-
1. 匿名 2023/11/20(月) 08:47:42
年をとればみなおばさんになる訳ですが、できれば若々しくいたいもの。同じ女性から見て「おばさんっぽい」と思う行動やビジュアルはどのようなものがあるのでしょうか。アンケートに寄せられた「おば見え」の特徴をまとめました。
「よいしょ、どっこいしょのかけ声が出始めるとおばさん」(65歳/主婦)
「“近頃の若いもんは”という口癖が多い」(22歳/学生・フリーター)
「“若い時は~”“私も昔は~”という前置きのある話をするとき」(38歳/主婦)
「噂話が好き。どこでも声が大きい」(35歳/主婦)
「とにかく声が大きい。同じ話を何度もする」(50歳/デザイン関係)
「髪型や服装がだらしなくなる」(50歳/総務・人事・事務)
「髪がボサボサで化粧をしない」(31歳/その他)
「恥じらいが無くなること。周りの目を気にしなくなり、おしゃれもせず、美しくあることを諦めてしまったらおばさんかなと思いました」(55歳/主婦)
「歳をとれば皆んなオバサン。ただオバサンに見えるビジュアルは存在していて、姿勢や歩き方にあらわれると思う」(35歳/主婦)
【あなた自身が「おばさん」と呼ばれたら、どう思いますか?】
何とも思わない・・・69人(19.8%)
おばさんだから仕方ないと思う・・・108人(31.0%)
許せない、いやだ・・・36人(10.3%)
ちょっといやだ・・・126人(36.2%)
その他・・・9人(2.6%)
以下から抜粋+5
-14
-
2. 匿名 2023/11/20(月) 08:48:47
おばさんだから仕方ないと思うけど、年上からおばさんって言われるのはムカッとする時がある+742
-4
-
3. 匿名 2023/11/20(月) 08:48:48
おばさんなのは良いけど年上の男におばさん言われるのは嫌
腐乱死体みたいな見た目で何言ってんだって感じ+729
-15
-
4. 匿名 2023/11/20(月) 08:48:51
別におばさんって呼ばれてもかまわない
本当におばさんなんだし+224
-21
-
5. 匿名 2023/11/20(月) 08:48:53
今の子ってあまりおばちゃんて言わないよね
〇〇のママ、〇〇のお母さんて呼ばれる+313
-10
-
6. 匿名 2023/11/20(月) 08:48:57
みっともないなあ、いつもおっさんだなオヤジだのジジイだな罵ってるくせに+29
-37
-
7. 匿名 2023/11/20(月) 08:48:59
女子って呼ばれたいの!🥰+6
-47
-
8. 匿名 2023/11/20(月) 08:49:03
体型って大事だよね。。
やっぱ細いと若く見える。+304
-13
-
9. 匿名 2023/11/20(月) 08:49:09
40歳だしまあしかたあるめえと思う+119
-8
-
10. 匿名 2023/11/20(月) 08:49:11
挙げられている例のほとんどが、おばさんというより高齢者の特徴という感じ+90
-5
-
11. 匿名 2023/11/20(月) 08:49:20
黙れBABAA現実を受け入れろ+14
-35
-
12. 匿名 2023/11/20(月) 08:49:22
私の周り、おばさんは声小さいけどな。
噂話好きだからコソコソ話してる。
おじさんは声が大きい人も多い。+12
-4
-
13. 匿名 2023/11/20(月) 08:49:23
未だに小さい文字とか顔文字たくさん使ってる人はおばさんなんだなって感じる+41
-7
-
14. 匿名 2023/11/20(月) 08:49:37
血縁者である甥や姪から叔母と言われるのは気にならないけど
赤の他人から「おばさん」って言われたら凹む+117
-5
-
15. 匿名 2023/11/20(月) 08:50:08
>>8
でもカリカリに痩せちゃうとおばあさんっぽくなってしまう+224
-17
-
16. 匿名 2023/11/20(月) 08:50:16
話し方や声の出し方がベターッとした感じだとオバサンっぽいと思う
「そうなのぉ~ぉ?」「〇〇でぇ~〇〇なんですよぉ~」みたいな感じ+19
-1
-
17. 匿名 2023/11/20(月) 08:50:18
>>5
30歳だけど、友達のお母さんには
おばさんなんて言わなかったよ+80
-5
-
18. 匿名 2023/11/20(月) 08:50:21
お姉さん、、ではないな。+9
-3
-
19. 匿名 2023/11/20(月) 08:50:27
オバサンは嫌だな。
オバチャンの方が良い。
街中でも『そこのオバチャン!すみません!』みたいな感じなら許せるけど、『そこのオバサン!』って言われるとムカつく。+67
-5
-
20. 匿名 2023/11/20(月) 08:50:43
かなしい
って感じ。事実かどうかっていうよりわざわざおばさんっていう人って悪意滲んでるよね。
子供ですらわざと言ってる子も多いと思う。+48
-3
-
21. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:02
>>3
なんですかおじいちゃん?って言ってやろう+147
-0
-
22. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:13
年齢的に50過ぎは誰が見てもおばさんなんだけど
お姉さんみたいな人と肝っ玉母ちゃん系と女捨ててます系、美魔女もどき系とさまざまよね+124
-1
-
23. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:16
>>5
幼稚園に送り迎えしてるけど一度もおばちゃん!みたいに言われたことがない
〇〇ちゃんのママーとかおかあさんみたいな感じ
女の子だけじゃなく男の子でもそんな風だよね+122
-3
-
24. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:16
自分の所の最寄り駅のエレベーターの中で
スマホのモバイルSuicaチャージしてたら
80代くらいのじいさんに「エレベーターの中でそんなもの広げてんじゃねーよババア」って言われた
自分の親より年とってる人からのババアとか
おばさん呼びはイラっとする+149
-1
-
25. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:17
おばさんって呼ばれる機会がないわ。
+10
-0
-
26. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:25
二重あご+53
-2
-
27. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:30
「近頃の若いもんはという口癖」ってそれ80前後くらいのおばあさん世代じゃない…?+36
-1
-
28. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:38
情けないなあ認めなよ受け入れなよ、そしてそれが嫌なら男性にもおっさん呼びして嘲るのやめなよ+7
-24
-
29. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:46
年齢を重ねたらおばさんになるのは仕方ないよ。
メイクして髪に気をつかっても若い人とはやっぱり違うよ。+88
-3
-
30. 匿名 2023/11/20(月) 08:52:03
なんで女だけ年齢のこと言われないといけないの??男も同じく歳をとるのにおかしくない??+115
-9
-
31. 匿名 2023/11/20(月) 08:52:19
みんなが私を陰で美熟女と呼んでいるわ…+7
-2
-
32. 匿名 2023/11/20(月) 08:52:25
>>8
アラフォー以降はそうでもないから難しい+66
-7
-
33. 匿名 2023/11/20(月) 08:52:37
>>3+38
-0
-
34. 匿名 2023/11/20(月) 08:52:40
>>24
「ミイラが喋った!!!」って言いたくなるシチュエーションだ+66
-1
-
35. 匿名 2023/11/20(月) 08:52:43
>>8
体型と髪の毛大事じゃない?
