ガールズちゃんねる

【みんなのこだわり】カレーを作る時、塩こしょうして炒めたり、隠し味を入れたりしていますか?それともカレールーオンリー?

257コメント2023/11/22(水) 23:01

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 20:09:07 

    みんなの作り方を知りたいです!
    主は軽く塩こしょうでで炒めて、煮込んでカレールーをいれたら隠し味にソースをちょっといれてます🍛
    返信

    +31

    -40

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 20:09:47  [通報]

    >>1
    隠し味としてシチューを入れます
    返信

    +11

    -25

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 20:09:50  ID:7MtzsIMVIh  [通報]

    にんにく
    返信

    +172

    -5

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 20:09:52  [通報]

    カレールーのみです
    返信

    +270

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:02  [通報]

    >>1
    5日置く
    【みんなのこだわり】カレーを作る時、塩こしょうして炒めたり、隠し味を入れたりしていますか?それともカレールーオンリー?
    返信

    +0

    -89

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:19  [通報]

    ウスターソース、ケチャップ、味噌味の焼肉のたれとかを入れてる
    返信

    +31

    -32

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:21  [通報]

    コーラ

    騙されたと思ってやってみな

    飛ぶよ
    返信

    +6

    -37

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:23  [通報]

    チョコ入れる🍫
    返信

    +53

    -19

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:27  [通報]

    料理下手なのかトマト缶で無水カレー作ったけどイマイチで水に戻した💦
    上手い人が作るとやっぱり美味しいのかな…
    返信

    +38

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:31  [通報]

    インスタントコーヒー少し
    ソース少し
    醤油少し
    返信

    +36

    -15

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:41  [通報]

    隠し味ではないけど
    3日は煮込んでるな〜
    返信

    +2

    -25

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:42  [通報]

    お子さんいるご家庭だと微妙かもしれないけど、インスタントコーヒーを少し入れるとコクが出る気がする。醤油も。
    椎茸もいい。
    返信

    +52

    -9

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:42  [通報]

    タイトル長すぎてワロタw
    返信

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:49  [通報]

    コンソメ入れてる
    返信

    +66

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 20:10:52  [通報]

    具材は炒めない
    返信

    +26

    -12

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:06  [通報]

    トピタイなげぇなw
    カレールーだけだよ〜
    返信

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:13  [通報]

    >>5
    尻上がりや
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:28  [通報]

    鰹と昆布でダシ取って、お蕎麦屋さんみたいなカレーはたまに作るかな
    返信

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:35  [通報]

    出来あがってからとんかつソースをかける。、
    返信

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:39  [通報]

    ケチャップ、ソース、カフェオレいれる。カレールーは2種類使う
    返信

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:40  [通報]

    炒める時は塩コショウしないと味がボヤケてたわ。煮込む時にコンソメスープ入れて、仕上がったら味見てケチャップ、ソース、しょうゆとか、調整して入れてる。
    返信

    +39

    -8

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:41  [通報]

    芋はチン
    返信

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:49  [通報]

    コーヒー牛乳入れると美味しいらしいから今度やってみる
    返信

    +4

    -5

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:49  [通報]

    面倒で最近やってないけど、すったりんごを焦げる直前まで炒めたやつ入れると美味しいんだよね
    返信

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:52  [通報]

    レトルトしか食べない
    S&Bカレーパウダーを振りかけて混ぜて食べる
    返信

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:53  [通報]

    ルウは使わずカレー粉とオートミールでとろみ付ける
    返信

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:55  [通報]

    バーモントカレーの裏の作り方見て忠実に作っております
    返信

    +122

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:10  [通報]

    何も入れない方が美味しいよ
    大手企業が何マンと研究試作を繰り返して世に認められてるんだからそのままでいい
    返信

    +103

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:17  [通報]

    コンソメ、ケチャップ、ソース、最後に山椒
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:18  [通報]

    隠し味をいろいろ試した結果、ルーは味が完成されてるから手を加えないのがベストなんだろうという結論に至った。
    返信

    +92

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:22  [通報]

    ハウス バーモント
    【みんなのこだわり】カレーを作る時、塩こしょうして炒めたり、隠し味を入れたりしていますか?それともカレールーオンリー?
    返信

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:26  [通報]

    >>1
    ルーオンリー!
    料理が苦手で、私がオリジナルでどんなやり方しても、味の研究を重ねて売られている商品に適うわけないと思っている。
    返信

    +75

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:29  [通報]

    玉ねぎはセールにまとめ買いして冷凍してカレーに入れます。時短になるし、トロトロで美味しい
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:31  [通報]

    にんにくとしょうがを入れる
    あと健康のためにターメリックだけ追加する
    返信

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:37  [通報]

    りんご、蜂蜜、ヨーグルト、オイスターソース
    返信

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:38  [通報]

    >>6
    ウスターケチャップ コーヒー又はビターチョコを入れる

    ハチミツ入れたらシャブシャブになるからやめた
    返信

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:39  [通報]

    カレールーの箱に書いてある作り方が一番美味しいと聞いてからルーの箱に書いてある作り方オンリーで作ってます。
    返信

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 20:13:10  [通報]

    >>1
    きのう何食べで、シロさんが作ってたけど
    色んなのちょっとずついれると美味しいよ、作ってみて思った
    だけど、だんだん面倒になってきて
    ルー&ワインちょっとだけ(一番安いやつ)
    返信

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 20:13:10  [通報]

