ガールズちゃんねる

すっぴんの人に対して「すっぴんだなあ」と思いますか?

372コメント2023/11/21(火) 20:54

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:12 

    接客もたまにある仕事をしていますが、たまに肌が荒れているようなときにすっぴんのままのことがあります
    職場の周りの人も、お客さんも、それで特に態度が変わったりはしないのですが…

    みなさんはすっぴんの人に対して
    「すっぴんだなあ、すこし化粧した方がいいのに」
    など思うことはありますか?
    返信

    +307

    -37

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:01  [通報]

    眉毛なかったりすると思うかも。でも近年すっぴんでも眉無しになる人ってそんなに居ないだろうしなぁ
    返信

    +568

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:03  [通報]

    思わない
    返信

    +232

    -99

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:11  [通報]

    荒れてるからすっぴんで休ませてる説
    返信

    +169

    -6

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:14  [通報]

    すっぴんかなぁ?とは思うけど、化粧すればいいのにとは思わない。
    返信

    +844

    -22

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:14  [通報]

    他人の顔をあんまりじろじろ見ないから思わない
    返信

    +386

    -8

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:25  [通報]

    何にも思わない
    返信

    +205

    -8

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:27  [通報]

    ガルではマイナスだろうけど職場ですっぴんの人は内心引いてる
    返信

    +263

    -163

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:30  [通報]

    体質の事情もあるだろうからそこまで思わない
    返信

    +294

    -8

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:32  [通報]

    思うけど変だなとは思わない。ただそれだけ。
    返信

    +255

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:33  [通報]

    思うけど、そこで終わる
    メイクしたらいいのにとかは思わない
    返信

    +371

    -5

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:35  [通報]

    不潔っぽいのは嫌だけどすっぴんはなんとも思いません。
    返信

    +238

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:37  [通報]

    欧米南米化粧してるほうがキッツい
    返信

    +28

    -7

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:37  [通報]

    どうでもいい
    私もすっぴんマスクの時もあるし
    返信

    +134

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:37  [通報]

    ない

    だけどゴリゴリのロリータ服ですっぴん見るとすっぴんだなぁって思っちゃう
    返信

    +340

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:38  [通報]

    眉毛とファンデしてればセーフだと思ってる
    返信

    +59

    -14

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:43  [通報]

    すっぴんだなぁとは思うけどそれだけよ。気にしない。知らん顔する
    返信

    +97

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:44  [通報]

    化粧した方がいいのにとは思わない。スッピンだなってだけ
    返信

    +141

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:47  [通報]

    >>1
    職種にもよるかな?

    でもマスクしてれば気にならないし、自分が気にするほど人は見てないよね。

    知らない他人のすっぴんは興味ないし、全く気にならない。
    返信

    +106

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:58  [通報]

    思わないよ
    すっぴんですね、終わり
    感想なしです
    私もたまにオンラインの集まりでスッピンだけど、何も言われない
    返信

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:04  [通報]

    思わないよ
    化粧はマナーとか言う人いるけど
    高級ホテルとかの接客でなければ
    別にいいじゃないと思ってしまう
    返信

    +130

    -21

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:07  [通報]

    何も思わない
    笑っちゃうだけ
    返信

    +14

    -38

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:09  [通報]

    思わないよ。個人の自由だよ。それぞれ色々な事情があるんだからね。
    返信

    +97

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:11  [通報]

    パートの時いつもすっぴん…
    マスクだし良いかなと思って。
    返信

    +115

    -8

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:13  [通報]

    アレルギーとかあるもんなーって思うけどそれだけ
    返信

    +73

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:23  [通報]

    全く何も思わない。
    そこまで他人に興味ない
    返信

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:24  [通報]

    肌が綺麗で羨ましい
    と思う
    返信

    +43

    -10

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:28  [通報]

    お化粧しない人なんだなって思うだけ
    返信

    +63

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:32  [通報]

    すっぴんはすっぴんだなぁと思うだけ
    がっつりメイクしてるのに眉毛が変、とかの方がなぜか気になる
    返信

    +129

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:34  [通報]

    すっぴんの人に対して「すっぴんだなあ」と思いますか?
    返信

    +6

    -12

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:35  [通報]

    すっぴんに見えるけどものすごく薄い化粧なのかな?とは思う。
    なぜなら私がそうだから。
    ファンデ塗ると老けて見えるからベースは下地とパウダーだけ。
    返信

    +83

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:37  [通報]

    >>1
    男性はみなスッピンなんだから女性でもスッピン普通だよ。気にしない
    返信

    +124

    -12

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:39  [通報]

    うちの職場なんてほぼすっぴんの人ばかりだよ
    仕事中は汗かくし
    返信

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:39  [通報]

    知らない他人のすっぴんは全く気にならないし、どうもこうも思わない。
    返信

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:47  [通報]

    思う
    せめてシミくらい隠せよと
    返信

    +27

    -31

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:48  [通報]

    自分がすっぴん多いからひとのすっぴんは気にならない。
    きれいにメイクしてるひとのは見入ってしまう。
    返信

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:01  [通報]

    お化けみたいに白塗りの厚塗りなら気持ち悪いって思うことはある
    返信

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:01  [通報]

    無。ほんとに何も思わない(笑)
    返信

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:02  [通報]

    お肌弱い人もいるし
    人に「〜するべき」みたいなの押し付けたくない
    返信

    +77

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:11  [通報]

    >>1
    何も思わない

    返信

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:13  [通報]

    >>16
    ファンデ塗るとメイク落とし必須になるんだよね。それがネック笑
    返信

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:13  [通報]

    >>8
    化粧してるブスがいちばん見苦しいよ
    返信

    +32

    -77

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:14  [通報]

    すっぴんの人に対してすっぴんだなぁって思うよ。
    返信

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:17  [通報]

    自分もすっぴんなので何も思いません
    返信

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:18  [通報]

    思わない
    まぁ、私が肌弱くて化粧できないからなにか理由があるんだと思うくらい。
    返信

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:41  [通報]

    他人のすっぴんには鈍感だな
    レジとか接客業でもそんなジロジロ見ないし、客側として気づいても何も思わないけどね
    どちらかというと清潔感の方が気になるかも
    返信

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:49  [通報]

    眉毛どこにおいてきたん?て言われた笑
    返信

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:49  [通報]

    人の顔そこまでまじまじと見ないから気にしないよ
    返信

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:50  [通報]

    すっぴんの人より、メイクが濃い人とか、アイラインとか涙袋おかしい人のが気になる!

    こないだマックの店員さん、涙袋書きすぎて変な人いたからまじまじ見てしまった。
    返信

    +107

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:51  [通報]

    すっぴんで「美人はいいよね〜」とか言ってる人には思う
    返信

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:58  [通報]

    すっぴんだなぁ
    すっぴんで出歩けるんだなぁ〜
    とは思うけど、化粧すれば良いのにとは思わない。
    返信

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:08  [通報]

    >>8
    皮膚科で止められてるかもしれないとは思わないのか
    返信

    +66

    -51

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:15  [通報]

    職場に中年ですっぴんの人がいるけど、老けて見えるから勿体無いと思う
    返信

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:47  [通報]

    >>29
    わかるわ
    アイラインそこ?って終始気になったりする
    返信

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:59  [通報]

    美容関係の仕事でなければなんとも思わない
    美容関係であれば説得力なくなるね
    返信

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:00  [通報]

    普段化粧する人ってすっぴんが化粧有りきになるよね。
    普段からすっぴんの人と何が違うんだろ?
    眉毛ある無しとかじゃなくて何か無防備な感じになるよね。
    返信

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:01  [通報]

    百貨店のコスメショップの人がスッピン眉なしだったら?!てなるけど、その他なら何とも。
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:05  [通報]

    あ、すっぴんだ
    と思うだけ
    それ以上でもそれ以下でもないしなんとも思わない
    返信

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:14  [通報]

    マスクしてる人多いからわかんない
    返信

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:26  [通報]

    アトピーとか敏感肌とかあるし、その人がメイクをしてないことで困るのは誰なんだろうね?
    メイクしないで困るのって本人なのかな、「出来るだけ若くて綺麗な女性との対面を期待する男性」かな?
    返信

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:36  [通報]

    >>16
    ファンデ塗ると自動的に口紅塗らなきゃいけなくならない?
    顔色の問題で
    返信

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:41  [通報]

    年齢を重ねるとまつげって無くなるのかなとは思う
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:13  [通報]

    >>8
    色んな事情あるのに…。想像力がないのって可哀想
    返信

    +71

    -50

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:13  [通報]

    >>1
    汚い肌で接客されたら、ちょっとうわっとは思う
    返信

    +14

    -8

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:13  [通報]

    >>52
    そんなの少数でしょ
    女捨ててそうな人が多い
    返信

    +64

    -43

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:28  [通報]

    >>15
    着飾ってる人のすっぴんは目立つよね
    返信

    +146

    -3

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:34  [通報]

    >>8
    内心引いてても、目に出てるよ。
    気づかれてると思う。
    返信

    +87

    -9

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:37  [通報]

    言わないけど思うには思うよ
    若くて肌綺麗で眉毛ある人なら気づかないかも知れない

    ただ文句言う人もいるにはいる
    肌に優しいブランドの色付きリップ(色が乗ってることがわかる色合いのもの)とビューラーでまつ毛上げるくらいはした方が良いかも
    返信

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:39  [通報]

    すっぴんと思いきや、実はパウダーのみとかしているんじゃない?あとは、朝ファンデしても、夜に母と会ったらすっぴん?って聞かれたことある。夜にはファンデが薄くなるみたい。
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:03  [通報]