白髪ケアしていないとどんなに細くても年上に見える。
+89
-3
-
36. 匿名 2023/11/20(月) 08:52:54
>>2
私は30歳の頃、50代の先輩に「もう30歳でおばさんなんだから、ピンクのポーチを持つのは辞めなさい!」と言われました。
+117
-3
-
37. 匿名 2023/11/20(月) 08:52:59
納得のいく年の取り方してないといつまでも「女子呼び」されたいと思うみっともないババアァになる+2
-8
-
38. 匿名 2023/11/20(月) 08:53:05
おばさん、おば見え、デメリットなし
メリットはストレスなし+6
-1
-
39. 匿名 2023/11/20(月) 08:53:43
何歳になっても「おばさん」て言われるのはいい気しないと思う。+29
-2
-
40. 匿名 2023/11/20(月) 08:53:51
BABAAはwarning出してもジジイには出さない性差別がるちゃん でこんなトピ出されてもw+0
-3
-
41. 匿名 2023/11/20(月) 08:53:56
独身小梨だからおばさんより奥さんって呼ばれるほうが嫌
+43
-2
-
42. 匿名 2023/11/20(月) 08:54:36
>>1
タイトルの日本語ヘンじゃない?+1
-0
-
43. 匿名 2023/11/20(月) 08:54:36
>>36
それはイラっとどころじゃないかも
50の人が30歳相手におばさん扱い出来るもんだね+130
-1
-
44. 匿名 2023/11/20(月) 08:54:43
>>36
「やっぱりピンクは駄目でした笑?先輩みたいに、お婆ちゃんになると逆に可愛いですかね笑ふふふ」+180
-1
-
45. 匿名 2023/11/20(月) 08:55:01
もう成人したらおばさんでいいよ、18歳からおばさん+1
-7
-
46. 匿名 2023/11/20(月) 08:55:06
>>19
わかるわー
おばちゃんなら可愛げがあってムカつかない。+7
-1
-
47. 匿名 2023/11/20(月) 08:55:13
>>14
赤の他人からおばさんて言われたら
その発言者は変な人だから関わっちゃだめだよね
ただの不審者
普通言う?道を歩いてる人に「おいおばさん!」って。失礼過ぎ。+25
-2
-
48. 匿名 2023/11/20(月) 08:55:53
>>30
なんで男ばかり収入について罵られないといけないの?、というか年齢について気にしすぎなのか女なだけでしょ被害者ヅラしてんなよおばさん+9
-25
-
49. 匿名 2023/11/20(月) 08:56:24
>>11
アルファベット大文字で書くとファミコンのコマンド入力みたいね
何か技が出せそうw
全然関係なくてごめん!+11
-0
-
50. 匿名 2023/11/20(月) 08:57:00
>>22
生きてきた歴史が考え方に反映されて見た目に影響してるってことだよね。
一概にどれがいいとは言えないけど、できればフラットに年齢を重ねたいと思ってる。+21
-1
-
51. 匿名 2023/11/20(月) 08:57:54
>>10
だよね
思ってたのと違った
65歳がどっこいしょからおばさんって答えてるのも何とも言えない+7
-1
-
52. 匿名 2023/11/20(月) 08:58:01
>>35
髪は本当に思う
自分パサパサで終わってる😢+23
-0
-
53. 匿名 2023/11/20(月) 08:58:14
27才の時、仕事で重いダンボールを持ち上げる時に「ヨイショ」って言ったらおじさん上司からおばさんだねって言われてムカっときた+4
-0
-
54. 匿名 2023/11/20(月) 08:58:26
おばさんなのは事実だけど明らかに自分より年上の人からおばさん呼ばわりされたり、年齢だけでおばさんだからダメみたいに判断されるのも嫌だな
おばさんだからと開き直るのもどうかと思うけど卑屈になる事もないと思ってる+18
-0
-
55. 匿名 2023/11/20(月) 08:58:35
>>8
またガリガリとか極論言ってるアンカーついてるけど、ちゃんとメンテナンスしてるスッキリした感じの体型がいいよね。
ぽってりしてるとおばさん感増すのは事実。+116
-12
-
56. 匿名 2023/11/20(月) 08:58:36
>>48
男も気にしてると思うが??わざわざおばさん選ぶ男なんているの?付き合うなら若い女じゃん+3
-5
-
57. 匿名 2023/11/20(月) 08:58:47
>>7
54だけどまだまだ女子よ!+3
-5
-
58. 匿名 2023/11/20(月) 08:58:59
>>3
腐乱死体に失礼+78
-2
-
59. 匿名 2023/11/20(月) 08:59:20
知り合いの50のババアに女の子って言ったらまんざらでもない顔しやがってマジでキモかったな+3
-16
-
60. 匿名 2023/11/20(月) 08:59:21
>>35
ある程度の年齢なったら、髪の毛ロングのダウンスタイルはババァ感が増す。髪に艶感と毛量が若い娘と違ってくるから無理してロングにしてない方が若く見える。+27
-13
-
61. 匿名 2023/11/20(月) 09:00:12
人に何か聞くくせに人の話を聞かないで自分でガーっとしゃべってなんか解決?する。これほんとおばさんあるある+9
-0
-
62. 匿名 2023/11/20(月) 09:00:16
>>44
つよww+87
-0
-
63. 匿名 2023/11/20(月) 09:00:28
>>15
そうそう。なんか貧相に見えちゃうの。細くても肌はカサカサでシミも目立つ、髪もパサパサ潤いがない。ある程度年齢いったらぽっちゃりくらいでいいのかもと思い始めたよ。若くて細くて肌も髪もうるうるなの羨ましい+31
-18
-
64. 匿名 2023/11/20(月) 09:00:43
>>36
余計なお世話すぎるwww
+67
-0
-
65. 匿名 2023/11/20(月) 09:00:46
>>5
ヨソのお子さんとウフフって感じで2人でニヤニヤしてたら、その子のお母さんに「お姉さん(私)にハイどーぞして」って言われて
いやいやいや、アナタのお母さんよりウンとオバさんだよー!!😂って思ったけど
もう他人の女性イコールお姉さんなんだろうね!
反応に困って照れるわ!
+9
-15
-
66. 匿名 2023/11/20(月) 09:00:47
>>5
確かにね。
おばさんって呼ばないで!って言ってる中年女性って日頃攻撃されやすいけど、彼女たちの功績だと思う+14
-5
-
67. 匿名 2023/11/20(月) 09:01:45
>>2
独身でまだ30歳前後くらいの頃、親戚の叔母に
その人の孫から見ておばさんという意味で言われた事がある。
その幼児が言うなら何も思わないけど、その人にガルおばさんだよ〜とわざわざ紹介されたのがイラっとした。
結婚してこどもが居るならまだしも、独身にわざわざ言う気が知れない。
既婚子持ちの今でもその感覚が分からない。+14
-6
-
68. 匿名 2023/11/20(月) 09:01:47
>>44
座布団もってきてー!+44
-0
-
69. 匿名 2023/11/20(月) 09:02:05
>>2
同い年の旦那から言われるのもカチンとくる。
「お前もオバハンなんやからそんなん(運動やオシャレ)ムダやでー」って。
もう見た目で自堕落な生活してる人って分かるようなあなたの老化と一緒にしないで欲しいと思ってる。言ってもヘラヘラしてるだけだから言わないけど。+59
-1
-
70. 匿名 2023/11/20(月) 09:02:22
>>44
殴られたらナイフで刺すスタイルw+81
-0
-
71. 匿名 2023/11/20(月) 09:02:49
>>1
「近頃の若いもんは」ってリアルに言っている人のみたことないw
漫画の読み過ぎ+7
-1
-
72. 匿名 2023/11/20(月) 09:03:27
親しい人や子供(中学生ぐらいまで)ならいいけれど、親しくもないいい年した大人に面と向かって「おばさん」と呼ばれたら礼儀を知らない人だなと思うよ。+7
-0
-
73. 匿名 2023/11/20(月) 09:03:57
>>31
おばぁちゃん、ついに幻聴まで…+1
-3
-
74. 匿名 2023/11/20(月) 09:04:14
>>1
絶対見た目だと思う
綾瀬はるかが「どっこいしょ」って言ってもおばちゃんにはならんわ+17
-0
-
75. 匿名 2023/11/20(月) 09:04:29
>>2
「なんですか?お爺ちゃん」て言ったれw+41
-0
-
76. 匿名 2023/11/20(月) 09:04:29
>>8
背中と腰周りの丸み+46
-1
-
77. 匿名 2023/11/20(月) 09:04:42
>>3
30過ぎたら女はオバサンって言ってるのが40過ぎのオッサンとかよくある話だよね
何で自分の年齢は棚に上げるのか+159
-3
-
78. 匿名 2023/11/20(月) 09:04:46
>>31
よ!美熟女!+7
-0
-
79. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:21
>>55
特に背中の肉と歩き方。
ぽってりしてる人って体が重そうな歩き方してるから、オバサン感が増す。+25
-2
-
80. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:23
>>71
「最近の人ってさー」「Z世代ってさー」みたいなのも同じよな+5
-2
-
81. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:36
>>2
同い年の社員がバイトくんに「ママにお願いして」って言っているのが聞こえて、キッっと睨みつけてしまった。
バイトに「スナイパーかSPみたいで怖かった」と言われた。+9
-7
-
82. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:38
もう受け入れてしまえば何てことない+3
-0
-
83. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:41
>>30
男の人も言われてるよー+17
-2
-
84. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:45
>>60
そう思ってショートにしたら、ザ量産型おばさんって感じになっちゃって元に戻すまでめちゃくちゃ時間かかったわ。
結局似合う髪型やった方がいい。
ロングなら髪のケアは相当頑張るようだけど。+53
-0
-
85. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:51
>>59
なにそれ怖いw+2
-3
-
86. 匿名 2023/11/20(月) 09:06:08
>>80
そんぐらいわかるよ。+3
-1
-
87. 匿名 2023/11/20(月) 09:06:17
>>1
おばさんの行動
このサイトに年齢を書いて書き込みをするとこちらの年齢が低いと嫌みな返信をしてくる人
年齢が若いとそれだけで気に入らないのかこれまで高確率で嫌みな返信がきた
それに便乗するかのように-を打つのもおばさんだと思う
同じ内容の書き込みなのに片方は+ばかりで年齢が若いと嫌みと-だから
+0
-0
-
88. 匿名 2023/11/20(月) 09:06:26
>>30
オッサンやジジイは平気で言ってるくせになに言ってるの?+13
-6
-
89. 匿名 2023/11/20(月) 09:06:31
>>1
30代前半と50,60代ではおばさんって呼ばれることへの心理的抵抗感全然違うでしょ
意味ないアンケート+6
-3
-
90. 匿名 2023/11/20(月) 09:07:52
>>11
それがあなみたいなじじぃに言われても気にならないのよ
だってじじぃなんてこの世のゴミでしかないから
おばちゃんは役に立つ事有るじゃ無い?
何だかんだ家事やってみたりねぇ
ババちゃんは皆んなの悩み聞いたり励ましたりするけど、じじチャンは無いじゃ無い?
犯罪者の多くは男じゃ無い?
社会的にも肩たたき合うのってじじぃだし
ガルは女性専用掲示板なのに馬鹿丸出しでいたりね〜
スーパーでうろついてるのもじじぃだし
用もないのに外彷徨ってるのもじじぃだし…
あ!朝ご飯食べた?
私洗濯物干さなきゃ!
