ガールズちゃんねる

大晦日、各局「見るものなし」の地獄状態…TBSは中居正広「WBC6時間」で「テレビ離れすごい」と衝撃の声

1377コメント2023/12/17(日) 14:34

  • 501. 匿名 2023/11/20(月) 22:22:03 

    >>429
    よこ
    感動って体力がいるんだよ
    3月に優勝したその日、1日だけ喜びに浸った

    +16

    -0

  • 502. 匿名 2023/11/20(月) 22:22:06 

    >>11
    今の有吉って
    有吉がバカにしてそうなことしかしてない

    なのにだれも弄らない
    有吉こそいじり放題のクソ野郎なのに

    +140

    -1

  • 503. 匿名 2023/11/20(月) 22:22:25 

    >>8
    年忘れにっぽんの歌は逆にターゲットが上過ぎる気がする
    今の60歳過ぎの人の青春時代の歌手はサザンオールスターズや松田聖子とかあの辺でしょ

    昭和後期の流行曲あたりまで手を広げたら本気で視聴率取れると思う

    +93

    -1

  • 504. 匿名 2023/11/20(月) 22:22:39 

    まだWBC引っ張るんかい
    てかジジババ向けばっかりだな若者逃走中しか観るもんない

    +9

    -2

  • 505. 匿名 2023/11/20(月) 22:23:13 

    >>1
    やることなさすぎてお年玉を掛けた年忘れ隠し芸大会を帰省の時に急遽やることになってしまった

    普通にあげるお年玉にプラスして各家庭500円ずつ集めてそれを1位が総取り
    とはいっても5000円だけどね

    学生の子もいるから隠し芸のお題は当日発表するんだってさ
    半日で何ができるよ…?
    ある意味カオスだわ

    +10

    -3

  • 506. 匿名 2023/11/20(月) 22:23:24 

    >>480
    それならめっちゃ観たい!
    今年って世界陸上も世界卓球もバドミントンも世界水泳もあったよね?
    今年開催された様々な世界大会のいろんなシーンを盛り込んで6時間やったら最高なのになぁ

    +8

    -2

  • 507. 匿名 2023/11/20(月) 22:24:36 

    >>487
    Vaundyにも藤井風にも蹴られたんだよ。
    スピッツや米津玄師は毎年出てもらえてないし。

    +27

    -1

  • 508. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:03 

    >>429
    野球好きだけど6時間は長いし、あんまり大晦日に観たいと思わないなぁ
    家族全員が野球好きってわけでもないし

    +21

    -1

  • 509. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:30 

    >>443
    確かに今年は世界大会多かったね
    WBC、フィギュア、水泳、女子サッカーワールドカップ、バスケ、ラグビー、バレー、卓球って色々あったんだからハイライト的なものやればいいのに放送権問題だろうね
    めちゃくちゃ金かかったらしいから少しでも回収したいんじゃない?

    +11

    -1

  • 510. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:54 

    >>4
    2024眼鏡と辰の被り物の人がいるだろねー

    +47

    -0

  • 511. 匿名 2023/11/20(月) 22:26:14 

    >>153

    3本建てとかでみたい

    ラストは津田で

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2023/11/20(月) 22:27:40 

    >>492
    横だけどU-NEXTもいいよ。ポイントくれるから差し引くとそんなに高くない。

    +10

    -1

  • 513. 匿名 2023/11/20(月) 22:27:51 

    紅白みて、そのあとはHulu、TVer、YouTube。時間足りないくらいよ😅

    +7

    -5

  • 514. 匿名 2023/11/20(月) 22:27:52 

    大林宣彦の映画放送してほしい
    時をかける少女とか

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2023/11/20(月) 22:27:57 

    >>37
    同じこと考えました

    +25

    -2

  • 516. 匿名 2023/11/20(月) 22:28:23 

    >>11

    K絡みが1番いらない

    +88

    -1

  • 517. 匿名 2023/11/20(月) 22:28:59 

    >>68
    不起訴だから避けて放送しないんじゃない?

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2023/11/20(月) 22:29:20 

    >>2
    6時間は長すぎる。せめて、1年間のスポーツ名場面とかにしたら良かったのでは?

    私は大谷翔平は好きでも嫌いでもないな。

    +54

    -1

  • 519. 匿名 2023/11/20(月) 22:33:26 

    >>442
    アメリカでは日本で言う甲子園のように大学アメフトと大学バスケが人気なので、プロとは別に大学ファンもいるんだよね(もちろん掛け持ちも多い。日本でもプロ野球・高校野球どっちも好きな人は多いし)

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2023/11/20(月) 22:34:17 

    >>37
    金曜ロードショーとかもアニメばっかりだしね
    名作と呼ばれる昔の映画とかもテレビで流せば良いのに

    +73

    -0

  • 521. 匿名 2023/11/20(月) 22:34:38 

    >>2
    大谷ファンです。正直WBCはお腹いっぱいです…映画もやったのに、まだ?
    映画も特に目新しい材料はなかったよ。6時間って、持つんかな?
    記憶は消えてほしくないけど、ああ言うのは綺麗に過ぎ去って行ったほうが後味良いのに。

    +55

    -4

  • 522. 匿名 2023/11/20(月) 22:34:45 

    大晦日、去年年末にやったゴールデンラヴィットで行けばよかったのに...

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2023/11/20(月) 22:34:50 

    ガルちゃん見てると松ちゃん、もうつまんない、不倫した浜田嫌いって声結構聞くけど、笑ってはいけないってなんでそんなに人気なんだい?

    +6

    -1

  • 524. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:16 

    >>1
    小学生の頃から始まったジャニーズカウントダウンコンサート。自分がジャニヲタなこともあって毎年見たり会場行ったりしていたけれど、今年は初めて年越しを神社で過ごせるかもしれないと思ってワクワクしてる!

    +26

    -0

  • 525. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:26 

    >>1
    紅白とYouTubeのゆっくりの怖い話を交互に観るしかない

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:39 

    >>321
    TBSはそれが良かったなー
    未放送の部分とかいれてさ

    野球好きだからWBC関連って何度も見れちゃうけど年末じゃないんだよなぁ

    +16

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:44 

    >>4
    孤独のグルメからのジルベスターコンサートがここしばらくの定番になってる。今年孤独のグルメあるのかな?

    +137

    -1

  • 528. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:48 

    >>174
    エンゼルスの試合でも3時間見るのキツいのに

    +6

    -2

  • 529. 匿名 2023/11/20(月) 22:36:15 

    >>75
    家族が年一集まる家も多いよ。
    共通の話題って少ないからね。テレビぐらい面白くないとね。

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2023/11/20(月) 22:36:57 

    >>9
    テレビ業界、まじで終わってきたなあーユーザーをYouTubeに取られすぎ。
    かくいうわたしも配信者のライブ見るけどね

    +128

    -3

  • 531. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:04 

    >>12
    不潔系さえやめれば全然いいと思うんだけどなー。

    +58

    -0

  • 532. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:53 

    >>212
    韓国は要らないけど有吉好きだから見るよ。

    +0

    -37

  • 533. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:15 

    今年の紅白は本当に見たい人が一人もいない。
    というか、誰が出るのかも興味ないレベルで関心がない。
    去年はどうしても氷川きよしだけは見たかった。(もともと好きだったので毎年楽しみではあったけど)

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:33 

    >>1 放送すれば文句、しなければ文句

    +3

    -2

  • 535. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:40 

    >>15
    私なんて施設でお年寄り達と年越しの介護士!
    大晦日はどうせ仕事してて関係ないからいいや

    +33

    -1

  • 536. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:46 

    >>8
    正直なところ紅白よりこっちの方が数段面白い

    +83

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:07 

    >>302
    有吉言い過ぎだ!!!

    +71

    -0

  • 538. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:10 

    年明けは毎年なんとなくジャニーズのコンサート見てたけど今年は無いから見るものがない
    あのコンサート明るく年明けできるからちょうど良かったんだけどな

    +24

    -0

  • 539. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:18 

    >>499
    そうなんですね
    教えて下さりありがとうございました。

    +45

    -0

  • 540. 匿名 2023/11/20(月) 22:42:12 

    >>474
    他のグループも生配信するだろうから、ハシゴする!楽しみ!東京ドームも使えます。楽しみ!

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2023/11/20(月) 22:42:15 

    >>13
    私も見たい。

    +7

    -1

  • 542. 匿名 2023/11/20(月) 22:44:52 

    >>3
    箱根駅伝の裏はもう捨て枠だとわかるけど、大晦日もそうなのかな。野球好きでも6時間も見るの?

    +22

    -0

  • 543. 匿名 2023/11/20(月) 22:45:48 

    >>1ジルベスターコンサート楽しみなんだが年明けと
    同時に演奏が終わって、バックの舞台も新しい年号の年が派手におりてきて本当に華やか‥!
    もう本当にプロのなせる技で感動するし、ハッピーニューイヤーの後の皆さんが被り物して和やかな
    雰囲気になるのもほんと好きww

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2023/11/20(月) 22:45:54 

    今年は神社でカウントダウンの人で満員になりそうね。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2023/11/20(月) 22:46:25 

    >>367
    NiziU弟グループのオーディション番組見てるけど、ジャニとスキル変わらんし道枝くんみたいなのはおらんし、ケーポもそろそろ潮どきなんやろね

    +48

    -2

  • 546. 匿名 2023/11/20(月) 22:47:20 

    >>290
    昔はやってよね
    大晦日の6時位から3時間ぶっとおしのドラえもんスペシャル

    あれ楽しみで毎年録画してたわ

    +23

    -0

  • 547. 匿名 2023/11/20(月) 22:47:53 

    >>24
    かりそめの方が好きなんだけどかりそめなしでザワつく2時間とかしょっちゅうあるよね

    +91

    -3

  • 548. 匿名 2023/11/20(月) 22:47:57 

    >>499
    大晦日スターロン何だ

    +22

    -1

  • 549. 匿名 2023/11/20(月) 22:48:29 

    >>39
    図書館で本たくさん借りとく。
    普段、温水プール行くけど年末年始ないしなあ

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:56 

    >>475
    スノーマンの配信見つつ、ピョレピョレピカポンチョで年越し

    +4

    -2

  • 551. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:57 

    >>166
    あーあ残念
    大晦日に当ててくることないじゃんねぇ

    +152

    -2

  • 552. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:58 

    そういえば昔は年末年始はビデオ借りる人多かった私も借りに行ってた
    今はネトフリでドラマ一挙見してる

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:06 

    >>507
    昨年の方が白組豪華だったよね
    今年は髭男出てくれて良かったねとしか

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:51 

    >>402
    韓国で孤独なグルメは人気なんだよ
    あっちは一人飯や自分のペースで飲み食いする文化が無い
    自由気ままにプラっと1人でお店に入るってのが上下関係や人間関係に嫌気がさした若者たちがいいな〜と思いながら見ているらしいよ

    +8

    -33

  • 555. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:18 

    >>507
    Vaundyがあんな「小太りで天パでうろちょろしてさぁwww」とまで言われたら藤井風も腹立てそうだもんなー
    Vaundyは去年コロナになって出演できなかったフェスのピンチヒッターしてくれた藤井風の「何なんw」を今年リベンジ出演で歌ったんだよね
    友達なのか知らないけどリスペクトしあってるっぽいもん

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:23 

    >>521
    分かる
    あの時皆んなで応援して熱くなってピーク迎えたわけだから
    引っ張り過ぎるのは逆効果なんだよね
    日シリもダイジェスト観たいとか思わん
    あの日あの時あの場所だから味わえる感動を焼き回したらダメ

    +27

    -4

  • 557. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:59 

    >>227
    失敗することあるんだ

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:06 

    >>9
    大晦日はYouTubeでSnowManの無料生配信観るよ!!