    婚活パーティースタッフやってるからすっぴんのお客さんに対してはこういう場なのに化粧しないんだとは思う。
    男性はお金払ってるんだし、女性陣がすっぴんに部屋着みたいな恰好だと申し訳なくなる。
    勿論男性も身なりに気遣ってない人はいるけどね。
    返信

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:45  [通報]

    洋服がキメキメですっぴんだと「すっぴんかなぁ?」とは思う。
    それ以外なら思わない。
    返信

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:46  [通報]

    職場の50代の人が眉毛かかないしファンデも塗らないけどめちゃくちゃ笑顔が良くて皆に好かれてる。そもそも素で美人さんだからスッピンでも気にならない。
    返信

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:47  [通報]

    自分自身スーパーへの買い物のみの休日すっぴんだからメイクしてる人見るとしっかりしてるなぁーと思うよw
    逆のこと思われてても別に気にしない。また会う確率すごーーーく低いだろうし
    20代まではコンビニ行くのにもメイクしてたのに
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:50  [通報]

    >>8
    まぁこういう人一定数はいるだろうから化粧していくんだけどね
    返信

    +68

    -6

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 17:59:45  [通報]

    すっぴんよりどちらかと言うとゴッテゴテの化粧の方に目がいく。
    返信

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 17:59:57  [通報]

    シミもないキレイな肌なら良いだろうけど、シミだらけの店員さんはちょっと嫌
    返信

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:00  [通報]

    >>72
    なんか仕事もできそう
    返信

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:03  [通報]

    すっぴんで「私ブスだから」とか「メイクの仕方分からないからしない」とか努力しない人は嫌い
    すっぴんで堂々としてるなら何も思わない
    返信

    +14

    -9

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:07  [通報]

    すっぴんだなぁと思って終わり
    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:16  [通報]

    アレルギーとか、治療中でメイクできないんかな?くらいは思うかもだけど、
    すっぴん風メイクとかあるからあまりわからない、ジロジロ見ないしマスクしてたりするし。
    眉だけは整ってたりすると、したくてもできない感じかな、ってのは強まる。
    返信

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:21  [通報]

    いちいちすっぴんだなとは思わないかな
    化粧してるかも含めて、全体的にざっくりお洒落かそうじゃないかぐらいの印象は持つかも
    コスメ好きな自分は、むしろ化粧してる人に赤いアイシャドウ塗ってるな、キラキラしたの使ってるなとか思うことの方が多い
    返信

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:25  [通報]

    滝汗で流れてしまうからもうメイクしなくなった。
    そしたらクレンジングが楽でさぁ。
    すっかり手抜きを覚えちゃったよね。
    冬は冬でアロエクリームで保湿しちゃう。
    返信

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:29  [通報]

    すっぴんですごいかわいいと「羨ま…」と思う
    返信

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 18:01:07  [通報]

    最近朝メイクするのが億劫過ぎて、眉毛だけ描いて出勤してる…マスクしてるし工場勤務だから別にいいやと思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 18:01:52  [通報]

    前に職場で、すっぴんで来ている同僚(30歳)がいたけど、美人だし肌も綺麗だから何とも思わなかったよ。むしろ、肌が綺麗で羨ましいと思ったな。
    返信

    +29

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:09  [通報]

    >>66
    そうなんだよね。ユニクロコーデでスッピンだと気にならんと思う。ゴスロリとかコスプレしててノーメイクだと華美な衣装と薄い顔がチグハグになっちゃう。外人さんだとまた違うのかな。
    返信

    +59

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:22  [通報]

    >>1
    思うだけならある
    そこに対して非難とかないけど
    返信

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:28  [通報]

    >>1
    すっぴんだなぁ、とは思う。化粧しろとまでは思わない。接客や受付するならそれで大丈夫なん?とは思う。
    返信

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:50  [通報]

    >>8
    正直化粧してもそんなに変わらない人って結構いる
    変化は眉毛くらいだけど前髪があるから目立たない
    返信

    +84

    -4

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:57  [通報]

    会うたび毎回ちゃんと化粧してる人がすっぴんだったりしたらあれ?どうした?とは思うけど、それ以外はなんとも。
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:12  [通報]

    眉毛がちゃんと整えてあって、肌が少し荒れててもリップにグロスでも色付きリップクリームでも塗ってあってツヤがあればいいかな。
    でも基本どスッピンでもなんとも思わないよ。男の人もほとんどスッピンだけどなんとも思わないのと一緒。
    返信

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:14  [通報]

    田舎だからすっぴんが多いからあまり思わないけど
    ちゃんと身なりを整えている人を見るとスゴいなとは思う
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:17  [通報]

    >>1
    思います
    エキストラをしてるんですが結婚式の披露宴パーティーでドレスアップしてるのにノーメイクの人がいました。見た目年齢は20代半ばぐらい
    きっと肌はとっても綺麗なんだと思います青白い肌色。眉毛も整えてなかった
    口紅もつけてなくて唇も紫色っぽいんですよ。 だからノーメイクで場にそぐわないなと思いましたね

    私の友達でもファンデーションが嫌いでつけない人がいるんですが、眉毛はちゃんと整えチークとリップは塗ってますね。 リップは口紅じゃなく薄っすら色付きリップかな
    これぐらいやってた方がだいぶいいですよ
    返信

    +23

    -8

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:23  [通報]

    その辺歩いてるだけならどんな顔でとかいちいち気にしてない。街中とか着飾って出かけるような場所でしてない人と出会ったらその人なりの考えがあったり事情があるのかなとかは思う
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:41  [通報]

    >>1
    職種やTPOによる
    やっばりばっちりと言うよりかは大人のきちんと感があるメイクや身だしなみしてる人はどすっぴんよりは見ていて気持ちが良いしビジネスシーンなら信頼感や安定感を感じるのは事実かな
    返信

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:47  [通報]

    >>1
    すっぴんの人はすっぴん顔しか知らないからなんとも思わないな。職場にけっこういるから。みんなすっぴん似合ってるし。
    返信

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:54  [通報]

    >>8
    そんな事で引かないな、個人の自由としか思わない。
    返信

    +55

    -10

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:57  [通報]

    夏場はばっちり化粧するとヨレるから、薄づきにするから、汗をかいてすっぴん状態になっている気がする
    返信

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 18:04:23  [通報]

    女性がそれなりに何人かいる場所なのにほとんど化粧したりしてない人ばかりで、なんか華やかさがないなと思ったことはあった
    返信

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 18:04:41  [通報]

    >>15
    あれなんなんだろうね
    髪も地毛でボサボサだったり、なんならムダ毛もボーボーでメガネ、みたいな人よく見るわ
    服だけ着たらもう満足なの?って不思議
    返信

    +102

    -3

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 18:04:42  [通報]

    >>15
    あの人達って何か意味はあるの?
    本当に昔から謎、、
    返信

    +58

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 18:04:43  [通報]

    なんも思わない
    ゲジ眉だったりして不潔感あるとブスだとブスだなぁって思うけど
    返信

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:15  [通報]

    すごい濃い人には「おお!」とは思うけど、すっぴんには何も思わない
    返信

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:40  [通報]

    >>2
    わかる。
    肌より目より、眉毛の有無かな。
    肌弱くても眉毛くらいかけるんじゃない?って私は思っちゃうな。
    返信

    +90

    -4

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:01  [通報]

    広瀬すずみたいにすっぴんでも目鼻立ちはっきりしてて眉毛ある人うらやましい。
    返信

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:40  [通報]

    >>1
    化粧してる人の方が目に付く。
    特徴的なメイクだったり気になるポイントメイクしてたりすると見ちゃう
    けど、スッピンの人に対してはスッピンと気付かんくらい華麗にスルー
    返信

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:41  [通報]

    ニキビの凹凸で何かを塗ると余計目立ったり、厚くなったり、浮いたりするから皮脂を抑えるパウダー塗るくらいなので、多分肌汚いのにすっぴん?って多分思われてる私。
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:50  [通報]

    休日の趣味の場とか友達や彼と会う日以外はメイクするモチベーション上がらない。根はメイクあんま好きじゃないかもしれない。化粧品販売のお姉さんとか毎朝フルメイクしてお仕事してると思うと。凄いな。
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:56  [通報]

    >>15
    あー分かる。と言うことは普段着のすっぴんは気にならないけど服がやたらめかしこんでるのにすっぴんは気になるかも。
    返信

    +86

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:01  [通報]

    顔も作ってなんぼの服を合わせているのにすっぴんだと確かにびっくりしたな
    返信

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:34  [通報]

    すっぴんだなぁとは思うけど
    美容部員とかCAがすっぴんだったらビックリする。
    返信

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:39  [通報]

    >>9
    ものすごく肌が弱くて化粧できない人もいるしね
    あと、出勤時は化粧してたけど時間が経過して、取れたのかもしれないし
    寝坊して化粧できなかった日もあるだろうしさ
    返信

    +11

    -4

  • 113. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:51  [通報]

    外回りの仕事中の人とかならちょっとビックリする
    すっぴん?って。
    前に銀行員の女性が来たとき眉も書いてないすっぴんだった。
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/20(月) 18:08:14  [通報]

    >>8
    正直化粧してもそんなに変わらない人って結構いる
    変化は眉毛くらいだけど前髪があるから目立たない
    返信

    +35

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/20(月) 18:08:17  [通報]

    >>1
    20代の頃、面接して1週間くらい、化粧してスーツ着てたけどある日すっぴんで行ったら、みんなからそのほうがいいと言われ、それほどひどい化粧してたんだなと今思うと恥ずかしい、その後2年間すっぴんでいて、派遣なので新しい人が来た時に肌が綺麗と赤ちゃんみたいなと言われて、気を良くして、そのまま結婚して、子供の入学式の時にスーツに化粧したらみんなに老けて見えるからやめろと言われ、今に至ってますが、日焼けクリームくらいはつければ良かったと後悔してる、もう老けてるからいいかしら。
    返信