やだわー最近話長くなって来たから気を付けなきゃ
おばさんになったかなぁw
朝からご苦労様、おじさん♡+11
-7
-
91. 匿名 2023/11/20(月) 09:08:55
この間、同世代の友達家族で会ったとき服気にしないぽっちゃりの子だけ「ねぇ、おばさん」って言われてて気まずかった。
母親である友達が「○○ちゃんだよ!」って言ってたけど気まずかった。しかし老けて見えるのも確か。
友達同士だとよほど様子おかしくなければ見た目は気にしないけどやっぱり他人から見ると見た目は大きい気がする。+3
-1
-
92. 匿名 2023/11/20(月) 09:10:08
>>59
そういうのいるよ。「20代の人なんだけど〜ガル美さんっていいよね~って言われちゃって〜♥」
とか、老眼鏡を「大人メガネ買ったの」「そんなのあるの?」「大人メガネよ~おとな〜」シブシブ「老眼鏡」って言ってきた。+0
-1
-
93. 匿名 2023/11/20(月) 09:10:29
同じくらいのおっさんに言われたら腹立つ+8
-1
-
94. 匿名 2023/11/20(月) 09:10:32
実際おばさんの年齢だけどおばさんとは呼ばれたくない+10
-1
-
95. 匿名 2023/11/20(月) 09:11:39
>>60
わかる。
艶があっても毛量が不十分でペタッとしたロングだとだらしなく見えるんだよね。
+10
-0
-
96. 匿名 2023/11/20(月) 09:11:48
>>22
どれも度が過ぎるといたいと思う。
私はどれにもなりたくないな…
ひっそりでいいやw+13
-1
-
97. 匿名 2023/11/20(月) 09:12:41
>>24
口悪いじーさん。+29
-2
-
98. 匿名 2023/11/20(月) 09:13:39
お店で働いているけど若いお母さんが子供に「お姉さんに渡して」とか言われると「イヤ、、、どちらかというとこの子のおばあちゃんとたぶん歳が近い」と居心地悪くなる。普通の50のオバサンだから。キレイめでもなんでもない。+1
-1
-
99. 匿名 2023/11/20(月) 09:14:39
>>8
40歳超えたらある程度肉ないと
貧相に見えておば見えになるよ…。
細くても髪にハリがなくてシワ、たるみが
老化を感じさせるから…。
わたしが思う若見えは姿勢が一番だと思うな+34
-18
-
100. 匿名 2023/11/20(月) 09:14:48
>>28+10
-1
-
101. 匿名 2023/11/20(月) 09:14:54
>>15
はん(笑)
すぐそう返す
+16
-15
-
102. 匿名 2023/11/20(月) 09:15:12
>>55
だよね
やだよねー
+17
-5
-
103. 匿名 2023/11/20(月) 09:15:42
>>8
職場のアラフィフの人、細いし肌も髪もきれいだけどめちゃくちゃ猫背で老けて見える
細い+姿勢が大事だね!+55
-0
-
104. 匿名 2023/11/20(月) 09:16:09
>>9
今時の40なんて殆どがお姉さんでしょ
あなたは知らないけど+5
-18
-
105. 匿名 2023/11/20(月) 09:16:12
>>30
↑3人の糞ハゲデブニート釣られるwww+3
-2
-
106. 匿名 2023/11/20(月) 09:16:41
>>5
自分が子供の頃もそうだった気がする
友達のお母さんなら○○ちゃんのママ、母の知り合いなら(名字)さん、伯母さんなら(名前)姉ちゃん、叔母さんなら(名前)ちゃんや愛称だった+12
-2
-
107. 匿名 2023/11/20(月) 09:17:23
最近は60過ぎ、70ぐらいの人たちが私はおばあちゃんじゃなくおばさんよと息巻いてるの多いよ+5
-1
-
108. 匿名 2023/11/20(月) 09:17:24
>>77
ね、40のジジイのくせに+44
-2
-
109. 匿名 2023/11/20(月) 09:17:45
はーどっこいしょどっこいしょ+1
-0
-
110. 匿名 2023/11/20(月) 09:19:23
今だかつて街中で見知らぬ人におばさんやおばちゃん呼びされたことないわ
すみません、とかじゃない?
か、気を遣われてお姉さんだよ+7
-0
-
111. 匿名 2023/11/20(月) 09:19:35
おばさんとは自分では思ってはいるけど50歳のおっさんにおばさんって言われた時はお前もだろって思った+8
-1
-
112. 匿名 2023/11/20(月) 09:19:51
>>48
おじさんがここ参加する方がヤバい
やだ、こんなの家族だったら…+11
-3
-
113. 匿名 2023/11/20(月) 09:19:54
>>4
お姉さん(思ってないだろ感ひしひし)って言われるよりはおばさんでいいかな~+20
-2
-
114. 匿名 2023/11/20(月) 09:20:13
37歳はりっぱなおばさんかな?+2
-1
-
115. 匿名 2023/11/20(月) 09:20:58
>>59
言わなきゃいいのにー+4
-1
-
116. 匿名 2023/11/20(月) 09:21:39
オバサンなのに若者気取りの方がキモイ+0
-1
-
117. 匿名 2023/11/20(月) 09:21:44
>>25
私もない
仕事も行ってるし出掛けるのも好きだけど無いわ
そして私もおばさんって呼ぶことしない+7
-0
-
118. 匿名 2023/11/20(月) 09:22:14
>>113
若い子の中でちょっとそこのお姉さんとか呼ばれたら恥ずかしさしかないわな…+11
-1
-
119. 匿名 2023/11/20(月) 09:22:24
>>77
うちの義父。70なのに45、6くらいの女優さんに老けたとかおばさんになったなあ!とか言ってる。私もそれくらいの年齢だから遠回しに嫌味言ってるつもりなんでしょう。あんたはジジイだからなと心の中で言ってるわ。
実父なら完膚なきまでに言い負かすんだけど。+48
-2
-
120. 匿名 2023/11/20(月) 09:22:30
>>59
心にも思って無いことを言うお前が悪い+7
-0
-
121. 匿名 2023/11/20(月) 09:22:43
おばさんでガルやってて良かった事
人生経験長い分若い子より昔のこと知ってるから知識が豊富
話も広がるし+2
-0
-
122. 匿名 2023/11/20(月) 09:22:47
>>59
アンタなんでそんな事言ったの
逆に失礼なやつじゃない+7
-0
-
123. 匿名 2023/11/20(月) 09:22:57
>>36
30なんて50からしたら子供でしかないのにね
+71
-0
-
124. 匿名 2023/11/20(月) 09:23:15
>>2
大した年の変わらない、何なら年上の男性でも言う人いるけどこれが1番腹が立つ。+46
-0
-
125. 匿名 2023/11/20(月) 09:23:21
>>25
モブみたいに地味で目立たないだけでは…+1
-1
-
126. 匿名 2023/11/20(月) 09:24:01
若い子におばさんと言われるのは全く気にならないが、同世代もしくは年上におばさん呼ばわりされるとムカッとする…
おばさん(おばあさん)におばさんとかいわれたくないわ!と思う+0
-0
-
127. 匿名 2023/11/20(月) 09:25:18
みんな婦人でいいと思う。
おばさんって言葉には年齢や容姿を揶揄する響きが宿ってるから不快に思ったり傷つく人が多いのは当たり前。+14
-3
-
128. 匿名 2023/11/20(月) 09:25:21
子供の友達におばちゃんって言われるのは良いけどおばさんは嫌+0
-0
-
129. 匿名 2023/11/20(月) 09:26:08
>>63
はいはい、デブちゃん+10
-15
-
130. 匿名 2023/11/20(月) 09:27:19
>>87
取り敢えず落ち着こう
楽しく話そうガルちゃんだし+1
-0
-
131. 匿名 2023/11/20(月) 09:30:04
好きなように呼んでもらっていい
すべて相手の主観だから
自分の価値は自分で決めるので+5
-0
-
132. 匿名 2023/11/20(月) 09:31:35
おばさんおじさんおばさんおっちゃんは避けて、お兄さんお姉さんと呼ぶしかないね
ガンバ+0
-0
-
133. 匿名 2023/11/20(月) 09:32:36
>>114
かなり人によるけど近頃の人は
私からしたらお姉さん+7
-0
-
134. 匿名 2023/11/20(月) 09:33:08
若い人ほど言わないよね。子供なんか特に言わない。お姉さん呼びだもん。
孫のいるお爺さんお婆さんほど言う。言うのはいいんだけれど、その後気まずそうにするのはやめて欲しい。
おば あっお姉さん!とか何度も繰り返すのやめて
+1
-1
-
135. 匿名 2023/11/20(月) 09:33:32
>>117
年齢や見た目で人を括るのは日本だけみたいだからね
ガルでも最近見なくはなって来たけど
婆呼びしてるのは大体まぁ…ね
+1
-0
-
136. 匿名 2023/11/20(月) 09:34:09
>>24
老害ジジイ+28
-0
-
137. 匿名 2023/11/20(月) 09:34:37
>>129
急にどうしたの?!