    +103

    -17

  • 559. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:16 

    結局普段通りネトフリ見てる予感しかない

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:19 

    >>520
    NHKのBSでそんなの毎年してた気がする

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:26 

    >>496
    そりゃ全試合を盛り込むでしょ

    +4

    -6

  • 562. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:57 

    元々大晦日は紅白の影響で捨て番組が多い
    WBCは何度もやって来てるから低予算で作れるんだろう
    さすがに平日のゴールデン番組とは比較にならないほとお金掛かってるだろうけど

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:12 

    >>1
    いつまでも面白いと思ってるのは芸能人だけだよね

    +14

    -0

  • 564. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:13 

    カウコンもないし今年は年越しに神社行く人多そう
    学生時代以来神社いってないんだよな
    それで好きな人と遭遇して、恥ずかしくて目線あって帰って以来…無い
    今年も久しぶりに夜神社行ったら会えるのかな
    10年経ってる…

    +13

    -0

  • 565. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:51 

    >>212
    稀に見る低視聴率叩き出したら面白いのに!
    理由はモチロン有吉で。

    +51

    -0

  • 566. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:29 

    >>166
    また韓国?
    本当に何なん?
    ヨーロッパに行く金無いのは分かるけどさ、せめてお初の場所にしてよ

    +195

    -2

  • 567. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:01 

    >>258
    もうえぇって!のやつね
    あれと24時間耐久鬼ごっこが好き
    どん兵衛のうどんを皆で食べ合うのが印象強い

    +32

    -0

  • 568. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:56 

    >>554
    そんなら韓国版作ればいいじゃんね
    何で韓国人ウケを優先してんだよ

    +52

    -2

  • 569. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:24 

    WBCおもしろかったけどさすがに賞味期限切れでしょ。

    +7

    -2

  • 570. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:34 

    >>62
    去年30だったとおもう

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:51 

    >>398
    0時ぴったりに終わる演出
    毎年楽しみ

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:53 

    >>443
    野球ファンなら何時間であろうと見る気起きると思うけど。
    野球やってる子供たちにも未来のWBC日本代表として先輩達がどんな風に世界一を獲ったのかしっかり学んでほしい

    +2

    -8

  • 573. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:05 

    >>14
    何かとは?ワールド・ベースボール・クラシック以外のなにものでもないやろ

    +11

    -12

  • 574. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:23 

    >>11
    私はなんだかんだで紅白つけて年越しそばとみかん食べてると思う
    ゆく年くる年は絶対みたい

    +13

    -7

  • 575. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:33 

    >>230
    それって何なのラスト2分からでもドキドキするとかぶれないとか、鹿児島民のためどんな番組なのかわからない
    予想だけどクラシックコンサートってことでいいのかな

    +21

    -1

  • 576. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:30 

    >>487
    紅白去年白組にいた韓国JO1だけでしょ…

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:02 

    >>281
    ふつうにしゃべってても上から目線で不愉快ですよ

    +62

    -2

  • 578. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:20 

    今年は紅白物足りなくて見る気起きない…
    仕方ないけどやっぱ年末年始はキラキラ感とか盛り上がりとか若々しさとかアイドルならでは作れるわくわくが欲しい
    仕方ないけど…

    +7

    -3

  • 579. 匿名 2023/11/20(月) 23:05:32 

    好きな配信者のYouTube見るかな。カウントダウンコンサートも開催されないし

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2023/11/20(月) 23:05:57 

    >>568
    見せびらかして良いだろ?ウヘヘって発想が無いから貴方優しい人なんだねー

    +0

    -12

  • 581. 匿名 2023/11/20(月) 23:07:09 

    >>1
    新春時代劇が観たい
    変に現代っぽくしないで、ちゃんとしたやつ。

    +26

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:11 

    >>502
    それは思い込みだね。思い込みで叩くのは良くないね

    有吉、後輩にいじられてるよ。大物ぶりたくないんだろうなーと思う。

    +1

    -14

  • 583. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:12 

    >>48
    面白すぎる
    じゃあ吉良目線でやって欲しいわ

    +23

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:22 

    >>39
    ネット小説読んだりガルちゃんかな
    あと子供と何かするかな

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:41 

    そりゃ誰も見なくなるよ
    紅白含め
    アミューズとソニーの出来レース


    なんのめぼしい活躍もない人ばっかで一年を振り返らせるようなものもない
    そりゃ若者もコタツ持ってもテレビ持たない時代になるよ

    +14

    -0

  • 586. 匿名 2023/11/20(月) 23:09:32 

    >>12
    WBC日本優勝したし、さすがにWBCやろ🇯🇵⚾️

    +10

    -15

  • 587. 匿名 2023/11/20(月) 23:09:51 

    WBCで6時間もやらなくていいから
    こんな感じでイケメンを
    6時間ノンストップで
    コチョコチョくすぐり続ける
    番組があれば日本中の女は
    テレビにかじりついて見るよ。
    なんなら録画して何回も見る!
    大晦日、各局「見るものなし」の地獄状態…TBSは中居正広「WBC6時間」で「テレビ離れすごい」と衝撃の声

    +1

    -18

  • 588. 匿名 2023/11/20(月) 23:12:34 

    >>281
    中居くんの「自分のことは話さないよ」「でも人には鋭く切り込んで聞き出すよ」ってスタンスが、病気してから如実になって苦手になった

    +69

    -2

  • 589. 匿名 2023/11/20(月) 23:13:11 

    年末にまで大谷かよ
    謎にダルビッシュの株上がってるけど相当なクズだからな

    +3

    -8

  • 590. 匿名 2023/11/20(月) 23:14:17 

    >>327
    今年はジャニアンチとケーポ好きが鼻息荒く連投しそう

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2023/11/20(月) 23:14:41 

    毎年毎年「紅白観ない」というコメントをみかけるけど、どうせ大晦日は例年通り紅白の実況が一位になるんだろうと思ってる。

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2023/11/20(月) 23:15:03 

    >>60
    性加害の事なら韓国の方が酷いと思うのになんでそっちが優遇されるのか分からん
    クリーンな所使うなら納得いくけど更にドブ水の方じゃないか

    +84

    -0

  • 593. 匿名 2023/11/20(月) 23:16:19 

    >>1
    Abemaでももクロ紅白見る

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2023/11/20(月) 23:16:27 

    >>1
    別にテレビを見なくてもいいと思うんだけどみんなテレビ見るの?

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2023/11/20(月) 23:16:50 

    年末年始は家族で楽しめる映画を観るよ。上は74歳、下は17歳、選択に迷うけどね。

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2023/11/20(月) 23:17:55 

    >>33
    でもさジャニオタじゃなくてもカウコンで年越しするってガルに書いてる人多かったよ

    +147

    -12

  • 597. 匿名 2023/11/20(月) 23:19:22 

    中居の司会番組って全て低視聴率なのに

    +8

    -1

  • 598. 匿名 2023/11/20(月) 23:19:28 

    >>1
    勝手に地獄にしないで、BS、CS、配信、DVDやゲーム、録画の消化、諦めてゆっくり眠りにつく等、選択肢はある❇️

    +16

    -0

  • 599. 匿名 2023/11/20(月) 23:20:32 

    >>567
    どん兵衛食べる時は、あのシーンを思い出します

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2023/11/20(月) 23:20:39 

    >>9
    テレビはCM長すぎてしんどい

    +35

    -0

  • 601. 匿名 2023/11/20(月) 23:20:55 

    民放はもう新しいコンテンツを作る気ないんだね

    +16

    -0

  • 602. 匿名 2023/11/20(月) 23:21:08 

    このトピジャニオタばっかで怖っ

    +5

    -16

  • 603. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:34 

    ペッパーミルなんてもう誰もやってないよねw

    +10

    -2

  • 604. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:46 

    >>32
    そっちの方が絶対楽しい
    年末感ありますね

    +79

    -1

  • 605. 匿名 2023/11/20(月) 23:23:01 

    クラオタなんだけど、東急のジルヴェスターコンサートが定番になっている人が結構いることに胸熱w
    私は大晦日はどちらかというとN響の第九

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2023/11/20(月) 23:23:54 

    >>27

    プラス100押したいくらいわかる・・!WBCはもうお腹いっぱいだし、山川出てきそうだよね・・まだ見たくないのよ・・あの人。

    +23

    -2

  • 607. 匿名 2023/11/20(月) 23:24:17 

    >>24
    毎回視聴率12%くらい取ってる

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2023/11/20(月) 23:24:47 

    >>67
    うちも今年テレビ買い替えたのを機にNetflixとアマプラに入った。楽しい。毎日観てる。
    あとはYouTubeとTVerあるからもう普通のテレビは観なくなった。
    朝ごはんの時にNHKのニュースを観るだけ。
    うるさいCMが無いからNHK。金払ってるしね。
    民放ほんとにいらないなぁ。
    すぐクイズっぽく「さて、これは何でしょう?10秒でお答えください!」ってなって、イケメン芸能人がウケ狙いのデタラメ回答するの、本気でイヤ。

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2023/11/20(月) 23:24:55 

    >>603
    千鳥の大悟しかやってないw

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2023/11/20(月) 23:24:58 

    >>33
    ジャニはyoutubeで配信するんだからそっち見るでしょ
    わざわざ書く必要ある?

    +6

    -29

  • 611. 匿名 2023/11/20(月) 23:25:36 

    >>292
    モニタリングって意外と年寄り人気なんだね
    量産型のドッキリ番組なのに何が刺さるんだろ

    +40

    -0

  • 612. 匿名 2023/11/20(月) 23:25:39 

    >>26
    次回まで

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2023/11/20(月) 23:25:58 

    >>36
    魔裟斗vsKIDの試合一番面白かった

    +17

    -0

  • 614. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:10 

    >>577
    >>588
    中居さん顔に心が出てるね
    この前ガクトさんが出てた番組で中居さんが喋った後一瞬口を歪ませたから気になってスロー再生したら怖かった

    +45

    -0

  • 615. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:24 

    >>78
    ガルで実況しながら見るの楽しかったのに。。。
    過去の再放送でもいいからやってほしい。

    +8

    -2

  • 616. 匿名 2023/11/20(月) 23:27:30 

    笑ってはいけないってなんでやらなくなったの?

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2023/11/20(月) 23:27:50 

    RRRやバーフバリぶっ通しで放送してくれたらいいのに

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:00 

    >>316
    日本の番組なのに韓国への忖度でその枠の数だけ日本の歌手が出られないのは本当に変
    日本人歌手のご褒美のような番組なのに、その紅白が外国人ばかりって異常だよ
    視聴ボイコットするわ

    +85

    -1

  • 619. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:20 

    >>380
    しかもおうむ返しだったり中身がないことに最近気づいた。昔からの癖か分からないけど。
    この間まつもとなかいで中川家の「僕らが素人の時に」って話に中居くんが「まだこの世界入る前に」って感じで言い直したりしてて、それいる?って正直なった。中川家のトークが良いテンポで進んでたからそれが気になった。

    +81

    -5

  • 620. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:28 

    >>616
    コロナと罰ゲームが暴力的だから

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:29 

    年末年始ボッチトピとか上がりそうだから入りびたってやるぞ!