    +8

    -11

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 18:08:51  [通報]

    >>2
    高齢の人は眉細いイメージある
    返信

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:04  [通報]

    いちいち思わないけど、アレルギーとかないのに化粧したところ一度も見たことがないような女の人はいつ化粧するのかな?とは思った。
    返信

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:48  [通報]

    近眼なので分からない
    凄い濃いメイクの方は分かる
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:51  [通報]

    >>111
    美容部員やCAでスッピンってありえる?
    化粧必須じゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:20  [通報]

    接客してるけど「すっぴんだなあ」と思うよ
    それ以上のことは特に思わないけど
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:43  [通報]

    >>65
    女を捨てるとは?
    メイクしないと女ではないの?
    メイクやネイルをしていると確かに女性らしさは上がるんだろうけど、別に女を捨ててるとは思わないけどな。
    その人にだって旦那さんや彼氏がいたり、独り身でも女性として胸張って生きてる人だっているのに、女を捨てるって?
    髭が生えてたり爪に汚れが詰まってたりしたら、さすがに女捨ててるとは思うけど…
    そういうのが偏見と言うんだろうな。
    私にはその偏見は無いわ
    返信

    +22

    -39

  • 122. 匿名 2023/11/20(月) 18:11:32  [通報]

    近所の買い物とかでは全く思わないけど、なんかのイベントとか出かける時にもいつもスッピンの人には思う
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/20(月) 18:12:11  [通報]

    50手前だけど、完全にすっぴん2名、してるのかしてないのかわからない人3名。
    アイメイクやチークとかしてる人は居ない。
    シミがあろうが、しわあろうが、だからってどうも思わない。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/20(月) 18:12:14  [通報]

    >>1
    別に思わない
    スッピンだからって、それで「化粧した方が良いのに」なんて思わないよ
    他人の顔なんだし化粧しようがしまいが正直どうでもいい
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/20(月) 18:12:19  [通報]

    >>100
    やり方が分からないのと面倒なタイプ
    服は特にテクは要らなくて変われるから。
    メイクや髪はやり方着が分からないし、失敗も多い。変になったり
    あとは家族が何か言うタイプでやる気損なわれる
    返信

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/20(月) 18:13:06  [通報]

    >>1
    美容部員してたときは、思ってました、、!
    が、離れた今は他人がどんなでもあまり気にならないですね。
    綺麗なメイクしてたら綺麗だなー!似合ってるなー!とは思います!
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/20(月) 18:14:38  [通報]

    思うな〜
    眉毛とかない人は普段してる人
    眉毛とか普通にある人は普段からしてない人って思ってる
    ヤンキーおばさんみたいなのは別ね笑
    返信

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/20(月) 18:15:11  [通報]

    >>119
    ありえないと思うからビックリするって書いたけど、
    ここのトピ見たら、アトピーやら皮膚科やらあるでしょみたいなコメもあるし、世の中にはいるし何とも思わない人も居るんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/20(月) 18:15:20  [通報]

    すっぴんよりもゴテゴテ塗りたくってるメイクの人の方が気になる
    真っ黒カラコンしてアイラインがっつりで宇宙人みたいな顔の人には「もう少し控えめにしたほうが絶対良いのにな」と思うときはある。本人が好きでやってる事だろうから心の中で思うだけだけど。
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/20(月) 18:15:26  [通報]

    すっぴんよりなにより口臭よ
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/20(月) 18:16:55  [通報]

    >>65
    女捨てると言うかメイクの仕方が分からない人も結構いるんじゃない?
    みんながみんな化粧に興味あるわけではないし。
    私もチークやアイメイクの仕方がわからないまま48歳になったわ。
    眉毛はあるから眉毛の書き方さえわからない。
    返信

    +19

    -11

  • 132. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:34  [通報]

    本人の自由だからいいんじゃない
    私はマネできないなと思う
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:43  [通報]

    すっぴんぽい感じで綺麗な人みると、ほんとに美人さんなんだろうなと思う。滅多にいないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/20(月) 18:18:14  [通報]

    知り合いの奥さんが50くらいでど金髪だけどいつもすっぴん。すっぴんで可愛いとかじゃなく普通におばあちゃんみたいな顔。髪だけは必ず根元から金髪だから結構な頻度で手入れしてそう。なんで顔はそのままなのかいつも謎。なんかチグハグなんだよなー
    返信

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/20(月) 18:18:25  [通報]

    正直眉毛ない人は何で描かないのかとは思う
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/20(月) 18:19:14  [通報]

    >>5
    店を出る頃には忘れてるレベルだよね。最近は特にマスクしてる人多いし前より気にならない。
    それより口臭とかフケとか服がシワシワとか汚いとか、そっちの方がおっ、てなるかも。
    返信

    +48

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/20(月) 18:19:22  [通報]

    >>121
    髭が生えてても爪が汚れてても女捨ててるとは思わない。
    気にならない、気付いてない人って印象。
    返信

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:06  [通報]

    お化粧の範囲って人によって差が大きいから、私はナチュラルメイクなのかスッピンなのかわからない方が職場に何人かいる。
    自分は厚化粧寄りだから、眉毛がしっかりある人や、お肌が綺麗な人は羨ましいです。

    眉毛ある、アイシャドウなし、アイライナー無しに見える方はファンデーション塗ったら化粧終わりって感じですか?
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:40  [通報]

    >>1
    美容関係やアパレルだと
    メイクもしない店員は嫌だな
    返信

    +25

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:59  [通報]

    幼稚園の送迎やマンションの中でスッピンの人見たら見てはいけないものを見た気持ちになってなんかすいませんって感じで見ないようにはしてしまう。
    成人女性のスッピンは直視できない。
    返信

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:17  [通報]

    同じ接客でも働いてる場所によって変わるかな

    スーパーの人だったら何とも思わないけど、BAさんとか高級品を扱うお店なら、正直この人から商品買いたくないって思っちゃう
    返信

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 18:22:04  [通報]

    >>8
    すっぴんの人に引いたりはしないけど、職場の人でいつもすっぴんの人に『今日はすっぴんで来ちゃった!w』って言われて、あーこの人は薄いけどちゃんとメイクしてたんだ、って初めて気づいたよ。 
    もしかしたらしてる可能性もあるよw
    返信

    +111

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/20(月) 18:22:06  [通報]

    肌が汚いと、いや塗れよと思う。
    普通だと思わない。
    返信

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/20(月) 18:22:40  [通報]

    >>1
    女のすっぴんってブスすぎない?
    男のほうが美しいよ
    返信

    +1

    -11

  • 145. 匿名 2023/11/20(月) 18:23:37  [通報]

    肌荒れが若い頃から今も酷くてファンデと口紅持ってないんだけど、最近子供がコスプレし始めて、メイク道具揃えたいってお店について行ったら、すごい種類があって何が何だか使い方さえわからなかった
    すっぴんの人は私みたいな人なんだろうなって印象。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/20(月) 18:23:41  [通報]

    >>1
    自分が基本的にすっぴんなので他人に対してもすっぴんだなぁとは思わない。
    メイクしてる人にはメイクしてるなぁと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 18:24:06  [通報]

    あります。
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/20(月) 18:24:45  [通報]

    若い頃は化粧してできるだけ盛るほうがいいって思ってたけど、アラフォーになってからはスッピンか、スッピンに近い地肌が綺麗で自然な薄づきメイクの人がステキだなと思うようになったよ
    最近はようやく初めてのフェイシャルエステに通いだして、毛穴とニキビ跡だらけの汚いこの肌を少しでもマシにしようとしてます
    返信

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:01  [通報]

    化粧しても映えないんだなと。
    造形がぶすとかいう意味ではなくて。そして元々整ってるという意味ではなくて。なんて言ったらいいか分からないけど、やっても変わり映えない・意味ないからしないって感じの人はすっぴん。
    返信

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:50  [通報]

    すっぴんだなあと思った後に

    服装や髪型などそれなりの方→身だしなみに興味ないんだろうな
    美肌の方→肌が綺麗だからかな、うらやましい
    美形の方→この顔ならお化粧しないで良いよね、うらやましい

    など色々思います
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:52  [通報]

    すっぴんとは、ファンデーションを塗っていないことか?
    口紅を塗っていないことか?
    眉を書いていないことか?
    それとも、その全てをしていない状態か?
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/20(月) 18:26:13  [通報]

    化粧なんてしたくなかったわ
    社会人になって初めて化粧しろって言われたからしてる
    いい加減世の中、化粧しない人も認める風潮になってほしい
    あと何年かかるんだろ
    返信

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:08  [通報]

    身近なおばちゃん、おばあちゃんだと違和感ないけど
    有名人のすっぴんにはギャップを感じる
    年相応のシミや赤みあるしカラコン外したらモブ顔だし
    芸能人はメイクした顔じゃないと見れない
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:10  [通報]

    >>5
    あまりにもきったない肌とか、眉毛ない人とかおばさんはきつい。見てて「うわ」ってなる
    返信

    +6

    -19

  • 155. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:47  [通報]

    >>128
    そんな人は美容部員なれるのかしら?
    化粧してない美容部員ってちょっと不気味よね
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:55  [通報]

    私わりとどこにパートに行っても周りのすっぴん率高いよ
    接客とかでもだよ

    こっちは何にも言わないけど大抵化粧してる私の方があれこれ言われる
    そんなに気合い入れて誰のため〜?
    この店店長しか男いないよw
    とかさ
    なんなんあれ
    返信

