-
1501. 匿名 2023/11/20(月) 12:27:52
>>1262
でもこれから地震起きて事故が起きたらヤバいのは関西方面だよ
東日本の原子力発電所はほぼ全て止まってるから
ご愁傷様w+2
-1
-
1502. 匿名 2023/11/20(月) 12:27:56
>>65
最近行った美容室であった話です。
世間話で、最近私の近所の知り合い(50代女性)がくも膜下で急逝してビックリした話をしたら、、
美容師さんが想像以上にビックリした顔して「この1ヶ月で、他のお客様方の身近でも、くも膜下や脳梗塞発症してる40代から50代の女性のお話しを聴いていて、、、がる様で四人目です!ちょっとこんなに耳にはいてくるとかさすがに異常事態ですよね((( ;゚Д゚)))」と怖がってた。
私も担当した美容師さんも40代後半だから二人で脅えたよ。
ちなみに私は0回。
かなりひどい片頭痛もちなので、様子見してる間にいろいろ調べたら調べるほど怖くて打てなくなった。
私打ってたら絶対脳に異変起きてた自信あるわ。
くわばらくわばら。+93
-5
-
1503. 匿名 2023/11/20(月) 12:28:37
>>2
私も妊娠出産が二度重なって一度も打ってないけど、一度も感染してない。夫が観戦した時もうつらなかったよ。+8
-1
-
1504. 匿名 2023/11/20(月) 12:28:50
>>108
前半はまったく同じ。
ワクチン打ったかどうかの話なんてする?
2020年から仕事や趣味で200人以上の人と話してるけど、一度もそんな話題になったことないわ。+5
-16
-
1505. 匿名 2023/11/20(月) 12:28:58
>>385
そもそもインフルエンザもサーズもただの風邪だよね
症状同じだし+13
-2
-
1506. 匿名 2023/11/20(月) 12:29:31
>>1457
一回だけなったよ。結構出歩いてるほうだと思う。+1
-1
-
1507. 匿名 2023/11/20(月) 12:29:35
>>1
会社に意見するか、やめる。
+3
-0
-
1508. 匿名 2023/11/20(月) 12:30:22
>>1
私も家族も予防接種は全部受けています。
子供は心臓に基礎疾患がありますので他の同級生より多く、これまで6回接種しました。
予防接種は、本物のウィルスが侵入した際に負けないよう、ウィルスが体内に侵入した時の戦い方を予行練習するものです。災害時の避難訓練と同じです。少しでもダメージを軽減させるため、死を回避するために大切なものです。
医療従事者であるならワクチンが数々の疫病を撲滅してきた歴史をご存じかと思います。
新型コロナワクチンは今後、インフルエンザ予防接種のように定期接種になっていきます。
もちろん我が家は家族全員、接種していくつもりです。
+14
-44
-
1509. 匿名 2023/11/20(月) 12:30:48
>>5
私も面倒なのと副反応で熱出るの嫌だったから受けなかった
今まで一度もコロナにかかってないし元気だから無理して受けなくて本当によかった
副反応で高熱出るの当然みたいな空気おかしかったよね+46
-4
-
1510. 匿名 2023/11/20(月) 12:31:21
>>2
働いてると打たなきゃダメだったケース多くない?
がるちゃん働いてない人多いのかな+4
-27
-
1511. 匿名 2023/11/20(月) 12:31:30
3回、3回目に高熱・頭痛・嘔吐・倦怠感に襲われたのでそれ以降は怖くて受けてない。右側頭部の痛みがヤバくて脳内出血するんじゃないかと思ったよ、マジ痛くて痛くて未だにたまに右側頭部が痛くなる。マジで怖い+6
-0
-
1512. 匿名 2023/11/20(月) 12:31:37
>>2
私も未接種
+20
-0
-
1513. 匿名 2023/11/20(月) 12:31:56
>>1
ゼロ。
ワクチンなんて百害あって一利なしですよ!
医療従事者でも強制ってことはないでしょう?
ワクチン後遺症で亡くなってる方も2000人以上いるんですよ?絶対テレビでは放送されないし、推進してるけど。ツイッターとかも見ないんですか?+29
-4
-
1514. 匿名 2023/11/20(月) 12:32:10
「死んだ方が楽」ワクチンで“急性散在性脳脊髄炎”下半身不随に…医師は「治らない」【大石が聞く】 - YouTubewww.youtube.com(男性)「こんな苦しい生活をするんやったら、死んだ方が楽だなと思いましたね。脚が動かないなら、もう切っちゃえばいいんじゃないかと思った」名古屋市内に住む40代の男性。今も下半身が全く動きません。(男性)「触ると一応脚はあるんですよ。でも全く感覚は...
新型コロナワクチン接種後に体調不良 “外出に杖が手放せなくなった”14歳少年 中1の夏から学校に行けず「ハンマーで殴られているみたいな感じ」【大石が聞く】 - YouTubewww.youtube.com物事の核心に迫る「大石が聞く」。今回は、ワクチン接種後に体調不良になり、1年半以上中学校にほとんど行っていない14歳の少年です。2023年5月25日放送 CBCテレビ「チャント!」より詳細は NEWS DIG で!↓https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/505574">&l...
メリットデメリットいい情報悪い情報両方知って職員でも患者でも一般人でも完全なる尊重の中やりたい人は黙って打ち、やらない人は坦々と打たないのが平和だと思います+5
-2
-
1515. 匿名 2023/11/20(月) 12:33:08
>>1496
ここ男ばっかだしw
に2ちゃんの政治活動家そのまま移動してきただけ
たまにピンボケした書き込みして教育されてるのが一般人のおばさん+0
-11
-
1516. 匿名 2023/11/20(月) 12:33:12
>>1412
どうなんだろうね、ニンニク食べたらニンニク臭くなるし、普段からフェロモン凄くてモテモテの人もいるし、ワクチン打ったら何かを体から発する人もいると思うよ。空気感染のウイルス性感染症とか沢山あるし。+25
-1
-
1517. 匿名 2023/11/20(月) 12:33:52
著名人の病気や体調不良・訃報報告wiki著名人の病気や体調不良・訃報報告wikidion.wiki.fc2.com2ちゃんねるのスレッド「著名人の病気や体調不良・訃報報告」のテンプレートを中心に、福島原発事故や内部被曝関連の情報をまとめています。
+1
-0
-
1518. 匿名 2023/11/20(月) 12:34:02
最初から任意だったのに同調圧力や努力義務という言葉などで意に反して接種した日本人は多くいたと思う
医療従事者も含め任意なら希望する人だけにならないと+7
-0
-
1519. 匿名 2023/11/20(月) 12:34:19
みおしん先生、藁人形に五寸釘を打ちまくり「反ワク4ね4ね」のパフォーマンス
人を守るのが医師じゃないの?+25
-1
-
1520. 匿名 2023/11/20(月) 12:34:35
>>1457
普通に生活してるしスーパーに買い物も行くけどなってないよ
私の知り合いだと他に打ってない人2人いて、1人はコロナ感染したけど軽症でもう1人はまだなってない
ワクチン真面目に打ってた身内はコロナやらインフルやらかかってる
こればっかりは運だよね+6
-0
-
1521. 匿名 2023/11/20(月) 12:34:37
内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦 - YouTubeyoutu.be内部被曝の真実の著者児玉龍彦氏がなんで放射線を浴びるとガンができるか?放射線がどうやてDNAを切断するかを解説。染色体7番qの11領域という染色体がやられてしまうと甲状腺がんになる。昔は低線量の放射線の影響はわからなかったが、今はそのメカニズムがわかって...
+0
-2
-
1522. 匿名 2023/11/20(月) 12:35:27
>>1518東京の放射能汚染はチェルノブイリ時の1000倍だった - YouTubeyoutu.be京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 参議院 行政監視委員会【発言要約】2011年3月15日、福島原発事故時に東京の空気中の放射能濃度を調査した結果、1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故時に東京に飛んできた放射能の何百倍、何千倍も強い放射能が福島から東京に...
+2
-2
-
1523. 匿名 2023/11/20(月) 12:35:50
3回
熱出て動悸するからもうしない+3
-0
-
1524. 匿名 2023/11/20(月) 12:35:56
2回
3回目以降は、身体がもたない無理だと思ってやめた
2回目の副反応が本当にキツかった
接種4時間後にはもう動けなくなり、39度の高熱と全身の激痛…頭痛も寒気も凄くて勝手に出てくる涙も止まらなくて本当に死んでしまうかと思った
しかも流れ作業で雑だったのか注射の接種位置が悪くて、筋肉注射が原因でなる急性の肩関節周囲炎(シルバ)になってしまい1ヶ月間腕が上がらず仕事を休むハメになり…生活費に大打撃
コロナ禍になってからも特に風邪も引いてないから、こんな体調不良だったのってこの時だけ
+9
-0
-
1525. 匿名 2023/11/20(月) 12:36:07
>>1510
私の職場、任意だったよ
この会場でワクチン受けられるよ~って教えてもらったけど遠いから断った
それで終了
+16
-0
-
1526. 匿名 2023/11/20(月) 12:36:56
なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。
+0
-1
-
1527. 匿名 2023/11/20(月) 12:37:18
>>1100
医師会は開業医+0
-2
-
1528. 匿名 2023/11/20(月) 12:37:50
>>15
ワクチン打ってないけど、四十肩で腕と肩が痛かった時にこんな感じで、これ見つけた時は励みになった笑+65
-1
-
1529. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:05
>>1
私も医療従事者で2回打った。転職考えるけど、ワクチン強制ところだったら嫌だから(今の職場は違うから)躊躇してしまう…。+3
-0
-
1530. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:37
>>1499
反ワクでも何でもないだけど、その後下の子が生まれてもうすぐ初めての予防接種なのよ
上の子も全部打ってるし下も普通に打つつもりだけど、この辺りのワクチンは大丈夫なのかな?って思う時はある
まぁコロナのワクチンとこれらのワクチンを一緒に考えたらダメよね+10
-10
-
1531. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:48
>>635
同じネット見てるのに不思議だよね+17
-0
-
1532. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:59
ワクチンの薬害の心配?起きることがあるのは事実です。病院処方や市販薬の風邪薬に関わらず、100%安全な薬は存在しません。
しかし、薬やワクチンによって身体へのダメージを低減させる・回復などの効果がデメリットよりも圧倒的にメリットが多いから医者は患者に推奨するのです
+1
-10
-
1533. 匿名 2023/11/20(月) 12:39:15
5回目まで打ちました
別に打つ必要ないかなって思ってるけど、今まで何も副作用もなかったから無料なら打っとこうって感じ+2
-6
-
1534. 匿名 2023/11/20(月) 12:40:45
>>1
0
身内は多くて3回
接種した人は初期の頃入院したり味覚戻らなくなったりしてたけど私は軽い咳のみだったから打たない方がいいと心に決めた+10
-0
-
1535. 匿名 2023/11/20(月) 12:40:48
>>1
3回打ちました。ワクチン自体を否定する訳じゃないけど、ワクチン打つ度に高熱が2日続いて動けなくなるし、ワクチン打ってた間は胸がたまにキューっと締め付けられる感じがして私には合ってないのかなと思って打つのやめました。
関係ないかもしれないけど帯状疱疹も出たし。
3回目打ったあとすぐコロナなって高熱で3日ダウン味覚なしで1ヶ月酷い咳続いた。
それから半年に1回位でコロナ3回(計4回)なったけど後は微熱と咳少しだけで全然きつくなかった。+6
-0
-
1536. 匿名 2023/11/20(月) 12:42:00
>>1510
医療従事者だから職場で受けられたけど、打ってないよー。
任意だし、インフルワクチンも打たずに感染したことないから、コロナも似たようなものかなと思ってたのもある。+14
-0
-
1537. 匿名 2023/11/20(月) 12:42:12
4回。
2回目以降、副反応がひどくて仕事休んだよ😢
だからもう受けない。+4
-0
-
1538. 匿名 2023/11/20(月) 12:43:36
昨日5回目接種してきました。副反応と呼べるレベルでは無いかもだけど打った場所のみが筋肉痛みたいな感覚です。
接種後の筋肉痛は初回からあったし筋肉注射らしいから仕方ないんだろうけど、打った方を下向きにして寝れないし普段みたいに気兼ねなく寝返り出来ないのが辛い。痛みで腕を庇うように寝てると途中で目が覚めちゃうから寝不足。それでもいざ感染しちゃった時に軽症で済むならと思うけど。+2
-6
-
1539. 匿名 2023/11/20(月) 12:44:46
>>1502
くも膜下って50代で発症する率高いよ
しかも男性より女性の割合が高い
そして即死か救急搬送中に亡くなるのが大半だよ+3
-27
-
1540. 匿名 2023/11/20(月) 12:44:47
途中で止める人がいちばん意味分からなくない?ゼロか永遠に打ち続けるかの2択になるのが普通でしょ。+1
-5
-
1541. 匿名 2023/11/20(月) 12:45:24
>>1508
ワクチンの歴史といえば、90年代に三種混合の接種が中止されたなんてこともありましたね+18
-0
-
1542. 匿名 2023/11/20(月) 12:45:27
みんな、大丈夫??+0
-0
-
1543. 匿名 2023/11/20(月) 12:45:33
>>133
我が家も3回。
受験生だったから打ったけど、受験終わったら全く。
でもインフルは毎年打ってるから抵抗なく今年も打った。+7
-1
-
1544. 匿名 2023/11/20(月) 12:45:37
>>2
打ってない
2回なったけど
1回目は死ぬかと思った+3
-0
-
1545. 匿名 2023/11/20(月) 12:45:47
>>836
でもワクチン接種開始前だよ?
調べてみ?
馬鹿じゃないのw
+1
-4
-
1546. 匿名 2023/11/20(月) 12:45:48
>>55
うちは大学関係だけど8割以上です。+3
-4
-
1547. 匿名 2023/11/20(月) 12:45:59
>>25
動悸で一晩のたうちまわった+12
-0
-
1548. 匿名 2023/11/20(月) 12:46:29
>>1501
願望は自由だけど既に重度の内部被曝して若い芸能人ですら怒涛の勢いで発癌死してて
関東民全て
静岡県まで発癌のカウントダウン祭りなのってワクワクしない ?
歴史の目撃者だよね
調べなくても
勝手にニュースで報道されて泣きながら死んでいく芸能人とかにもご愁傷様って言ってあげて
あなたの孫の代には一気に膨れ上がるの知ってた?
ご愁傷様でーすw
+0
-4
-
1549. 匿名 2023/11/20(月) 12:47:01
氷山の一角、なるべく被害小さくしたがる
て言うかこれだけ亡くなってたら普通なら中止ですね
食中毒レベルでも中止になるのに+25
-0
-
1550. 匿名 2023/11/20(月) 12:47:01
>>906
子供から意識変えていこうとするのが怖すぎる
+19
-0
-
1551. 匿名 2023/11/20(月) 12:48:10
WHOのトップであるテドロス事務局長は未接種らしいですよね…
オーストラリアはWHOを脱退したみたいです
アメリカもトランプ氏が再び大統領になればWHOを脱退するみたいです+34
-1
-
1552. 匿名 2023/11/20(月) 12:48:19
>>1504横
普通に働いてたら同僚がワクチン休暇で休むよ、とか副反応で熱が出た!とか予約取れた?いつ打ちに行く?とか話しするでしょ。「一度も」ないってそっちの方が珍しいよ。+17
-4
-
1553. 匿名 2023/11/20(月) 12:48:41
ちょうど子供が赤ちゃんの時に新生児の予防接種の説明受けてたら(まだコロナ流行る前)、もし予防接種で熱が出たら次の接種は中止してくださいって説明受けてた。
なのに、コロナワクチンだけは打ったら誰でも熱出るの当たり前みたいな風潮って何?ってなる
他のワクチンは熱出たら中止なのに+45
-0
-
1554. 匿名 2023/11/20(月) 12:48:57
>>1430
世の中の流れ マスコミや会社とか打たない人は悪みたいな感じだったけど。打っても感染はするとか言い出したのはこの1年くらいじゃないっけ?打った人って言ってた事忘れるのかね~って思うわ。+23
-0
-
1555. 匿名 2023/11/20(月) 12:49:20
>>1549
被曝者結構死んじゃったねー+0
-1
-
1556. 匿名 2023/11/20(月) 12:50:05
>>3
私も3回まで
自己免疫疾患でドクターストップされた。+6
-0
-
1557. 匿名 2023/11/20(月) 12:50:21
>>1549
国民の8割も打ってるのに2000人強しか亡くなってないのか
1人でも死亡者出るワクチンは打たないって言うなら何も打てなくなるね
あなたに子供居たら予防接種させないの?