    すりおろしてマンゴー入れてる。
    果物のマンゴー入れると繊維が残るんだけど、マンゴージュースよりマンゴーチャツネよりもやっぱりフレッシュなマンゴーのほうが美味しい。
    返信

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 20:13:42  [通報]

    わたしは脂肪肝で脂っこいものは食べないよう言われてるからスープカレーにして小麦粉をとらないように、また野菜もいためたりしない。でもだしの素とか入れるからおいしいよ。
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 20:13:52  [通報]

    >>1
    タイトル長すぎ😆笑
    ルウのみだよ〜!
    返信

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 20:13:56  [通報]

    >>6
    まずそう
    返信

    +6

    -17

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 20:13:59  [通報]

    >>1
    なんだかんだ言ってもパッケージの裏に書いてある通りに作るのが一番美味しい。
    返信

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:05  [通報]

    >>1
    クミンシードとコリアンダーパウダーを肉炒めるときに使って
    レンチンからの飴色玉ねぎ、ピーマンセロリなどの香味野菜のみじん切りの炒めたやつを入れてる
    あとコンソメなんかもいれるし、辛くしたければ唐辛子ぶち込むよ!
    返信

    +6

    -8

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:11  [通報]

    肉は、炒める前に塩胡椒する。
    その一手間で格段に美味しくなるってきいて試したらほんとに違ったよ。
    返信

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:18  [通報]

    >>1
    昔テレビで、
    「料理が下手なヤツに限ってソースやらコーヒーやら入れたがる」って言ってた。
    返信

    +42

    -8

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:22  [通報]

    >>31
    りんごとはちみつ
    返信

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:24  [通報]

    >>31
    きゃー!ひできー!!
    返信

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:24  [通報]

    >>4
    開発した人がよく考えて作った味ですものね!手順通りに作るのが一番!
    返信

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:39  [通報]

    >>8
    カレーの隠し味に🍫はコクが出るね😋
    返信

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:51  [通報]

    >>9
    トマト缶でカレー作ると美味しくないね
    私は苦手、家族からも不評
    カレーに謎の酸味は要らない
    返信

    +40

    -6

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:57  [通報]

    「料理が下手なヤツに限って自己流を足したがる」
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:11  [通報]

    最初にクミンシードをオリーブ油でじっくり炒めて
    そこから後はルーの箱に書いてある通りに作ってる
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:13  [通報]

    >>1
    カレールーは使わないでカレー粉赤缶にニンニクとショウガ
    具材はジャガイモ無しでセロリ玉ねぎ人参みじん切りとひき肉
    あればナスやきのこもみじん切りで入れて、あとはトマト缶とヨーグルト入れる
    返信

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:21  [通報]

    >>1
    ソースとケチャップを一回しずつ入れてる
    最後に牛乳
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:27  [通報]

    林檎擦るかリンゴジュース入れる
    それ以外何もしてないけど色んな人からカレー褒められる
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:33  [通報]

    基本のカレーが一番美味しい
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:39  [通報]

    玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを、
    半分すりおろし、半分ざく切りにして入れてます。
    あと、トマトジュースも!
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:48  [通報]

    >>31
    ヒデキ カンゲキ!
    返信

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 20:16:00  [通報]

    自衛隊のホームページ見ると、基地ごとにこだわりのカレーの作り方でてるから、最近それで気になるのをやってみてる。

    カレーレシピ 一覧|海上自衛隊レシピ
    カレーレシピ 一覧|海上自衛隊レシピwww.mod.go.jp

    海上自衛隊レシピ「艦めし」は海上自衛隊の艦艇や部隊のレシピが満載!

    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 20:16:07  [通報]

    箱の裏に書いてある通りに作るのが美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 20:16:24  [通報]

    トマト1玉ざっくり切って入れるとおいしい
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 20:16:25  [通報]

    >>9
    どうせトマト缶使うならバターと生クリームとニンニク足してバターチキンカレーにしたい
    返信

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 20:16:39  [通報]

    水入れるときにヒタヒタにして煮込むくらいかな、味付けの時に分量分の水足してルーは1種類だけでシンプルに
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 20:16:46  [通報]

    りんごと榎茸とほうれん草を別鍋で煮込みミキサーかけて既存のカレー具の中に入れている。
    味付けにコンソメとカレー粉を入れている。
    最後に味を整えるために市販のカレー粉。通常の2分の1くらい。
    市販のカレー粉の油分が多いと知り、糖尿病が心配な旦那のために少なめにしています。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 20:17:12  [通報]

    タンドリーチキンの素(粉)入れてる
    それを入れると子供曰く給食のカレーみたいなんだって
    返信

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 20:17:23  [通報]

    >>32
    箱に書いてある通りに作るのが
    いちばん美味しいと聞いたので
    忠実に料理してる
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 20:17:47  [通報]

    ローリエ
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 20:17:58  [通報]

    >>2
    ビーフシチュールウを少し入れたら美味しいよね。
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 20:18:07  [通報]

    金山寺味噌を買ってもよく余るんで、カレーにも入れてる
    味変効果はさほどないけど風味は変わる
    返信

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 20:18:10  [通報]

    マイナス覚悟

    ニベア入れてます

    コクが出る
    返信

    +0

    -12

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 20:18:37  [通報]

    隠し味にカレールーを入れる。
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 20:19:05  [通報]

    >>47
    恋をした~♪
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 20:19:46  [通報]

    多めに作った鶏がらスープを冷凍してるんだけどそれでカレー作ってる。油にクミンをパチパチ鳴るけど炒めて香りを油に移しその後具材炒めてスープを入れて煮込む時に、少しだけニンニクとチョコ一欠片、チャツネ入れてるよ。牛すじと薄切りの牛肉を入れるようにしてる
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 20:19:52  [通報]