+7
-0
-
138. 匿名 2023/11/20(月) 09:35:48
>>134
何度もとか
そんな失礼な人に会ったことない+1
-0
-
139. 匿名 2023/11/20(月) 09:35:50
>>127
中高年女性に呼びかけるちょうどいい呼び名が日本語にはないよね
「奥さん」「お母さん」とかは該当しない人もいるし+4
-0
-
140. 匿名 2023/11/20(月) 09:38:04
どんなシチュエーションで人をおばさん呼び出来るんだろう
無いって+1
-0
-
141. 匿名 2023/11/20(月) 09:38:11
最近は年齢不詳な人多いから一体何歳からおばさんなんだ?って分からなくなる
人によると言われたらそれまでだけど+1
-0
-
142. 匿名 2023/11/20(月) 09:42:23
>>3
腐乱死体w w
そういうジジイに限ってシミだらけの顔して、失礼な事言いやがるよね
もう相手にするレベルでもないから「無」で接してる
+50
-2
-
143. 匿名 2023/11/20(月) 09:42:45
>>5
私は子供の友達に自分で「おばちゃんが〜」っていうんだけど、「おばちゃんて誰?」って言われる。今の子って聞き慣れてないんだろうね。でも自分のこと何て言ったらわからないからずっとおばちゃんって言ってる。
+38
-1
-
144. 匿名 2023/11/20(月) 09:43:37
高校生の時から親に貴方はもうおばさんだからって言われてたよ
ミニスカ履くと若作りしてるって言われてた+1
-0
-
145. 匿名 2023/11/20(月) 09:43:43
今30歳なんだけど、子持ち友達に「ほら〜ガル子おばちゃんだよ〜」って子どもに紹介された時なんかめっちゃ嫌だった+4
-0
-
146. 匿名 2023/11/20(月) 09:44:18
>>44
リアルでそんなん言ってみたいよー
きっともうその職場にはいられないだろうけど
ちょっと反応気になる+41
-0
-
147. 匿名 2023/11/20(月) 09:46:21
何がどうおばさん化させるのかわからないけど、アラフォーの今、昔より確実に母と同じ動作や仕草したな今、と思う事が増えた
何がどう変わるのー!+0
-0
-
148. 匿名 2023/11/20(月) 09:47:06
>>36
私は25歳の時に還暦近い職場の人に
「あなたももうおばちゃんね、25歳は立派なおばちゃんだよ」と言われた。
周りにいた人が
「何言ってんの!25歳のお姉さんに失礼でしょ」
と言ってくれたけど
「いやいや、25歳はもうおばちゃんだって」
と頑なに引かなかった。
どんな意図があったのか不思議。+105
-0
-
149. 匿名 2023/11/20(月) 09:47:42
ママになって最初は友達の子とかに対して自分をおばちゃん呼びすることに抵抗あったけど、今は普通に「おばちゃんと遊ぼ〜!」みたいに言える(笑)+0
-0
-
150. 匿名 2023/11/20(月) 09:48:11
接客業してるんだけど、気を使ってか何か声かけられる時「すみませんお姉さん!」と言われるのは、気を使ってくれてるの嬉しいけど、なんかなんとも言えないむず痒さがある
年配の人からはいいんだけど、若い子や子供まで言ってくれるから申し訳ない 私、アラフィフだよ(笑)
+2
-0
-
151. 匿名 2023/11/20(月) 09:48:14
>>36
つまんねー人生なんだろうね、その人ww+44
-0
-
152. 匿名 2023/11/20(月) 09:49:13
>>24
>>3
見事に切り返して、爺さんをギャフン()と言わせる婆ちゃん↓
「100歳より若いっ」って()+45
-1
-
153. 匿名 2023/11/20(月) 09:50:00
>>1
子持ちのアラサーって自分のことなんて言えばいいのか謎
子供の友達に「おばちゃん」って言うと周りの大人からまだ若いじゃない!と言われ、かと言ってお姉ちゃんって年齢でもない。+1
-0
-
154. 匿名 2023/11/20(月) 09:53:32
お姉さんと言うのが礼儀では?+1
-0
-
155. 匿名 2023/11/20(月) 09:53:51
>>2
30歳の時に60〜70歳の孫連れたおばさんに「ほら、そこおばさんがいるから〇〇ちゃん(孫)どきなさい」と言われた時には殺意が湧いた。+71
-0
-
156. 匿名 2023/11/20(月) 09:54:54
>>36
クソババア先輩って呼んで差し上げて+26
-0
-
157. 匿名 2023/11/20(月) 09:55:06
>>153
まだ若いじゃない!は合いの手やお約束のようなものだよ
気にしなくていい
普通におばちゃん呼びで大丈夫+4
-0
-
158. 匿名 2023/11/20(月) 09:56:45
>>3
腐乱死体って表現好き笑+24
-2
-
159. 匿名 2023/11/20(月) 10:00:52
>>139
息子が年中の頃、40〜50代の人の呼び方が分からず「女の人、男の人」って呼び方してたわ。+5
-0
-
160. 匿名 2023/11/20(月) 10:03:17
自分より20くらい上の人におばさん扱いされたら、おじいちゃんorおばあちゃん扱いで返すと決めてる。+1
-0
-
161. 匿名 2023/11/20(月) 10:04:22
>>131
かっけーな!+3
-0
-
162. 匿名 2023/11/20(月) 10:05:24
>>17
今の子はいうてるやん
30のおばさんに聞いてないんよ+4
-19
-
163. 匿名 2023/11/20(月) 10:05:35
>>2
それわかるかなり年上の人ほど言ってくるよね? 多分義務教育で道徳を習わなかったのかな?って思ってた+31
-1
-
164. 匿名 2023/11/20(月) 10:06:42
大分年上のお局におばさんて言われた時だけは嫌だった+1
-0
-
165. 匿名 2023/11/20(月) 10:07:47
>>143
確かに…
私も子どものクラスの子相手には「オバチャン」って言うけど、お友達からは「○くんのママ」って言われる+7
-0
-
166. 匿名 2023/11/20(月) 10:07:51
>>162
30の人が子供時代にも言ってないってことでしょ+14
-0
-
167. 匿名 2023/11/20(月) 10:08:10
>>8
ただ細けりゃいいってものでもないし
難しいよね
+14
-0
-
168. 匿名 2023/11/20(月) 10:08:30
>>2
これ前にがるで書いたけど、50代ぐらいのおっさんに「若くていいなぁ。どうせ平成生まれでしょ?」って言われたから、「若くないですよ、昭和生まれです」って答えたら
「なんだよ!ばばァじゃん!!」って言われた
いやいやいや、お前よりはかなり若いからな!!!+79
-0
-
169. 匿名 2023/11/20(月) 10:08:55
>>60
かといって別にショートも若く見えるってわけでもないよね。
+28
-0
-
170. 匿名 2023/11/20(月) 10:09:42
>>15
自給自足生活してる人って、変に痩せこけてるから健康的に見えないのと同じだよね+8
-0
-
171. 匿名 2023/11/20(月) 10:10:20
おばさん/おばちゃんって、ちびまる子ちゃんのお母さんくらいの見た目のイメージ。今のママってそういう風貌の人いなくない?だからおばさん、おばちゃんに当てはまらない気がする。
それと同じで60代後半でも見た目が若い人多いからおばあちゃんって呼べない+3
-1
-
172. 匿名 2023/11/20(月) 10:11:01
>>60
羅生門みたいなパッサパサロングならショートの方がいいけど、そうじゃなければ似合う方を取捨選択すればいいよね+10
-0
-
173. 匿名 2023/11/20(月) 10:11:13
>>77
30の女をオバさんと言うことで自分は20代以下と同じ若い感性だってアピールしてるのよ
でも当の20代からは全く仲間と思われてない哀れな生き物
それが40過ぎなのに年下女をオバさん呼びする低知能おじさん+25
-2
-
174. 匿名 2023/11/20(月) 10:13:18
>>77
ガルでも結構言われるよ。特にネットは30手前でおばさん呼ばわりで無茶苦茶すぎる+5
-2
-
175. 匿名 2023/11/20(月) 10:13:42
>>3
年上・年下どちらから言われてもオバサンであるのは客観的事実だから仕方ない+6
-8
-
176. 匿名 2023/11/20(月) 10:15:35
>>13
今なにかと話題のデスマフィン店主とかまさにおばさん構文の見本のような文面だったよね…+8
-0
-
177. 匿名 2023/11/20(月) 10:15:41
ママ友内で私が若い方だから、子供の友達相手に自分のことおばちゃん呼びしていいか毎回悩む+1
-1
-
178. 匿名 2023/11/20(月) 10:20:40
バイト先の20代後半の人がいつも自分を「おばさんだから~」って言うんだけどすごい違和感
さらに上の年代の40代、50代の社員さんいるのにいつもひやひやしてる+7
-1
-
179. 匿名 2023/11/20(月) 10:22:07
>>174
正直30手前はおばさんおじさん扱いされてもおかしくない年齢だと思うけど+1
-7
-
180. 匿名 2023/11/20(月) 10:27:13
>>179
そう?初婚の平均って29とか30くらいじゃない?ウエディングドレス着るくらいの人におばさんって考えないなー。おばさんってもっと40代くらいかと…+5
-2
-
181. 匿名 2023/11/20(月) 10:31:46
>>21
知らない人に言われた場合も?孫って攻撃してくるよ 色々試したけど+1
-0
-
182. 匿名 2023/11/20(月) 10:35:43
日本語で女性を素敵に呼ぶ呼び方無いですよね。。
商店街とかで、『奥さん』って呼ばれるの凄くイヤです
だって私は、『奥さん』ではないから
でも、おばさんもお母さんも違うだろうし、
お姉さん って振り切ってくれる方が笑えるからいいかも
私個人的には、もうおばさん でいいんだけど、
呼ぶ方も気をつかう(私だからとかでなく、女性一般に対して)んだろうなと‥
素敵な呼び方あればいいですね
ガルちゃんで作って流行らせましょ+5
-0
-
183. 匿名 2023/11/20(月) 10:36:04
>>143
息子に「おばちゃんじゃなくて私って言いなよ」って言われた
他のママもそうらしい+33
-0
-