+3
-27
-
1558. 匿名 2023/11/20(月) 12:50:36
>>1457
ノーワクチンだけど平日会社行って週末は外食して誘われたら飲みも行ってたまに旅行もしてたけどまだかかったことないよ
マスクも苦手で一応付けてるけど常に鼻出しマスク
旦那がコロナかかった時も幸い貰わなかった
たまたまだと思うけど元々風邪は引きにくいタイプだしそれもあるかも+8
-0
-
1559. 匿名 2023/11/20(月) 12:50:38
>>1502
うちの親戚も40代ですが亡くなりました。
接種はしてなかったようです。
だからどの人にもリスクはあります。+10
-25
-
1560. 匿名 2023/11/20(月) 12:51:11
>>1552
会社に連絡すればいいだけで打ちに行く?とか「一緒にトイレ行く?」みたいに話さないけど+4
-9
-
1561. 匿名 2023/11/20(月) 12:51:27
東京はワクチン休暇より被曝してる時に子供達に休暇を与えなかった天罰だよね
本人の意思で被曝したのよ
親の意思で子供に被曝させた
東京の放射能虐待親+0
-1
-
1562. 匿名 2023/11/20(月) 12:51:32
>>1540
最初のコロナは死亡率が高かったしとにかく未知のウィルスだからね。最初だけ打つことの意味わからないことは考えたら分かりそうだけど笑
ワクチン打って副反応が辛くてやめたりあとは軽症になってやめたり考えたら理由はいくらでもある+0
-13
-
1563. 匿名 2023/11/20(月) 12:51:32
>>189
わたしもまったく同じ。ママ友や親戚には2回打ったことにしているけど、本当は1度も打ってない。
普段からインフルも打たないけど罹患もしないから必要ないかなって。嘘も方便だよね。+86
-2
-
1564. 匿名 2023/11/20(月) 12:52:59
2回+0
-1
-
1565. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:00
>>1561
女子アナウンサーも岡山にいっぱい逃げてるみたいね
いまだに
賢いわ+0
-1
-
1566. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:02
>>36
私も
なんか知らないうちにかかってるよって謎の意地悪言われるけど症状ないならいいじゃんってなる
本来は私みたいにかかっても症状ない人の方が大多数だったろうに…+48
-1
-
1567. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:06
2回
もう2年前の話+0
-1
-
1568. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:17
3回目に虫刺され
(ダニに刺されて?小さいプツプツ)があって
先生に「大丈夫ですかね~」と一応確認したけど「大丈夫大丈夫~」と打たれたら
広範囲にわたって酷い酷い皮膚かぶれ起こしたからそこから打ってない!
自分は皮膚に何かしらある時に薬飲んだら以前アレルギー反応で腫れ→シミ(化粧で隠れない)になった事あるから不安だった
(問診票みたいのには書いてた)
★やはり自分の身体は自分が1番よく分かるを実感したよ+6
-0
-
1569. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:19
>>1557
頭お花畑です。氷山の一角、認めたら保障と訴訟でえらい事になる
調べて現実を見ましょう+20
-1
-
1570. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:31
>>1559
接種してなかったらリスクは減ると思うが
接種した方が上がるかと+20
-2
-
1571. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:05
4回。5回目予約しようかと思ったけどなかなかスケジュールにあわないのでそのまま放置+0
-0
-
1572. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:20
>>1568
皮膚疾患は出た
今まで無かった+2
-0
-
1573. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:23
>>2
>>55
>>400
職場に4回もワクチン打ったのにコロナにかかった人もいるよ
しかもその人懲りずにまだワクチン打とうとしてる
4回も打ってかかるならいい加減ワクチンの効果自体を疑って欲しいわ+80
-1
-
1574. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:31
>>529
だって昔は打ってない、とか言ったら隠れキリシタン扱いだったもん。
でもちらほらいたよ。アレルギー体質だから怖いから打たないって人とか。
私は2回打ったけど。+5
-0
-
1575. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:33
お嫁さんが三回打ってます
他の家族は一回も打ってません
一度だけ嫁が妊婦のときに四回目には慎重になった方が…と言って気まずい空気になりその後は触れてません
ただ孫が六ヶ月を過ぎ たので心配です
赤ちゃんへの接種は正直してほしくないです+11
-0
-
1576. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:59
>>25
数年前に寛解してたバセドウ病が、ワクチン接種翌月に再発した。
いろんな自己免疫疾患と関係あるって言われてるよね。+84
-0
-
1577. 匿名 2023/11/20(月) 12:55:06
>>1569
被曝も同じねw
トンキンご愁傷様wwwwww
+0
-4
-
1578. 匿名 2023/11/20(月) 12:55:30
>>1242
まずは大人が実験台になるつもりで受けました。
当時夫は職域接種でモデルナ、私は一般でファイザーだったのでその比較も兼ねて2人で接種しました。
お互いの副作用などを確認したり、その後もいろいろな情報を見聞きした結果子ども達への接種は見送ることにしました。+81
-1
-
1579. 匿名 2023/11/20(月) 12:55:44
>>1551
ちゃんと調べたら?
ミスリード動画で騙された人多いみたいだけど、本人のXで接種した際の写真しっかりポストしてるよ
+2
-10
-
1580. 匿名 2023/11/20(月) 12:55:50
>>1557
医師が厚労省に報告した人数だから報告してない人も居るんだよ
あとこれだけ居たら普通は中止になるよ+24
-0
-
1581. 匿名 2023/11/20(月) 12:56:14
2回
とりあえず最初は受けたけど
旅行も行かないしワクチン打っても
かかったしもういいやって思って+1
-0
-
1582. 匿名 2023/11/20(月) 12:56:15
>>1562
最初のコロナは死亡率高かった、っていうデータは無いんだけど…。+15
-1
-
1583. 匿名 2023/11/20(月) 12:56:29
地球上の人口減らし政策だから逃げられないよ
飢餓になるよりまずは身体弱者から減ってもらうしかない+4
-1
-
1584. 匿名 2023/11/20(月) 12:56:37
>>1409
子宮に蓄積されるというから可能性ありそう。+11
-3
-
1585. 匿名 2023/11/20(月) 12:56:38
>>1577
とにかく現実を見ましょう、既にジェノサイド裁判始まってますよ+9
-0
-
1586. 匿名 2023/11/20(月) 12:57:11
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
当然ゼロ!飲み歩き、濃厚接触してたけど、
体調は絶好調です。
被験者が少ない薬を喜んで投薬した人たち
本当に頭悪いよね
健康被害でたり、死んだりする人を聞くたびに、
無知って罪だよなあ…
馬鹿は自然淘汰されるんだなあ…
と思ってます😌+4
-46
-
1587. 匿名 2023/11/20(月) 12:57:34
>>1569
ブーメラン投げてどうしたの??
国民の8割接種から2000人って一体何%の確率で死亡してるの??
算数の計算できる?+0
-13
-
1588. 匿名 2023/11/20(月) 12:57:55
>>27
私もワクチン0回で
今年の夏初めてコロナなったけど
子供も私も半日だけの熱で済んだ!
+19
-1
-
1589. 匿名 2023/11/20(月) 12:57:57
>>1580
だよね。
そもそも金属片出た時点でやめないのも有り得ない。+25
-0
-
1590. 匿名 2023/11/20(月) 12:58:00
>>1457
うちの旦那、未接種で都内渋谷経由で激混み電車で毎日通勤、仕事も不特定多数な人と関わるけど一度もコロナになってないよ。
電車通勤なしパートの私は1回感染した。+8
-0
-
1591. 匿名 2023/11/20(月) 12:58:37
>>1575
自分は時間稼ぎの為に国産のワクチンが出るまで待ったらと、親戚・友人には言った。+7
-0
-
1592. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:22
>>1573
私の知り合いは5回打って速攻かかってた。
ワクチン打たない人を非国民扱いしてた人。
でも基本いい人だから、ワクチン打ってらしたから軽く済んだんですねって慰めといた。+29
-2
-
1593. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:35
>>1409
後遺症も副作用も症状大小様々だから
不妊になる人も絶対いると思う。+7
-0
-
1594. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:37
>>380
しかも副作用ではなく副反応と言いましょうとか、言葉遊びみたいな事言って印象操作してたね
なーにが副反応だよってイラっとしたなあ+20
-0
-
1595. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:51
>>1590
軽傷で気づかなかっただけ
もう体内には潜伏してる
+1
-2
-
1596. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:53
>>52
もしですよ
打たないと外に出られないとなったらどうしますか?+0
-41
-
1597. 匿名 2023/11/20(月) 13:00:02
>>1
医療従事者ならばわかるけど軽く済めばいいと思ってやってる
コロナの後遺症は人によって長引く事もあるし仕事に差し障りがあるかもしれない事を考えるとね
それに感染リスクが高い職業だという事も忘れずに+4
-11
-
1598. 匿名 2023/11/20(月) 13:00:37
>>1510
自分の職場は打ったか打っていないか調査してたし、打つのが当たり前みたいなメールも回ってきたけど、私は打たなかったよ。
テレワーク明けで職場行ったら、打っていない人結構いた。
打った人に限ってインフルかかってて、そっちのほうが今深刻。職場でマスク外せない。+18
-1
-
1599. 匿名 2023/11/20(月) 13:00:38
>>78
ほんとそれ
ワクチンを打ってないかどうかが賢い方の人類かそうでない方の人類かの違いだと思う+10
-2
-
1600. 匿名 2023/11/20(月) 13:00:45
>>1594
東京で被曝した人を放射脳って馬鹿にしてたね!
+0
-1
-
1601. 匿名 2023/11/20(月) 13:01:03
>>5
なかなか都合よく休み取れないよね。
少人数の職場ならなおさら。
ワクチンうつ日だけならともかく
副反応のことも考えて休みとらないけないし。
うちの上司は自分が副反応で熱があっても出勤したからって、お前らも熱があっても出てくるのが当たり前みたいに言い出して。それ聞いて気分が萎えて結局私はうたなかった。
でもコロナにはなってないし、逆にうった同僚がコロナになってたよ。
+19
-3
-
1602. 匿名 2023/11/20(月) 13:01:05
>>507
心筋炎はコロナに感染後の方がかなりなりやすいようですよ。
ワクチンから心筋炎は少ないみたいです。稀にあるみたいですが....
+5
-34
-
1603. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:03
>>1566
普通の風邪だって、かからない人、重症化する人、症状なしで媒介者になる人もいる。
わざわざ検査して「無症状感染!」とか騒いだり隔離したり、挙げ句テレビでその数を速報で流したり。変なのって思ってた。+39
-1
-
1604. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:16
>>1566
あれなんだろうね(笑)
逆に接種して無症状ならドヤ顔だろうね。+29
-0
-
1605. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:20
0回+7
-1
-
1606. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:40
当時はワクチン打ったらマスク外していいらしい的な話をどこかで聞いたので、1、2回目は喜んで打ちました
でも、スーパーにノーマスクで行ってウキウキで買い物してたら、ワクチン接種お済みのお客様も引き続きマスクの着用をお願いしますとか店内放送流れてて、じゃあワクチン打つ意味ねーじゃねーか!ふざけんな!とバカらしくなって3回で止めました
結局ワクチン打っても何もいいことなかったです+25
-2
-
1607. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:50
>>610
私は特に周りが話題にしてないし打ったか聞かれたこともないけど、ワクチンの副反応きつくてーと話してる人は沢山いたからみんな打ってたのかなー?
風邪も何も引かなかったけど今年初めてコロナはかかった!家族でうつったから避けられなかった感じ。
つらかったけど重症では無いし、まぁこれからも打つ気はない。
ドン引きって失礼しちゃうね、任意なのに...
こっちがドン引きだわ!+21
-4
-
1608. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:55
>>11
同じです。
特に2回目は摂取した左腕と顔が腫れて(むくんで?)しまい、どうなるのか恐ろしかったです。
3回目は恐怖で、もう摂取出来ませんでした。+4
-1
-
1609. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:01
>>1595
それ一番いいよね
大してしんどい思いすることなくワクチンなんぞ打たず免疫ゲット+14
-1
-
1610. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:05
>>1457
うちは高校生と中学生の子供達には1度も打たせなかったけど、仲良い友達がコロナなっても、コロナで学級閉鎖になっても罹ってないよ。+8
-2
-
1611. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:13
利権グループによる荒稼ぎ巨大ビジネスですね、残したものは史上最大の薬害+13
-3
-
1612. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:14
>>1560
誰からも話しかけてもらえなかったの?
+6
-5
-
1613. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:33
>>1557
すごい数だよ。
インフルワクチンとかの死亡事故の割合に比べて突出してる。+16
-2
-
1614. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:52
>>92
猫用ワクチンもm-RNAワクチンに変わるようならもうやめるかな。+17
-3
-
1615. 匿名 2023/11/20(月) 13:04:25
>>1580
普通とは??
幼児の予防接種で毎年何人打って何人亡くなってるか知ってる?
BCGは10万人のうち4人は重篤な副作用か死亡者出るけど打たないの?+0
-8
-
1616. 匿名 2023/11/20(月) 13:04:52
いまだにマスク馬鹿がマスクして免疫を弱らせてて思考力ゼロで哀れ
南極観測隊がウィルスのいない南極から帰宅したらすぐにみんな風邪引くって知らないんだろうな
三年もマスクしてたら発病するの当たり前
+5
-15
-
1617. 匿名 2023/11/20(月) 13:05:03
>>1
家族で私だけワクチン接種した。2回打った。
家族全員コロナにかかったけどみんな同じような症状だった。+2
-0
-
1618. 匿名 2023/11/20(月) 13:05:52
>>1057
私も主人も未接種ですが当時主人の会社で上司の送別会を開く際に幹事からワクチン接種して無い人は出れませんっと言われ主人びっくりしてたし悲しそうだった。主人がずっとお世話になってた上司だったし最後の挨拶もしたかったろうに。主人は元々人は人自分は自分の考えの人で我が道を行く人だからある程度平気だったと思うけど当時打たない人への非国民扱いは酷かった。+37
-1
-
1619. 匿名 2023/11/20(月) 13:06:32
>>1609
ちゃんとがっつり苦しまないと免疫付かないよ
こまめに苦しんでないとそのうち大病で倒れるタイプ
昭和から言われてること
+1
-11
-
1620. 匿名 2023/11/20(月) 13:07:11
>>1609
最も浮気人口が多い区」を発表!
1位 港区 7.63%
2位 世田谷区 6.53%
3位 渋谷区 6.17%
4位 新宿区 6.16%
5位 江東区 5.55%
+0
-2
-
1621. 匿名 2023/11/20(月) 13:07:26
>>133
3回目のあとコロナにかかって4回目打たなかった。まだ打った方がいいのかな?
副作用も出るし打ちたくない。+9
-1
-
1622. 匿名 2023/11/20(月) 13:07:29
>>1576
私もバセドウだから余計に打つ選択肢なかった。
病状がどう変わるか予想できなかったから。
+24
-0
-
1623. 匿名 2023/11/20(月) 13:07:36
>>1
私も医療従事者だから7回目まで受けたよ〜。毎度副反応ひどすぎて死にそう笑+2
-1
-
1624. 匿名 2023/11/20(月) 13:08:22
>>1082
知り合いでワクチン打って寝たきりになって半年入院してる人がいる。
部下にワクチン接種勧めたりしないでね。
体質的に副反応が強い人もいるから。+29
-0
-
1625. 匿名 2023/11/20(月) 13:08:49
>>1619
コロナに限ってはかかっても免疫つかないって言われてるよ?