    エスビー食品の赤缶カレー粉を薄力粉でとろみつけて出来上がり
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:24  [通報]

    >>49
    ほんとにそれで、前NHKでどんな隠し味入れたらおいしいか食べ比べて投票した番組があったけど(ためしてガッテンだったかな?)カレーの箱の裏に書いてある通りに作ったやつが美味しいって票が一番多かったよ、理由は49の通り!
    返信

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:45  [通報]

    野菜ジュース入れてる甘くなるからルーは辛口あと生姜とニンニクかな
    夏はトマト入れる
    でもルーだけで十分美味しいから自己満足だとは思ってる
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:54  [通報]

    玉ねぎをバターで炒めると飴色にしなくてもコクが出る気がする
    あと煮込むときにコリアンダーシードとオレガノとローリエを入れる
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:07  [通報]

    具材はお肉だけバターと塩コショウで炒めてます
    お肉は豚挽き肉と豚の薄切りにしてます
    玉ねぎはすりおろしとざく切り2種類にしてます
    コンソメスープと70%カカオのチョコレートとお砂糖も入れて、リンゴもすりおろしてルーも3種類くらい入れてシチュールーもちょっとだけいれてます
    美味しいです
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:24  [通報]

    >>1
    ルーのみ
    ただし某社と他社のルーを混ぜて使う
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:28  [通報]

    隠し味は砂糖だけ
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:42  [通報]

    うちの母親の作るカレーが絶品なんだよね
    多分、ルーを2種類とにんにく生姜、ケチャップと福神漬の汁を入れてる。
    でも同じ様には作れないんだな〜
    返信

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:49  [通報]

    ニンニクとりんごすりおろして入れてる
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 20:22:16  [通報]

    じゃがいも多め
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 20:23:07  [通報]

    ルーはジャワカレーの中辛が1番美味しいと思う方➕
    返信

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 20:23:25  [通報]

    基本的にカレーの時は楽したいから全く凝らない
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 20:23:32  [通報]

    いい昆布の切れ端を大量に貰ったので、カレーに入れて最後に取り出してるわ。
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 20:24:44  [通報]

    野菜を炒める油にクミンシードを加えて、カレーができあがってからインド量販店のガラムマサラパウダーを加えると美味しい
    スーパーで売ってるガラムマサラは何故か唐辛子ばっかりで美味しい風味が出ないからオススメしない
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 20:24:44  [通報]

    >>42
    美味しいですよ
    他にコーヒー、ガラムマサラ、ニンニク、ショウガ、クミン、月桂樹、ターメリックなど入れてる
    ルーは数種類+粉
    返信

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 20:24:45  [通報]

    >>7
    飛ぶのは蓋?
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:11  [通報]

    多量の玉ねぎを多めの油で炒めまくってチキンとトマトとヨーグルトにスパイス類入れたら美味しい
    最初に炒める時にシナモンスティックやクミンシード、ホールのカルダモンやローリエも投入
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:21  [通報]

    隠し味に醤油とブルドッグソースの中濃、砂糖。ルーはジャワカレー中辛とバーモント中辛を合わせる。
    玉ねぎは飴色になるまで弱火でじっくり煮込む。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:43  [通報]

    >>9
    今日はトマトが食べたいぜ!って時に作るわ
    ニンニクガッツリ入れてローリエも効かせる
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 20:26:37  [通報]

    コンソメブイヨンのみ
    コクが出る
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 20:26:44  [通報]

    水の変わりにビールを使います
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 20:27:17  [通報]

    時間がないときは野菜を炒めるときに塩コショウしてる
    時間があるときはルーのみ
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 20:27:31  [通報]

    にんにくとしょうがは必ず入れる
    基本なのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 20:27:43  [通報]

    肉と野菜煮込む時にブイヨン入れてます
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 20:28:06  [通報]

    何もしない
    炒めるのも面倒だから最初から水に放り込んで煮てる
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 20:29:01  [通報]

    このチャツネ入れてるよ。
    少し甘く、フルーティーになるよ。
    【みんなのこだわり】カレーを作る時、塩こしょうして炒めたり、隠し味を入れたりしていますか?それともカレールーオンリー?
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 20:29:13  [通報]

    一度、バーモントカレーを裏に書かれてある通りに作ってみたけどやっぱり物足りない味だった
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 20:29:22  [通報]

    レモン
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 20:29:24  [通報]

    炒める時ちょっと塩胡椒
    煮込む時にちょっとだけコンソメ
    カレールー投入後、ガラムマサラ投入(小さじ1くらい)

    めちゃくちゃ美味しいです
    ルウは絶対にジャワカレー辛口
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 20:30:04  [通報]

    コーヒー
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 20:31:26  [通報]

    >>31
    ひできー!!こっちみてー!!!😍😍
    返信

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 20:31:27  [通報]

    インスタントコーヒーをちょっと入れる
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 20:31:54  [通報]

    まずみじん切りにしたニンニクと玉ねぎを炒め、飴色になったところで野菜を投入。軽く火が通ったら水と野菜ジュースとブーケガルニ入れて煮込む。具材がくたくたになってきたらブーケガルニを取り出し、ルーと隠し味のウスターソースとガラムマサラを入れて溶けたら完成
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 20:32:29  [通報]

    ブイヨン
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 20:33:35  [通報]

