ガールズちゃんねる

【実況・感想】セクシー田中さん #05

2461コメント2023/12/08(金) 11:25

  • 2001. 匿名 2023/11/20(月) 12:42:43 

    >>1783
    このトピでななさんを見かけるとは!底抜けの明るさ大好きw

    +8

    -0

  • 2002. 匿名 2023/11/20(月) 12:42:46 

    >>2000
    わかる。田中さんの両親見て私も泣けた。私の親は毒寄りだったから‥

    +58

    -2

  • 2003. 匿名 2023/11/20(月) 12:42:55 

    >>1729
    前田さん、めっちゃかっこいい!

    +32

    -3

  • 2004. 匿名 2023/11/20(月) 12:43:05 

    田中さんの親は、友達紹介されて
    嬉しかったんだろうなー!
    一度も友達できたことないって言ってたから。
    あー、田中さんの恋が実らないのはツライ。
    田中さんを見てると抱き締めたくなる!
    次回職場の人にベリーダンスバレるみたい
    だけど、なにか言われちゃうのかな?
    踊ってるときの田中さん、キラキラしてて
    素敵だから自信持ってほしい!

    +51

    -0

  • 2005. 匿名 2023/11/20(月) 12:44:30 

    >>1729
    相合傘で寄り添ってラブラブw
    一流商社マンなのに休日暇そうっていう意見にウケた。

    +51

    -0

  • 2006. 匿名 2023/11/20(月) 12:46:45 

    しょうのまじウケる

    +13

    -0

  • 2007. 匿名 2023/11/20(月) 12:51:19 

    小西のチャラいのも才能だよぁと思う

    +51

    -1

  • 2008. 匿名 2023/11/20(月) 12:51:54 

    田中さんもブラッシュアップライフも昼顔も好きなので私は木南晴夏さんが好きなのかも。

    +56

    -1

  • 2009. 匿名 2023/11/20(月) 12:52:12 

    >>882
    ほんとだよ
    アラフォーだけど私高卒、弟院卒
    大学が諦めきれなくて社会人になってから自分でお金貯めて通信で四大出たよ

    女の子は早く結婚しなさいって言われたなあ

    +47

    -0

  • 2010. 匿名 2023/11/20(月) 12:52:57 

    >>2007
    チャラい人って明るくてコミュ能力高い人多い。特に小西は空気も読んで気を遣える。

    +42

    -0

  • 2011. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:37 

    >>1988
    また田中さんのご両親が真逆ってのがよかった。
    お母さんがお客さんの中にいて、お父さんが嬉しそうにお料理運んでお酒振舞って。

    +55

    -1

  • 2012. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:44 

    >>1928
    若くて可愛い子なら誰でもいいって人こそ朱里みたいな意外と面倒な性格の子はすぐに避けて別の子にいきそうだけど
    小西はヨシヨシ系男子で自分語りしないからこれからわかってくるのかな

    +19

    -1

  • 2013. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:08 

    >>2008
    9年も経ったとはいえ、昼顔のエセ不倫で振り回すOLは真逆すぎて面白かった〜別人すぎる

    +7

    -0

  • 2014. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:58 

    >>1795
    また「抜きん出た才能を持つ」発達障害のドラマかぁ…と発達障害の子を持つ親として複雑な気持ちになる

    発達障害を知ってもらう事はいい事だけど、テレビに出てくる発達のキャラはそんなのばっかり

    +14

    -7

  • 2015. 匿名 2023/11/20(月) 12:55:10 

    嫌だったら嫌って言えば
    小西〜w
    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +52

    -3

  • 2016. 匿名 2023/11/20(月) 12:55:41 

    お前らカレー一生くうなは草
    ご両親素敵すぎいいい

    +28

    -1

  • 2017. 匿名 2023/11/20(月) 12:57:17 

    >>2016
    マジで笙野にウケたw どんだけインド映画好きなの😆

    +33

    -0

  • 2018. 匿名 2023/11/20(月) 12:57:35 

    小西めちゃくちゃ当て馬っぽい感じだったけど思ってた以上にかっこいい!しんごとあかりは相性悪い。2人とも色々考えて言えずに進展しないのがその証拠。
    小西の方が絶対合ってる!あかりとうまくいってほしいー。

    +65

    -0

  • 2019. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:28 

    >>2008
    勇者ヨシヒコでムネタイラさんとかイジられれてたムラサキが、セクシー田中さんになるなんてね

    +32

    -0

  • 2020. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:37 

    >>2018
    確かに信吾は好きになれんな。あかりとは相性悪そう。小西とのほうが楽しく過ごせるよ。

    +42

    -0

  • 2021. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:47 

    >>1991
    普通の男の子がかわいいお母さんなんだと思った。
    お姉ちゃんなんだからがまんできるよね?
    とか。

    +8

    -0

  • 2022. 匿名 2023/11/20(月) 13:00:25 

    こんな明るいご両親で、こんな静かな子ども育つ??

    +2

    -8

  • 2023. 匿名 2023/11/20(月) 13:01:22 

    >>2014
    発達障害の負の面ばかりなドラマ作ったら傷つく人続出、差別と苦情だらけになるでしょう。

    +20

    -0

  • 2024. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:10 

    田中さんのご両親が温かい人で泣いちゃった
    毒親育ちなのかなって思ってた

    +28

    -1

  • 2025. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:46 

    >>1985
    わかります。
    一生懸命褒めようとして、なに言いたいかはわかってるんだけど名前出てこないあの感じ。ご両親の気持ちが伝わってきて涙が出そうになりました。我が子はいくつになっても可愛い。

    そうですそうです田中さん!!なにか忘れてると思ったら興奮しすぎて肝心の田中さんを忘れてました!笑
    私も田中さんの今回のダンス、すごく可愛くて綺麗で胸がキュゥーーっとなりました。田中さんの想いが乗ってて、今までで1番キラキラして見えました。(もちろん今までも素敵でした)
    終わった後に田中さんを見るめるるの表情もよかった〜

    +22

    -1

  • 2026. 匿名 2023/11/20(月) 13:05:02 

    田中さんと笙野、あかりと小西が付き合ってダブルデートしたら楽しそうすぎる

    +15

    -0

  • 2027. 匿名 2023/11/20(月) 13:06:30 

    >>2015
    小西って35歳設定か。
    軽いノリのチャラリーマンといえど、年上の男に真面目な顔してこんなことされたらそりゃ流されるわ〜
    田中さん入ってきてなかったら普通にしてたよねあれ

    +63

    -0

  • 2028. 匿名 2023/11/20(月) 13:07:08 

    >>2015
    これはないわー😩
    よそ様の家で初キスなんて絶対嫌だ

    +43

    -0

  • 2029. 匿名 2023/11/20(月) 13:07:15 

    >>1998
    あの親は毒親ではなさそうだった。学費に限りがあるなら男の子に賭けるのは仕方ない。女の方はたまったもんじゃないけど、男性は結婚のワンチャンは限りなく少ないから。

    +9

    -5

  • 2030. 匿名 2023/11/20(月) 13:08:31 

    田中さん早口で興奮してて可愛すぎる

    +8

    -0

  • 2031. 匿名 2023/11/20(月) 13:08:36 

    小西、めっちゃカレー食ってお腹いっぱいなはずなのに、田中さんパパのちらし寿司も美味いって食ってて、お調子者極めててすごい

    +83

    -0

  • 2032. 匿名 2023/11/20(月) 13:09:38 

    >>1892
    うまく行きますように。
    また来週笑顔でドラマ見よう。

    +27

    -0

  • 2033. 匿名 2023/11/20(月) 13:10:14 

    >>454
    ヤスケン、漫画から出てきたみたいにそっくりで驚いた

    +27

    -0

  • 2034. 匿名 2023/11/20(月) 13:10:15 

    >>2023
    バランスの問題

    +4

    -1

  • 2035. 匿名 2023/11/20(月) 13:11:58 

    「何でダメなのか自分の言葉で説明出来ないのに相手に届くわけないだろう」
    小西の名言よね。

    +53

    -0

  • 2036. 匿名 2023/11/20(月) 13:12:35 

    >>2014
    フランス映画だったら発達が工場で虐められて自殺とか、風俗堕ちしてDV男から逃げるところで殺されて、可愛い子がママまだかなぁと待ってるところでエンドロールが流れたりしそうだな
    そういうのがいいの?

    +17

    -0

  • 2037. 匿名 2023/11/20(月) 13:16:00 

    >>1987
    田中さんのお父さんに進められて、嫌な顔せずに即座に「泊まらせてください(^ν^)!!」なんて普通なかなか言えないよね。すごくいいよね。

    +67

    -0

  • 2038. 匿名 2023/11/20(月) 13:18:09 

    >>2029
    いや毒親だよ
    最初の徒競走の言葉忘れたの?
    なんか必死にあかりの親は毒親じゃない勢がいるけど自分の子どもにもアンタは女だから賭けないって言うわけ?

    +9

    -8

  • 2039. 匿名 2023/11/20(月) 13:19:51 

    >>2035
    小西は「あかりちゃんの笑顔は小さな嘘と優しさ」「俺は嫌いじゃない」ってきちんと自分の言葉で想いを伝えてるよね。
    あかりちゃんは笙野を変えた田中さんすごいって思っているけど、あかりちゃんもまた小西変えただろうなって思うよ。数打ちゃ当たるの小西を、一途にさせたんだから!

    +55

    -1

  • 2040. 匿名 2023/11/20(月) 13:20:35 

    小西は1話の言葉にドン引きしたのと縁側でキスしようとしたのに引いたからあかりとはくっついて欲しくない
    空気読んじゃうって話をした後に「嫌なら嫌って言えば?」は相当クズだなと思った
    何か流されてる人多いけど

    +7

    -8

  • 2041. 匿名 2023/11/20(月) 13:20:56 

    >>2001
    原作読んだら誰もが憧れる美貌の持ち主でとかじゃなくて
    圧倒的ベリーの舞いと性格のユニークさで、なんだか憎めないな〜って感じの人だったから、おかざきなながむしろベストな気がしたw先生のセンスもおかざきななぽかった。
    ななさん62歳らしいし、Instagramみたら元気にポールダンスやら水着きてたし、愛子先生もそんなキャラだったよ。
    彩さんみたいなクールビューティー系ではなかった。

    +15

    -0

  • 2042. 匿名 2023/11/20(月) 13:22:06 

    >>40
    でも憎めないというw

    +6

    -0

  • 2043. 匿名 2023/11/20(月) 13:22:44 

    三好に憧れるけど自分の中で格差付けてしまって断れなかったり、愛子先生にも「20も歳上なのに…」って思っちゃう田中さんの思考、すごくわかる
    感情を抑えてる自分より、奔放に振る舞ってる(ように見える)人がなぜ?とかね

    +27

    -0

  • 2044. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:31 

    野球の延長で時間ズレた下剋上と被ったけど田中さん視聴率5.8%で固定客がまったく離れない

    +16

    -0

  • 2045. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:50 

    >>1991
    このドラマを何度も見返すと発見あるかも。
    生涯年収より、自分にあったことに打ち込める方が良いし、親は頑張る子どもをゆっくりと暖かく見守って、子どもがやることを心で応援するのが良い。お金を出す出さないは関係ない。
    大学進と進学して学びたいと思うなら、お金借りてでも大学に行けばよいと思ってる

    でも、このドラマ全員、スペック高いんだよなあ・・・

    +19

    -0

  • 2046. 匿名 2023/11/20(月) 13:24:15 

    小西いい奴だけど人様の実家で女にキスしようとしたのはドン引き(自分の実家ならまだしも)

    +6

    -1

  • 2047. 匿名 2023/11/20(月) 13:25:04 

    めるる全然好きじゃなかったけど、このドラマでとても好きになった。可愛い。ずっと見てられる。笑

    +33

    -1

  • 2048. 匿名 2023/11/20(月) 13:25:35 

    >>2035
    このアドバイスがあったから笙野は田中さんにちゃんとダラブッカやる理由を伝えられたんだろうな
    田中さんと笙野の事になると小西は朱里の敵に回るの草

    +10

    -0

  • 2049. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:19 

    >>2038
    言葉のかけ違いはどの親子にもあるよ。私が本当は1番だったわざと負けてあげた、親がそうだね、って言って、朱里がそれを学校でも言ってたらどうなる?コソッとこの子だけと思った友達に言ったらあっという間に広がったり。ないとは言えないよ。
    あの親も他に言い方あったと思うけど。

    朱里がそこまで親に恨みはないからそれでいいのでは。明るい割に裏でいろいろ考えてるのは影響ありでしょうけど、23歳ならあれくらい考える。

    +5

    -5

  • 2050. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:41 

    >>1729
    何だろう…ドラマでは2人ともちょっとポンコツ風味なのに、こんな商社マン達がわらわらやって来たら浮かれるかも(チョロい)

    +34

    -0

  • 2051. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:45 

    >>1971
    もしかして乾杯戦士アフターVのこと?
    あのドラマ知ってる人に会ったの初めてwww

    +6

    -0

  • 2052. 匿名 2023/11/20(月) 13:30:31 

    >>2015
    あかりが結構な長台詞喋ったあとに小西見たら瞳孔開いて見ててウワ!となったww
    普段ふざけてる感じで、急に雄を出されたら…

    +34

    -0

  • 2053. 匿名 2023/11/20(月) 13:31:23 

    あかりちゃんには小西さんと
    うまくいってほしいな
    いくらしんごが変わっても
    そこはあえてさよならをして
    すぐにあれだと小西さん調子にのるから(笑)
    ゆっくり仲良くしていって幸せになってほしいな

    +67

    -2

  • 2054. 匿名 2023/11/20(月) 13:32:20 

    >>2045
    よく考えたら朱里の家が裕福じゃないのに、まあまあいいマンションに住んでるのはリアルじゃないね。よっぽど駅から遠いのかな

    +12

    -3

  • 2055. 匿名 2023/11/20(月) 13:32:33 

    >>2049
    ま、分からない人には分からないよ
    あかりの辛さは

    +6

    -6

  • 2056. 匿名 2023/11/20(月) 13:34:13 

    あかりの親は毒親じゃないはさすがに無理ある
    あかりは親の言葉に苦しめられてきたんだから彼女にとっては毒だし足枷だよ
    若いから分かんないとかそういう問題じゃない

    +25

    -9

  • 2057. 匿名 2023/11/20(月) 13:35:44 

    >>2031
    コミュ力高くて営業も上手そう。明るくて実は場の空気読んでて、人を傷つけないし。
    チャラくても本気の浮気さえしなければいい彼氏、夫になりそう。

    +36

    -2

  • 2058. 匿名 2023/11/20(月) 13:37:10 

    >>2055
    私に言わせればあの程度で恨むのなら、その後の自分が全然努力してないってことだよ。ここでも自力で大学行ったって人ちらほらいるよね。
    私も自分の親に思うところはあるけど、一生言ってれば楽で良いよねって思う愚痴ばかりの人もいる。ドラマの人達は人生良くなろうともがいている。

    +7

    -20

  • 2059. 匿名 2023/11/20(月) 13:41:01 

    >>2058
    うわぁ…

    +10

    -9

  • 2060. 匿名 2023/11/20(月) 13:41:39 

    >>2058
    なんか、他人の気持ちに全く寄り添えない人なんだね

    +14

    -6

  • 2061. 匿名 2023/11/20(月) 13:42:11 

    >>2031
    うちの息子もこんな優しい子になったらいいな

    +21

    -0

  • 2062. 匿名 2023/11/20(月) 13:42:52 

    >>2059
    言い返せなくなったらうわぁ、ね
    地方だと学費に関してあんなケース山ほどある。

    +10

    -12

  • 2063. 匿名 2023/11/20(月) 13:45:04 

    自力で頑張れてる人を褒めるのは良いけど、自力でどうにか出来ない人を更に苦しめる言葉を吐くのはどうかと思う
    ドラマの中のキャラクターの言葉でさえ、本人は辛かった、苦しかったってことを1ミリも理解してあげられない人っているんだなぁ…

    +28

    -0

  • 2064. 匿名 2023/11/20(月) 13:45:40 

    >>2062
    なんか、凄いね
    楽しい?