だから何回も掛かる。+6
-2
-
1626. 匿名 2023/11/20(月) 13:08:59
>>696
最近岸田が7回目接種したーとか記事見たけど、あれ打ってるフリしてるの?
そういう発信してる人もいたから気になってる
結局国民減らし政策なのか?+39
-0
-
1627. 匿名 2023/11/20(月) 13:09:05
2回
自分なりにそれで十分だなと思ったので+0
-0
-
1628. 匿名 2023/11/20(月) 13:09:19
>>1616
コソコソマイナスしてないで具体的な反論しなきゃ認めたってこと+1
-9
-
1629. 匿名 2023/11/20(月) 13:09:49
>>151
そこまで言って委員会で「消されるかもしれない」みたいな事深刻そうな顔で言ってたなあ
スタジオの周りは茶化す雰囲気だったけど+25
-0
-
1630. 匿名 2023/11/20(月) 13:10:17
>>41
打ったよ
海外旅行大好きなのでできるだけ近い日付の接種証明持ってた方がイイかなと思って
いつ何時また必要になるかわからないので無料なうちにと
ワクチンが関係あるのかないのかわからないが、とりあえず今のところコロナにかかったことないし+2
-9
-
1631. 匿名 2023/11/20(月) 13:10:18
>>1362
毎日、救急車の数すごいよね、患者が真っ先に聞かれるは「ワ打ちましたか?」だって
おそらく救急隊員、葬儀業者あたりは気づいてるね
+36
-0
-
1632. 匿名 2023/11/20(月) 13:10:26
>>2
私もゼロ。でもまわりで打ってないの二人くらい。
一度コロナに感染したけど(オミクロン流行時)めちゃくちゃしんどかった。
熱は39度とかだけど、3日位下がらなかったし、そのあとの倦怠感は1ヶ月位続いた。食欲も全然出なくて食べられなかったし、嗅覚は未だに半分位しか戻ってない。
六回打ってた祖父母は熱が38度位まで上がって、1日で症状も落ち着いて、回復も早かった。
でも同じくゼロ回の子供は症状軽かった。
私は40代。+4
-1
-
1633. 匿名 2023/11/20(月) 13:11:06
>>73
東大は国に都合のいい研究ばっか
京大は国民の味方+1
-11
-
1634. 匿名 2023/11/20(月) 13:11:47
>>8
ターボ癌が心配だね
永久にスパイクタンパク作り続けるんだっけ
まあ子どもに打つのはナンセンスだよね+52
-2
-
1635. 匿名 2023/11/20(月) 13:12:24
>>312
我が家は全員、未接種です。GOTOも仕組みが面倒だったし、それならしばらく旅行に行かず、家で遊ぼうとなりました。
ワクチンを強要している世論がなんだか不気味で、逆に接種を訝しんだ次第です。なんか変、と感じただけだから他の接種した方を軽蔑したりもなく、それぞれのその時の判断だから。たまたま未接種、未感染なだけ。+25
-2
-
1636. 匿名 2023/11/20(月) 13:12:31
>>1566
全ての感染症もそうじゃんね(笑)+21
-0
-
1637. 匿名 2023/11/20(月) 13:12:51
>>279
元Twitterでホラ吹きまくってた奴ら忘れてないからな
薬害訴訟になった時は引っ張り出してやる+15
-0
-
1638. 匿名 2023/11/20(月) 13:13:24
>>1633
??
+4
-0
-
1639. 匿名 2023/11/20(月) 13:14:36
>>507
私は2回目のワクチン接種後5日目くらいに心筋炎になりました。
健康診断で毎年オールAの自分が、生まれて初めて心臓が痛くなり、のたうち回りました。死ぬんだなと思いました。
それ以降は、10分は走れた私が、数秒小走りするだけでも、動悸がひどくなりました。
+48
-2
-
1640. 匿名 2023/11/20(月) 13:14:55
>>1616
家から出てないの?
友達も居なく話し相手はガルだけ?
世の中はめちゃくちゃインフル流行ってて予防込めてマスクし出すって別に普通だと思うけど
己の価値観が常に正しいと思ってるの?+6
-4
-
1641. 匿名 2023/11/20(月) 13:15:11
>>1634
ピカ ワクチン ピーファス
トンキン発
ワクワクピカピーターボ癌🌟
+0
-4
-
1642. 匿名 2023/11/20(月) 13:15:29
>>1622
打たなくて正解だったと思いますよ。
再発は、初発の時よりかなり症状が酷く出たし、「あ、これはもしかして…」って予感がしてから2日で動けない位に症状出ました。
血液検査の数値も酷かったし…+19
-0
-
1643. 匿名 2023/11/20(月) 13:15:37
2回だったかと。その時で、寒気(高熱や全身の関節や筋肉痛いとか眠いとか。家の中杖ついて歩いてました(一応これでも20代です)一週間はほとんど部屋でゴロゴロみたいな過ごし方です(いつもですが)
+6
-0
-
1644. 匿名 2023/11/20(月) 13:15:45
>>5
同じくです。別に打っても打たなくてもどっちでもいいやと思っていたのもあったし、予約とるの面倒だから放置していました。
去年の年末に感染したけど、微熱とちょっと喉が痛かったかな?くらいで症状軽かったから、それでリアルに免疫ついて結果オーライだった。
今年も、熱はないのに咳をひと月くらい引っ張ったことあったけど忙しくて病院行けなくて、でもそれがコロナだったかもと思ってる。+10
-1
-
1645. 匿名 2023/11/20(月) 13:16:03
>>1
陽性になるのを防ぐんじゃなくて重症化を防ぐためなんじゃないの?
ほんとに医療従事者??+1
-7
-
1646. 匿名 2023/11/20(月) 13:16:28
>>1089
本当のことを書いてごめんなさい
気付かれたらダメだもんね+1
-0
-
1647. 匿名 2023/11/20(月) 13:16:37
>>308
いまだに接種推進してる企業や医療機関に関しては、こういう方が増えない限り接種させ続ける所が多そう。自分の体には何も代えられない。
「前回接種時にアレルギーが出た」「これ以上は怖いので打ちたくありません」とか言えば強制はされないのでは?それでも打てと言ってくるような企業は無責任なので公表した方がいいレベルだと思ってしまう。+11
-0
-
1648. 匿名 2023/11/20(月) 13:16:47
>>308
賢い!+27
-1
-
1649. 匿名 2023/11/20(月) 13:16:51
>>1640
子供だけにはマスク虐待しないでね
+6
-1
-
1650. 匿名 2023/11/20(月) 13:17:34
>>581
勤務医は接種済みが多く、開業医は未接種が多い印象。+13
-0
-
1651. 匿名 2023/11/20(月) 13:18:13
そういえばピーファスも放射能と同じく完全無視する不思議w
+3
-1
-
1652. 匿名 2023/11/20(月) 13:18:14
>>961
エボラもワクチン打った人がなったと聞いた。
アフリカはいつも実験台にされてる。+42
-0
-
1653. 匿名 2023/11/20(月) 13:19:06
>>1612
ごめん アホなの?無神経なの?
いやワクチンの話しとか全くしないし何ならデリケートな話しでもあるから話題になった事がないんだわ。
+5
-10
-
1654. 匿名 2023/11/20(月) 13:19:42
>>1651
東京と大阪の地下暴落するから触れるな😡😡😡
PFAS汚染”全国マップ 指針値超え地点 すべて掲載
NHKクローズアップ現代
【地下水・湧き水 指針値超え一覧】計75地点
東京都 渋谷区 154.2wwwww
東京都 大田区 135.1wwww
東京都 国分寺市 150
東京都 文京区 70wwwww
東京都 大田区 74wwwww
東京都 渋谷区 330wwwww
東京都 練馬区 89wwwww
東京都 練馬区 108.4
東京都 練馬区 93.0
京都 立川市 337
東京都 国立市 84.4
東京都 府中市 301.8
東京都 調布市 556.0
東京都 立川市 640
東京都 武蔵野市 51
東京都 青梅市 140
東京都 府中市 450
東京都 調布市 460
東京都 小金井市 65
東京都 日野市 120
東京都 国分寺市 110
東京都 狛江市 240
大阪府 大阪市 5500+3
-1
-
1655. 匿名 2023/11/20(月) 13:20:06
>>1642
でも、コロナで酷くなったら、…って気持ちもわかります。
こればかりは自分の判断ですもんね。
今は落ち着きましたか?少しでも良くなっていますように。
+5
-0
-
1656. 匿名 2023/11/20(月) 13:20:33
>>1616
「ウィルス」ではなくて「ウイルス」が正式名称ですよ。色々お詳しい事書いていらっしゃるのにそのレベルですか。微笑ましいですねw+1
-3
-
1657. 匿名 2023/11/20(月) 13:20:42
>>1
1回。副反応で高熱と倦怠感で3日も仕事休む羽目になったから2回目からは怖くて打ってない。それから私の周りでも子供の周りでもクラスターあったけど私は一度も感染してない。+3
-0
-
1658. 匿名 2023/11/20(月) 13:20:43
>>1602
稀って言うなら厚労省の副反応データ見て見れば?+9
-0
-
1659. 匿名 2023/11/20(月) 13:21:02
>>430
送ったよ!ありがとう😊+25
-0
-
1660. 匿名 2023/11/20(月) 13:21:40
>>25
父親がワクチン二回目打ったあと、しびれから始まってほぼ寝たきりになり仕事辞めたよ。医者はワクチンかどうかも分からないって。3年たった今は、7~8割回復して元気になった。でも完全に元には戻ってない。+57
-1
-
1661. 匿名 2023/11/20(月) 13:21:43
>>1633
宮沢教授の研究が国民の味方と言うなら、京大はその反対だよね。
京大は宮沢教授の研究を理解せずに教授は退職を余儀なくされたんだから。+16
-0
-
1662. 匿名 2023/11/20(月) 13:21:57
介護職だから半強制的に7回打ってる。子供たちは2回で打ち切った。フロアでクラスターも出たし子供たちもかかったけど、私1度もなってない。ワクチンのおかげなのか免疫のおかげなのかよく分からない。
とりあえず4回目からは副作用もほとんど出なくなった。職場で打たなかったら面倒だし打ってないと思う+0
-7
-
1663. 匿名 2023/11/20(月) 13:22:15
>>1
きつい副反応を理由に断りなよ
もしコロナにかかっても免疫つければいいやんか+11
-0
-
1664. 匿名 2023/11/20(月) 13:22:22
>>17
私も3回です。
その後家族全員感染したから、もういいかなって。+2
-0
-
1665. 匿名 2023/11/20(月) 13:22:56
>>27
私は罹患中は軽傷だったけど後遺症が重かった…
感染して半年近く経つけど今でも味覚は完全には戻ってないし、嗅覚に至っては全然戻らない…
周りの罹った人はワクチン何度か打ってる人多くて後遺症軽い人ばかりだからネットのアンチワクチン情報真に受けすぎないで素直に打てば良かったのかなと思う…
テレビとか政府が信用出来なくて打たなかったんだけど…本当はどっちが正解なのか分からないや
でも子供の頃予防接種で軽い引きつけ起こしたことあるから怖くて打てない。+9
-21
-
1666. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:01
>>1576
2回接種した夫がバセドウになったよ
まあ接種からだいぶ経ってからだから因果関係は分からないけど
義両親は帯状疱疹になって4回目接種やめたし+18
-1
-
1667. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:04
1回目で打ってすぐ動悸&息苦しさがあって、3ヶ月以上日常でも同じ症状が出たから後は打てなかった。
その後コロナには1回かかったけど軽症だった。+6
-0
-
1668. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:04
>>35
同じく+1
-0
-
1669. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:35
>>33
ワクチン打っても 1年も持たないワクチンって意味あるの?
年に何回打てばいいの
+67
-0
-
1670. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:44
>>1653
本当にあんなプライバシーに関わる事、本来ベラベラ喋ることじゃないよね。
まるで何かのイベントみたいになって副作用自慢。
今までのワクチンと全く違った。+23
-1
-
1671. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:58
>>350
未接種なのですが、理由を聞かれる時があるので、アレルギーがひどいので打たない、と言ってます。花粉症だけど。+8
-0
-
1672. 匿名 2023/11/20(月) 13:24:15
3回、全部モデルナ
つか職域接種だと断れなくない?私は打ちませんてのを申告しなきゃいけないし
集団で仕事してる以上、ワクチンをあえて避ける理由なかったよ
ワクチン打ってない人は無職が多そうだなとは思う+2
-21
-
1673. 匿名 2023/11/20(月) 13:24:21
>>1669
4回じゃなかった?+2
-2
-
1674. 匿名 2023/11/20(月) 13:24:22
放射能 無視
コロナ 大騒ぎ
ワクチン 地味に騒ぎ
ピーファス 無視
問題
この理由を述べよ
+4
-1
-
1675. 匿名 2023/11/20(月) 13:24:43
>>590
後で知ったけど私の行きつけの病院の先生は打ってなくて「どっちでもいいよ」と言ってたらしい+3
-0
-
1676. 匿名 2023/11/20(月) 13:24:59
>>1586
それが油断できないのよ。シェディングには今後も注意よ。
+14
-1
-
1677. 匿名 2023/11/20(月) 13:25:05
癌だった父がワクチン受けてたけどコロナ感染しちゃって、その後から全身浮腫んでみるみるうちに弱って亡くなった。コロナが原因なのかは分からないけど、多少影響はあったんだろうなと思う。だから疾患ある人はかかると悪化するんだろうなとは思ってるけど、ワクチン接種した翌日に急変して亡くなった高齢者も見てるから何とも言えないな+7
-0
-
1678. 匿名 2023/11/20(月) 13:25:22
>>485
もしそれが本当なら事実を知っててそれに反対してる奥さんは消されてそうだけど。
+10
-1
-
1679. 匿名 2023/11/20(月) 13:25:25
>>1655
ありがとうございます。
医療従事者なので2回までは打ったんですよね…
自分の病院で受診してるのもあって、「これってワクチン接種のせいですよね?」とか先生に言えない空気で…
症状は落ち着きましたが、数値が安定しないので服薬は続いてます。+8
-0
-
1680. 匿名 2023/11/20(月) 13:25:48
>>1502
美容室で、コロナよりも帯状疱疹が流行ってるって聞いてびっくりしてたところだけど、
更にすごい話。
+44
-0
-
1681. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:26
2回
無症状感染はしてただろうけど、これまで自覚した症状が出た事がないし感染したことないかもしれない
ワクチンなんて最初からいらなかった+2
-0
-
1682. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:29
友人は3回打って頭痛と心臓がいたいってずっと言ってます。
私は0。
この3年1日くらいの熱2回、インフル一回。
インフルは2、3日くらい熱でキツかったけど寝れてたしまぁ身体強くなったならいいかな。+3
-0
-
1683. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:35
>>1674
東京が怒涛の勢いで死亡超過になった途端に2chが謎の閉鎖したからね
ガルちゃんも時間の問題かな
被曝!!
ワクチン!!
ピーファス!!!
今のうちに書きまくろうw
+2
-0
-
1684. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:51
無料だから打っとくという考えは理解し難い、年金受給者なら普通なのか+6
-0
-
1685. 匿名 2023/11/20(月) 13:27:08
>>1594
操作しやすい言葉なんかな+1
-0
-
1686. 匿名 2023/11/20(月) 13:27:40
一回。罹ってない。
+1
-0
-
1687. 匿名 2023/11/20(月) 13:27:50
>>1502
これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。
特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。
ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。
2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。
甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。
東京の荻窪も
“チェルノブイリ危険地帯第4区”!
