ガールズちゃんねる

『監督不行届』のその後を描く『還暦不行届』 安野モヨコ最新エッセイ集が発売前重版

110コメント2023/12/08(金) 18:22

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 00:44:08 


    エッセイの合間には、庵野監督を描いたひとコマ漫画や、webエヴァストアで連載していた1ページ漫画を掲載。庵野監督へのインタビューも収録されている。

    11/21発売だそうです!

    +118

    -23

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 00:44:50 

    楽しみ!絶対買う!
    庵野カントク細くなってるw

    +196

    -8

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 00:45:30 

    モヨコさん幸せそうで良かった

    +183

    -7

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 00:46:42 

    読みたい

    +33

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 00:46:45 

    これ結構面白いよね!
    監督の生態面白い!

    +138

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 00:46:59 

    お互い幸せそうで良かった

    +101

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 00:47:22 

    >>1
    え?嬉しい
    楽しみ
    早く読みたい

    +42

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 00:48:52 

    >>2
    ダイエットしてたけどリバウンドしてたよね。
    サッポロポテトが主食w

    +105

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 00:49:40 

    続編知らなかった!電子書籍派だから発売日忘れないようにしよう

    +51

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 00:50:26 

    ウルトラマンのポーズかな?

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 00:51:12 

    結婚前に監督の部屋を掃除してゴミ袋が30も出たって書いてたw

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 00:51:14 

    最近NHKでやってるオチビさん、昨日泣いたばっかりだわ
    モヨコさん、働きマンとか、シュガシュルーンとか、色んなジャンル描けるんだね

    +125

    -6

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 00:54:59 

    このトピを開くまで夫さんが庵野秀明さんだと知りませんでした。びっくり

    +58

    -5

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 00:58:20 

    このご夫婦も結婚してから長いですよね
    『監督不行届』のその後を描く『還暦不行届』 安野モヨコ最新エッセイ集が発売前重版

    +208

    -7

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 01:05:18 

    今日ちょうど別の本が欲しくてメルカリで検索したらこれが出てきた。
    発売前なんだね。
    すでにメルカリに出てるの謎すぎる。。

    +69

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 01:06:50 

    お、続編出るんだ?
    もうないのかと思ってた
    嬉しい
    監督不行届面白かったから買おうかな

    +66

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 01:11:21 

    ハッピーマニアの作者?

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 01:15:27 

    カントクくん、面白かったです。ぜひ買いたい。
    話ズレますが「働きマン」って完結したのかな…

    +40

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 01:16:06 

    オタク同士の夫婦生活って楽しそう~って思った

    +45

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 01:16:17 

    漫画は読んでないけど
    美人画報ハイパーとかワンダーとかは読んでた

    +93

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 01:16:56 

    オールコミックエッセイが良かったなー

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 01:18:07 

    当時読んでて好きだったから続編出るの嬉しいわ

    まさかその後本当にウルトラマンの監督するとはね
    アマプラで実際の映像見た時、謎の感動があった(アオイホノオのヤスケンの再現度も高かった)
    『監督不行届』のその後を描く『還暦不行届』 安野モヨコ最新エッセイ集が発売前重版

    +95

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 01:34:13 

    1760円って
    高っ!

    +44

    -25

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 01:35:28 

    この夫婦は本当に運命のふたりだと思うなぁ
    モヨコさんはカントクくんの寿命を確実に伸ばした功労者
    これからも仲良く健康的に長生きして欲しいわ

    +185

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 01:45:51 

    監督の庵野さんと、漫画家の安野さんが出会って(しかも二人ともトップランナー)結婚するってだいぶ運命だよね。

    +152

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 01:52:37 

    >>2
    庵野監督をモヨコ先生がプロデュースしてるの面白かった。
    ダイエットやらコーディネートやら。

    庵野監督とんでもない所あるけど優しくておおらかで女性が母性本能くすぐられるの分かる気がする。

    +129

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 01:53:54 

    >>12
    小学生向けから大人向けまで幅広いよねー
    働きマン好きだったんだけど、続きでないままおわるのかなー
    どうなるんだー

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 01:54:10 

    >>5
    お試しで読んだら結構面白くて2人とも好きだし
    電子版で購入した。

    お互いが才能認めてて補って支え合ってるところ素敵。

    +63

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 01:55:54 

    >>8

    原作読んでてカントクの密着NHKであった時に初めてサッポロポテトバーベキュー味を袋からザラザラ〜と食べてるの見た(笑)