    +5

    -1

  • 622. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:30 

    >>616
    ダウンタウンはじめ出演者とスタッフの高齢化、それと日テレの金銭面が大きな原因かな?
    プロデューサーのガースーが定年で抜けてから面白みがなくなった

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2023/11/20(月) 23:31:33 

    >>1
    巨人大好きなおじさんが大谷さんのこと知ってんの?メジャーに興味なさそうだよね中居さん

    +8

    -1

  • 624. 匿名 2023/11/20(月) 23:32:23 

    >>32
    そっちの方いいね

    +37

    -1

  • 625. 匿名 2023/11/20(月) 23:32:26 

    >>10
    WBCの方が面白い

    +4

    -19

  • 626. 匿名 2023/11/20(月) 23:33:42 

    >>41
    紅白知らない曲ばかりだから石川さゆりだけが楽しみだ。

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2023/11/20(月) 23:33:57 

    >>10
    私のお正月の楽しみは相棒スペシャルだけだわ
    昔所さんvs志村さん好きだった

    +10

    -1

  • 628. 匿名 2023/11/20(月) 23:35:43 

    >>384
    ネバーエンディングストーリーも見たいな

    +16

    -0

  • 629. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:21 

    >>542
    TBSの場合は井岡戦潰れるのほぼ確定しちゃったのが大きいと思う
    他団体のベルト賭けた戦いになるんだけど、数日前に対戦相手候補が「やるならアメリカかメキシコで頼むわ、井岡が呑まないなら他の相手とやるわ」ってインタビューで言い出した
    TBSは放映権買ってジムや興行関係と連携して日本国内の会場も確保してたんだろうけど、キャンセル料出るだろうからWBCに切り替えたのかも

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:30 

    元から見られてないのがなんだってんだ

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:42 

    もういっそのこと写経でもしようかな…と思ったけど、私大晦日仕事だったわw

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:53 

    >>170
    モーニングショーも大谷くんばかり

    +11

    -3

  • 633. 匿名 2023/11/20(月) 23:37:02 

    You Tube見ながら筑前煮と数の子ポリポリしながらビール🍺飲む。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2023/11/20(月) 23:37:12 

    >>10
    箱根は年明けの楽しみのひとつよ?(もうひとつはニューイヤー駅伝)

    +11

    -7

  • 635. 匿名 2023/11/20(月) 23:37:49 

    高嶋ちさ子の方が視聴率取りそう

    +3

    -2

  • 636. 匿名 2023/11/20(月) 23:39:10 

    >>347
    演奏終わると同時に新年とか
    指揮者と演奏者の、時間の正確さにビビる

    +37

    -0

  • 637. 匿名 2023/11/20(月) 23:40:21 

    >>102
    私もNetflixだな。ゴロゴロしながら好きなドラマをぶっ続けで観たいわ。好きなタイミングで休憩できるし、国内ドラマも海外ドラマもアニメもすぐに観られるから、テレビの存在意義が本当に薄れてる。

    +7

    -1

  • 638. 匿名 2023/11/20(月) 23:40:50 

    >>575
    そうだよ、クラシックコンサート
    年越しぴったりに、ジャンッと曲を終わらせ金のテープがパンッと舞う、指揮者最大の見せ場
    毎年見てると、たまーーーにピッタリじゃ無いときもあってね…
    だから、年越し2分前から見てもドキドキするんだよ

    +42

    -0

  • 639. 匿名 2023/11/20(月) 23:41:08 

    でも紅白の実況トピ伸びるんだろうな

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2023/11/20(月) 23:43:26 

    昔なんか正月に昼からずーっと時代劇やってたの好きだったから復活してほしい

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2023/11/20(月) 23:43:29 

    普段から特に見るものなんてないんだから、大晦日だけ見るものあるってことはないだろうね
    テレビ見てるの高齢者ぐらいとか言われるけど、後期高齢者の私の親ですらほとんど見てないもん

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2023/11/20(月) 23:44:17 

    野球が嫌いだからTVを見る頻度が激減した

    +4

    -2

  • 643. 匿名 2023/11/20(月) 23:44:52 

    >>68
    山川は不起訴だし、示談金もない
    お相手に不利な情報が出てきたから

    ネットもマスコミもやったと決めつけて不起訴になっても訂正せずにやりっ放し

    +3

    -7

  • 644. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:40 

    >>109
    ダウンタウン擁護じゃないけど、なんか有吉のとは種類が違う。ダウンタウンは明らかにネタっぽいけど有吉のって本気か冗談かわからないギリギリのとこなのがいやらしい。

    +50

    -1

  • 645. 匿名 2023/11/20(月) 23:46:01 

    うちもテレビなんてとっくにないから何も見ませーん。年末年始は仕事してご馳走たらふく食べながらYouTubeかネトフリの予定☺️🍣

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2023/11/20(月) 23:46:29 

    >BKBとゲーム生配信できんくなるわ。

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2023/11/20(月) 23:46:51 

    >>13
    ヘタなバラエティより映画の方がいいだろうにね

    スターウォーズ、バックトゥザフューチャー、タイタニック、インディージョーンズの冒険、プリティウーマン、風と共に去りぬ、ミッションインポッシブル、ダイハード… 名作ばかり流してりゃいいのに


    +47

    -4

  • 648. 匿名 2023/11/20(月) 23:48:08 

    U-NEXTでドラマやアニメ見よっと!

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2023/11/20(月) 23:48:15 

    ゆく年くる年だけ見て後はYouTubeかな。どこかの神社とかお寺の中継を眺めながらだらだら過ごす

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2023/11/20(月) 23:49:40 

    >>592
    韓国芸能界って亡くなる人多いよね

    +27

    -0

  • 651. 匿名 2023/11/20(月) 23:51:37 

    >>532
    楽しみだよね!

    +1

    -5

  • 652. 匿名 2023/11/20(月) 23:51:42 

    どうした今年…

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2023/11/20(月) 23:51:44 

    なんやかんやジャ◯ーズカウントダウンを見るためになんとなくテレビつけてた人多いと思うんだよね。楽しい気持ちで年越せるし

    +33

    -5

  • 654. 匿名 2023/11/20(月) 23:52:08 

    >>4
    毎年コレ。クラシック最高。毎年オチ知ってるのに毎年感動できる笑。ガキ使みたいにぬるっと年越しもいいけどやっぱ祝いたいね。

    +73

    -1

  • 655. 匿名 2023/11/20(月) 23:52:27 

    韓国好きだけど好きなグループいなくて悲しい

    +2

    -9

  • 656. 匿名 2023/11/20(月) 23:52:35 

    年末年始はガルのお世話になります。義実家トピが心の支えです😭

    +7

    -1

  • 657. 匿名 2023/11/20(月) 23:52:51 

    各地の神社仏閣生中継からの除夜の鐘放送6時間でいいや…

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2023/11/20(月) 23:53:00 

    >>644
    ダウンタウンののしねしねで信者が暴走して、実際ししゃが沢山出た。
    彼らのは明らかにネタでは終わってないけどね、

    +0

    -12

  • 659. 匿名 2023/11/20(月) 23:53:07 

    >>20
    手越に相槌で注意してなかった??

    +9

    -2

  • 660. 匿名 2023/11/20(月) 23:53:21 

    >>442
    WBC決勝はバスケアメフトのオールスターよりかは上だった

    +3

    -4

  • 661. 匿名 2023/11/20(月) 23:54:10 

    >>499
    シルベスタースタローンってドイツ系なの?

    +22

    -1

  • 662. 匿名 2023/11/20(月) 23:55:03 

    >>1
    貯めたドラマ一気見とかしたら余裕の時間じゃない?HDの整理とかもね。
    家族でボードゲームしてもいいし、新作やレトロゲームクリアを目指してもいい。

    +13

    -0

  • 663. 匿名 2023/11/20(月) 23:55:49 

    >>443
    野球部の人に集団で嫌がらせされたから嫌い
    私はテレビ信者ではない
    野球嫌いの人は普通にいるのにテレビ信者と認定するのは視野が狭いのでは?

    +12

    -5

  • 664. 匿名 2023/11/20(月) 23:56:39 

    今年の韓国歌合戦は絶対見ません

    +15

    -1

  • 665. 匿名 2023/11/20(月) 23:56:40 

    >>413
    TBSは今年に入ってからもジャニーズから圧力かけられたとやってたよ

    +5

    -15

  • 666. 匿名 2023/11/20(月) 23:56:46 

    あたしゃ吉田類を観るよ

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2023/11/20(月) 23:57:11 

    >>643
    やってない証拠もないし
    プロ野球初の対一般女性暴力トラブルしかも既婚者って時点で擁護不可

    +7

    -2

  • 668. 匿名 2023/11/20(月) 23:57:31 

    >>328
    ほんとCM目にする度に毎回それ思う
    各自私服持ち込んで変装するのは自由とかやったらいいのに

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2023/11/20(月) 23:58:28 

    >>1
    テレビなんて昭和時代の時代遅れのオールドメディア
    ほとんどもう爺婆か低脳の人しか見てない

    +11

    -1

  • 670. 匿名 2023/11/20(月) 23:58:38 

    >>50
    言葉にしなくてもニタニタ馬鹿にした顔してるから絡んで欲しくない

    +23

    -2

  • 671. 匿名 2023/11/20(月) 23:59:37 

    >>647
    今は洋画は日本人に人気ないから視聴率取れない
    長時間放送だとなおさらで、そんなのやったら5%以下確実
    自分が観たいならサブスクで観たらいいよ

    +21

    -0

  • 672. 匿名 2023/11/21(火) 00:00:11 

    今YouTubeでワンピース365日24時間配信してるから年末はそっち見る

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2023/11/21(火) 00:00:12 

    >>68
    テレビに映してええんか?

    +6

    -1

  • 674. 匿名 2023/11/21(火) 00:01:22 

    >>667
    女性は一緒にシャワーを浴びた、会ったあとにLINEのやりとりをしていたという情報があるから。そもそも疑わしきは罰せずだからやったと決めつけて叩くのはおかしい。婦女暴行と不倫を一緒にして叩くのもおかしいから。

    +6

    -4

  • 675. 匿名 2023/11/21(火) 00:02:50 

    WBCの司会は中居より松坂とかがいいな〜

    +7

    -5

  • 676. 匿名 2023/11/21(火) 00:03:11 

    >>653
    見たことないわ
    TBSでやってたんだ

    +3

    -12

  • 677. 匿名 2023/11/21(火) 00:04:31 

    >>9
    今TVerの昔のドラマの充実っぷりがすごいね!
    全然宣伝してくれないから、こまめにチェックしないと

    +60

    -0

  • 678. 匿名 2023/11/21(火) 00:04:58 

    カウコンないから
    同じ時間に去年のカウコンの録画でもみるわ

    +6

    -1

  • 679. 匿名 2023/11/21(火) 00:06:54 

    >>8
    ばばあにはちょうどいいんじゃない?見るものない文句言ってるけど、ちゃんと探せばあるじゃんwww黙って演歌でも聞いてろよ笑

    +1

    -22

  • 680. 匿名 2023/11/21(火) 00:08:16 

    >>577
    中居くん、実は頭いいから、人によっては上から目線に感じてしまうんだと思う
    どうしよもないよね、それは

    +1

    -29

  • 681. 匿名 2023/11/21(火) 00:08:48 

    アマプラで映画とドラマでも見るよ

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2023/11/21(火) 00:13:02 

    >>677
    フジテレビあんなにやってると今のドラマ観なくてもいいのかと思っちゃうわ

    +15

    -0

  • 683. 匿名 2023/11/21(火) 00:13:03 

    >>634
    箱根で活躍してた学生が社会人になってニューイヤー駅伝走ってるの感慨深いわ

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2023/11/21(火) 00:14:53 

    >>258
    あれめっちゃ好きwww
    何度かDVDレンタルして見たなあ

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2023/11/21(火) 00:15:13 

    >>42
    本当の罰ゲームのやつ観たいよね
    罰ゲーム受ける側が体育館で24時間耐えるやつとか

    まぁ今だとアウトな演出ばっかだし無理なのか…

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2023/11/21(火) 00:16:09 

    >>1
    大晦日にWBC見たいやついんの!?
    中居くん最近の笑顔自信なさげで心配…

    +5

    -4

  • 687. 匿名 2023/11/21(火) 00:16:09 

    本当に何観よう 大晦日難民だわ
    おそらくアマプラで子どもらが観たいアニメとかになりそう

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2023/11/21(火) 00:16:38 

    >>27
    WBC入れたいなら今シーズン含めた珍プレー好プレーとかの方が見たい

    +20

    -0

  • 689. 匿名 2023/11/21(火) 00:17:12 

    >>685
    そんなもの見て何が楽しいのか
    理解不能すぎる

    +0

    -2

  • 690. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:08 

    >>618
    あの局は
    N 日本人の
    H ふりをした
    K コリアン
    だからね

    +27

    -0

  • 691. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:22 

    >>33
    カウントダウンなんだかんだ視聴率そこそこ取ってたしな~

    +52

    -6

  • 692. 匿名 2023/11/21(火) 00:19:32 

    テレビは親が見てるから毎年テレ東
    年越しはNHKの生さだ

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2023/11/21(火) 00:19:34 

    テレビ観ることしかやることないのかよ笑

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2023/11/21(火) 00:20:42 

    >>42
    廃旅館とか廃校のやつあったなぁ
    あの頃はメンバーみんな若かった

    +14

    -0

  • 695. 匿名 2023/11/21(火) 00:21:45 

    >>380
    一昨日から久々にまつもとなかい見たけど本当に相槌下手というかゲストが言ったことを要約したがるというか「○○ってことね〜」とか言うんだけどその○○が全てちょっとズレてると言うかニュアンス違うと言うか