    初めて作ったカレーはルーを溶かしただけのカレー
    名付けて貧乏カレー
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 20:33:49  [通報]

    牛肉か豚肉時は醤油を
    鶏肉の時はケチャップを
    隠し味に入れております。
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 20:34:37  [通報]

    塩コショウ、ニンニク、ショウガ
    炒める時に使ってる
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 20:36:06  [通報]

    食べる時にほんのちょっと醤油を垂らす
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/20(月) 20:36:07  [通報]

    玉ねぎと牛肉は先にバターと塩コショウで炒めてる。じゃがいもと人参はレンチン。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/20(月) 20:37:21  [通報]

    玉ねぎをよく炒めて
    ニンニクは大きめに切ったの入れる
    トマトジュースも入れる
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/20(月) 20:38:32  [通報]

    トマトジュースとローリエ。ローリエはいつもなんとなく入れているけど正直香りとかよく分かっていない
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 20:39:17  [通報]

    >>15
    わかる
    今はカレールーが脂っこくて油分は充分足りてるから、野菜も肉も煮るところからスタートで大丈夫
    返信

    +16

    -3

  • 117. 匿名 2023/11/20(月) 20:39:25  [通報]

    >>1
    トマトは必ず入れてる。
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/20(月) 20:39:51  [通報]

    八丁味噌
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/20(月) 20:39:57  [通報]

    鳥もも肉丸ごと焼いて、玉ねぎ・ニンジンはフードプロセッサーでみじん切りにして入れルーと一体化させて、トマトの水煮缶+水で煮る
    じゃがいもは丸ごと最後に入れるか、替わりに白いんげん水煮缶入れる
    それから少し冷やしてからルー入れる
    鳥ももはあらかじめ切らなくても煮てるうちにいい感じにほぐれるからまな板汚れない
    じゃがいもも溶けずに存在感残って良し
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/20(月) 20:40:02  [通報]

    ルウを使ってない
    缶に入ったカレー粉、にんにく、しょうが、塩
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/20(月) 20:40:49  [通報]

    入れない
    カレー粉あったらカレー粉入れる
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/20(月) 20:41:18  [通報]

    ウスターソース
    ただし固形のカレールーでは使えない
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/20(月) 20:41:50  [通報]

    炒めない
    玉ねぎ、にんじんを鍋に入れ、水を入れて茹でる
    グラグラの煮立ったら、豚こまを入れて火を通す
    そして常温になるまで予熱調理
    玉ねぎがスケスケになるので、再び火をつけてゴールデンカレー中辛を入れる
    ルーを入れる前に一度冷ますのと、野菜を炒めないのがポイント
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/20(月) 20:41:57  [通報]

    >>9
    私はトマト味の強い市販のスープカレーも苦手だったから、上手い下手より味の好みの問題だと思う
    返信

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/20(月) 20:42:13  [通報]

    >>42

    野菜と果物が凝縮されたものだから美味しくなるよ
    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/20(月) 20:42:18  [通報]

    玉ねぎを飴色にして肉も塩コショウして焼色付けて、あとは柔らかく茹でてハンドミキサーで撹拌した人参と玉ねぎも入れてるよ。
    あとはマンゴージャム、リンゴジュース1cup、ケチャップ、ウスターソース、オイスターソースも入れてる。
    市販のルーでもホテルで食べるカレーみたいになる。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/20(月) 20:42:48  [通報]

    ナツメグやコリアンダーとかいれてる
    こないだナツメグのふた開けるの間違えて1瓶投入してしまった
    コナンみながら作ってたからあのBGMで事件の臨場感が溢れた
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/20(月) 20:43:11  [通報]

    この問題って昔「ガッテン」だかで、何も入れないのが一番美味しい、って実験結果出てた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/20(月) 20:43:38  [通報]

    やっぱキムチは入れるよねw
    返信

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/20(月) 20:43:50  [通報]

    >>49
    光浦靖子も言ってたな
    私もそう思ってた時あった
    でも隠し味に使う調味料等を色々材料に入れるとコストが上がるんじゃない?
    例えばバター、インスタントコーヒー等はハウス等のメーカーでは製造していないんだし
    価格競争で少しでもコストダウンするなら材料に制限がある

    返信

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/20(月) 20:44:06  [通報]

    りんご一個 玉ねぎ一つ 人参一本をすりおろして
    あとは普通にジャガイモ人参玉ねぎ鶏肉か豚肉の塊をサイコロ状にして
    ルウは二種類合わせて

    赤ワインで牛の塊と玉ねぎを煮込んで煮込んで
    ルウが二種類

    なので昼過ぎから作らないと夕飯に間に合わない
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/20(月) 20:44:17  [通報]

    >>51
    トマト入れすぎるとコクがなくなるんよ
    だから入れるとしても少量にして、その分コクの出るものとスパイス類も一緒に足した方がいいよ
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/20(月) 20:44:48  [通報]

    ニンニク、ブラックペッパー、蜂蜜、トマトジュース、バルサミコ酢
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/20(月) 20:45:00  [通報]

    ローリエの葉っぱと
    食べる直前にガラムマサラパウダーを足す
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/20(月) 20:45:39  [通報]

    ビーフシチューのルーを1欠片いれたら欧風カレーみたいになっておいしいよ
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/20(月) 20:45:56  [通報]

    >>9
    バターチキンカレーは美味かった
    家族にはいまいちだった
    自分用にまた作りたいけどめんどくさい
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/20(月) 20:46:10  [通報]

    >>27
    私も基本を忠実に守って作っています。
    それが1番美味しいと思う
    返信

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/20(月) 20:46:41  [通報]

