-
1. 匿名 2023/11/19(日) 12:20:10
ヤムチャ+29
-3
-
2. 匿名 2023/11/19(日) 12:20:27
ラオウのあのポーズと言葉+22
-1
-
3. 匿名 2023/11/19(日) 12:20:48
ニコロビンの号泣絶叫+7
-3
-
4. 匿名 2023/11/19(日) 12:20:57
AKIRAバイク+44
-2
-
5. 匿名 2023/11/19(日) 12:21:19
あしたのジョーのラストシーン
燃え尽きたやつ+36
-1
-
6. 匿名 2023/11/19(日) 12:21:28
レンホーと唐揚げ+6
-2
-
7. 匿名 2023/11/19(日) 12:21:29
ジョジョのセリフ+25
-3
-
8. 匿名 2023/11/19(日) 12:21:32
男性キャラの多い他の漫画やアニメでパロディされるラッコ鍋+11
-3
-
9. 匿名 2023/11/19(日) 12:21:34
+37
-3
-
10. 匿名 2023/11/19(日) 12:21:34
>>1
ヤムチャしやがって…+8
-3
-
11. 匿名 2023/11/19(日) 12:21:57
ペロッ…これは、麻薬!?+22
-4
-
12. 匿名 2023/11/19(日) 12:22:14
+81
-3
-
13. 匿名 2023/11/19(日) 12:22:15
曙のシーン+2
-1
-
14. 匿名 2023/11/19(日) 12:22:22
諦めたらそこで試合終了ですよ+14
-1
-
15. 匿名 2023/11/19(日) 12:22:34
+42
-2
-
16. 匿名 2023/11/19(日) 12:22:48
>>4
かっこいい+57
-2
-
17. 匿名 2023/11/19(日) 12:22:48
困ったとき
ドラえもーん+9
-2
-
18. 匿名 2023/11/19(日) 12:22:52
作者がパロディ元の作品が好きで敬意を持ってパロってるのとただ単に色んなところで見るからその流れに乗ってパロる2パターンがある+15
-1
-
19. 匿名 2023/11/19(日) 12:23:07
エヴァのゲンドウはパロディにされがちなイメージ
特にこのポーズ+88
-2
-
20. 匿名 2023/11/19(日) 12:23:15
>>4
漫画アニメの域を超えて海外の映画ですらパロディやらオマージュやらされてるよね。影響力すごいわ+35
-1
-
21. 匿名 2023/11/19(日) 12:23:36
パロディが多い漫画でもディズニーのパロディは絶対にしない
できたら表現の幅広がるのに+4
-4
-
22. 匿名 2023/11/19(日) 12:23:48
白目で恐ろしい子は少女漫画で一番パロディされてると思う+70
-1
-
23. 匿名 2023/11/19(日) 12:25:02
>>7
だが断る
…って岸辺露伴の台詞はネタにしやすいと思うw+36
-2
-
24. 匿名 2023/11/19(日) 12:25:14
>>8
pixivとかの二次創作で腐女子が描いてんのはよく見るけど、公式のアニメでもあるんだ+10
-1
-
25. 匿名 2023/11/19(日) 12:25:47
道具を出すときテレッレテレー+10
-2
-
26. 匿名 2023/11/19(日) 12:26:13
>>16
のび太がないな+57
-3
-
27. 匿名 2023/11/19(日) 12:27:33
スラダンのハイタッチ+2
-2
-
28. 匿名 2023/11/19(日) 12:28:43
>>19
「異世界おじさん」でもあった。
というか、おじさん(子安)青葉だけど。+29
-1
-
29. 匿名 2023/11/19(日) 12:29:55
+32
-0
-
30. 匿名 2023/11/19(日) 12:30:49
>>1+49
-2
-
31. 匿名 2023/11/19(日) 12:31:56
うる星やつらのパロディはよく見る+0
-2
-
32. 匿名 2023/11/19(日) 12:31:59
>>30
演説でビビった+1
-1
-
33. 匿名 2023/11/19(日) 12:32:51
>>15
0歳児トピにいる時初めてこれ知ったよ。
ヤムチャ寝って言うみたいね+5
-1
-
34. 匿名 2023/11/19(日) 12:33:08
クララが立った!+15
-0
-
35. 匿名 2023/11/19(日) 12:33:18
>>4
F1でもオマージュされれたね+12
-0
-
36. 匿名 2023/11/19(日) 12:34:24
ガラスの仮面の恐ろしい子!(白目)
画像は鬼灯の冷徹+39
-2
-
37. 匿名 2023/11/19(日) 12:35:56
エヴァンゲリオン+28
-2
-
38. 匿名 2023/11/19(日) 12:36:00
+10
-0
-
39. 匿名 2023/11/19(日) 12:36:16
>>9
「斜め上」という言葉自体が世間に浸透してると思う
∀ガンダムの「黒歴史」もだけど、普通にみんなが使うよね+37
-0