184. 匿名 2023/11/20(月) 10:43:31
通りすがりの知らない子に「ババアァァッ!」と言われたのでヘッドロックしてみた。「痛い痛いゴメンナサーイ」って逃げて行った。可愛いいじめがいのある子だこと。+1
-0
-
185. 匿名 2023/11/20(月) 10:48:22
>>5
それ結構戸惑う。
私自身はおばちゃんって呼ばれた方がしっくりくるし「おばちゃんはね〜」とか発言してるのに、周りの子は○○ちゃんのお母さんって言ってくるし、何なら省略して「お母さん」って言われることも多い。
お母さんてw+10
-1
-
186. 匿名 2023/11/20(月) 10:49:31
39になってより一層服や髪型に気をつけるようになった
誰も見ないしって思ってた時期あるけどやっぱり見た目は大事+2
-0
-
187. 匿名 2023/11/20(月) 10:49:49
おばさんだからおばさんって言うのは正論なのかもしれないけど、明らかにおばさんって言葉を悪意をもって言われるのはいやだし、許してはいけないと思う。いじめと一緒。+5
-0
-
188. 匿名 2023/11/20(月) 10:51:20
>>176
体調崩すほどスプレー吸っちゃう状況でやるなよ…だな。+2
-0
-
189. 匿名 2023/11/20(月) 10:51:35
>>179
>>180
中高生大学生とか本当に若い人からならオバサンバ○アはいたしかたないけど
大昔は(80年代)25歳過ぎたらオッサンオバサン扱いだったみたい
昔(2000年のドラマやまとなでしこ辺り)は客観的に28歳過ぎたらオジサンオバサンかな(数字みるだけでは)
今はは見た目年齢だと思う+5
-1
-
190. 匿名 2023/11/20(月) 10:54:06
>>2
私も55歳の人から『私達みたいなおばさんはさー』とか『私達の世代はさー』って仲間にされた38歳。+59
-0
-
191. 匿名 2023/11/20(月) 10:54:49
>>17
コミュ力高い子どもは親しみを込めて〇〇のオバチャン!って呼んでたし呼ばれる方も嫌ではなさそうだった+12
-0
-
192. 匿名 2023/11/20(月) 10:55:11
>>176
字も絵も下手+6
-0
-
193. 匿名 2023/11/20(月) 10:57:39
>>153
25歳の時初めてママ友できたけど、お互いの子供に話しかける時「おばちゃんもこのキャラ好きだよ」とか当たり前のように自分たちのことおばちゃん呼びしてたよ。
(今34歳だからもう9年前の話だけど)+1
-0
-
194. 匿名 2023/11/20(月) 10:58:12
>>8
人によるな、痩せると皺が目立つタイプ+7
-0
-
195. 匿名 2023/11/20(月) 10:58:37
>>176
honey honey xoxo ←🤮 +やばマフィンドン引き+2
-0
-
196. 匿名 2023/11/20(月) 11:01:28
>>77
いや本当そう!旦那が40超えてんのに『姪が30になったって。リアルなおばさんだなw』って言いやがって、『はぁ?自分の事棚に上げて何いってんの。』ってきれたわ。私も当時40間近で自分のことはいいんだけど、お前が言ってんじゃねーよ怒って。+19
-1
-
197. 匿名 2023/11/20(月) 11:02:47
おばさんなのにお姉さんって言われる方が嫌。
+0
-0
-
198. 匿名 2023/11/20(月) 11:03:40
職場の50のおっさんが『あぁなんだ30超えてんの』って言って1人の女性に対して明らかにテンション下がったのを見た時はゾッとした。+0
-0
-
199. 匿名 2023/11/20(月) 11:04:05
>>6
これはちょっとわかるかも...
あと同一文脈内で「女性,男」表記する人も多いね
全く悪意とか見下す意図はないんだろうけど
言葉狩りする側がそんな初歩的な統一性も欠くってどうなのよって思う。+6
-1
-
200. 匿名 2023/11/20(月) 11:04:58
メイクが昔のままの人
マスカラいまだにひじきみたいな人みると年齢層高め+1
-0
-
201. 匿名 2023/11/20(月) 11:06:46
>>24
それはその爺さん前頭葉がぐっちゃぐちゃになってるね。+16
-0
-
202. 匿名 2023/11/20(月) 11:09:04
>>36
それはその50の意地悪だと思う!+29
-0
-
203. 匿名 2023/11/20(月) 11:15:08
>>8
会社で年に一回健康診断があるのですが、特に食べる量も内容もそんなに変わってないのに、40代に突入した途端に年々少しずつ体重が増えていってます…汗
30代まではそこまで体重に増減は無かったのに、40代になった途端にぐんぐん上り調子で怖いくらいです。
やっぱ意識して運動していないと、40代って代謝が落ちて脂肪を溜め込みやすくなるんだろうなと実感。
なので、40代以降の芸能人で男女ともに体型が変わらない人ってやっぱ相当の努力をしてるのでしょうね。
ただでさえ背が低いのがコンプレックスなのに、チビにデブまで加わったら目も当てられないので頑張って運動しますorz+16
-2
-
204. 匿名 2023/11/20(月) 11:26:59
>>2
「私でおばさんならアナタは屍ですよ」と言う+9
-0
-
205. 匿名 2023/11/20(月) 11:37:06
>>35
白髪ケアしててもいかにも白髪染めてますみたいな髪質は終わってる
白髪混じりでも艶があって綺麗にカットしてたらそこまで老けて見えない
若白髪とかある人がだいたいそうだよね+9
-2
-
206. 匿名 2023/11/20(月) 11:40:36
>>1
なんて呼ばれるかなんて私は気にしないタイプだってずっと思ってたのに、34才くらいの時街中で「お母さん!ちょっとお時間いいですか?」って声かけられた瞬間、自分の中でカッ!と恥ずかしさ+ほのかな怒りみたいなのが混ざった気持ちになっちゃって
いつもはティッシュやチラシ配ってる人に頑張って下さい〜って感じでにこやかに対応するのに
一切立ち止まらず「時間ないんで」ってすごい冷たく言っちゃった時、ハッ!全然平気じゃないやん自分wってなんか恥ずかしくなっちゃった記憶がある…w+11
-0
-
207. 匿名 2023/11/20(月) 11:41:27
>>79
背中の厚さはすごくおばさん感出るね
ななめ後ろから撮られた自分の写真見た時、思ったよりおばさんでショックだったw+8
-0
-
208. 匿名 2023/11/20(月) 11:43:24
>>203
横ですが、5分とか短い時間でいいので、階段で踏み台昇降するの良いですよ。1日合計で20分くらいしてます。食事も脂質をなるべく抑え、全体的な量も食べすぎないように、でも極端に減らすとかはしないで、2か月で6kg減りました。
+6
-0
-
209. 匿名 2023/11/20(月) 11:53:32
>>8
デブなだけでおばさん+11
-0
-
210. 匿名 2023/11/20(月) 12:15:29
>>182
昔だったら「ご婦人」とか
今でも使える品のある呼び方があるといいよね+2
-0
-
211. 匿名 2023/11/20(月) 12:21:06
>>3
すごい言葉遣い…+6
-11
-
212. 匿名 2023/11/20(月) 12:23:01
自分はおばさん呼び否定しておいて男性のことはおじさんおじさん貶しまくるとか、勝手過ぎない?+2
-0
-
213. 匿名 2023/11/20(月) 12:32:43
むしろおばちゃん、おばさんって言ってくれた方が気がラク
気を遣われ過ぎておばさん扱いされなさすぎるのも限界がある
中年女は中年女として扱われても自分は平気(一般人なので)+2
-1
-
214. 匿名 2023/11/20(月) 12:33:56
>>2
仕事してる時、年上のほうがおばさんって言ってくるよ
「ほら、おばさんにどうぞして」って孫連れたお婆さんによく言われる
私は25で子供産んだからそれからお友達には「〇〇のママ、お母さん、おばちゃん」って言われて慣れてるけど、若い人や同じくらいの年代の人におばさんって言われた事ないけど、お婆さん世代には数えきれないくらい言われました+41
-0
-
215. 匿名 2023/11/20(月) 12:36:12
>>5
アラフォーの私は子どもの時は誰のお母さんも、◯◯のおばちゃん!って呼んでたから最初は少し違和感あったな
私は自分を(我が子の名前)のおばちゃんって言うと周りのママ友におばちゃんじゃないでしょー!と総突っ込みにあったこと多々で自称おばちゃんがやりにくいなと思ってる
でも子供相手に私とか◯◯ママとか言いにくい…
ちょっとおばちゃんに見せてごらん!って普通に言いたい+8
-0
-
216. 匿名 2023/11/20(月) 13:00:19
>>8
ぱっと見の見た目は若くみえるけど顔見たらギョッとすることある
年には勝てない+6
-0
-
217. 匿名 2023/11/20(月) 13:04:08
見た目が冴えない男ほどおばさんは〜とか年齢にこだわるし
おじさんのくせに若い子が良いと自分を棚に上げる+1
-0
-
218. 匿名 2023/11/20(月) 13:10:20
>>5
私が32で彼氏の妹の子が小一くらいでその子のお母さんが27、おばさんて言われると思ったけど〇〇ちゃんて呼んでくれて妹におばさんなんて言うなよと念押されてるのかと思った笑+5
-0
-
219. 匿名 2023/11/20(月) 13:27:07
>>36
色んな意味で図々しい50代のおばさんやな+18
-0
-
220. 匿名 2023/11/20(月) 13:28:35
目が悪いことを言ったら老眼じゃない?って58のババアに言われた。乱視ですよって返したけど
あんたは30で老眼になったのか?っていう。+2
-1
-
221. 匿名 2023/11/20(月) 13:51:52
>>16
アラサー以降の関西女性はおばさんくさい+0
-0
-
222. 匿名 2023/11/20(月) 13:54:09
>>148
妬み+47
-0
-
223. 匿名 2023/11/20(月) 13:54:24
>>36
服の色とかならまだしも…+4
-4
-
224. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:27
>>2
60のジジイに
おばさん連呼されたことある+17
-0
-
225. 匿名 2023/11/20(月) 14:00:43
同性からもうおばさんの年齢なんだから〰とか
この年齢いったら全員おばさんに見えるし〰