    書いてて食べたくなったしw

    +83

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 01:57:07 

    >>18
    未完だよー
    続きが気になってたまに検索かけるけど、今のところ再開の予定は全く無さそう。

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 02:01:02 

    >>22
    庵野秀明展のチケット貰ったからなんの気なしに行ったら
    その膨大な資料と特撮オタ垂涎であろう展示物の数々に驚いた。
    行って良かった。

    ウルトラマンスーツや仮面ライダーマスクミニチュア模型セットとか貴重な物ばかり。郷土愛も感じられたしウラヌスネプチューンの変身バンク絵コンテもあった。

    +68

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 02:04:24 

    いいお値段だけど買おうかな。
    モヨコ先生の才能に惚れ込んでるカントク好き。
    自分の奥さんを手放しで褒める人ってなかなかいないから素敵だと思うのかも。

    +93

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 02:06:26 

    >>27

    働きマンは今の時代の流れがだいぶ変わってしまったから
    当時のように書きづらいんじゃないかという話を聞いたよ。

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 02:07:53 

    >>17
    後ハッピーマニアも描いてますね。

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 02:10:36 

    お二人ともぶっ飛んでて繊細で天才でお似合いの夫婦。
    男女ともに根強いファンがついてる。

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 02:35:09 

    >>15
    私もそれ気になって調べてみたらこう言う事らしいわ…
    Twitterでも届いた〜とか購入したって人ちらほらいた。
    金曜日とかには入荷してたのかな?
    『監督不行届』のその後を描く『還暦不行届』 安野モヨコ最新エッセイ集が発売前重版

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 02:36:56 

    >>1
    息子(6)がコロコロポロンの歌歌ってたからかけ声違うよ!って言ったら「これにそう書いてある!」って監督不行届見せてきたわ。

    +9

    -8

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 04:15:11 

    >>33
    当時は体調不良で、そのあとは、出版業界の行き詰まりがあり、それを打開する何かを見つけられないと続きが書けないっておっしゃってました。

    「主人公なら『この雑誌ではダメだ』と思うだろうと。じゃあ主人公がどう雑誌を変えていくのか、と考えても、どうにもならなかったというストーリーしかみえてこない」とのことだそうで。

    もうさ、いっそのこと転職しました!でも、それはそれで、働くということだとおもうから、良いのでは…って思っちゃうんだけど、作者さんはそれではいけないと思ってるんだろうね…。

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 04:40:30 

    >>1
    宗教ニ世の苦労もあり
    漫画家で成功してるのは熱心な信仰のおかげって親に言われたりして家族を養い監督と結婚してやっと幸せになったという感じで
    クリエーターとして頑張ってほしいです

    +79

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 04:43:17 

    >>38
    より詳しいお話を有難うございます。モヨコ先生も体調を崩されて大変でしたね。
    やっぱり先生が納得いくレベルじゃないと難しいのでしょうね。

    ハッピーマニアの方は痛々しい現実を描きつつも面白くなるよう昇華されてるのが凄いなと思いました。先生も今の自分に描けるもの描きたいものを選ばれたのかもしれません。

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 04:48:11 

    >>39
    宗教二世そんなご苦労が💦庵野監督との生活も大変そうでしたがモヨコ先生を漫画家として尊敬してくれて才能を誰より認めてくれる存在はきっと心強いものですね。こんなにお互いが必要とし合える夫婦って貴重だと思います。

    +71

    -4

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 05:37:25 

    >>39
    宗教二世だったんだ!つい最近亡くなった人のかな?本当身近にいるもんだね…

    +69

    -5

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 06:34:25 

    オタ嫁よのう……って段々オタクに順応していく安野モヨコさんが面白かった。
    監督不行届を買ってから後ハッピーマニアに気付いて買った。主人公のパートナーにイライラしたけど話の展開気になってついつい最新の分冊までも追いかけて読んでしまった。

    +14

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 06:48:52 

    エッセイということは、ほぼ文字だよね。
    たまにひとコマ漫画か~と思ったけど、文章版読んだら結構面白かった。

    一応※作家に興味がないと言う方や
    私の夫である庵野秀明に興味のないかたには全く興味のもてない内容かもしれませんが
    と前置きがありました。

    庵野さん義母さんの偏食を引き受ける先生凄いな。がるちゃんにトピ立ちそうな偏食ぶりなのに。

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 06:53:44 

    >>39
    おおきなかぶをYouTubeで見た時も大変だったんだろうなと思ったけど正直、夫への超おじいさんからのオファー、イライラしなかったかな?
    笑い話風にしてるけど。
    よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株) - YouTube
    よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株) - YouTubeyoutu.be