    無水調理で作るからトマト🍅多めで、
    市販のルー+カレースパイス、ニンニク、牛乳、バター🧈
    野菜のコクも出てめちゃ美味しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 20:47:25  [通報]

    >>8
    チョコ一欠片でもしっかり主張して隠し味にならなかった
    返信

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/20(月) 20:47:55  [通報]

    >>28
    義実家がアレンジが凄すぎて隠し味が全然隠れて無いんだよね
    食べられなくは無いけど美味しく無いの
    コクとか深みじゃなくてめちゃくちゃ味が喧嘩してる
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/20(月) 20:48:18  [通報]

    子供が野菜嫌いだけど、カレーだけは食べるから、野菜をとにかく入れまくってる。彼はそんなこと知らない。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 20:49:13  [通報]

    >>135
    ビーフシチューのルーが残ったらやってみる
    ビーフシチューのルーが甘ったるくかんじていたところ
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/20(月) 20:50:05  [通報]

    >>1
    インスタントコーヒーを少しと仕上げにバター
    返信

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/20(月) 20:53:04  [通報]

    ルーだけだよ

    色々入れたら塩分過多じゃない?

    今ハマってるのは横浜舶来亭とかいうやつ
    ホントに美味しい
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/20(月) 20:53:06  [通報]

    肉は挽き肉 、多ければ多いほど美味しい。(キーマほどは入れない)
    挽き肉をニンニクと一緒にしっかり炒める。
    ルー入れたあとはちょい足しで、コーヒー、黒砂糖、牛乳

    自画自賛になるけど、コクが出て甘くてまろやかで本当に美味しいよ!
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/20(月) 20:54:47  [通報]

    >>4
    メーカー2社の半々で作ってる
    良い所どりできないかなーと思って
    同じ方が美味しいのかな
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 20:56:19  [通報]

    ケチャップいれる
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/20(月) 20:56:24  [通報]

    ルーは3種類
    ウスターソース、はちみつ、醤油
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/20(月) 20:57:44  [通報]

    市販のカレールーに、クミンいれます。
    炒めるときは、ちょっとバターで炒める。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/20(月) 20:59:06  [通報]

    溶けたジャガイモが嫌いだから手間だけど、フライドポテトくらいあげて最後に煮込む
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 20:59:53  [通報]

    カレールーを2種類混ぜてるだけ。
    安いルーでも味が良くなる。
    返信

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/20(月) 21:01:45  [通報]

    >>101
    だよね
    なんか物足りない
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 21:02:41  [通報]

    >>13
    昔のB'zw
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/20(月) 21:04:26  [通報]

    ルー2種類と中濃ソース、砂糖
    具は大量の玉ねぎと肉だけ

    食べた人みんなに大絶賛される
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/20(月) 21:05:28  [通報]

    >>3
    入れると美味しいけど、別トピでにんにく使うなんて臭くなるのに周りのこと考えてないってボロクソに書かれていて今日は入れなかった
    カレーに混ざればそんなに匂いしないと思うんだけど
    でも入れると美味しいよね
    返信

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/20(月) 21:05:45  [通報]

    >>146
    熟カレー辛口とこくまろの甘口ミックスするよー
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/20(月) 21:07:28  [通報]

    >>155
    ヨコだけど私もある時は必ず入れてる
    みじん切りなら臭くないよ
    しょうがのみじん切りも入れてる
    返信

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2023/11/20(月) 21:08:32  [通報]

    >>90
    返しが秀逸すぎる笑笑
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/20(月) 21:09:08  [通報]

    辛口と中辛(できればバーモントとその他違う種類のルー)
    ローリエ入れる
    圧力鍋で作ってるから玉ねぎは全部溶けてる
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/20(月) 21:09:29  [通報]

    >>90
    圧力鍋の蓋かな
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 21:09:50  [通報]

    >>1
    生トマトを入れて煮込むと
    旨味成分が出て美味しい。
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/20(月) 21:10:00  [通報]

    >>1
    煮込むときに顆粒のブイヨン、塩コショウ、酒、醤油、砂糖、焼肉のタレ、ケチャップ、ソース2種入れてる。とりあえずうちにあるもの色々入れる感じ。ルーは必ず3種類くらい混ぜる。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 21:10:49  [通報]

    >>10
    何でこんなにマイナス?
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 21:11:45  [通報]

    >>155
    美味しいよ。
    そんな事で絡んでくる人は精神病だから気にする事ないよ
    返信

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:02  [通報]

    >>163
    わかんない😅悲しくなった 笑
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/20(月) 21:14:39  [通報]

    >>90
    パンツのホック
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/20(月) 21:15:07  [通報]

    ルーのみだけど、野菜とチキンは油で炒めてから水入れて作る
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/20(月) 21:15:17  [通報]

    >>155
    匂うよ
    週前半から何やってんだよ
    返信

    +3

    -14

  • 169. 匿名 2023/11/20(月) 21:15:57  [通報]

    トマトとインスタントコーヒーを入れてる
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/20(月) 21:20:32  [通報]

    >>21
    水はルーの規定の量ですか?
    なんかしょっぱくなりそうだけどそんなこと無いのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/20(月) 21:20:36  [通報]

    今日の夕飯はカレーでした。バーモンドをレシピ通りに作って最後少し牛乳入れて煮込みます。
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/20(月) 21:24:15  [通報]

    焼肉のタレちょろっと入れる
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/20(月) 21:26:27  [通報]