-
40. 匿名 2023/11/19(日) 12:36:55
>>1
boketeでもよく使われてるよね+4
-0
-
41. 匿名 2023/11/19(日) 12:41:07
+4
-2
-
42. 匿名 2023/11/19(日) 12:42:12
「銀魂」はむしろ潔い+23
-5
-
43. 匿名 2023/11/19(日) 12:42:23
👓+27
-0
-
44. 匿名 2023/11/19(日) 12:42:41
>>38
ケロロ軍曹はパロディネタの宝庫w+20
-0
-
45. 匿名 2023/11/19(日) 12:45:20
綾波レイみたいなキャラと
渚カヲルみたいなキャラは量産された
エヴァンゲリオンはよくパロディされてる+22
-0
-
46. 匿名 2023/11/19(日) 12:45:32
>>28
銀魂ではマダオがやっていたね
中の人を思えばほぼ本人w+22
-2
-
47. 匿名 2023/11/19(日) 12:47:21
>>46
マダオの「おめでとう」は本人(碇ゲンドウ)だからね+41
-2
-
48. 匿名 2023/11/19(日) 12:51:26
>>36
ドラッグスギヤマ
たまにいる小綺麗な姫+1
-0
-
49. 匿名 2023/11/19(日) 13:03:32
>>15
パクリっていいたんだろうけど
このポーズならこう描くしかないだろうに…+3
-13
-
50. 匿名 2023/11/19(日) 13:10:23
>>45
というか、これ絶対カヲルくんを意識して描いてたよね+8
-1
-
51. 匿名 2023/11/19(日) 13:10:56
シャイニング
元は映画だけど漫画アニメでもよくみる
しんちゃんのスパイ映画はパロディ多くてすごく好き+12
-1
-
52. 匿名 2023/11/19(日) 13:12:05
>>47
これあんま好きじゃないんだよね
銀魂のパロディって馬鹿にしてる感じ+10
-16
-
53. 匿名 2023/11/19(日) 13:12:45
>>30
海辺で白石リパ杉元の3人でジャンプするところも好き!+12
-3
-
54. 匿名 2023/11/19(日) 13:13:27
〇〇のことかぁぁぁぁぁぁ!+7
-1
-
55. 匿名 2023/11/19(日) 13:14:45
+9
-1
-
56. 匿名 2023/11/19(日) 13:15:39
>>4
モルカーでのオマージュ好き+7
-0
-
57. 匿名 2023/11/19(日) 13:19:50
エヴァンゲリオンの白と黒と赤の文字の配置+7
-0
-
58. 匿名 2023/11/19(日) 13:22:40
>>1
ちゅどーーんの指+22
-2
-
59. 匿名 2023/11/19(日) 13:26:54
>>45
コナンの哀ちゃんは茶髪の綾波レイがいると思った+4
-6
-
60. 匿名 2023/11/19(日) 13:29:03
>>43
おケイおばさんがコナンの声出してた回ってコレかな?+6
-0
-
61. 匿名 2023/11/19(日) 13:30:47
救急車ーーーーーー!
+0
-1
-
62. 匿名 2023/11/19(日) 13:38:09
すみっコぐらしのパロディ?+2
-9
-
63. 匿名 2023/11/19(日) 13:39:22
艦これのパロディ+0
-5
-
64. 匿名 2023/11/19(日) 13:42:41
>>7
無ゥ駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄ーーーッ!!!+5
-1
-
65. 匿名 2023/11/19(日) 13:42:54
誰かメロンパン貼らんの?+0
-2
-
66. 匿名 2023/11/19(日) 13:44:11
>>47
幸いにもどっちもテレ東w+4
-2
-
67. 匿名 2023/11/19(日) 13:44:16
>>2
サウザーのセリフ
退かぬ 媚びぬ 省みぬ+8
-1
-
68. 匿名 2023/11/19(日) 13:45:20
デスノートの計画通りだのライトの顔とか+5
-0
-
69. 匿名 2023/11/19(日) 13:45:33
コロナ全盛のときによく見かけた+15
-5
-
70. 匿名 2023/11/19(日) 13:46:32
鬼太郎のパロディかも+0
-4
-
71. 匿名 2023/11/19(日) 13:46:47
>>4
ここから流線型のデザインがリアルでも採用され出したみたいだから凄い+8
-0
-
72. 匿名 2023/11/19(日) 13:48:26
>>9
レベルEめっちゃ面白かったなー。
隊長は、不憫だったけどw
+45
-1
-
73. 匿名 2023/11/19(日) 13:51:30
ナースやうさぎの女装+0
-2
-
74. 匿名 2023/11/19(日) 13:52:18
デスノートのパロディ+8
-2
-
75. 匿名 2023/11/19(日) 13:53:02
>>19
誰もがやるポーズ+2
-2
-
76. 匿名 2023/11/19(日) 13:53:25