    +10

    -7

  • 2065. 匿名 2023/11/20(月) 13:45:44 

    >>2058
    言いたいことは分からなくないけど
    誰しもが自分の人生しか生きられないんだから
    他人の人生やそこに伴い想いは共有できないんだよ
    自分で人生を良い方向にもっていこうという気力さえなくしてしまう人もいる
    それはそれで仕方ないことだと思うので
    せめて赤の他人の自分が否定することだけはしないようにしたいなって考えてる

    +20

    -5

  • 2066. 匿名 2023/11/20(月) 13:47:33 

    >>1524
    発声が役のイメージのまんま!!
    正直、ウシジマくんで私の記憶は止まってたんだけど田中さんの漫画を先に読んでもっとフワフワした人がいいんじゃ…と思ってた。しかし明るいMiki先生を好演してて元気になれる。声を自在に操れるのかな

    +27

    -0

  • 2067. 匿名 2023/11/20(月) 13:48:51 

    >>2058
    >一生言ってれば楽で良いよねって思う愚痴ばかりの人もいる。

    ネット上でしか言えない人もいるだろうに…
    だから毒親話って禁句なとこあるよね
    こう言われちゃうから

    +13

    -2

  • 2068. 匿名 2023/11/20(月) 13:49:01 

    今回初めて泣いたー良い話だったな

    +29

    -0

  • 2069. 匿名 2023/11/20(月) 13:50:20 

    >>2067
    そもそも毒親の定義で噛み付いてくること自体トピずれ何だけど、それを受容しろというのも。
    専用トピがあるよ。

    +7

    -1

  • 2070. 匿名 2023/11/20(月) 13:50:22 

    あかりも口に出したら「それぐらいで」って否定されるの分かってるから小西にだけ話したんだろうね
    自分でも小さなことみたいな言い方してたし
    辛かっただろうな

    +51

    -0

  • 2071. 匿名 2023/11/20(月) 13:51:26 

    なんかやばい人湧いてて怖い

    +18

    -2

  • 2072. 匿名 2023/11/20(月) 13:54:58 

    >>1967
    ホリプロです。
    ハイローは、山田裕貴、志尊淳、神尾楓珠などLDH以外の役者もたくさん出てます。

    +4

    -0

  • 2073. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:23 

    朱里がせっかくこんなにプンプンしてるのに笙野はなんとも思ってなさすぎて全スルーしてるの草

    +36

    -0

  • 2074. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:18 

    >>2073
    嫌です
    は、ナイス。スルーしない優しさ

    +21

    -0

  • 2075. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:37 

    >>2062
    山ほどあるから
    そのケースを将来にひきづってしまってる人もそこそこいて
    共感得るんじゃないかな

    どんな出来事もとらえ方次第だね

    +8

    -3

  • 2076. 匿名 2023/11/20(月) 13:57:25 

    >>2058
    同意!
    せいにしてても何も変わらない。
    結局、自分でなんとか克服して努力するしかないよね。
    ドラマみたいに周囲の頑張ってる人の力を借りたり目標にしたりしてね。

    +8

    -2

  • 2077. 匿名 2023/11/20(月) 13:57:41 

    >>2002
    大学生時代、一人っ子実家住みの友達の家に行ったら、昔からの書き初めやら賞状やら大事に飾られていて、大切に育てられたんだなぁと思った。
    その子も素直で人の悪口も言わない子で、ご両親のこと大好きみたいで、機能不全家族の私は羨ましく思った。

    +50

    -0

  • 2078. 匿名 2023/11/20(月) 13:59:37 

    >>2073
    それぞれ自由すぎて大して話聞いてない場面あるよねw
    笙野「小西カレー食い過ぎじゃね」
    小西「(スルー)てかさー」
    ツッコミが追いつかないから誰も突っ込まないスタイル

    +19

    -0

  • 2079. 匿名 2023/11/20(月) 14:00:36 

    原作最初の方しか読んでないんだけど小西ってモブのブサキャラだよね?
    ドラマではあかりとちょっといい感じになってるけど原作通りなのかな?

    +12

    -1

  • 2080. 匿名 2023/11/20(月) 14:00:42 

    なんかほんと申し訳ないぐらいにシンゴの存在がどうでもいい

    +107

    -0

  • 2081. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:00 

    田中家の団欒見てて、小西みたいな人いたらめちゃくちゃいいなぁって思った。
    美味しそうにご飯食べてくれるし、ニコニコしてるし、ちょっとチャラいけど、何気にスペック高い

    +63

    -0

  • 2082. 匿名 2023/11/20(月) 14:02:20 

    あかり、キスされそうになって同意ないと訴えられるよと言うのが良いw推せる…

    +28

    -0

  • 2083. 匿名 2023/11/20(月) 14:05:28 

    小西と笙野の役って他のドラマだったらもっと有名で人気ある役者になりそうだけどあえてあの二人にしたキャスティングセンスすごい
    マジでぴったり

    +69

    -1

  • 2084. 匿名 2023/11/20(月) 14:06:48 

    >>2079
    流れは原作どおりだよ。
    前田さんの綺麗なお顔と、思いやりのあるチャラさで素晴らしい相乗効果で大人気でびっくり

    +32

    -0

  • 2085. 匿名 2023/11/20(月) 14:06:49 

    >>1696
    しんごはあかりのこと普通に好きなんじゃない
    でもあかりはモテるしハイスペ狙いだと思ってて、自分じゃ釣り合わないと思ってるのでは

    +23

    -0

  • 2086. 匿名 2023/11/20(月) 14:07:17 

    >>2077
    そんな子って芯が強いんだよね。落ち着いてるというか揺るぎない自信があるんだよね。羨ましかった。

    +27

    -0

  • 2087. 匿名 2023/11/20(月) 14:07:37 

    >>1900
    ありがとうございます!全部観てみますね!☺️

    +2

    -0

  • 2088. 匿名 2023/11/20(月) 14:07:51 

    >>2083
    いやいやかなり有名だとは思うけど(笑)あの二人の空気感はぴったりだね
    ナイスキャスティングだわ

    +11

    -4

  • 2089. 匿名 2023/11/20(月) 14:08:08 

    >>1858
    横ですけど、ありがとう。
    あなたのコメント、うちの状況にもそのまま当てはまります。

    毒母は埼玉、弟家族も埼玉、毒母と、義妹は私の悪口で盛り上がっていたみたい。私は離婚して独身なんですが、1人千葉に引越ししたんだけど、その時弟に母さんが病気になってから何故引っ越すのか?と責められた。(今は病気は治った)

    弟側が、私に介護を押し付ける気ならそう思うよね。

    その弟も、変な詐欺に引っかかってお金の無心をしてきたし、母親は弟を庇って、こちらをむしろ責めたから、完全に縁を切った。

    でも亡くなったあとも実家の片付けもあるだろうし、でもそこにも関わりたくないし、悩ましいです。


    +9

    -0

  • 2090. 匿名 2023/11/20(月) 14:08:27 

    田中さんのご両親、俳優のお二人込みで大好き
    いつも田中さんのことを可愛いって言ってくれてたというのが納得できる、しかも世間ともズレてない穏やかで素敵な家庭だった

    あと田中さんの学習机の上にいた犬のぬいぐるみ、私も持ってたなぁ懐かしいw

    +18

    -0

  • 2091. 匿名 2023/11/20(月) 14:08:47 

    >>2085
    しんごと朱里って似たもの同士な気がする
    見た目は良くてコミュも問題ないけど、仕事で問題抱えてる。本当はいろいろ考えて進めない。

    +10

    -0

  • 2092. 匿名 2023/11/20(月) 14:09:25 

    >>2080
    めちゃくちゃ同意。
    しんごの存在の無さ

    +28

    -0

  • 2093. 匿名 2023/11/20(月) 14:09:37 

    >>1826
    轟一派は3人だけなのがいいよね。他の一派は人数沢山居るのに。

    +6

    -0

  • 2094. 匿名 2023/11/20(月) 14:10:04 

    >>2084
    そうなんだーありがとう
    小西、回を追うごとに株が上がってるけど初回の方に言ってたオバさんがミニスカwとか言う人間性がなんか気になるw

    +68

    -0

  • 2095. 匿名 2023/11/20(月) 14:10:37 

    原作知らないけどここまで小西と笙野を魅力的なキャラに描いちゃって最終的にどちらともくっつかないとかいう展開…もしかしてある?
    だとしたらなんか寂しいな〜

    +10

    -0

  • 2096. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:35 

    >>2085
    自信がないんだろうなとは思うけどホテル代わりに使ったり友達だろと彼氏面ポジをキープしつつ朱里を自分の同等のスペックに下げようとするところはいただけないわ…
    今後転職して自信つけて朱里と結ばれるのかもしれないけどモヤモヤする

    +23

    -0

  • 2097. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:40 

    >>2070
    小西のキャラ的に「考えすぎだよ〜」とか流すかと思ったけど、少しの嘘と少しの優しさって言われて勝手にドキッとした視聴者の私w
    あかりちゃんも素を出せる自分のことを理解しようとしてくれる相手がいいと思う日が来ればいいのにっ!

    +50

    -0

  • 2098. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:45 

    めるるのリップどこのだろう?かわいい

    +10

    -0

  • 2099. 匿名 2023/11/20(月) 14:16:00 

    原作知らないけど、小西モブキャラなの?
    前田公輝さんの演技力のせいだろうけど、とても好きなんだけど。
    アカリとの掛け合いもいい。

    笙野も初めこそ嫌なキャラだったけど、アカリの存在無視してて面白い。毎熊三好きになった。

    +51

    -0

  • 2100. 匿名 2023/11/20(月) 14:17:27 

    ずっと友達のいなかった娘に三人も友達(小西も一応友達?)ができてたらそりゃ嬉しいよなぁご両親

    +27

    -0

  • 2101. 匿名 2023/11/20(月) 14:18:30 

    >>2094
    たしかに言ってたなーそれ
    チャラいのはともかく小西のそこだけほんとにひっかかった。
    朱里ちゃんのフォローのために言っただけとかだったらまだよかったけどそのババアとやらを見て普通に引いてる顔してたからなー…
    タイプの朱里と一緒にいるからいい奴に見えるけど、小西は小西で難ありなんだよな

    +74

    -0

  • 2102. 匿名 2023/11/20(月) 14:22:44 

    あかりちゃん
    私は4人さんの推しだよー☺︎
    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +51

    -0

  • 2103. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:41 

    >>2094
    小西は他人や芸能人にはあけすけにおばさん、とか言うけど、知り合いになると言わないんじゃないかな。ああいうの聞いてて良い気分はしないけど

    田中さんを悪く言ったことは一回もないような気がする。。。

    +94

    -0

  • 2104. 匿名 2023/11/20(月) 14:25:06 

    田中さん、本当に朱里、笙野、小西に出会えて良かったね。三好さんやミキ先生、ベリーダンス教室の生徒さん達もだけど。
    今まで友達も彼氏もいなくて、人から色んな事を言われ過ぎて、人を物だと見るようになって怒りの感情すらも湧かない位になってしまってたのに、
    みんな出会った人達が優しくて、暖かいひとたちばかりで、田中さんに対してみんな思いやりがある人達ばかりだよね。
    田中さんの人間性を否定しない人達ばかりって言うのかな。
    笙野はおばさんのくせにベリーダンス、、とか非常識発言したりしてたけど、田中さんが友達や彼氏いなかった事とか、四十肩になった事とかそう言った事とか馬鹿にする人とかいないのが良い。
    (朱里以外の田中さんの同僚の若い子達が馬鹿にしそうなタイプだったよね、第一話で出てきた)

    +59

    -0

  • 2105. 匿名 2023/11/20(月) 14:30:34 

     セクシー田中さんに出てたこの女優の名前教えて

    +0

    -0

  • 2106. 匿名 2023/11/20(月) 14:31:51 

    >>756
    うちの発達旦那は結果を出さなきゃそれまでの過程なんて意味ない的なこと言う人だからいつも子供に絶対言うなよって釘刺してる
    田中さんのお母さんの言葉は暖かいね、ぜひ真似させてもらうわ

    +92

    -2

  • 2107. 匿名 2023/11/20(月) 14:32:35 

    >>1986
    これ主演めるるなんだ
    可愛い〜性格悪いニ⭕️ルより立場が上になって嬉しい

    +5

    -15

  • 2108. 匿名 2023/11/20(月) 14:34:43 

    田中さんて何歳?

    +0

    -1

  • 2109. 匿名 2023/11/20(月) 14:34:59 

    あまりにあっけなく いとも簡単にぽっきりと
    恋する相手は自信を打ち砕く
    でも 好きな男だけが全てじゃない
    仕事もある
    家族も友達もいる
    だから 田中さんは大丈夫だ
    何度だって背筋を伸ばせる

    +48

    -0

  • 2110. 匿名 2023/11/20(月) 14:38:50 

    >>1929
    木南さんのインスタって玉木宏さんでますか?