    オンリールー
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/20(月) 21:27:02  [通報]

    >>1
    肉野菜を炒める時塩コショウは使わない。みんな塩コショウ使ってるの?
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/20(月) 21:31:20  [通報]

    >>173
    吹いた
    許さない
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/20(月) 21:32:05  [通報]

    醤油とソースを気持ち入れてるけど、意味があるのかは分からない。
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/20(月) 21:35:31  [通報]

    その時々で板チョコ数欠片いれたり、インスタントコーヒー少し入れたり、ソースいれたりしてる
    けどやっぱりカレールぅだけでも美味しい🍛
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/20(月) 21:35:57  [通報]

    カレールー入れた後

    ブラックチョコレート1欠
    ウスターソース
    醤油
    ケチャップ
    オイスターソース
    ガラムマサラ
    を隠し味に入れます。
    返信

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2023/11/20(月) 21:36:28  [通報]

    前は隠し味にチョコ一欠片入れてたけど、そんなにら入れてないはずなのに甘く感じる気がして入れるのやめた。

    今は、インスタントコーヒーをお湯で少し溶いたやつを大さじ一杯くらい入れてる。
    むしろこっちの方がシンプルで美味しい。

    家族は隠し味に色々入れたがるけど、甘ったるくなったり変な味になるからやめさせてる。
    返信

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/20(月) 21:37:11  [通報]

    バターで飴色玉ねぎにする
    砂糖、ハチミツ入れて煮込んで仕上げにウスター、インスタントコーヒー、ケチャップ、あれば牛乳
    塩分カロリー気にしないよ笑
    返信

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2023/11/20(月) 21:38:21  [通報]

    刻みニンニクと粒のままのスパイス(黒こしょうとかクミン)を香りが出るまで油で炒める(極弱火でじっくりと)
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/20(月) 21:40:10  [通報]

    >>163
    海軍カレー(金曜)

    【みんなのこだわり】カレーを作る時、塩こしょうして炒めたり、隠し味を入れたりしていますか?それともカレールーオンリー?
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/20(月) 21:46:24  [通報]

    具材は塩胡椒で炒めて、水を入れて煮る時にコンソメとケチャップとお好み焼きソースを入れて煮る
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/20(月) 21:48:39  [通報]

    >>1
    ブイヨンペーストとカボチャを溶けるまで煮込みます
    返信

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2023/11/20(月) 21:48:47  [通報]

    >>76
    それ覚えてる!
    うちもそれを見て隠し味は入れなくなった
    番組に出ていた主婦が、隠し味でケチャップをかなり入れててこれは不味そうと思った
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/20(月) 21:48:53  [通報]

    野菜ジュースかトマトジュースを入れる
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/20(月) 21:49:57  [通報]

    砂糖。甘くて美味しい
    返信

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/20(月) 21:57:21  [通報]

    炒めず水から煮込む
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/20(月) 21:57:55  [通報]

    最初に玉ねぎを炒める際に、クローブとブラックペッパーとカルダモンとクミンとシナモンスティックを入れてる。具材を煮込んだあとルーを入れる前にこれらのスパイスを極力取り出す。

    カレーの香りが際立ちます。
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/20(月) 21:58:07  [通報]

    いつも忠実に作ってるんだけど、サラサラカレーになる。
    私はドロっとカレーが好きなのに、いつもサラサラ。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/20(月) 22:00:51  [通報]

    ニンニクと生姜を炒めてから野菜と肉を炒める
    ナツメグとクミンとガラムマサラ入れる
    コンソメと水で煮込んでルー入れる
    ちょうど良い味の時に少しサラサラしてるなって時は水溶き小麦粉入れて少しとろみを足す
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/20(月) 22:01:29  [通報]

    カレーの隠し味信仰って何なんだろ
    シチューのルーや鍋つゆの元やクックドゥとか、味つけこれで決まるって商品はたくさんあるけど、カレーほど「隠し味」で話題にされてる料理って他にない気がする
    一種の流行りだったのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/20(月) 22:04:20  [通報]

    給食の味みたいにするのが好きです。
    甘口のルーにケチャップ、ソース、醤油、ガラスープ、はちみつ入れる。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/20(月) 22:06:19  [通報]

    一度カレー粉で全部炒める
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/20(月) 22:10:36  [通報]

    バターで玉ねぎを飴色になるまでフライパンで炒めて、肉は塩コショウして人参と一緒にフライパンで焼いてから鍋で煮込む。
    じゃがいもはレンジで柔らかくしてルーを入れたあとに入れる。

    カレールーは市販のものを2種類入れてる。
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/20(月) 22:13:18  [通報]

    ルーのみで美味しいの?

    炒めるし、塩胡椒するし、隠し味にはウスターソースとコーヒーとチョコを少し入れてる
    返信

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/20(月) 22:15:36  [通報]

    辛口のカレールーに野菜ジュースかすりおろしたセロリ(甘くないやつ)と、ガラムマサラとクミンとクローブと最後にピーナッツバターかココナツミルクを少々
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/20(月) 22:21:01  [通報]

    >>196
    カレーもビーフシチューもルーだけだといまいちコクもスパイシーさも足りないのよね
    多分スパイスやら何らかを足す前提であっさり目に作られてるんじゃないかなって思うよ
    返信

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/20(月) 22:23:51  [通報]

    コンソメ入れてる
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:28  [通報]

    オイスターソース
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/20(月) 22:29:22  [通報]

    >>2
    給食のカレーっぽくなるんだってね!
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/20(月) 22:32:05  [通報]