    +19

    -2

  • 157. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:10  [通報]

    風潮など無視すれば良いのだ
    返信

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:31  [通報]

    すごいなー
    若いって
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:50  [通報]

    >>121
    ただの芋おばさんだよね。貧乏そう
    返信

    +11

    -10

  • 160. 匿名 2023/11/20(月) 18:29:30  [通報]

    >>138
    下地塗ってファンデのみ。
    ファンデの水あり水なしタイプの水ありでファンデ塗るだけ。
    長い時間出かける時は下地、皮脂を抑えるクリア下地、ファンデ。
    の3択です。口紅はあり。

    結婚式の時がっつりメイクしてもらったのに変わり映えしなくてなーんだつまんないって感じだった。
    化粧で美しくなれないので、最低限です。
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 18:29:54  [通報]

    >>93
    エキストラなら無になって壁になってなよ。
    メイクで顔がヤケド状態になる人もいるんだよ。
    ドレスアップしてるならきちんとしてるやん。

    93はメイクが出来ない体質の子を羽交い締めにして無理矢理ファンデやら何やら塗ってヤケド状態にしたエピソードのやった側みたいだな。
    病気で帽子が必須の人から「式場で帽子を被る何て!」って帽子を取り上げそう。
    返信

    +7

    -12

  • 162. 匿名 2023/11/20(月) 18:30:28  [通報]

    知り合いの仕事を手伝ってるんだけど、同僚二人ともスッピンと化粧したとき全然違うからハッキリわかる。化粧したときキレイだけどスッピンのときシミが…。
    返信

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 18:30:36  [通報]

    >>8
    今アラフィフだろう人も前に同じ事言ってた
    多分これ年代の差があると思う
    ミドサーの自分は何も思わん

    その人は素肌感あると恥ずかしいって言ってた(ファンデーション必須ってことだと思う)し他の人のメイクに結構言及してた
    私の年代はBBとパウダーだけとかナチュラルな肌作りの人もいるのでビックリした
    返信

    +10

    -12

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 18:31:12  [通報]

    アラフィフになるとファンデがシワに入り込むから
    笑ったとき悲惨だよ
    あのヨレ具合をみるとすっぴんのがましだと思う
    返信

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/20(月) 18:31:44  [通報]

    自分がすっぴんなんて考えられないから
    世の中の女性、全員化粧しているように見えるw

    人の顔をあまり見てないだけかもしれないけど
    あからさまなすっぴん顔ですっぴんのままの人いる?
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/20(月) 18:32:04  [通報]

    基本出歩く時はメイクしてるけど
    たまにすっぴんの人に
    怒るおばさんいるよね。だらしないとか。
    ほっとけよと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/20(月) 18:32:19  [通報]

    >>154
    きったない肌にファンデ厚塗りしてもきったないままでは
    返信

    +24

    -2

  • 168. 匿名 2023/11/20(月) 18:32:46  [通報]

    >>35
    毎日顔を合わせる会社のすっぴんの人を思い浮かべたら、シミの位置を思い出せた。
    店員さんとかなら、全く気にならない。
    返信

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2023/11/20(月) 18:32:49  [通報]

    >>65
    もともと女を持ってないので捨てようがない。
    返信

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:48  [通報]

    >>1
    私は化粧をするのがあまり好きではないからいつも薄化粧、素っぴんでスーパーにも行きます。
    店員さんが素っぴんでも気になりませんよ
    だいたい 肌トラブルかな、敏感肌かなと推測しますし。
    ただ、眉毛が完全に無いレベルだと、ビックリするし眉くらい書けばいいのにとチラッと思ってしまうのも本音、肌トラブルがなければ。
    まあ数時間もすればそんな事忘れるので上司から何か言われない限りは気にしなくていいと思います。
    返信

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:58  [通報]

    >>1
    眉毛ないまま接客してる人とかたまーにいるけどさすがに思う
    返信

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2023/11/20(月) 18:34:30  [通報]

    オシャレ雑貨屋でバイトしてた時、スッピンで部屋着みたいな格好で来る子がいた
    店長からはキツく身だしなみについて言われてるようだった
    返信

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/20(月) 18:34:47  [通報]

    義母すっぴん
    化粧が嫌いだと言ってたよ
    でも仕事での営業力はあって表彰されるくらいだから関係ないなと実感
    返信

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2023/11/20(月) 18:35:13  [通報]

    病院の夜勤でメイク落とす看護師いるけど
    おぅ…と思う。
    私も落としたいけど勇気ない😭
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/20(月) 18:35:51  [通報]

    基礎化粧品の会社に勤めてる時は、気をつけてメイクしてました。
    君は肌が綺麗だから採用したと言われましたし。
    辞めたら日焼け止めくらいに。
    恋人から、
    「化粧くらいしろ」
    ってキレられました。
    男の人は化粧ありなしで態度が全然違います。
    返信

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/20(月) 18:36:17  [通報]

    すっぴんでも小綺麗にしてたら何とも思わない
    眉もボサボサ髪もボサボサ普通にヒゲが生えてて身なりも整えない、みたいな人はヤバいと思う
    (実際こういう人に会った事がある)
    返信

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2023/11/20(月) 18:37:29  [通報]

    >>32
    ??
    ジェンダー履き違えてないか?
    男性はみなスーツだけど女性もスーツ着るんか
    返信

    +11

    -15

  • 178. 匿名 2023/11/20(月) 18:38:09  [通報]

    >>106
    華麗でも何でもない
    ただのスルーねw
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/20(月) 18:41:17  [通報]

    化粧しててもしてなくても顔に対して何も思わない。
    返信

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/20(月) 18:41:31  [通報]

    すっぴんが許される職場って良いなあと思う。
    純粋に。
    私は化粧する派だけど、職場とか他人から「化粧しろ」って指図されるのはおかしいことだと思ってる。
    返信

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/20(月) 18:42:21  [通報]

    >>1
    美人なら化粧したお顔もみてみたいなーと思うけど他はとくに。
    ないだろうけど自然系ではないアパレルや化粧関係のスタッフがノーメイクならちょっと気にはなる
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/20(月) 18:43:46  [通報]

    >>1
    オーガニックガチ系のおばさんとかすっぴんなのか風メイクなのか、そういう奴多いよね。。
    もれなくしわしわで、短髪で、汚そう。。
    返信

    +5

    -4

  • 183. 匿名 2023/11/20(月) 18:44:29  [通報]

    >>115
    横。そうだね客観的な周りの意見って参考になるよね。自分では気づかない部分に気付かせてくれる。
    あと顔立ちによって化粧映えする顔とそうでない顔もあるし。化粧って難しいね。
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/20(月) 18:44:40  [通報]

    男はナチュラルメイクでもすっぴんと思ってるし、赤リップだけでメイクしてると勘違いするよね
    女は見る場所が全然違うから手厳しいわ
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/20(月) 18:47:30  [通報]

    >>1
    スーパーとか薬局なら気にならないけど百貨店だったら「どうしたん!?」と思うかもしれない
    でも別に不快ではない
    返信

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/20(月) 18:48:24  [通報]

    >>152
    すっぴんで社会人やってる人普通にいるよ
    すっぴんで面接受かって正社員で普通に働いてる
    あなたがすっぴんで働くの嫌なだけでは?
    返信

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2023/11/20(月) 18:48:56  [通報]

    小鼻の脇に、2歳頃に遭った交通事故で縫った(のを自分で掻き壊してこじらせた)小さな傷跡がある
    Everydayスッピンなんだけど、ある日「鼻の脇、ファンデよれてるよ」と比較的仲のいい同僚に言われた
    スッピンで傷跡、と説明したらめっちゃ謝られた、その人は全然悪くないのに
    世間の見る目はそんなもんなんだな、と気が楽になった
    返信

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/20(月) 18:49:25  [通報]

    >>117
    接客業ですが職場の人は好きなライブに行くときはばっちりメイクするらしい。仕事場では総務からの指導があるけど無視してノーメイク。私は仕事のオンオフを切り替える為に普段メイクしてるから、その人にとって気合い入れるときにやるのかなと思う。
    返信

    +4

    -4

  • 189. 匿名 2023/11/20(月) 18:50:28  [通報]

    見た目で判断してない
    返信

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2023/11/20(月) 18:51:47  [通報]

    >>165
    年齢重ねてくると眉毛が薄くなったり、肌が綺麗でも顔色がくすんだりまだらになることも多いからすっぴんだとわかるよ。だから薄くでもメイクしてる。
    他人がしてなくても気にしないけどね。
    返信

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/20(月) 18:52:13  [通報]

    ファンデで余計にお肌が汚く見えたりする場合は、
    すっぴんか下地にパウダーくらいのほうが自然でいいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/20(月) 18:52:26  [通報]

    >>1
    「すっぴんだなあ」とは思うけどそれ以上でも以下でもない
    返信

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/20(月) 18:54:19  [通報]

    歳を重ねると
    厚化粧になりがちだから
    何もしない
    返信

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2023/11/20(月) 18:56:23  [通報]

    全く気にならない
    職場の人から「いつもすっぴんでくるから……」と言われて初めて意識したよ
    個人の自由ではあるけど、原色系のアイシャドウを乗せただけみたいな人は気になるかなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/20(月) 18:56:25  [通報]

    眉がなかったら思う
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/20(月) 18:59:30  [通報]

    >>163
    アラフィフだと昔はパウダーファンデはマットだったし、クリームやリキッドファンデで土台しっかりメイクが普通でツヤ感なしだった。
    今は私も土台は下地にパウダーだけやBBクリームでOKだけど、これだと薄いメイクだなとはいまだに思う。
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/20(月) 18:59:32  [通報]