星条旗の旗掲げるやつ思い出したわw+0
-2
-
77. 匿名 2023/11/19(日) 13:54:09
>>38
このセリフがあったから、アニメでは草尾さん(前の桜木花道役)がドロロを担当してる+18
-2
-
78. 匿名 2023/11/19(日) 13:54:30
プール掃除のときのシーン
時給いくら?+0
-4
-
79. 匿名 2023/11/19(日) 13:54:38
>>24
ああ、あの、ムッワァ〜ってやつね+2
-0
-
80. 匿名 2023/11/19(日) 13:55:24
ムンクの叫び+0
-0
-
81. 匿名 2023/11/19(日) 13:56:24
>>34
ラブホでも良くパロるよね+0
-1
-
82. 匿名 2023/11/19(日) 13:56:29
ゆるキャラ+0
-5
-
83. 匿名 2023/11/19(日) 13:59:53
モコモカ
INIはbtsがモデル?+1
-4
-
84. 匿名 2023/11/19(日) 14:01:08
バルス
ラピュタのパロディ+15
-1
-
85. 匿名 2023/11/19(日) 14:08:19
プロジェクトムゲン
スパイダーマンのパロディ+0
-1
-
86. 匿名 2023/11/19(日) 14:10:27
メロンパン+1
-4
-
87. 匿名 2023/11/19(日) 14:12:04
メイのバカ!もう知らない
よく使われてるイメージ
+6
-0
-
88. 匿名 2023/11/19(日) 14:17:33
saoのオマージュ+0
-3
-
89. 匿名 2023/11/19(日) 14:19:06
>>77
ドロロはパロネタ多かった覚えがある
同作者が同雑誌でコミカライズ描いてたラムネの熱血とか+7
-0
-
90. 匿名 2023/11/19(日) 14:20:03
ドラえもんのよくある有名なセリフ+13
-0
-
91. 匿名 2023/11/19(日) 14:24:42
村上春樹のノルウェイの森や海辺のカフカに出てくるやれやれ、ってセリフ
+4
-2
-
92. 匿名 2023/11/19(日) 14:27:13
+12
-2
-
93. 匿名 2023/11/19(日) 14:31:21
>>33
>>49
>>15の下もヤムチャだからこれはセルフパロディ+23
-0
-
94. 匿名 2023/11/19(日) 15:10:18
>>23
ネタにはしやすいけど、自分が不利な状況では使わせてないよね+0
-0
-
95. 匿名 2023/11/19(日) 15:11:39
ブックオフのパロディは狂気を感じる。+4
-0
-
96. 匿名 2023/11/19(日) 15:16:44
ドリフターズのパロディ+0
-3
-
97. 匿名 2023/11/19(日) 15:22:52
原神がオマージュっぽい+0
-2
-
98. 匿名 2023/11/19(日) 15:30:06
+2
-0
-
99. 匿名 2023/11/19(日) 15:34:52
>>97
どちらかと言うと崩壊3rdオマージュじゃない?
そもそも同じ会社だし…+2
-0
-
100. 匿名 2023/11/19(日) 17:21:49
鬼滅はオマージュの宝庫+7
-10
-
101. 匿名 2023/11/19(日) 20:11:48
>>16
結局オリジナルが一番格好いい+9
-0
-
102. 匿名 2023/11/19(日) 20:14:09
>>58
このたんこぶこそ古典的な漫画表現だよね。元ネタ分からんけど。+2
-1
-
103. 匿名 2023/11/19(日) 20:48:43
>>63
これは元ネタが戦艦ってこと以外にもなんかパロってるの?+0
-0
-
104. 匿名 2023/11/19(日) 21:12:10
>>103
潜水艦が活躍する漫画だから艦これと被るみたい。
+0
-0
-
105. 匿名 2023/11/19(日) 21:39:48
>>46
違和感なくて草+6
-1
-
106. 匿名 2023/11/19(日) 21:45:23
>>9
仙水?+0
-5
-
107. 匿名 2023/11/19(日) 23:08:23
だが断る。
そこに痺れる憧れるぅ!+0
-1
-
108. 匿名 2023/11/20(月) 09:07:03
>>30
鶴見中尉のレオンパロも良かった!+3
-2
-
109. 匿名 2023/11/22(水) 10:40:00
日本のドリフターズはコメディアン5人組だけど、元々はコミックバンドで音楽が主だったんだよね。
そもそもアメリカにドリフターズというフォークソングのバンドがいて(お笑いではない)、日本のドリフターズはアメリカのドリフターズから勝手に名前を拝借したんだよ。
いかりや長介も、こんなに売れると思って無かったんだろうね。
知っていたら、すみません。+0
-0
-
110. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:44
かゆうま+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する