    +2

    -6

  • 2111. 匿名 2023/11/20(月) 14:41:38 

    >>2108
    40歳(なぜか笙野や小西まで年齢知ってる)
    実家にあった小学校の入学式の写真に平成2年って書いてあったから1983年生まれのはず

    +12

    -0

  • 2112. 匿名 2023/11/20(月) 14:43:57 

    >>1798
    本業モデルだから仕方ない

    +19

    -0

  • 2113. 匿名 2023/11/20(月) 14:44:31 

    >>756
    うち毒親っぽかったから、ピアノの発表会で1オクターブ高く弾きかけて直して、怒るんだろうなーと思って合流したら「あれ以外はすごく良かったわよー」って言われて意外だった。終わったから言ってもしょうがなかったんだと思う笑

    とにかく私と母親は相性悪かった。今も遠方に住んでるから何とかなってるけど、あの人に悪気がないのも分かる。

    +26

    -3

  • 2114. 匿名 2023/11/20(月) 14:44:37 

    兄弟姉妹がいる女性って多かれ少なかれ自分は我慢してたってそれぞれが思ってるよね。自分の家の話だけど、私から見たらいつも姉はすっごくわがままだったのに、長女だから我慢させられてたって文句言ってたし。
    で、今回のアカリも我慢させられてた(我慢していい子演じてた)みたいなこと言ってたけど、女性が感じやすい感情って思う。いってみれば悲劇のヒロインになりたがる女の子の典型な感じする。

    +8

    -5

  • 2115. 匿名 2023/11/20(月) 14:45:08 

    >>2103
    たしかに田中さんを悪く言ったことないわ…不思議…

    +53

    -1

  • 2116. 匿名 2023/11/20(月) 14:45:39 

    不器用で真っ直ぐな人より、変化に気付けるコミュ力高い人に惹かれるわー
    人たらしだけど、愛されキャラってことだから良いよね
    一緒にいたら楽しいぬ

    +17

    -1

  • 2117. 匿名 2023/11/20(月) 14:45:59 

    >>1798
    いつも気にならないのに今回だけちょっと浮いてる感じがした。
    でもめるるのリカちゃん風ロング好きなので切らないで欲しいな。

    +5

    -0

  • 2118. 匿名 2023/11/20(月) 14:47:53 

    >>2116
    漫画(ドラマ)だからいい感じなだけで、現実だと小西タイプは普通に遊びまくってるしオバサンオバサン言い続けて20代女子と結婚した後、浮気もしそうで嫌だわ。

    +10

    -4

  • 2119. 匿名 2023/11/20(月) 14:50:50 

    >>2118
    漫画の一重サル顔は嫌
    前田さんはいい
    自分、結局顔なのかぃ!と思ってしまった!
    顔だけじゃなくて、表情が漫画はケーハクそうに見える。ドラマは要所要所、きちんと目を見て大事なことを言ってくれる。やっぱ顔かなー……笑

    +29

    -0

  • 2120. 匿名 2023/11/20(月) 14:52:11 

    みんなそれぞれ見習いたいと思えるところがあって、このドラマを見てから背筋を伸ばそう!と思うことが増えた。

    田中さん
    ↪︎胸を張って好きなものを好きと言える。
    朱里
    ↪︎人のために怒れる。友だち想い。
    小西
    ↪︎いつも笑顔で明るい。周りをよく見てる。
    笙野
    ↪︎良くも悪くも正直。人に頭を下げれる。
    三好
    ↪︎可愛い、綺麗など人をよく褒める。


    私はピアノが好きだから、沢山練習して自分と周りを笑顔に出来る人になりたい!

    +40

    -0

  • 2121. 匿名 2023/11/20(月) 14:53:47 

    >>2094
    小西は小西で以前は若くてかわいい女の子にしか価値がないというような考え方だったけど、笙野にアドバイスしたり朱里と話したりしてるうちに間接的に田中さんの影響も受けて少しずつ成長してるのかもね

    +63

    -0

  • 2122. 匿名 2023/11/20(月) 14:56:43 

    >>2118
    それをいうなら現実はコミュ力なくて気が利かないモテなさそうな人も浮気してる

    +8

    -0

  • 2123. 匿名 2023/11/20(月) 14:58:32 

    今回は男性陣も田中さんの両親も田中さんに舞台時も舞台後も注目してて、朱里は男性からかわいいかわいい言われる場面が少なかったのもちょっと原因?って読み込んでもいいのかな?いつもは田中さん大好きって言ってる朱里も、一番に田中さんが注目されて持て囃されてると、私が一歩下がって盛り上げてやってるのにみたいな嫌な感情を多少持ってるって話だったら、女の気持ちを実直に描いた作品だなぁって個人的にはより好ましく思うんだけど。ちょっと黒い感情を描ける作品は少ないからさ。

    +6

    -6

  • 2124. 匿名 2023/11/20(月) 14:59:29 

    しようの三って、あかりちゃんのこと全然みてないね
    どうでもいい相手は見てないのかな
    友達の小西と好きな子田中さんだけを見てるって感じ
    特に田中さんに興味ありあり
    好きな子にはめちゃくちゃ一途なタイプだと思うけど

    +6

    -1

  • 2125. 匿名 2023/11/20(月) 15:00:55 

    >>2119
    漫画だと、猿っぽいお顔に描かれてるけど表情もそんな感じなのね。前田さん良すぎるよね〜前田さんマジックで小西良い(私は毎熊さん笙野推しですが笑)

    +25

    -0

  • 2126. 匿名 2023/11/20(月) 15:03:27 

    >>724
    舞台は横浜っぽいから、かなり遠いよね。

    +6

    -0

  • 2127. 匿名 2023/11/20(月) 15:05:19 

    >>1949
    江角マキコって懐かしいな。随分前に引退したよね?

    +9

    -0

  • 2128. 匿名 2023/11/20(月) 15:11:50 

    >>2119
    色白でたおやか系って感じがするんだよね
    逆にしんごは原作は色白で中性的なイメージだけどドラマだとちょっとキツめというか強そうだなって感じはする
    でもどちらも演技力でカバーしてるから全然違うとかは思わないけど

    +12

    -0

  • 2129. 匿名 2023/11/20(月) 15:12:33 

    >>2103
    なんというか、あかりのことも侮ってたんじゃないかな?
    おばさん下げすれば若い子は喜ぶでしょ、みたいな

    +33

    -0

  • 2130. 匿名 2023/11/20(月) 15:14:02 

    >>1857
    この前隣に座ってた人が全盛期の工藤静香みたいなめっちゃ黒髪ロングをひっきりなしにかき揚げるのがウザかったんだけど、ほんこんみたいな顔した婆さんだった。怖かった。

    +2

    -2

  • 2131. 匿名 2023/11/20(月) 15:15:17 

    >>2099
    ちゃんとメインキャラクターだよ。ドラマの流れも今のところほぼ原作に忠実だし
    ただ、原作の小西はいわゆる「イケメン」の範疇からは外れたルックスで、ドラマのような長身でもない(学歴や収入のスペックが高いのは一緒)
    そのへんに由来する小西の闇というか屈折した部分がこれから描かれるはずなので、ドラマでも楽しみ

    +26

    -1

  • 2132. 匿名 2023/11/20(月) 15:17:35 

    笙野がここにきて好感度あがってきてるけど、初期の無神経&残念な人で気持ちが表情にだだ漏れてるキャラの時もキャラとしてとても好きだったので複雑な気持ちです笑

    +21

    -0

  • 2133. 匿名 2023/11/20(月) 15:23:55 

    私まんま田中さんだ
    地味で自信なくて友達や彼氏いなくて両親に愛されてるのだけ似てる
    田中さんは仕事出来てハイスペックだし最強よね
    でも今、田中さんにはあかりちゃんいるししょうのさんいるじゃん

    +9

    -2

  • 2134. 匿名 2023/11/20(月) 15:24:53 

    >>2129
    若い子の機嫌を取ろうと思って、何の気なしに言ったっぽいよね。ところが朱里は意外と難しい子で、私はあと何年なんだろう…って思う。
    小西はもうこの戦法は使えないと学習。

    +58

    -0

  • 2135. 匿名 2023/11/20(月) 15:26:46 

    >>2019
    誰も予想だにしてなかったw

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2023/11/20(月) 15:28:06 

    >>1026
    私の姉もそんな感じだよ。
    結局専門に行った。

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2023/11/20(月) 15:30:50 

    >>1612
    また笑っちゃったよ、ありがとーw
    後ろの小西もいい笑顔☺️

    +14

    -1

  • 2138. 匿名 2023/11/20(月) 15:30:54 

    >>1548
    あれ見てボロボロ泣きました。
    あのドラマはみんな上手かったけどメアリージュンのは心に響いたなぁ。

    +15

    -0

  • 2139. 匿名 2023/11/20(月) 15:32:42 

    >>1026
    首都圏だと割と何が何でも大学!が多いし、地方だと「パッとしない文系大学に行くより保育士か看護師か栄養士か調理師の資格取ってほしい…」と思うし、地域と家で全然違う。実際に就職となると親の言ってることが正しいこともあり、一概にいい悪いでは言えない。

    +29

    -0

  • 2140. 匿名 2023/11/20(月) 15:33:11 

    >>1428
    朝加真由美さん、Drコトーで半身不随になった時の演技上手くてビックリした
    息の長い女優さんだよね

    +22

    -0

  • 2141. 匿名 2023/11/20(月) 15:37:32 

    お上品で、娘のこと大好きで優しい綺麗な外見のご両親あこがれますわ。あんな親この世にいるんか?って思う。自分の両親には感謝してるし好きだけど上品さは全くない。

    +13

    -0

  • 2142. 匿名 2023/11/20(月) 15:42:14 

    >>1207
    >>1215
    これもベリーダンスの一種だよ
    エジプトのサィーディ
    一般的にイメージするベリーダンスはオリエンタルって呼ばれる

    +24

    -0

  • 2143. 匿名 2023/11/20(月) 15:43:28 

    このドラマでめるるの良さを知りました。

    +31

    -0

  • 2144. 匿名 2023/11/20(月) 15:45:04 

    >>1276
    うまく行かないと斜に構えた風に行ってしまうこともあると思うので、暖かく見守っててくださいね
    秋から冬なんて親のメンタルきついと思う。ちょうど更年期真っ盛りの人も多いです。

    +12

    -0

  • 2145. 匿名 2023/11/20(月) 15:58:28 

    >>2086
    田中さんそのものだね
    親から無条件に愛されて育った人は強い。

    +12

    -0

  • 2146. 匿名 2023/11/20(月) 15:58:58 

    >>1167
    この緑の枝豆みたいなの美味しいからすき

    +3

    -0

  • 2147. 匿名 2023/11/20(月) 16:00:50 

    >>1023
    確かに( ̄Д ̄)ノ

    +5

    -0

  • 2148. 匿名 2023/11/20(月) 16:03:03 

    >>2
    漫画が面白い
    ドラマはひたすらめるるがかわいい そしてなんかみんなかわいい

    +34

    -2

  • 2149. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:55 

    >>2124
    しょうのの中ではまだ遊んでる軽い女のイメージで止まってるのかな?

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2023/11/20(月) 16:10:08 

    笙野も原作だとビッチとかやべー言葉めっちゃ使うんだよね
    ドラマは配慮してやっぱり控えめになってるな

    +12

    -0

  • 2151. 匿名 2023/11/20(月) 16:15:39 

    松戸でのショーで淡い照明の中ダラブッカ叩くヤスケン色気が凄かった

    +70

    -2

  • 2152. 匿名 2023/11/20(月) 16:29:02 

    >>1944
    こんなお母さんでお子さん幸せやろなあ☺️

    +49

    -2

  • 2153. 匿名 2023/11/20(月) 16:30:08 

    >>380
    だからあえて抜いてないと原作では書いてある

    +21

    -1

  • 2154. 匿名 2023/11/20(月) 16:35:34 

    >>1944
    田中さんのお母さんは素晴らしいけど、実際そういう風に言える母親って少なそう。田中さんのお母さんを見習わないとね。

    +85

    -1

  • 2155. 匿名 2023/11/20(月) 16:35:35 

    朱里の親友の榎本華役の円井わんって女優さん、おいしい給食の家庭科教師の役もやってるんだけど、クセスゴを見事に演じてて今、注目してる

    +42

    -2

  • 2156. 匿名 2023/11/20(月) 16:37:37 

    三好さん離婚はしそうだけど、そしたらなんとなく愛子先生と付き合いそうなんだよねー。田中さんとは結ばれなさそうなイメージ。

    +61

    -0

  • 2157. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:36 

    三好さん
    愛子先生には他の女性陣とは違う態度だったから意外
    意外と振り回されたいタイプなのかな?

    +46

    -0

  • 2158. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:56 

    >>2150
    笙野の実家に行った前彼女はクソビッチって小西が言ってたような気がする 前田さん優しい喋りだから緩和されてるかも

    +9

    -0

  • 2159. 匿名 2023/11/20(月) 16:39:03 

    松戸に引っ越してきてこのドラマ観てたら田中さんが松戸出身って事が発覚してテンション上がったw

    +44

    -0

  • 2160. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:15 

    >>2152
    田中さんが本当に羨ましい✨

    +29

    -1

  • 2161. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:42 

    >>2112
    モデルって髪短くしたらいけないの?

    +2

    -5

  • 2162. 匿名 2023/11/20(月) 16:41:54 

    >>2158
    自己レス 笙野の方はたしかに言ってないかも!

    +5

    -0

  • 2163. 匿名 2023/11/20(月) 16:44:55 

    私は独身でもうすぐ40になるから絶望してたけど、田中さんみたいに勇気出して何かを始めたら楽しい生活が始まる可能性があるかもって思えるドラマ。アカリみたいな良い子と仲良くなれたり、三好さんに恋したり、笙野に愛されたり、ベリーダンスの先生や生徒とも仲良くなったり。

    +135

    -0

  • 2164. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:07 

    >>2086
    わかるよ。そういう子いる。自分は毒親育ちで大人になった今でも不安定だから羨ましく思う。

    +22

    -0

  • 2165. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:36 

    >>882
    >>2009
    >アラフォーだけど私高卒、弟院卒 大学が諦めきれなくて社会人になってから自分でお金貯めて通信で四大出たよ 女の子は早く結婚しなさいって言われたなあ

    私もアラフォーです。2009さん自分でお金出して四大出て大正解だよ。

    私は専門だけどグラフィック分野に行ったのですが、(3D、動画・映像制作です、あとソフト制作やゲーム関連学科でもあったのでプログラミングも初心者程度だがちょっとだけやった)後の世で必要になり有利だったので、ほんと進学して良かった思ってる。

    私は親の理解があって(母がシステム関連の正社員やってたおかげ)大賛成でこれから来る分野だろうから是非行きなさいだったけど、親戚でそんなもの女の子が習って意味あるの?というか気持ち悪いオタクの人がやってるものじゃないの?ってヤツが居たわ笑

    私達の時代って親が新時代に馴染んでる人か、昭和脳のままかで子供の人生って、かなり左右されちゃった年代だなって今では凄い思う。

    私達の若い時代でもう女性も学歴、資格、技能、職歴やスキルが重要になってて就職や転職の仕事は勿論で、結婚でも重視されてたからね。
    私達ぐらいが女性全般に収入や技能スキルが会社でも結婚や恋人探しでも求められた時代のスタートだったかも。若い時から女性もお金出すのは馴染んであった風潮だし。

    親世代やバブル期の先輩達が『それを理解してない』で、その当時の若い男は情けないとか、女は知恵は必要ない可愛くて愛嬌あればいい早く結婚し孫を産め、って若い世代に死ね言ってるのと同等の言葉投げかけてるの多く、当時の若者達だった私達は辟易してた感あった。

    手堅い会社や給料良い子は100%全員とは言わんど…彼氏は出来やすい傾向にはあった。少なくとも非正規の子達に比べれば遥かに順調ではあったろう。
    ちょっと残念さんだったとしても公務員や一流企業で彼氏ナシおらんかったもの

    まぁ…就職氷河期で真面な就職口にありつくの大変だった時だから、そりゃ男だって「稼ぎあって共闘できるしっかりした安心感ある女性」を選ぶ。

    若い時にさ…上世代お馬鹿連中でパソコンの使い方もロクに分からず、こっちに聞いてくるのに「女はアホっぽいぐらいがいいんだよ、IT化とかいって機械ばっかやってると馬鹿になるよ?」と言われた時には殺意湧いて56してぇ…って過ったわ笑、もちろん手は出してないけど。

    長々と失礼しました。

    +7

    -33

  • 2166. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:58 

    小西さんが「お、なんかおかえりっていいな、もっかい言って」ってあかりちゃんをからかってて
    その後に急に「なんか元気ないけど?」って言いながら座ってまっすぐ前を見るの好き
    チャラいのに!