    +60

    -0

  • 696. 匿名 2023/11/21(火) 00:21:47 

    年末っぽい映画って何かあるかな??
    お勧めあれば教えてくださ〜い

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2023/11/21(火) 00:27:10 

    ほんと見るものないね。
    家族で桃鉄でもやるか。

    +6

    -1

  • 698. 匿名 2023/11/21(火) 00:28:26 

    ガキ使じゃなくてもいいわけよ
    ナイナイと東野が大型企画やってくれたらそれでいいわけよ
    芸人がわちゃわちゃしてネタ見せしてってのが本当に求められていないって気付いて
    これならコナンかジブリでも垂れ流してくれた方がマシ

    +2

    -3

  • 699. 匿名 2023/11/21(火) 00:30:17 

    >>57
    ダウンタウンってもう還暦過ぎたっけ?もうおじいちゃんじゃん。ケツバット見てられない。

    +14

    -0

  • 700. 匿名 2023/11/21(火) 00:30:19 

    >>413
    ジャニーズの圧力暴露されてるよ
    大晦日、各局「見るものなし」の地獄状態…TBSは中居正広「WBC6時間」で「テレビ離れすごい」と衝撃の声

    +7

    -18

  • 701. 匿名 2023/11/21(火) 00:35:08 

    >>7
    深夜食堂をみてみたい・・・年越し蕎麦編をみんなで実況。いずれにしても食がテーマでうるさくないのがいいな。

    +117

    -1

  • 702. 匿名 2023/11/21(火) 00:35:11 

    昔ミスタービーン見ながら1人年越しした記憶がある

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2023/11/21(火) 00:36:08 

    >>413
    ジャニーズ事務所が全面的に圧力認めて会見で謝罪しましたよ
    大晦日、各局「見るものなし」の地獄状態…TBSは中居正広「WBC6時間」で「テレビ離れすごい」と衝撃の声

    +4

    -26

  • 704. 匿名 2023/11/21(火) 00:38:42 

    >>1

    >>12851263だけど子育てしてる?野球人口の少なさえげつないよ笑どの学校も学年に... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>12851263だけど子育てしてる?野球人口の少なさえげつないよ笑どの学校も学年に... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -5

  • 705. 匿名 2023/11/21(火) 00:39:36 

    >>12
    私も笑ってはいけない見たい
    過去の再放送でもいいからやって欲しい

    +57

    -1

  • 706. 匿名 2023/11/21(火) 00:41:47 

    Sasuke観たかったなー

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2023/11/21(火) 00:44:07 

    働き方改革なんだろうね。
    ドカッと番組つくってあとは年末年始仕事量減らすのかちゃんと休むのか。

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2023/11/21(火) 00:44:52 

    >>33
    必要ないです

    +25

    -32

  • 709. 匿名 2023/11/21(火) 00:46:13 

    >>558
    心置きなくスノに集中できそう

    +49

    -3

  • 710. 匿名 2023/11/21(火) 00:47:15 

    毎年紅白からのゆく年くる年だわ。
    でも実家でご馳走たべながらワイワイしてるからついてるけどあんま見てない感じ。

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2023/11/21(火) 00:50:00 

    >>65
    アメトークのダチョウ倶楽部を考えるに出てるのも腹立つわ

    +43

    -1

  • 712. 匿名 2023/11/21(火) 00:50:42 

    >>33
    それは暴論
    今まで人気だったコンテンツに沢山のジャニーズが出てたからそう思うだけ

    +7

    -30

  • 713. 匿名 2023/11/21(火) 00:51:41 

    >>33
    そこまでじゃないけど正直寂しい

    +58

    -13

  • 714. 匿名 2023/11/21(火) 00:53:05 

    >>661
    貴様…さてはテレ東の昼の時間帯のアクション映画を観まくってる奴だな…?

    +24

    -1

  • 715. 匿名 2023/11/21(火) 00:53:09 

    >>11
    有吉の何が面白いのか分からない
    彼氏が有吉で笑ってると不思議で仕方ない 紅白の司会はやめてほしい華やかさがない!

    +77

    -2

  • 716. 匿名 2023/11/21(火) 00:54:11 

    >>638
    へぇ知らなかったよ。情報ありがとう!
    観てみよう!

    +41

    -1

  • 717. 匿名 2023/11/21(火) 00:56:04 

    >>9
    きっと年末年始に向けて、色々配信してくれそうだよね!

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2023/11/21(火) 00:56:43 

    >>202
    この人本当にこんなこと言ったの?

    +17

    -0

  • 719. 匿名 2023/11/21(火) 00:58:07 

    >>8
    私最近の紅白より好きだよ。

    +26

    -0

  • 720. 匿名 2023/11/21(火) 00:58:31 

    1日の準備してから
    お酒飲みながら、YouTubeとネトフリかアマプラかな
    カウコンやらないのがショックだよ〜(泣)

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2023/11/21(火) 00:59:03 

    >>36
    RIZINも地上波で放送しなくなったよね?

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2023/11/21(火) 00:59:11 

    >>3
    TBSは水ダウやっとけ 探偵と相撲の二本立て
    笑ってはいけないやらないなら、これでいいのだ

    +40

    -4

  • 723. 匿名 2023/11/21(火) 01:00:23 

    >>4
    こういうので良いんだよなあ
    出演者だけが楽しそうなバラエティって、煩いだけで楽しくないし

    +109

    -0

  • 724. 匿名 2023/11/21(火) 01:01:28 

    >>20
    ゲストの話をただ「うん」とか「はい」って聞いてればいいのに話を少し先読みしたことを一言言って挟もうとしたりするから邪魔。

    結果、そうじゃなかったみたいな事が多々ある。

    +80

    -4

  • 725. 匿名 2023/11/21(火) 01:01:54 

    >>166
    また韓国行くの?だったら観ない
    何で年の瀬にまで嫌悪感しかない国を見なければならないんだよ

    +140

    -2

  • 726. 匿名 2023/11/21(火) 01:02:53 

    >>705
    WBCでええよ。
    日本優勝してあれだけ盛り上がったし。
    野球で日本が一つになって感動与えてくれた。

    +3

    -9

  • 727. 匿名 2023/11/21(火) 01:03:37 

    >>638
    うわかっこいいね、毎年違う曲で締めるのかな、選曲悩みそう

    +20

    -0

  • 728. 匿名 2023/11/21(火) 01:04:40 

    >>166
    松重さん、辛い物得意じゃないのに、マジなら可哀想
    いい加減ごり押し韓流やめたらいいのに

    +138

    -1

  • 729. 匿名 2023/11/21(火) 01:06:52 

    BSは何やるかな

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2023/11/21(火) 01:07:28 

    >>327
    実況といいつつも紅白大反省会みたいになりそう

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2023/11/21(火) 01:08:31 

    おもかげって去年の紅白だったっけ

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2023/11/21(火) 01:08:41 

    >>11
    それ
    竜ちゃんに言ってたこと聞いてから、一秒たりとも見たくないし、何なら名前を聞くだけでも不快
    何ひとつ面白くないのに、紅白の司会って器かよ

    +80

    -1

  • 733. 匿名 2023/11/21(火) 01:09:54 

    >>655
    地上波出るのいつもおなじみのメンツだよね

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2023/11/21(火) 01:11:09 

    >>212
    日本の大晦日なのにね

    +32

    -0

  • 735. 匿名 2023/11/21(火) 01:12:35 

    tbsは来年から水曜日のダウンタウン 名探偵津田を放送しろ
    3時間スペシャルで
    ガキ使の笑ってはいけないがなくなった今これしかない
    年末はゲラゲラ笑いたい
    頼む

    +11

    -0

  • 736. 匿名 2023/11/21(火) 01:13:40 

    >>302
    有吉っておもしろくないから徹底的に避けてて、こういうこと言ってるの、上島さんが亡くなるまで知らなかった
    表沙汰にならなかった理由って、こいつに興味がない人が大半だから、たまたま取り上げられる事がなかったのかなと思ってる