――エッセンシャル版・緊急特別講演会
なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。
+7
-1
-
1688. 匿名 2023/11/20(月) 13:27:54
>>1683
解毒するんだ。+2
-0
-
1689. 匿名 2023/11/20(月) 13:28:07
>>1672
私は介護職だけどゼロ。
強制はされてないけど打たないといけない空気はあったよね。
でも怖いからイヤだ、様子見てから打つ、で逃げて今も打ってない。
でもコロナ感染してめちゃくちゃしんどかったよ。+6
-1
-
1690. 匿名 2023/11/20(月) 13:29:32
亡くなったり、体調不良だったり、周りの大変さを見ると打たなくてよかった…。
+7
-0
-
1691. 匿名 2023/11/20(月) 13:29:56
>>1670
あんなみたいな情報統制する工作員のせいで被曝者も自覚がないんだよ
大成功だったね!+0
-3
-
1692. 匿名 2023/11/20(月) 13:30:10
>>1
うちは全然医療関係ではないけど7回目をこの前打った人いました。私は未接種だからあまりこの話題を振らないようにしているので本人には聞けないけど何回も打って副反応以外でなんか体調悪いとか血圧が上がったとかありそうだけどないですか?+3
-0
-
1693. 匿名 2023/11/20(月) 13:30:12
>>27
ワクチン打ってなくて今年の9月にコロナに感染した
インフルどころではなく 結構つらかった
熱はなかなか下がらないし 炎症起こしている箇所が痛んだり(腰とか歯茎も痛かった)
それが終わったら咳とのどの痛み つばも飲み込めないくらい痛かった
後遺症はなしです
でもワクチンは打つつもりはないです
+39
-0
-
1694. 匿名 2023/11/20(月) 13:30:31
打っても打たなくてもどっちでもいいんじゃないかと思う。私は職業柄全部打ってるけど。どっちを否定するとかしなきゃいいと思うわ+0
-3
-
1695. 匿名 2023/11/20(月) 13:30:42
>>351
医療従事者だけど脳腫瘍と脳炎はほんとに増えた
今までこんなペースで見たことなかったもん+27
-1
-
1696. 匿名 2023/11/20(月) 13:30:45
>>16
私も4回目でストップした
3回目の副反応より、4回目の副反応がきつすぎて
仕事休んで寝込んでしまったほど
もう体がいらねーって言っていると思った
うちとこの高齢者の親がはじゃんじゃん打っている+29
-0
-
1697. 匿名 2023/11/20(月) 13:31:15
打てば打つだけかかりやすうなあけんですね+0
-0
-
1698. 匿名 2023/11/20(月) 13:31:42
>>151
本当それ。+15
-0
-
1699. 匿名 2023/11/20(月) 13:31:49
>>1
私のまわり限定だけど20〜30代ワクチン打った人がコロナ発症してる
体感では1度も打ってない人の方が発症してない
私も風邪ぽくなってPCR検査したけど陰性
WHOは接種の義務付けだけはやってはいけないよ
タブー犯したらどーなるかわかってんの?
+15
-0
-
1700. 匿名 2023/11/20(月) 13:32:19
私2回、旦那3回、子供2人未接種。誰もコロナになってない。緊急事態宣言が毎回出てた地域住み。旦那は毎日満員電車乗ってる。飲み会も行きまくってる。どこかでかかってるか、かからない体質なのかも。インフルもかからない。+4
-0
-
1701. 匿名 2023/11/20(月) 13:32:32
イルミナティのモルモットになりたくないからな+21
-1
-
1702. 匿名 2023/11/20(月) 13:32:37
職域で2回😭打たなきゃよかった😭3回目は子どものおかげで申込期限過ぎたから打たなくてすんだ。感謝してる。+13
-2
-
1703. 匿名 2023/11/20(月) 13:32:45
>>961
2015年から2018年までで梅毒が激増したのは何なんだろう
ワクチン関係ない時だけど
あとHIVとかAIDSは普通に減ってるよね+1
-0
-
1704. 匿名 2023/11/20(月) 13:32:51
>>791
反ワク=コロナにすでに感染してる人
ワクチン接種する人=まだ感染してない人+1
-13
-
1705. 匿名 2023/11/20(月) 13:32:59
>>2
私も。
あの時自分を強く持って良かった💯+41
-0
-
1706. 匿名 2023/11/20(月) 13:33:16
>>1616
先週から花粉と喉の乾燥予防と温めのためにしてる+2
-1
-
1707. 匿名 2023/11/20(月) 13:33:26
2回打ちました。
当初は重症度が高く心配で打ったけど
今なら重症化の可能性低そうなのでもう打たない。
+3
-0
-
1708. 匿名 2023/11/20(月) 13:33:31
何で人の事が気になるの、うちの祖母は毎回受けてる私は1回.父母は3回か4回だったと思う、家族でもバラバラだけど気にしたこともない、ましてや人のことなんてどーでもよくない+1
-10
-
1709. 匿名 2023/11/20(月) 13:34:26
>>51
出たよ+1
-11
-
1710. 匿名 2023/11/20(月) 13:34:36
>>1649
なんの話??
子供がインフルかかったらマスクするけど
+3
-0
-
1711. 匿名 2023/11/20(月) 13:35:07
>>1569
です。持病があった場合、その持病が原因とされるためにカウントされないだけ。+6
-0
-
1712. 匿名 2023/11/20(月) 13:36:00
>>9
私も2回。打ちたくなかったけど、海外出張がある仕事してて、打ってないと入国できなかったから仕方なく2回打った。+3
-0
-
1713. 匿名 2023/11/20(月) 13:37:50
>>121
反ワクと内心バカにしてた人は、自分が打ちたくなくなった時に
自分も反ワクとバカにされるんじゃないか、と自分たちの首をしめる羽目になる
実際の反ワクのほとんどが、接種した人がもう打つのやめてくれたらホッとしてる
+60
-2
-
1714. 匿名 2023/11/20(月) 13:38:14
友人がコロナ禍から明らかに何でも金という感じになった
打っとけば、旅行は安くなる、たとえ罹ったとしても保険出るから良いの(保険が出てた頃のはなし)
自営業だから給付金も助かるわ~って感じで案外コロナも悪くないという風に見えた
4年近くで装飾品キラキラのおばさんと化した、悲しい+18
-0
-
1715. 匿名 2023/11/20(月) 13:38:26
マスクよりも伊達メガネしてると風邪ひかない。
子供の感染症すらうつらない。
たまたまかな?+4
-0
-
1716. 匿名 2023/11/20(月) 13:39:23
ゼロ
職場、義家族、モラオから打て打て言われたけど打たなかった。
義家族の知り合いは接種後亡くなってます。+8
-0
-
1717. 匿名 2023/11/20(月) 13:40:02
>>2
ゼロです。
コロナかかってない。(陽性認定されたことない)
家族(ワクチンゼロ)がコロナかかって一回熱でたけど2~3時間で平熱にもどり、一週間家こもったけどかなりの軽症。私も普通に看病したけど熱も出ず5日間こもったけどなにもなかったな(旦那も)
+8
-0
-
1718. 匿名 2023/11/20(月) 13:40:02
>>1322
公表させてるし可能は高いよね+12
-0
-
1719. 匿名 2023/11/20(月) 13:40:16
中身も調べないで打つのか、遺伝子ワ○○ンを。。
西洋医学の洗脳と盲信、人間は簡単に流されてしまうね+24
-0
-
1720. 匿名 2023/11/20(月) 13:40:27
看護師ですが、5回目まで打ちました
任意という名の半強制でした
6回目からは、もういいよねという雰囲気にやっとなったので打っていません+12
-0
-
1721. 匿名 2023/11/20(月) 13:41:07
>>1298
これからはそうなるのでしょう+3
-34
-
1722. 匿名 2023/11/20(月) 13:41:36
>>1654
桁外れの大阪市なにこれ!毎日の様にケムトレイル撒かれて汚染?+7
-0
-
1723. 匿名 2023/11/20(月) 13:41:43
>>1322
ギランバレーってインフルワクチンでも聞いたことある。
たまたま、コロナワクチンもインフルワクチンも一度も打ったことないから、話聞いてるだけで怖い。+15
-0
-
1724. 匿名 2023/11/20(月) 13:41:52
>>1
私は6回まで。
ただ、🏥で怪しまれるから打つの止めようか悩み中。+0
-0
-
1725. 匿名 2023/11/20(月) 13:42:24
>>1711
治験中のワクチンを基礎疾患ある人から打たせるなんてやっぱりおかしかったんだよね。何かあれば原因を基礎疾患にしてしまえるしね。+21
-1
-
1726. 匿名 2023/11/20(月) 13:42:37
>>1672
打たずに済む方法が職場で用意されてたなら、打たなかった人はいるでしょ
空気読んで打たない理由も無いからって打ったのは自分の意思なのに、打たなかった人は無職かもって、自分で職場集団の打たなきゃいけない空気作ってると思う+9
-1
-
1727. 匿名 2023/11/20(月) 13:42:42
自分は飛蚊症が酷くなった
眼科に行ったけど老化による自然現象らしい、でもこんなに視界に大小様々な点が出てきていつまで経っても慣れないし困る+6
-0
-
1728. 匿名 2023/11/20(月) 13:43:09
>>214
近くのカフェでは「接種したらパン一個サービスします」って貼り紙していて、それ見て泣いた。+31
-0
-
1729. 匿名 2023/11/20(月) 13:44:29
>>1704
ワクチン接種してる人の方が感染はしてるでしょう+16
-0
-
1730. 匿名 2023/11/20(月) 13:44:39
3回打ちました。
1、2回目は何もなかったんだけど3回目でひどい副反応に何日も苦しんだのでもう打たないです。
3回目打った年にコロナ罹ったし🥲軽症だったけど。+3
-0
-
1731. 匿名 2023/11/20(月) 13:45:29
>>1725
すごいやり方だよね。それで、ああそうかって皆んな信じちゃうの。+13
-0
-
1732. 匿名 2023/11/20(月) 13:45:31
老害や病人が接種して削減されればいい+0
-10
-
1733. 匿名 2023/11/20(月) 13:45:36
>>4
2回で打ち止めてる人、私もだけど多いね
ファイザーは副反応はさほどなかったのに、半年くらい後に2度目のモデルナ打ったら40度の熱出るし喉痛くて声出ない・食べ物食べれない、熱が引くまで不正出血
ワクチン打ってコロナかかったみたいになったし、その後コロナもかかったからもういいかなってなったよねぇ+19
-0
-
1734. 匿名 2023/11/20(月) 13:45:46
>>3
会社で個別に「いつ打つの?」って毎日聞かれてうるさかったから、3回です。
それでも名指しされても打たなかった男性いますが、毎日毎日ウザかった(笑)+7
-0
-
1735. 匿名 2023/11/20(月) 13:46:03
>>1
ゼロです。
夏にジムに行き出して筋トレしすぎて免疫力か落ちて風邪をひき、治りかけに嗅覚障害と倦怠感が出て1週間続いたので、その後遺症からついにコロナに感染したんだと自己判断しました。筋肉が重くなって動くのが辛かったです。後遺症がなければ軽めの風邪くらいの症状でした。老人で身体が動かなくなってくるこんな感じになるのかも?と思い、体力作りはちゃんとしておこうと気を引き締めました。
pcr検査は受けてません。薬嫌いなので薬も飲んでません。ワクチン打てばよかったとは全く思いません。
+8
-0
-
1736. 匿名 2023/11/20(月) 13:46:04
なんとかホモミナティに男らしい感性を持たせて
普通の男はそんな陰湿な恥ずかしいことしないぞ
情けないという物事の道理を持たせて
こんな血迷い事をなめさせようではないか笑+1
-0
-
1737. 匿名 2023/11/20(月) 13:46:20
>>374
打つ予定だったのが事情で流れた人って、結局打たないままで済んだりしてるね
家族は会社の集団接種に申し込んでたけど、異物混入ロットに該当したから中止になった
その後、なんとなくワクチンに関して流れが変わっていったから、もう打つのやめてた
一応理由があるから「反ワク」だとかも言われないで済む+14
-0
-
1738. 匿名 2023/11/20(月) 13:46:50
>>1672
旦那会社員だけど打ってないよ 都内だけど
無職って言うか専業とか妊婦さんとか打ってない人は居ると思うけど+7
-1
-
1739. 匿名 2023/11/20(月) 13:47:11
>>2
私もインフルにはなったけどコロナはまだ。インフルのワクチンも一度も打ったことないし打たない+13
-0
-
1740. 匿名 2023/11/20(月) 13:48:02
2回受けて、2回コロナに感染+1
-0
-
1741. 匿名 2023/11/20(月) 13:48:20
>>1735
筋トレし過ぎてもヤバイのか〜+3
-1
-
1742. 匿名 2023/11/20(月) 13:48:23
0です。
臨月の時になって、そのまま出産した。あれ以上辛い事はもうないと思うから、この先もやらない+4
-0
-
1743. 匿名 2023/11/20(月) 13:48:50
>>1508
心臓悪い子供に治験ワクチン6回てやばいね
ネタだよね…そうだと言って+30
-5
-
1744. 匿名 2023/11/20(月) 13:49:26
>>1732
お前が滅べ+5
-0
-
1745. 匿名 2023/11/20(月) 13:49:38
>>1502
私もこの前美容院で「お客様で体調を崩されている人が多いんです、ガル田さんは大丈夫ですか?」って聞かれたよ。体調不良の人多いみたいね。+28
-0
-
1746. 匿名 2023/11/20(月) 13:50:27
>>1508
マジな話しならバカ親+24
-6
-
1747. 匿名 2023/11/20(月) 13:50:56
>>1549
こんなに少ないんだ。
ワクチン導入しなかったらコロナで何万人も犠牲になってたからワクチン導入して正解だったね。+0
-10
-
1748. 匿名 2023/11/20(月) 13:51:44
>>1
病院によるんですかね。
私も医療従事者で3回は打ちましたが、4回目からは私も含め打ってないスタッフの方が多くなりました。
家族にもこれ以上打つ必要性がないと止めてます。
+6
-0
-
1749. 匿名 2023/11/20(月) 13:53:06
>>143
周りにもタダだから打ったという人が多いのですが(批判ではありません)コロナに罹らないために打ったのか無料だから打ったのか有料になって打たなくなってコロナに罹っても平気なのか体に入れるものをどういう気持ちで接種するのか私には理解できない。亡くなっている人もいるのに。+20
-0
-
1750. 匿名 2023/11/20(月) 13:53:15
>>1569
現実的にどのくらいの数だと予想してるの?
公的に出てる死亡者数も氷山の一角とか考えるタイプ?+0
-1
-
1751. 匿名 2023/11/20(月) 13:53:39
0回未感染だけど6回打って3回コロナになった知人がいる+15
-0
-
1752. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:02
>>2
同じく0回
たぶん未感染、家族が陽性だったからもしかしたらうつってたかもだけど症状無し
最近貧血で輸血してもらった
ノーワクチンだったけど輸血したら体内に成分入ったのかな?よくわかってないんだけど…+15
-0
-
1753. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:07
来年5月にワクチン強制になったらどうしよう…
あと半年しか生きられないかもしれない
そのつもりで毎日生きているよ+23
-3
-
1754. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:11
1度も打ってないから追加の接種券すら届かないし、もう打ってる人いないんだろうなって思ってたけど、「生後6ヶ月から打てます」って子供宛てに案内の手紙きて驚いたわ
まだやってたんだなーと
政府の言う通りに打ってる人は今何回目?
もう10回くらいになった?+24
-0
-
1755. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:12
>>1
5回接種済みで、6回目は接種せずで、7回目の接種券は手元にあって接種日を検討中。+0
-7
-
1756. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:31
政府がきな臭過ぎて一回も打ってない+39
-0
-
1757. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:20
>>372
打たないと何もできないようになるのかな…
いやだよね、死ぬかもしれないのに。
こんなに危険だって広まってるのに
打つやつおるんかな…
+23
-0
-
1758. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:38
>>1578
ご回答ありがとうございます。どう言葉をかければ良いのかわかりませんが、とにかくあなたとご家族のご健康とご多幸を祈っております。+17
-3
-
1759. 匿名 2023/11/20(月) 13:57:09
ゼロです。コロナにもかかってない。時給が割と良かったのでコロナの集団接種会場のバイトをしていて、毎回今日の余ったぶん打ってく?って言われてました。そんか売れ残りのパン持ってく?みたいなノリで言われてもなと思ってお断りしていました。
陰謀説とかではなく、単に治験の少ないワクチンはやだと思っていただけですが、1回目、2回目の時は、我先にとすごい人数が接種に来てたなあ。+9
-0
-
1760. 匿名 2023/11/20(月) 13:58:05
>>1616
どの世界線から来た方?
都内に電車通勤してるけど、コロナ前からこの時期はマスクしてる人多かったよ
引きこもりかド田舎のご年配なら知らんかもしれんが。
ちなみに10年近く冬場マスクユーザーだけど、コロナ1回もかかってないですw
+4
-5
-
1761. 匿名 2023/11/20(月) 13:58:48
>>526
日本人が思考停止して打ちまくっちゃったから、カモにされちゃったんだよ。
本当に悲しい。+78
-2
-
1762. 匿名 2023/11/20(月) 13:59:45
なんかさ、コロナワクチン打ってから
胸の超音波検査すると脇のリンパが腫れているって言われるんだが。
もう最後に打ってから2年経つんだが未だに言われる。
同じ人いる?+11
-1
-
1763. 匿名 2023/11/20(月) 14:00:29
>>1
病棟勤務ですが、3回しか打ってない。副反応で仕事や子育てなど支障がでるので拒否。接種時期になると毎回白い目で見られる。他のみんなは7回くらい打ってる。先月初コロナになったんだけど、3回しか打ってないからだよと嫌み言われた。7回打ってる人もコロナになってるけどね。+9
-0
-
1764. 匿名 2023/11/20(月) 14:00:31
他の方も言ってるけど、緊急事態条項は本当に危険よ。
というか、自民党の改憲草案自体が危険+22
-1
-
1765. 匿名 2023/11/20(月) 14:00:33
>>55
私の周りも半々
ネットの色んなとこでも打ってない人結構いる印象
メディアは打たせる為に嘘の数字捏造
騙された人はほいほい打った+34
-2
-
1766. 匿名 2023/11/20(月) 14:00:54
>>1602
慶應大学の研究でワクチン接種者は無症状でも心筋にダメージを受けている場合が多いという結果が論文になってたよ
ずいぶん前に厚労省が心筋炎は接種後より感染後の方が多いとミスリードさせるデータを出して非難を浴びてたけど、いまだにその論法使う人いたんだ
マニュアル古くない?ワクチン後に隠れ心筋炎が半年続くという慶応大学の論文 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jpワクチン後に隠れ心筋炎が半年続くという慶応大学の論文 [社会・政治・時事] https://pubs.rsna.org/doi/10.1148/radiol.230743
+27
-0
-
1767. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:01
>>1722
逆にこれで健康被害ないなら他の所はこれくらいの数値でも安全なんかな+1
-0
-
1768. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:09
0回だけど
最近はやっと未接種なのを話したりする
そしたら実は私も‥って人が思いの外いて驚いてる、たまたまなのか+20
-0
-
1769. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:14
+57
-0
-
1770. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:26
>>42
3回目接種の後不正出血があって、そういった症状があるとネットで見てそうなのかとおもってたの
でも検査したら子宮がんだった+1
-1
-
1771. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:51
>>1626
自己レス
フリなら医者も看護師もマスコミもみんなグルってことになるけど、そんなの可能なんかな?
実は多くの医者は打っていないとかも聞くけど
もう何がなんだかよ+4
-0
-
1772. 匿名 2023/11/20(月) 14:02:00
>>821
マジで実践したのすごい。+9
-0
-
1773. 匿名 2023/11/20(月) 14:04:07
2回。結局コロナかかった。+4
-0
-
1774. 匿名 2023/11/20(月) 14:04:18
>>1
一回も打ってない
3、4年風邪もひいていない+5
-1
-
1775. 匿名 2023/11/20(月) 14:04:44
2回。
1回目の後、軽い蕁麻疹が出たけどすぐ治ったから大丈夫だろうと2回目を打ったら、湿疹が酷くなって大変だった。
元々軽いアトピーで、塗り薬とアレルギー薬の内服だけで抑えてたのに、湿疹消えなくて、ステロイド内服→体重増加とムーンフェイスになり、血液検査の結果数値が悪くて、これ以上ステロイド内服は危険ということになり、今はデュピクセントという自己注射に切り替わり、悪化したり良くなったりの繰り返し。
自己注射も治療費高いから辛い。
ワクチンとの因果関係は分からないけど、打たなかったらこんなに酷くならなかったかもしれない。
今までの治療費返してもらえなくてもいいから、元の身体に戻して欲しい。+10
-0
-
1776. 匿名 2023/11/20(月) 14:04:48
>>1771
ワクチン接種させた分だけ国からお金がもらえるから打つ。ほとんどの医療は営利目的だよ。ワクチンで体調不良になっても「因果関係不明」で追い払う。もしくは精神的な問題といって他に回して薬漬けにする。+22
-0
-
1777. 匿名 2023/11/20(月) 14:06:03
>>1753
強制にならなくても再来年辺りに人口の1、2割くらいしか生き残らないと思ってるなら怖いね+0
-8
-
1778. 匿名 2023/11/20(月) 14:06:11
>>1771
医者は知らないけど現場で働く看護師は打ってると思う+2
-2
-
1779. 匿名 2023/11/20(月) 14:08:13
国は都合悪い話は隠し通すからワクチンのマイナス情報はなかなか表に出て来ない。でも既に超過死亡の増加とワクチン接種数は認める認めないに関わらず相関関係にあるし、研究結果から色んな病気との関連も明らかになってきた。
その時点でコロナワクチン接種は賠償の対象になり得るし、今何ともない人も、知らないフリしてないで何してくれたんだ!ってもっとみんなで怒らないと。
寝たきりになってからじゃ何もできないよ。
泣き寝入り、悔しくないの?+16
-1
-
1780. 匿名 2023/11/20(月) 14:08:37
話が逸れますが、子供のワクチンもおたふくまでは打ちましたが、怖くて3歳〜接種可能なワクチンはまだ打たせてません…。
色々悪いものが勝手に調合されてるんじゃないかと怖くて🥲
コロナワクチンは私は未接種、旦那は3回接種済みです。ワクチン被害に遭った方のブログなど見てたら怖くなって…同じ境遇の方いませんか?+20
-0
-
1781. 匿名 2023/11/20(月) 14:09:32
>>2
実験台にはなりたくなかったので
同じく0回です。+22
-0
-
1782. 匿名 2023/11/20(月) 14:10:37
>>1779
死亡者の年齢の内訳は確認されてますか?+1
-1
-
1783. 匿名 2023/11/20(月) 14:11:13
様子見してたら打つタイミング無かった+5
-0
-
1784. 匿名 2023/11/20(月) 14:11:19
医療事務ですが、0回です。
打たないと決めたのを誇りに思う。
最初から、違和感あったもん。+21
-0
-
1785. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:30
ワクチン否定してる人ってもし政府がワクチンを導入してなかったら政府を評価してたのかな?
んなわけないよね。
「何でワクチンを打たせないのか」「国民を見殺しにした」とか言って絶対政府を叩いてるよね。+4
-20
-
1786. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:38
>>1626
今更?
打ってる動画見てみなよ
明らかに不自然だから+25
-0
-
1787. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:54
0回です+5
-0
-
1788. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:05
>>485
財産を合法的に分けて保全するための偽装離婚だと思う
周到に何十年もかけて研究と計画を練ったくらいだから、失敗したら第二第三の計画も用意されてて、その資金として財団に寄付すると思う
ちなみに、最近UFO情報をNASAなどが開示してるのは、第二第三の計画の中に、宇宙人が攻めてきた系も含むからだと予想してる+18
-1
-
1789. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:05
1年ぶりに6回目打ちました。9月10月は予約が取れなくて。副反応は重い方ですが、咽頭も弱いので次も接種しますし、電車内や人の集まるところでは必ずマスクします+3
-9
-
1790. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:55
>>1735
私は多分あなたより筋トレしていると思うけど、免疫云々は食事制限かな?
女性ではかなり筋肉ある方だけど、体が重くなったとは感じないし、なんならテキパキ動ける。
体が重くなるほどの筋肉なんて女性が付けるのは大変だから、体のむくみで重く感じたんだと思うよ。
せっかく筋トレ始めたのなら続けて欲しいです。+4
-0
-
1791. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:58
3回。多分もうやりません+4
-0
-
1792. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:59
>>1782
人口厚い層が予想より早く同時期に亡くなってる+7
-1
-
1793. 匿名 2023/11/20(月) 14:14:03
ワクチンで命が縮まるという界隈の話しは当初からあったね
でもそれはあまり信じないでいる
もうワクチンは打たないけど、前を向いてできるだけ解毒に努め、健康的に明るく生きて行きたい
そうじゃないとまわりの多くの人とも別れが来ることになるし、命が尽きるまで忘れて懸命に生きるのみ+3
-1
-
1794. 匿名 2023/11/20(月) 14:14:24
>>1756
自分達は打たなくてもいいみたいな決まり作ったよね+9
-0
-
1795. 匿名 2023/11/20(月) 14:14:33
>>1786
筋肉注射の打ち方と違うのよ+12
-1
-
1796. 匿名 2023/11/20(月) 14:15:06
医療従事者です。
夫婦でゼロです。+10
-0
-
1797. 匿名 2023/11/20(月) 14:15:09
昔薬疹が出た事があって可能な限り異物は体に入れないようにしている。コロナ病棟で働いてる時期もあったので恐る恐る2回は打った。2回目の接種後ひどい高熱になった。幼児の世話が出来なくなり可哀想になったのであれ以来やってない。職場にはアレルギーですと嘘ついてやってない。+4
-0
-
1798. 匿名 2023/11/20(月) 14:15:52
>>1
私も医療従事者で7回
副反応はきついけど、毎日レッドゾーン入っても感染してないのはワクチンのおかげはあるかなぁとは個人的には思う。+1
-10
-
1799. 匿名 2023/11/20(月) 14:16:47
>>1754
義両親は9月くらいに7回目打ってたような、周りの人は打ったとか話題にあげる人も減って高齢者でもなく、医療従事者じゃない人ってスケジュール通りなら何回くらい打ってるんだろうね
医療従事者の知人が職場で5回目打った数人が数日、歩けなくて休んだと行ってた
一人じゃトイレも行けない状態とか言ってた
だけど、怖いよね〜と言ってくる割にその人も打ってて何か他人事なんだろうなと思った+8
-0
-
1800. 匿名 2023/11/20(月) 14:16:53
3回
旦那は2回
夫婦共に先月コロナになりました+3
-0
-
1801. 匿名 2023/11/20(月) 14:19:55
どうせ海外からワクチンを買うならせめて中国のワクチンにしてほしかったよね
中国なら同じアジア人だから日本人絶滅なんてしないだろうし+0
-19
-
1802. 匿名 2023/11/20(月) 14:21:08
>>1530
そもそもコロナワクチンをワクチンとは思ってないから、反ワクとは違うと思う。
ただ、この3年で今までのワクチンも改めて疑い始めた人も多い。
これからワクチンはMrnaになるという話もあるよね。
既になってきてる?インフルとコロナの混合ワクチンとか。
でも、自ら打たなくても食品には打たれていくのかなと思う。日本中に工場が沢山出来てるから。+47
-0
-
1803. 匿名 2023/11/20(月) 14:21:20
>>1777
本当ネットから離れた方が良いと思う
専業主婦とかですか?
時間があるから余計なものも見てしまい
不安を煽られ
陰謀論にはまっておかしくなってしまった
と書かれてるご家族の方とかいらっしゃいましたよ
打った方たくさんいるけどほとんどの方が変わらず過ごしていますが+4
-28
-
1804. 匿名 2023/11/20(月) 14:21:40
>>1051
だから怖いのよ明日は我が身と思えば時限爆弾みたいな物かもしれないじゃないの…+34
-1
-
1805. 匿名 2023/11/20(月) 14:21:56
>>1792
超過死亡の内訳のほとんどが80代以上で、80代以上のほとんどがワクチン接種してるのに死亡者増加は接種数に比べて少ないから超過死亡にワクチンが多大に影響を与えたとは考えられないと思う+3
-8
-
1806. 匿名 2023/11/20(月) 14:23:33
ナイロビの蜂って映画見てみて。
私この映画をだいぶ前に見て思うところがあったので
コロナワクチンは慎重派に徹っする事にしたよ。
実在をモデルにしたもので製薬会社との利権で実験台になった国の事の映画だから見て損はないよ。+26
-0
-
1807. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:20
>>1796
まわりの医療従事者の接種率はいかがですか?+2
-0
-
1808. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:26
2回です。
その後転勤したら全く音沙汰もないのでそのままです。
地域変わるとそんなもんなんだろう。+3
-0
-
1809. 匿名 2023/11/20(月) 14:25:24
コロナワクチン、定期接種に・・・とか勝手に決めんなと思いました。
増税宗教政府のくせに。
コロナ対策やワクチンの検証、そしてその予算の使い方の検証を全くやらないですね。来年度のコロナワクチン、定期接種に(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp来年度以降の新型コロナウイルスワクチンの接種を巡り、厚生労働省が原則として費用の一部の自己負担を求める定期接種にする方針を固めたことが17日、政府関係者への取材で分かった。22日に専門家による会合
+24
-0
-
1810. 匿名 2023/11/20(月) 14:25:24
>>1805
50代60代で若くして亡くなる方が増えている、という方がいますが
幼い頃からの受動喫煙や農薬、添加物、排気ガス等摂取、
食生活の欧米化等さまざまな要因が絡んでいるのではないかと思うのですが…
(ワクチンに結びつけられがちですが)+3
-19
-
1811. 匿名 2023/11/20(月) 14:25:46
めんどくさがりなのと痛いの嫌いなので3回の職域接種でイヤイヤながらもやった。それ以後は辞めた。低学年の子供に4回とかやってる人もいたりほんと人それぞれだなと。+2
-0
-
1812. 匿名 2023/11/20(月) 14:25:49
>>1804
副作用がどの程度だったかもわからないくらい接点がない相手で、接種から2年も経ってるのに怪しいところがワクチンしかないって言ってるのがよくわからなくない?+6
-14
-
1813. 匿名 2023/11/20(月) 14:26:33
>>1
主と同じで医療従事者のため7回ワクチンうけましたが、もうこれ以上打ちたくないです。いつまでうけなきゃいけないのかな+3
-1
-
1814. 匿名 2023/11/20(月) 14:27:32
>>1
5回打ちました!インフルと同じで一年に一回でいいのかなーぐらいにとらえています。+1
-11
-
1815. 匿名 2023/11/20(月) 14:27:40
>>1812
死因とかも勝手にワクチンに結びつける方が多いんですよね
芸能人の訃報トピにも山のようにいらっしゃいます+5
-18
-
1816. 匿名 2023/11/20(月) 14:27:42
内科医してる友人に、ワクチンは打たないで予防をしっかりした方が良いよ、と聞いて打たずに感染もせず今に至ってる
ちなみにインフルもワクチン接種も感染したこともない
ワクチンは反対も賛成もしないし個人の自由だもんね
+24
-0
-
1817. 匿名 2023/11/20(月) 14:28:00
私の家族一度も打ってない。両親も。
コロナもインフルもかかってないよ。+16
-0
-
1818. 匿名 2023/11/20(月) 14:29:17
>>1785
ワクチンではない。
あれは緊急に特別承認した遺伝子治療です。
初年度は肺炎で亡くなった数とほぼ同数がコロナ死になってたので、コロナ死とは、過去に風邪やインフルから肺炎になったのと同じものだと判断した。
武漢コロナを二類相当に指定したものが正しい分類かどうか?によりますよ。二類相当だとは到底思えませんが。
+26
-1
-
1819. 匿名 2023/11/20(月) 14:29:37
>>12
私も。コロナ一度だけ感染しましたが
微熱しかでず、なぜか喉も痛くなてすぐに完治しました。
昔インフルエンザになったけどインフルエンザの方が何倍も辛かった。+7
-0
-
1820. 匿名 2023/11/20(月) 14:29:39
>>7
周りでも2〜3回が多い印象
私はハイリスクの家族と同居してたから3回打ったけど+2
-1
-
1821. 匿名 2023/11/20(月) 14:29:40
>>1803
よこ
陰謀論にしては志望者数はもとより重篤者が多すぎるのよ。+24
-2
-
1822. 匿名 2023/11/20(月) 14:29:45
がん治療後の虚弱体質です
3回目で何だか心臓と脳にウッと来たのでもう受けたくない+2
-0
-
1823. 匿名 2023/11/20(月) 14:30:00
>>1
ワクチン余ってるからだろうね。西洋系(医者とか看護師)の人は喜んでワクチン打ってるんだと思ってた。わたしはみなさんの大嫌いな反ワク派なので0です。今はまだどっちが正しいとか正解とか言えないけども、政府の事全く信じてないので、0回接種で全く後悔してない。医者もコロナの予防接種でだいぶ儲けたそうですね。普段、政府に守ってもらってると思えば打ったけど、増税やらなんやら散々なくせにこんな時ばかりうちらを心配しているとは、とても思えないのでね。+41
-0
-
1824. 匿名 2023/11/20(月) 14:30:56
最近芸能人が亡くなられたというニュースが多いなって、それは感じる
+25
-0
-
1825. 匿名 2023/11/20(月) 14:31:30
>>12
わかる、完全に打つタイミング逃したよね(笑)私も反ワクじゃないのに一度も打ってない。+10
-1
-
1826. 匿名 2023/11/20(月) 14:31:58
5回。その後、コロナに罹ってもうやめた。+3
-0
-
1827. 匿名 2023/11/20(月) 14:31:59
>>1573
多分その方は、打たなかったらもっと重い症状だった!!!なんて思っているかも知れませんね…+21
-2
-
1828. 匿名 2023/11/20(月) 14:32:06
>>62
そんなの人によるでしょ
なんでも十把一絡げに語るのが頭悪い+5
-1
-
1829. 匿名 2023/11/20(月) 14:33:08
打ちたくないけど打たなきゃいけない雰囲気を作られるって書いてる方は、まだかなりのワクハラとか受けているって事だろうから、打てと強制されるような文章を保存しておいたり、打てと強制してくるような上司の言葉とかもICレコーダーとかで保存してたらいいと思う。
まだそういう職場があるのか分からないけど。
もし何かあった時に、職場で強要されましたって、少しは自分の立場が有利になると思うけどな。
このワクチン、接種希望書とか書いてるし、何もそういうのなければ「我々はお願いしただけで、ご本人が希望して打ったんですよ」って組織に言われておしまいだよね。+15
-0
-
1830. 匿名 2023/11/20(月) 14:33:10
>>1
ここ医療従事者多いから聞きたいんですが>>1695の所ように、接種開始後に通院されてる患者さんの変化はなかったですか?
職場では持病悪化してこれまでの薬効かない人、原因不明で大学病院紹介になった人などが多かったです。(3回目辺りからはコロナも流行っていたので何の後遺症か分からないですが)
+6
-0
-
1831. 匿名 2023/11/20(月) 14:33:10
>>859
実親の親戚が脳梗塞
祖母が亡くなった
主人の親族は生きてるけどガンと感染症で重症
+5
-0
-
1832. 匿名 2023/11/20(月) 14:35:38
>>1810
人口動態統計の令和3年と令和4年の年齢別の死亡者数で比べたらわかるんだけど、50~60代の死亡者数の差って2758人
接種数から考えたらワクチンが主な原因なのかは疑問だね+1
-2
-
1833. 匿名 2023/11/20(月) 14:37:20
>>1159
家族全員未接種だけどまだ感染してない。+12
-0
-
1834. 匿名 2023/11/20(月) 14:38:05
>>1703
コロナワクチンだけがワクチンでは無いし、他のワクチンなのか悪い薬なのか原因はあると思う。
+1
-0
-
1835. 匿名 2023/11/20(月) 14:41:07
>>1790ボディビルを頑張るなら病気にも注意!免疫力が低下する可能性 | 大阪 リペアセルクリニックafricatime.comこのページは、リペアセルクリニックのトピックス記事『ボディビルを頑張るなら病気にも注意!免疫力が低下する可能性 』のページです。リペアセルクリニックでは再生医療にまつわる様々なトピックスを発信しています。
+1
-1
-
1836. 匿名 2023/11/20(月) 14:41:09
>>1785
ワクチンは未接種だけど導入してなかったとしてもそんな事言わないよ+14
-0
-
1837. 匿名 2023/11/20(月) 14:41:24
>>4
私も2回。
2回とも副反応で高熱出たから嫌になってやめた。
子どもも小さいし熱で休んでいられなかったから。+8
-0
-
1838. 匿名 2023/11/20(月) 14:42:00
>>2
私も0
代わりにBCGを打った+2
-1
-
1839. 匿名 2023/11/20(月) 14:42:29
>>1803
1803さんこそ、ワク推し非ワク関係無くネット情報を吟味する事をお勧めしたい。
「鵜呑み」に関して言えば、何の疑いもなく打つ方が危ないと思いませんか?
様々情報を経て自分で選択してる方に陰謀論と決めつけるのは暴論です。+11
-1
-
1840. 匿名 2023/11/20(月) 14:42:39
最初の1回+0
-1
-
1841. 匿名 2023/11/20(月) 14:43:35
私もたった2回
ワクチン後に生理が一年以上止まらなくて
医者がキレながら「ワクチンのせいじゃない!!」とか言ってきて
さすがにもう打つ気力なくなる。
ワクチンの副反応で目茶苦茶高熱出たから発熱のせいかもだし、キレられたのがキツくてもう誰かに相談する自体になるなら打たないわ〜って思う。+20
-2
-
1842. 匿名 2023/11/20(月) 14:44:42
>>64
シングルで親戚も居ないから何かあったら嫌なので断ったので、私は0回です。院長も高齢だから打たないわ。と言ってました。二人とも1度も高熱出たり感染してないでお休みした人のサポートしてます。+17
-5
-
1843. 匿名 2023/11/20(月) 14:45:01
>>1753
分かる。私も念のため貯蓄は半分にして海外旅行行こうと思ってる。+0
-0
-
1844. 匿名 2023/11/20(月) 14:45:50
>>65
知り合いの男性、未接種の私を見て
「へんな陰謀論を信じてるんじゃない?」的な雰囲気で2回目まで積極的に打ってたんだけど、
近所の人がワクチン後に亡くなったみたいでそこから打たなくなった+26
-0
-
1845. 匿名 2023/11/20(月) 14:46:03
>>1790
ありがとうございます☆
運動を全くしていない状態からいきなり筋トレをしはじめたせいか、筋肉疲労が凄くて、回復しないまま毎日筋トレしたせいで一時的に身体が弱ってしまったのかもしれません。夏バテのせいもあるかも。
今も運動は続けてますが、筋肉が増えて体幹も鍛えられ、体力がつき、身体の調子も気分も良いです。
運動の大切さを実感してます。
+3
-0
-
1846. 匿名 2023/11/20(月) 14:46:37
>>1111
ご覧ください
これがワクチン信者脳ですよ
ほんと日本人?恥ずかしい+12
-0
-
1847. 匿名 2023/11/20(月) 14:47:32
>>1803
あなたはもう少し世間に近付いた方が良いと思う。
打った方たくさんいるけど、ワクチン始まってから何故か大量死が続いてるのよ。救急車の出動回数も異様に増え続けてる。現実を見よう。+18
-0
-
1848. 匿名 2023/11/20(月) 14:47:36
>>1761
打ちまくった人のせいでコロナは終わらないし最悪。みんなで無視すれば終わってたのに。
+48
-1
-
1849. 匿名 2023/11/20(月) 14:47:40
>>1815
ファンとしては亡くなってすぐにワクチンとかのコメントはまだ気持ちの整理ついてないからちょっとまてって思うけど 時間立つと海外行ったりするし打ってるよな~って思って来る。
+9
-1
-
1850. 匿名 2023/11/20(月) 14:47:58
>>1
3回打ちました!
3回目打って二週間後に3回目のコロナに感染したからもうワクチンは打たない!+3
-0
-
1851. 匿名 2023/11/20(月) 14:48:12
>>1242
自分たちは空気的にも当たり前に打ったけど、子供には打たせてない人は多いと思う。というか、殆どそんなイメージ。+62
-0
-
1852. 匿名 2023/11/20(月) 14:48:17
>>1835
例えが極端すぎる+2
-0
-
1853. 匿名 2023/11/20(月) 14:48:38
>>1841
知り合いの看護師の子どもも不正出血続いてて、パニック障害になったって言ってた。でもワクチンのせいだなんて微塵も思ってない。+13
-0
-
1854. 匿名 2023/11/20(月) 14:48:44
>>1839
1803の人じゃないけど、救急車の件とか超過死亡の件とか正しい情報を載せても反論できないのかマイナスしかつけられないんだよね
それが選択ってことなのかな+7
-1
-
1855. 匿名 2023/11/20(月) 14:49:09
>>1801
くっさいチャイニーズは帰国しろ+9
-0
-
1856. 匿名 2023/11/20(月) 14:49:52
>>1824
KANさんも去年6月にワクチン打って秋には癌がわかったらしいから、各々の体の弱い部分に影響与えちゃうのかと思ったりする+29
-1
-
1857. 匿名 2023/11/20(月) 14:49:58
>>1803
横 自分の身体に入れる物だし不安もあるから調べるのは当然だと思うけど。むしろ調べないで国が推奨してるからって当たり前のように打つ方が私にはあり得ない。+19
-0
-
1858. 匿名 2023/11/20(月) 14:50:32
>>1834
ん?話変わってるよ?
コロナワクチン→免疫不全→エイズは誤りだということ?+0
-1
-
1859. 匿名 2023/11/20(月) 14:50:53
>>1074
そうなんだよね。でもじゃあどうすれば良いんだろう。+11
-0
-
1860. 匿名 2023/11/20(月) 14:51:20
>>1
土曜日に3回目打った、今日は子供のインフルワクチン打つよ因みに学級閉鎖中+1
-4
-
1861. 匿名 2023/11/20(月) 14:51:54
>>1801
いや日本狙われてますが+13
-0
-
1862. 匿名 2023/11/20(月) 14:51:57
>>1346
いたいた、なんでもずるいって言ってくる人!!
私にずるいって言ってもねぇ知らないわ+14
-0
-
1863. 匿名 2023/11/20(月) 14:53:01
>>1827
壺を買ってなかったらもっとひどい災厄が起きていた!!!と同じ心理な気がする。4回買っても災厄が起きた無価値な壺なのに。
科学的じゃなきゃいけない製薬のはずなのに、コロワクに関しては、何度も本気で良いと思って今も打ちまくりの接種者はスピリチュアルの心理状態になってるのが不思議でたまらない。
しかも自分の払うリスクが、壺のお金ならまだ取り返しがつくけど、健康被害や運が悪ければ死ってそのリスクとコロナにかからないが見合ってない。
コロナにかからないも、未接種の方がかからないのではって指摘も出てるし。
そんななのに、日本ではコロワクの被害への指摘を陰謀論だwって何の利権も無い一般人が言ってたりする場合もあるから、ワクチン業者は大喜びと思う。+17
-1
-
1864. 匿名 2023/11/20(月) 14:53:24
>>1548
救いようがないくらい頭にカビ生えて腐っちゃってんだね
書いてあること全部お前の願望ブーメランで草
キチガイは檻の中だけで暴れておいて、健常者に迷惑かけちゃダメだよ〜+4
-0
-
1865. 匿名 2023/11/20(月) 14:54:31
>>1703
増えてるけど+6
-0
-
1866. 匿名 2023/11/20(月) 14:54:45
>>8
うちは私だけ、旦那と子供は打ってない+4
-0
-
1867. 匿名 2023/11/20(月) 14:54:50
>>25
口の中、喉に口内炎が多発して苦しんだ。
2回目はやらなかった。+5
-0
-
1868. 匿名 2023/11/20(月) 14:55:23
>>464
嫌なら断ればいい!とか打たなくていい!ってココでも言われてるけど医療従事者の方は強制じゃないのに結局強制みたいになるんですよね。
コロナの時も頑張ってくれていたのに。
嫌味言われても気にせずにです!!+10
-0
-
1869. 匿名 2023/11/20(月) 14:55:48
>>425
何にせよ健康な人には要らないものだと思う。
障害持ってる子増えてるし原因の可能性ある。
製薬会社や、それに関連した宗教の事、人を減らしたいって目的がある事を繋いで考えると
結局ワクは全部金儲け(病気をわざと作り病院へ行かせるマッチポンプ)&人減らしだと思う。+25
-1
-
1870. 匿名 2023/11/20(月) 14:55:54
>>1790
1735.1835です。
補足です。
筋肉が重くなったのは、コロナ後遺症で身体に力が入らずそのように感じました。
普段むくんで身体が重くなることもよくあります。
最近は運動により前よりむくみが緩和されてきました。運動の素晴らしさを実感しております^_^+3
-0
-
1871. 匿名 2023/11/20(月) 14:56:04
一回も打たなかった+11
-0
-
1872. 匿名 2023/11/20(月) 14:56:09
>>1171
DNA汚染、これ本当にやばいよね
イタリア在住の日本人の免疫学の専門家が、この問題について知らない人向けに、まとめた記事を書いてくれてる
海外では半年以上前からずっと問題になってるけど、日本は周回おくれどころか7回目を国民に打たせ始めてる
打った人だけの問題じゃないよ、何世代にも渡ってDNAが変わってしまうの本当に恐ろしい
長いけど物凄く重要な話だから、知らない人は一度読んでみてほしいコロナワクチンのDNA汚染が危険な理由: 子ども達や親御さん、及びこの問題に詳しくない方へ向けて|荒川央 (あらかわ ひろし)note.com今年の2月にケビン・マッカーナン (Kevin McKernan) 先生がコロナワクチンへのDNA汚染の発見を発表して以来、私はこの問題を非常に深刻なものと捉え、ブログ上でいくつもの関連記事を書いてきました。現在この問題は海外では大変重大なテーマとして取り上げられてい...