    >>29
    わかる。
    会社にこんな形で手入れしてない濃いハの字眉の人がいるんだけど、すっぴんだと思ってたら眉毛をちゃんとハの字に合わせて描いててびっくりした。
    すっぴんの人に対して「すっぴんだなあ」と思いますか?
    返信

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/20(月) 19:01:18  [通報]

    >>138
    私はベースは下地とフェイスパウダー。
    眉はペンシルとパウダー、眉マスカラ。
    リップは色付きリップで色付きマスカラ下地で終わり。
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/20(月) 19:01:37  [通報]

    肌が綺麗な人はすっぴん綺麗だなと思うけどそれ以外は特に思わないかも
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/20(月) 19:01:45  [通報]

    就職してすぐ、ファンデーション塗ってチークつけてマスカラつけて口紅もつけていたのに55歳くらいの人から「あなたお化粧しないなんて失礼よ!」と呼び出された
    ファンデーション足りない?と厚く厚く塗っていったけどそれでも怒られ、不思議に思っていたらその人と同じくらい濃い赤の口紅じゃないと不合格ってことだった

    真っ赤のな口紅なんて似合わないから持ってなくて、母親に借りて塗っていったら55歳さんご満悦

    でも「化粧濃すぎる」って総務に呼ばれて怒られた
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/20(月) 19:01:46  [通報]

    まあ、率直にスッピンだねとは思うけどだからどうってことは無い。
    返信

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/20(月) 19:02:37  [通報]

    すっぴんで外でれるの凄いなーとはおもう。私は無理
    返信

    +11

    -4

  • 203. 匿名 2023/11/20(月) 19:03:23  [通報]

    >>168
    ママ友がわりと大きめのシミあるせいで5歳くらい歳上だと思ってたら後から同い年と知って衝撃だった
    返信

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/20(月) 19:03:28  [通報]

    >>184
    男性は目とか唇とかパーツを見て、女性は肌を見てるんだと思う。
    私もまずは肌を気にするし、人のも見ちゃう。
    返信

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/20(月) 19:04:34  [通報]

    化粧品のコーナーの人とかなら思う。
    TPOだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/20(月) 19:05:26  [通報]

    >>176
    ついでに鼻毛いつも出てる人もいる。女性で。
    すっぴんなのは別になんとも思わないけど、鼻毛はさすがに顔合わせるの困る。
    返信

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/20(月) 19:05:33  [通報]

    働いているところによる。
    ちょっとお高いお店ならメイクしなくていいのか?って思うけどコンビニとかスーパーなら何も思わない。
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/20(月) 19:05:53  [通報]

    化粧嫌いだし、匂いも苦手だし、肌荒れるし、合わないからしないわ。
    返信

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2023/11/20(月) 19:06:24  [通報]

    >>64
    不摂生している人もいますが、生まれつき肌が弱い人も多いんですよ。
    返信

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2023/11/20(月) 19:08:26  [通報]

    >>142
    何度かその経験ある 濃いわけじゃないけど化粧してるって分かる人と分からない人は何が違うのかな
    返信

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/20(月) 19:10:54  [通報]

    >>1
    休みの日はすっぴんだから思わないよ
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/20(月) 19:11:05  [通報]

    今日、会社の人がすっぴんだったんだけど、今までもナチュラルメイク過ぎてすっぴんだと思ってたから逆に「あ、今まで化粧してたんだ」と思った
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/20(月) 19:14:22  [通報]

    >>206
    www
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/20(月) 19:14:41  [通報]

    ガッツリ塗ってるよりすっぴんの人の方が好き
    返信

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2023/11/20(月) 19:20:55  [通報]

    化粧するのが当たり前、みたいな風潮は嫌だな。
    返信

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/20(月) 19:23:52  [通報]

    >>1
    思っちゃう。万年ノーメイクのぼやこさんは恥ずかしくないのかとは思う。
    返信

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/20(月) 19:24:36  [通報]

    なんとなくすっぴんマスクの人は下品というか育ちが悪そう
    返信

    +7

    -7

  • 218. 匿名 2023/11/20(月) 19:25:31  [通報]

    >>203
    シミって加齢のシンボルというか、老人にあるものってイメージがあるから、それを隠すだけで簡単に若く見えると思う。
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/20(月) 19:32:20  [通報]

    >>61
    そしてチークもしたくならない?なんていうかバランスが悪くなる
    返信

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/20(月) 19:34:19  [通報]

    >>63
    聞くと大抵は化粧が好きじゃない、したくないからしないだけって人たちだけど
    事情って何よw
    返信

    +40

    -12

  • 221. 匿名 2023/11/20(月) 19:34:37  [通報]

    >>63

    事情があるのはわかるけど
    同様に化粧してない脂ぎったおっさんと同列に見ちゃう
    返信

    +10

    -9

  • 222. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:52  [通報]

    人のことよく見ちゃうから
    スッピンだーとは思うけどそれ以上もそれ以下もない
    化粧品で荒れちゃう人もいるしなんとも思わない
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/20(月) 19:49:14  [通報]

    >>19
    BAがすっぴんならびっくりすると思うけど他の接客業ならなんとも思わない。あまり人の顔ジロジロ見ない
    返信

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:39  [通報]

    >>154
    逆にお肌弱くて刺激になるからお化粧できないのかな?って思う
    返信

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2023/11/20(月) 19:55:12  [通報]

    私はしたい。仕事の時は特に、気合い入る。
    18〜69歳の女性の居る職場に居るけどすっぴんだと一定の年齢あたりから性別不明なかんじになる、男女ともに同じ制服だからよけい。
    69でもメイクをしているは姿勢もいいスタイルもいい仕事も出来る、年齢聞いたら驚く人ばかりだった。
    返信

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:17  [通報]

    化粧していても、すっぴんに見える私。
    最近では開き直って、コスメ系より、化粧水乳液パックピーリングにお金を費やしてます。
    返信

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:48  [通報]

    >>66
    本人は綺麗なおべべ着て幸せだからいいんでは?
    単に私達の側がファッション雑誌の出してるコーディネートを見せられすぎていて、パブロフの犬みたいに「あれじゃバランスおかしいよね」って反応してしまうようになってるだけなのだし。
    返信

    +3

    -10

  • 228. 匿名 2023/11/20(月) 20:28:43  [通報]

    >>65
    自分に危害が及ぶとかでも無いのにこうやって攻撃的な物言いする人はやだね。
    大切にしてるものが自分と違うってだけやろ
    返信

    +26

    -5

  • 229. 匿名 2023/11/20(月) 20:32:59  [通報]

    40代 すっぴんの人はいるけれど髪の毛もただまとめただけって感じだと家からそのまま出てきたのかな〜とは思う。若いならその無造作も可愛いだろうな。

    でもそこまで気にならないけれど。
    私はメイクした顔が自分なので(笑)絶対します
    返信

    +3

    -5

  • 230. 匿名 2023/11/20(月) 20:37:43  [通報]

    ギョッとする事はある。
    銀行の窓口とかアパレル店で、服装はキッチリしてるのにドすっぴんの人見かけた時ビックリしてガン見してしまった。
    若いうちはマシだけど30過ぎた辺りからスッピンの顔色悪くなってくるよね…
    返信

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/20(月) 20:40:31  [通報]

    私も電車に乗らない程度の外出はいつもスッピンノーメイク。マスクしてるし全然気にならない。
    病院行きが多いから逆にスッピンの方が良い。
    返信

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2023/11/20(月) 20:42:01  [通報]

    >>163
    逆じゃない?
    私20代後半だけどノーメイクの人は周りで皆無
    むしろ親世代の方が緩いイメージ
    返信

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/20(月) 20:51:53  [通報]

    >>227
    別にいいよ
    悪いなんて言ってない
    関係ないし
    ただ目立つねってだけ
    返信

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/20(月) 21:01:13  [通報]

    >>31
    私もなんですけど、薄くメイクしてると男性からは「すっぴん?」って言われる

    がっつり1時間半~2時間くらいかけて作り上げるメイクか、下地又はBBクリーム+パウダーか軽いファンデーションみたいなメイクしか出来ない
    返信

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/20(月) 21:03:26  [通報]

    なんにも思わん てか普通に生活してたらすっぴんの人なんて山のようにいるじゃん
    若い人から年老いた人まで
    気にしないなぁ
    流石にTPOにそぐわない格好してたら気にはなるけど
    返信

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/20(月) 21:04:57  [通報]

    思う。
    毛穴とか眉毛生えてきてるとか思うよ!
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/20(月) 21:20:21  [通報]

    >>217
    それを言っちゃうあなたは更に育ちが悪そう
    返信

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2023/11/20(月) 21:21:01  [通報]

    すっぴんと気づかないほど素肌の美しい人や若い子ちゃんには思わないけど、同世代でシミやアラだらけの顔で眉すらもない同僚を見てるとどうしたもんかと思うときはある。そういう人って脛毛や腋毛もボーボーだから、そこまで女捨てるのには何かしらワケがあってのことなのかしら
    返信

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2023/11/20(月) 21:25:39  [通報]

    >>65
    メイクしてないだけで女捨てなきゃいけないんだ笑
    やべー私外出するときしか女じゃないってことかー
    仕事では顔隠すからやる必要ないしなー
    返信

    +15

    -9

  • 240. 匿名 2023/11/20(月) 21:26:46  [通報]

    すっぴんだなぁは思うけど「そういう人なんだな」って感じ。
    返信

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/20(月) 21:28:00  [通報]

    スッピンだなと思うほど、まじまじ人の顔見てるって怖くない?
    返信

    +6

    -5

  • 242. 匿名 2023/11/20(月) 21:28:56  [通報]