    >>9
    トマト缶ならピーナッツバター入れるとコクと甘みが出て酸味が目立たなくなって美味しい
    返信

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:52  [通報]

    野菜と肉を炒める時に砂糖を入れるとコクがでるってTVでやってたよ
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/20(月) 23:02:57  [通報]

    すりおろしニンニクの代わりにニンニク麹入れてみたりしてます
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:24  [通報]

    >>137
    ルーだって試行錯誤して美味しいもの作ってくれてるんだから、素人が手付け加えちゃよくないよね😂
    返信

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/20(月) 23:10:53  [通報]

    >>31
    私は世代じゃないけどカレー🍛のCMの西城秀樹ですね…
    ヒデキ感激ですね
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/20(月) 23:19:08  [通報]

    にんにくと生姜のすりおろしは必ず加える。
    色々やってみたことあるけど結局この2つだけは必ず加えるのだけ残った。
    返信

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/20(月) 23:23:45  [通報]

    ピーマンいれるとこくがでる 子供もカレーなら食べられるし必ず入れます
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/20(月) 23:32:11  [通報]

    野菜ジュース入れる
    私はカゴメのつぶより野菜入れてるけどセロリやトマトが入ってればいいんじゃないかなと思う
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:15  [通報]

    最初に圧力鍋で玉ねぎを山程煮込んでから作る。ローリエ1枚入れて。塊肉やリブで作る時はお肉も一緒に煮込む。にんにくは仕上げにみじん切りを入れて香りを立たせる。カレールウはジャワカレー辛口とバーモントカレー中辛を半分でブレンド。
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/20(月) 23:46:38  [通報]

    コンソメ1つ
    仕上げにトマトケチャップを大さじ1くらい
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/20(月) 23:49:10  [通報]

    ほりにしで具材を炒めるぐらいかな。
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/20(月) 23:49:49  [通報]

    塩コショウ、ナツメグ、オールスパイス、カルダモン、ガラムマサラ、ターメリックで炒めて赤ワインを加える
    煮込む時はカレールー2種類か3種類を混ぜて、醤油、ウスターソース、ケチャップを入れる

    という作り方を母がしてたのでそのまま継承してる
    返信

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/20(月) 23:53:56  [通報]

    >>1
    野菜を炒めてりんごかなしとハチミツを入れて2時間煮込みます。ルーは2種類入れます。手間はかかりますが美味しいです。ルーは中辛が甘辛くなって好きです。
    返信

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/21(火) 00:00:43  [通報]

    色々試したけど、炒めない。ぶっ込んで取り敢えず煮る、ジャガイモが崩れるまでとにかく煮る。
    隠し味はニンニクとはちみつ、ソース、後は何と言ってもルーの銘柄。

    返信

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/21(火) 00:49:50  [通報]

    カレールーのみ
    カレールー足りなかったらカレー粉入れる
    タマネギ沢山入れたり、じゃがいもが煮崩れ気味なのが好き
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/21(火) 00:49:59  [通報]

    >>146
    違うメーカーの合わせたときに美味しくなかったから
    同じメーカーの違うやつを合わせてる
    ハウスのディナーカレーとバーモントカレー
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/21(火) 00:57:40  [通報]

    肉はアンガスビーフのステーキ用のやつ(肉が小さいと夫が気に入らない)
    じゃがいもが嫌いなので大根
    野菜を沢山食べさせたいので、ブロッコリーの芯とかセロリとか、カレーで誤魔化せちゃう野菜も入れる
    煮込むときにはローリエ入れる
    それくらい
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/21(火) 01:20:08  [通報]

    >>9
    トマト使う時はジャガイモは入れない
    あっさり味になるけど鶏と玉ねぎナス、刻み生姜が合う気がする
    返信

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/21(火) 01:49:53  [通報]

    >>155
    そもそもルウに入ってるよねw
    返信

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/21(火) 01:51:16  [通報]

    >>189
    バターチキンカレーの工程に似てるね
    香り良さそう
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/21(火) 03:10:01  [通報]

    >>1
    塩コショウ、ニンニク、ナツメグ、クミン、コリアンダー、赤ワイン、ソース、ケチャップ、カレー粉、そして最後にルー入れてる
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/21(火) 04:07:21  [通報]

    >>17
    入れてるレベルだよ
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/21(火) 04:12:54  [通報]

    >>174
    使うー
    その後ブイヨン、ローリエ、チャツネ、ガラムマサラ入れてる
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/21(火) 05:58:00  [通報]

    してません
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/21(火) 06:34:15  [通報]

    肉は塩コショウして炒めてから使うのと、ルー入れる前の煮込む段階でローリエ入れるくらい
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/21(火) 06:52:06  [通報]

    >>10
    うちはこれにすりおろした生姜とニンニク入れるよ!
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/21(火) 07:19:53  [通報]

    ルー中辛2種にして、はちみつ大さじ一杯。
    これが1番好き!
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/21(火) 08:01:54  [通報]

    多めの油でクミンやマスタードシード等のホールスパイスをテンパリングして、玉ねぎを炒めたあとにトマトや生姜、ニンニクを投入
    大概のお店より美味い自信あります!
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/21(火) 08:04:18  [通報]

    >>4
    カレールーのみでレシピ通り作るのが一番美味しいってメーカーさんがテレビで言ってた気がする
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:42  [通報]

    カレールーを2種類
    厚揚げか油揚げを入れる
    仕上げにチョコレートとサルサソースを入れる
    【みんなのこだわり】カレーを作る時、塩こしょうして炒めたり、隠し味を入れたりしていますか?それともカレールーオンリー?
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:55  [通報]