+22
-0
-
1873. 匿名 2023/11/20(月) 14:57:37
>>1865
あの、それ累積なんでどんどん増えていくに決まってます+0
-2
-
1874. 匿名 2023/11/20(月) 14:58:26
>>1
4回です
WHOが健康な成人はもう打たなくていいと発表したんじゃありませんでしたっけ
医療従事者とはいえお身体のことですから大変ですね
高齢者や基礎疾患持ちなど重症者予備軍の方のみ年1回打ってください、ということになったと思いますがそういう方々と接するから医療従事者の方々も打たないといけないんてすね
申し訳ないような気持ちになります
何が正解か分かりませんよね
軽症の陽性も増えたとはいえ、依然として後遺症で苦しむ方も多いから、かからない方がいいのは確かなんでしょうけどね
早く確実な治療や後遺症対策が早く確率して医療従事者も自分の意思で選べるようになるといいですね
+7
-0
-
1875. 匿名 2023/11/20(月) 14:58:29
>>320
重症化を防ぐはずなのにね+16
-0
-
1876. 匿名 2023/11/20(月) 14:58:43
>>47
同じく。3回受けてから旅行どこ行こうかなーって思った矢先にコロナ罹った。+1
-0
-
1877. 匿名 2023/11/20(月) 14:59:28
3回でやめた。
子どもは怖くてやってない。+0
-0
-
1878. 匿名 2023/11/20(月) 15:00:04
>>1094
だよねー結局体質じゃん、周りにコロナになった人もワクチンで死んだ人もいない
かかるのはインフルエンザばかり+2
-9
-
1879. 匿名 2023/11/20(月) 15:00:25
>>1790
1870です。
訂正です。
1735.1845でした。
度々すみません。、+1
-0
-
1880. 匿名 2023/11/20(月) 15:00:25
現在コロナの感染累計数だと日本の三人に一人が罹患した計算になる。が、複数コロナになってる人がいるから実数はもっと少ない。コロナ死は累計7万5000人くらい。
予防だの重症化を防ぐだのという名目で半数以上が接種して被害に遭ってる現状を鑑みたらわりに合わない。しかも国民全員分の数を購入するなんて無能の極み。廃棄しまくりだし。
+12
-0
-
1881. 匿名 2023/11/20(月) 15:01:28
>>1865
これ見てねhttps://api-net.jfap.or.jp/status/japan/data/2022/nenpo/r04gaiyo.pdfapi-net.jfap.or.jphttps://api-net.jfap.or.jp/status/japan/data/2022/nenpo/r04gaiyo.pdf
+0
-1
-
1882. 匿名 2023/11/20(月) 15:01:29
>>47
私もー面会できないから3回したけど副作用も何も無し+1
-1
-
1883. 匿名 2023/11/20(月) 15:02:36
0回。同調圧力がきつくて打ちたかったけど、ひどいアレルギー体質なのでやめておきました。
結果、打たなくてよかった。今はもう絶対打ちたくない。+9
-1
-
1884. 匿名 2023/11/20(月) 15:02:46
>>1835
これわかります。
身体を鍛えつつ身体を休めつつ、徐々に無理なく鍛えていくのが良いですね。+3
-0
-
1885. 匿名 2023/11/20(月) 15:02:56
>>116
うちも受験生がいるので5回(来月予定)。
でもこれでおしまいかな。+1
-9
-
1886. 匿名 2023/11/20(月) 15:03:33
>>133
海外旅行が解禁になってすぐ旅行行きたかったから3回受けた。もう受けない。+1
-2
-
1887. 匿名 2023/11/20(月) 15:03:36
>>15
注射打ってあいたたた…と腕もんでるように見える。笑
お腹といい投げだした足といい全てが可愛い猫ちゃん+55
-1
-
1888. 匿名 2023/11/20(月) 15:04:17
>>1880
ちなみに肺炎死 年間10万くらい
2016年肺炎死亡者数 男女合計で 119,300人
悪性新生物(男女合計死亡者数: 372,986人),心疾患(男女合計死亡者数:198,006人)に次いで死亡原因の第3位を占めている+1
-0
-
1889. 匿名 2023/11/20(月) 15:04:18
>>73
名大の小島名誉教授が最初に指摘してましたね
アゴラに小島教授の寄稿がたくさんあるんで
興味ある方は読まれるといいですよ小島 勢二 | アゴラ 言論プラットフォームagora-web.jp小島 勢二|アゴラ 言論プラットフォームトップエネルギー政治経済ビジネス社会・一般国際IT・メディア科学・文化書評こども版投稿募集 エネルギー政治経済ビジネス社会・一般国際IT・メディア科学・文化書評こども版小島 勢二名古屋大学名誉教授・名古屋小児がん基金...
+23
-1
-
1890. 匿名 2023/11/20(月) 15:05:22
>>1812
ワクチン打ってすぐ死んだならワクチンのせいかな、って思うけど、2年も経ってワクチンのせいだ!って決めつけるのはどうかと思うわ+0
-19
-
1891. 匿名 2023/11/20(月) 15:06:14
>>1824
芸能人の場合は、圧が強かった時期に「コロナワクチン◯回目打ちました」ってXなどに書いたり、ニュースで打ちました宣言してたりするから比較的打ったのは公も見れる記録に残りやすいと思うけど、訃報の芸能人がコロワクを打ってる場合は◯月◯日にコロワク◯回目接種済みってニュースの最後に書いて置いて欲しい。
何でもコロワクにする必要もないし、80代あたりの年配の方なら急に亡くなることもあるなって思うけど、コロワク打ってた50代以下の方が急死なんてことがあれば、不審に思うよね。60代でも深刻な既往歴が接種前は無ければ早く感じる。
火消しする前に、ちゃんとコロナワクチンのネガティブニュースを隠さず公に出せよと思う。
今どう見ても隠しすぎでしょ。コロワクのネガティブなお知らせを。+12
-0
-
1892. 匿名 2023/11/20(月) 15:06:39
国家資格の試験を控えてて絶対に体調崩せないので5回目打ってきました。副反応が人生で一番つらかった(でも2日で治った)+1
-7
-
1893. 匿名 2023/11/20(月) 15:06:40
>>1696
平気なのは年寄り位だよね、細胞分裂も盛んじゃないし、ウチも年寄りはじゃんじゃんだけどなんともないみたい。+7
-0
-
1894. 匿名 2023/11/20(月) 15:07:23
>>25
自分自身は未接種なんですが、実父が2回目の後二ヶ月後に心筋梗塞になり、緊急手術しました。
親戚の伯父は大動脈解離起こしました。
習い事同じママさんで、3回目の後に顔面麻痺になって通院してた人もいる。+29
-1
-
1895. 匿名 2023/11/20(月) 15:07:25
>>1808
3回目から自分で問い合わせないと封筒来ない+1
-0
-
1896. 匿名 2023/11/20(月) 15:08:00
>>1162
ワクチン打たせた人数で補助金が出るとか見た気がする。
それで圧力かけてる人も居たかもよ。
金好きな人も騙されやすいよね。+14
-0
-
1897. 匿名 2023/11/20(月) 15:08:09
>>197
今月で決まりますよ。国民に内緒で。
TVで言ってないことは陰謀論!の情弱ばかりだから
楽勝だね。+71
-2
-
1898. 匿名 2023/11/20(月) 15:09:31
>>1890
なんでもかんでもワクチンのせいにするキチガイがいるから嫌になる+2
-16
-
1899. 匿名 2023/11/20(月) 15:09:58
>>1
私も医療従事者ですが4回目でやめました。
3回目までの副作用は軽い倦怠感くらいだったのですが4回目は39℃の発熱と嘔吐でダウンしました。
あの辛さが忘れられないのでもう受けません。
私の職場はもしコロナ感染した場合、6回(その時の最新のワクチン)受けてないと公休になりません。+1
-1
-
1900. 匿名 2023/11/20(月) 15:11:13
>>1854
救急車の件とか超過死亡の件とか正しい情報を載せても反論できないって??
レス遡ったけどどこでそんな話してんの?
+0
-1
-
1901. 匿名 2023/11/20(月) 15:11:27
>>1893
細胞分裂が盛んじゃないから、年寄の方が平気かもね。
ただ何度も打ってる隣の80代のお婆さん、何ヶ月も咳とかしてるけど。
細胞分裂って意味で、子どもが心配に思う。
子どもに打たせるのリスクしかないのに、XBBワクチンってシレッと生後半年からOKにしてるんでしょ。老人だらけの日本政府、本当に終わりすぎと思う。
北欧とかはもっと早い段階で若い人に打たせないような動きしてたのに。+16
-1
-
1902. 匿名 2023/11/20(月) 15:11:56
7
回数重ねるごとにだんだん副反応が無くなってきた。
生きてます。
コロナにはかかったことないです。+1
-0
-
1903. 匿名 2023/11/20(月) 15:12:36
>>2
私も0回。周りに未接種はちらほら。都市部だから多いのかも?
この間地元の友人と久しぶりに集まったとき、4人中3人打ってなかったw
打たなかった理由は、
・単純に10年かかるワクチンのはずなのにこの短期間で接種はなんか怖い
・医者の友人からワクチン自体遺伝子に作用するもの、
今回のは新しいし10年後20年後の治験がないから若いひとほど打たない方が良さそう
・そもそも自分はインフルエンザのワクチンを打つと
副反応で体調を崩し、打った年は必ずインフルにかかる
打たない年は体調崩さないし、かからない
の経験から打っても打たなくても罹るときは罹るの判断で未接種。
周りも最初は打たないとか言ってたのに、同調圧力で打ち始めてたな・・・
途中、仕事の兼ね合いで打つか〜とも一瞬思ったけどコロナ罹患。
ありがたいことに家族共々軽症ですみ、今最強の免疫ついてるんで!で接種を乗り切った。
結果、打たなくてよかったなと思う。
マジで日本は自分の意志を持つべきだと思うよ。
せめて、ある程度確証あるものを体に取り入れるべき。+38
-1
-
1904. 匿名 2023/11/20(月) 15:13:01
>>1515
今5ちゃんスクリプト三昧で落ちてるしね
偏った意見の主語や声がデカいし答え合わせ済んでるね+0
-1
-
1905. 匿名 2023/11/20(月) 15:13:30
>>1853
私ね昔から少し体調悪くすると生理が一月続く無排卵なりやすくて、たぶん発熱が身体にはすごくストレスだったかもくらいなの。
でもさ、石に躓いたら骨折して歩けなくて前より運動しなくなって糖尿病になって…みたいな悪くなる流れってあるじゃん?
その流れを説明しようとしただけでキレちゃう医者には当たりたくないし、5人中4人だよ話聞かなかったの。最後は旦那連れて行ってやっと聞いた。8割だめなんだ思ったらもうしたくない。
実際はやっぱり身体が一度ストレス起きてから狂ってしまっていたみたいで、持病の治療を休止して見直しで全然治った。
実際に政府に報告あがる副反応起こした友人とかいるけど、そういうパターンにいたなら私8割にスルーされてんだなって悲しくなった…。+8
-0
-
1906. 匿名 2023/11/20(月) 15:13:44
>>1439
pcr検査小屋の予約?
予約なら要らなかったよ。
誰でも並んだら出来る所ばっかりだったけど。
用も無いのに並んで検査して、Amazonギフトカード貰ってる人が居て問題になったくらい。
+4
-2
-
1907. 匿名 2023/11/20(月) 15:13:46
>>1894
それをワクチンと因果関係を結ぶのはさすがに…
コロナ前から心筋梗塞や大動脈解離になる人は居たけど、その人達って何が原因だったの?+2
-16
-
1908. 匿名 2023/11/20(月) 15:15:08
>>1554
いやいや。忘れやすいのはそっちでしょ。
感染しないと言ってたならワクチン打った人からマスク外せたでしょ!
重症化予防で、感染する、そして感染させると言われてたからワクチン打ってもマスク外せなかったんだろうが!
+4
-6
-
1909. 匿名 2023/11/20(月) 15:15:27
>>430
教えてくれてありがとう!
パンデミック条約に関する意見、送りました。
+22
-0
-
1910. 匿名 2023/11/20(月) 15:15:31
>>1812
人間、平均寿命ってものがある。
若死にがやけに多くないか?って話。+4
-1
-
1911. 匿名 2023/11/20(月) 15:15:31
>>1
7回!何処か具合悪くないですか?+3
-0
-
1912. 匿名 2023/11/20(月) 15:15:51
>>5
私も。
検査受けた事無いから無症状感染してたかは分からないがとりあえず至って健康。
ワクチン3回以上受けた友達、親、従姉妹は感染、隔離生活送ってた。。。+4
-0
-
1913. 匿名 2023/11/20(月) 15:16:46
4回です+0
-0
-
1914. 匿名 2023/11/20(月) 15:17:48
2回です。
先日コロナにかかり味覚障害が嗅覚障害1週間ちかく続き、熱は3日間38度。
だるさが凄かったです。
だいたい2週間くらいで回復しました。+0
-0
-
1915. 匿名 2023/11/20(月) 15:17:55
7回って凄いね。体の中凄い事になってそう。これから子供生む人とかそういうの全く気にしないのかな。+30
-2
-
1916. 匿名 2023/11/20(月) 15:17:56
>>430
反対意思送りました。
ていうか、パンデミック条約が検討されているのを知らない人が多いって大問題だと思う。
賛成でも反対でもいい。それは個人の自由。
知らないところで話が進められていることはおかしい。だめ。
ましてや個人の命に関わることだよ。
国に勝手に決められてたまるか。+45
-0
-
1917. 匿名 2023/11/20(月) 15:18:01
>>1890
遅効性の生物兵器の可能性は?+17
-0
-
1918. 匿名 2023/11/20(月) 15:18:02
>>27
未接種で夏に感染した!
熱はあまり出ず味覚障害と嗅覚障害だけ1ヶ月以上長引いて辛かった。
もう2度とかかりたくない!+7
-0
-
1919. 匿名 2023/11/20(月) 15:19:22
>>1900
顕著なのが>>1089だね
死亡者数に関しては年代別の人口動態統計から、救急車に関しては総務省の資料からわかります
あとは似たようなコメントに関して訂正を入れてるけど反応が来なかったり誤ったグラフを載せられたりしてるよ
+2
-0
-
1920. 匿名 2023/11/20(月) 15:19:32
わいのじいちゃんワクチン3回接種して突然○した
もう歳だして言われればそれまでだけど
あの急○は絶対ワクチンのせい+13
-1
-
1921. 匿名 2023/11/20(月) 15:19:57
>>1908
横だけど
最初の方は感染予防って言ってたよ。
集団免疫とかって。だから思いやりワクチンなんて言葉ができたんでは+17
-1
-
1922. 匿名 2023/11/20(月) 15:20:16
>>584
逮捕かね。海外だと強制収容所とか。触法行為だからまず仕事はクビだよね。はぁ。。。+1
-4
-
1923. 匿名 2023/11/20(月) 15:20:41
>>995
知識、経験と言っても
どれだけお上(悪魔)に従順であるかが基準だから本当に患者の為って考え方してたら仕事続けるの無理だと思う。+6
-0
-
1924. 匿名 2023/11/20(月) 15:21:25
>>33
今0で、これから打つ場合って一体何回目の何から打つの??あれブースターって言ってたよね?今0の人なんて今7回目の>>1の主と比べたら周回遅れどころじゃないのに、今から何打ってももう遅くない??
今0で、やっぱり今度打とうとなんて人いないと思うw+46
-0
-
1925. 匿名 2023/11/20(月) 15:21:48
>>1912
接種歴以前に感染した人周りに1人しか居ないけど何でそんな周りに感染した人居るの?
身内全員3回接種してるけど、誰1人としてかかってない
唯一感染したのは職場の人
+1
-3
-
1926. 匿名 2023/11/20(月) 15:22:02
>>1922
自分はそうなってもいいから打たないわ+20
-0
-
1927. 匿名 2023/11/20(月) 15:23:14
未だに打ってない自慢してる人のコメント見ると人生でそれしか人に誇れるものないのかよって思うわ+1
-15
-
1928. 匿名 2023/11/20(月) 15:23:28
>>1898
逆に、どんなに被害(届けが難しい中で届けた死者4桁&重篤者5桁)が起きてもコロナワクチンのせいではない!ってするキ◯ガイもいるじゃん。
こっちの方が嫌なんだけど。
主要メディアは一切コロワク被害流さないし、厚労省は何があってもワクチンとの因果関係は不明。+15
-2
-
1929. 匿名 2023/11/20(月) 15:24:03
>>1927
自慢じゃなくてただ事実を言ってるだけだし+18
-0
-
1930. 匿名 2023/11/20(月) 15:24:34
>>821
ワクチンは打っても打たなくても感染リスクは変わらないでしょうけど、非接触を徹底する行為は感染リスクを下げてるといってもいいでしょ。
同じではない。+3
-0
-
1931. 匿名 2023/11/20(月) 15:25:26
>>25
母、打ってないのに打った人とドライブ行った帰りに帯状疱疹が出たよ。ドライブ行った人も帯状疱疹なった。+27
-1
-
1932. 匿名 2023/11/20(月) 15:25:41
>>1367
ありがとう!
あなたのおかげで「必要ないのに救急車呼ばないで」ってポスター貼り付けたり、やたら呼びかけてる意味を理解したわ。
救急車の出動が実際増えてるのを誤魔化したかったからなんだね。
ワク被害増えてるの知ってる人からしたら意味不明だったから。
+9
-0
-
1933. 匿名 2023/11/20(月) 15:26:27
>>33
もう案内すら来ないよ。+47
-0
-
1934. 匿名 2023/11/20(月) 15:26:43
>>245
橋下徹なんて「ワクチン打たない人間は仕事を首にしろ!もしくは窓際に追いやれ!」と朝から声高に言ってたからな…
ワクチン打たない人間の人権なんて剥奪しろと言わんばかりだったよ+20
-0
-
1935. 匿名 2023/11/20(月) 15:26:54
>>1916
目眩ましをするかのようにどうでもいいニュースしか流れないよね。+20
-0
-
1936. 匿名 2023/11/20(月) 15:27:07
>>78
ゼロでも2回でも良いけど78みたいなこういうコメントする人は普段から陰謀論好きな人だと思う笑笑
+1
-8
-
1937. 匿名 2023/11/20(月) 15:27:10
帯状疱疹の予防接種しろていうCM最近よく見るけどなんなんて思う+14
-0
-
1938. 匿名 2023/11/20(月) 15:27:26
>>575
やっぱりそうだよね!+4
-0
-
1939. 匿名 2023/11/20(月) 15:28:14
私自身はめんどくさいからって理由と、
親が反ワクだったからって理由で0回
兄弟もそのパートナーも、私の彼氏も0回+5
-0
-
1940. 匿名 2023/11/20(月) 15:28:24
>>1929
横。
打っていないことが自慢に聞こえるのは、本当は打ったことに後悔しているのでしょ。+18
-0
-
1941. 匿名 2023/11/20(月) 15:28:38
>>1927
打ってないことが自慢と捉えるという事はあなたはワクチン接種後悔してるって事じゃん。+20
-0
-
1942. 匿名 2023/11/20(月) 15:29:19
>>1926
私もそうなっても打たないし、あと本来は民主主義の日本で、政治家がそれを守らずに国民の批判もガン無視して独裁してるんだから、国民もおかしなことは守る必要全く無いと思う。
それより、先に推進者らは今回のコロナワクチンの被害の責任を取るのが先だよね。+29
-0
-
1943. 匿名 2023/11/20(月) 15:29:29
>>35
1回目から高熱、味覚嗅覚異常出て2回目打ちたくないなって思いながら打った。2回目も高熱出て、熱下がったら咳止まらないし息切れ酷いしで親に病院連れてって貰ったら心筋炎手前って言われて念のため入院した。3回目は製薬会社関係なく打ったらダメって言われてそこでストップ。
+4
-0
-
1944. 匿名 2023/11/20(月) 15:30:28
>>1907
横
コロナ前からある病気だけど、コロナワク始まってから分かりやすく増えてるよ。
亡くなった芸能人の死因見たら心臓や血管に影響出てる人ばかり+17
-1
-
1945. 匿名 2023/11/20(月) 15:30:55
ワクチンが政府の陰謀だと思ってる人ってやっぱり3.11も人工地震だと思ってるの?+2
-5
-
1946. 匿名 2023/11/20(月) 15:32:47
>>1502
わぁ~ 今年は著名人も結構亡くなったからちょっと気になってた
やはり今年ぐらいからいろいろ影響出てきて体調悪い人や亡くなる人が増えてるのかな?
3回打った主人は、すっかり元気がなくなった
体に害がなく、メリット(鬱と抗酸化で若返るとか、ビタミンが豊富だとk)があれば打つ気にもなるかもしれないけど、打たれてるものが何かわからないから怖いだけだよね
打ったら元気になるんだったらいいのに、、皆が弱ってる+18
-0
-
1947. 匿名 2023/11/20(月) 15:35:13
0回です。
ワクチン接種開始の頃に、厚生労働省がワクチンは感染を防ぐものでは無く、重症化予防と発表していて、重症化の確率が書いてありました。
陽性者の30代で0.01%の確率で重症化。
それに対して、長期的な副作用が未知数。
リスクに対してメリットが大した事なかった。+7
-0
-
1948. 匿名 2023/11/20(月) 15:35:37
>>1919
・超過死亡者数
・救急車の出動数(確か多いグラフ見た気がします、感覚でもすごい多いと思いませんか?)
・インフル、帯状疱疹、梅毒の増加
(免疫力低下は公式にあるはずです確か、それに結び付けられるはず)
これの何が疑問なの?
超過死亡者数はもうね、言葉悪いけどバカには理解できないよ
本来想定される死亡者数より多いか少ないかだから
救急車の出動数が増えてる!おかしいって??
少子高齢化で高齢者増えたからって総務省の公表資料に書いてあるけど?
インフルの増加はコロナが落ち着いてきたから
帯状疱疹の増加は高齢者が増えたから
梅毒の増加は実は2014年から増加傾向にあったけど知らないだけ
それに加えてSNSで簡単に繋がれて性交渉する若者増えたから
他に何書きたい?+0
-7
-
1949. 匿名 2023/11/20(月) 15:36:37
>>1927
YouTubeの動画とか見て反ワクになる人年寄りに多いんだよ+1
-9
-
1950. 匿名 2023/11/20(月) 15:36:48
3回です+2
-1
-
1951. 匿名 2023/11/20(月) 15:37:58
>>1910
若年層の死亡率自体は横ばいだよ+1
-4
-
1952. 匿名 2023/11/20(月) 15:38:21
>>1858
大昔から梅毒やエイズはありますよね?
性病に見せた、ただの薬害だから
コロナワクチンに限定された病気では無いという話です。
大昔の売女の場合なら、避妊薬と言われて毒を盛られた可能性が考えられます。+2
-0
-
1953. 匿名 2023/11/20(月) 15:38:39
>>1949
年寄は新聞とテレビしか見れないじゃん
マスコミ鵜呑み世代じゃん+9
-0
-
1954. 匿名 2023/11/20(月) 15:38:47
>>1942
えらいなー。私も今回は0回でしれっと生きていけたけど、今の仕事絶対首になりたくないし、拘束されるくらいなら打つしかねーかって感じだよ。実際にそこまで抵抗できる気がしない。+1
-7
-
1955. 匿名 2023/11/20(月) 15:40:01
>>611
なんかナナチキみたいだね。+0
-0
-
1956. 匿名 2023/11/20(月) 15:40:03
>>1674
私の場合
放射能→関西在住なのでピンとこない。福井に何かあれば本気でヤバいなくらいの認識。
コロナ→もうかかった。比較的軽症、後遺症なし。
ワクチン→モデルナ3回打った。副反応は発熱。
pfas→大阪在住なんでヤバいかな。もう40代後半だしもういいか。+1
-0
-
1957. 匿名 2023/11/20(月) 15:40:32
0です。全く打つ気もありません。打ってないけど、中国に行ってきました。向こうはもう完全に終わってたよ。この3年で何回か風邪っぽいのは引いたけど、特に普通でした。ウイルス性の風邪は対処療法しかないと最初から思ってるので、特に気にもしてません。発熱して治るものだと思っています。+14
-1
-
1958. 匿名 2023/11/20(月) 15:40:53
>>1944
増えてるって根拠どこ?
高齢者増えてるけどそこ加味してるよね?
毎年増え続けるのは日本が少子高齢化してるから当たり前だけど、まさか単純に人数増えてるから増えてるって言ってるわけじゃないよね?
高齢者のn数増えたら患者増えるけど+3
-10
-
1959. 匿名 2023/11/20(月) 15:41:22
>>1948
えーとコメント読んでないのと調べたりしてない?
現役世代の死亡率は変わってないのと救急車は出動件数は増えてるけど搬送された人はほとんど増えてないから関係ないって話
ワクチンとこれらの関係性はないよねって話をしてるんだよ
バカにはわからないかな+2
-9
-
1960. 匿名 2023/11/20(月) 15:41:40
>>15
なんの関係があるの?+2
-15
-
1961. 匿名 2023/11/20(月) 15:41:43
モラハラ夫がうるさいから、3回目までは嫌々受けた+2
-4
-
1962. 匿名 2023/11/20(月) 15:41:55
>>485
あたおかしかいねぇのかよ+3
-1
-
1963. 匿名 2023/11/20(月) 15:42:00
>>430
微々たる意見かもしれませんが反対の気持ちを伝えました
ありがとうございます+15
-1
-
1964. 匿名 2023/11/20(月) 15:42:00
ワクチンのせい?
関東東北の被曝のせい?
なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。
+3
-3
-
1965. 匿名 2023/11/20(月) 15:42:05
>>4
あの頃、お年寄りは接種予約するの必死で
「俺がワクチン打てなくて死んだらオマエのせいだ!」とコルセンに電話して怒鳴ったり、接種で助かることに執着してた(打ったほうが危険という情報はネット民だけに流通)
私は2回目あとに一日中冷えピタ貼って暑い→寒くなって歯がガチガチ鳴ったりを繰り返して
枕元にケータイのロック解除や保険・口座をメモして置いたり「もしもの場合」を想定してたわw
3回目はタイミング逃して打たず
その後一度も感染してないはず+3
-0
-
1966. 匿名 2023/11/20(月) 15:42:08
>>1596
横だけど
その「もし」を聞く理由って何なん?
ありえないけど、仮にそうなったら海外移住しかないな+28
-0
-
1967. 匿名 2023/11/20(月) 15:42:30
>>1954
全員接種しないといけないとかなるわけない。
信じないです。
アレルギーの人もいるし、ありえない+30
-3
-
1968. 匿名 2023/11/20(月) 15:42:39
ワクチンと被曝の相乗効果で死ぬんだろうね
関東東北は被曝で免疫が弱ってるから何か起きてもおかしくない
芸能人も発病死だらけだよね+3
-1
-
1969. 匿名 2023/11/20(月) 15:43:20
>>1559横
こういうコメントにはマイナスなんだね
ふーん…+1
-6
-
1970. 匿名 2023/11/20(月) 15:43:21
>>1952
>>961のコメントに関して誤ってるのかどうかってことなんだけど+0
-1
-
1971. 匿名 2023/11/20(月) 15:43:26
>>821
気持ちの問題、ね…
じゃあワクチン打った気持ちになっていれば問題ないね+7
-0
-
1972. 匿名 2023/11/20(月) 15:43:29
>>1878
体質で死んだり、重篤な症状出る事は何故気にしないの?
自分がそれに当たる可能性は考えないんだね。
そもそも病気にならない為に打つものなのに、打って病気や死って本末転倒だよ。+10
-2
-
1973. 匿名 2023/11/20(月) 15:44:05
>>136
中学生の娘がワクチン0で、コロナ感染後に髪の毛凄い抜けたよ。薄くなってきて、どうしようかと思ってたら最近抜けなくなったみたいでホッとした…😭+1
-1
-
1974. 匿名 2023/11/20(月) 15:44:10
2、体調崩した。二度と打たない+4
-0
-
1975. 匿名 2023/11/20(月) 15:44:44
>>1502
すでに脳の障害がありアレルギー持ちなので打ちませんでした。
あまり人と逢わないので大丈夫だろうと。+5
-0
-
1976. 匿名 2023/11/20(月) 15:44:46
>>1959
現役世代の死亡率減って無かったら寿命1年も縮んでないと思う+2
-0
-
1977. 匿名 2023/11/20(月) 15:44:57
基礎疾患持ちなので毎回欠かさず打ってます。
夫も同じ回数打ってます。+3
-9
-
1978. 匿名 2023/11/20(月) 15:45:04
>>622
関係ないよねー。
私の夫は癌の治療中だけど私は一度もワクチン打ってない。
必要ないからね。
なによりワクチンの副作用で寝込んだりなんかしてる暇はないんだよね。
+10
-1
-
1979. 匿名 2023/11/20(月) 15:45:06
>>1953
50代60代は引退してネットよく見てる世代だよ+2
-3
-
1980. 匿名 2023/11/20(月) 15:45:29
>>1969
マイナス押した人ってこの亡くなった方が接種してたらプラス押してただろうなって思った+2
-4
-
1981. 匿名 2023/11/20(月) 15:45:40
>>1460
そもそも一度打てば一生かからない何て言ってないと思うけど
インフルエンザと同じで型もどんどん変わってくるし
何でそれさえ分からないひとが張り切ってコメントしてるんだろ+6
-8
-
1982. 匿名 2023/11/20(月) 15:46:13
6回打って明日7回目打つよ。小4の娘は今週末に6回目接種+4
-15
-
1983. 匿名 2023/11/20(月) 15:46:47
>>1785
意味がわからないんだけど。
ワクチンで脳みそやられたのかと疑うレベルだよ。+16
-0
-
1984. 匿名 2023/11/20(月) 15:47:10
>>1953
80代はそうかも知れないけど、70代は大半がネットに触れてると思うなあ。+3
-1
-
1985. 匿名 2023/11/20(月) 15:47:37
>>1789
お気の毒に…
そんなに生き急ぐ必要はないのよ+8
-0
-
1986. 匿名 2023/11/20(月) 15:48:27
>>1970
コロナワクチンで免疫不全は本当の話なので
免疫不全になった方がエイズ認定されてる可能性は高いと思いますよ。+10
-1
-
1987. 匿名 2023/11/20(月) 15:48:50
>>55 最低1回目に接種済み証明書を出す会社に勤めてる全うな会社に働いてない人は嘘ついてるよね+0
-17
-
1988. 匿名 2023/11/20(月) 15:49:19
>>1508
お子さんかわいそう😢
ネタだと思いたいくらいひどいけど、一応言っとくね。
ワクチンで撲滅できた感染症は天然痘だけですよ。数々って、、なんのことを言いたいんかな。+15
-9
-
1989. 匿名 2023/11/20(月) 15:49:24
>>1798
こんな出鱈目言う医療従事者がいる病院には行きたくないわ。
ワクチンのおかげで感染しない⁉︎
まあ医療従事者って病院の受付の人もそう言うもんね。
そりゃ医学の知識ゼロでもしかたないか。+13
-2
-
1990. 匿名 2023/11/20(月) 15:50:25
>>1704
一度も打ってないけどコロナにも感染したことがない。+5
-0
-
1991. 匿名 2023/11/20(月) 15:51:11
>>1973
私は3回打って夏に感染、9月10月エグいくらい抜けたよ。
11月に入って目に見えて落ち着いてきた。+2
-0
-
1992. 匿名 2023/11/20(月) 15:51:17
2回。
コロナ感染した時に全く症状が出なくて、ワクチン打った時の副反応(高熱と吐き気)の方が酷くてそれ以降打つのやめた。
2回ワクチン打ってたからコロナの症状が軽症だった可能性もあるけど、それにしても副反応が本当にきつかった。2度と打ちたくない。+3
-0
-
1993. 匿名 2023/11/20(月) 15:51:47
旅行も行ったし海外出張もあったりで受けられるのは全部受けてる
この前5回目打ってきた
副反応は何もない+0
-4
-
1994. 匿名 2023/11/20(月) 15:52:01
私は7回接種済み、夫と子どもは4回め以降打っていない
そんなに体調不良時の大差があるように思えない
ちなみにワクチン接種時の服反応は私がいちばん重症+2
-1
-
1995. 匿名 2023/11/20(月) 15:52:02
>>767
絶対に打たせたくない。逃げられないのが悔しい。+8
-7
-
1996. 匿名 2023/11/20(月) 15:52:11
トピ画が猫だったから、
うちは毎年ですよ
と書こうと思った笑
コロナワクチンは3回まで
インフルは打ってない+2
-0
-
1997. 匿名 2023/11/20(月) 15:52:40
>>1980
そうだよね。+1
-3
-
1998. 匿名 2023/11/20(月) 15:52:50
>>1976
データ貼るから調べてきなよ
現役世代は誤差レベルでしか変わってないから
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450011&tstat=000001028897&cycle=7&year=20220&month=0&tclass1=000001053058&tclass2=000001053061&tclass3=000001053065&stat_infid=000040098303&tclass4val=0
+0
-3
-
1999. 匿名 2023/11/20(月) 15:53:10
>>192
ワクチンパスポートの話とかほんと何⁉︎って感じだったよね〜…。でもさーロックダウンせずにコロナ騒動落とし所つけるためにワクチン取り入れた説もあるみたいよ。結局なんかしないと国民が納得しないからワクチンにしたって話。なんか腑に落ちるんだよなぁ…。私はロックダウン無くて、他の国に比べたら死者数なんかも少ないように思うし、割と日本はよくやったんじゃないなかなと思ってる。
ロックダウンとか本当に最悪だもん…。+4
-1
-
2000. 匿名 2023/11/20(月) 15:53:17
ゼロ。
面倒で打ちに行かなかったらそのままずるずるここまで来たけど不思議とコロナ禍は体調も良くインフルも風邪もひかずずっと元気に過ごしていた
コロナに強かったのか運が良かったのかわからないけど+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
14歳の女子中学生が新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種後に死亡し、医師らが接種と死亡との因果関係を認める結論を出しました。 徳島大学によりますと、去年8月に当時中学3年の14歳の女子中学生がファイザー製の新型コロナワクチンの3回目を接種しま...