    思う時もあれば、思わない時もある。
    程度にもよるし、場所にもよる。

    何も思わない時の事は気にも留めてないから覚えてない。気になった時は、何かが気になったんだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/20(月) 21:29:20  [通報]

    >>1
    スッピンだなーって思うだけ。
    だからってジロジロ見ないし、興味も無い。
    返信

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/20(月) 21:32:03  [通報]

    >>219
    そして、おてもやんになる
    返信

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2023/11/20(月) 21:37:01  [通報]

    ちゃんと服はおしゃれ
    してんのに素っぴんだったら
    素っぴんかあーって思う
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/20(月) 21:39:09  [通報]

    >>1
    眉毛さえ描かれていれば気付かないかも
    返信

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/20(月) 21:40:17  [通報]

    >>217
    人のことに対して色々言うお前のが下品だから大丈夫
    返信

    +6

    -5

  • 248. 匿名 2023/11/20(月) 21:43:35  [通報]

    すっぴんの人はお肌綺麗な人ばかりだからうらやましい
    返信

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2023/11/20(月) 21:49:07  [通報]

    そりゃ思うけど口には出さないよ。
    肌が弱くて化粧出来ない人もいるだろうし。
    返信

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/20(月) 21:58:18  [通報]

    >>1
    人のメイクなんか気にしたことない
    むしろ濃いほうが気になったりする
    メイクなんてしなくていいよ!
    返信

    +2

    -6

  • 251. 匿名 2023/11/20(月) 22:01:48  [通報]

    >>241
    気づかない場合もあるけどシミ、赤み、肌の色ムラとかがしっかりあるタイプはすぐわかっちゃわない?
    帽子だのメガネだのマスクだので隠してりゃわからなかったりするけど隠さず堂々とだと「あ」って秒でわかる。
    返信

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/20(月) 22:07:12  [通報]

    成人しててお出かけとかデートのときにも全くしない人は、いつするんだろう?と不思議には思う
    返信

    +8

    -3

  • 253. 匿名 2023/11/20(月) 22:15:55  [通報]

    >>1
    眉が全く無かったら驚く

    普通の人ならそんなに気にしない
    てか、そんなにじっくり見てない
    返信

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2023/11/20(月) 22:28:37  [通報]

    >>5
    普通そうだよね
    工事勤めでマスクに帽子かぶるから化粧しないでいったら裏で言われてた事があった
    日傘差して通勤してたら、それも言われてたな。
    言う人は何に対しても言うよね。
    返信

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/20(月) 22:32:59  [通報]

    髪の毛がボサボサだとセットすればいいのに、とかは思うけどすっぴんはないかなあ。むしろすっぴんでオシャレな感じだと、ギャップもあってか、いいなあと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:49  [通報]

    >>232
    YouTube見ててもノーファンデのひと割といない?多分下地とパウダーが優秀になってきてるから、元々肌綺麗な人はファンデならない人そこそこいると思う。
    返信

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:00  [通報]

    >>15
    私、普段ナチュラルメイクだけどロリィタファッションしてた時はヘアアレンジも自分でやる自信なかったからヘアセットに行ってたなー
    ロリィタやるなら髪型から足元まである程度可愛くしないとおかしくなっちゃう
    返信

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:27  [通報]

    >>241
    まじまじ見ないよ
    あの建物古いなとか街路樹が紅葉してんなと景色を見て思うのと同じだよ
    それと同じなのに対人間のネガティブな感想になった途端「気持ち悪い」って吠える
    美人がいたとかおしゃれな人だったとかポジティブな感想には何も言わないよね
    返信

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:02  [通報]

    メイクしてる顔が常で、突然すっぴんで仕事場に現れたら
    「寝坊したのかな?」
    とかは思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:13  [通報]

    思う

    身嗜みのひとつだと思ってるから
    返信

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:27  [通報]

    >>241
    まじまじなんか見ないよ
    ぱっと見で化粧してないって分かるよ。
    リップもしてないから顔に色がないもん

    返信

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/20(月) 23:04:35  [通報]

    このトピ見てるとすっぴんと思わしき人ほどすっぴんを気にしてるね
    返信

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:24  [通報]

    >>1
    思います。身なりに気を使わない人なんだろうなって思います。
    返信

    +16

    -1

  • 264. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:01  [通報]

    >>100
    三角ボサボサ眉毛、脂ギッシュなおぞましい汚肌
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:27  [通報]

    自分に自信あっていいなと思う。
    私は自分のこと綺麗、可愛いと思っていないからメイクしないと出られない
    返信

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/20(月) 23:15:19  [通報]

    >>8
    がるはすっぴん率高そうだもんね
    返信

    +21

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/20(月) 23:16:19  [通報]

    思わない
    人の自由じゃん
    返信

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2023/11/20(月) 23:31:32  [通報]

    >>5
    全く同じ。
    事情かあるのかなあとかも別に思わない。
    すっぴんだなあで終わり。
    返信

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/20(月) 23:39:11  [通報]

    副業でモデルやってる可愛い子が派遣にいて、ほぼスッピンで髪の毛団子にしていて
    可愛いとノーメイクで接客出来るのね羨ましー、と思ってたら営業の男性(外面良くて陰口言うタイプの人)が「あの派遣の女性はメイクもしないで…」とかなんか文句言ってきた。
    可愛いから良いじゃないですかって言ったら「家じゃないんだから」って。
    なので気になる人も中にはいるかも。
    返信

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/20(月) 23:44:39  [通報]

    >>65
    肌が弱くてもオーガニック系のコスメとかで眉毛描いてリップ塗るだけで大分違うだろうにそんなのも怠ってる感じするよね
    返信

    +7

    -11

  • 271. 匿名 2023/11/20(月) 23:44:51  [通報]

    >>241
    トピ主は接客もあるって書いてるから、接客中ってある程度の時間顔をみて話すからね。
    アイプチしてたら気づくしカラコン入れてたら解るし。スッピンも気付くと思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:26  [通報]

    >>1
    思いません
    すっぴんでこんなに肌綺麗とかすごって思うことはあります

    自分は逆に気恥ずかしさから薄付きメイクしか出来なくて、えっ今日すっぴん?ってよく聞かれるから
    ある程度の仲でそう思われてたら、実際みんな口に出して聞いてくると思うよw
    返信

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2023/11/20(月) 23:46:56  [通報]

    >>252
    結婚式?
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/20(月) 23:47:31  [通報]

    >>72
    めちゃくちゃ笑顔が良くて皆に好かれてる
    素で美人さん

    というところがキモだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/20(月) 23:50:52  [通報]

    >>210
    化粧映えするか、しないか。もしくはメイクに興味あるか、さほど無いか。
    返信

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/20(月) 23:56:50  [通報]

    今日こそは日焼け止め下地と眉毛だけで仕事に行こう!と意気込んで、やってみると血色感はないし目がめっちゃ小粒に見えて、じゃあ薄くチークとアイシャドウでも‎…と思って塗ると全体的に中途半端になり、けっきょくアイラインマスカラまでやってしまう。
    洗顔したての時はまぁまぁパーツがくっきりして見えるのに、下地を塗ると肌は綺麗に補正できるけど全体的にのっぺりしちゃう謎。
    返信

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/20(月) 23:59:25  [通報]

    >>232
    ババアの方が何に関しても口うるさいよ
    返信

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2023/11/21(火) 00:03:28  [通報]

    なんだこのしつもんw
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/21(火) 00:11:22  [通報]

    >>276
    ハイライト入れたら変わるよ
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/21(火) 00:17:40  [通報]

    >>134
    髪はやってもらえるけどメイクは自分でやらなきゃいけないし時間かかるからね。
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/21(火) 00:21:14  [通報]

    >>1
    自分が白髪出始めだからってのもあるけど、白髪をそのままにしてる人を見ると「綺麗な銀髪目指してる意識高い系なのかな…それともただ面倒だったり忙しかったりで放置しているのかな…」と気になっちゃう。自分がどうしようか悩んで放置してる段階だから。
    化粧については気にもしない。自分が気にしてないから。化粧する時もあればしない時もあるし。
    自分が気にしてるかどうかの反映じゃない?
    返信

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2023/11/21(火) 00:22:26  [通報]

    すっぴんでいられるって単にすごいなと思うだけかな
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/21(火) 00:25:20  [通報]

    >>256
    横だけど下地とパウダーやってたら
    私の中ではノーメイクじゃないな
    返信

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/21(火) 01:11:23  [通報]

    >>1
    うんうん、化粧って面倒臭いよね〜と共感する。
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/21(火) 01:14:36  [通報]


    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/21(火) 01:37:56  [通報]

    >>1
    和食の飲食店を経営してますが、いい年齢のパートさんがスッピンは…あんまりかなぁ。せめて眉毛と口紅はつけてほしい。髪のまとめ方は注意できるけどメイクはなんか指摘しずらい…どうしたらいいかな?
    返信

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/21(火) 01:39:17  [通報]

    >>1
    すっぴんが綺麗な人はあんまり気づかない
    肌あれしてる人は大変ねって思う
    もっさりしてる人は化粧位すればいいのにと思う
    清潔感とはだの綺麗さな気がする
    でもどう思われても構わないなら好きにするのがいいと思う
    すっぴんも思うのも自由だし
    返信

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/21(火) 02:01:24  [通報]

    顔見てない
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/21(火) 02:53:59  [通報]

    化粧うんぬんより清潔感が大事。
    お化粧してる人のほうが身綺麗にしてる人が多いから、化粧しなきゃいけないと言われてるだけな気がする。
    髪や眉を整えて健康を保ち、顔色や唇を血色良くして肌を綺麗にしてたらすっぴんでもいいんじゃないかな。人からよりよく思われたいのであれば。
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/21(火) 02:58:31  [通報]