    株式会社カラー創業10周年記念作品 「よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)」2016年11月に開催した『10周年記念展』及び『10周年記念冊子』のために安野モヨコが描き下ろした漫画をアニメーション化。同展覧会場にて上映。原作漫画はこちらからご覧いただけます!...

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 07:06:14 

    >>39
    宗教二世とか知らなかった。生い立ちを語るときに働かずに酒浸りの父親のことや精神病の妹のことなど書いてたけど宗教のことには触れてなかったから。
    『新・家の履歴書』インタビュー|安野モヨコ
    『新・家の履歴書』インタビュー|安野モヨコnote.com

    こちらの記事は、「週刊文春」2020年7月2日号に掲載された安野モヨコの『新・家の履歴書』のインタビューです。 安野が幼少期を過ごした郊外の団地、結婚後に夫・庵野監督と暮らした鎌倉の古民家の話など、これまで住んできた「家」とその想いについて語っています。...

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 07:11:54 

    >>1
    今回はエッセイ(文章)が中心で漫画はその補足的な感じらしいね

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 07:30:13 

    やったー!
    愛に溢れてて面白くて大好き!

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 07:31:27 

    デパートへお洋服を買いに行ったとき、試着室のカーテン開けると必ず決めポーズしてる監督と「すみません。驚かせてすみません。」て店員さんに謝りまくるモヨコ先生に笑った笑。

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 07:33:32 

    >>14
    モヨコのファッション好きだわ〜

    +58

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 07:38:34 

    シュガシュガルーンのオープニングの絵コンテを夫婦で手掛けてたとのことだけど、いつかモヨコの原作・原案のアニメをカントクが手掛けてくれるといいな

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 07:49:08 

    >>44
    前作はエッセイ漫画だったけど

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 07:54:16 

    >>38
    詳しくありがとうございます。
    当時体調不良で色んな連載がストップしたけど、(バッファロー4人娘とか)他のも全部、もう描かないままなのかな。
    新連載始まっても、また途中でなくなると思うと買うのを躊躇してしまう。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 07:55:37 

    これは監督不行届アニメ配信くる!?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 08:06:26 

    >>3
    この二人夫婦なんですね!
    天才✕天才で大変だろうけどなんか素敵!!

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 08:13:17 

    >>46
    安野モヨコさん好きなのに宗教のこと私も初耳だ
    note読みごたえあって面白かった!
    鎌倉の家めちゃくちゃ素敵なんだろうな

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 08:18:16 

    >>46
    総括するとハード過ぎん?安野モヨコ先生の人生
    。宗教二世、酒浸り父、精神病妹、鬱病どれか1つでもしんどいし辛いのに。

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 08:20:55 

    >>1
    この人のコミックエッセイ凄く好き。コミックじゃ無いけど食べ物のエッセイとかも

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 08:21:01 

    >>54
    アニメもなら2度美味しいね✨
    YouTubeで単発でもいいから見たい。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 08:22:07 

    >>55
    Wアンノとも呼ばれてるよ。元の漢字は違うけどなんか縁を感じるよね。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 08:24:13 

    >>56家建てるのメンドクサがった庵野さんを納得させてしまう安野先生スゴイww

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 08:25:55 

    >>14
    才能ある人も自滅してしまったりするけど、モヨコさんがいてくださり本当に良かった
    フェリシモのモヨコさんのお皿買いました
    シュガシュガのやつ

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 08:26:54 

    >>19
    新郎は式で仮面ライダースーツを着用、新郎新婦で皆に同人誌を配ったそうな。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 08:27:47 

    >>22
    アオイホノオのウルトラマンの再現も好きだし、監督が初めて登場するシーンも好き!