    +109

    -0

  • 2167. 匿名 2023/11/20(月) 16:49:17 

    ここ見てたらもう一回観たくなった〜⭐︎Huluで観よう。

    +11

    -1

  • 2168. 匿名 2023/11/20(月) 16:54:36 

    >>2106
    うちの旦那も。
    その発言の何が悪いのかいちいち説明しないと理解できないから本当大変。
    「かけっこは1位じゃなきゃ意味がない。自分が小さい頃はいつも1位だった」とか普通に言う。

    +31

    -2

  • 2169. 匿名 2023/11/20(月) 16:58:56 

    そうだ、私にはベリーダンスがある!
    って言った時のめるるが可愛くて笑えた

    +51

    -0

  • 2170. 匿名 2023/11/20(月) 17:03:19 

    >>2155
    うんうん、おいしい給食に出てるね。
    私は最近気づいたとこ。
    あと、パソコンソフト系?のCMにも出てる人だよね。

    +22

    -0

  • 2171. 匿名 2023/11/20(月) 17:07:24 

    >>1987
    私も思う
    小西ってお礼とか挨拶とかその都度きちんとしてるし
    周りへの気配りもすごいし
    大手商社の営業とかにいそう

    なんか三菱商事を勝手にイメージしてる
    出張中の機内でCAさんに名刺渡しそうだけど😅

    +76

    -0

  • 2172. 匿名 2023/11/20(月) 17:08:27 

    朱里ちゃんは小西と結ばれて欲しい
    過去の重いものをさらけ出せる人ってそうそういないし

    +75

    -0

  • 2173. 匿名 2023/11/20(月) 17:16:12 

    >>2031
    なかなかのやり手営業マンなんだろうなーと思った
    相手の懐に入るのが上手い

    +67

    -0

  • 2174. 匿名 2023/11/20(月) 17:17:45 

    >>2170
    分かる方がいて嬉しい😄

    +6

    -0

  • 2175. 匿名 2023/11/20(月) 17:23:48 

    元気ないじゃんどうしたのって聞くときの
    座り方がめちゃくちゃ好きすぎるww
    男っぽくて色気あった🤭

    +48

    -1

  • 2176. 匿名 2023/11/20(月) 17:25:18 

    とにかく田中さんアカリ笙野小西の4人組がめちゃくちゃいい
    悪いけどしんごは蚊帳の外だな

    +112

    -0

  • 2177. 匿名 2023/11/20(月) 17:27:05 

    >>2
    TVerで1話から見逃し配信やってるよ

    +9

    -0

  • 2178. 匿名 2023/11/20(月) 17:28:02 

    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +46

    -1

  • 2179. 匿名 2023/11/20(月) 17:40:48 

    >>2165
    長過ぎる

    +33

    -0

  • 2180. 匿名 2023/11/20(月) 17:41:45 

    >>2154
    これまた両親揃って同じように言葉を掛けられるってのが大きいよね。
    勉強面では田中さん言う事無かっただろうけど、その他人間関係や友達がいない事についても「友達が人並みにいたら良いのに」とか我が子に求めたりせず、そのままの娘を両親揃って慈しんできたのが伝わってきた。
    これってなかなか難しいんだよね…

    +76

    -0

  • 2181. 匿名 2023/11/20(月) 17:43:54 

    前回から同じスクールの40代のお母さんに注目してしまう。あの人その辺にいそうなめちゃくちゃコミュ力高い良い人感すごくない?めっちゃかわいい。友達になりたい。

    +61

    -0

  • 2182. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:46 

    朱里の母親は毒親レベルではないよね、短大でいいよねは伺う感じで言ってたから。
    問題はそこで大学行きたいってぶつかる事ができなかった、奨学金調べるとか行動に移せなかった自分が何だかなと朱里は思ってるんだよね。

    +30

    -4

  • 2183. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:48 

    >>1858
    横だけど弟が言いそうなこと、漫画の「1人で死にたい」にまんまそういう場面があったわ
    父親がそういう気質だったのを矯正されてたけど漫画だからね
    現実はそんなの無理
    本当にコメ主さんは逃げ切って欲しい

    +8

    -0

  • 2184. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:04 

    >>2181
    前回の発表会であかりちゃんがぶつかったから、柱に向かって倒れちゃった人だよね?
    普通だったら怒りそうなのに一切怒らず,その後も普通にあかりちゃんに接しているのがすごいと思う

    +60

    -0

  • 2185. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:13 

    >>382
    小西の私服、もっとなんかなかったのかな
    私服残念大賞だったわ、2023年度の

    +50

    -0

  • 2186. 匿名 2023/11/20(月) 18:04:10 

    >>2155
    セシルちゃんもやっていたよね?

    +10

    -0

  • 2187. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:06 

    >>2150
    そうなんですよね。
    ボールペンをドブ川にぶん投げた時も、あのクソ○ッチって言う笙野のモノローグあったよね

    +3

    -0

  • 2188. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:23 

    >>1458
    正直踊りのレベルついては、メアリーさんに限ったことじゃないよ。私はメアリーさんの踊り、もう少し長くやって欲しかったー!田中さんとは違う、こんなスタイルの踊りもあるのねって視聴がわかるくらいやった欲しかったな。

    +34

    -0

  • 2189. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:07 

    なんかみんな小西さんチャラいけどいい!あかりちゃんと似合う言ってるけど私は似合わないと思うな
    最初に見知らぬ人のこと、綺麗な人だな思って顔みたらおばさんだったとか結構気に触る話し方してたし…
    あと小西さんってあかりより12個上だから大人なのは当たり前だと思う…

    前田公輝くんのことは好きだけど
    前田公輝くんとめるるだから似合うのかな?
    あかり23、小西先輩30だと良かったのになと思ってる

    +18

    -16

  • 2190. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:19 

    >>2155
    くせ強のコマーシャルにも出てるよね。

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:32 

    >>2051
    そうです!私も嬉しいです!

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:54 

    >>2170
    そそ。くせ強のCMね

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:18 

    >>1904
    華があるとはこのこと。田中さんに足りなのは、華かな〜。綺麗で終わってる。ラブな方向になって華が踊りに表れてきたら素晴らしい演出だわ。

    +17

    -1

  • 2194. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:41 

    >>5
    みちょぱにこるんのフォロワーと思ってたけど、追い抜きそう。みちょぱは良いけどにこるんが迷走してて気持ち悪い

    +26

    -0

  • 2195. 匿名 2023/11/20(月) 18:11:55 

    しょうのさん、我が家では「かっこいいコロチキ西野」と呼ばれてる。西野も好き😊

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2023/11/20(月) 18:13:19 

    めるるが笙野を呼び出して「無理です」て言われてたのなんで?笙野がめるるを避けるエピソードあったっけ?

    +8

    -0

  • 2197. 匿名 2023/11/20(月) 18:18:34 

    しんごの良さがわからないけど、あかり引きずってるよね
    あかりは今まで小西みたいにチヤホヤしてくる男性多かったから、嫌なこといってくる、自分の思い通りにならないからしんごのこと気になるのかも
    このドラマ、そういう関係多いから
    まあ少女漫画ライクだよね

    +8

    -0

  • 2198. 匿名 2023/11/20(月) 18:19:45 

    >>2176
    わかる。その4人での田中さんの実家訪問は癒された。その4人相性いいと思う。信吾はイラネ。

    +38

    -1

  • 2199. 匿名 2023/11/20(月) 18:22:12 

    三好さんとか小西みたいに相手を自分のペースに引き込むの上手い人が羨ましい。
    性別限らず、自分はそういう人にうまく乗せられるタイプなので。
    あれは天性なのか努力なのか。

    +26

    -0

  • 2200. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:41 

    >>2189
    わかります!ドラマの流れと役者さんが良いからくっついて欲しいと思ったけど、一回り年上だし、別にあかりの中身じゃなくて外見が良くて興味持った感じだし、現実にいたらなかなかチャラいですよね…
    しんごとも小西ともくっつかなくていいなー

    +11

    -3

  • 2201. 匿名 2023/11/20(月) 18:30:38 

    >>2196
    天然7股もとい八方美人がすぎる女性当ててきた、笙野に対してだけ田中さんの同担拒否感強め

    +11

    -0

  • 2202. 匿名 2023/11/20(月) 18:39:48 

    >>2189
    年齢的なことを考えたら確かにしんごと付き合った方がお似合いなんだよね

    +26

    -2

  • 2203. 匿名 2023/11/20(月) 18:47:36 

    めるるがほんっとに可愛い❤ 髪もあんなふうに切ったらいいのにねら、とても似合ってる!
     日曜の夜ぐらいは、、で演技上手いんだ。この子!って思ってたけど、今回はほんとに可愛さが止まらない。めるると田中さんが好きだわ!
    しんご?!と両思いになってほしいな。ここの人小西おしの人が多そうだけど、私にはあの人の朝ドラの役がまだトラウマだわ。

    +93

    -13

  • 2204. 匿名 2023/11/20(月) 18:50:03 

    >>2202
    横。
    しんごは登場時間少なすぎていまいちキャラがつかめないわ。でもなんとなくだけど長く付き合ってても、しんご→あかりが大切すぎて友達とのごはんにもついて行ったり、服装とかにも口出してきそう。小西→あかり大好きだけど快くあかりが遊びに行くの送り出しそう(その間自分も遊ぶ)、服装も露出高い服着てたらむしろ喜んで褒めそう。
    あかりは違う人探しなよって思う。

    +57

    -0

  • 2205. 匿名 2023/11/20(月) 18:50:30 

    >>756
    私も、こんなお母さんになりたいと思った。
    もう手遅れかもしれないけど…。

    +64

    -1

  • 2206. 匿名 2023/11/20(月) 18:52:57 

    >>972
    ついつい応援?したくなるけど、36で新卒相手に飲み会してるとか超難あり

    +76

    -0

  • 2207. 匿名 2023/11/20(月) 18:53:26 

    >>2156
    離婚したら、深い傷を抱えたまま、もう誰とも深く付き合って傷つけ合いたくないんだ…とか言って憂い味が増して誰とも正式なお付き合いはしなさそうな?でもモテは加速しそうな。そんなイメージ

    +22

    -0

  • 2208. 匿名 2023/11/20(月) 18:54:13 

    みんなフルで働いてるのに仕事前にジム行ったり、仕事後はダンスや飲み会、または自炊。休みの日は発表会って凄過ぎる。
    私は週3パートでくたくただよ。
    みんなやる事しっかりやっていて、プライベートも充実させて尊敬する。
    内容も面白いけど自分も仕事頑張らなきゃ!と思うドラマだな。

    +118

    -1

  • 2209. 匿名 2023/11/20(月) 18:54:45 

    >>2205
    あんな完璧な親は漫画やドラマの世界だけよ。でもたまにめちゃくちゃ寄り添って優しい言葉もらったらずっと覚えてる。

    +44

    -1

  • 2210. 匿名 2023/11/20(月) 18:54:47 

    >>2184
    スクールの人達がみんな良い人なのよ。
    朱里ちゃん1人だけお世辞にもダンス上手いとは言えないレベルで、あの状況だったら
    「何であんなレベルの子と踊らなくちゃいけないの?」とか言う人が1人は出てきそうなもんだけど、
    みんな何も言わないで踊ってるの凄いよね。
    メアリージュン先生も良い人で、あんなスクール通いたい。

    +125

    -2

  • 2211. 匿名 2023/11/20(月) 19:03:05 

    >>807
    多少チャラくてもこんなにデキる男が未婚でいるのが謎すぎる

    +70

    -0

  • 2212. 匿名 2023/11/20(月) 19:03:10 

    素直な笙野は物足りないw

    +36

    -0

  • 2213. 匿名 2023/11/20(月) 19:04:00 

    >>2211
    遊びすぎてて付き合っても振られてるとか?

    +21

    -0

  • 2214. 匿名 2023/11/20(月) 19:10:29 

    >>2198
    三好さんも田中さんの実家に来なくて良かったと思ってしまう

    +27

    -0

  • 2215. 匿名 2023/11/20(月) 19:11:19 

    >>2210
    メアリージュン先生いいよね!私もそこに通いたいw

    +85

    -0

  • 2216. 匿名 2023/11/20(月) 19:20:27 

    >>1136
    この突然の真っすぐな視線はヤバかった…!

    +53

    -1

  • 2217. 匿名 2023/11/20(月) 19:23:00 

    >>2211
    そう?
    モテてて遊びたくて結婚願望ない男の典型じゃない?

    +37

    -0

  • 2218. 匿名 2023/11/20(月) 19:23:49 

    >>1745
    あそこでキスしようとしなければ小西の好感度急上昇だったんだけどな
    でもあそこでキスしようとした二人を田中さんが見ちゃって、その後の寝室でのガールズトークの話に繋がっていくからストーリー上は仕方ないんだよね

    +72

    -0

  • 2219. 匿名 2023/11/20(月) 19:23:57 

    笙野って本当にあかりのこと嫌いだよねw

    +8

    -0

  • 2220. 匿名 2023/11/20(月) 19:31:52 

    前田公輝ってちむどんどんで
    初めて知って、あの役柄だったからか
    あまりいい印象なくて
    このドラマで面白い役者だなって知った。
    昔から色々ドラマとかに出てたみたいだけど
    全然知らなかった。

    +29

    -2

  • 2221. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:58 

    >>1882
    私も進学校だったからアラフィフでも大学進学が基本だったけど(都内だし)、一般的では無かったんだろうな

    +5

    -0

  • 2222. 匿名 2023/11/20(月) 19:42:10 

    これけっこうガル女の気持ちがわかっていいドラマだわ 

    +5

    -0

  • 2223. 匿名 2023/11/20(月) 19:45:34 

    >>2204
    それは小西さんの方が結構年上だからなんじゃ
    服装なんも言わず、行ってらっしゃいって笑顔なれるのは大人の余裕?

    あかりがズバッとしんごに本音言ったら少しは改善されるんじゃないかと思う
    小西さんも初めの方、あかりに言われてちょっと改善したことあるから

    +0

    -2

  • 2224. 匿名 2023/11/20(月) 19:49:13 

    >>2223
    あかりちゃんと同じ土俵になれないのは百も承知だけど、一回り年上の旦那を持つ私は確かにお出かけや服装に対して何か言われたことないなー。
    数カ月に一度、同僚たちと飲んで終電で帰るけど何も言われない。

    +6

    -1

  • 2225. 匿名 2023/11/20(月) 19:51:02 

    >>779
    とりあえず一駅で都内には入るよね

    +5

    -1

  • 2226. 匿名 2023/11/20(月) 19:51:16 

    >>1977
    二人とも可愛げがあって、本当に良いキャラになってるよね!

    +18

    -0

  • 2227. 匿名 2023/11/20(月) 19:52:56 

    >>729
    一駅(3分)でとりあえず都内入るよ

    +6

    -0

  • 2228. 匿名 2023/11/20(月) 19:54:18 

    そういえば前田公輝はデスノートも地味ながら良かったな

    +8

    -1

  • 2229. 匿名 2023/11/20(月) 19:55:39 

    めるるの部屋、田中さんの部屋と同じ

    +4

    -0

  • 2230. 匿名 2023/11/20(月) 20:00:17 

    >>2171
    商事の人は相手にも学歴や家柄を求める人が多い感じだから、私のイメージでは伊藤忠とか丸紅だな

    +8

    -0

  • 2231. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:49 

    ベリーダンス教室のアラフォー役の人が密かに好き!
    メアリー先生の発表会の時、みんなの席確保する様子に既視感ww


    +58

    -0

  • 2232. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:02 

    漫画が好きでドラマも好評らしいので5話見てみたよ
    笙野役の俳優さんはちょっとイメージ違ったけど
    めるるさん?はムキーってなってる表情がなかなか原作に近くて良かった!
    そして田中さんの俳優さんは化粧してなくても普通に綺麗じゃーん

    +23

    -0

  • 2233. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:23 

    実家の写真でベリーダンスの衣装を着た田中さんと両親で写ったものがあった
    まだダンス始めてから数年のはずだから、ちゃんと普段から近況報告したり帰省したりしてて仲の良い親子なんだね

    +40

    -0

  • 2234. 匿名 2023/11/20(月) 20:17:04 

    もう何やっても女装とAV女優がチラつく
    みっちーとプリン君と大西くんとオリックスファンの人しか見れない

    +2

    -7

  • 2235. 匿名 2023/11/20(月) 20:17:46 

    >>2220
    私なんてドラマ全然見ないせいか俳優さんほとんど知らなくて、超有名どころのイケメン俳優くらいしか知らないせいか
    小西と笙野みて、男性陣の配役微妙…と思ってしまっていたよ
    今じゃどちらの俳優さんもすごく魅力的に見えます。
    役の力ってすごい。

    +50

    -0

  • 2236. 匿名 2023/11/20(月) 20:18:48 

    >>2233
    田中さんは危ないことはしないだろうしなんでも笑顔で応援してくれそうなご両親だった。母と娘じゃなくて両親と娘があんな感じなの素敵

    +14

    -0

  • 2237. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:35 

    >>873
    この4人でこれからもつるんで話したり食事とか飲みを重ねるうちに田中さんは三好さん、朱理は進吾への想いを断ち切れそうな気がする
    くっつくかどうかはわからないけどね
    私はくっついて欲しい派w
    でも小西の立ち位置は当て馬枠なんだよね、残念ながら
    進吾はもう要らないかな
    本当は朱里のことが好きなのかもしれないけどあの時、土下座して逃げたのがマジ許せない

    +54

    -2

  • 2238. 匿名 2023/11/20(月) 20:24:02 

    >>2080
    今回の話で
    田中さん、あかりちゃん、小西、笙野の4人組がすごく素敵なグループに見えたので
    シンゴはもう退場してもろて…

    +75

    -1

  • 2239. 匿名 2023/11/20(月) 20:26:08 

    >>2140
    聞き手じゃない方の手でノートに「し に た い」みたいなこと書くシーン、ぐさっときたよね。助かったことはもちろんよかったことなんだけども、救命された後の人生についてもすごく考えさせられた

    +5

    -1

  • 2240. 匿名 2023/11/20(月) 20:28:14 

    >>2211
    小西は相手を見て接し方を変えるタイプ。油断ならない。
    朱里のこともゲーム感覚で攻略を楽しんでるように見える。結婚したいとは思ってないよね。

    +33

    -3

  • 2241. 匿名 2023/11/20(月) 20:36:20 

    >>1536
    演技上手いけど「上手な演技してる人」じゃないんだよね。自然そのものというか、そのキャラなんだよね。あれだけバリエーション豊かに演じられて、印象に残るのにナチュラルってすごい。潰瘍性大腸炎を公表したよね。るろうに剣心の時は一番症状がひどかったと何かで読んだ。由美役もぴったりだったなぁ。

    +16

    -0

  • 2242. 匿名 2023/11/20(月) 20:42:12 

    >>2205
    手遅れなんてことないよ

    +23

    -0

  • 2243. 匿名 2023/11/20(月) 20:55:22 

    >>1553
    声も良いしかっこいい!
    主役で恋愛ドラマ見てみたいなー

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2023/11/20(月) 20:55:55 

    今見たー

    小西よかった
    いつものおちゃらけたノリからの、笙野と田中さんがダラブッカの事話してる時、二人を見守る落ち着いたトーンの小西はギャップあってよかった!

    小西ってあえてちょっと変なスーツとネクタイしてるよね?設定なんだろうけど、あえて小西を胡散臭く見せるスーツは芸が細かくてよい

    +20

    -0

  • 2245. 匿名 2023/11/20(月) 20:56:54 

    >>885
    でもそれって「どしたん?話聞こか?」男でもあるんだよねw
    チャラ男たる由縁というか
    実際、キスに持ち込もうとしたし

    +22

    -0

  • 2246. 匿名 2023/11/20(月) 20:58:15 

    田中さんのお母さんが「かわいいでしょ」っていうシーン、感動して涙出ちゃった。
    うちの親は自分の知り合いに、私のことを人に紹介する時、「まだ結婚もしてなくって」て言う。
    私もかわいいでしょって言われたかったな。

    +61

    -0

  • 2247. 匿名 2023/11/20(月) 21:01:44 

    >>583
    わかります!!!似てますよね

    +4

    -0

  • 2248. 匿名 2023/11/20(月) 21:02:19 

    小西が笙野のこと変人って思いながらも付き合い続けてるのも、
    根が良い奴って分かってるからかもね
    そう思う小西もまたいい奴

    +24

    -0

  • 2249. 匿名 2023/11/20(月) 21:05:37 

    >>2220
    ちむどん出てた俳優さん気の毒だったよね。前田さん良かったよね。

    +10

    -0

  • 2250. 匿名 2023/11/20(月) 21:06:13 

    「とうとう買ってしまった」の時の笙野がかわいい。
    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +64

    -0

  • 2251. 匿名 2023/11/20(月) 21:07:08 

    >>1985
    44歳 今が1番若い!!始めるなら今。
    頑張ってくださいね

    +23

    -0

  • 2252. 匿名 2023/11/20(月) 21:07:19 

    インド音楽に興奮して立ち上がった笙野を見る、朱里と小西の顔よw
    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +100

    -0

  • 2253. 匿名 2023/11/20(月) 21:07:44 

    笙野が家事出来る男性なのはお母さんが夫育てに失敗して自分の息子は自分のことは自分で出来るようにって手伝いさせて家事仕込んだのかな
    あの父親じゃ「家事は女の仕事だろ」って考えぽいけどそれは受け継いでないのいいわ

    +22

    -1

  • 2254. 匿名 2023/11/20(月) 21:09:19 

    >>1985
    私も44才。
    常に猫背で、毎日同じような毎日過ごしてたけど、
    今の歳で何か新しい事始めたいな、田中さんみたいに猫背から背筋を伸ばして生きてみたいなって思ってる。

    +79

    -0

  • 2255. 匿名 2023/11/20(月) 21:10:02 

    >>2080
    やっぱり、前回のあかりちゃんが大怪我しそうだったのに、それをスカして眺めてるだけのクソ男だもの。
    助けろとは言わないけど、フォローもしないとか酷すぎて…。
    別に小西じゃなくても良いけど、他にもたくさん良い男いると思う。

    +39

    -1

  • 2256. 匿名 2023/11/20(月) 21:11:20 

    笙野は田中さんちに婿養子に入ったら、素直だから改心してすごくいい方に変わりそうw
    田中父と仲良く台所で料理したり、新しい発見があって男性も胸張って家事したっていいんだよな!となり、
    笙野父に、お父さん!男性が家事したっていいと思います!色んな形があっていいじゃないですか!って言えるくらいになるといいな、と妄想。w

    +104

    -1

  • 2257. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:45 

    >>7
    1話の時めちゃくちゃ違和感あったけど
    なんだか見慣れてきたw

    +17

    -1

  • 2258. 匿名 2023/11/20(月) 21:13:15 

    >>2080
    わかる
    しんごみたいに例え顔が良くても、よくわからんはっきりしない行動しかとらないやつに世の女性はヘキエキしてるんだと思うわ

    結局小西みたいにアクション起こしまくってくれる人っていざ付き合うと女性の方の好きが逆転しちゃうくらい好きになっちゃったりする

    +111

    -0

  • 2259. 匿名 2023/11/20(月) 21:17:05 

    キャスティングした人、神じゃない?って位、凄くキャスティングが良い!
    木南晴夏さん、めるるはもちろんなんだけど、
    毎熊さん、前田さんの2人が本当に良い!
    笙野の田中さんおばさん呼ばわりして失礼な奴なんだけど実は優しくて真面目で気遣いも出来て、何か可愛い感じを毎熊さんが上手く演じてるし、
    小西のチャラいけど、実は気配りが人一倍凄くて常識人な所を前田さんが上手く演じてる。

    +128

    -2

  • 2260. 匿名 2023/11/20(月) 21:17:07 

    今週もおもしろかった!
    田中さんとあかりちゃんが愛おしすぎる。
    放送夜遅めだけど、
    小中学生ぐらいがみてもおもしろいだろうな見てほしいって思う。

    +62

    -1

  • 2261. 匿名 2023/11/20(月) 21:18:37 

    アマプラでヤクザ映画見てたら毎熊さん(笙野)が出てたから
    えー!意外!って思ったんだけど
    殺したヤクザの愛犬が毎熊さんに懐いて、毎熊もめちゃくちゃ可愛がってたw
    殴り込み?に行く前にワンコに「お父ちゃん行ってくるからね♡」とか言っててワロタwww


    +27

    -0

  • 2262. 匿名 2023/11/20(月) 21:19:38 

    今みてます。飲み過ぎかな?泣いてます。

    +9

    -0

  • 2263. 匿名 2023/11/20(月) 21:20:30 

    >>2253
    一人暮らし始めたら何もできなくてそこから覚えたみたいな話してなかったっけ?

    +46

    -0

  • 2264. 匿名 2023/11/20(月) 21:21:25 

    >>2249
    気の毒だったのは竜星涼さんかな?
    前田さんの役もかなりダメダメだったけどまだあの人よりはマシだったもんね

    +15

    -0

  • 2265. 匿名 2023/11/20(月) 21:21:44 

    >>2252
    演技上手いねー

    +36

    -0

  • 2266. 匿名 2023/11/20(月) 21:23:34 

    >>2219
    嫌いってか全く興味無さそう

    +9

    -0

  • 2267. 匿名 2023/11/20(月) 21:27:49 

    >>49
    そう。私もそうだけど、アラフォー独身は基本的に奥手。片想いしている相手が独身だったとしても次の段階なんて望まないし、ましてや既婚者なら尚更。それを胸に秘めたまま少しのトキメキを糧に日々をやり過ごすだけ。恋愛経験豊富な人や既婚者の人にはこの感覚は分からないのか、既婚男性のルックスをちょっとでも誉めると『不倫は駄目だよ!!』とすぐ上から目線で言って来るからウザイ。人を好きなったら次のステップへ…って発想がどうしても出るからだろうね。

    +15

    -2

  • 2268. 匿名 2023/11/20(月) 21:27:54 

    音楽に盛り上がる笙野と、音楽全く興味無くカレーに夢中になる朱里と小西に笑った。
    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +76

    -0

  • 2269. 匿名 2023/11/20(月) 21:28:54 

    >>2220
    この人天才テレビくんでてた?
    なんか見たことある気がした

    +12

    -0

  • 2270. 匿名 2023/11/20(月) 21:30:02 

    >>2256
    想像したら可愛いな。

    +21

    -0

  • 2271. 匿名 2023/11/20(月) 21:30:33 

    毎熊克哉さん好きなんだよなー

    +19

    -1

  • 2272. 匿名 2023/11/20(月) 21:31:01 

    田中さんは彼氏できるのかな

    +3

    -0

  • 2273. 匿名 2023/11/20(月) 21:33:32 

    >>2263
    そうだったっけ
    1話から見直してくるわ
    今期、何周も出来るドラマNo.1やわ

    +15

    -0

  • 2274. 匿名 2023/11/20(月) 21:34:54 

    >>2261
    それ狐狼の血level 2?
    あの人、毎熊さんなの?

    +7

    -0

  • 2275. 匿名 2023/11/20(月) 21:36:02 

    >>2269
    出てたよ、最近のにもちょっと出てたはず

    +3

    -0

  • 2276. 匿名 2023/11/20(月) 21:36:19 

    >>2271
    私もこのドラマで毎熊さんの存在を知って好きになり、Wikipedia見たら既婚になってて、ちょっとショックを受けたわ、、。

    +9

    -0

  • 2277. 匿名 2023/11/20(月) 21:36:46 

    田中さんの世界の中で出会った数少ない男の中で、36歳独身の無神経で偉そうなお前より、48歳の女の扱いがうまいチャラい既婚者の方が魅力的

    小西の名台詞、心に刺さった。

    +94

    -0

  • 2278. 匿名 2023/11/20(月) 21:39:40 

    >>2255
    しんごは原作だともう少しはらはらしながら朱里のダンスを見守ってる感じがあったのに何故あんな睨みつけるような感じになってしまったのか…しかも黙っていなくなったの怖い

    +42

    -0

  • 2279. 匿名 2023/11/20(月) 21:42:04 

    >>2276
    去年くらいに結婚したこと発表してたよね
    もっと若いと思ってたからちょっと驚いた

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2023/11/20(月) 21:48:10 

    >>2258
    辟易のこと今の今までヘキイと読んでたわ。
    カタカナで書いてくれてありがとう。

    +9

    -2

  • 2281. 匿名 2023/11/20(月) 21:49:22 

    >>2258
    でも進吾みたいな仔犬系の可愛い顔で良い感じの天パ眼鏡の陰キャっぽい雰囲気、タイプすぎて会ったらやっぱり好きー❣️ってなって別れられるない気がする…😢

    +7

    -9

  • 2282. 匿名 2023/11/20(月) 21:56:32 

    >>2256
    根が真面目だからあのご両親と合いそうだよね

    +30

    -0

  • 2283. 匿名 2023/11/20(月) 21:58:34 

    ダンスやってみたくなって体験レッスン申し込みした!ともだちできたらいいな…なんて。

    +19

    -0

  • 2284. 匿名 2023/11/20(月) 21:58:52 

    小西、好きになってきた

    +42

    -0

  • 2285. 匿名 2023/11/20(月) 21:59:44 

    >>583
    前のトピで永瀬を残念にした感じって言われてて納得したw

    +10

    -0

  • 2286. 匿名 2023/11/20(月) 22:02:18 

    はじめは小西チャラすぎて無理って思ったけど、意外にいいやつじゃないかと思いはじめた。

    +27

    -0

  • 2287. 匿名 2023/11/20(月) 22:03:16 

    ドラマやってる時間帯、起きてるんだけどいつも時間が過ぎてTverで見てる笑 遅ればせながら今から5話見てくるわ! 

    +14

    -0

  • 2288. 匿名 2023/11/20(月) 22:10:52 

    笙野役の毎熊さん良いなー。
    遅咲きだけど、これからもっと色んな所で活躍しそう。調べたら身長が180センチもあるみたいで余計好きになった(笑)

    +21

    -0

  • 2289. 匿名 2023/11/20(月) 22:14:00 

    >>2274
    そうそう!
    毎熊さんだよw

    +3

    -0

  • 2290. 匿名 2023/11/20(月) 22:14:12 

    小西は笙野や朱里の相談に乗ったり人の話は聞くけど自分のことは全然話さないからまだ朱里の事も遊んでるのかなぁって思ってしまうところもある

    +24

    -0

  • 2291. 匿名 2023/11/20(月) 22:16:07 

    ドラマはどうなるかわかんないけど原作の小西見る限りはビジュアルがどうしても朱里とくっつくキャラのようには思えないんだよな〜
    でも前田公輝がこんな風に演じてくれてるしラブコメだし男いらないENDってことはないよね〜?

    +13

    -0

  • 2292. 匿名 2023/11/20(月) 22:18:06 

    しんごはお子ちゃまだな。

    +6

    -0

  • 2293. 匿名 2023/11/20(月) 22:18:20 

    朱里としょうごの事後のシーン思い出すたびにしょうごなんなん?って腹立つ。朱里がなんだかわからないままで可哀想

    +13

    -2

  • 2294. 匿名 2023/11/20(月) 22:18:23 

    >>2252

    私もボリウッド好き!テンションは笙野とおんなじだった。(笑)

    中国の動画サイト「ビリビリ」で見た、今、お気に入りのインドのベリーダンサーです。

    【【印度肚皮舞】我最喜欢的一场nora fatehi表演,出自star screen awards 2018-哔哩哔哩】
    【印度肚皮舞】我最喜欢的一场nora fatehi表演,出自star screen awards 2018_哔哩哔哩_bilibili
    【印度肚皮舞】我最喜欢的一场nora fatehi表演,出自star screen awards 2018_哔哩哔哩_bilibilib23.tv

    ins@norafatehi, 视频播放量 62253、弹幕量 30、点赞数 1082、投硬币枚数 83、收藏人数 1975、转发人数 409, 视频作者 鸭梨好繁, 作者简介 没事儿就跳跳操,相关视频:印度舞神Madhuri Dixit在Filmfare Awards 2020上的舞蹈表演,敦煌舞蹈《石笔绝响》,【纪录片/BBC...

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2023/11/20(月) 22:19:19 

    >>267
    私、いつも小泉進次郎のモノマネの人に似てると思ってた。
    でもスーホがツボったw

    +6

    -0

  • 2296. 匿名 2023/11/20(月) 22:19:29 

    毎熊さん最初ムロのドラマ(ヤクザ役?)で知ったけどそん時もなんか可愛らしさが出ててそっから好きになったけど毎熊さんが演じるとなんでもこういう愛嬌ある空気感になるのかな?
    他にオススメの作品とかあります?

    +7

    -1

  • 2297. 匿名 2023/11/20(月) 22:22:22 

    >>2269
    そっか!だから見たことあるんだ。
    子供が子供の頃に見てた天てれにそういえば出てたわー。

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2023/11/20(月) 22:22:45 

    私の中でしんごがただただ女々しくて鬱陶しくてダルい存在と化してる。
    最初に守ってくれたとこまではいいけど、その後「男ナメてっからだよ!!」って急に怒鳴ったとこも好かん。

    +24

    -1

  • 2299. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:10 

    推しに推される幸せ田中さん

    +8

    -0

  • 2300. 匿名 2023/11/20(月) 22:26:45 

    田中さんがガールズトークに興奮するところだったり、田中さんと朱里が楽しそうに話すところを見て、優しい顔をする田中さん母だったり、あったかくなるシーンがすごく良くて、なんか泣きそうになった(笑)
    あと主題歌もすごく良いと思う。

    +22

    -1

  • 2301. 匿名 2023/11/20(月) 22:31:32 

    >>2255
    小西はあかりちゃんが下手でも可愛い可愛い!って笑顔で楽しそうに見てたし、大きい声でも名前呼んで応援してたけどしんごは共感性羞恥心発動みたいになってすごい表情で見ながら、勝手にうわー!!ってなったのか何も言わずに帰ったんだよね?最低だと思った。
    付き合ったら笙野ばりに、向いてないから恥かくだけ、やめたらとか言いそう。小西はあかりが楽しそうにしてることならなんでも応援してくれそうだもん。

    +94

    -1

  • 2302. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:44 

    >>2296
    「猫は逃げた」っていう映画では不倫するチャラい男役で今回のドラマと真逆のキャラだから比べて楽しめるかも

    +6

    -0

  • 2303. 匿名 2023/11/20(月) 22:44:50 

    後半、笙野のデリカシー無し発言を待ってる私がいました…

    +53

    -0

  • 2304. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:29 

    小西と笙野が会社で話すシーンの小西がいちいち絵になってチャラ男のくせにムカつくwスタイルいいんだねぇ。

    +64

    -0

  • 2305. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:28 

    >>756
    こんな事言ってくれる親御さんいいなぁ。なかなか言えないよね。いつも否定せずに多くを望まず見守るって難しいよね。中学受験失敗して「これからどうするつもりなの?」って責め立てられた過去を思い出して、わたしもこんな風に言われて育ちたかったと泣きそうになっちゃった。

    +67

    -0

  • 2306. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:34 

    このシーンも良かったなぁ
    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +71

    -1

  • 2307. 匿名 2023/11/20(月) 23:14:36 

    >>2273
    横 昨日の回でその話ししてたよー
    でも笙野自体はお母さんと台所立つの楽しそうだったし、お父さんの呪いがとければまたいい感じに変わっていけそうよね

    +29

    -0

  • 2308. 匿名 2023/11/20(月) 23:16:50 

    >>2306
    お母様のリップの色が素敵だった

    +45

    -0

  • 2309. 匿名 2023/11/20(月) 23:28:03 

    >>2306
    流れで田中さん母があかりに「あなたも素敵よ」とか言わないのが良かった
    あかりはそんなの望んでないんだし

    +31

    -0

  • 2310. 匿名 2023/11/20(月) 23:28:44 

    >>2296
    妖怪シェアハウス

    +18

    -0

  • 2311. 匿名 2023/11/20(月) 23:38:36 

    >>2303
    あかりへの返事に「いやです」からの既読無視(ブロック?)に笑ってしまった。
    全然相手にしないのが逆に誠実な気がしてきた。可愛い子だからキープしておこうとかずる賢い発想がない。

    +74

    -0

  • 2312. 匿名 2023/11/20(月) 23:40:12 

    >>2306
    物凄く性格良いご両親だよね。
    そりゃ田中さんも純粋に育つし、人に嫌な言葉を言われてきてもグレないはず。

    +69

    -0

  • 2313. 匿名 2023/11/20(月) 23:46:34 

    >>2113
    でも悪気が無いからて許せる訳ではないよね。
    親の無神経な言葉で傷ついて、その後萎縮した人生を送ることになったことを思えば。
    性格の悪い人の元に生まれてきた不幸が悲しい。

    +7

    -1

  • 2314. 匿名 2023/11/20(月) 23:46:50 

    >>2293
    笙野としんご混ざってない?

    +3

    -0

  • 2315. 匿名 2023/11/20(月) 23:50:05 

    >>2314
    混ざった!失礼しました

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2023/11/20(月) 23:50:42 

    >>1889
    お返事ありがとうございます。そうです。地方です。笑 塾の件は見栄で通わせてるんでしょみたいな感じで言われてちょっとイラッとしましたね。笑 塾に通わせてると知った他の人にも「教育熱心だね」とか言われたり。私は自分に学歴がなくて苦労したから苦労が少ない人生を歩んで欲しくて将来の為に塾に通わせていただけなんですが。。私も女だからーっていう気持ちが全く分からない訳でもないんですがこの学歴の件はちょっと古すぎだし、所詮ていう言い方もなんか嫌でした。本当にいろんな人がいますね。

    +8

    -0

  • 2317. 匿名 2023/11/20(月) 23:53:10 

    >>2296
    恋つづ

    +2

    -0

  • 2318. 匿名 2023/11/20(月) 23:53:20 

    >>2256
    田中さんが笙野をすきになれば全て丸く収まるのにね。
    でも今までいろいろ酷いこと言われてたからか全然、笙野には興味ないみたいだもんな。

    +24

    -1

  • 2319. 匿名 2023/11/20(月) 23:56:33 

    >>2318
    田中さんは笙野が自分を好きかもとか一切考えないように見える
    笙野が田中さんを好きだと自覚して告白したら意識するかもだけど、どうなっていくんだろうな

    +36

    -0

  • 2320. 匿名 2023/11/20(月) 23:58:52 

    なえなのの変わりように最近びっくりしてる
    アッコさんから電話来てとか話してたり普通にドラマ出てたり芸能人って感じ
    でもテレビでも可愛いし演技も変じゃないし芸能人なって良かった子な気がする

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2023/11/21(火) 00:06:05 

    >>2203
    またあかりの性格も可愛いから、余計にめるるが可愛い。
    最後の「私は田中派だから動画は見ません!」て!私も田中さんと同じく「派?」て笑ってしまった。
    こんなに性格良くて可愛いのに、なぜあかりの周りにはろくな男がいないんだ?しんごと小西どころじゃなくてもっと良い男性現れるよ。このあかりなら。

    +48

    -2

  • 2322. 匿名 2023/11/21(火) 00:26:52 

    あのさ、ひとつ気になるんだけど3話だかで新婚初夜のくだりで笙野の夢に朱里が出てきたのはなんだったの?なんで田中さんじゃなかったんだろう。今の笙野って朱里に全然興味ないし。

    +3

    -1

  • 2323. 匿名 2023/11/21(火) 00:41:22 

    >>2322
    この時の笙野は「女は若くて可愛い子が良い」て思い込んでたから夢にあかりが出てきた。
    でも今は田中さんの純粋さや考え方が凄く好きで、あかりだけでなく見た目の良さはどうでも良くなってきてる。

    +23

    -0

  • 2324. 匿名 2023/11/21(火) 01:04:17 

    古西のあいつ(庄野)一生変わらないと思ってた、に感心した。めちゃ偏見あって、それが変わらなくても友人として付き合ってるわけでしょ。
    普通は多少なりとも共通部分や今は合わなくてもいずれ合うだろう希望を持たないと関わりあおうと思えない人がほとんどかと。

    +19

    -1

  • 2325. 匿名 2023/11/21(火) 01:51:53 

    >>2161
    ダメとかじゃなくて
    モデルは自分自身の頭の先から足の先までが商品だからね
    ぬくみめるさんの自身の商品イメージがあの姿なんだろうし事務所との契約にも関係あるのかもね

    +8

    -0

  • 2326. 匿名 2023/11/21(火) 01:54:47 

    >>972
    27のときに40男と付き合いはじめたけど、チョロくやられた。
    今、思い返すととんでもないどクズ野郎だったけど、40にしては若々しかったから、当時はめちゃイイ男に見えた。DVとかはなかったけど、 ある種、洗脳に近かったかも。
    …という経験と比較すると、小西とあかりは13歳の差が感じられなくて、ステキな関係に見える。

    +19

    -0

  • 2327. 匿名 2023/11/21(火) 01:55:17 

    >>2296
    今、NHKのBSの朝ドラ再放送の「まんぷく」で塩軍団の一人として出ていますよ。

    +8

    -0

  • 2328. 匿名 2023/11/21(火) 02:00:28 

    >>2240
    チョロそうと思ってたらしっかり自分を守る術を持ってたから「おもしれー女」ってなってる感があるよね
    口説き落としたら興味なくしそうな危うさを感じる
    あと、ちゃんと恋愛したことないか過去の恋愛でトラウマ抱えてるのかも

    +24

    -0

  • 2329. 匿名 2023/11/21(火) 02:13:33 

    >>2305
    親も余裕なかったんだよ〜

    +1

    -8

  • 2330. 匿名 2023/11/21(火) 02:16:12 

    >>1798
    ボブも似合うよね

    +4

    -0

  • 2331. 匿名 2023/11/21(火) 02:21:13 

    >>2318
    >>2319
    既にいい感じだよ
    田中さんは友達と思っている
    つまり嫌いではない、むしろ好きよりの感情
    でも、今は好きな人がいるからね

    +13

    -0

  • 2332. 匿名 2023/11/21(火) 02:23:18 

    >>2306
    娘の友達からこういう話を聞けるって親としては凄く嬉しいよね
    人伝に褒め話をする技まで持ってるあかりちゃん
    いいなあ

    +40

    -0

  • 2333. 匿名 2023/11/21(火) 02:25:07 

    >>2315
    ごめん
    横だけど笑ったw

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2023/11/21(火) 02:27:51 

    毎熊さん、前期のドラマではクズ男だったけど、田中さんでは全然違っていい人だな
    こっちの方がいい

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2023/11/21(火) 03:46:46 

    >>255
    美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる。
    ってこの事だよね。

    男側の問題。
    美人は女を見た目だけで中身を見ない、飽きやすい男が寄ってくる。
    ブスは好意を持たれるまでに見た目以外の魅力を認められてるから飽きない。

    朱里は典型的だよね、見た目以外の自分を見てもらえないのがコンプレックス。

    小西もチャラい分チャラいなりの過去の苦労ありそうだから、やっぱり朱里とお似合いだと思うんだな。
    朱里が本性出してからの2人は見てて自然。

    めるるは朱里本当に当たり役だと思う。

    +53

    -0

  • 2336. 匿名 2023/11/21(火) 03:52:54 

    >>2319
    田中さんは初恋が真壁君で止まってるからなー。

    +19

    -0

  • 2337. 匿名 2023/11/21(火) 06:21:09 

    >>2305
    12歳にこれからどうする?もこうするもないよねー
    苦笑 中受って子供が受けるからコンディションもバラバラだし、第一志望受かる人は3割くらいの熾烈な争いだし。
    どうもこうもないわ。お母さんもストレスフルなのよね

    +22

    -0

  • 2338. 匿名 2023/11/21(火) 06:26:54 

    >>2197
    友達の貞操が危険な目に遭いそうな時に全力で助けて怒ってくれたから、あれは惚れる。その後はパッとしなさすぎるが…

    +15

    -0

  • 2339. 匿名 2023/11/21(火) 06:31:23 

    >>2211
    実は何らかのコンプレックスがすごくてトラウマがあって、真剣に付き合えないとか。あのスキルでミドサーまで独身は何かある。笙野は独身でとても納得。

    +23

    -2

  • 2340. 匿名 2023/11/21(火) 06:54:37 

    >>2301
    結婚相手は情緒の安定した人というか、明るくて穏やかな人がいいよね。
    小西は偏屈で無神経な笙野とも長く付き合って来れてるし、周りにネガティブな空気出す事なく自分の機嫌を自分で取れるタイプ。

    +57

    -0

  • 2341. 匿名 2023/11/21(火) 07:55:04 

    年齢関係なく接する朱里が魅力的だな
    田中さんと朱里とか小西と朱里とかどれも年齢差あるけど年齢関係なく普通に仲良くできてるし
    ある意味笙野にも対等な立場で接してるし
    かといって同年代とは仲良くできないのかといったらそうじゃなくて普通に友達もいるんだよね
    年齢がテーマに含まれてると思われるこの作品において朱里はかなり重要な立ち位置なんだろうな

    +14

    -0

  • 2342. 匿名 2023/11/21(火) 07:59:51 

    >>2221
    都内の進学校で、高校で辞める人はやほどの変わりもんで1人もいなかったな
    女子で短大いった人が一人
    浪人してでも大学行ってたわ
    50代だけど

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2023/11/21(火) 08:48:47 

    >>2
    日本の連ドラみない私が数年ぶりに見ている、そんなドラマです。元気出る。

    +18

    -1

  • 2344. 匿名 2023/11/21(火) 08:54:22 

    >>2099

    アカリの存在無視。笑

    +5

    -0

  • 2345. 匿名 2023/11/21(火) 09:13:10 

    >>2320
    脇役で輝く子なんだろうなとは思った

    +3

    -0

  • 2346. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:22 

    このドラマで毎熊さん知って調べたら同い年で誕生日4日違いだったw
    妙に親近感。応援します!

    +8

    -0

  • 2347. 匿名 2023/11/21(火) 09:38:47 

    >>1882
    かなり地方だと偏差値63でも(選択肢が少ないので、その地域で1番の学校、学校がたくさんある東京の偏差値63とは違い偏差値70超えも割といる)専門に行く人いるのよね。大学進学は下宿代が厳しい。
    年収400万くらいで親から不動産サポートがないと厳しいと思う

    +1

    -0

  • 2348. 匿名 2023/11/21(火) 09:39:35 

    自己採点39点で合格してた良かった!

    +6

    -0

  • 2349. 匿名 2023/11/21(火) 09:42:31 

    >>2319
    笙野、しばらくはお友達路線で頑張るしかないような。友達期間長くなりそうな相手。笙野を応援してしまう。

    +9

    -0

  • 2350. 匿名 2023/11/21(火) 10:25:24 

    >>2165
    で、結局結婚もしないでニートしてんのかい?あんた

    +0

    -1

  • 2351. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:26 

    「田中さんの恋バナベラベラ俺に喋ってるのも無神経だけどな」


    小西も笙野の高級ボールペンのエピソードをガンガン話してたけどなw 過去のことだからまぁいいか
    小西は多少切り込んでも、相手の反応を見て自分で自分をフォローできるし

    +42

    -1

  • 2352. 匿名 2023/11/21(火) 11:42:13 

    >>2340
    しんごは、ブラック企業でいつどうなるか分からないし、そのせいで気持ちも闇っぽい。
    小西の方が良い笑

    +42

    -0

  • 2353. 匿名 2023/11/21(火) 11:46:24 

    こんなに面白くても5.8%なのはやっぱり男受け悪いのかな

    +6

    -0

  • 2354. 匿名 2023/11/21(火) 11:51:30 

    >>2353
    今若い人はみんな配信だから視聴率はもはや参考程度にしかならないと思う
    TVerだと1位取ってるから見られてると思う

    +37

    -0

  • 2355. 匿名 2023/11/21(火) 11:55:44 

    >>2354
    たしかに
    私は若くはないけどリアタイで視聴しない
    その時間家にいたとしても、後で1人でのんびりできる時に観ちゃうな。
    配信慣れしたからかTV番組の時間に自分が合わせて行動するって習慣がなくなっちゃった

    +23

    -1

  • 2356. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:46 

    男と若い女と中高年はこんなドラマ見ないでしょ
    ガルちゃんだけは盛り上がってるけどね

    +4

    -6

  • 2357. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:16 

    先週の田中さんの笙野評
    「びっくりするくらい無神経だけど本当に親切なひと」
    がほんとそう!
    真壁くん探してる時から超いいやつに違いなかった
    バランスが絶妙だよなー

    +57

    -0

  • 2358. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:47 

    時どき小西が子煩悩なパパに見えてしまう
    うちのアカリが元気に楽しそうにしていれば
    それだけで幸せ、みたいな

    あのハイスペックで今まで独身だったのは
    好きになった女の子が皆それぞれに生き辛さを抱えたタイプで
    全力で応援するうちに成長して巣立って行きました…とか

    +24

    -0

  • 2359. 匿名 2023/11/21(火) 12:43:17 

    >>2331
    田中さんは笙野が自分を好きだと思ってないから「いい人が現れればいいのに」ぐらいは思ってそう
    てかそれより笙野お前は早く自覚しろ!!

    +26

    -0

  • 2360. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:39 

    面白く見てはいるし最後まで見るけど、だんだんコレ少女漫画だって冷めてくる自分もいる。回を重ねるごとにあらゆる点において女子の願望が詰まった少女漫画感が加速してる。ドス黒い感情が微塵もない。暗い面を持ち合わせてると示唆されていたあかりですら腹黒さほぼゼロ。基本みんな性格すごくいい。
    日曜の夜は軽いコメディが楽しくていいけど、深みはないなと思ってきた。

    +4

    -19

  • 2361. 匿名 2023/11/21(火) 12:53:03 

    >>2356
    中高年だけど、楽しんで観てます

    +27

    -0

  • 2362. 匿名 2023/11/21(火) 12:54:20 

    >>2357
    ハムスターなのに探しながら「真壁くーん」って呼んでたよねw

    +34

    -0

  • 2363. 匿名 2023/11/21(火) 13:08:49 

    ヤスケンさん元々好きだけど、このドラマはヤスケンの魅力が最大限に引きだされていると思う。相手が木南さんだから余計に良いのかも。周りの俳優陣も、個性たっぷりで魅力的。だから全部丸ごと好きなドラマです❤️

    +24

    -0

  • 2364. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:49 

    >>2356
    男、若い女、中高年…残る視聴者層は幼児(女)!?

    これ思い出したw

    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +13

    -0

  • 2365. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:06 

    このドラマって登場人物全員葛藤を抱えてるよね。
    もっと単純なドラマかと思ったら感動しちゃうぐらい心にジーンとくる場面もあるし、安易にカップルになって結ばれないところもいいね。

    +34

    -1

  • 2366. 匿名 2023/11/21(火) 13:58:17 

    録画してたのやっと観た!
    笑って泣けてほっこりできる最高のドラマだわ

    +11

    -0

  • 2367. 匿名 2023/11/21(火) 14:08:21 

    >>2365
    かと思いきや、綺麗事に整えられてまとまりすぎてない?あかりの闇の部分もそんだけ?って思うし、田中さんも嫉妬や暗い感情が聖人並みに抑えられてるし。男性陣も最初は嫌なやつだけど本当はいいところもあるしいい方に変化していく、のいいところが大きく描かれすぎてて汚い部分が削られすぎてるのが少女漫画っぽいなって。大人のための少女漫画の系譜として見る分には楽しいけど、思ってたよりわりと浅い気はするよ。日曜夜には軽いほうがいいと思うしおもしろいし好きなんだけど、のめり込んで見るほどではないかなって。ふつうにエンタメとしてすごく楽しいよ、それでいいと思う。

    +2

    -11

  • 2368. 匿名 2023/11/21(火) 14:14:40 

    >>2362
    そうそうw
    あの段階で田中さんにとっての真壁くんの大切さを理解して受け入れて探してくれてていいやつ!好き!って思ったw

    +25

    -0

  • 2369. 匿名 2023/11/21(火) 14:20:17 

    >>2367
    分ったから

    +11

    -0

  • 2370. 匿名 2023/11/21(火) 14:29:30 

    小西が朝イチに出てたんだけど、ニコニコして性格良さそうでハマってしまった
    朝からテンション上がったわ
    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +51

    -0

  • 2371. 匿名 2023/11/21(火) 14:59:51 

    >>443
    両親に「可愛いって言われて育った」みたいな田中さんの語りあったもんね
    全肯定してくれる両親いいなぁ

    +36

    -0

  • 2372. 匿名 2023/11/21(火) 15:26:53 

    3話見てたら、笙野がインド映画好きって伏線張られてたwww

    +11

    -0

  • 2373. 匿名 2023/11/21(火) 15:45:14 

    田中さんの親みたいに可愛い可愛いって育てるって大事だよね。自己肯定感あがる…はず

    +18

    -0

  • 2374. 匿名 2023/11/21(火) 15:49:16 

    >>1714
    マイナス多いけど、私もヤスケンはちと違うなぁ〜って思いながら見てる(´・ω・`)
    三好さんはおっとりしっとりしてるイメージで、ヤスケンは早口な感じだから、ゆっくりしゃべってくれれば大丈夫かも

    +4

    -4

  • 2375. 匿名 2023/11/21(火) 16:25:12 

    >>1714
    ああ。江口洋介。いいね。
    48歳にはちと年上だけど
    ロン毛が似合うアラフィフ…
    リップサービスもうまい

    ダイヤモンド⭐︎ユカイ…
    トムブラウン… (除外)
    西川貴教…
    長瀬智也…
    福山雅治…(龍馬だから似合うかな…)

    む 難しすぎる…
    バイプレーヤーのロン毛アラフィフ。江口洋介が出たら気持ち全部持ってかれちゃうし





    +2

    -4

  • 2376. 匿名 2023/11/21(火) 16:53:36 

    >>2276
    しかも、とんでもないピンク映画に主演してるよね💕
    気が付いたら笙野を好きになってて、毎熊さん調べて、スマホのロック画面にしてしまった…

    ひさびさの推しができて嬉しい( ´艸`)
    とっても色気あるよね。

    +7

    -0

  • 2377. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:31 

    >>2358
    ディカプリオかw
    別れではなく卒業

    +11

    -0

  • 2378. 匿名 2023/11/21(火) 17:19:33 

    三好役は安田顕好きだし
    合ってると思うけど
    他に思い浮かんだのはオダギリジョーかな

    +25

    -2

  • 2379. 匿名 2023/11/21(火) 17:54:36 

    >>27
    木南さん好きだけどスタイルいいか??
    ガリガリで薄っぺらいだけでくびれもなくない?

    +0

    -15

  • 2380. 匿名 2023/11/21(火) 17:59:05 

    >>2367
    予告「田中さんの闇堕ちが止まらない!」→ただ自宅でフードかぶってホラー映画見てるだけでした

    これは予告が大げさすぎて笑った

    +12

    -0

  • 2381. 匿名 2023/11/21(火) 18:16:28 

    >>2352
    ふと思ったけど、しんごこそ小西と知り合って話聞いてもらったら良いのかもな。
    明るく核心ついた事言ってくれるアニキ的な存在が今のしんごには必要なのかも。

    +18

    -0

  • 2382. 匿名 2023/11/21(火) 18:23:18 

    >>2381
    笙野には小西のツッコミを受け入れる度量があるけど進吾は逆ギレしてしまいそう

    +22

    -0

  • 2383. 匿名 2023/11/21(火) 18:40:06 

    小西が楽しそうで嬉しいw
    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +57

    -0

  • 2384. 匿名 2023/11/21(火) 19:03:28 

    >>2383
    小西めっちゃ小西だw

    +33

    -0

  • 2385. 匿名 2023/11/21(火) 19:21:20 

    >>2380
    闇堕ち=ホラー映画好きな私のデフォルトだった

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2023/11/21(火) 20:17:13 

    まずい、小西の沼にハマりそう

    +22

    -0

  • 2387. 匿名 2023/11/21(火) 20:24:35 

    >>1714
    江口洋介だとイケメンすぎて、田中さんどころか全員が恋に落ちそう
    言い方悪いけど、ヤスケンが等身大で絶妙なんだと思う

    +9

    -1

  • 2388. 匿名 2023/11/21(火) 20:34:05 

    前田公輝さんって前に癒やしのお隣さんには秘密があるっていうドラマ出てたけど同じ人だと気付かなかったわ
    役によって全然違うんだね
    小西さいこー!

    +22

    -0

  • 2389. 匿名 2023/11/21(火) 20:53:27 

    >>2362
    笙野可愛い\(//∇//)\ いい奴。

    +7

    -0

  • 2390. 匿名 2023/11/21(火) 20:54:00 

    >>2383
    いい写真。つい保存してしまったw

    +9

    -0

  • 2391. 匿名 2023/11/21(火) 21:00:07 

    小西、結婚したら両親とめっちゃ仲良くしてくれそうだし笙野もお皿洗いしてお母さん休ませてお利口

    +33

    -0

  • 2392. 匿名 2023/11/21(火) 21:04:43 

    今回も良かったー!
    田中さんのご両親の気持ちになって見ちゃった。

    +6

    -0

  • 2393. 匿名 2023/11/21(火) 21:09:06 

    今回は笙野と朱里の和解も重要な気がする
    笙野と田中さんがダラブッカの話をしているところやふたりで食器の片付けをするところで、それを見守る朱里の表情がだんだんと優しくなっていく
    笙野は相変わらず朱里をほとんど相手にしてないけど、殺したいとまで言ってた朱里の側が笙野と田中さんの関係を認めたように思える

    +23

    -0

  • 2394. 匿名 2023/11/21(火) 21:14:20 

    >>2348
    おめでとう。

    +1

    -0

  • 2395. 匿名 2023/11/21(火) 21:37:11 

    >>2015
    田中さんw

    +3

    -0

  • 2396. 匿名 2023/11/21(火) 22:09:14 

    >>2393
    そうだよね。
    推しの幸せが自分の幸せだもん。
    自分の好きな人を変えてくれた人であり、もしかしたら幸せにしてくれる人なのかもしれないって思ったらこれ以上は口出しできないもんね。

    たのむぞ笙野

    +10

    -0

  • 2397. 匿名 2023/11/21(火) 22:14:07 

    >>1927
    わぁー私は後者だなと気付きました!親がそれなりというか、なかなかの人間なので常識のある人達に出得たのが救いでした。ショックで育った環境を恨んで辛い時もありましたが、親元を離れられて良かったです。朱里ちゃんが空気を読む場面で泣いてしまいました。

    +8

    -0

  • 2398. 匿名 2023/11/21(火) 22:30:50 

    >>2250
    三好さんのとはカラーやデザインが違うから笙野が自分で選んだと思うと趣味いいよね!
    私服は微妙なのに。

    +8

    -0

  • 2399. 匿名 2023/11/21(火) 22:40:21 

    >>2398
    私服が微妙なところが可愛い笙野

    +2

    -0

  • 2400. 匿名 2023/11/21(火) 22:49:39 

    最初は田中さん役は木南さんなんや!
    あ、ヤスケンも出るやん!クズアキが笙野か!!めるるは意外と演技上手いよねって全然小西の事なんて考えてなかった。
    今は小西推し!めるるじゃないけど推しの笑顔が見たいw

    >>186の優しく見守る小西も
    >>1136の突然大人な雄を出す小西も
    >>2383の明るい小西も
    小西ばかりに目がいって小西ばかりを集めてしまうw

    +32

    -0

  • 2401. 匿名 2023/11/21(火) 22:54:13 

    >>2155
    そうだったんだ!おいしい給食の家庭科の先生は30代くらいかと思ってたから全然気づかなかったわ

    +5

    -1

  • 2402. 匿名 2023/11/21(火) 23:50:27 

    >>2339
    言ってること笙野と同じで笑ったw

    +14

    -0

  • 2403. 匿名 2023/11/22(水) 00:38:45 

    >>2356
    20代結構見てますよ。

    +5

    -0

  • 2404. 匿名 2023/11/22(水) 00:47:01 

    >>972
    27のときに40男と付き合いはじめたけど、チョロくやられた。
    今、思い返すととんでもないどクズ野郎だったけど、40にしては若々しかったから、当時はめちゃイイ男に見えた。DVとかはなかったけど、 ある種、洗脳に近かったかも。
    …という経験と比較すると、小西とあかりは13歳の差が感じられなくて、ステキな関係に見える。

    +20

    -0

  • 2405. 匿名 2023/11/22(水) 09:02:01 

    前回のドラマ見てから、小西へのキュンキュンが止まらないです!!

    キスする前に慰めてくれた所や、急に男らしくったり…

    現実世界でそんな人に出会いたかったなー。

    +31

    -2

  • 2406. 匿名 2023/11/22(水) 09:06:30 

    今録画見た
    田中さんのご実家ターンが良すぎた、あんな親になりたいな。
    いくら支えがあっても、恋愛はポッキリ心を折ってくるっての見に沁みたわ
    いいセリフ多いよね

    しかしショウノ不足だったなー!
    私は田中ーショウノの関係が好きみたい(T_T)

    +48

    -0

  • 2407. 匿名 2023/11/22(水) 09:13:42 

    >>2370
    ちょっと独特な感じだけど、わたしは彼のドラマ演技好き
    相手ありきのウケだけど独特のテンポ感というか…
    息の長いバイプレーヤーになりそう
    映画や舞台もやってんのかな?
    ド主演級の俳優女優のバディ一回見てみたいかも

    +21

    -0

  • 2408. 匿名 2023/11/22(水) 09:42:08 

    >>2407
    男女バディものだとAmazonで三吉彩花とのアクション作品が配信されてるよ
    舞台はもう終わっちゃったけどこの前までミュージカルやってた

    +4

    -1

  • 2409. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:31 

    しょーのエエ奴やなあって、
    毎週思う。
    メアリージュンも好きだわー

    あとテレ東のケンちゃんもエエ子やなあ〜って
    毎週しみじみする(^^)

    +15

    -0

  • 2410. 匿名 2023/11/22(水) 10:04:18 

    >>430
    踊る大捜査線にも、ちゅうかないぱねまとかにも出てた!

    +8

    -0

  • 2411. 匿名 2023/11/22(水) 10:29:22 

    >>2409
    笙野にも小西にもメアリージュン先生にも田中さんにも癒される素敵なドラマだよね。ギスギスした世の中にありがとうって感じ。

    +32

    -0

  • 2412. 匿名 2023/11/22(水) 11:37:15 

    >>2400
    こんな男性いたら好きになっちゃうな〜って思わせるあたり、前田さんて上手いですよね!

    +23

    -0

  • 2413. 匿名 2023/11/22(水) 13:29:33 

    >>2170
    豊川さんのCMね。
    これからどんどん売れてくる女優さんだよね!

    ちなみに、毎熊さんは豊川さんと同じ事務所だよー🎵

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2023/11/22(水) 14:21:02 

    >>2396
    推しの幸せが自分の幸せか〜
    朱里はオタクの鑑だよね
    某柑橘系スケオタは見習うべきだ

    +25

    -0

  • 2415. 匿名 2023/11/22(水) 14:33:24 

    田中さんの漫画かわいすぎるww

    +7

    -0

  • 2416. 匿名 2023/11/22(水) 14:43:22 

    >>1252
    陰な感じが隠しきれてないねw
    でもそこが良いのかも

    +5

    -0

  • 2417. 匿名 2023/11/22(水) 14:43:56 

    >>1218
    お金払ってでも見たい感じはあるね

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2023/11/22(水) 14:48:45 

    皆田中ファンになっていくけど私も好きだわ。さすが家に玉木宏のいる女。

    +34

    -0

  • 2419. 匿名 2023/11/22(水) 14:50:09 

    >>2217
    典型だね。そして40くらいで20代半ばの美人と結婚する。

    +8

    -0

  • 2420. 匿名 2023/11/22(水) 15:13:55 

    いいドラマだよね
    いろいろ深い

    コミュ障な田中さんのご両親はとても素敵なご両親で、
    社交的な朱里が毒親育ちみたいな…
    私、否定されて育ったから、田中さんのご両親が羨ましいな

    見ながら、毎週どこかで泣いてる(笑)!

    +33

    -0

  • 2421. 匿名 2023/11/22(水) 15:19:17 

    >>2377
    そういうテーマの作品に出演していたのかなと検索してみました
    ううむ…
    そういう小西もいいかなと思えて来て(ぇ)

    +6

    -0

  • 2422. 匿名 2023/11/22(水) 16:37:46 

    >>2421
    ごめんなさい🙏
    レオ様は若いモデルと楽しく付き合って、25歳になったら円満リリース(卒業)するので小西もそれかと思っちゃった🤣

    +8

    -0

  • 2423. 匿名 2023/11/22(水) 16:59:52 

    最初のスーパーで田中笙野ペアが鶏を取り合ったシーン。やり取りがとても素敵で、原作も見てないので思わず隣で見ていた旦那に
    「こういう価値観一緒で節約しようとか、卵安い日を把握とかさ、初対面なのにご飯何作るか会話するなんて雰囲気いいじゃん?こんな人こそ結婚しちゃえばうまくいくのにねぇ」って言ってた


    の後の
    ダンスする田中さんへの「オバサン」発言でショック受けましたw

    +26

    -1

  • 2424. 匿名 2023/11/22(水) 17:06:05 

    あの夜、田中さんを実は抱き寄せていた事を
    笙野は何かの拍子に思い出したりするんだろうか
    断末魔のような叫びが地球を一周した後、何をどう決意するのだろう

    女の田中さんが土下座をしようとしたのだから
    男の自分に残された道は「切…腹」とか?
    しかし年老いた両親を残してなどとごにょごにょ悩みそうだな

    +11

    -0

  • 2425. 匿名 2023/11/22(水) 18:02:51 

    >>2406
    わかるー!
    こじらせた男女の恋愛ってもどかしいけど見ててホッコリするわ。

    +16

    -0

  • 2426. 匿名 2023/11/22(水) 18:06:03 

    >>2099
    笙野はアカリの顔好みだし、多分アカリも笙野の見た目は好みなのに、互いにボロクソに思ってて面白いよねw

    +20

    -2

  • 2427. 匿名 2023/11/22(水) 19:05:48 

    >>1648 萬田久子でもいいわ

    +3

    -1

  • 2428. 匿名 2023/11/22(水) 19:29:49 

    >>2427
    踊れなきゃならない

    +4

    -0

  • 2429. 匿名 2023/11/22(水) 19:33:47 

    >>2358
    ネタバレ下げ











    確か、みんな小西のハイスペなバックグラウンドに惹かれてきた女ばっかだったはず
    最初あかりは真面目そうな笙野狙いで小西には最初から見向きもしてなかったけど

    +9

    -0

  • 2430. 匿名 2023/11/22(水) 19:59:45 

    >>5
    そんで可愛い~~

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2023/11/22(水) 20:11:43 

    >>1595
    杉本彩さんセクシー過ぎる

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2023/11/22(水) 20:56:46 

    田中さんと朱里とお母さんで田中さんのアルバム見に行ってた時、居間での男性チーム3人はどんな話してたのか見てみたいな。
    あの間にお父さんの酒が進んだのかなーw

    +19

    -0

  • 2433. 匿名 2023/11/23(木) 00:37:13 

    >>2220

    戦国鍋TVで初めて見た時から「この人カッコいい!!」と思って密かに応援してました♡
    BSの猫を探して温泉地を巡る番組にも出てるのを観て、「はぁ〜猫ちゃん〜♡可愛いね〜♡」ってすごく優しく言ってて更にファンになりました。
    森崎ウィンもその番組出てて、猫ちゃん大好きで猫ちゃんに優しくて森崎ウィンも好きになりました。
    猫パワーすごいな

    +7

    -0

  • 2434. 匿名 2023/11/23(木) 07:58:39 

    最初の合コンで浮かない顔してたのに田中さんに出会ってから変わっていく笙野が可愛い

    +9

    -0

  • 2435. 匿名 2023/11/23(木) 08:13:08 

    第5話の笙野を見てから、第一話から振り返って見ると余計に面白い

    +11

    -0

  • 2436. 匿名 2023/11/23(木) 08:39:45 

    最終回朱里誰と付き合うんだろう🤔🤔🤔もちろん田中さんも気になる

    +9

    -0

  • 2437. 匿名 2023/11/23(木) 12:06:03 

    >>1985
    私、48歳だけどベリーダンス大丈夫だったよ。
    他の生徒さんも同じ位の年齢だし。
    先生も超綺麗で魅力的だし、絶対にトライしてほしい。

    +6

    -0

  • 2438. 匿名 2023/11/23(木) 12:19:26 

    >>2086
    そうなの。見た目は女の子らしいけど人生設計もしっかりしてた。
    旦那さんにも愛され可愛い子供にも恵まれ幸せそのもの。

    +3

    -0

  • 2439. 匿名 2023/11/23(木) 16:22:12 

    愛子さん、見た事あるけど思い出せなくて。ピンクレディーの人だったのね。凄いね、65であのスタイル

    +9

    -0

  • 2440. 匿名 2023/11/23(木) 17:11:45 

    >>2
    面白いよ!

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2023/11/23(木) 17:18:13 

    >>2422
    あくまで妄想で書いた>>2358の伝説を持つ人がリアルにいたとは
    それも途轍もない有名なあの方とは
    ご教示多謝でありました!

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2023/11/23(木) 17:56:03 

    >>2429
    チャラそうな小西も何かを抱えて生きている訳ですね
    このドラマはストーリーはもちろん
    色々と妄想できる事も楽しみです

    全然違った!という展開でもそれもまた嬉しい
    放送日が待ち遠しい一方で何回リピートしても面白い
    今期、一番好きなドラマです

    +8

    -0

  • 2443. 匿名 2023/11/23(木) 18:28:47 

    今回の踊る田中さん、ぎこちなかったけど可愛かった。
    三好さんの横で踊ると魅力倍増してるんじゃないかな…
    田中派の朱里ちゃん
    笙野の分際の笙野
    何より、田中パパママに癒されました。このドラマ、本当に、いいね。


    田中さんが愛子さんにコンプレックス抱くの少しわかる
    現実世界でもいるよね。ああいう、最強の女性上司みたいな人。
    叶うわけない、ステージにも上がれないって思っちゃう。

    +12

    -0

  • 2444. 匿名 2023/11/23(木) 20:23:03 

    >>360
    パン屋さん巡りしてそうだしね、田中さんw

    +3

    -0

  • 2445. 匿名 2023/11/23(木) 21:01:44 

    >>1144
    50代で鹿児島県のすみっコ(鹿児島市じゃない)から関東の国立大学に80年代後半に進学した私が通ります。
    故郷の母は周囲から「何で女の子を大学に?意味わからん」的な非難を浴びたそうです。
    そして、高卒や短大卒の娘を持つ親から、如何にいい男を捕まえたかを自慢されてマウント取られたそうです。

    私は同級生と結婚した後にすぐ離婚してバツイチ独身なのですが、
    従姉妹が高卒で早稲田卒の東芝社員と結婚したので、
    勝ったと思ったらしく伯母の娘自慢が凄かったらしい。
    私は独身なので地元ではかわいそうな人だとされています(笑)

    ちなみにその従姉妹の子は成績もパッとしなく(父親は秀才だけど母親は違うし)旦那の会社も大変だし、今は自慢どころでなくなった。

    +3

    -0

  • 2446. 匿名 2023/11/23(木) 22:39:22 

    >>2443
    凄く綺麗で華があって優秀で実力もあってコミュ力高くて、自由気ままに生きても周りからも許される人だよね。
    なんだろう、生まれつきの女王蜂みたいな人。
    働きバチは絶対に女王蜂にはなれない、そんな差があって、
    コンプレックス抱くのわかるよね。

    愛子先生、美しいな〜
    年齢は上だけど、圧倒的な存在感とオーラで周りがくすんで見える。草笛みつ子さんとかもそういうタイプだよね。

    +9

    -0

  • 2447. 匿名 2023/11/24(金) 10:39:41 

    「猫とハムスターは違うと思います」⇒近くにいた真壁くん
    「アラブとインドは違います」⇒インドの音楽に乗って踊る田中さん
    侮れん笙野の認識

    「ただ一人のために踊る事もロマンティック」⇒笙野のダラブッカの特訓
    自分のためだけに踊って欲しいという無意識の願望かな

    +3

    -0

  • 2448. 匿名 2023/11/24(金) 12:19:48 

    木南晴夏「セクシー田中さん」が支持される理由…“生きづらさドラマ”「いちすき」と何が違う(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    木南晴夏「セクシー田中さん」が支持される理由…“生きづらさドラマ”「いちすき」と何が違う(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     年末の足音も迫ってくる中、秋ドラマは中盤からクライマックスに向かう。世帯視聴率では鈴木亮平(40)主演のTBS日曜劇場「下剋上球児」がトップを走っているものの、平均でぎりぎり2ケタに乗るかというと

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2023/11/24(金) 23:04:23 

    「ベリーダンスって男性も踊るんですよ」という田中さんの言葉が気になる
    朱里が好きになった田中さんとベリーダンスの事を知ろうとして
    進吾が一念発起するのかな

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2023/11/25(土) 07:05:10 

    小西って、36歳でしたっけ?
    初回でしょーのを紹介した時、「こいつが1番年上で···」って話をしていたから、小西はもう少し下だと思ってた。

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2023/11/25(土) 07:40:12 

    5話もう1回見ようと思うくらい面白かった! 

    +13

    -0

  • 2452. 匿名 2023/11/25(土) 08:59:05 

    >>1856
    弟には介護なんてさせられないって、
    平然と言うと思う。

    +1

    -0

  • 2453. 匿名 2023/11/25(土) 09:05:09 

    >>2130
    おばさんお婆さんになって白髪になっても、
    頑なにロングの人いるよね。
    しかも襟足位置でゴムで縛ってたり。

    年取った人のロングは、
    全身のファッションに気合い入れて女優さんみたいに頑張らないと。
    油断すると高確率で、砂かけばばあになる。

    +0

    -2

  • 2454. 匿名 2023/11/25(土) 09:15:43 

    >>1858
    うちは私がバツイチ独身子無し、
    弟が妻一回り年下につき下の子成人時70歳なので、
    将来の親の介護は私で確定なんだけど、

    親は私に埋め合わせの金銭を約束してる。
    きょうだい仲も良いし、
    私が死んだら私の遺産は全部弟に行くので、
    親が死んでも揉めないはず。

    弟の子は、まだ保育園で、
    アラ還の私にとっては、孫みたいで可愛い。

    +1

    -0

  • 2455. 匿名 2023/11/25(土) 14:27:26 

    >>2450
    年齢だけ分かればいいのであればwikiチェック
    キャラクター設定についてちょっと興味があるなら公式の相関図がおすすめ

    +2

    -0

  • 2456. 匿名 2023/11/26(日) 16:02:44 

    >>2378
    妻に逃げられるオダギリジョーという設定は無理じゃね?と思いかけたが
    「重版出来!」ではまさにその役だった
    そして安田顕も出ていたがこちらはギリギリで逃げられずに済んだ役どころ

    何が幸せかというと難しい話かな
    あのドラマでも安田演じる元熱血編集者が業界の嫌われ者になっていた

    +1

    -0

  • 2457. 匿名 2023/11/26(日) 18:05:36 

    やっと一週間たったー!楽しみーー

    +5

    -0

  • 2458. 匿名 2023/11/29(水) 09:01:47 

    >>327
    原作ボブなの。

    +1

    -0

  • 2459. 匿名 2023/12/06(水) 21:22:08 

    セクシー赤ヒール田中さん
    【実況・感想】セクシー田中さん #05

    +1

    -0

  • 2460. 匿名 2023/12/08(金) 11:24:53 

    >>551
    あら綺麗〜!
    真矢みきに似て見えた!
    もさ無神経な発言ならすみませんショウノ病ですw

    +0

    -0

  • 2461. 匿名 2023/12/08(金) 11:25:49 

    >>553
    黄緑がすごく肌に合ってる!✨

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。