    人の顔そんなに見てないなぁ
    なんか炎症で真っ赤になってたり青タン出来てたりしたらビックリして心配しちゃうけど。
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/21(火) 03:18:00  [通報]

    コロナ禍では常にどこでもマスクだったし、見えてるおでこや目元あたりだけファンデ塗ってたな。
    上下半分メイク有無。

    普段からあんまり他人の顔は直視しないので、全然気付かないです。
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/21(火) 03:34:26  [通報]

    >>2
    スッピンで眉毛だけ描くと犬猫に描いたようなお笑い顔になってしまう

    でも、化粧が面倒で眉毛が無いけど諦めてスッピン

    どう見られようがなんも気にしてない
    返信

    +3

    -6

  • 293. 匿名 2023/11/21(火) 03:40:26  [通報]

    >>161
    あんたも決めつけ酷いな
    返信

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/21(火) 03:52:00  [通報]

    >>269
    結局は女の一挙手一投足まで気にしてる男が気持ち悪いですね

    気にしてなきゃ普通は目に入りません
    返信

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/21(火) 05:51:55  [通報]

    >>1
    コロナ前のマスクなしの時にカラオケで働いてた時ノーメイクだったら店長にメイクしてって言われた。多分ブスだったからかな…フィリピンの愛人も働いててその子すごいメイク濃かった
    チビのジジイ店長だったけどブスな先輩がいない時に容姿ディスってた。ブスでも仕事できまくる人だったけど
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/21(火) 06:05:12  [通報]

    のん
    返信

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/21(火) 06:27:00  [通報]

    >>8
    ファンデと眉くらいは描いて欲しいよね
    すっぴん売りにしてる会社もあるけど
    返信

    +4

    -7

  • 298. 匿名 2023/11/21(火) 06:42:33  [通報]

    客商売ならある程度、綺麗にした方がいいと思う
    私は普段スッピンだけどお出かけする時は日焼け止めの上から
    パウダー叩いてほんのりチークと眉かいてアイシャドウとリップ
    凄く簡単だけどこれやるとやらないとでは違うよ
    ファンデは苦手だから塗らない

    返信

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2023/11/21(火) 06:43:58  [通報]

    >>292
    薄く眉かけばよくない?
    くっきり書かなければいいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/21(火) 06:45:55  [通報]

    >>289
    これ、若い人なら良いけどある程度の年齢でスッピンで血色いい人
    居ないよ、しかも肌が綺麗じゃないと清潔感出ないからね
    シミだらけだと汚いし
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/21(火) 06:46:44  [通報]

    >>286
    女性同士ならサラッと肌弱いかを聞いて、弱くないって言われたら思ってる事伝えて大丈夫だと思う。指摘というかお願いする言い方で。
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/21(火) 06:51:02  [通報]

    >>39
    肌が弱くて化粧品にかぶれるから、そう言ってもらえるとありがたい
    返信

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/21(火) 07:00:41  [通報]

    >>294
    部署事に女性一人しかいなくて、その子も人との距離感近いから目に入ってしまうんだけど
    陰で言わなくてもなーと。だからといって本人に直接言えないけど。
    他の社員も別の女性社員の吹き出物の事を言ってきたり皆意外と見てる。
    見るのは仕方ないけど思ったことを言ってくるからなんか私も言われてるかもって思うと気疲れする。
    返信

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/21(火) 07:36:22  [通報]

    すっぴんでも外出られて良いなぁと思ってる。
    すっぴんと化粧後で顔違いすぎてすっぴんで外行けないから羨ましいよ。髪質も良いと尚更。
    朝楽そうで
    返信

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/21(火) 08:09:39  [通報]

    >>89
    メイクした方がおかしい人も居るよね
    すっぴんのがまだいい
    返信

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/21(火) 08:12:11  [通報]

    >>63
    大体はズボラが多い
    返信

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2023/11/21(火) 08:18:08  [通報]

    >>1
    職場にいるけどそういう系の人だなと思うぐらいかな。普段してる人がしてないと遅刻しかけたのか肌が荒れてるのかって思うかも。全くの他人だと勿体無いなって意味で少しメイクしたら可愛くなりそうなのになあってのはあったりする。
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/21(火) 08:20:54  [通報]

    すっぴんかどうかって、服装とか髪型とのバランスで気になる気にならないが決まるんじゃないかな。
    そんなおしゃれでもない人がどんなメイクかなんて一切気にならん。
    逆に、びしっと決まったおしゃれな人がすっぴんだとバランス悪くて気になるかも。
    返信

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/21(火) 08:59:40  [通報]

    >>8
    引くよね。よくも堂々と人の顔見ながら会話出来るなあって。性格おかしい人が多いよすっぴん女は
    返信

    +6

    -12

  • 310. 匿名 2023/11/21(火) 09:08:01  [通報]

    >>279
    下地のあとに、Tゾーンと顎先と下まぶたにハイライト入れてみたけど効果あるのかわからず‎…
    けっきょく今日もフルメイク笑
    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/21(火) 09:28:06  [通報]

    >>1
    スッピンだなーと思うし、なんかオーガニックとかそういう系の人なんだろうなーと思うだけかな。

    当たり前だけどこのご時世セクハラやらジェンダーやら色々あるし、拘り強そうな人に何も言うわけないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/21(火) 09:45:46  [通報]

    いつもすっぴんで、シミがすごい人がいるんだけど、
    すっぴんがどうこうより普段からあんまりお手入れしてないのかな〜って思っちゃう。
    返信

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/21(火) 10:10:17  [通報]

    >>8
    カバー力がある下地にパウダーするだけでも全然違うよね。
    それプラス眉毛くらいなら5分もかからないのになと思う。
    返信

    +2

    -5

  • 314. 匿名 2023/11/21(火) 10:16:21  [通報]

    >>303
    というか吹き出物は自分ではどうにもできないのにそういうことまで言うんだね。こわい。
    返信

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/21(火) 10:16:40  [通報]

    >>286
    服装規定みたいな項目に化粧必須を追加したら良いんじゃない?
    うちの会社は女性はワンポイントでも化粧必須ってなってる。
    接客なので、とか入れとけば大丈夫だと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/21(火) 10:31:27  [通報]

    >>303
    吹き出物まで
    気持ち悪い…
    返信

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:35  [通報]

    >>1
    正直言って思うよ
    口には出さないけど
    朝時間なかったのかなとかなんかだらしなく感じる
    返信

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/21(火) 11:08:26  [通報]

    >>52
    私はアトピー性皮膚炎だけど今は使えるもの結構ある
    それで工夫してメイクしてる
    返信

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/21(火) 11:19:19  [通報]

    >>8
    前の職場で40代子あり素朴顔すっぴんな人いて、人がすっぴんな事に何も思ってなかったんだけど、私童顔ってよく言われて〜とか、がる子さん年下なのに私より上に見えますね💦とか平気で言うあの人は純粋に不快だった笑
    童顔な訳じゃなくて化粧してないから、なんとなく幼いというか若いのか年なのかわからない謎年齢になってる人っているよね。
    返信

    +20

    -2

  • 320. 匿名 2023/11/21(火) 11:36:26  [通報]

    >>8
    職場で、「入社以来ファンデーション塗って会社来たことないんだよね〜」ってすっぴん自慢げに話すおばさんがいる。
    いやいや、、ファンデくらい塗ろうよって思ってる

    サービス業です。
    返信

    +7

    -5

  • 321. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:42  [通報]

    パートでも面接にスッピンできたら流石に落とすわ
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/21(火) 11:47:12  [通報]

    >>8
    いい年したおばさんが白髪も染めずにノーメイクで接客とか普通にあり得ない
    生まれたままの姿でいたいなら人前に出ない仕事をしろと思う
    変な思想できちんとメイクして仕事してる人の邪魔をして欲しくない
    返信

    +9

    -10

  • 323. 匿名 2023/11/21(火) 11:48:34  [通報]

    プライベートはスッピンで自由にすればいい
    仕事は時間を会社が買ってるわけで給料を貰ってるわけだから軽くてもメイクくらいはすべき
    返信

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/21(火) 11:59:44  [通報]

    すっぴんだなぁとは思うけど何も思わないし、むしろすっぴんなのに綺麗だなぁって思うことの方が多い
    私がすっぴんで出たら怪物だから
    返信

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/21(火) 11:59:47  [通報]

    >>161
    なんでメイクでヤケド状態って決めつけるの?
    眉毛も整えてないところから見るとメイクに疎いんだと思います
    あとエキストラでも結構映るし、事務所からのお金をもらうエキストラですよ

    私の友達ともう一人あなたが言うようになアトピーがひどくて、それこそメイクで火傷状態になるような友達がいますが、眉毛をいつもきちんと整えてるので肌も一定の色なのでノーメイクでもおかしくないんですよね
    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/21(火) 12:02:55  [通報]

    肌が激弱でミネラルコスメすら使えない人は医者の保湿剤や薬も使えない
    今の肌弱用のメイク用品は肌負担が極力ないようにできてる
    だから入院するほどの肌弱や難病じゃないならうっすらメイクは出来るよ
    返信

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/21(火) 12:04:51  [通報]

    いくら肌が綺麗でもアラフォー以上のノーメイクはキツイて
    色付き日焼け止めにパウダーやって眉くらい描いて欲しいわ
    返信

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:01  [通報]

    肌荒れ時でもポイントメイクくらいはしてる
    マスクから見える場所のみ
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:52  [通報]

    >>63
    そんな事情ないよ。そんな事情あったらこんな仕事できないよね?みたいな仕事が殆どやろ。
    返信

    +4

    -3

  • 330. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:17  [通報]