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 08:43:17 

    還暦迎えても乙女なところは残ってるかな?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 08:47:56 

    サイン会応募した!!
    当たってほしいーーー

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:28 

    >>12
    オチビサン大好きです。
    空の色とか花の描写とか繊細で情緒的で上手でそのうえ登場人物が全員可愛いくて、すごく癒やされます。
    私もこの前の話では泣きました。
    オチビサンは漫画で全巻持ってます。
    ジャンルは違うけどこの監督の本も買おうかな。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 08:55:12 

    >>65
    エヴァの声優さんにも言われてたね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 08:57:00 

    >>67

    YouTubeの安野モヨコ先生のチャンネルのオチビサンのお弁当も可愛いよね。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 08:58:29 

    >>45
    西の超おじいさんてw
    でもまあよくよく考えたら風の谷のナウシカの巨神兵のシーンは庵野監督が担当してたんだよね
    『監督不行届』のその後を描く『還暦不行届』 安野モヨコ最新エッセイ集が発売前重版

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 09:07:30 

    夫婦エッセイの中で監督不行届がいっちばん好き!!
    変わった生態の夫や妻をディスって終わるようなものが多いからさ。(そして夫が天才モノだとディスり風自慢になる)
    変わり者のカントクの生態を描きながらも、結局なんだかんだでカントクに影響されたり、おおらかになっていくモヨコさんなので、読んでいて幸せな気持ちになるんだよね。
    お二人とも幸せそうで何よりって思える。

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 09:09:22 

    自身はやっぱりロンパースで登場するのかしら?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 09:12:57 

    >>57
    更にそういう女性につけ込もうとする男に引っかかるのもあるあるだけど(モヨコさん稼いでるし)
    監督と結婚してよかったねほんと

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 09:16:30 

    夫婦でハトよめごっこしてるのがツボw
    「ブッコロス‼︎」とか側から聞いてたらやばいけどww

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 09:23:06 

    >>73
    監督の最初の生態見てるとよく安野先生お別れしなかったなと思うけど面倒見よくて優しいよね。
    お互いがいてくれて良かった本当に。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 09:25:00 

    >>74
    ドライブの時に夫が特撮の主題歌何十曲も延々流してるのにそれに適応する妻、そして一緒に歌うの強いわ~(笑)

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 09:25:42 

    買ったよ〜届くの楽しみだな。監督不行届も買って、幾たびもの断捨離を乗り越えて未だ所持してる!

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 09:28:52 

    >>70
    あの人しかおらんよねww
    超おじいさんは妙に作画リアル寄りだし。

    大学辞めてジブリですぐ働けるだけの技術あったの凄いよね。火垂るの墓の軍艦丁寧に描いたら高畑監督に?塗りつぶされたの庵野さんだったかな?

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 09:29:53 

    >>77
    もう買ったんだね♪私は電子版だから明日かな。
    早く読みたいけど。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 09:51:30 

    >>14
    この時のモヨコさんめちゃくちゃお洒落だった

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 09:53:27 

    >>57
    病気気味の妹さんの生活費全般も出してたんだよね
    壮絶すぎる前半戦の人生安野モヨコ

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 09:57:26 

    >>39
    漫画家なる前後にキャバクラで働いてて親の仕送りも払わなきゃって言ってた
    ものすごく頑張ったんだと思う

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 10:21:18 

    >>75
    不潔さでは人間捨ててたけどw
    心根が優しいからお世話しただけ返してくれる、お世話しがいがある男性って感じだよね。
    モヨコさんに合わせてだんだん清潔になったのも、当たり前だろ!と言えばそうなんだけど、独身のときはそれでいいと思っていたことを変えるのはやっぱり愛。

    そんでちゃんと頼りがいもあるから今でも仲良しなんだよね。
    モヨコさんは書類仕事とかシンドイけど、監督は流石に経営者だけあってそういうとこはちゃんとしてるとも言ってたな。

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 10:36:02 

    >>11
    庵野監督、本当にモヨコさんと出会えて良かったよね…
    世話してくれて、同じクリエイター。

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 10:45:51 

    >>58
    エッセイ面白いですよね。美人画報シリーズの、アクセサリーやファッション、部屋のインテリアも凄くセンス良くて、見てるだけで楽しかった。
    『監督不行届』のその後を描く『還暦不行届』 安野モヨコ最新エッセイ集が発売前重版

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 10:58:37 

    前巻では子どもをヲタクエリート教育するって話が出てたけど結局できなかったね

    +0

    -9

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 11:13:35 

    >>86
    みんなが言わずにいることを言えちゃう私カッケーって思ってる?
    悪気なしで言ってるならヤバイから気をつけような。

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 11:16:03 

    >>57
    知らなかったよ
    サイバラとは違うよねーこの方
    モヨコさんは素敵だわ!漫画もプロデュースも

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 11:27:41 

    Amazonで頼んで届くの待ち。
    夫婦どちらの作品もハズレなしなので楽しみです。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 11:39:20 

    みんな安野モヨコ先生について詳しいね!?
    私も全作品持ってるくらい好きだったけど、プライベートのことそこまで知らなかった。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 11:59:02 

    安野モヨコ大好き!
    後ハッピーマニアは更新ゆっくりだけど楽しみにしてる
    身につけてるジュエリーとかもキャラにあってて好き

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:00 

    庵野監督は結構身の危険を感じることも多いだろうと思うんだけど
    鎌倉のご自宅の話を聞くたびに大丈夫なんだろうか…と思ってしまう。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:15 

    >>11
    下着は汚れたら捨てるですしね‥。結婚前は風呂も何日も入らなくて平気だったし(もちろん着替えない)‥結婚後に2.3日毎に入るようになって監督が「自分も軟弱になった」みたいな事言っててやっぱり天才って変人多いなーと思った。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 13:06:40 

    おもしろそう!早速お昼休みに買って来た、帰って読むの楽しみ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 13:13:07 

    >>92
    庵野監督って殺害予告出されたり、どうやって庵野を◯ろすか……のスレッドがいくつも立てられたりしたのに逮捕者は出てない?し異常だったよね。
    そのせいで病んでしまわれたし。実際、希死念慮酷かったそうで監督不行届の明るさからは考えられない大変さだったと思う。
    モヨコ先生がいてくれて本当に良かった。

    ただご自宅で原画展された時は驚いた。
    お二人ともファンもアンチもいるかなりの著名人だから。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 13:20:32 

    >>92
    知ってる人も多いんだろうけどそういうこと書いて住みかに注目させるのもどうかと思う

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 13:40:35 

    >>96
    ご自身で何度も書かれていることを言って注意されるとは思わんかったわ。

    たぶん隠れた方が特定したがる奴がいるからって考えなんだろうとは思ってるよ。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 13:53:31 

    これ前作みたいなコミックエッセイじゃないんだ
    よく見なかった私が悪いんだけど…
    わかってたら買わなかったなあ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:21 

    >>14 この2人が夫婦だと知った時は衝撃だったわ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 14:57:12 

    買いました!
    まだ少ししか読んでないけど
    思いの外イラストより文字が多いです!w

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 15:45:07 

    還暦不行届1話と2話を文字で読んでも面白かったけど監督不行届みたいに漫画で見て見たかったなとは思う。他の漫画もあるしやっぱり絵で描くのはもう結構な労力なのかな。監督不行届は軽いタッチで描いてあるようで仮面ライダーとか変身ベルトは凄く丁寧に描いてあって上手いなぁと感じた。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:07 

    >>56
    ご自宅でおチビさんの展示があった時に喜び勇んで行ったけど、本当に素敵だったよー!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 18:34:26 

    買ってきたー!!
    漫画かと思ったら、エッセイなのね。ちょろっと漫画もあったけど、ほぼ文字だった。
    安野モヨコ先生の漫画で読めないのは少し残念だけど。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 19:21:51 

    >>103
    内容は面白かったですか?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:17 

    >>1
    こうゆう系の絵は苦手

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2023/11/21(火) 05:05:49 

    >>102
    自宅で!?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/21(火) 07:52:47 

    発売前に重版になるなんて凄いね。
    監督不行届は電子版あったから還暦不行届も電子版あるといいな。
    紙だと家族に見つかるし漫画本にしては高め設定の値段だから何か言われそうで(笑)

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/21(火) 08:13:15 

    >>106
    そう、北鎌倉のご自宅。その頃は東京で主に過ごしてらしたのかもね。ご本人達はいらっしゃらなかった

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/21(火) 09:07:06 

    >>108
    すごいねー。漫画で描かれた印象から、勝手に人里離れた場所のイメージを思い浮かべていたのですが…実はセレブエリアだったりするのかな。
    駅から遠かったりしませんでしたか?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/08(金) 18:22:38 

    安野さん、文章も上手いんだよなぁ
    読みやすくて面白くて
    特にカントクくんのことを表現する文章に愛を感じる
    また美人画報みたいなエッセイ漫画も描いてくれないかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。