とか言われて何にも響かない
自分がおばさんだからまだお姉さん味があって綺麗な人も諦めさせて自分と同じ汚いレベルに引きずり下ろしたいだけなのが丸出しでw
いくつになっても年下の男性からチヤホヤされてると自信は全く落ちないし周りの雑音は全く気にならない+4
-0
-
226. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:45
>>148
認知症の初期+33
-1
-
227. 匿名 2023/11/20(月) 14:43:27
>>155
私も二十代半ばで言われた。
一緒にいた孫(幼稚園児)が、違うよ!お姉さんだよ!!って諭してて感心したよ。+27
-1
-
228. 匿名 2023/11/20(月) 14:44:29
きれいなおばさんになりたい。どこか品があって清潔な感じの。+1
-0
-
229. 匿名 2023/11/20(月) 14:59:41
50歳過ぎるとおばあちゃんと呼ばれそう。
実際には孫いる人もいるから。
だからおばちゃんはむしろ嬉しい。+0
-0
-
230. 匿名 2023/11/20(月) 15:00:25
>>123
さすがにそれはない。だいぶ年下の高学歴の30歳同士の会話聞いたことあるけど何言ってるか分からなかったよ…+3
-10
-
231. 匿名 2023/11/20(月) 15:05:13
>>1
おばさんにおばさんって言うのってデブにデブって言うくらい失礼だと思うけどね+0
-0
-
232. 匿名 2023/11/20(月) 15:12:55
普通にカラッとした感じのおばさんなら本当だからいいのだけれど、ガルでよく見かける侮蔑する感じのおばさんwwwは嫌だわ
行間や口調によってなのかな+0
-0
-
233. 匿名 2023/11/20(月) 15:25:42
>>152
絶妙な年齢の女性もそうだけど、自分から歳言ってくる人って“見えない!若ーい!”って言われたいだけだと思う。
歳知ったところで“へぇ、そうなんですね”って感想しかないんだけど。
若者は先輩後輩もあるだろうし、気になる人の年齢も知りたいとかあると思うけど、アラフォーにもなれば人の歳知ったところで何も感じないし、何かが変わることもない。+4
-2
-
234. 匿名 2023/11/20(月) 15:31:55
>>35
白髪ケアしてないと不潔にみえる
年取ればとるほど清潔感は大事なんだと思う+2
-1
-
235. 匿名 2023/11/20(月) 16:03:03
自分35歳だし世間的にはおばさんなんだろうけど人生100年時代なのに30歳過ぎたら女はおばさんみたいな風潮はモヤモヤする
30代ってなんか若者じゃないけど中年でもない微妙な年頃なのよね
服装とか髪型やメイクとかなにが正解なのか分からないし難しい+5
-0
-
236. 匿名 2023/11/20(月) 16:30:51
>>2
年上にオバサンって言われる筋合いないよね
誰が言ってんだ?って思う+21
-1
-
237. 匿名 2023/11/20(月) 16:37:52
>>172
羅生門って、めっちゃ笑ったww+6
-0
-
238. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:03
誰からもおばさんって呼ばれたくないわ
おば以外の人をおばさんって呼ぼうと思ったこともないし+2
-0
-
239. 匿名 2023/11/20(月) 16:55:03
>>15
中年になると細いと筋っぽくなっておばあさんみたいになるのってなんとかならないのかな?
あぁなるくらいならちょっとぽっちゃりでおばさんに見えるほうが全然いい+11
-9
-
240. 匿名 2023/11/20(月) 17:28:31
>>212
ほんとそれ。+0
-0
-
241. 匿名 2023/11/20(月) 17:39:27
>>5
え、言われてるよ😭
しつこく何度もね。
親はおばちゃん、て呼んでるの聞いてても注意すらしない。+3
-0
-
242. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:20
>>48
論点すり替えんなよオジサン+2
-0
-
243. 匿名 2023/11/20(月) 17:59:26
>>171
私41だけどスキンケアとメイクとファッションに力を入れて、時々美容医療も取り入れてたらおばさん感でないよ。
おばさん扱いされたことはない。
勿論なにもしないとまる子のお母さんなんだろうから、今時は手入れと意識で全く違ってくると思う。
3人産んだから体型は崩れちゃってるけどそれでもまあ服でまずまず。
流石に20代の若いお姉ちゃんって感じは無理にしろ32〜3の若めママくらいにはいける。
人から見られる仕事してるのもあると思う。+2
-5
-
244. 匿名 2023/11/20(月) 18:43:24
気が効かない女性が若者から老人まで増えているから仕方がないです。
ブス、デブは本当に気が効かない。
+1
-0
-
245. 匿名 2023/11/20(月) 18:57:12
>>239
顔だけでなく体も保湿するといいかも+0
-1
-
246. 匿名 2023/11/20(月) 19:12:44
呼ばれても何とも思わない。
ホントだし。+0
-0
-
247. 匿名 2023/11/20(月) 19:14:14
知らない人におばさんなんて言う人が嫌だ
かなり親しい間柄でもおばさんなんて失礼過ぎる
おばさんて言っていいのは小学生までと甥と姪だけだと思う
普通に名字でいいし、店員さんなら店員さんでいいよ
おじさんもだけどね
+0
-0
-
248. 匿名 2023/11/20(月) 19:17:40
やだよね
でももう受け入れてるよ
+0
-0
-
249. 匿名 2023/11/20(月) 19:25:40
>>24
黙れよジジイって言い返すわ+4
-0
-
250. 匿名 2023/11/20(月) 19:43:01
>>5
おばさんって呼ばれたくない女性達が〇〇のママ、〇〇のお母さん、お姉さん、〇〇ちゃん、と子ども達に呼ばせて自身がおばさんになったのをみんなで誤魔化すようになったんだよね。
それと同時に、美魔女が企画化されたり、若く見えるって自ら言い出す人が増え、若い男性にモテたいちやほやされたいとか、整形や美容や服にお金投入する人も増えた。
日本におけるバレンタインの発祥と定着と同じ、美容業界や整形業界、服飾業界の戦略だよね。
自分達が10代20代の時を思い出したら、30歳くらいまでは可愛いお母さんや先生いたけど、40代50代の女性がどんなにきれいにしていても「きれいにしてるおばさん」以外の何者でもなかったこと分かるはずなのに。
若い子達の憧れ女優ランキング、彼女にしたいランキングに40代50代女優なんて載らないし。
女性だけじゃなく男性にも自分が若く見えると信じ込んでる人や若く見えることに執念を燃やしてる人も多いし、老いれば老いるほどしがみつきたくなる魅力があるのが若さなんだろうね。
+1
-5
-
251. 匿名 2023/11/20(月) 19:48:45
>>36
30歳なんて若いし全くおばさんじゃないわ。
私は40歳なんだけど70歳の母がテレビショッピングで変なブラジャーを勝手に買って持ってきて「あんたもうおばさんでしょ」って投げて渡された。捨てたけど。+30
-2
-
252. 匿名 2023/11/20(月) 19:52:05
>>3
おばさんなのでおばさんで構わないけど、おじさん達にもそろそろ認識を改めていただきたい。
女は家に入るしかない男優先社会でおべっか使われてもてはやされた遠い昔の時代を忘れ、自分達も35歳過ぎたらどんどん魅力的になるどころか魅力を失いおじさんという男ではない生き物に変化しているんだと。
自分達が40代50代女性を見てあれはもう女じゃない、おばさんだと笑ってる時、自分達もまたもう男じゃないおじさんが何言ってんだと笑われてる現実に一刻も早く気づいて欲しい。
+31
-1
-
253. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:11
>>207
背中って出るよね。
2014年にやってた『昼顔』で、当時39歳の吉瀬美智子さんを美しい人だと思って感心してたけど、最近久しぶりに『ゆりあ先生の赤い糸』で見て驚愕。
顔や髪質もだけど、特に後ろ姿、首から背中や肩や腕周りの肉の付き方が完全にアラフィフ女性だった。
あんなに細くて元が美人なうえ綺麗にしてるのにこの熟年女性感…一般女性がどんなにがんばっても、がるで言うほど若く見えるアラフィフなんて周りにおらず日常的に東京の雑踏の中でも目にしないのは当たり前だと腑に落ちた。
40代、特に43歳あたりから、閉経に向かう女性ホルモンも関係してるんだろうけど、本当にみんな年取るし体型も声も変わるよね。
好きな富岡佳子さん、初めてエクラの表紙見た時、42歳なのにめちゃめちゃ可愛い!若い!彼女みたいな40代になりたいって思ったけど、1〜2年の間に年齢相応(とっても美しいけど!)になったし。
+4
-1
-
254. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:34
>>9
40歳だし
まぁ仕方あるまい、か
読めねぇわw+3
-0
-
255. 匿名 2023/11/20(月) 20:23:23
細いとおばあちゃん
太ればオバチャン
どうしたら良いんだーって良く聞くけど
正解わかってるだろうが「筋肉」だよ+3
-0
-
256. 匿名 2023/11/20(月) 20:24:09
仕事中に「お姉さん!」って言われたのが自分のことだと思わなかったアラフォー。
おじさんからしたらお姉さんになるのかな?+2
-0
-
257. 匿名 2023/11/20(月) 20:46:01
おしゃれな眼鏡屋に入って見てたら、声かけてきた若い男性店員、「老眼とかでお探しですか?」って。
そういう年齢なんだけどね、確かに。アラフィフだし。
若く見えると思っていたのが崩れた日だった。+8
-0
-
258. 匿名 2023/11/20(月) 21:06:21
英語はマダム呼びだよね
おばさんよりそっちがいい+0
-0
-
259. 匿名 2023/11/20(月) 21:25:31
>>2
かなり年上のジジィおばさん言いがち+14
-0
-
260. 匿名 2023/11/20(月) 21:31:46
>>256
おい、姉さん!…だったのかもと思いました。もれなく私もおばさんなので出てきた思考ですが+0
-0
-
261. 匿名 2023/11/20(月) 21:43:47
>>114
立派なおばさんじゃないと思うよ!
でも37.38歳から職場で自分のこと
おばさんって自虐的にいう人多くて疲れる
そういう風に言われると綺麗な人でも
おばさん要素探しちゃうよ
40歳からはおばさんかなー、と思う。+10
-2
-
262. 匿名 2023/11/20(月) 21:49:05
>>36
ピンクベースの服はちょっととは思うけど
小物やバックなんかはいいと思う+9
-1
-
263. 匿名 2023/11/20(月) 21:56:57
私は40代前半だけど、今まで1度もオバサンと呼ばれた事ないです。
でも、自分からオバサンって言ってます。
親戚の子とか友達の子とかに。
でも、そんな自分が嫌いです。+4
-3
-
264. 匿名 2023/11/20(月) 21:57:20
>>1
おばさんなんだからおばさんと呼ばれるの当たり前やないか+2
-1
-
265. 匿名 2023/11/20(月) 22:10:47
>>55
極論言ってる人は太いんだろうね....+4
-1
-
266. 匿名 2023/11/20(月) 22:18:43
>>148
私も24の時に職場の上司にもう膝丈のスカート履けないなおばさんだから笑 って嬉しそうに言われた!しかも男性なのに!意味不明だよね〜!+17
-0
-
267. 匿名 2023/11/20(月) 22:19:42
>>183
息子さん、お母さんの事おばちゃんじゃないって思ってるのかな
何か可愛いね+12
-1
-
268. 匿名 2023/11/20(月) 22:20:24
>>114
正直見た目+2
-0
-
269. 匿名 2023/11/20(月) 22:29:25
40代です。
80代の姑から「ちょっとおばさんおばさん」って小馬鹿にして呼ばれる時があるよ。すっっっごい腹立つ。なんて言い返したら二度と言わなくなるかなあ。どなたかアドバイスお願いします。+8
-0
-
270. 匿名 2023/11/20(月) 22:30:44
>>4
うん、事実だし、何の抵抗もない
自分より年上がおばさんと呼ばれるのに憤慨してるのを見て、物凄く幼稚に見えたし尊敬できないと思った
若さが取り柄ってつまりは何も取り柄がないってことだし
誰もが通り過ぎるんだから
これからはおばさんからおばあさんに通り抜けていくだけだよ+3
-7
-
271. 匿名 2023/11/20(月) 22:33:40
今20代後半だけど
20代前半くらいからヨッコイショとか
普通に言ってるわ。。+0
-0
-
272. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:55
>>4
それぐらいに思ってる人の方が私は好きよ。
人間みな老いてくからね、いちいちムカついてもしゃーない。
どうせなら年相応に、綺麗に老いていこうって思うよ。+5
-2
-
273. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:57
>>17
私は40代だけど言ったことない。地元が田舎のせいか、おばちゃんっていうと親族みたいな意味になっちゃうからかも。+6
-0
-
274. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:49
>>148
20代後半ってそういうこと言われがちだよね
30以上下の人にそんなこと言えるのすごい(笑)+14
-0
-
275. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:01
>>14
他人におじさんとかおばさんとか言うシチュエーションってあまりないよね。親族や子供に言われるとかならいいけど、赤の他人の大人に言われるのは意味が分からない。+1
-0
-
276. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:04
32歳だからもうオバサンなんだろうけど、別にどうでもいい
たかが年齢的な事でしょ
肌とか髪とか綺麗にしてたらそれなりに褒められると思うよ+0
-1
-
277. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:19
おばさんと言われるのはいいけど一人でいるのに「お母さんエコバッグ持ってる?」と八百屋に言われたのはなんか嫌だった。+2
-0
-
278. 匿名 2023/11/20(月) 23:10:26
>>269
なんですか?おばあちゃま+2
-0
-
279. 匿名 2023/11/20(月) 23:23:28
息子によく声をかけてくれる女性、60以上くらいだけど綺麗にしててとてもおばちゃん、ともおばあちゃんとも呼びずらい。なんて呼ぶのがせいかいなのか+0
-0
-
280. 匿名 2023/11/20(月) 23:35:09
おっさんとか、ジジイとか、当たり前に言うんだから、言われても仕方ない。+1
-0
-
281. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:15
イヤもクソもあるか。おばさんはおばさん。+1
-0
-
282. 匿名 2023/11/20(月) 23:40:39
>>277
あんたのお母さんじゃないわよー!!だよね
+1
-0
-
283. 匿名 2023/11/20(月) 23:42:18
>>257
いやでもそれちょっと失礼じゃ…と思っちゃった+4
-0
-
284. 匿名 2023/11/20(月) 23:42:19
今年35歳だから自分もおばさんなのは自覚してるんだけど、習い事の友人52歳から同じおばさん括りで話される事が多くてちょっとモヤっとする。+1
-3
-
285. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:15
>>4
今48歳だけど、早く50代になりたい。なんでおばさんって言われるのが嫌なのかわからない。脱皮した感じというか限界突破した感じで私は「おばさん」の自分を気に入ってる。+2
-1
-
286. 匿名 2023/11/21(火) 00:03:05
>>239
それで本当にぽっちゃりですんでる人いるのかな
自称ぽっちゃりは周りから見たらだいぶ太い
+3
-1
-
287. 匿名 2023/11/21(火) 00:05:18
おばさんだから別におばさん呼びでも全くかまわないけど、年の差5才前後若い程度の人におばさん呼びされるのはムカつく
煽り目的で言う少し年下っているんだよ+5
-0
-
288. 匿名 2023/11/21(火) 00:12:54
>>152
楽しそうな世界だね+0
-0
-
289. 匿名 2023/11/21(火) 00:30:10
>>2
今35歳なんだけど子供…中高生から言われるの全く気にならない。あっちから見ればおばさんに見えるしね。
20代も気にならないが、悪意のある言い方、バカにしてるのが分かる時はムッとする。
年上から言われるとなんかムカムカする。
でも子綺麗にしてる年上の人は言ってこない。+3
-0
-
290. 匿名 2023/11/21(火) 00:33:44
思い返してみるとマトモな人って他人におばさんって言わないよね?
親戚の叔父叔母くらいじゃない?
友達の親は○○ちゃんのお母さんって呼ぶし。+2
-0
-
291. 匿名 2023/11/21(火) 00:33:44
>>286
分かる。
自称ぽっちゃりはあくまで自分の認識だからね。無意識に良く見てるけど(甘く見てる)現実はそうでもないんだわ。
他人からの見た目評価が現実
自分で鏡を見た時はヨシ!と思うが写真や街中の鏡を見たら「うそ!私こんな顔してたん!?」となるやつ+1
-1
-
292. 匿名 2023/11/21(火) 00:49:15
>>1
読んでると肥満で髪パサパサの人を想像してしまう
肥満じゃなく髪が綺麗ならよいしょとか言ってても
あまりオバサンって感じがしない+0
-0
-
293. 匿名 2023/11/21(火) 01:05:00
歳をとってくことに辛辣なの何なんだろねー
みんな絶対歳とって一生涯若い人なんていないのにね
オバサンになら何を言っても許されると思ってる
オバサンて言われて嬉しい人いないよね
自分だけは歳とらないとでも思ってるのか想像力がないのか
+2
-0
-
294. 匿名 2023/11/21(火) 01:24:51
>>1
30超えたら男も女もオッサンオバハン+1
-0
-
295. 匿名 2023/11/21(火) 01:34:51
家族ぐるみで仲がいい幼馴染がいて、40代で自分自身がおばさんだけど、この年になって友達のお母さんをどう呼べばいいのか若干迷ってる。
自分が若い頃は「〇〇ちゃん(幼馴染)のおばちゃん」って迷いなく呼んでたけど、こちらが40代だと、おばちゃんが相手を“おばちゃん”って呼ぶのもおかしいような気がしてきて、、、+0
-0
-
296. 匿名 2023/11/21(火) 01:43:50
>>269
あらお婆さん!なんでしょう?って返しなよ。もうお婆さん呼びでいいよそんな人は。+1
-0
-
297. 匿名 2023/11/21(火) 02:08:09
>>230
20も違うじゃん
若く生んだ親の子にとっては母親世代だよ+5
-0
-
298. 匿名 2023/11/21(火) 02:12:36
日常で子どもと関わる事の少ない36だけど、たまに公園なんかで子どもが話しかけてきた時、自分の事をおばさんと言うべきかお姉さんと言うべきか悩む。多分その子の親と同い年くらいだしな…と思うとお姉さんは気が引けるが、おばさんとは自称したくないという葛藤があるw+1
-0
-
299. 匿名 2023/11/21(火) 02:25:09
>>256
最近は、子どもだけじゃなく、夫や父親にお姉さんと呼んでおけば間違いないと教育してる奥様や娘がけっこういる。
きれいにしてもいない明らかなる熟年女性に「お姉さん!」と声かけてるおじさん、結構見る。+1
-0
-
300. 匿名 2023/11/21(火) 02:26:52
>>60
35歳。丸顔、デカ顔だからショート似合わないし、看護師だからボブとか中途半端な長さより縛れた方がいいっていう理由もあって、ロングにしてる。
ただ、20代の頃は前髪作ってたけど、さすがに前髪ありの暗めのロングだと若作りっぽく見えてきたので、最近は前髪伸ばし始めました。+3
-1
-
301. 匿名 2023/11/21(火) 02:31:48
>>113
わかる
誰がどう見てももうお姉さんじゃないのにお姉さんと呼ばれる方がキツイ気がする
自身は40代だから、誰がどう見てもまごうことなきおばさんだと思う
たぶん30代だったり、未婚の方なんかはオバサン扱いされるの嫌なのかもなぁと思う+1
-2
-
302. 匿名 2023/11/21(火) 03:14:58
30代入ってから服が浮く
そろそろ総取っ替えしないとなって思う+2
-2
-
303. 匿名 2023/11/21(火) 06:21:02
おばさんって言われたらショックだけど年齢はおばさんだしそうだよねって思う
実年齢よりいつも若く見られるから微妙な気持ちになるわ
+2
-0
-
304. 匿名 2023/11/21(火) 06:32:50
>>67
関係性や子どもの年齢にもよるけどそれは私は気にならないかなぁ?