    なんにも思わない。好きにすればいい。
    返信

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:25  [通報]

    >>15
    私服とか本当に安物だけど、見た感じ濃いメイクの人はどう思う?
    返信

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:06  [通報]

    >>16
    マスクしてるからファンデつけないわ
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/21(火) 12:45:30  [通報]

    >>16
    すっぴんの定義がわからなくなった
    返信

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/21(火) 12:46:41  [通報]

    別に勝手にすればいいけど
    印象としてはだらしないイメージ
    返信

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2023/11/21(火) 13:01:25  [通報]

    >>2
    10年くらい前の自分のすっぴん写真見たら眉毛なくて笑えたw
    しかも眉毛無しすっぴんで堂々と歩いてたのが恐ろしい
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/21(火) 13:27:15  [通報]

    >>5
    良い時代になったよね。
    ほんの数年前までは化粧はマナーって層がまだまだいたんだよ。世の中変わったなーアラフォーです
    今の方がいい
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/21(火) 13:42:31  [通報]

    >>19
    職種によるよね

    レジでマスク付けてても分かる濃いピンクチーク入れてる人がいて、そのチークはやめた方がいいって思った事ならある
    返信

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2023/11/21(火) 14:17:02  [通報]

    私もたまに肌を休ませる為にすっぴん又はパウダーのみの日があるけど「化粧は?寝坊した?」って言ってくるお局はいるw
    毎回「肌を休ませてるんや」って言っても「寝坊?」って聞いてくるからボケてるんだと思うことにしたよ
    返信

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2023/11/21(火) 14:17:46  [通報]

    なんとも思わない。
    職場ですっぴんだと思ってた30代女性がファンデーションだけ塗ってると言っていた。まぁいいんじゃないかな?
    化粧の有無より、年齢層が高い世代で白髪混じりというか白髪と黒髪が同じ割合で混在してるような頭は不潔ったいから染めるとかした方がいいと思う、接客業とかならね。
    完全なグレイヘアなら上品で素敵なんだけど

    別に働いてないならいいだろうけど。
    接客業に清潔感は大事だし。

    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/21(火) 14:20:46  [通報]

    キャバで働いてた時化粧アレルギーなんですってすっぴんの子いた。クマとかひどかった
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/21(火) 14:30:59  [通報]

    専業だけど幼稚園の送迎や公園ですらすっぴんのお母さんは見たことなかったから、ここでこんなにすっぴんで生活してる人がいることにびっくりした
    返信

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2023/11/21(火) 14:42:18  [通報]

    >>318
    アトピーにも色々あるし
    重度なら無理だよ
    返信

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/21(火) 14:47:11  [通報]

    別に悪いとは思わないけど今まで接客業してきてクセがあって対応が大変だった人ノーメイク率が高かったから警戒はしてしまう
    返信

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2023/11/21(火) 14:50:37  [通報]

    >>1
    たまにすっぴんでも魅力的な人いるからすげー!と思ってる
    返信

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2023/11/21(火) 15:00:05  [通報]

    思わないそこまで人に興味がないから
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/21(火) 15:05:48  [通報]

    >>1
    マスクしてたら、眉毛あればそんなに気にならないかも?マスク無しなら、接客だし、リップはしていた方がいいかも。
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/21(火) 15:11:58  [通報]

    この前、友人にクマが気になるから美容整形を考えてるんだけどどう思う?と聞かれた。
    その子は全くお化粧しない子で、お手入れもかなりいい加減。
    そもそもクマも美容整形する程ではないから、保湿をしっかりして、コンシーラーかBBクリームを塗ることを勧めといた。

    お手入れやお化粧に興味のない人って、手っ取り早く整形って考えるのかな?
    整形したって、ちゃんとお手入れしないとキープ出来ないのにね。
    返信

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/21(火) 15:16:47  [通報]

    >>1
    ある程度年齢重ねてシミとかくすみが目立つ人は、どんよりしてるな~って思う。
    返信

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/21(火) 15:21:52  [通報]

    そんなに一生懸命他人の顔見てないから、薄化粧とすっぴんじゃ多分そこまで気付かない(お肌が綺麗な人なら)
    むしろゴッテゴテに塗りたくってる人の方が「何かあったの?」ってなる。
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/21(火) 15:30:55  [通報]

    すっぴんの人見てすっぴんだなと思う。当然
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/21(火) 15:43:48  [通報]

    >>1
    服装と清潔感による
    生活感のあるすっぴん+ヨレた制服で不潔感があるとか、生活感あるすっぴん+キメキメな服とかだと「おおう…、どすっぴんだな…」って思うことはたまにある

    クレームいれようとかそんな発想は皆無だけど場にそぐわない違和感みたいな…、例えば居酒屋とかコンビニバイトが眉なしのすっぴんねーちゃんでも気に留めないけど、デパートの高級店の売り場にいるおばさまがドすっぴんだったらギョッとするしちょっと店への不信感をもってしまうかもしれない、零細企業の事務員さんがスッピンでも気にならないけど、立地の良い場所にお洒落なビル建ててる企業の受付がすっぴんだったら、え??みたいな…、そういう感じかなぁ?
    返信

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2023/11/21(火) 15:50:19  [通報]

    若い子のすっぴんはいいよ
    くすみ、しみ、毛穴開き倒し、みたいなすっぴんは
    うわーぁ、、ってなるわ
    返信

    +4

    -2

  • 353. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:59  [通報]

    >>270
    確かに。皮膚科で化粧止められてる人でも透明のリップは塗るだろうにね。色付きリップなら大丈夫なの多そう。すっぴんの人って髪もボサボサだったりで、そういうの探す努力もしてなさそう。
    返信

    +4

    -4

  • 354. 匿名 2023/11/21(火) 16:07:31  [通報]

    厚化粧で意味不明に汚くなっている人よりはスッピンの方がマシだと思う
    まあ、その厚化粧さえも個人の自由だからね
    ご自由にだけど
    返信

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:27  [通報]

    >>1
    すっぴんだなあと思うだけで、化粧した方がいいとか余計なことは思わないな
    返信

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/21(火) 16:26:46  [通報]

    >>2
    年取ると眉毛も抜けてくるんだよ。もともとボーボーの眉毛だったけど、最近は描かないと薄くてダメ。
    返信

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/21(火) 16:29:08  [通報]

    >>1
    清潔感があるかどうかだと思う。肌が荒れてないか、眉毛が整ってるかとか。
    返信

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:16  [通報]

    >>1
    マスク生活になってからファンデーション一切塗らなくなったから、塗り方を忘れてしまった。コンシーラーやベタつきを抑える程度にパウダーは使うけど、マスクしない日もファンデーションは塗っていない。ちなみに口紅塗るのも忘れる。個人的に、めちゃくちゃ肌綺麗だけど、メイクしてない様に見える。どうなんだ?って思われるのを目指してるからあえて塗らない。
    返信

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/21(火) 16:32:46  [通報]

    >>8
    介護職してたときは入浴介助でどろどろになるのですっぴんだったな
    返信

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/21(火) 16:39:38  [通報]

    >>314
    しかも自分に吹き出物出来た時にコンシーラー貸してって言われて、絶対嫌だから持ってないって言ったら疑われた…。
    普通に仲良い友達でもコンシーラーは貸すの無理なのに、タバコ吸ってる(←関係ないけど)男に貸すなんて無理すぎる。
    返信

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/21(火) 16:44:58  [通報]

    >>316
    二人とも30代で20代女性の肌の事言うの気持ち悪いよね。思いだしたけど、20代男が30代女性の肌の事言ってたわ。皆見過ぎだよ!
    返信

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/21(火) 16:48:40  [通報]

    >>359
    やっぱり入浴介助って汗まみれになるんだね。友達が介護士でいつも肌ツルツルだった。
    辞めたら荒れるようになったけどまた始めたら治ったらしい。

    返信

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/21(火) 16:54:30  [通報]

    思いますね。
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/21(火) 16:56:04  [通報]

    >>1
    すっぴんは分かるけど、メイクしなよとは全く思わないです
    返信

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/21(火) 17:20:48  [通報]

    北川景子ですらスッピンはうわっ!って思う正直
    スーパーやコンビニなら別にいいけど

    返信

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2023/11/21(火) 17:24:35  [通報]

    昔ラウンジでバイトしてたんだけど
    ホステスでスッピンに近い人いた
    職業的にどうなの?って思った
    返信

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:20  [通報]

    >>16
    ファンデはしんどいから
    日焼け止めと眉だけで毎日過ごす
    もちろんマスクなし

    1分以内に終わるからまじで楽
    子供に頬擦りされたらファンデとか終わるし…笑
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/21(火) 17:45:24  [通報]

    始業が早いから家出るのもめちゃくちゃ早い、朝はとにかく時間ないから眉毛しか描か(け)ない時もあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/21(火) 17:48:07  [通報]

    思う。
    スッピンで仕事に行けるタイプの人とは、きっと話は合わないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/21(火) 17:50:05  [通報]

    >>6

    リュックにパンツスタイルの50代くらいの女性が立ってて、お肌が浅黒くすっぴんだな、と思った。
    自分を見てるようで悲しかったです。

    飾り気のない服装でもせめて化粧はしようと思ったわー。
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/21(火) 20:51:09  [通報]

    >>219
    分かる!
    のぺ〜っとなるから、ファンデーションに眉毛とチークと色つきリップだけして終わり
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/21(火) 20:54:53  [通報]

    >>338
    なんでババァってわざわざ人を攻撃しに来るんだろうね。見た目も心も醜いってなんの価値があるんだろ
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード