-
1501. 匿名 2023/11/19(日) 23:28:58
毎週面白かったけど今日の回は集大成みたいな当たり回やったね+136
-1
-
1502. 匿名 2023/11/19(日) 23:29:01
田中派なんで!って言ってくれてなんか知らんがありがとう!ってなったわ😭
自信つくよね+208
-1
-
1503. 匿名 2023/11/19(日) 23:29:12
このドラマ
笑いと感動のバランスが絶妙+183
-0
-
1504. 匿名 2023/11/19(日) 23:29:26
>>1471
大会に出たときに、他の出場者は華やかなドレスだったけれど、杉本さんはグレーのシックなドレスだったのを覚えてる+32
-0
-
1505. 匿名 2023/11/19(日) 23:29:35
>>1456
だよね。年で削げてる感じではなく、ちゃんと引き締まってる感じが凄い+48
-0
-
1506. 匿名 2023/11/19(日) 23:29:37
しんごまさかまた懲りずに朱里に会いに来たのかな?
小西が当て馬っぽいこと言ってるけど+79
-1
-
1507. 匿名 2023/11/19(日) 23:29:57
朱里は自分に自信がないようなことを言っていたけど40年間誰も気付けなかった田中さんの魅力を見付けられたのは朱里の持ってる純粋さや素直さがあったからだと思う。田中さんを見つけた朱里は凄いよ+218
-3
-
1508. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:02
>>858
わかる、あんなふうに体ごと自分の方に向けて顔を覗き込むようにされたら、ドキッとしちゃうよね+108
-1
-
1509. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:03
>>1292
リアタイ後すぐに寝るならまだしも余韻に浸ってこうやってガルちゃん開いたらあっという間に0時回ってる…+92
-1
-
1510. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:04
めるるは影のある演技ができる貴重な女優さんだな
見てて苦しくなるような表情をする+164
-2
-
1511. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:10
>>1351
ほざいてた😂+16
-0
-
1512. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:18
>>1454
一般的に年齢を女性に聞くことが失礼とされてるよね。それって女は歳が若い事に価値があるっていう事。男以上にそうである現実
愛子先生レベルだと年齢は記号よ!って言い切れるだろうけど。笑+88
-0
-
1513. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:26
愛子先生は伝説のベリーダンサーだからやっぱり60代の人がやらないとダメなんだよね
+116
-0
-
1514. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:32
>>1474
スタイル抜群で色気があるね、このドラマは演技もさることながら踊りも覚えないといけないし大変そう!そして三好さんの何気ない太鼓?の上手さみんな練習してるよね。+162
-1
-
1515. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:38
愛子センセー降臨は、瞬時にベリーダンス沼に沈められた15歳()のヤスケンしちゃうんだもんな。
初恋の人、多感な時期の憧れの人には勝てんよ。+51
-0
-
1516. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:48
>>1366
私も彩さんのイメージだったんだけど、田中さんが40歳だから、年齢考えると彩さんじゃ微妙に若すぎるのよね。+140
-0
-
1517. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:57
>>1479
年上っていうことが大前提だけど、小西は酸いも甘いも乗り越えてる上にチャラ男特有の優しさも兼ね備えてるから余裕があるよね
あの元彼気取りの男とはレベルが違い過ぎるw+144
-1
-
1518. 匿名 2023/11/19(日) 23:31:13
>>1491
セクシーよね+11
-0
-
1519. 匿名 2023/11/19(日) 23:31:14
>>1508
あかりちゃんじゃなくても、流されてしまいそう+48
-0
-
1520. 匿名 2023/11/19(日) 23:31:25
笙野が面白い方向にいってくれたから楽しんで見れた+113
-0
-
1521. 匿名 2023/11/19(日) 23:31:35
今日初めて見た
想像と全然違ってた
てっきり田中さんは昔のショムニの江角真紀子タイプかと思ってたよ
朱里ちゃんの田中さん推しも想像外だった
今度から見てしまうじゃないよ+76
-0
-
1522. 匿名 2023/11/19(日) 23:31:36
小西と進吾が対峙するの中の人的な意味でもちょっと楽しみにしてた+73
-2
-
1523. 匿名 2023/11/19(日) 23:31:38
>>2
大好き+81
-2
-
1524. 匿名 2023/11/19(日) 23:31:44
>>1474
メアリージュンって演技の幅広いよね。どんな役もちゃんとモノにしててすごいと思う。+241
-1
-
1525. 匿名 2023/11/19(日) 23:32:34
>>1431
結構前からやってるよ!+4
-0
-
1526. 匿名 2023/11/19(日) 23:32:34
田中さんの立場からしたら、自分よりも一回り以上も下でしかもキラキラ女子がどうして私なんか…??って心情だろうけど、普通に嬉しいよねぇ
+78
-0
-
1527. 匿名 2023/11/19(日) 23:32:40
あ、泣く…って時とか、すっごく真剣に相手と向き合ってる時のめるるの目。上手く説明できないんだけど、目に力入ってるっていうか目が震えてるっていうか。すごいなー、眼球まで演技してる。なかなかできないよね+82
-1
-
1528. 匿名 2023/11/19(日) 23:32:45
今日のわるる(←この呼び方スキ)もとても良かった。
男性陣の扱いが、もはや犬並みではとすら思う。+96
-0
-
1529. 匿名 2023/11/19(日) 23:33:31
>>1510
同じような演技に見えてしまうのは私だけ?
ちくわぶと重なって見える時ある+2
-31
-
1530. 匿名 2023/11/19(日) 23:33:32
朱里は田中さんに対して理想を抱きすぎてるようにも見えてきた…考えすぎ?+19
-0
-
1531. 匿名 2023/11/19(日) 23:34:14
>>1518
うん、色気ある
変態仮面のイメージ消えた+6
-0
-
1532. 匿名 2023/11/19(日) 23:34:35
笙野がんばれ+26
-1
-
1533. 匿名 2023/11/19(日) 23:34:42
>>1509
すっっごくわかる。。このドラマ余韻も楽しめる。明日休みならドラマ二周目しながらまたがるちゃん見返したい+62
-1
-
1534. 匿名 2023/11/19(日) 23:35:05
>>1521
私も最初はそう思ってた
めるるのお助け役的な+6
-0
-
1535. 匿名 2023/11/19(日) 23:35:05
>>1521
みんなで一緒に見よう〜
日曜夜に笑えて泣けて元気になるよ+54
-1
-
1536. 匿名 2023/11/19(日) 23:35:26
>>1524
ほんと!クール、チャーミング、良いやつ、嫌なやつ、色んな役やってると思うけどいつもハマってる!なんていうか“演技上手い!”っていうより本当に“そういう人”に見える。安心して見ていられる^ ^+121
-2
-
1537. 匿名 2023/11/19(日) 23:35:51
あらすじ読んだけど田中さんなんで会社の人たちにバレたのかと思ったら
そういうことか…
+2
-4
-
1538. 匿名 2023/11/19(日) 23:35:57
>>1479
メガネは朱里ちゃん目当てで近付き、友達ポジションで手を出してしまい告るに告れなく今関係に甘えてるだけのチキンだからなー。友達って本当使い勝手良い言葉だよねー+82
-2
-
1539. 匿名 2023/11/19(日) 23:35:58
ほんとに面白くてハマったドラマって配信とかじゃなくてリアルタイムで見たくなるんだよねぇ。
月曜日が憂鬱すぎてグダグダしがちな日曜に早くお風呂入る気にさせてくれてありがとう田中さん!とめるる!+78
-0
-
1540. 匿名 2023/11/19(日) 23:36:06
>>1522
え!?前田こうきじゃなくてごうきなの?+55
-0
-
1541. 匿名 2023/11/19(日) 23:36:29
>>1458
分かる。メアリージュンはダンス講師とは思えない下手さで役作り足りてない
未唯って実年齢65歳だからあれだけ綺麗なスタイルら凄いけど顔が整形やりすぎて怖かった鼻アバター
+58
-35
-
1542. 匿名 2023/11/19(日) 23:36:53
>>1491
いつも癖のある役が多いからあれだけど顔が整ってるもんねあれは見惚れるわ、それとアイコ先生を見付けた時のキラキラした顔。演技上手いなぁ+21
-0
-
1543. 匿名 2023/11/19(日) 23:37:01
田中さんは友達も恋人もいなくて、引け目を感じる人生だと思っていたようだけど、あのご両親がいるだけでかなり人生がプラスなんだが
羨ましい。
いつでも褒めてくれるお母さん、素敵。+123
-0
-
1544. 匿名 2023/11/19(日) 23:37:11
>>1540
あ、ほんとだ。前田公輝でこうきだと思ってた+33
-0
-
1545. 匿名 2023/11/19(日) 23:37:23
>>1530
そこの部分をシンゴにも指摘されてたけど(依存じゃないか?と)、田中さんの弱い部分も分かってきて、人間的に好きで尊敬してるっていう感じになっていってると思う+41
-0
-
1546. 匿名 2023/11/19(日) 23:37:37
さぁ、ダラブッカの練習練習+7
-0
-
1547. 匿名 2023/11/19(日) 23:38:07
田中派と言い切るあなたが大好き
私は朱里派だよ+50
-0
-
1548. 匿名 2023/11/19(日) 23:38:16
>>1524
コウノドリで産後うつで自殺未遂しようとしたお母さんやってたよね
ミキ先生からは全く想像つかなくて、ほんと幅が広い!!+100
-0
-
1549. 匿名 2023/11/19(日) 23:38:31
笙野の無神経さって本当に女性だけなのかな?
同性なら許容範囲がひろがったりするのかな?
と、思いつつも、この男性陣の中で1番アカンのはぶっちぎりでシンゴ。+57
-0
-
1550. 匿名 2023/11/19(日) 23:39:08
愛子先生は、原作のイメージだと木の実ナナさんかな。
杉本彩さんだと年齢設定変えなきゃだし、完璧美人で隙が無いって感じ。自由奔放で破天荒な愛子先生のイメージじゃないかな。次回観たらストーリー的にも多分納得出来ると思う。+32
-0
-
1551. 匿名 2023/11/19(日) 23:39:22
>>1521
セクシー田中さんていうタイトルから勘違いされる人も多いのかな?登場人物が魅力的で面白いよ+98
-1
-
1552. 匿名 2023/11/19(日) 23:39:57
コメディ部分が強い話だと思ってたけど凄く深い要素があるよね。多分泣かそうと思って作ってないと思うんだけど自然と涙が出てしまうストーリーを書けるって凄いと思うんだ+119
-2
-
1553. 匿名 2023/11/19(日) 23:40:07
前田公輝ってそのうち一気にブレイクするだろうな
高橋一生みたいな売れ方しそう+156
-5
-
1554. 匿名 2023/11/19(日) 23:40:28
>>811
ヤンキー多い地域で全部公立だと陰キャだと辛いかもね。でも税理士持ってるし、少なくとも偏差値60以上のところだろうから気の合う人いそうだけどな
+42
-0
-
1555. 匿名 2023/11/19(日) 23:40:35
小西→あかり→めがね
笙野→田中さん→三好
一方通行か、現段階は+71
-1
-
1556. 匿名 2023/11/19(日) 23:40:45
今日も笑ったし泣いたよ。朱里も田中さんも良い子すぎるし可愛い。推しの聖地巡礼みたいにはしゃぐ朱里可愛かったー!笑+94
-0
-
1557. 匿名 2023/11/19(日) 23:40:47
え、どういう振り付けw
小島よしおのうぇ〜〜いみたいなんだけどww+111
-1
-
1558. 匿名 2023/11/19(日) 23:41:13
チャラいけど割とまともな小西
真面目だけどデリカシーがまるで無い笙野
三好さん、あれは絶対モテる+125
-1
-
1559. 匿名 2023/11/19(日) 23:41:19
>>1366
杉本彩って最近何か出てるっけ?+1
-1
-
1560. 匿名 2023/11/19(日) 23:41:47
>>1552
というか始まる前から「9笑って1泣けるラブコメディ」って宣伝してたし+33
-1
-
1561. 匿名 2023/11/19(日) 23:41:48
>>1478
ちゃんと、嫌です、だけは返事するのが律儀だよねw+87
-0
-
1562. 匿名 2023/11/19(日) 23:41:49
今日誕生日で28歳になりました!
秋ドラマの中でセクシー田中さんが1番好きで
あかりちゃんの方が若いのにしっかりしてて、尊敬してます
田中さんの生き方にも影響受けて素敵なドラマだなって思います
基本ドラマは全部好きなのですが、誕生日に好きなドラマ観れるの幸せです!
彼氏も欲しいけど、あかりちゃんと田中さんの関係性も素敵!
友達欲しいな(´・ω・`)
もっと精神的にも大人なって、自分が好きな自分に私もなりたいです!+188
-6
-
1563. 匿名 2023/11/19(日) 23:41:50
せっかくめるる可愛いんだから、もっと衣装を可愛くして欲しい…絶妙なセンス+9
-5
-
1564. 匿名 2023/11/19(日) 23:42:03
『セクシー田中さん』ベリーダンサーのビジュアルと田中繋がりで『アフロ田中』にミスリードされそうだなぁ+2
-0
-
1565. 匿名 2023/11/19(日) 23:42:32
>>1
今日も良かった!
田中さんの御両親が素敵
ミーちゃんのダンス流石の華やかさ
アカリと小西
田中さんと笙野?三好?
いい雰囲気になってきたか?
来週も楽しみです💃+61
-0
-
1566. 匿名 2023/11/19(日) 23:42:35
田中さん
あんな良い両親に育てられて
美人で頭も良いのに、あんなに自己肯定感が低い設定なのが納得できない!
あのルックスであの両親なら、さぞかし、キラキラな思春期送ってそうだけどな(スクールカースト上位組)
そうならなかったのはなんでだろう?+68
-3
-
1567. 匿名 2023/11/19(日) 23:42:36
しょうのさん、田中さんのこと好きになってるじゃん♡
いいな〜♡+28
-2
-
1568. 匿名 2023/11/19(日) 23:42:46
>>1517
「小さな嘘と小さな優しさで…笑顔俺はキライじゃないよ」っていうシーン、同じ歳上でも笙野なら生真面目に地雷踏みそうだよね。
チャラ男を交わせる強かさもあるあかりちゃんみたいな女性と合うのかも。+94
-0
-
1569. 匿名 2023/11/19(日) 23:42:52
>>1557
え、笙野舞台デビューしてない!?+32
-6
-
1570. 匿名 2023/11/19(日) 23:43:03
要らないわけじゃないのに性格が控えめすぎるが故に友達がなかなか出来なかったのかな
学生時代から今まできっと心無い言葉を沢山浴びてきたんだろうけど、実家に帰ればあんなに自分を認めて愛してくれる両親がいる
何歳になってもそれってとても素敵なことだし、心の拠り所があるって大事だよね+55
-1
-
1571. 匿名 2023/11/19(日) 23:43:31
セクシー田中さん見ると前向きな気持ちになれる。
自己肯定感上がる感じ。
来週も楽しみ!+75
-1
-
1572. 匿名 2023/11/19(日) 23:43:40
>>704
ご両親が聖人のように素敵すぎて、いろいろな子供が集まる公立の小学校中学校では家庭との落差がありすぎて馴染めなかったのかな〜…+103
-0
-
1573. 匿名 2023/11/19(日) 23:43:52
三好さんかっこいい…✨+11
-1
-
1574. 匿名 2023/11/19(日) 23:43:57
>>1490
松戸ってちょいちょいドラマや小説でちょっとした舞台になることあるよね〜!いまはもう住んでないんだけど、目と耳がギュンッ!!てなっちゃった笑+8
-0
-
1575. 匿名 2023/11/19(日) 23:44:09
自分もこういうの描いてた記憶が蘇ってきて羞恥のあまり『うぁああ!!』ってなったわ……+102
-0
-
1576. 匿名 2023/11/19(日) 23:44:14
今回は笙野が大人しくてよかったよ
イライラが少なくて安心して見れた+39
-0
-
1577. 匿名 2023/11/19(日) 23:44:31
そりゃピンクレディーの未唯には勝てないよなぁ+44
-1
-
1578. 匿名 2023/11/19(日) 23:44:40
>>1562
お誕生日おめでとう‼︎
素敵な1年になりますように!+68
-0
-
1579. 匿名 2023/11/19(日) 23:44:43
>>1562
誕生日おめでとう!+59
-1
-
1580. 匿名 2023/11/19(日) 23:44:46
>>1167
何食べも散らし寿司🍣だったね
田中さんの御実家
もしかしておいハンサム!の家じゃない?🏠+27
-1
-
1581. 匿名 2023/11/19(日) 23:45:10
三好さんって、しょうの苦手?笑+16
-0
-
1582. 匿名 2023/11/19(日) 23:45:28
>>1562
誕生日おめでとう!!
なれるよ!私達もまず次のリアタイ待機まで背筋伸ばしてみる?付き合うよ!+49
-3
-
1583. 匿名 2023/11/19(日) 23:45:33
>>1553
ランペの壱馬くん推しだけど前田君は前に別の映画でも主演陣を差し置いて人気を掻っ攫っていった事があるので本当にすごい人だと思ってる…+50
-1
-
1584. 匿名 2023/11/19(日) 23:45:46
来週は小西と進吾の恋の修羅場楽しみ+32
-0
-
1585. 匿名 2023/11/19(日) 23:46:01
>>1562
ハッピーバースデートゥーユー
お誕生日おめでとう✨+45
-1
-
1586. 匿名 2023/11/19(日) 23:46:20
>>1576
ボリウッドの音楽に大声で騒いでたけど、そういうことじゃないよねw+7
-0
-
1587. 匿名 2023/11/19(日) 23:46:40
>>1174
>>1203
朝加真由美さん68歳なんだね。田中さんの母親ぴったりで安心感あった。色々な作品でよく見る女優さんで、久々にドラマで見たけど素敵な歳の重ね方されてると思ったよ。+83
-0
-
1588. 匿名 2023/11/19(日) 23:47:03
>>1562
おめでとう㊗️若さを存分に楽しんでください✨+47
-2
-
1589. 匿名 2023/11/19(日) 23:47:16
>>1583
推し界隈被ってないけど名前だけはいろんなところで目にする+5
-0
-
1590. 匿名 2023/11/19(日) 23:47:28
>>704
1話で田中さんが朱里ちゃんに
「昔から私が口を開くとみんなが困った顔をするんです。
顔を上げずに済むから勉強するしかなくて。
資格を取って、仕事をするしかなくて。」
って言ってたような+107
-1
-
1591. 匿名 2023/11/19(日) 23:47:57
松戸駅の看板が汚れてて年季入ってたな+6
-0
-
1592. 匿名 2023/11/19(日) 23:48:24
サバランみたいなお店ほんとにあるのかな
行ってみたい!+44
-0
-
1593. 匿名 2023/11/19(日) 23:48:51
でもさ
田中さんは正社員で語学力も簿記能力もめちゃくちゃ高くってさ
朱里ちゃんはコミュ力あって若くてかわいくって友達想いでさ
…って、持ってるものがあっていいなぁ…って思うよ+80
-0
-
1594. 匿名 2023/11/19(日) 23:49:14
>>1296
なんでも原作と比べてはいけないけど、愛子先生は美人というよりは存在感の大きな人だったはず。
キャラ的には配役が良いと思ったけどな。+37
-0
-
1595. 匿名 2023/11/19(日) 23:49:21
+101
-1
-
1596. 匿名 2023/11/19(日) 23:49:35
>>1553
そうなるの楽しみだな〜+11
-0
-
1597. 匿名 2023/11/19(日) 23:49:35
>>1536
個人的にはカルテットの茶馬子が強烈だったwメアリージュンどんな役でも印象に残るし、こんな人いるなーって思わせるのすごいよね。+55
-0
-
1598. 匿名 2023/11/19(日) 23:49:42
>>1569
いやこれは笙野ではない+23
-0
-
1599. 匿名 2023/11/19(日) 23:50:05
田中さんの好きなものをもっと知りたい!って言ってド直球に三好さんにダラブッカ習いに行くってすごい行動力だよなぁ
前回までは三好さんのことよりによってあんな男…とか言ってたのにさw
笙野のごめんなさいがきちんとできる所はほんといいとこだと思う
普通はなかなかあんな風に本人に言えないし、すぐに行動に移せないよね+105
-0
-
1600. 匿名 2023/11/19(日) 23:50:18
>>1505
何年か前にピンクレディー歌ってるの見たけど すんげー痛々しい感じしたのに 今はすごい!!!筋肉付けたんだろうね やっぱり何歳になったも筋肉は裏切らないな!+14
-0
-
1601. 匿名 2023/11/19(日) 23:50:19
>>1562
お誕生日おめでとーー!!!!
幸あれーーー!!!!!!+116
-0
-
1602. 匿名 2023/11/19(日) 23:50:23
>>1572
わかるなー。
田舎の公立小中だと、トップダウンを考え無しに飲み込めちゃう人が群れて強くて、大衆に群れず芯がある、考える力がある、細かなことに気付いて楽しみを見出せる(一人でも夢中になれることがある)人って集団に弾かれがちだよね。集団側の劣等感なのか知らないけど。
田中さんは頭もいいし、なじめなくて少数派で、自分に自信がどんどん持てなくなっていった可能性ありそう。
でも、職場での姿を見出してくれた人に出会えたり、ベリーダンスの場では個性全開の人だらけだから皆が田中さんを愛してくれたり…観ていて嬉しいドラマ。+95
-4
-
1603. 匿名 2023/11/19(日) 23:50:28
>>704
田中さん
ASD傾向なんじゃない?
税理士向いてるんだよ。実際の税理士さんはクライアント対応があるからコミュ障には大変だけど、企業の経営なら適材なのかな?+90
-2
-
1604. 匿名 2023/11/19(日) 23:50:57
>>1158
友達に、家に寄って行ってって声かけるのもいいよねぇ。
+79
-2
-
1605. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:03
>>271
高橋メアリージュンは松戸出身じゃなかったっけ?+4
-7
-
1606. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:09
>>704
小さい頃から大人びすぎてて周りと会話が噛み合わなかったとかじゃないかな+59
-2
-
1607. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:23
>>1595
筒井さんは別ドラマでフラメンコ踊ってるわw+85
-0
-
1608. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:28
>>1524
笑ってはいけない24時のダンス見て超爆笑したからやっぱダンス得意なんだ!ってなった+20
-0
-
1609. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:12
>>1599
前回あれだけ怒らせたのに冒頭の10分で完全和解したのは笑った+63
-1
-
1610. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:33
>>1604
かわいいでしょー☺️って娘のこと嫌味なく友達に自慢するのもいい+80
-0
-
1611. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:46
>>1553
意外に芸歴長いんだよね
実写版ひぐらしのなく頃にで初めて見たのがかなり前だからもうおっさんかと思いきやまだ32だったw
+16
-1
-
1612. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:47
不審者が過ぎるw
もう子供笑っちゃってるww+118
-0
-
1613. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:55
回を重ねる度に面白くなってる
田中さんと笙野のシーンにほのぼのしてしまう+107
-1
-
1614. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:09
原作未読なので、どうなるかは知らないけれど、来週小西にシンゴへ、同性の大人からガンガン説教して欲しい。
ベッコベコにして欲しい。+90
-0
-
1615. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:12
>>1607
マジかw+26
-0
-
1616. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:39
字幕見てて気づいたんだけど笙野は3番手なんだね
いちおう田中さんの相手役ってことなのかな+40
-2
-
1617. 匿名 2023/11/19(日) 23:55:34
>>1583
ハイローの山田裕貴と前田公輝は喧嘩も人気も強すぎる+22
-3
-
1618. 匿名 2023/11/19(日) 23:55:39
>>1366
あー!見たことあると思ったらロボコンのママだ❗️+0
-0
-
1619. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:05
田中さんは朱里を救ってるし、朱里も田中さんを救ってる
年齢差とか感じさせない素敵な友情だね
面と向かって「田中さん派!」って言ってくれるって嬉しいよね+105
-0
-
1620. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:38
>>1032
白さのせいなのか小西見てるとミセスの大森さん思い出す+7
-0
-
1621. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:58
>>1607 オレ❗言うてるね
+26
-1
-
1622. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:58
>>1513
前田美波里さんでも格好良くてキマってたかもって思った+8
-3
-
1623. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:08
>>1366
杉本彩だと年齢差云々より田中さんの完敗感が強くなるから、ミイでいいと思うミイだと年齢差とおば様感があるから田中さんの微妙な嫉妬がしっくりくる。+121
-5
-
1624. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:29
あかりの聖地巡礼とか笙野のベリーダンスで「この曲は…!」ってアガったりとか、好きなものがあるって素晴らしいなと改めて思った
自分も好きなもの、これからもどんどん推していこう+74
-0
-
1625. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:29
>>1559
ついこないだ徹子の部屋出てたらしい+44
-0
-
1626. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:12
めっっっっちゃインドカレー食べたくなった
ほうれん草チーズナンが大好きなんだ+45
-0
-
1627. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:51
>>1625
着物風ドレス素敵+47
-1
-
1628. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:10
初回から見てなかったから
原作漫画1話無料なので見てみた
後輩からみた独身アラフォーの人たちへの意見がささりすぎて痛すぎた
それで、田中さん出てくるんだもの
好きになるわ
私もなにか頑張ってみようかな~て励まされた+52
-0
-
1629. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:13
>>1562です
皆さんありがとうございます🙇♀️!
祝って下さり凄く嬉しいです☺
猫背気味なので背筋伸ばしてみます!
とりあえず、今年1年若いので存分に楽しみます
今を楽しく生きてみようと思います
+55
-0
-
1630. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:37
ときめきトゥナイトが好きで、ベタなシチュエーションに憧れる小学生田中さん。
似た感じのお友達、出来そうだけどなぁ。+51
-0
-
1631. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:59
>>1607
元々踊れる人なのね
半年くらい前に観たぶっとんだ映画のラストでちょっと踊ってたのがめっちゃ効いてたわ+19
-1
-
1632. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:02
>>1607今2本出てるから忙しいね
+19
-0
-
1633. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:04
>>1611
私の中では、天てれで止まってたから今の活躍みて嬉しいね+8
-0
-
1634. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:07
>>1626
近所に三好さんのお店があれば通うのにな〜🍛💃+23
-0
-
1635. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:33
>>1366
私の愛子先生のイメージは前田美波里だったわ
還暦超えで今でも現役でミュージカルの舞台で歌って踊ってる
こないだ吊るされてマジすげーってなった
でもミイさんでも文句なし+74
-0
-
1636. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:39
>>1599
健気な所がある笙野可愛いげ出てきた!
田中さんの実家で田中さんと食器洗いしてる後ろ姿かっこいいと思ってしまった+70
-1
-
1637. 匿名 2023/11/20(月) 00:01:05
>>1626
じゃあ私はバターチキン🍛で〜
(いかん、腹減ってきた!!)+9
-0
-
1638. 匿名 2023/11/20(月) 00:02:24
原作の愛子先生こんな感じらしい
+58
-0
-
1639. 匿名 2023/11/20(月) 00:02:54
今日は笙野がおとなしかった(曲への反応はさておきw)
地雷踏み抜き率も低くて落ち着いて見ることができたわ
+25
-1
-
1640. 匿名 2023/11/20(月) 00:02:56
>>2
面白すぎて、一番好きなドラマになりました、+132
-4
-
1641. 匿名 2023/11/20(月) 00:03:31
>>1635
前田美波里75歳だからね。三好さんが惚れてるという色恋を入れるには高齢過ぎるかと
こないだ家政夫のミタゾノでVチューバーで稼ぎまくるおばあちゃん役やってたなぁ+68
-1
-
1642. 匿名 2023/11/20(月) 00:04:00
>>1638
ほぼ月影先生で草+90
-0
-
1643. 匿名 2023/11/20(月) 00:04:45
>>1638
ちゃんとシワをかいておばあちゃん感だしてるの凄い好感持てる+75
-2
-
1644. 匿名 2023/11/20(月) 00:07:24
田中さんの実家と笙野、相性よさそうって思ってしまったw
お父さんが当たり前のように料理して、笙野もさりげなく手伝って、違和感なくできそう
笙野の実家はあの父親があかん+112
-1
-
1645. 匿名 2023/11/20(月) 00:07:37
シンゴとくっついて欲しいのは
少数派なのかな
なんでか分からないけど
そう思う
見る目無しのダメ女なのかしら+3
-10
-
1646. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:01
>>1638
でも胸は豊かだしスタイルいいのね+45
-0
-
1647. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:39
>>1064
これだけ女慣れしてて36で独身ってヤバいと思うけど+28
-7
-
1648. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:42
>>1635
かたせ梨乃がいい
グラマーだし踊れそう
踊りは未唯さんが何でもできそうだね+41
-2
-
1649. 匿名 2023/11/20(月) 00:09:25
>>1645
シンゴはないわ、めるるを大事にしなかった+40
-1
-
1650. 匿名 2023/11/20(月) 00:09:30
>>1095
呼び捨てもしちゃうし笑笑+9
-0
-
1651. 匿名 2023/11/20(月) 00:10:01
>>1648
今のかたせさんだと太りすぎかもしれない+30
-2
-
1652. 匿名 2023/11/20(月) 00:11:21
田中さんの好きなものをもっと知ってみたくなりました!(子犬顔)からの、インド音楽にはしゃぎ、実家でさらっと皿洗いする笙野、、失礼なやつってこと忘れたら完全に沼るわ+175
-1
-
1653. 匿名 2023/11/20(月) 00:11:38
>>1644
田中さんの実家と笙野いい感じだったよね
というか田中さんのご両親素敵過ぎた
朱里が小西に本音をシーン泣きそうになった+125
-1
-
1654. 匿名 2023/11/20(月) 00:12:28
>>890
親友になれば良さが分かるが、友達になるまでが難しいタイプw+89
-0
-
1655. 匿名 2023/11/20(月) 00:12:39
調べたらあのダラブッカは四万円~六万五千円くらいか
大人の習い事の楽器としてはそんなに高くもないし良い趣味見つけたね+64
-0
-
1656. 匿名 2023/11/20(月) 00:12:53
>>1533
明日休みじゃないのに2週目見始めてヤバさに気付いてやめたw
冒頭のしょうのと小西の会話の間からして好きすぎて何時に寝れるかわからない
田中さんの恋バナ俺に話してるのも無神経だからな
え、そうなの?
誰にも言わねえけど
…
…
でも不倫はダメだろ
なんで+90
-1
-
1657. 匿名 2023/11/20(月) 00:13:27
>>407
佐戸井けん太さん
ちょいちょい色々出てるよね+68
-0
-
1658. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:00
>>1605
メアリージュンは関西出身だよ。たしか滋賀+25
-0
-
1659. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:07
刺さるシーンが多いドラマだなぁ
いくつになっても女性としても人としても前向きな人って魅力的なんだね
どう今を生きてるかってコトなんかな⁈
軽いタッチなんだけど意外と深い
原作ちゃんと読んでみよっと!+113
-1
-
1660. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:23
>>322
写真あげてくれてありがとう
どんなダラブッカだったかもう一度見たかったので。+31
-1
-
1661. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:36
>>1557
予告をみてきたらアイコ先生が田中さんに顔を近づけてたのが気になった!!来週が待ち遠しいw+25
-0
-
1662. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:48
>>1644
元カノは笙野家の資産を値踏みしてハイスペ婚…って、流れだったけど、本当は男尊女卑の夫婦感が強い実家、それを常識として受けている笙野に見切りをつけたんだと思っている
実家の資産は二番目あたりかと+96
-2
-
1663. 匿名 2023/11/20(月) 00:15:30
>>1552
なんだかんだ毎話泣いてる
先週は不器用にガチ恋してしまったが故に全力で不倫?を止めようとした笙野が、好きなのに田中さんに帰れって言われたシーン
2人どちらも辛くてつ~と涙が+63
-3
-
1664. 匿名 2023/11/20(月) 00:16:15
>>1657
佐戸井けん太タイプ
イケおじいちゃん+34
-0
-
1665. 匿名 2023/11/20(月) 00:16:19
進吾はとりあえずブラック企業辞めて自分に余裕を持たせてから朱里に向き合おうな…+90
-0
-
1666. 匿名 2023/11/20(月) 00:16:36
>>1471
やだ懐かしい+8
-0
-
1667. 匿名 2023/11/20(月) 00:16:57
みんなめるるに夢中+53
-1
-
1668. 匿名 2023/11/20(月) 00:17:33
インド映画の音楽に荒ぶる笙野を見て可愛いと思ってしまったのは私だけじゃないはず+143
-2
-
1669. 匿名 2023/11/20(月) 00:18:38
笙野の実家について男尊女卑とか色々言われるけど、息子が彼女連れてきたら両親がにこにこして一緒に食事するだけでも十分マシな家庭では?と思ってしまう
ほんとに荒んでたらもう次元が違うっしょ+24
-5
-
1670. 匿名 2023/11/20(月) 00:18:55
小西って早く結婚しそうなタイプに見えるけど、遊びたいから今まで独身なのかな。だとしたらそれもまた誠実なのかな+34
-0
-
1671. 匿名 2023/11/20(月) 00:19:23
>>1607
ブラックファミリア+24
-0
-
1672. 匿名 2023/11/20(月) 00:20:35
ちょっと自信なさげな田中さんに店長が大丈夫大丈夫って言うのちょっとズルいな~って思えてきた+28
-0
-
1673. 匿名 2023/11/20(月) 00:20:42
>>2
面白い!+67
-3
-
1674. 匿名 2023/11/20(月) 00:20:58
店長が女の子とハイタッチしてる時の笙野の敵対心からくるゴミを見るような目よ…+76
-0
-
1675. 匿名 2023/11/20(月) 00:21:54
私もいらないわけじゃないのに友達できなくて泣いてる
そんな人たくさんいそうなんだよな
なんでだろう、タイミング?
コミュニケーション?+39
-3
-
1676. 匿名 2023/11/20(月) 00:21:59
シンゴに比べると小西の悪い点ってあまりないようにも思うんだけど、
ひとつ思うのは、なんか対朱里だからいいやつだけど、朱里みたいに「狙ってる子」枠(とその周辺)以外の人間になら場合によってはとてつもなく冷淡な行動するときもありそうだなーとは思う
味方のときは心強いけど…みたいな+86
-3
-
1677. 匿名 2023/11/20(月) 00:22:44
>>1517
今のところ断然小西だよね!
商社勤めだし金銭的にも心にもいろいろ余裕ありそう、経験値も違うし
あの元彼気取りはブラック企業だし恋愛してても仕事のイライラをあかりにぶつけそう。
でも小西チャラいからなぁ…そこだけなぁ…+80
-2
-
1678. 匿名 2023/11/20(月) 00:23:02
小西派の私は来週のシンゴとの対決で、シンゴが覚醒→めるるに告る
めるるシンゴくっつくという流れだけは絶対見たくない!!
小西がんばれ!
今日の小西は最高に良かったぞ!+120
-2
-
1679. 匿名 2023/11/20(月) 00:23:41
TVerで今見てる〜〜
田中さんのお母さんの田中さんを思う姿に泣ける…+38
-1
-
1680. 匿名 2023/11/20(月) 00:24:02
まさかの愛子先生とキス+16
-0
-
1681. 匿名 2023/11/20(月) 00:24:07
>>1664
何気にスタイルいいよね+25
-0
-
1682. 匿名 2023/11/20(月) 00:24:50
>>1668
同じく
お前ら2度とカレー食うな、で一気に笙野の株が上がった+82
-1
-
1683. 匿名 2023/11/20(月) 00:24:51
>>1668
わかるよ!
可愛かったよ!
毎熊さん、モラハラなのに憎めない、そんなかわいい男を演じるの上手いのよね+66
-1
-
1684. 匿名 2023/11/20(月) 00:25:30
>>779
東京のどこまで行くのかによるけれど、明日もお休みよね?のくだりから土曜と仮定しても最終23:55松戸→0:32東京駅に着く。
22時台なら、都心務めの人は、電車で帰宅可能だと思われる。+11
-1
-
1685. 匿名 2023/11/20(月) 00:26:01
>>1680
うそ…田中さん、初キッスじゃ…+9
-0
-
1686. 匿名 2023/11/20(月) 00:26:11
>>1645
しんごはとりあえず転職した方がいいと思います
あと同性の友達(いるのかもしれないけど)を作った方がいいと思います+66
-0
-
1687. 匿名 2023/11/20(月) 00:29:00
ダンス仲間の絵麻さんもなにげに三好さんと結構くっついてたけど、田中さんはそっちには嫉妬しないのか+4
-0
-
1688. 匿名 2023/11/20(月) 00:30:24
>>882
私47歳
高校は進学校行ったのに
弟には大学行かせたいからアンタはそこに出来るスーパーでレジでも打てばいいと言われた
自分で育英会でお金借りて専門学校行ったけど(高校生のは私は4年間の奨学金借りる自信なくて専門学校にしてしまった)
超氷河期世代なのでそのまま一度も正社員になれなくて未だ非正規雇用の独身で詰んでる
年の離れた弟は私立4大進んで一流企業入って結婚して二児の父をしてる+227
-8
-
1689. 匿名 2023/11/20(月) 00:30:26
前田公輝凄いな
天てれの時からみてるから勝手に感慨深いわ
立派な俳優さんになったなあって
何目線だよって話なんだけどさ笑
2枚目も3枚目も出来るって強みだよね+65
-2
-
1690. 匿名 2023/11/20(月) 00:30:52
>>1645
田中さんよりよぽどコミュ力ないと思う。
朱里ちゃんしかいない。
そのたったひとりのひとすら傷つけ続けた。
悪気がなくしつこいところが致命的。+35
-1
-
1691. 匿名 2023/11/20(月) 00:31:04
私ヤスケンさんって優しいパパで
家族思いの良いイメージが強いので
どうしてもワル小西の感じがないです
恐縮ながらヤスケンさんを賛称しております
もうちょっと毒々しい(笑)感じのある
俳優さんも良いと思いました☺︎+4
-4
-
1692. 匿名 2023/11/20(月) 00:31:06
>>1652
しょうのいいキャラだよね…
私は失礼すぎるところも含めてキャラとして好きだわ
田中さんのお陰で成長してるしね+74
-1
-
1693. 匿名 2023/11/20(月) 00:32:00
小西はダラブッカ練習してる笙野を朱里に見せる為にお店に誘っていて笙野の事大好きなんだな…って思っちゃったら一気に愛しくなった+61
-3
-
1694. 匿名 2023/11/20(月) 00:32:52
>>1677
三好さん見てるとチャラさもまだマシに見えてくるw+39
-0
-
1695. 匿名 2023/11/20(月) 00:33:08
昭和男も改心すれば根っこは悪人ではない+6
-0
-
1696. 匿名 2023/11/20(月) 00:33:27
>>1690
ほんと…ネチネチしててすごく嫌
あかりちゃん傷つけること言うし。
ただ、笙野たちも最初よりどんどん株上げてきてるから、今後しんごの株上がるのかもしれない+29
-1
-
1697. 匿名 2023/11/20(月) 00:34:06
>>1665
あかりはどっちにするんかな
あかりの年代の時はそういうのあった、好きな人か好きな人じゃないひとと付き合うのか+5
-1
-
1698. 匿名 2023/11/20(月) 00:39:59
小西がヤラカシタのは、初回、合コンで本命の朱里がツレなくて、一緒に参加した朱里の合コン仲間の第2希望に、シフトしたのがバレたから
だけだよね?
あとは知らない女の人(いい年してミニスカw)を下げて、朱里を持ち上げたくらい?
確かに同じメンバー内で次々声かけるのは、節操がないし、二兎を追う者は一兎をも得ず、だけどさ
いかんせん、他のメンズがね、、、弱いのよ。+30
-0
-
1699. 匿名 2023/11/20(月) 00:40:04
>>518
田中さんの家でインドの音楽とか好きだって言ってたよ!+41
-0
-
1700. 匿名 2023/11/20(月) 00:40:30
ダンススクールの生徒さん、生駒ちゃんに似てる〜と思ったら本人だったのね
頑張ってるね!+5
-1
-
1701. 匿名 2023/11/20(月) 00:40:53
朱里はまだ若いんだし、しばらく誰とも付き合わないで田中さんと一緒にダンスに打ち込んでてもいいんじゃないの
将来のリスクヘッジだとか周りへの気遣いだとかそういうの全部忘れて今を楽しむことも大切だと思う+116
-0
-
1702. 匿名 2023/11/20(月) 00:41:29
田中さんのキャラももちろんいいんだけど、あかりが複雑ですごく好きだな
田中派で尊敬してて推しなんだけどしょうのみたいな奴を変えてしまえる、田中さんにあって自分にないものはなんだろうって少し嫉妬?でチクンとしつつ、落ちかけた自分を励ますために張り付いた笑顔でベリーダンスするあかり可愛いよ!+163
-0
-
1703. 匿名 2023/11/20(月) 00:43:28
>>1616
このコンビ好きだけど
少女漫画脳の田中さんに無神経な笙野…😂+8
-1
-
1704. 匿名 2023/11/20(月) 00:45:02
>>1688
良いドラマのトピなのに暗い話書いてすみません
それなのにプラスくれたみなさんありがとう
このドラマ好きな人は優しい多いね
私もめるるみたく明るく前向きになれるようになりたいな
めるるみたいに若くないけど頑張りたい+185
-4
-
1705. 匿名 2023/11/20(月) 00:45:46
小西
日本グミ協会名誉会員らしい+38
-0
-
1706. 匿名 2023/11/20(月) 00:46:11
仕事しつつあんなに没頭出来る趣味って素敵だな。田中さんの真面目っていうのは才能なのでは。朱里ちゃんセンスないけど先生も生徒も優しくて楽しそうで良かった+55
-0
-
1707. 匿名 2023/11/20(月) 00:47:34
>>1522
ハイローザワ観たことない人が、この映画観たらビックリするよねw+28
-0
-
1708. 匿名 2023/11/20(月) 00:48:14
>>1701
もう小西も楽器はじめて田中朱里笙野小西の4人でユニット組んだらいいよ+98
-1
-
1709. 匿名 2023/11/20(月) 00:48:34
来週職場にバレちゃうのか…
内緒にしてた大事な場所を荒らされていくのって嫌だよね
田中さんにとっても朱里にとっても、あそこは心の拠り所だろうから+137
-1
-
1710. 匿名 2023/11/20(月) 00:49:05
なんで、このドラマ1時間すぐ経つのさー!
あっという間にエンディング曲!
面白いからなんだけど、、
底意地悪い奴もいないし、皆んな大好きー!+78
-1
-
1711. 匿名 2023/11/20(月) 00:49:12
>>1705
知ってる!グミ大好きなんだよね。そこ含めて公輝君可愛い。+20
-0
-
1712. 匿名 2023/11/20(月) 00:49:57
>>1458
ダンス下手なのわからなかった。。
みんなすごいね、どうしてわかるの?+95
-3
-
1713. 匿名 2023/11/20(月) 00:50:20
主題歌配信始まったみたいだけど
X見るとジャケットが田中さんのドラマHPのやつなのね
田中さん(Saliさん)がデスクに上がっててそれを見つめる朱里ちゃんのやつ
+5
-1
-
1714. 匿名 2023/11/20(月) 00:51:33
メインどころ、脇役含めキャスト陣が秀逸だけど三好さんだけちょっと違う感じがする。誰だったらいいのか考えてみたけど江口洋介とか?岩城滉一が若かったらハマり役ですかねー。誰かいるかな。+3
-31
-
1715. 匿名 2023/11/20(月) 00:58:27
>>1714
在日枠だよ。どのドラマどの番組にも一人以上は入れないといけない決まりだから。+1
-38
-
1716. 匿名 2023/11/20(月) 00:59:32
>>1652
確かにあのサラッと皿洗い素敵だよね!
なかなかあんな当たり前のようにしてくれる男性なんかいないよ
大概の男はリビングでくつろいでるよ+108
-0
-
1717. 匿名 2023/11/20(月) 01:02:11
>>1714
ロンゲのチャラい江口洋介、いいねぇ〜。
お歌はもちろん、ギターも弾けたはず。
『あすなろ白書』くらい?
チャラかったのって。+0
-6
-
1718. 匿名 2023/11/20(月) 01:04:40
>>1522
ハイローの轟大好きだった!
セクシー轟さんだったよ+21
-1
-
1719. 匿名 2023/11/20(月) 01:05:47
>>1717
愛という名のもとにかな?+3
-2
-
1720. 匿名 2023/11/20(月) 01:07:50
あかりは田中さんから「小西さんのことが好きなんですか?」って聞かれたのに、学生時代から引きずってるあの彼と、どっちを選ぶのが正解なんだろう?なんて頭で考えてた。
好きかどうかは理屈じゃないのよ。+47
-0
-
1721. 匿名 2023/11/20(月) 01:09:45
>>1719
1717です。
はて……と思い返してみたら『東京ラブストーリー』だった!(笑)
柴門ふみしか合ってなかった〜。+1
-1
-
1722. 匿名 2023/11/20(月) 01:11:23
>>1717
懐かしい笑
そういや音楽活動もされてましたね!
ダラブッカも似合いそう。
原作読んでると、安田さんもかっこいいんですけどちょっと雰囲気違う気がしてしまって。+3
-3
-
1723. 匿名 2023/11/20(月) 01:14:04
朱理が今回で好きになりました。
田中さんのご両親が素敵で何故か泣けました。
私は否定ばかりされて育ったせいかな。
庄野が嫌いじゃない。
3人とも好きだな。
私も変わりたい。+83
-1
-
1724. 匿名 2023/11/20(月) 01:15:22
最後の田中さんと朱里ちゃんの会話シーン
原作でもいちばん好きなシーン
ピュアで善人に見える田中さんの
人並みに年齢で人を見たり嫉妬したりする人間臭い一面が描かれててグッときたし
そういう本音を朱里ちゃん相手だからこそ打ち明けられたってところにもグッとくる
その後朱里ちゃんがくれた言葉が100点の答えで泣ける+83
-0
-
1725. 匿名 2023/11/20(月) 01:15:23
>>1682
インド映画の音楽知らないと、カレー食べちゃいけないって、全然理屈が通ってなくて笑った。
さらっとスルーしながらカレー食べ続ける朱里と小西が可愛かった。+107
-2
-
1726. 匿名 2023/11/20(月) 01:15:25
>>1704
応援するよ!頑張って!私も頑張るよ!+91
-0
-
1727. 匿名 2023/11/20(月) 01:17:51
>>195
でも、逆に自分も誰かの為に変われたかって考えたら難しくない?結婚しても夫の為に、妻のために自分を変えるって難しいと思うよ!+29
-1
-
1728. 匿名 2023/11/20(月) 01:19:02
>>1682
あれってアドリブだったのかな??
自然な流れで言ってたのがまた面白かった
+7
-1
-
1729. 匿名 2023/11/20(月) 01:19:14
仲良さそうw+167
-2
-
1730. 匿名 2023/11/20(月) 01:20:27
うわ…毎週このトピのノリにはついていけない…
小西を選ぶなんてありえん!絶対に浮気不倫する奴!+3
-27
-
1731. 匿名 2023/11/20(月) 01:22:17
このドラマ、毎週1回は泣いてる😭
めるるの言葉も、田中さんの言葉も両方グッとくる+33
-0
-
1732. 匿名 2023/11/20(月) 01:22:29
>>1714
そうかな
ピッタリだなと思って見てたけど
アラフィフであの髪型似合う役者さん、そんなにいるかな
いたとしてもスケジュール合わなかったらダメだし+45
-0
-
1733. 匿名 2023/11/20(月) 01:26:30
>>2
ガチでいい見てない人遅れてる+19
-18
-
1734. 匿名 2023/11/20(月) 01:26:52
>>1714
おれ+4
-4
-
1735. 匿名 2023/11/20(月) 01:29:43
>>1659
近年の木南さんで好きな役はおいハンサムだったけど、田中さんもハマリ役だね〜+28
-0
-
1736. 匿名 2023/11/20(月) 01:31:09
>>1688
そして、親の介護をするのは独身の娘に押し付けられるという。ひどいよね。+129
-0
-
1737. 匿名 2023/11/20(月) 01:35:56
>>1730
もう5週目なんだからここのトピは合わないと諦めて来るのやめたら?+18
-0
-
1738. 匿名 2023/11/20(月) 01:41:13
>>1714
漫画無料分見てみたらすごい寄せてあるって思ったけどな+22
-0
-
1739. 匿名 2023/11/20(月) 01:42:26
昭和かってくらい頭カチカチの笙野が少しずつマシな性格になる話だと最初は思ってたんだけど、笙野自身って元から意外と「料理(変わり種も)好き」「インド映画/音楽オタク」みたいなちょっと型破りで色々な物に好奇心を向けれる面もあるんだよね。
女性に対してだけあんな偏見まみれだったのってやっぱり亭主関白な実家の影響を受けてだと思うし、そう考えると田中さんとの出会いを通して笙野自身が縛られてたものから少しずつ解放されて素の価値観で人と向き合えるようになってるのかもね+66
-0
-
1740. 匿名 2023/11/20(月) 01:42:58
>>1728
アドリブじゃないよー
原作にもある台詞です。+8
-0
-
1741. 匿名 2023/11/20(月) 01:44:04
>>254
小西の一番で居そうだけどね。そうだといいな+52
-0
-
1742. 匿名 2023/11/20(月) 01:44:07
アラフィフなんだけど、あかりちゃんが田中さんを想う気持ちが純粋で自分もピュアな気持ちに少し戻れる気がする。今日はちょっと嫌なことがあったんだけど元気出ました。+30
-1
-
1743. 匿名 2023/11/20(月) 01:45:14
>>1714
三好さんは江口洋介合う、渡部篤郎もいい。
あと最初笙野の役でパッと浮かんだのは岡田将生なんだよね。
ヒロインの相手役として華があって良い。
天然で気難しそうな感じもあるし。+1
-28
-
1744. 匿名 2023/11/20(月) 01:46:06
>>1724
あの会話は女同士の会話って感じしたね。
田中さんは笙野とも仲良くなってるけど
あの話は異性には言いづらいと思った
同性だから話せるっていうか。+33
-0
-
1745. 匿名 2023/11/20(月) 01:48:49
小西キャラクターとして凄い好きなんだけど、今日の縁側に座って親身に話を聞く→急にマジトーンで口説く→キス(未遂)の流れは慣れてる男のテクニックすぎてヒィィwwってなっちゃったw
朱里と13歳も離れてるから余計そう思うんだろうな+71
-0
-
1746. 匿名 2023/11/20(月) 01:49:00
田中さんのご両親素敵だな。
物語序盤は嫌いだったのにしょうのが田中さんのために変わる様子にこっちも心動かされるし
傍目には強者然としてるあかりちゃんの寂しさか刺さる回
あかりちゃんが上手く行ってほしいくらいには小西も推せる+24
-0
-
1747. 匿名 2023/11/20(月) 01:49:43
>>1471
「アニキ」って呼ばれてたよね?+9
-1
-
1748. 匿名 2023/11/20(月) 01:51:16
>>173
私は7年前くらいに買ったダラブッカ久しぶりに押し入れから出して叩いたわw+82
-0
-
1749. 匿名 2023/11/20(月) 01:51:18
>>7
まだそれ言ってる人いるんだ+33
-9
-
1750. 匿名 2023/11/20(月) 01:56:21
>>1743
岡田将生じゃ美形すぎない?+24
-1
-
1751. 匿名 2023/11/20(月) 01:58:27
+77
-2
-
1752. 匿名 2023/11/20(月) 02:01:09
>>1708
めちゃくちゃ過ぎてワロタけどちょっとそれも見てみたい😂
社会人になってからも夢中になれる趣味があって、その趣味を一緒に楽しめる仲間がいるの羨ましいな+75
-0
-
1753. 匿名 2023/11/20(月) 02:02:00
>>1750
美形なのに中身が無神経だから女子達が去っていくのが意外と世の中あってそれがリアルかなと。+14
-5
-
1754. 匿名 2023/11/20(月) 02:05:06
先週の初舞台で失敗しちゃって泣くの堪えてるめるるが可愛すぎて…
今週もめちゃくちゃ可愛い朱里ちゃん満載で最高でした!!+139
-9
-
1755. 匿名 2023/11/20(月) 02:05:33
>>1726
ありがとう
優しさに涙しちゃう
ここのみなさんとセクシー田中さん最終回までめっぱい楽しみたいです+95
-2
-
1756. 匿名 2023/11/20(月) 02:12:23
(´・ω・`)+2
-1
-
1757. 匿名 2023/11/20(月) 02:14:33
今シーズンのドラマ、どれもつまらなすぎて、「田中さん」だけが毎週の楽しみ。
めるるもこれから女優業でやっていけそうね。+137
-6
-
1758. 匿名 2023/11/20(月) 02:21:41
>>1557
来週予告「セクシー田中さん」 第6話予告60秒 動画流出!?伝説のダンサーとステージへ!【木南晴夏&生見愛瑠】11月26日(日)よる10時30分 - YouTubeyoutu.be第6話 11月26日(日)よる10時30分放送!日本テレビ系 日曜ドラマ『セクシー田中さん』「変わりたい」あなたの背中を押してくれる、ジブン解放ストーリー!田中さんの憧れのベリーダンサー、愛子先生のショーが「Sabalan」で行われることになった。舞台に立った途端...
+16
-2
-
1759. 匿名 2023/11/20(月) 02:30:45
セクシー田中さん日曜劇場よりコメ欄上だし、TVerのランキングも上なの地味にすごいよね?+107
-3
-
1760. 匿名 2023/11/20(月) 02:31:45
>>1522
この小西エロ!!眼鏡いいねぇ…
小西があかりにキス迫って「嫌なら嫌って言っていいんだよ」って、あれズルい!普段チャラい男が男出してきたら流されるわ。+117
-0
-
1761. 匿名 2023/11/20(月) 02:35:07
>>1524
よく考えたらサイハラさんで共演だね、ミキ先生と田中さん。
真逆の役なのに素晴らしい✨+48
-2
-
1762. 匿名 2023/11/20(月) 02:36:01
>>244
後ろ髪が上がってるのはカツラ感出てて気になるけど、あの髪型は似合ってて可愛いと思う
地毛であの髪型ならより可愛いと思う
多分顔が可愛いからどんな髪型でも似合うと思うけど+112
-2
-
1763. 匿名 2023/11/20(月) 02:41:16
>>1753
シンシンくらいの無神経さがちょうどいいのさ+4
-2
-
1764. 匿名 2023/11/20(月) 02:49:25
>>1470
脚本もいいけどわりと原作に忠実だから相当原作がちゃんと構成できてるしドラマ向きなのかも+47
-0
-
1765. 匿名 2023/11/20(月) 02:54:48
>>1701
小西がメガネの二択は嫌だ
どっちとも付き合わずにもっとおおらかで落ち着いてる人を探した方がいい
今は趣味に打ち込んでベリーを楽しんで欲しいわ+25
-1
-
1766. 匿名 2023/11/20(月) 03:02:47
田中さんパパ嬉しそうでかわいいよ〜☺️+166
-2
-
1767. 匿名 2023/11/20(月) 03:03:43
田中さんがまさかの松戸出身で動揺を隠せない💦
松戸市民+69
-0
-
1768. 匿名 2023/11/20(月) 03:04:23
>>1486
ダンス違いとは言っても、プロ意識高いから役作り本気でやるだろう
でもメアリージュンでよかったと思うけどね、めるるの失敗も笑顔で励ましてたけど
杉本彩だと腹の中では本気でぶち切れてそうだし・・・+52
-2
-
1769. 匿名 2023/11/20(月) 03:05:45
>>697
松戸で遠征扱いされて悲しかった。葛飾区の上の市なのに、、野田とか我孫子ならわかるけど。+25
-7
-
1770. 匿名 2023/11/20(月) 03:11:20
松戸駅なら上野から20分くらい?なのに遠征扱いされてるw+32
-0
-
1771. 匿名 2023/11/20(月) 03:23:45
>>1768
彩さんブチ切れないと思うけどw
メアリー先生で私は良かったと思ってるよ。
底なしに明るい感じがいいなぁって思う。
こっちも明るい気持ちになる。+144
-0
-
1772. 匿名 2023/11/20(月) 03:25:54
>>1670
小西は笙野みたいな面倒クサタイプも受け入れるし、あかりのヤケクソな部分も可愛いって言えるくらいだから、誰にでも優しすぎていつもフラれているんでは?と思った
+81
-0
-
1773. 匿名 2023/11/20(月) 03:31:48
田中さんのご両親いい人✨+50
-0
-
1774. 匿名 2023/11/20(月) 03:33:08
>>1770
しかも、田舎の古民家みたいな庭の豪邸。+24
-0
-
1775. 匿名 2023/11/20(月) 03:35:42
声に出して笑えて、リアルに涙出ちゃうドラマ、久しぶり。木南晴夏すてき!+42
-0
-
1776. 匿名 2023/11/20(月) 03:46:40
田中さんのご両親の配役が完璧だった!!
すごくステキなご両親。
個人的に、小西があかりに言った「俺は嫌いじゃない」って言葉のチョイスは「俺は好きだよ」じゃなかった所が良かった。
キス迫って「嫌なら断れば?」に一瞬キュンとしたけど、弱ってるときのそういうのってちょっとずっちーのよ+117
-2
-
1777. 匿名 2023/11/20(月) 03:50:18
>>1522
この、前田公輝くん演じる轟洋介、不良だらけの学校で一番強いんです。メガネ掛けてて真面目そうな見た目なのに。川村壱馬くん演じる楓士雄も、笑顔が可愛くて良き。+50
-0
-
1778. 匿名 2023/11/20(月) 04:15:09
>>1652
インド映画のところはツボったわw
もう一生カレー食うな!とか可愛すぎん?+68
-2
-
1779. 匿名 2023/11/20(月) 04:17:26
韓国グループの宣伝に利用されるのが辛いな+3
-8
-
1780. 匿名 2023/11/20(月) 04:39:56
こんな笙野だけど育ちはしっかりしてるから人からの言葉をちゃんと受け止めて改善出来る人間で、でもクッソ高いプライドと捻じ曲がりきった女性観がほんとクソでw
だけどオバサン扱いしてる田中さんから教育されてるの面白いな
あかりちゃんはクソ進吾は置いといて小西と向き合ってもいいんじゃないかなと思った
田中さんの自己肯定感を上げようとするのもいいけど自分のことも考えて、あかりちゃんという感想でした
あとメアリージュンのダンス良かった+58
-1
-
1781. 匿名 2023/11/20(月) 04:41:45
>>161
田中さんが主役だからそれでいいんだよ+8
-2
-
1782. 匿名 2023/11/20(月) 04:58:23
来週の予告、朱里ちゃん小西と2人でお酒飲んでるけどここは進吾の店?
まだ約束守ってるんか朱里ちゃん+59
-0
-
1783. 匿名 2023/11/20(月) 04:59:35
>>1366
我慢できず原作読んでしまったんだけど
原作読むと彩さんでは絶対ないなと思った
笙野に、流石におばあちゃんじゃね?とか言われてたし
三好が母親ぐらい?の歳なのに踊ると凄くセクシーでとか言ってるセリフがあったのと、キャラがぶっ飛びキャラだった。ノリ的にはおかざきななみたいな人だったw
ミステリアスで美貌であれこれ言わせるタイプのキャラじゃない+38
-0
-
1784. 匿名 2023/11/20(月) 05:01:49
田中さんあんなに両親に愛されて育ってるなんて羨ましいわ
うちなんか人呼べるレベルじゃなかった
若い時に友達たくさん連れて来ても喜んでくれそうなご両親だよね+72
-0
-
1785. 匿名 2023/11/20(月) 05:21:26
>>1716
いいよね!
原作があって、脚本がきちんとしているから面白い
この場面も、女性がやるのが当たり前の家なら
田中さん母は「そうぉ、じゃあお願いしようかしら」とはならないw
田中さんも、いいです私がやりますってなるんじゃなくて、笙野と2人で自然に洗い物してて
自然に本音を田中さんが笙野に話したりして
きちんと繋がってる
みんなそれぞれの価値観を持ちながら、良い事は取り入れて、悩みながら成長していく
凄く素敵なサクセスストーリーなんだね
(何も知らない始まる前は、こんな深いと思わなかった)
+64
-0
-
1786. 匿名 2023/11/20(月) 05:22:06
>>1782
この2人順調に仲良くなっていって微笑ましいけど展開的に早いし朱里はしんごを選ぶんだろうな+52
-2
-
1787. 匿名 2023/11/20(月) 05:31:50
私、4話だけ録画していて4話から見たんだけど凄く面白いね。慌ててティーバで1話から見ている。今、3話の途中です。4話録画していて良かったー来週から実況参加出来そうです。+51
-0
-
1788. 匿名 2023/11/20(月) 05:34:11
田中さんのご両親が優しくてあったかくてお母さんに会いたくなった+30
-0
-
1789. 匿名 2023/11/20(月) 05:45:35
前から木南さんは好きな女優さんで、このドラマでめるるちゃんも好きになったよ。二人共可愛い♡+37
-0
-
1790. 匿名 2023/11/20(月) 05:51:39
>>1522
同級生役だったり13歳差の役だったり役者さんってすごいね。+41
-0
-
1791. 匿名 2023/11/20(月) 06:09:23
>>1559
舞台出るよ。クリスマスキャロル+4
-0
-
1792. 匿名 2023/11/20(月) 06:50:36
ドラマって、原作がコミックだろうがなかろうが、脚本、演出、演者が良ければ面白いんだな〜と実感させられる。
面白い!毎週楽しみ!+21
-0
-
1793. 匿名 2023/11/20(月) 07:16:18
>>7
カツラなんだ、カットしたのかと+9
-3
-
1794. 匿名 2023/11/20(月) 07:18:54
次は門脇麦だって<厨房のありす>門脇麦、発達障がい持つ天才料理人役で主演 2024年冬、日テレ日曜ドラマ(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2024年1月にスタートする日本テレビ系の日曜ドラマ「厨房のありす」(午後10時半)で、俳優の門脇麦さんが発達障害・自閉スペクトラム症の料理人、八重森(やえもり)ありす役で主演を務めることが分かっ
+6
-4
-
1795. 匿名 2023/11/20(月) 07:22:46
1月からのドラマもなかなか面白そうね
門脇麦&King & Prince・永瀬廉&大森南朋共演のハートフル・ミステリードラマ『厨房のありす』、24年1月期放送 /2023年11月20日 - 1ページ目 - ドラマ - ニュース |クランクイン!m.crank-in.net門脇麦が主演を務め、永瀬廉(King & Prince)、大森南朋が共演するドラマ『厨房のありす』が、日本テレビ系にて2024年1月より毎週日曜22時30分に放送されることが決まった。
+11
-32
-
1796. 匿名 2023/11/20(月) 07:30:20
笙野はもう気づいてないだけで田中さんのこと好きでしょう+44
-0
-
1797. 匿名 2023/11/20(月) 07:34:45
>>327
原作がボブなんじゃない?+48
-0
-
1798. 匿名 2023/11/20(月) 07:41:14
めるる、地毛をボブにしないのって他のお仕事の関係かな??どうにも違和感があって…(;;)+6
-21
-
1799. 匿名 2023/11/20(月) 07:41:41
>>7
原作のあかりがめるるとタイプが違うんだよね
スラッとしたタイプじゃなくて、可愛いけど若さあっての可愛さで本人も自覚してて一生懸命可愛くしてる感じ
めるるだと普通にモテちゃうし、スタイルの良さがあかりじゃない
髪型くらい寄せないと原作と合わない
+67
-2
-
1800. 匿名 2023/11/20(月) 07:47:49
今録画見終わったー
なんか心に刺さる回だった!
このドラマ、原作知らなくてお気楽ドラマかと思いきや、奥が深くて本当にハマっちゃった!+11
-0
-
1801. 匿名 2023/11/20(月) 07:51:07
ロングより肩ホブってモテる気がする+24
-0
-
1802. 匿名 2023/11/20(月) 07:51:24
>>1541
まぁギャグドラマだし、先生踊る場面少ないし、キャラクターとしては好きだから気楽に観てるよ。+59
-0
-
1803. 匿名 2023/11/20(月) 07:52:36
田中さんは三好さんと
くっつくの?+3
-4
-
1804. 匿名 2023/11/20(月) 07:53:26
断然小西派
メガネだと今回を乗り越えてもこれからも些細なすれ違いを繰り返しそう
ドラマの立ち位置的にはメガネが選ばれるのかなあという不安!!+77
-0
-
1805. 匿名 2023/11/20(月) 07:55:02
>>1566
前に田中さんが朱里に「小さい頃から私が口を開くと皆困った顔をするんです」みたいな事を打ち明けてたけど、小さい頃から知能が高くて生真面目でちょっと融通が効かなくて周りに馴染めなかったのかなと思った。
男子に「ブース」とか言われてたのも、生真面目さ故煙たがられたりしてたのかな?って。
私は田中さんみたいに美人じゃないけど、両親からは大事に育ててもらったものの風変わりな子供すぎていじめられっ子だったから、なんか観ててすごく当時を思い出したよ。+69
-0
-
1806. 匿名 2023/11/20(月) 07:55:07
笙野もう田中さんに夢中じゃないですか!!!!
この無神経さに田中さんひるまないし
田中さんが幸せになるのはいいけど笙野が幸せになるのはなんか許せない!!!
田中さんの恋バナ他人に話すのだめだって
さりげなく伝える小西はいいやつだな
+91
-1
-
1807. 匿名 2023/11/20(月) 08:01:02
>>1805
横
田中さんみたいな人って子供の時や若い時は煙たがられるタイプだけど、年を重ねると愛されるタイプだと思う
実際アラフォーになってから良いコミュニティが出来てる
ちゃんと愛されて育った人って感じ
+68
-2
-
1808. 匿名 2023/11/20(月) 08:02:56
>>206
親との関係かな+13
-1
-
1809. 匿名 2023/11/20(月) 08:08:38
>>485
でも、>>333とおなじ人かいてるのにw+5
-0
-
1810. 匿名 2023/11/20(月) 08:09:02
>>1802
いかにもいそうな感じ。ああいうダンスの先生。体型も雰囲気も+29
-0
-
1811. 匿名 2023/11/20(月) 08:11:53
「嫌です」ってめるるの可愛さになびかない笙野ある意味凄い+77
-1
-
1812. 匿名 2023/11/20(月) 08:15:26
>>1759
地味にすごいのは
地味に見える田中さんの本当の魅力に視聴者も惹かれているからだと思う😊+40
-0
-
1813. 匿名 2023/11/20(月) 08:15:27
>>1807
周りの人、子どもから大人になっても、コミュ力が低い人を下に見ないよう変れる人は少ないんじゃないかな。
周りとの関係は、子どもでも、アラフォーでも同じで、出会いがあるかどうか、それを生かせるかの違いだと思います+11
-0
-
1814. 匿名 2023/11/20(月) 08:16:26
あさイチに小西出てるよ〜!+30
-1
-
1815. 匿名 2023/11/20(月) 08:19:33
笙野にダメだしする小西の軽妙なのに核心ついてくとこテンポよくて気持ちいいw+31
-0
-
1816. 匿名 2023/11/20(月) 08:25:35
>>1814
私もそれ言いに来たw+16
-0
-
1817. 匿名 2023/11/20(月) 08:27:08
>>1807
子供の頃って狭いコミュニティしかないもんね。
田中さんは凄い時間かかっちゃったけど、ベリーダンスに出会った事で人間関係が広がって朱里みたいな子にも慕われて。ベースが芯のある折り目正しいしっかりした人柄だから、1度親しくなったら信頼は熱いし良い関係が築けるんだよね。+50
-0
-
1818. 匿名 2023/11/20(月) 08:27:38
>>1677
小西は結婚したら人生を揺るがすようなヘマ浮気はしなさそうだし、家族ともパパ友界隈ともうまくやってくと思う。+87
-0
-
1819. 匿名 2023/11/20(月) 08:32:31
来週田中さん同僚たちにバレちゃうのね
同僚たちと打ち解けて友達になっても
あかりのことを少し特別に思っていて欲しい
とあかりの頑張り見ていると思ってしまう+41
-0
-
1820. 匿名 2023/11/20(月) 08:33:15
>>664
斉木しげるなのか
佐戸井けん太なのか…
+11
-0
-
1821. 匿名 2023/11/20(月) 08:34:50
>>1814
ありがとうー
今から見る
今日休みで良かった
小西の人他のドラマでも見ていて知ってたけど小西役素敵で好きになっちゃった+21
-0
-
1822. 匿名 2023/11/20(月) 08:35:07
>>584
県立って設定だった?
私は勝手に聖徳あたりの女子校だと思ってたw+0
-0
-
1823. 匿名 2023/11/20(月) 08:35:50
>>319
ハーブウォーター飲みな!!+33
-0
-
1824. 匿名 2023/11/20(月) 08:39:56
>>1820
佐戸井さんです、斉木さんはもっとクセがあるw
斉木ファンより+23
-0
-
1825. 匿名 2023/11/20(月) 08:40:19
>>1820
横 わーかる!お二人似てるよね!おとうさん佐渡井さんじゃなかった?+9
-1
-
1826. 匿名 2023/11/20(月) 08:42:29
>>1522
ハイローいいよね+26
-0
-
1827. 匿名 2023/11/20(月) 08:44:53
笙野のあのボリウッドオタクの方向性は朱里の田中さんオタクと被るものがあったなーw+30
-0
-
1828. 匿名 2023/11/20(月) 08:46:20
>>1798
なかなかあの時間帯のドラマで、ウリのロングヘアばっさり切りはしないでしょ。+21
-4
-
1829. 匿名 2023/11/20(月) 08:48:07
>>1813
コミュ力が低い人を下に見下すことは、このドラマのテーマの1つかなって思います。
最後、あかりちゃんが笙野を、笙野さんと呼んで、人を公平に見るように変わるといいな。+4
-19
-
1830. 匿名 2023/11/20(月) 08:50:52
小西くんの芝居、いいよねぇ。
最初はチャラさ際立つ感じが、だんだん、あれ?全方向に気遣いの人じゃん?って思えてきてさ+59
-0
-
1831. 匿名 2023/11/20(月) 08:51:50
>>57
私も大好き
顔も好きだし演技も好きだし+20
-0
-
1832. 匿名 2023/11/20(月) 08:59:40
>>1522
2.5次元的なかっこよさだ+9
-1
-
1833. 匿名 2023/11/20(月) 09:00:12
>>365
どこにでも湧いてくる+1
-3
-
1834. 匿名 2023/11/20(月) 09:02:12
>>57
同じです!!メガネかけても
似合うし笑った顔が可愛い。
また好きになってしまいました。+18
-0
-
1835. 匿名 2023/11/20(月) 09:03:28
>>206
木曜のドラマとテーマが少ーし似てるんだけど、描きかたや人物設定が全然違うなと思って見ている+16
-0
-
1836. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:26
>>1807
悩みとかありつつ前向きで良いコミュニティだとは思うけど、あかりちゃんが田中さんにあそこまで推してないと中々難しい関係じゃない?
対等のように見えてあかりちゃんのお膳立て(田中さん、田中さんと積極的に関わろうとする感じ)がなかったらあの関係も築けてなかったかなとおもう。そこまであかりちゃんを魅了した田中さんのベリーダンスとか人間的な要素も魅力的だったんだろうけどさ。
+11
-0
-
1837. 匿名 2023/11/20(月) 09:07:32
>>1553
今日の朝イチにも出てた+7
-0
-
1838. 匿名 2023/11/20(月) 09:07:49
>>1829
あかりが笙野呼びしてる理由は笙野のコミュ力のせいじゃなくて失礼野郎だからだよw
+44
-0
-
1839. 匿名 2023/11/20(月) 09:09:03
>>737
顔かなぁ?+0
-2
-
1840. 匿名 2023/11/20(月) 09:09:49
>>1583
なんて映画?+1
-0
-
1841. 匿名 2023/11/20(月) 09:11:13
>>1826
ドロッキーカッコいいし楓士雄可愛い!
二人共別人ですね
プライベート仲良いから、一緒のシーンの撮影楽しかったみたいですね
楽しみ!
+15
-0
-
1842. 匿名 2023/11/20(月) 09:11:55
>>1836
だからあかりちゃんは田中さんの喜怒哀楽を引き出した笙野が更に気に食わなくなったというw+20
-0
-
1843. 匿名 2023/11/20(月) 09:21:07
>>1818
わかる!
結婚相手なら断然小西!
俳優さんの魅力もあるけど、チャラいけど大人だよね+32
-0
-
1844. 匿名 2023/11/20(月) 09:22:22
このドラマのヤスケンってエヴァの加地さんみたい+9
-1
-
1845. 匿名 2023/11/20(月) 09:23:19
>>1829
親しみを込めた、笙野!になるのでは?
今はわるるだもんねw+9
-0
-
1846. 匿名 2023/11/20(月) 09:25:07
>>1838
推しや友達以外に対する行動は、あかりのほうがよっぽど失礼だよ。
笙野は人に悪意をもってないよ。
馬鹿なことを言ってしまうのは、コミュ力の無さ+0
-22
-
1847. 匿名 2023/11/20(月) 09:25:21
めるるの走り方可愛すぎる
松戸で聖地巡礼して写真撮ってる時のウキウキ走りが可愛くて大好き+20
-0
-
1848. 匿名 2023/11/20(月) 09:26:48
>>1802
横 うんうん ドラマだからねー
ゆるく見よう〜って感じ
それ以外のキャラクターとかセリフとかが素晴らしいし+16
-0
-
1849. 匿名 2023/11/20(月) 09:27:55
何気に笙野と朱里の関係性好きw
笙野LINEブロックしたっぽいのに朱里と普通に松戸遠征一緒に行くし、朱里もラストシーンで田中さんを元気づけようとめっちゃ笙野のダブラッカ練習の話を出したりして。
+38
-0
-
1850. 匿名 2023/11/20(月) 09:28:07
>>1844
なんとなくわかる〜
髪型も似てるしね+4
-0
-
1851. 匿名 2023/11/20(月) 09:28:49
>>1811
笙野は、誰でも公平に接する相手を求めてるからね。+35
-0
-
1852. 匿名 2023/11/20(月) 09:30:11
>>929
毒親は男尊女卑。+39
-1
-
1853. 匿名 2023/11/20(月) 09:31:24
>>1688
「アンタはそこに出来るスーパーでレジでも打てばいいと言われた」
↑そんなこと言ってくるなら親が介護が必要な状態になったら「私未成年の頃に行きたい道に行かせてもらえなかったからお母さんに何か言われる権利ないと思うんだわ。弟にしてね。優先して大学行かせたんだからさ」
親の立場としてきょうだい差別は一番やっちゃいけないことだし、親がそれを反省しないのはだめだわ+103
-2
-
1854. 匿名 2023/11/20(月) 09:31:50
>>1798
人の髪の毛なんだと思ってるんだお前は+26
-3
-
1855. 匿名 2023/11/20(月) 09:32:39
田中さんの実家での時間が本当によかった。暖かさが伝わってきて涙出た。
ご両親はずっと田中さんに友達ができない事を心配しながらも「たまには友達と遊んだら?」とか余計な事言わずにありのままを見守ってたんだろな。
お父さんのはしゃぎっぷりが可愛かった。
お母さんの目の前で自作の漫画の内容を話せる田中さんも、朱里と田中さんの会話を微笑ましく見てるお母さんも可愛かった。+90
-0
-
1856. 匿名 2023/11/20(月) 09:34:05
>>1688
毒親と縁切りしてないならしたほうがいい。
将来、介護を押し付けられるよ。
毒親は下に見てる子に介護させるから。+82
-0
-
1857. 匿名 2023/11/20(月) 09:34:29
>>1801
手入れが行き届いて清潔感あるロングなら素敵で魅力がアップするけど、ただ伸ばしただけのボサボサした感じのロングだと魅力が下がるからねえ+5
-0
-
1858. 匿名 2023/11/20(月) 09:36:41
>>1856
そこね。
あと、弟も何気に気質を受け継いでいると「介護は姉ちゃんがやるんだろ?姉だし独身だし俺は家族がいるし〜」と言ってくるから
1688さんは実家から遠いところに住んだ方がいい。
弟よりも遠く。
物理的に離れた方が武がある。+67
-0
-
1859. 匿名 2023/11/20(月) 09:37:41
原作は読んでないけど、あかりは小西選んだほうが幸せになれそうだし田中さんは笙野を選んだほうが幸せになれそうだけどな、、今後どうなるんだろう。+30
-3
-
1860. 匿名 2023/11/20(月) 09:38:59
田中さんの好きな人を勝手に話す笙野に対してきちんとたしなめる小西好き+73
-0
-
1861. 匿名 2023/11/20(月) 09:39:15
>>1852
毒親って息子には激甘だよね。毒親あるある。
私も田中さんのご両親みたいな家に生まれたかった。+49
-0
-
1862. 匿名 2023/11/20(月) 09:40:40
>>1859
田中さんの実家にいる時の雰囲気とかすごくよかったよね!あの4人でそれぞれカップルになったら、ずっと楽しいだろうなーと思っちゃったよ。+58
-1
-
1863. 匿名 2023/11/20(月) 09:42:15
>>1862
三好さんは田中さん実家に来なかったし、信吾だったらああいう和やかな雰囲気にならなさそう。+40
-0
-
1864. 匿名 2023/11/20(月) 09:42:43
小西とあかりのキス邪魔したあとに
引き戸閉める田中さんの視線の動きが絶妙www+48
-1
-
1865. 匿名 2023/11/20(月) 09:42:47
>>1688
墓守り娘にならないように、自分の人生を生きてください!楽しんで!+64
-0
-
1866. 匿名 2023/11/20(月) 09:45:09
>>1522
川村壱馬くん、役によって印象がガラッと変わるよね+25
-0
-
1867. 匿名 2023/11/20(月) 09:45:19
セクシー田中さん観てる松戸市民なので田中さんの地元が松戸なのはびっくりしたよw+24
-0
-
1868. 匿名 2023/11/20(月) 09:45:48
しょうのが、ダラブッカ始めた時にあかりちゃんが来てたセーターってどこのか分かる人いませんか?突然すみません💦めちゃくちゃ可愛かったので+8
-0
-
1869. 匿名 2023/11/20(月) 09:46:36
小西って一見チャラいけど周りに気を違うタイプで素敵+48
-0
-
1870. 匿名 2023/11/20(月) 09:48:40
>>1858
私も47歳で毒親育ちなんだけど、私は子育てしてから親が毒親だと気づいて絶縁&携帯ブロックした。絶縁前に介護はしない宣言しておいた。
姉も毒親の悪いとこを受け継いでいて両親が毒親だと気付いていないから姉とも絶縁&携帯ブロックした。
私は搾取子、姉は愛玩子。毒親は搾取子に介護をさせたりコキ使うよね。
+35
-1
-
1871. 匿名 2023/11/20(月) 09:49:25
小西とあかりって似てるよね。
気遣いできて空気読んで周りに合わせる。
小西は年齢と経験値で色々と余裕がある様に見えるけど、根は似てると思う。
小西が笙野に言った何で不倫がダメなの?自分の言葉で説明できなきゃ説得力ないってズシッときた。+63
-1
-
1872. 匿名 2023/11/20(月) 09:49:43
>>1855
松戸から横浜なら一時間半もかからないからその気になれば余裕で帰れるけど、小さい頃から人付き合いが苦手で心配してた娘のダンスを見るためにわざわざ来てくれた友達が三人もいて、両親もとても嬉しくてつい引き留めたんだろうね+36
-0
-
1873. 匿名 2023/11/20(月) 09:50:36
>>330
結構お手頃価格だね+8
-0
-
1874. 匿名 2023/11/20(月) 09:51:19
笙野!お前はもう恋をしている!!+31
-0
-
1875. 匿名 2023/11/20(月) 09:52:16
>>1872
田中さんの今の家と職場って横浜?+2
-2
-
1876. 匿名 2023/11/20(月) 09:53:16
>>330
笙野が選んだダラブッカが微妙に派手な色合いなのが
ちょっとツボった+36
-0
-
1877. 匿名 2023/11/20(月) 09:57:20
>>1798
今回めるるのことを初めて知って、ボブの方が他の人と差別化できていいと思った
途中のCMを見たけど、ロングヘアだとやや特徴のない美人になって埋もれる。いろいろ使いやすいのはロングなんだろうね+38
-1
-
1878. 匿名 2023/11/20(月) 09:57:38
笙野は理想通りの女性に出会えたんじゃないかな。頑張れ!+20
-1
-
1879. 匿名 2023/11/20(月) 10:02:41
>>1840
横
HiGH&LOW+5
-0
-
1880. 匿名 2023/11/20(月) 10:03:02
>>1875
ドラマの中のサブランが馬車道で、田中さんと朱里が腹が立ってたベンチやインスタ映えしてたパンケーキ店はみなとみらいだと思う
たぶんふたりはその近くの会社に勤めてて通勤圏内の駅を使ってて、ジョギング中に顔も合わせてたから家も近く?
笙野も同じ最寄り駅だし、少なくともこの三人は横浜
笙野がペン投げてたのもたぶんみなとみらい近くの川
でも原作はまた場所違うみたいだね+10
-0
-
1881. 匿名 2023/11/20(月) 10:07:51
>>1875
漫画だとサバランは六本木
ドラマだと横浜の馬車道
馬車道街頭のロケ多いね
田中さんと笙野の最寄駅は漫画だと中延
ドラマはどこなんだろ?+8
-0
-
1882. 匿名 2023/11/20(月) 10:10:13
>>882
アラフィフだけどまわりも普通に大学進学当たり前だったよ?
いつの時代のどこの話なのか随分違うもんだね+4
-20
-
1883. 匿名 2023/11/20(月) 10:11:17
>>1769
普段が横浜の方っぽいからまあ遠征感はあるかな〜と思ったよ
都内は1時間あれば大体のところに行けるなら住んでると案外不便ではないよね+21
-0
-
1884. 匿名 2023/11/20(月) 10:11:47
今はネタバレしちゃうから読めないけどドラマ終わったら漫画のほう読んでみようっと⭐︎+5
-0
-
1885. 匿名 2023/11/20(月) 10:12:39
普段節約ばっかの笙野が田中さんに近付きたい為に高そうな楽器買ったのが凄いことだよね
笙野は本来お母さん似で尽くされるより尽くすタイプなんだろうな+48
-0
-
1886. 匿名 2023/11/20(月) 10:16:31
笙野って可愛い奴だよね+16
-1
-
1887. 匿名 2023/11/20(月) 10:20:18
>>5
毎回毎回言わなくていいよ。しつこい+4
-39
-
1888. 匿名 2023/11/20(月) 10:23:52
今録画見てるんだけど………
笙野… だめだコイツかわいすぎる…+22
-1
-
1889. 匿名 2023/11/20(月) 10:24:01
>>1241
あなたがご結婚や育児が早いのと、先輩の考え方の昭和感からして地方かな?
通塾のことを言うと目の色変える人いるよね。
結婚で人生変わるし、女だから〜って考えも今だにあるし自分も分かるけど、古いよね。進学にたいして気を楽にしてくれたと思ってポジティブに受け取っとく。
+14
-2
-
1890. 匿名 2023/11/20(月) 10:24:25
>>1861
私も田中さんみたいなご両親が良かったよ。ウチは両親が超毒親で優しい声掛けなんてしてくれなかったし、私のダメ出しばかりし、失敗したら徹底的に責めて、できたり成功したらスルーする最低な親だった。+30
-0
-
1891. 匿名 2023/11/20(月) 10:24:37
>>1882
話作ってる人の世代とか、通っていた高校のレベルとかで進学状況はだいぶ変わってくると思う+7
-0
-
1892. 匿名 2023/11/20(月) 10:25:05
>>1736
ずっと非正規雇用なので一人暮らしの余裕がなくて実家出れてないけど
今1社転職活動してる
ちょうど書類通って明日面接なので頑張りたい+65
-2
-
1893. 匿名 2023/11/20(月) 10:25:47
>>1826
めちゃくちゃ目つき悪くて最高にかっこいいじゃん!今すぐ観る!映画だよね?+6
-0
-
1894. 匿名 2023/11/20(月) 10:27:26
>>1553
高橋一生に子役からって芸歴とか似てるもんね。ずっと脇で輝いてたし。+11
-0
-
1895. 匿名 2023/11/20(月) 10:33:12
>>1892
頑張って下さいp(^_^)q+32
-0
-
1896. 匿名 2023/11/20(月) 10:33:55
>>1829
それはないでしょ
田中さんもコミュ力低いけど朱里は慕ってるし、コミュ力高い小西のことだって「小西〜!」って言ってる時あったし
相手の言動によってカチンときた時に呼び捨てしてるだけ
コミュ力低い人を見下すことがテーマのひとつなんていう卑屈なドラマじゃないでしょ
+15
-0
-
1897. 匿名 2023/11/20(月) 10:35:01
>>1853
30代の頃に正社員になれてないことや独身のことをくどくど何回も言われたことあって辛かったです
何度も仕方ないじゃないと言ったけど話通じなかった
一度「私も大学行ってれば正社員になれたかもしれないし大きな会社入ってれば出会いもあったかもしれない。若い頃は出かける度に何処に誰と行くんだと聞いてきたから男の人とも出かけられなかったし、若く結婚してる人達はそんな干渉されなくて男の人と遊びに出かけたりしてるから結婚してるんだよ!」と言ってみた
そしたら向こうも半ギレしてきたけどその後何回かこのやり取りしたら言わなくなりました
学習ネグレクトなのに変に過干渉な親でした
40後半なのに未だに出かけるとき何処行くのか聞いてくる+39
-1
-
1898. 匿名 2023/11/20(月) 10:37:53
>>1881
港北ニュータウンのセンター北南辺りに見える+4
-0
-
1899. 匿名 2023/11/20(月) 10:40:13
愛子先生の初登場シーン、三好さんが愛おしそうに先生を見つめる演技が上手すぎて、演技と分かってるのに切なくなった…+21
-1
-
1900. 匿名 2023/11/20(月) 10:40:13
>>1893
LDH制作の映画
HiGH&LOW THE WORSTです
続編HiGH&LOW THE WORST Xも面白いですよ
二人とも田中さんとは真逆のキャラですのでビックリするかも!アクションも素晴らしいです!
壱馬さんはHiGH&LOW THE WORSTからの出演ですが、前田さんはHiGH&LOWシリーズ全作品出てるはずです。
かなり優秀なアクション映画です!
+11
-1
-
1901. 匿名 2023/11/20(月) 10:41:51
一瞬愛子先生が三好さんの奥さんなのかと思った。奥さんは登場しなさそうだね+68
-0
-
1902. 匿名 2023/11/20(月) 10:42:40
>>1884
漫画も終わってないからネタバレ感はあんまりないけど、途中経過が分かるからネタバレといえばネタバレ+6
-0
-
1903. 匿名 2023/11/20(月) 10:44:39
実家で髪結ばないで家事やってる田中さん、ちょっと珍しいと思った。髪が洗い物に入りそうだったし+39
-0
-
1904. 匿名 2023/11/20(月) 10:46:13
>>1474
むしろ田中さんみたいに瘦せぎすより、この人のボリューミーな体の方が映える
お顔が派手だし笑顔がすごくイイ
+83
-2
-
1905. 匿名 2023/11/20(月) 10:46:29
>>1856
>>1858
コメントありがとうございます
他の方へのコメント返信にも書いたけど
今1社正社員への転職活動してるところです
弟は全国展開の有名企業の転勤族なので弟より遠くに行けないけどとりあえず実家から離れるようにしたい
ちなみに婚活もしてるけどなかなか上手くいかない
+29
-2
-
1906. 匿名 2023/11/20(月) 10:47:36
>>1859
それでは、当たり前すぎて、せっかく田中さんと出会って変わることにならないような。
性格が合う合わないでいうと、その通りなんだけど。+8
-3
-
1907. 匿名 2023/11/20(月) 10:48:41
>>1865
ありがとう
非正規雇用でなかなかお金を使えなく細々と生きてるけど田中さんたちみたく楽しめるような人生にしなくてはですね+30
-3
-
1908. 匿名 2023/11/20(月) 10:50:33
田中さんの両親が良い人でよかったなぁ
あかり達が両親に田中さんの友達ですって
挨拶してたシーンも和んだ。+100
-1
-
1909. 匿名 2023/11/20(月) 10:51:52
>>1855
子どもが小さいときは、親同士の付き合いでお泊り会する人も少なくないけど、この親は共働きだからできなかったのかなーっておもっちゃった+2
-5
-
1910. 匿名 2023/11/20(月) 10:54:01
>>1895
ありがとう
田中さんトピの人達、ドラマの中の人達みたく優しくて泣ける
みなさんのコメントで元気と勇気出ました
ありがとうございます
今日は仕事は休みなのでコメント返しできて良かったけど私信みたいな感じにもなって関係ない人からはなんだよーってなったかもしれませんが失礼しました
私も頑張りますが皆さんも素敵な気持ちで過ごせる毎日がありますように✨+62
-2
-
1911. 匿名 2023/11/20(月) 10:59:33
>>1266
オオカミにも出てた+0
-0
-
1912. 匿名 2023/11/20(月) 11:02:25
>>1862
笙野が田中さんを傷付けたらあかりちゃんが飛んできて笙野〜って睨んでくれそう。そういうの想像すると楽しい。+33
-0
-
1913. 匿名 2023/11/20(月) 11:08:23
>>1575
私もうわーってなった
でも基本漫画は右開きなので、ノート漫画はノートの後ろから使うのデフォだと思っていたので
左開きノートをそのまま使っていのにちょっとした違和感+10
-1
-
1914. 匿名 2023/11/20(月) 11:09:44
>>1729
毎熊さんが前田さんにデレているのが可愛い
笙野だったら、しなさそう
オフショット感あふれる一枚だね+40
-1
-
1915. 匿名 2023/11/20(月) 11:10:59
>>453
温かい両親のもとで育ったのは間違いないけど世間が冷たすぎてその温度差に傷ついてきたんだろうね
三好さんの言動は両親のような温かさがあるんだと思った+110
-0
-
1916. 匿名 2023/11/20(月) 11:11:42
インド料理屋でカレーを大量に食べたのに、田中さん家でちらし寿司美味しそうに食べた小西好き。
笙野に、勝手に人の恋愛話し話す事が無神経だと諭したり、チャラいだけで凄い常識人だよね、小西って。+93
-1
-
1917. 匿名 2023/11/20(月) 11:12:04
>>1795
何かがっかりだわ+22
-7
-
1918. 匿名 2023/11/20(月) 11:15:31
登場人物がみんな優しくて見ててホッコリする。
笙野は非常識な発言しちゃうけど基本的には優しいし、朱里も、小西も本当良い人。
田中さんと田中さんのご両親、笙野、朱里、小西でご飯食べてるシーン、めちゃくちゃ和んだ。
田中さんのご両親も、娘さんが連れてきた初めての友人達がみんな良い人で安心しただろうな。+52
-1
-
1919. 匿名 2023/11/20(月) 11:16:31
>>1916
田中さん実家でも小西がムードメーカーになってて、田中さんのお父さんも上機嫌だったよね。
ほんと小西ってチャラい以外の欠点が見つからん+40
-0
-
1920. 匿名 2023/11/20(月) 11:16:42
>>1366
杉本彩のスキンケア買ったことある。効果は知らんけど、香りがものすごく良かった。フランキンセンス(乳香)という教会で用いられる香りが入ってる。
このドラマもそうだし、いろんな人生の困難を乗り越えて輝いている杉本彩にあやかりたくて買ってみた。+13
-1
-
1921. 匿名 2023/11/20(月) 11:18:18
>>1502
めちゃくちゃ気の利いた+ユーモアのある優しい言葉だよね!
似たような状況になった時に使わせてもらおうと思った+16
-0
-
1922. 匿名 2023/11/20(月) 11:19:58
背筋を伸ばしてってセリフ、
1話の最後の田中さんのセリフだったんだなぁ
+18
-0
-
1923. 匿名 2023/11/20(月) 11:22:27
笙野、絶対に好きになれないキャラだと思ってたのにーー。好きになってる。
タラブッカを教えてもらったり、インドの音楽に興奮して、黙々とカレー食べてるあかりと小西に「食べる資格無い」って怒ってたり、かわいいとすら思ってしまったよ。
基本的には笙野はめちゃくちゃ良い人だよね。家事を率先して手伝ったり、田中さんの事労ったり。+55
-1
-
1924. 匿名 2023/11/20(月) 11:23:22
>>1916
『チャラい』がどの程度のチャラさなのか気になる。
同時期にあかりとその友達を口説こうとしてたけど、出会ったばかり~付き合うまでの時期に複数の異性にアプローチするのはよくあることだと思うし、筋が通ってる男だから付き合ってからは案外真面目なんじゃないかなぁ。
笙野からの評価も「お前は女の為だったら何でもするな」だったし、とっかえひっかえしてるわけじゃなくて、モーションのかけ方がチャラいだけなのでは…!?(希望的推測)+42
-0
-
1925. 匿名 2023/11/20(月) 11:24:59
面白すぎて1話から見返したので、会社に遅刻してしまいました。笙野さんが泊まっていった朝の田中さんのように、顏が青いかも+6
-2
-
1926. 匿名 2023/11/20(月) 11:25:00
>>1923
良くも悪くも純朴で子供っぽいところがあるよね。こだわりは強いけど、そこさえ理解してあげられれば実直だし働き者だし可愛げのある超ハイスペック+25
-0
-
1927. 匿名 2023/11/20(月) 11:26:02
>>1915
親が素敵で優しいと外の世界が辛く厳しく感じる
親がそれなりだと外の世界での良さに気づける+46
-0
-
1928. 匿名 2023/11/20(月) 11:26:38
>>1859
小西を選んだら一時は良い仲になるとは思うよ。でも小西みたいな人と結婚したら絶対に不倫するから将来的には不幸になる。朱里ちゃんみたいな女がいたら、きっとまた助ける、そういう浮気不倫癖だけは直らないから。
朱里ちゃんにしたって理解してもらいやすい小西に逃げるだけで精神的成長はしないってことになる。ここではしんご不評だけど23歳の若者同士ならあるあるの恋愛不器用さであって、友達になって一応好き同士にもなったのだから、ただ突き放して終わりにしないできちんと向き合ってけじめをつけてから次の人と交際しないと次も失敗する。自分かわいそうばかりでしんごを人間として全然思いやれていない。小西は優しいけど、しんごは優しくないから、みたいな自分の都合で比較をして流されたらめでたく質の悪い恋愛への負の連鎖入りする。
小西みたいな男は自分がやってきた行いのせいで本当に好きになった女性からは信用されないことで一生報われない業をすでに背負っているから、今の弱い朱里ちゃんにはとても背負いきれない相手になる。もっと年月が経ってからお互いにフリーだったら結婚したら良いかもしれないような相手。+5
-26
-
1929. 匿名 2023/11/20(月) 11:26:44
>>2
私は漫画見た事ないのですが、昔玉木宏が好きで、木南さんとの結婚でちとジェラって好きじゃなかったんだけど、このドラマを見る度に田中さんを好きになってもれなく木南さんも好きになって、ああ、かわいいなぁ、宏はこうゆうとこにひかれたんやろなぁ、うんうん分かる分かる。かわええなぁ、
っていつの間にか木南さんのインスタフォローしてしまう。そんなドラマです。+99
-1
-
1930. 匿名 2023/11/20(月) 11:28:41
小西の「あかりちゃん俺が貰っちゃうよ」って台詞さ、ありがちなんだけど良い人だなって思ったよ…普通男同士でライバルを焚きつけるようなこと言わないよ…+32
-0
-
1931. 匿名 2023/11/20(月) 11:31:40
今日のお昼ごはんはナンカレーにします!+3
-0
-
1932. 匿名 2023/11/20(月) 11:31:57
>>1908
ご両親、「友達。」って噛み締めるように言ってたよね。なんかジーンと来たわ。+61
-0
-
1933. 匿名 2023/11/20(月) 11:36:54
>>1916
お父さんの泊まって行ってくださいにも軽いノリで「泊まって来ますー!」みたいな感じだったけど、あの場合大人としての建前でお泊まり辞退するより泊まってった上でご迷惑にならないようお手伝いするのが大正解だったよね。
ご両親にとっても楽しいひとときになって良かった!+62
-1
-
1934. 匿名 2023/11/20(月) 11:39:25
>>1575
実家の押し入れあるあるよなw+6
-0
-
1935. 匿名 2023/11/20(月) 11:42:00
>>1928
小西ってそんなに悪いことしてるかな……?合コン後に複数人にLINEするのはそれほど悪だとは思わない。1グループ1人に絞った方が先方のトラブルにならないけど。朱里たちのグループは合コンのスキルが高いし、情報共有もできててトラブルになってない。+35
-1
-
1936. 匿名 2023/11/20(月) 11:46:13
めるるキラキラしてていいな
あかりちゃんの役すごくあってる
+29
-1
-
1937. 匿名 2023/11/20(月) 11:47:09
>>1935
同じグループ内で友達をポイ捨てしてあかりにも手を出そうと…とかなら確かに罪深いけど、本命を絞ってない状態だったわけだもんね。なんとなく好きになってからは一途そうに見える。今もあかりにしか時間割いてなさそうだし。+39
-2
-
1938. 匿名 2023/11/20(月) 11:48:15
いやあ!今回は更に最高によかった
勝手に涙と鼻水出まくった
昨日うたた寝して見逃してしまいTVerで見たけど、お父さんお母さんのいい人ハンパなかった
田中さんは私とは真逆の温かい家庭で育ったのに、友達も彼氏もいないってのが不思議だけど…
+26
-0
-
1939. 匿名 2023/11/20(月) 11:48:45
>>1823
はぁい🥺+5
-0
-
1940. 匿名 2023/11/20(月) 11:49:41
小西は確かにチャラいけど、空気読める男だよなぁ+28
-0
-
1941. 匿名 2023/11/20(月) 11:50:49
>>1916
太鼓持ちのお手本のようだったナチュラル太鼓持ち+8
-2
-
1942. 匿名 2023/11/20(月) 11:51:05
田中さんを見ていると、何かに夢中になりたくなる。今なら一歩踏み出せそう!+19
-0
-
1943. 匿名 2023/11/20(月) 11:55:44
>>1915
両親は無償の愛
三好さんは博愛+33
-0
-
1944. 匿名 2023/11/20(月) 11:56:34
>>756
私もこのセリフで涙が止まらなくなったよ。将来自分の子供がうまくいかなかった時にかけてあげる言葉って何がいいんだろう…て考えたことがあったんだけど、すごくしっくりきた。思わずメモしたよ。+103
-1
-
1945. 匿名 2023/11/20(月) 11:56:56
結局あかりは大学行ったの?
大学のサークルで〜とか言ってたから進学したんじゃないの?+4
-0
-
1946. 匿名 2023/11/20(月) 11:59:44
>>967
空気読んじゃう性格の人は全部わかっててくれて自分を出せる人がいいよね+21
-0
-
1947. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:00
毎熊さんってやっぱり演技上手いな。
この前のドラマでは完全にクズにしか見えなかったのに、今はデリカシーないけど憎めない笙野にちゃんとなってる。+24
-0
-
1948. 匿名 2023/11/20(月) 12:05:05
>>1612
奥さんが旦那さんにあなたの知り合い?みたいに怪訝にしてたけど、誤解を生みそうなシーンだったな笑+22
-0
-
1949. 匿名 2023/11/20(月) 12:05:59
>>1
原作ファンだから実写は観れない。。江角マキコとかなら観たかも+1
-14
-
1950. 匿名 2023/11/20(月) 12:06:27
>>1945
短大からの派遣社員だよ!+9
-0
-
1951. 匿名 2023/11/20(月) 12:06:27
もう素敵な神回すぎて書きたいことが沢山ありすぎる!
・小西にベラベラ喋ってんのも無神経と言われて「えっ、おっ、そうなのか?」と返す笙野(天然すぎるけどマジで自覚なくてこの反応なのかわいい…)
・「不倫はダメだろ」とかもそうだけど基本的に言ってることは間違ってない笙野
・小西が意外とちゃんと笙野のことをダメな奴とわかってて視聴者の声を本人にぶつけてくれる
・田中さんの中身をちゃんと見て恋した笙野は一途で純粋で不器用で一生懸命で素直でかわいげがありすぎる
・田中さんのご両親がいい人すぎて涙出てくる
・田中さんのご実家での小西と笙野100点(人んちでキスしようとした以外ダメなとこ無し)
・小西の「嫌なら嫌って言えば?」で不覚にもキュン
・笙野、まさかのインド映画オタクで熱量おもろい
・スーパーセクシーなMiki先生のダンス見れて嬉しい
・めるるの表情豊かで感情こもった演技がうますぎる可愛すぎる朱里大好き
今回はリピートするとこばっかでなかなか先に進めません!毎週癒やされます!+116
-6
-
1952. 匿名 2023/11/20(月) 12:06:28
>>1908
素敵な両親だよね。田中さんは東京近郊の県の実家に優しいご両親いるけど、ちゃんと一人暮らししてて偉い。+44
-0
-
1953. 匿名 2023/11/20(月) 12:08:04
>>1951
Huluに入ってるから何度も田中さん見れて嬉しいわ+20
-0
-
1954. 匿名 2023/11/20(月) 12:08:32
>>1668
わかるよ!イライラするけどだんだん癖になって来て、今度はどんな暴言吐くのか楽しみにしてる笑+32
-0
-
1955. 匿名 2023/11/20(月) 12:10:02
>>1668
ひたすらずっとカレー食べまくってる小西も可愛いw胃袋でかい。+39
-1
-
1956. 匿名 2023/11/20(月) 12:10:31
>>1950
ありがとうございます!+4
-0
-
1957. 匿名 2023/11/20(月) 12:11:34
>>1952
私が実家が松戸(東京近い)で両親もあんなに優しかったらこどおばになる自信ある💦+29
-0
-
1958. 匿名 2023/11/20(月) 12:13:10
>>1945
私も短大でも四年制と一緒のキャンパスだったからサークルは一緒のサークルに入ってたよ
大学のサークルでは、って言ってしまうけどおかしくはないよね
アラカンだから短大の方が優勢な時代ではあったけど、最近だと短大行く子は保育士になる子とかそんな感じだよね+18
-0
-
1959. 匿名 2023/11/20(月) 12:13:30
ギスギスした世の中の2023年だけど、このドラマは癒される〜。松戸の回もう一度観るぞ!+46
-0
-
1960. 匿名 2023/11/20(月) 12:14:04
>>1951
今回神回だよね!
何回も観てしまう…+39
-2
-
1961. 匿名 2023/11/20(月) 12:15:09
>>1955
すんごい食べてたよねw
小西の前に銀の皿めちゃくちゃあったww+33
-1
-
1962. 匿名 2023/11/20(月) 12:16:43
いろんなドラマを観てきたが、田舎の両親だけで涙したのは初めてだ+21
-0
-
1963. 匿名 2023/11/20(月) 12:17:05
第一回目の時は笙野はただのモラハラ無神経野郎、小西はただのチャラ男なのかと思ってだけど二人の良さがだんだん見えてきてマジで好きになるw+60
-1
-
1964. 匿名 2023/11/20(月) 12:17:32
>>1947
前トピで盛り上がってたから、クズアキと妖怪シェアハウス見てきちゃったよ⭐︎面白かった〜。+11
-0
-
1965. 匿名 2023/11/20(月) 12:17:34
>>1668
田中さんの地元にテンション上がりまくる朱里に引いてたけど、ボリウッドに上がりまくる笙野も朱里と変わらんやんwってなった+41
-0
-
1966. 匿名 2023/11/20(月) 12:18:12
三好さんは離婚成立して愛子先生と一緒になりそう(原作読んでない)+5
-1
-
1967. 匿名 2023/11/20(月) 12:19:29
>>1826
小西LDHの人?
+1
-1
-
1968. 匿名 2023/11/20(月) 12:19:33
>>1951
松戸の駅に着いた瞬間、「推し(田中さん)の聖地」と言って、色んな所をパシャパシャ写真撮る朱里のシーンも追加でお願いします!+56
-1
-
1969. 匿名 2023/11/20(月) 12:20:18
>>1968
あのあかり可愛かったw+27
-0
-
1970. 匿名 2023/11/20(月) 12:20:21
>>1905
絶縁するなら自分の情報や新しい住まいや連絡先や転職先は家族や親族には絶対に教えないほうがいいよ。親族なんて簡単に情報をバラすから。親族含めて黙って絶縁。+15
-0
-
1971. 匿名 2023/11/20(月) 12:20:33
>>1824
私も斉木しげるさん好きです。悪の軍団の心優しすぎて常識ありすぎる尊師からファンです
今回の優しそうなパパ役の佐戸井けん太さんも良い!+10
-0
-
1972. 匿名 2023/11/20(月) 12:22:02
>>1968
それを微笑ましく見る小西も、何コイツ…感の笙野もなかなか良いよね笑+43
-0
-
1973. 匿名 2023/11/20(月) 12:22:02
>>1961
カレーをあんなに食べたのに、ご両親が作ってくれたチラシ寿司をちゃんと食べる心遣い!
カレーは振りなんだろうけど、良いシーンだったな。+51
-0
-
1974. 匿名 2023/11/20(月) 12:22:41
>>1861
毒親に甘やかされ溺愛された子がこじらせるんだよね。
兄弟が虐げられてるのをみたら性格が当然歪むし。
親がお姉ちゃんを馬鹿にしてるから僕もそうしよう、ってなるし。+15
-0
-
1975. 匿名 2023/11/20(月) 12:22:59
>>1973
小西ホントにいい奴よね。+32
-0
-
1976. 匿名 2023/11/20(月) 12:23:33
やっと見た!
最後の朱里と田中さんのところは泣いちゃった
築いてきた自信があっても、いとも容易くその自信は打ち砕かれる、憧れの田中さんの人間らしいところや弱音を見て、ああもまっすぐ私田中派なんで!!!田中さんがって言い切られたら、心に響くよ!
朱里いい子だな、熱いな〜
全国の疲れた大人たちの心に響いたと思う+32
-0
-
1977. 匿名 2023/11/20(月) 12:24:19
>>1963
それを上手く演じてる毎熊さんと前田さんが凄い。
+40
-0
-
1978. 匿名 2023/11/20(月) 12:24:57
>>889
いや、このストーリーの芯だと思う
田中さんは会社ではカタブツな雰囲気だけど、乙女だしいろんなこと考えてるし、あかりは陽キャっぽいけどすごい慎重だし自信なさそうだったり。
私はペラペラに見えた小西に夢中よww+61
-0
-
1979. 匿名 2023/11/20(月) 12:25:27
>>1968
そこも可愛かったですよねーー!
推しの聖地…たしかに…笑
と思いながらとても共感!
朱里ちゃん、ほんとに田中さんのこと大好きなんですね〜どこまでもガチ勢でブレなくてほんとかわいい+22
-0
-
1980. 匿名 2023/11/20(月) 12:28:23
>>1799
そうなんだね!原作読んでないからわからなかった。じゃ、めるるがボブに髪を切っても原作よりキレイな感じになっちゃうのかな。それなら切らないの納得です!+8
-1
-
1981. 匿名 2023/11/20(月) 12:29:14
このドラマの安田顕さんドストライク!!+6
-0
-
1982. 匿名 2023/11/20(月) 12:29:28
小西さん一回り年下の女の子にガンガン行けるっていうのはちょっとね…+6
-0
-
1983. 匿名 2023/11/20(月) 12:29:42
>>1801
朱里ちゃんぐらい短いんじゃなくてこれよりちょっと長い肩すれすれぐらいのが+4
-1
-
1984. 匿名 2023/11/20(月) 12:30:14
短大で学費節約しても正社員で就職できなかったらあんまり意味ないような+19
-1
-
1985. 匿名 2023/11/20(月) 12:30:24
>>1951
今回、マジで神回だよねー。
毎週録画して何度も見てるんだけど、個人的には2話3話が好きだったけど今回の5話が大浮上だわー。
朱里の推し活具合が可愛かったし、笙野のインド好きがハンパないし、小西もよかったし、田中さんのご両親に癒やされた。特にお父さんが「クレオパトラみたいだ」って田中さんを褒めたところ。最初クレオパトラが思い出せなくて「あー、何だっけ」ってなってるところがリアル。
そして、なんてったって田中さん!今回のダンスめちゃくちゃ可愛くなった?1番好き。
朝から地元にベリーダンス教室ないか検索してるよ。
44歳、いけるかな。
はぁ、早く日曜にならないかなー。+107
-1
-
1986. 匿名 2023/11/20(月) 12:30:43
>>1
めるる、来年ドラマ主演やりそう
+20
-0
-
1987. 匿名 2023/11/20(月) 12:32:06
前田公輝演じる小西とても良すぎない?!
チャラいというか人当たりがいいし、優しいし、空気よめて礼儀もなっててずっとふざけてるわけでもない。話聞くとこはちゃんと聞けるし出しゃばらずに見守ることもできる。
仕事もできそうだしあのスペックなら断然小西と付き合いたいなー+85
-0
-
1988. 匿名 2023/11/20(月) 12:34:02
>>1923
笙野が洗い物を率先してやってるシーン、
振られた女の人への笙野の反省が見えた気がする
親父とは違うんだ自分は自分というね+39
-0
-
1989. 匿名 2023/11/20(月) 12:34:10
長台詞の自分語りを聞いてても苦にならないしやっぱりめるるって演技上手いんだな+9
-0
-
1990. 匿名 2023/11/20(月) 12:34:25
小西みたいに気を遣えて気が利く人と結婚するの良いよ+15
-0
-
1991. 匿名 2023/11/20(月) 12:36:05
>>1984
両親は生涯年収まで考えてないか、朱里の高校がMARCHに手が届かない偏差値だったか。学費限りがあるならしょうがないが、短大まで出せるなら大学にして半分奨学金にしてほしかった。
あと朱里がコミュ力あるから結婚でワンチャンってのもうっすら思ってるかも。田中さんは反対だから資格でスキルアップは必須だし。
+12
-0
-
1992. 匿名 2023/11/20(月) 12:36:55
>>1981
モテるアラフィフ既婚者の感じを上手く演じてるよね。+10
-0
-
1993. 匿名 2023/11/20(月) 12:37:25
ミキ先生の舞台見れたー嬉しい。
私も行きたかったわw+6
-0
-
1994. 匿名 2023/11/20(月) 12:37:55
>>1502
愛子先生のことを落としてないところが素晴らしい😭
愛子先生よりも田中さんの方がって言わないところが優しい世界だなっておもう+27
-0
-
1995. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:13
>>1987
小西の濃すぎない顔もgood+26
-0
-
1996. 匿名 2023/11/20(月) 12:39:16
>>1932
田中さんに初めて友達ができて喜ぶ両親の姿にジーンとして泣きそうになった
張り切ってもてなすお父さん、酔っ払っちゃってよっぽど嬉しかったんだろうなぁ+44
-0
-
1997. 匿名 2023/11/20(月) 12:39:44
>>1887
一気観で初めて見る人もいるよ+11
-2
-
1998. 匿名 2023/11/20(月) 12:41:17
>>1991
毒親は娘の生涯年収なんて考えないよ。うちの母は女は結婚すればいいから学歴なんて必要ないっていう考えだった、、その割にはお見合いや紹介とかの面倒見てくれる訳でもないし。+23
-0
-
1999. 匿名 2023/11/20(月) 12:41:18
>>1975
小西いい人!笙野は口下手で不器用だけどいい人!田中さん、三好さんより笙野の方が断然いいよー早く気づいてー!!それにしても2人とも大手商社に勤めてるはずなのに仕事中も休日もいつも暇そう(笑)+38
-0
-
2000. 匿名 2023/11/20(月) 12:41:45
田中さんの親御さんが羨まし過ぎて涙が出て来た
あんな風に愛されたかった( ; ; )+39
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する