いとこの家に行ったら、いとこの子に「○○おばちゃんだよ」って紹介されたみたいな感じだよね。
分からないけど子どもが5歳くらいなら祖父母、叔父叔母の概念もあるだろうし「○○おばちゃんだよ」と紹介することに違和感はないかな。
場合によっては中学生高校生なのに叔父叔母になる事もある位だし。
ただ甥姪レベルの近さじゃなく関係性が遠めの親戚なら「○○ちゃんだよ」「○○さんだよ」と紹介した方が無難ではあるのかな。+1
-0
-
305. 匿名 2023/11/21(火) 07:05:31
>>218
彼氏さん、いくつなの…?+0
-0
-
306. 匿名 2023/11/21(火) 07:06:27
>>297
30は何歳から見ても大人だろ+0
-0
-
307. 匿名 2023/11/21(火) 07:07:23
>>305
すみません。
彼氏のお母さん27歳
彼氏の妹さんが小学生と読み間違えてました。+0
-0
-
308. 匿名 2023/11/21(火) 07:12:31
>>269
なんか用?ばーちゃん+1
-0
-
309. 匿名 2023/11/21(火) 07:44:48
小学生にお姉さんと呼ばれたからおけ+0
-0
-
310. 匿名 2023/11/21(火) 08:04:56
>>3
腐乱死体に吹きました(笑)
その腐乱死体どもが
「20代の半ばでもオバサン臭さがあってイヤだ」
などと言ってるのを聴くと
「お巡りさん、ここに腐乱死体です!」
って感じです+0
-0
-
311. 匿名 2023/11/21(火) 08:09:36
>>14
どういう状況で他人をおばさんなんて呼ぶのか。「おばちゃん」とはまた違うよね。おじさんも言わないしな。我が子と同年代な大学生までには言われても素直におばさんですって感じだけど、いい大人がおばさんって呼んでくるのはモヤっとするかも。+1
-0
-
312. 匿名 2023/11/21(火) 08:11:08
>>22
いや、その「オバサン同士」男なら「オジサン同士」の中で立ち位置を巡ってつまらん競争が展開されて行くんだよ。そんな所は、人間は幼稚園児から100歳まで変わらん。中学生とかわらん(笑)+0
-0
-
313. 匿名 2023/11/21(火) 08:11:19
>>24
腹立つわ〜
80のジジイは黙ってろ+0
-0
-
314. 匿名 2023/11/21(火) 08:12:57
おばさんおじさん、ってほんとの親戚でもない限り、距離なしで失礼な感じの呼びかけじゃん
だから私はおばさんの年齢だけど、おーいおばさん、て呼ばれたらむっとするわ
男性だって、私からそこのおじさん!って呼ばれたらムカッとすると思う
いくらおじさんの年齢でもよ
子供たちは最近〇〇のおかあさんって呼ぶし、私もおばちゃんはねーといわずに
わたしはって一人称で言う+1
-0
-
315. 匿名 2023/11/21(火) 08:13:51
オバハン+0
-0
-
316. 匿名 2023/11/21(火) 08:14:25
>>28
おじさんたちと違って本人目の前にしておっさん呼びはした事ないわ。陰であのおばさん言われてるのは別にいいのよそりゃそうだし。+0
-0
-
317. 匿名 2023/11/21(火) 08:15:23
>>269
許してやれ、もう半分以上ボ○てるんだろうから自分自身を30代くらいに認知してるのかも。+1
-0
-
318. 匿名 2023/11/21(火) 08:16:24
>>278
>>296
>>380
おばあちゃん呼びだね。了解です!!ありがとう!
いやがらせしてくる人にはそれ相応のダメージくらってもらわないとね。+0
-0
-
319. 匿名 2023/11/21(火) 08:16:33
>>316
それ!本人に呼びかけるのはないよね+0
-0
-
320. 匿名 2023/11/21(火) 08:21:03
いい歳こいてるくせに人に向かって
「お前はブスのオバサンの分際だ!」
なんてマジに必死に叫ばなきゃならない人間なんてどうよ? よほどコンプレックスやストレスの強い日常を送っているんだろうね。羨ましい所など1個もない(笑)
ダサい、可哀想な人間なんだよな。+0
-0
-
321. 匿名 2023/11/21(火) 08:33:51
>>1
じゃあ、おばあさんって言えば良いのかな?+0
-0
-
322. 匿名 2023/11/21(火) 09:20:14
キ○ガイは破綻しないんだよ、メンタルも経済も。
だって自分自身が世界一可愛いんだから。
壊れて特級呪物になるのは本当に「いい人」と言われてる人達。いい人ほど好きな人に尽くすし、友達は助けるし、仲間の為にタダ働する。だから無理するし、裏切られたらショックが大きい。
キ○ガイはそれが出来ないからね、だから長生きする。メンタル破綻もフリだけ。「○にたい」は言葉だけ。「好き」「愛してる」も脳内だけ。人に迷惑がられて終わり。自身には何の傷も無い。だからずっと子供オジ・オバ。+0
-0
-
323. 匿名 2023/11/21(火) 09:53:51
そうか?
明らかにご年配でも「ねえさん」と呼ばれてる人はカッコいい所あるよ。垢抜けてシャキシャキしてるとか、料理上手くて面倒見が良いとかさ。決して「可愛い」の押し付けなんか感じない。
自分じゃ「オバサンだからぁー」とか言いながらもグループでお世辞を強要したり、誰かをおばさん臭くさせようとするのがミエミエで白々しいのはダサいよ。+0
-0
-
324. 匿名 2023/11/21(火) 12:03:39
>>172
こういう瞬間に教育の有り難さ感じる。何歳でも同じ内容で笑いが共有出来るって凄い(笑)+0
-0
-
325. 匿名 2023/11/21(火) 13:49:40
>>190
私37歳なんだけど、30歳過ぎたあたりから30歳以上はみんな一緒、みたいな感じに言われるようになったよ。
確かに昭和生まれではあるけど、一緒じゃないよ?
25歳と50歳は絶対一緒じゃないのに、30歳と55歳は一緒なの?って。
30歳からおばちゃん認定されて、こっちの世界へようこそ!って感じじゃない?
びっくりするよね。+5
-0
-
326. 匿名 2023/11/21(火) 16:43:18
>>317
😂そういうことか!+0
-0
-
327. 匿名 2023/11/21(火) 20:32:19
>>8
お局タイプの女性っておばさんぽくない?
+0
-0
-
328. 匿名 2023/11/22(水) 02:19:00
>>22
言われたら仕方ないって思えるけど「この人には言っていいや」みたいな雰囲気は出したくないね+0
-0
-
329. 匿名 2023/11/23(木) 02:26:15
>>325
ちょっと図々しいよね+0
-0
-
330. 匿名 2023/11/25(土) 06:58:12
おばあちゃんって言われないだけまだ良い+0
-0
-
331. 匿名 2023/11/25(土) 15:09:09
おばさんって別に嫌じゃないな
おばさんが、若い人見ておばさん臭いって言うのはいやだ+0
-0
-
332. 匿名 2023/11/25(土) 15:10:36
18でもおばさんって言ってたし24でも歳女コメント出すのもうおばさんだなと思ってた+0
-0
-
333. 匿名 2023/11/25(土) 15:12:52
>>323
ねえさんって
姉御というか、そんな意味だよね+0
-0
-
334. 匿名 2023/11/26(日) 20:20:04
+0
-0
-
335. 匿名 2023/12/21(木) 08:11:56
>>123
どっちも普通に熟女のおばさんです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ふとした時に「私もおばさんになったな~」と思う瞬間があります。年齢を重ねていけば誰にでも平等に訪れる変化ですが、同じくらいの年齢でも、おばさんっぽくない人がいることに気付きます。この差って何なのでしょう?