    +60

    -0

  • 737. 匿名 2023/11/21(火) 01:15:35 

    >>730
    韓国のグループが出たら300コメくらい悪口が続きそうw

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2023/11/21(火) 01:16:24 

    >>68
    スタメンではなかったし問題ないかと

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2023/11/21(火) 01:16:26 

    >>532
    有吉好きということはあなたは広島県民ですね。

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2023/11/21(火) 01:17:56 

    今年の大晦日は桃鉄ワールド大会だと息子に言われている。

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2023/11/21(火) 01:18:57 

    >>17
    そんな過ごし方も楽しそうに思えない

    +15

    -6

  • 742. 匿名 2023/11/21(火) 01:22:19 

    >>93
    ありがとう
    観ようかな

    +17

    -0

  • 743. 匿名 2023/11/21(火) 01:22:26 

    ネトフリ一気見しようかな
    何を見るか決めてないけど

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2023/11/21(火) 01:22:56 

    只今海外ドラマにドハマリ中なので、日本のつまらんゴミ番組なんてどうでも良し♪年末年始はひたすら海外ドラマ見続けます。

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2023/11/21(火) 01:22:58 

    大晦日どころか、週末のゴールデンですら見たい物ない

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2023/11/21(火) 01:23:53 

    >>565
    毎年我が家では何となく紅白点けてんだけど特に誰か出ようとそこまで興味ない、ただずっと有吉が出続けるの見るのはしんどいな

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2023/11/21(火) 01:24:17 

    配信チケット買って年越しイベントを見る予定
    ここ数年テレビは見てない

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2023/11/21(火) 01:24:35 

    子ども頃なんであんなに楽しかったんだろ?
    テレビの力じゃないのに
    おじいちゃんに合わせた番組だったのに

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2023/11/21(火) 01:26:46 

    >>745
    昔って大晦日に時代劇やってなかったっけ、なんか大晦日は雪が降る中討ち入る赤穂浪士のイメージがある

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2023/11/21(火) 01:32:15 

    >>740
    私はもう一回ティアキンでガノン討伐でもしようかな

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2023/11/21(火) 01:34:18 

    >>619
    同じく、ワイドナショーにゲスト出演した時、全然中身がないなぁと思ってました。




    +35

    -0

  • 752. 匿名 2023/11/21(火) 01:35:05 

    テレ東はきのう何食べた?を一挙再放送しそう
    それかSPもあるのかな

    +0

    -3

  • 753. 匿名 2023/11/21(火) 01:35:57 

    >>9
    両方とも無料なのが悲しい

    +5

    -9

  • 754. 匿名 2023/11/21(火) 01:42:14 

    >>8
    にっぽんの歌だからいいよね
    韓国とか要らないし

    +72

    -0

  • 755. 匿名 2023/11/21(火) 01:43:27 

    別に大晦日なんて普通の1日に名前をつけただけのもので特別でもなんでもない、なんの意味もない1日に何も期待することもない

    +3

    -1

  • 756. 匿名 2023/11/21(火) 01:45:11 

    >>619
    病気療養の少し前くらいから、喋る内容がまとまらなくなってたり、話す内容がズレたりしてる印象がある。

    野球ファンの集うなんJでも、昔の「グラウンドレベルの中居」時代は良かったけど、今の中居に野球番組のMCは合わないと言われてる。

    +24

    -1

  • 757. 匿名 2023/11/21(火) 01:49:06 

    >>1
    録り溜めてた番組あるから、消化するのに丁度いい

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2023/11/21(火) 01:50:46 

    >>573
    そうなんだ

    +6

    -5

  • 759. 匿名 2023/11/21(火) 01:51:05 

    >>680
    それ逆じゃない、私には頭悪く見えるけど

    +28

    -1

  • 760. 匿名 2023/11/21(火) 01:51:54 

    >>1
    水ダウ大晦日進出はあり。

    +3

    -3

  • 761. 匿名 2023/11/21(火) 01:57:53 

    >>3
    普段からテレビ観ないのに大晦日になんかテレビ観ないよ

    +24

    -0

  • 762. 匿名 2023/11/21(火) 01:58:21 

    >>64
    マンネリで?
    高齢化? 

    +7

    -1

  • 763. 匿名 2023/11/21(火) 01:58:29 

    >>11
    ウッチャンが見たい・・・

    +24

    -5

  • 764. 匿名 2023/11/21(火) 02:01:05 

    >>380
    自分の番組見直したり誰かちょっと言ってあげて欲しい。さえぎる場面が気になってハラハラしたり、タレントさんの言葉を先に言ってしまったりするから、そのタレントさんの間で言葉でききたかったなって思ったり。中居くんのMC好きだから気になる。何か焦りかあるのかな?

    +36

    -2

  • 765. 匿名 2023/11/21(火) 02:01:40 

    >>380
    相づちや遮って入ってくるのも気になるし、性加害問題少し前から失言引き出そうとしてたのか、色々な後輩グループに凄く嫌な絡み方しててウンザリでした。特にV6とのトークは酷かった。

    +31

    -3

  • 766. 匿名 2023/11/21(火) 02:02:01 

    中居はサッカーは興味なさそう。

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2023/11/21(火) 02:03:00 

    >>26
    みんながみんな野球好きだと思わないでほしい。
    上手く言えないけど大晦日に野球ってなんかカテゴリーが違う。

    +77

    -4

  • 768. 匿名 2023/11/21(火) 02:03:24 

    wbcで中居って見ると神田伯山がwbcナレーションをテレ朝に降板させられた時、ふざけんなよ俺がジャニーズじゃないからって、と怒ってたの思い出すw

    +1

    -2

  • 769. 匿名 2023/11/21(火) 02:06:22 

    >>748
    子どもだったからじゃよ 
    年が明ければお年玉ももらえるし

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2023/11/21(火) 02:09:15 

    >>23
    ガルは年寄り多いから

    +13

    -0

  • 771. 匿名 2023/11/21(火) 02:11:51 

    >>1
    大晦日にWBC見たいやついんの!?
    中居くん最近の笑顔自信なさげで心配…

    +3

    -4

  • 772. 匿名 2023/11/21(火) 02:18:18 

    >>503
    と思います 

    バズったシティポップスやフォーク、ニューミュージックあたりももっと出てほしいわ~ 

    最近、YMOのお二人、アリスの谷村さん、もんたさん、大橋さん、KANさんまで…鬼籍に入られてさびしいわ…70、80年代輝いていた皆さんが…  

    紅白はもうお子様過ぎてつまらないし  

    +19

    -0

  • 773. 匿名 2023/11/21(火) 02:18:34 

    >>228
    ちょっと前はあなたジャニーズ叩きしてたんじゃないの?

    +2

    -6

  • 774. 匿名 2023/11/21(火) 02:21:20 

    >>503
    でもあと数年したら、演歌の皆さんもご高齢になって、メンバーも替わってくるかも?  

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2023/11/21(火) 02:26:54 

    野球はお腹いっぱいです

    +4

    -1

  • 776. 匿名 2023/11/21(火) 02:27:57 

    >>39
    つまんねから飽きて早く寝ちゃうかも 
    だんだんいつもと変わらん 
    大晦日感なくなってきた 

    +17

    -0

  • 777. 匿名 2023/11/21(火) 02:28:48 

    去年はBSでなんかの一挙放送を観てた気がする

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2023/11/21(火) 02:30:47 

    >>49
    もうそう思うw 
    テレビ局も楽じゃない?

    +14

    -0

  • 779. 匿名 2023/11/21(火) 02:31:09 

    アマゾンで動画見る 車の手配が出来れば初日の出に行くかなお天気次第だけど

    +1

    -1

  • 780. 匿名 2023/11/21(火) 02:31:58 

    他のスポーツが好きだから野球の優遇っぷり本当に羨ましいよ。
    たった一つの大会でこんなに引っ張られることないもんw

    +4

    -2

  • 781. 匿名 2023/11/21(火) 02:32:41 

    >>770
    出てくる映画やドラマのタイトルも大昔のばかりだもんね

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2023/11/21(火) 02:32:41 

    >>520
    アニメばっか飽きるよね

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2023/11/21(火) 02:37:24 

    金ローの実写はハリポタか海賊🏴‍☠️のイメージしかない

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2023/11/21(火) 02:39:28 

    >>5
    1ヶ月に30人ぐらいじゃなかった?
    毎月加算されて

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2023/11/21(火) 02:51:58 

    >>276
    なんとなく毎年の習慣で見てる(つけてる)層もいるだろうからある程度は視聴率取れるんだろうね

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2023/11/21(火) 03:00:05 

    >>1
    大晦日もだけど正月も特別感のある番組やらなくなったからね。

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2023/11/21(火) 03:02:33 

    中居さんはそういう人ではないけど、

    テレビのバラエティで女を買うような発言をしている芸人を、
    ティーンに見せることは、親による性加害という認識がちゃんと広まって欲しい

    日本は未成年と大人のゾーニングが出来てない

    テレビ局や雑誌社は大人が未成年を性的に見て良いという巨大広告を打ってる

    アタオカだから消滅するんだろう

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2023/11/21(火) 03:08:26 

    >>3
    野球ファンのおっさん👴🏼

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2023/11/21(火) 03:17:41 

    >>722
    水ダウは普段から視聴率7%も乗らないからなあ
    水曜って裏もドラマかニュースしかないのに

    +4

    -6

  • 790. 匿名 2023/11/21(火) 03:18:05 

    >>413
    うん、紳士的だね
    大晦日、各局「見るものなし」の地獄状態…TBSは中居正広「WBC6時間」で「テレビ離れすごい」と衝撃の声

    +1

    -19

  • 791. 匿名 2023/11/21(火) 03:19:10 

    >>752
    テレ東は子供のグルメ再放送、年忘れ日本の歌、クラシックで例年編成決まってるよ

    +3

    -1

  • 792. 匿名 2023/11/21(火) 03:33:00 

    >>33
    ねえよ

    +19

    -19

  • 793. 匿名 2023/11/21(火) 03:34:21 

    >>231
    やまとなでしこ観たい!

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2023/11/21(火) 03:37:39 

    >>530
    もうYouTubeも飽きた

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2023/11/21(火) 03:37:55 

    >>1
    ハコヅメ一挙放送はよ

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2023/11/21(火) 03:41:21 

    >>1
    テレビ自体家に無い人が増えた
    テレビ無ければ
    NHK解約届出せるから
    大晦日、各局「見るものなし」の地獄状態…TBSは中居正広「WBC6時間」で「テレビ離れすごい」と衝撃の声

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2023/11/21(火) 03:58:11 

    >>24
    最初観てたよ。
    野球の長い話をヴァイオリンがぶった斬るとことか面白い所はある。天気は1人でも面白い。

    +31

    -2

  • 798. 匿名 2023/11/21(火) 04:04:48 

    こういう時こそテレビなしで家族のだんらんを楽しもうよ
    テレビを見ない年末年始もいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2023/11/21(火) 04:14:09 

    >>1
    ジャニーズカウントダウン見たいよー!!!!!

    +17

    -4

  • 800. 匿名 2023/11/21(火) 04:16:16 

    >>773
    してねーけど

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2023/11/21(火) 04:28:35 

    >>625
    どっちもイヤ!

    +11

    -2

  • 802. 匿名 2023/11/21(火) 04:34:26 

    >>760
    浜田の暴力が大嫌いだし松本も気持ち悪くてムリ

    +10

    -2

  • 803. 匿名 2023/11/21(火) 04:37:44 

    >>756
    若年生…?

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2023/11/21(火) 04:43:36 

    >>380
    まるで明石家さんまだわw
    人の話持って行くし、しつこいし
    星野真里さんとのやりとりから大嫌いになった
    人とのやりとり上手くできないならやらなくて良いし被せ気味に喋り始めたりうるさいよって思う口お化け話ホント不愉快

    +40

    -3

  • 805. 匿名 2023/11/21(火) 04:46:09 

    >>1
    ジャニーズ抜きだとコレか。
    テレビ業界が如何にジャニタレに依存してたかよく分かるね。

    +25

    -3

  • 806. 匿名 2023/11/21(火) 04:46:58 

    再放送の忠臣蔵か金田一耕助の映画かドラマでいいわ。

    +7

    -1

  • 807. 匿名 2023/11/21(火) 04:48:02 

    視聴者投票でもして人気ドラマ番組連続で流したら?
    テレ東なんて、孤独のグルメのシーズン違いをずっと流してるよ笑

    +8

    -1

  • 808. 匿名 2023/11/21(火) 04:48:26 

    ここ数年早寝早起きなので別にいいんだけど
    大晦日普通に早めに飲み始めて眠くて寝てるうちに朝になってクッソつまらない駅伝とかやるから絶対見ないし年末年始なんてくだらないのしかやらないからネット配信の映画見るわ

    +4

    -1

  • 809. 匿名 2023/11/21(火) 04:50:26 

    ももクロの紅白みたいよー…

    +4

    -4

  • 810. 匿名 2023/11/21(火) 05:05:19 

    >>33
    それだけは勘弁
    芸能リポーターがジャニーズ事務所から買収されて、そのせいで飼いならされてきただけだから

    +15

    -27

  • 811. 匿名 2023/11/21(火) 05:08:37 

    >>802
    下品だよね
    いつまで工業高校のノリでやってるんだ?と

    +7

    -0

  • 812. 匿名 2023/11/21(火) 05:18:30 

    >>8
    昭和の子供時代に祖母や親が12チャンつけてたから知ってるアラフォーだけど
    光GENJIや少年隊や明菜ちゃんとかは最初だけちらっと出て後は大御所演歌と戦時中~戦後のよく知らない歌手が長々と歌ってた記憶ある
    憧れのハワイなんちゃらとかそれ系の
    今は懐かしのアイドルだけでなくアニソンやシティポップ系も出てたりするね

    +2

    -3

  • 813. 匿名 2023/11/21(火) 05:21:01 

    >>558
    何時からだろうね、楽しみ!

    +20

    -1

  • 814. 匿名 2023/11/21(火) 05:25:28 

    去年のヤツでも流しとけばいいよ
    どうせ観るの老人だけ
    気付かない

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2023/11/21(火) 05:26:34 

    >>12
    私もー
    笑ってはいけない観たい
    再放送でいい
    なんだったらTSUTAYAとかで借りてきて観たい

    +16

    -2

  • 816. 匿名 2023/11/21(火) 05:38:17 

    >>17
    くそつまらん時間の過ごし方だな笑
    20代だけど、そう思うわ

    +3

    -22

  • 817. 匿名 2023/11/21(火) 06:00:35 

    >>415
    昔は好きだったけど、歳いって見れなくなった映画だな。
    大晦日なんて絶対無理だ。


    長いのならロードオブザリングとかバックトゥザフューチャーがいいな。ゴッドファーザーでもいいけどq


    昔ホビットで大晦日迎えた時意外と良かった。

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2023/11/21(火) 06:06:43 

    >>1
    CDTVはやるよね?

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2023/11/21(火) 06:09:00 

    >>168
    穏やかな年越しで良いですね

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2023/11/21(火) 06:09:25 

    大晦日 グランドフィナーレ競輪
    正月  お正月競輪

    ネットでギャンブル三昧

    +0

    -4

  • 821. 匿名 2023/11/21(火) 06:15:22 

    >>11
    これで今年の紅白が高視聴率で高評価だったら、ここでコメントしてる人ってどういう気分になるんだろね?

    +2

    -14

  • 822. 匿名 2023/11/21(火) 06:15:37 

    >>573
    世界では世界ボクシング評議会の方がはるかに認知されてるけどね。

    +9

    -3

  • 823. 匿名 2023/11/21(火) 06:16:05 

    >>16
    私はセガール派

    +4

    -1

  • 824. 匿名 2023/11/21(火) 06:20:46 

    >>112
    あんたら何でそこまで怒ってるの?

    +6

    -11

  • 825. 匿名 2023/11/21(火) 06:35:09 

    >>772
    シティポップといえば山下達郎だけど絶対テレビ出演しないし
    フォーク系の人もテレビ出演嫌いな人多いよ
    吉田拓郎がキンキと番組してたのって年配の人からしたら驚きだったらしいし

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2023/11/21(火) 06:38:33 

    あー…私、大晦日、仕事だわ笑

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2023/11/21(火) 06:48:03 

    >>105
    シルベスタースタローンの映画をラスト2分から見てもって事かな。
    ランボーとか、ロッキーの事言ってる?
    え、何のことやろ

    +1

    -8

  • 828. 匿名 2023/11/21(火) 06:49:04 

    >>492
    ディズニープラスも最強なんだけどな、
    marvel好きにとっては

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2023/11/21(火) 06:54:57 

    >>591
    自分は紅白見てたけど今年は本当に見ない
    見たい人より興味ない人の方が多い

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2023/11/21(火) 06:56:17 

    >>4
    へえー!クラシック番組観る人多いんだ
    なんか嬉しい!

    +38

    -0

  • 831. 匿名 2023/11/21(火) 07:01:28 

    >>321
    来年は是非名探偵津田新作スペシャルをやって欲しい

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2023/11/21(火) 07:01:44 

    >>59
    面白くないバラエティよりドラえもんやコナンくんの再放送でいいよね
    近年は孤独のグルメの再放送をみてるわ

    +22

    -0

  • 833. 匿名 2023/11/21(火) 07:04:13 

    >>60
    ヨン様とかが流行ってた時は中高年が韓流ファンのメインだったよね
    うちの母親もヨン様や東方神起が好きだったよ

    +6

    -1

  • 834. 匿名 2023/11/21(火) 07:15:35 

    >>7
    我が家の大晦日はテレ東一択!
    年忘れにっぽんの歌→孤独のグルメで決まり!
    紅白なんかより知ってる曲ばかりで安心して見られる。
    そして孤独のグルメを見ながらちょっと早い年越しそばを食す。

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2023/11/21(火) 07:19:18 

    >>50
    いじりも何も、紅白って台詞すべて台本じゃないの?

    +10

    -2

  • 836. 匿名 2023/11/21(火) 07:20:01 

    そもそも中居ってMC上手なのかな
    ジャニタレの中ではマシな方くらいのイメージ

    +7

    -1

  • 837. 匿名 2023/11/21(火) 07:21:18 

    >>454
    わかる!
    確かに面白かったし熱くなったけど、もう旬は過ぎたよね笑

    +4

    -2

  • 838. 匿名 2023/11/21(火) 07:21:48 

    野球観戦は、昭和の親父の趣味。いい加減気づいて。

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2023/11/21(火) 07:32:52 

    >>22
    野球の珍プレー集ね
    まじ興味無い

    昔はバカ殿と 野球とドッキリが
    年末に多くなって

    そのあとお笑い芸人流行りだして
    座王とかやりだして

    ついにネタ切れになったか

    +1

    -2

  • 840. 匿名 2023/11/21(火) 07:34:42 

    >>818
    やる予定楽しみ

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2023/11/21(火) 07:35:41 

    23550655までテレビつけない
    たなくじやるのが毎年恒例になってる

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2023/11/21(火) 07:35:48 

    >>112
    昔はドン底の立ち位置だったから面白味があったかも知れないけど、
    今はダメだよね。ただの悪口、パワハラ

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2023/11/21(火) 07:35:56 

    >>3
    わたしは見る!

    +18

    -1

  • 844. 匿名 2023/11/21(火) 07:42:34 

    >>1
    初詣行って除夜の鐘でも聞いて初日の出までブラブラしてよっと。

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2023/11/21(火) 07:47:47 

    WBCのゴリ押しで更に野球離れが進みそう

    +3

    -2

  • 846. 匿名 2023/11/21(火) 07:48:04 

    >>638
    いつもNHKの行く年くる年だから、今年はテレ東系にしようかしら。

    +11

    -0

  • 847. 匿名 2023/11/21(火) 07:50:02 

    >>273
    🍯と創価に守られてやりたい放題。今やジャニーよりヤバクソな存在。

    +13

    -0

  • 848. 匿名 2023/11/21(火) 07:51:45 

    >>756
    病気療養っていつ頃?
    10年以上前から中身のあるMCやトークなんてしてないし、できる芸人さんのソレっぽい事をソレっぽくやってるだけで昔から中身なんてなくない?
    あとマウントが好きだよね。

    ジャニオタが持て囃してただけで周りには嫌われてると思うよ。

    +8

    -3

  • 849. 匿名 2023/11/21(火) 07:53:40 

    >>1
    笑ってはいけないは年末からAbemaで一挙放送してくれたらめちゃくちゃ視聴率取れそうだし、私もずっと観てるけどな。また竜ちゃんの下ネタ見て笑いたいわ

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2023/11/21(火) 07:54:55 

    お前有田だろ!を生配信しないかな

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2023/11/21(火) 07:55:16 

    >>812
    ここ3年観てるけど、ニッポンの歌にアニソン歌手は出てなかったと思うけど

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2023/11/21(火) 07:56:57 

    >>384
    松嶋菜々子が出てた頃のリングシリーズが観たい。

    +1

    -2

  • 853. 匿名 2023/11/21(火) 08:06:48 

    WBC引っ張りすぎじゃない?
    さすがにもう需要ないでしょうよ

    +2

    -2

  • 854. 匿名 2023/11/21(火) 08:10:11 

    >>166
    酷い…紅白並の嫌がらせやん

    +46

    -1

  • 855. 匿名 2023/11/21(火) 08:11:18 

    >>13
    おー!映画いいね~

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2023/11/21(火) 08:14:08 

    >>33
    いや、ドラマ、バラエティ、歌番組はいまいちだった。深夜番組なら構わない。面白いと思ったのは月曜から夜更かしくらい。

    +3

    -10

  • 857. 匿名 2023/11/21(火) 08:14:24 

    >>212
    もうみないよ

    +19

    -0

  • 858. 匿名 2023/11/21(火) 08:14:35 

    >>33
    それはない

    +11

    -14

  • 859. 匿名 2023/11/21(火) 08:15:55 

    >>1
    本当に見たいものがなくて悲しい。我が子含めて若い子達は友達や彼氏と楽しく過ごすんだろうけど、絶対家にいるから、大晦日のテレビ観て笑いながら年越しそば食べたいのに。旅行したとしても結局夜はテレビ観てたしなぁ。

    +3

    -1

  • 860. 匿名 2023/11/21(火) 08:16:25 

    ネトフリで映画でも見るか

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2023/11/21(火) 08:16:34 

    >>13
    RRRを2回放送すればいいのに🏍🐎

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2023/11/21(火) 08:17:14 

    イタズラジャーニー大晦日スペシャルしかない!!!
    やってくれ〜!!!!!
    やっぱり日本人はそば食べながらTVだよ〜!
    あ、紅白以外のね、

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2023/11/21(火) 08:17:43 

    >>302
    面白くも無いしクズだわ

    +30

    -0

  • 864. 匿名 2023/11/21(火) 08:18:26 

    >>1
    自分50代だけどTV見なくなって久しい。
    災害や重大事故の時くらいしか付けない。
    子育ても終わった専業で、時間にかなりゆとりある自分みたいなのでも見ないくらいなのに、若い世代や忙しい人なんか見てる暇ないよね。
    暇でも見ようとは思わないくらい面白くない。

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2023/11/21(火) 08:18:28 

    >>13
    バラエティやスポーツ系観るなら、古畑任三郎みたいな1話完結をたくさんしてくれたらいいな。映画でも楽しいのがいい。

    +15

    -2

  • 866. 匿名 2023/11/21(火) 08:19:17 

    笑ってはいけない好きだったけどもうコンプライアンス的に放送できないのかな
    お尻叩いてたし
    WBCは高齢者には需要がありそう

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2023/11/21(火) 08:19:39 

    >>7
    これは私の唯一の楽しみ。

    +6

    -0

  • 868. 匿名 2023/11/21(火) 08:20:52 

    横だけど、とにかくたまにつけたテレビがことごとく面白くない。辛いの食べたりしてヒーヒー言ってるのを見てだれが面白いの?視聴者バカにし過ぎ。

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2023/11/21(火) 08:22:35 

    >>166
    前も釜山行ってなかった?そういえば作者が行ってたよね。取材なんだろうと思ってた。
    韓国のグルメ美味しい物は多いけどね。

    +0

    -24

  • 870. 匿名 2023/11/21(火) 08:22:53 

    >>18
    歌手が紅白に分かれて⚪🔴紅白餅ぶつけあうのならみたいな

    +12

    -0

  • 871. 匿名 2023/11/21(火) 08:24:00 

    >>421
    >>433
    そうなの⁉️
    やばいね…不買い運動するわ…。

    +16

    -0

  • 872. 匿名 2023/11/21(火) 08:25:57 

    今年に限らず毎年見るものない
    紅白もつまんないからもう何年も見てないし今年も見る気しない

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2023/11/21(火) 08:27:49 

    >>403
    なんか悲しい程オカズが無いね…質素にして大谷応援する感じ?

    +23

    -0

  • 874. 匿名 2023/11/21(火) 08:28:28 

    京都の知恩院の、除夜の鐘ライブ今年もやるのかな?
    楽しみにしてるんだが
    僧侶が全身を使って鐘を打つ姿がすごいのよ笑

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2023/11/21(火) 08:32:02 

    >>619
    それくらいの言い直しはいいんじゃない?
    芸人の人ってすぐ素人、玄人っていうけど視聴者て言えばいいのにってガルちゃんでもよく見るじゃん

    +1

    -8

  • 876. 匿名 2023/11/21(火) 08:33:33 

    >>26
    バブル期の日本人らしいじゃん!笑

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2023/11/21(火) 08:34:38 

    「大晦日だよドラえもん」がみたいなぁ。小さい頃、大晦日にみてた。

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2023/11/21(火) 08:35:45 

    結局自分の好きな芸能人のテレビ出演がない人が騒いでるだけでは?NHKでも民放でも好きな芸能人が出れば喜んで観てるくせにw

    +3

    -3

  • 879. 匿名 2023/11/21(火) 08:35:50 

    >>14
    私いつも白血球が思い浮かぶw
    ここ看護師さん多いから同士はわかってくれるかも…?

    +25

    -3

  • 880. 匿名 2023/11/21(火) 08:38:12 

    >>830
    これは家族で盛り上がるから!
    見てるよ

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2023/11/21(火) 08:40:37 

    >>433
    そうなの?知らんかった!
    サントリーやめます

    +14

    -0

  • 882. 匿名 2023/11/21(火) 08:41:03 

    >>166
    そういえば久住さんが少し前に韓国行ってたわ

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2023/11/21(火) 08:43:06 

    >>790
    「圧力あった」ばかりが記事になって、「無かった」の声は記事にならないって言う世論誘導について、怒ってるんじゃないの?ヲタは。

    +11

    -0

  • 884. 匿名 2023/11/21(火) 08:44:36 

    >>166
    孤独のグルメ、前もスペシャル回が韓国だったよね
    ずっと韓国語喋ってる声が聞こえてくるし、文字もハングルだし

    +62

    -0

  • 885. 匿名 2023/11/21(火) 08:46:03 

    勝手に見るものないとか言わないで〜w

    今年も「ももいろ」見るよ〜
    楽しみです

    +6

    -1

  • 886. 匿名 2023/11/21(火) 08:48:13 

    >>33
    いらない
    最近減ってて嬉しい限り

    +15

    -18

  • 887. 匿名 2023/11/21(火) 08:49:16 

    >>875
    そもそも文句言ってる人達みんな細かいところよく見てるんだなって思った
    自分は余程酷い発言しなければそこまで気にならないから
    てか中居ガル受け良いとか言われてるけど普通にガル受け悪いじゃんw
    MCやってる人でガル受けいい人っているのかな

    +0

    -6

  • 888. 匿名 2023/11/21(火) 08:50:01 

    >>33
    テレ朝の検証番組で視聴率のために起用してたって言うけど
    視聴率なんて取れてたか?
    ドラマのワーストなんてジャニーズだらけなのに

    +11

    -11

  • 889. 匿名 2023/11/21(火) 08:50:58 

    >>81
    しかも、2世と金持ちが椅子に座って話してるだけでしょ。
    チャンネル変えるし、有吉マツコの代わりに特番だと心底ガッカリ。

    +11

    -0

  • 890. 匿名 2023/11/21(火) 08:51:10 

    >>521
    ちょっと前まではハンカチのファンだった人?

    +3

    -1

  • 891. 匿名 2023/11/21(火) 08:53:43 

    >>49
    私は2時間サスペンスぶっ続けがいい。

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2023/11/21(火) 08:55:38 

    >>25
    ガキ使復活しないかな…
    年末恒例になってる我が家からしたら年末年始の気分がしないんだけどな
    今更だけどなにか原因で終わったのだろう?

    +11

    -0

  • 893. 匿名 2023/11/21(火) 08:55:53 

    想像以上に何もやってなかった rizin見よ

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2023/11/21(火) 08:55:58 

    >>69
    それでいて悪い事は全て漫画、ゲーム、SNSのせいにするんだよね。

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2023/11/21(火) 08:58:21 

    >>29
    そうとも言い切れない。
    サブスク普及のせいもあるしちょっとした言動で叩いたり炎上したりでテレビ局も芸能人も一歩踏み切れないんじゃない?

    +1

    -9

  • 896. 匿名 2023/11/21(火) 09:00:03 

    >>59
    わかる!唯一の楽しみだったもん〜
    親からそれまでに大掃除終わらないと見させないからね〜と言われながらも何だかんだ見せてもらってた

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2023/11/21(火) 09:02:22 

    >>677
    2話までとかが多くない?Huluとか有料コンテンツに誘導される

    +0

    -1

  • 898. 匿名 2023/11/21(火) 09:03:51 

    名探偵津田の年末スペシャルをやってほしい

    +2

    -1

  • 899. 匿名 2023/11/21(火) 09:04:15 

    >>558
    がるで実況たつかな?

    +7

    -1

  • 900. 匿名 2023/11/21(火) 09:05:00 

    WBCだけじゃ無くて
    今年のスポーツ全般にすれば良いのに
    映像だって 映画にもしちゃったんだから
    もう掘り尽くされてるでしょ
    どうせ 大谷スペシャルみたいな内容なんだろうけど

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2023/11/21(火) 09:06:32 

    アニメオタクなのでアニサマ見ます📺

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2023/11/21(火) 09:08:04 

    >>797
    呼び方www

    +27

    -0

  • 903. 匿名 2023/11/21(火) 09:10:29 

    >>11
    今年は不出場で良かった。
    この人の司会で話振られるとか絶対嫌だし。

    +12

    -0

  • 904. 匿名 2023/11/21(火) 09:11:13 

    安藤サクラ主演×バカリズム脚本でタイムリープ「ブラッシュアップライフ」を一挙放送するらしくて楽しみ

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2023/11/21(火) 09:11:36 

    >>1
    TV大好き夫もモニターTVでもいいなと言い出した。全く観ない私と子供はTV不要だから近々モニターTV買う予定。

    NHKさよならー
    (家族全員スマホにワンセグつけてない、車もTV観れない、パソコンない)

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2023/11/21(火) 09:12:23 

    >>178
    本当なら詰んだわ大晦日

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2023/11/21(火) 09:17:37 

    >>7
    テレ東が入らないど田舎の私は毎年涙を流すほど辛い
    あー都会行きてー

    +7

    -1

  • 908. 匿名 2023/11/21(火) 09:24:59 

    フットンだ!時間繰り上げではダメかな。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2023/11/21(火) 09:26:28 

    歴代笑ってはいけないの総集編した方が視聴率良さそう

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2023/11/21(火) 09:27:57 

    >>701
    それいいなぁ。
    こたつに入ってのんびり観たい。

    +16

    -0

  • 911. 匿名 2023/11/21(火) 09:28:39 

    >>258
    浜ちゃんがすごい楽しんでたよねw

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2023/11/21(火) 09:30:15 

    人気あったドラマの一気再放送の方が皆、見そう

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2023/11/21(火) 09:31:15 

    >>176
    これってどれよ

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2023/11/21(火) 09:34:07 

    Huluで映画ドラマアニメ祭りしよう。ゆく年くる年だけは見たい。

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2023/11/21(火) 09:37:54 

    タイムスクープハンターやってくれないかな!
    あれ、本当に好き。
    有名な役者が出ていないお陰で、モブ達が超リアルだし面白すぎる。

    過去の再放送スペシャルでいいから、やってほしい!!

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2023/11/21(火) 09:37:55 

    >>707
    だったら、映画とかドラマの再放送してほしいな。しょぼい、つまらない番組のLIVE放送は望んでないもん。

    +2

    -1

  • 917. 匿名 2023/11/21(火) 09:39:56 

    >>11
    最近それほど見かけないと思ってた
    TVではまだ需要あるの?
    散歩とゲームの番組は知ってるけど地味だよね

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2023/11/21(火) 09:40:25 

    >>4
    みんな知ってる曲や親しんでる曲をやって盛り上げてくれるし、新年らしい華やかな上品な雰囲気が素敵だね。

    +14

    -0

  • 919. 匿名 2023/11/21(火) 09:40:35 

    >>680
    林修先生とか藤井聡太くんとか芦田愛菜ちゃんとか頭いいけど全然偉そうに見えないよね
    本当に頭いい人は偉そうにしないんじゃないの

    +20

    -1

  • 920. 匿名 2023/11/21(火) 09:41:51 

    >>916
    だよね
    ネトフリとかアマプラとかCSが無料やってくれたらそっちに流れる勢いるよね

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2023/11/21(火) 09:42:41 

    >>1
    撮りためてた映画観るわー
    紅白も推しが出るから一応見るけどNHKは進撃の巨人各シーズン総集編の前後編を一挙放送した方が視聴率取れる気がする

    +4

    -4

  • 922. 匿名 2023/11/21(火) 09:42:46 

    >>166
    韓国?なんで?
    お金ないから近くしか行けないなら、国内でいいじゃん。
    都内から近場の北関東三県跨ぎとかでよくない???

    +78

    -0

  • 923. 匿名 2023/11/21(火) 09:42:47 

    孤独のグルメがあればいいや。ゆく年くる年
    この二つがあれば満足

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2023/11/21(火) 09:43:55 

    >>228
    事務所はクソだけど
    バラエティ慣れしてて踊れて歌えてまあまあイケメン複数って
    ものすごく貴重だったんだなって思う
    いろいろアイドルいるけど盛り上げるのうまくない
    韓国にいたっては文化も言葉も違いすぎてなに需要でえ出るのかわかんない

    +32

    -1

  • 925. 匿名 2023/11/21(火) 09:44:49 

    >>701
    深夜食堂は良いんだけど、ちょっとしんみりしちゃうのよ。年末年始はパァーッと明るいものか見たいな。

    +11

    -0

  • 926. 匿名 2023/11/21(火) 09:45:50 

    大晦日の夜は食って寝るそれに限る

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2023/11/21(火) 09:45:52 

    >>922
    その3県もだけど他の地方からみたらどれがどこかもあやふやなところをつくの、いいよねー

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2023/11/21(火) 09:46:47 

    >>212
    有吉の存在は無視してハシカンと浜辺美波ちゃんと
    推しのアーティストだけ見る

    +0

    -4

  • 929. 匿名 2023/11/21(火) 09:47:43 

    >>367
    それにk-pは口パクばっかりじゃん

    +13

    -0

  • 930. 匿名 2023/11/21(火) 09:47:59 

    >>748
    初期のちびまる子ちゃんで大晦日のエピソードがあって、我が家と一緒!て訳じゃないんだけど何かすごく共感した

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2023/11/21(火) 09:49:57 

    >>212
    有吉と韓国いなければ紅白見たかった
    好きなアーティストが有吉にいじられるの
    「コンバンワーボク(ワタシ)タチ〇〇デス!」も見たくない
    高瀬さんとエグザイルとエイベックスでいいのに
    はあ

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2023/11/21(火) 09:50:12 

    >>748
    娯楽が多種多様化したハズなのにね

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2023/11/21(火) 09:54:47 

    TVerで懐かしいドラマ配信されてるからそれをイッキ見しようかな。

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2023/11/21(火) 09:54:48 

    レンタル屋さんで久々に借りたのがジャニーズの某グループのだった
    前は普通にTVで流れてたけど聞かなくなってわざわざ借りてしまった。特に音楽にはこだわりないから凡庸がいい

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2023/11/21(火) 09:54:56 

    >>931
    有吉NHKでは昔からいじり一切してないよ
    昔からいじりNG出てたっぽい

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2023/11/21(火) 09:55:30 

    名探偵 津田をして欲しい
    いろんな有名人出して

    +4

    -3

  • 937. 匿名 2023/11/21(火) 09:56:31 

    >>596
    私も茶の間だけどカウコンは知ってる曲多いしシャッフルとか楽しくて見てたなー

    +26

    -0

  • 938. 匿名 2023/11/21(火) 09:59:35 

    >>178
    一番多く韓国ドラマ放送してるのがテレ東だし、だいたい常に5個はやってる
    あとは統一教会の信者と嘘の番組作りしてたのバレたりとか

    +15

    -0

  • 939. 匿名 2023/11/21(火) 09:59:48 

    >>42
    うちはもう初期の鬼ごっこ、廃旅館、温泉旅館をBlu-rayでこないだ買っちゃった。
    それこそ今年の年末に見るんだー!

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2023/11/21(火) 10:01:20 

    ってか、もうずっと前から年末年始のダラダラした番組見てない人多いでしょ
    テレビ業界も含め各自好きに過ごせ

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2023/11/21(火) 10:07:44 

    7位なのにコメント800くらいかー
    ガルちゃん離れを感じる

    ガルちゃんやってるとネガティブな内容書き込むことが多くなるからね……

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2023/11/21(火) 10:08:43 

    ミセスも出るしヒゲダンののどの調子も気になるし外出たくないし結局家でのんびり紅白見ながらガルで実況だな

    +0

    -1

  • 943. 匿名 2023/11/21(火) 10:11:11 

    >>1
    笑ってはいけないはスーパー下品な下ネタと渡部使うみたいな内輪感断てば全然良いと思うんだけどなぁ
    プロデューサーのせいなのか全体的に時代遅れ感がすごいんだよね

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2023/11/21(火) 10:11:58 

    >>936
    日テレ笑ってはいけないから鞍替えしたらいいね
    V見て突っ込んでるだけでもいいし結局ダウンタウンよ

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2023/11/21(火) 10:12:16 

    >>913
    これよぉ、これこれ

    +2

    -3

  • 946. 匿名 2023/11/21(火) 10:18:13 

    >>940
    面白いのやってくれたら普通に楽しく観るんだけどな

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2023/11/21(火) 10:20:10 

    >>1
    やっぱ大晦日はガルちゃんでしょう。

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2023/11/21(火) 10:21:07 

    >>215
    駄目と制作側も笑い好きな視聴者も思わないけど、ギャーギャーギャーギャー世界規模でしつこく騒がれるから制作側がしりごみし、見てる側も「これ騒がれるかも」が先にきて笑えなくなった

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2023/11/21(火) 10:21:07 

    >>10
    もうホントやめて?
    何がおもろくて走っとんのよ
    正月そうそう最悪

    +7

    -11

  • 950. 匿名 2023/11/21(火) 10:22:11 

    >>897
    毎週何曜日に更新される、って書いてあるのは全話見れるんじゃないかな?
    DAYS(長瀬智也菅野美穂中谷美紀)とか初めてみた

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2023/11/21(火) 10:23:47 

    >>822
    関心無さすぎて最初6時間ボクシングやんの??て思ってしまった
    野球を6時間か…

    +1

    -1

  • 952. 匿名 2023/11/21(火) 10:26:10 

    とっくにTVなんか見てないわ
    好きなyoutubeチャンネルの特番のが1000倍面白い

    地上波TVは親がニュースと天気予報見てるぐらい
    親はだいたいNHK
    民放はCMウザいと言って高齢親でさえ見ない

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2023/11/21(火) 10:26:52 

    >>944
    名探偵津田はTBSだけどな

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2023/11/21(火) 10:28:17 

    >>661
    イタリアの種馬じゃなかったの??

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2023/11/21(火) 10:28:55 

    >>628
    ネバーエンディングストーリー三部作
    現代のCG技術をもってそろそろリメイクしてほしい
    昔のやつは着ぐるみ人形丸出しだから

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2023/11/21(火) 10:31:04 

    >>941
    ガルやってると性格悪くなるから、これじゃダメだって定期的に離れたくなる
    なんか年上の高齢者っぽい人多くて話合わないし

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2023/11/21(火) 10:31:26 

    >>48
    たぶんBSではやるよね。

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2023/11/21(火) 10:32:16 

    >>29
    TVはもう沈む泥船状態
    番組制作会社がどんどん潰れてるって

    偏向ニュースや偏向ワイドショーもウンザリだし
    なんせ芸能人が面白くない
    馬鹿タレントばかり

    +40

    -0

  • 959. 匿名 2023/11/21(火) 10:32:32 

    今だにテレビ見る奴は少数派

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2023/11/21(火) 10:32:39 

    >>24
    私は好きです

    +5

    -1

  • 961. 匿名 2023/11/21(火) 10:32:44 

    >>203
    でもこれ、いかにもそれらしい名前でもそれはそれで問題になりそうw

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2023/11/21(火) 10:33:05 

    >>670
    あとでラジオでネタにしたりバカにしたりする。

    +7

    -0

  • 963. 匿名 2023/11/21(火) 10:33:19 

    >>606
    見るなよ

    +3

    -3

  • 964. 匿名 2023/11/21(火) 10:33:31 

    >>433
    そのうちサントリートンスルとか売り出しそう。

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2023/11/21(火) 10:35:51 

    >>68
    そんなたいして山川の見どころないよ。大谷とヌーと準決勝からの村上で何とかなるでしょ。

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2023/11/21(火) 10:35:51 

    >>313
    本当。腰巾着のコメツキバッタみたいな。

    +6

    -1

  • 967. 匿名 2023/11/21(火) 10:36:43 

    >>228
    私は特別ジャニーズに推しがいるわけではないんだけど、華があるし若い男の子達が元気に踊ったり歌ったりして楽しい
    普通に観てて元気もらえる
    日本人がほとんどたし
    韓国からのわけわからないグループなんか年末に全然観たくないわな

    +38

    -1

  • 968. 匿名 2023/11/21(火) 10:38:55 

    >>530
    てかさ、YouTubeで何年も前にバズった動画引っ張ってきてグラドルと芸人が「すご〜い」とか言うのウンザリ。年寄りはYouTube観ないから初見なんだろうけど、各局同じ動画ばっか流して手抜きすぎ。

    +6

    -1

  • 969. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:40 

    >>302
    上島さんって生前に「有吉からのメールは全部取っておいてる。何かあったら有吉が捕まるから。」って言ってたんだよね。てことは…。

    +24

    -0

  • 970. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:49 

    >>41
    私もw
    内容や出演者どうとか言われるけど、私はもう大晦日の雰囲気さえ味わえれば何でもいい
    色々やることあるからながら観出来るくらいのゆるい番組でちょうどいい

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:13 

    余りにも左向いたメディアが多すぎ
    電通を筆頭に在日だらけのマスゴミはいちど底に堕ちた方が日本のため

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:43 

    バスVS鉄道さえ見れればいいよ

    +0

    -1

  • 973. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:51 

    >>166
    そうなんだぁ、残念😢
    観たかったのになあテレ東

    +25

    -0

  • 974. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:53 

    >>592
    結局K-POPをゴリ押しするための建前でしかなかったのが明らかになったね
    ジャニ叩いてた人らも韓国エンタメ業界の性暴力や薬物問題はなぜかスルー

    +31

    -0

  • 975. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:12 

    >>366
    知らんがな。周りに被害者いないし。

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:19 

    >>60
    Kポは少女時代のあたりの世代がメインだからさ、もうアラサーからアラフォーやで

    +2

    -8

  • 977. 匿名 2023/11/21(火) 10:43:36 

    >>380
    まつもとなかいで小池と一緒になって天海さんに「最近キスした?キスめっちゃ気持ちいいのに〜」とか「(行為の時に)脇毛を剃り忘れたことは?」とか下品で失礼なとこばかり聞いてたくらいだからね…。

    +12

    -1

  • 978. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:55 

    >>2
    本人スタジオに来てくれりゃ良いけどね。来ないよね。

    +9

    -1

  • 979. 匿名 2023/11/21(火) 10:45:21 

    >>410
    打撃は出ます。

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2023/11/21(火) 10:46:58 

    3S政策

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2023/11/21(火) 10:47:04 

    >>251
    あれってあの時間だとテレ東地域でしか見れないよね?
    去年東北地方行ってて見ようと付けたらテレ東枠ないの忘れて地味にショックだった

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2023/11/21(火) 10:47:44 

    >>457
    どんな番組でも2時間が限界。

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2023/11/21(火) 10:48:00 

    >>1
    正月はアマプラ、ネトフリで時間潰す
    普段もリアルタイムでCM見なきゃいけないのが無駄な時間と思えて録画しか見なくなったなぁ

    +1

    -1

  • 984. 匿名 2023/11/21(火) 10:48:17 

    最近のTVつまらん。
    クイズか大盛グルメか田舎暮らしかビックリ映像かバス旅か、そんなのばっかりだし。
    私はドキュメンタリーがみたい。

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2023/11/21(火) 10:49:46 

    >>203
    最近は実際にそう言う人いるからね。八村塁とか大阪なおみとか。

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2023/11/21(火) 10:50:54 

    >>587
    なにこれ?永瀬廉と田中みな実?

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:00 

    紅白なんてもうずっと見てないや
    20年以上見てないw

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:48 

    >>969
    でも実際には捕まってない。まさに闇の勢力の力。

    +13

    -0

  • 989. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:48 

    >>37
    日本が優勝したWBCの方が見る人多い

    +2

    -3

  • 990. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:19 

    本当に野球がわからないよね。
    どうしてだろう。結局ガルベスしかわからない。

    知恵絞ってイチロー出てくるかどうかで
    なぜだろう。

    ひねはたばやしのりひでせんしゅなどといわれるとあ野球部かなとかは思うけどパッと出てこない。ひねはたばやしせんしゅしかわからない。ひねはたばやしせんしゅの名前わからないし。やはり有効数字を超えたのが良くなかったのかと。芸術もなめられてるしやはり上限となるような選手絶対的なみんな内村航平選手だったりみんな武豊選手みたいな存在必要だね。

    青年同盟ががんばってもかなわないし例えばサッカーなら北澤とかいるよ。

    +0

    -2

  • 991. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:38 

    >>5
    ミャンマーのケバブ売りみたいな容姿

    +5

    -1

  • 992. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:48 

    >>384
    ロードオブザリングで年越しはいいなー。
    でも、それならテレビじゃなくて映画館でオールナイトで見たいな。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:13 

    >>12
    紅白ベースで茶番が始まると日テレ見てた 笑
    紅白つまんないけど、まぁ年越しだし見ると思う 笑
    大晦日でもチキンドリアとか食べたいけど一応蕎麦食べるのと同じ感覚でNetflixもアマプラも毎日見てるから

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:25 

    >>953
    うん。だから日テレから鞍替えでTBSでこっちやったらいいねって意味だけど。
    渡部とかフェミサヨの叩き棒ベッキーは面白くないし炎上していやな気分になるだけなんで絶対出さないでほしいな。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:26 

    >>980
    満州族が全ての元凶

    3S大成功だよね

    ジャニ北川も一役買ってたという噂がある

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:45 

    >>32
    ボードゲーム好きだからめっちゃ羨ましい。
    すごく盛り上がりそう!

    +13

    -1

  • 997. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:45 

    >>39
    バイトと自宅の大掃除。
    31日は深夜(既に1日になってる)に神社にお参りに行く予定。
    ワイワイ過ごせる人がいるの羨ましい。

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:30 

    >>41
    それも乙だよ。
    毎年の風物詩だし。
    私も小林幸子とか氷川きよしみたいな豪華な衣装の時だけは見たいww

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:32 

    笑ってはいけないはもう復活しないの?

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2023/11/21(火) 11:09:13 

    映画二本立てで見るわ
    テレビは見ないな

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。