    >>42
    6だけど誰に作っても美味しいって絶賛して貰ってるカレーだよ。特に子供たちにはウケがいい。ルーはバーモントの甘口。焼肉のたれは別に味噌じゃなくてもいいけど、ほんの少し味噌の香りがすることでよりご飯と合うようになるので隠し味です。

    余談ですがシチューはご飯に合わないから苦手と言ってた人に薄口醤油をほんの少したらした我が家のシチューを隠し味のこと言わずに出したら、あれ?美味しい!って食べてたよ。ほんの少しだけどそれで全く味が変わる。
    返信

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/21(火) 09:28:57  [通報]

    ガラムマサラで炒めてウコンを足してブイヨンキューブで煮込みローレルを入れて、カレールー
    隠し味に焼き肉のタレを入れます。
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/21(火) 10:16:17  [通報]

    >>9
    トマトのみって事ないよね?
    野菜や挽肉、スパイス入れた?カレー粉入れた?

    うちはしっかり、カレー味になったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/21(火) 11:54:12  [通報]

    >>9
    無水カレーは難易度高いから自分は缶丸々は入れず少しだけ入れてるよ。ニンニクと一緒に鶏肉焼いて。
    焼いたナスとか南瓜添えて食べるのが好き。
    ガル民が少し桃(缶)入れると書いてたから真似してる。
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/21(火) 11:57:38  [通報]

    炒める時は油は使わず、塩胡椒にナツメグ。
    最後にトマトを炒めて、コンソメと水入れる。
    アクをしっかり取ってルウ入れる。
    子どもメインだからバーモント甘口。

    ひき肉の時はにんじんをすりおろすくらいかなぁ?
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:30  [通報]

    >>1
    すりおろした生姜とにんにく、スーパーのスパイスコーナーにあるクミンとガラムマサラ。
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:59  [通報]

    私が作るときは特に何も入れないかな?
    母が作るときはインスタントコーヒーとか味噌とか入れてたりするようだけどね
    でもカレールーだけで美味しいから余計なものはあまり入れないほうが良いよね
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/21(火) 15:48:02  [通報]

    >>9
    パキスタンカレーまじで美味しいよ
    トマト缶で無水
    家族みんな大絶賛だった
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/21(火) 15:50:31  [通報]

    >>6
    ルーとともに?
    カロリーえぐそう
    返信

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:28  [通報]

    >>174
    炒める前にお肉に塩コショウまぶして下味付ける
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/21(火) 17:13:44  [通報]

    カレールーを数種類入れて混ぜる。二種類だけでも味が変わる
    あとはウスターソースと砂糖とニンニクいれる
    簡単なことしかしない
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/21(火) 17:49:52  [通報]

    ルーは使わない
    スパイスで作る

    隠し味は カカオたっぷりなチョコ ナンプラー 出汁 塩麹 
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/21(火) 17:57:01  [通報]

    ガーリックソルト入れて具材炒める

    煮込む時コンソメとローリエ入れる

    市販のカレールー2種類使う

    ソース、ケチャップ、焼肉のタレ、砂糖…全て隠し味程度

    大体美味しい(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/21(火) 18:05:40  [通報]

    >>139
    ほんとに?私全然わからなくてついたくさん入れてしまう
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/21(火) 18:06:38  [通報]

    ナイトスクープでお父さんのカレーを超えたい!回で入れてた隠し味は砂糖だった。
    真似して入れてみたけど私は好きでした!
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/21(火) 18:14:34  [通報]

    >>4
    アレンジして失敗した時の後悔考えたら
    自分の好きなルーをそのまんまの方が安心出来る
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/21(火) 18:18:40  [通報]

    熱した油にクミンシード、にんにく、生姜を入れて香り出した後に玉ねぎを飴色になるまでしっかり炒める。 スパイス色々入れて仕上げる!
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/21(火) 18:40:54  [通報]

    >>1
    不味そうw
    返信

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/21(火) 18:50:18  [通報]

    >>1
    何種類かのルウを入れます
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/21(火) 19:13:01  [通報]

    >>32
    昔からチョコレートとか、ケチャップとか色々言われてきたけど、隠し味なんていらない。
    シンプルに、箱に書いてあるように作るのが一番美味しいと気付きました。
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/21(火) 19:35:42  [通報]

    煮込むときにすりおろしにんにくを入れるのとルーを溶かすときにオイスターソースを入れるとコクが出てお気に入り
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/21(火) 19:56:36  [通報]

    玉ねぎを電子レンジで温めてから茶色くなるまで炒めるのとケチャップとニンニク入れる
    旦那がすごく美味しいと珍しく褒めてくれたのでそれからずっと
    ルゥは激安の
    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/21(火) 20:58:01  [通報]

    >>250
    うちもたまにやる。3種類以上かな
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/21(火) 21:04:47  [通報]

    初めて香辛料ミックスを買ってみた(アマゾン)
    甘利香辛食品 花ベルカレーパウダー 1kg
    たくさん作れる お得
    【みんなのこだわり】カレーを作る時、塩こしょうして炒めたり、隠し味を入れたりしていますか?それともカレールーオンリー?
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/21(火) 21:10:08  [通報]

    >>255
    市販ルウにこれを適量足すとアクセントになって美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/22(水) 23:01:44  [通報]

    隠し味ではないけど玉ねぎを半分くらいはみじん切りにしてとける様にしてる。意味あるのかは謎。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす