ガールズちゃんねる

お酒に強い人何を飲んでいますか?

138コメント2023/11/24(金) 23:11

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 19:00:36 

    私はまぁまぁ飲める口で、ほろよいや5%のビール1本くらいじゃ酔いません。
    でも本数増えるとなんかもったいない気がして、1本で酔えるのは何かないかなぁと思っています。
    ストロングは気持ち悪くなり次の日下痢するので嫌いです笑
    おすすめ教えてください!

    +43

    -8

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:09 

    サングリア

    +1

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:21 

    俺強い強いと豪語してた男、蓋を開けたらカルピスサワーw

    +102

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:26 

    日本酒

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:37 

    ジンのソーダ割り

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:39 

    工業用アルコール

    +2

    -19

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:43 

    >>1
    チャミスル❗️

    +3

    -22

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:49 

    エタノール

    +1

    -16

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:01 

    マイナスくらうかもだけどチャミスル

    +7

    -19

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:18 

    テキーラ

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:19 

    日本酒です。
    途中で味に飽きたらカクテルにする。
    おでんの出汁で割っても美味しいよ。

    +30

    -7

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:33 

    モッ、、マッコリ

    +2

    -10

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:34 

    ジャック・ダニエル、ストレートで。3日で1本開ける。

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:38 

    角ハイ9パーを2缶飲めるのって強いの?

    +3

    -11

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:38 

    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:47 

    そんなに酔わなくてもやっぱりビールが好き🍺

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:48 

    昔国勢調査員が来た時そいつの肝臓を豆と一緒に食ってやった
    キャンティワインのつまみだ

    +5

    -7

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:52 

    >>1
    酔いたいから飲むのか?
    美味しいから飲むのか??

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 19:03:13 

    ビール(発泡酒や第三のビールじゃない本物)を5本くらいか、赤ワインかスパーリングワイン
    金はかかるけど缶系の安酒はだめだよ!
    ワインは安くてもいいけど

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 19:03:26 

    泡盛とシークワサーと炭酸水で割って飲んでる
    自分の好みの濃さにできるからどんどん濃くなってくるし良くないなと反省してるけどビール買うより糖質もないしお金もかからない

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 19:03:31 

    瓶のスピリッツ買ってその時の気分で割って飲むのがコスパいいよ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 19:03:46 

    本搾りいいよー🍋

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 19:03:59 

    海外のビール一本がっつり。
    ギネスとか。

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 19:04:16 

    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 19:04:28 

    ウィスキー

    ほろ酔いやビールは酒ですらないよ
    それで酒強いとかちょっと意味がわからない

    +36

    -11

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 19:04:47 

    おまたせ!おつまみどうぞ
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +74

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 19:05:01 

    白州ロック

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 19:05:13 

    ウイスキー、ロック

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 19:06:44 

    焼酎かウォッカ

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 19:08:08 

    体の事も考え、ワイン一択
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 19:08:53 

    ワイン🍷

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 19:09:31 

    むぎ焼酎!
    寒いからお湯割りで

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 19:11:47 

    >>19
    ワインは安くても酸化防止剤入ってないのにしてる

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 19:12:04 

    日本酒 八海山
    平日は晩酌にコップ(400cc)1杯
    土日はダラダラ飲んで一瓶空ける

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 19:12:49 

    よこ
    お酒トピ全く採用されない
    管理人さん週末は、お酒雑談トピ皆さん
    コメントしますよ
    採用宜しくお願い致します

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 19:13:02 

    >>14
    普通じゃないかな?

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 19:13:30 

    氷結無糖レモン9%500缶

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 19:13:56 

    結局、ハイボール×唐揚げ、焼き鳥が優勝になっちゃうw
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 19:14:00 

    ウィスキーと炭酸水買ってきてハイボール作ってるよ
    缶のやつ嫌いだ

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 19:14:17 

    >>3
    カルピスサワーwww
    ジュースじゃんか笑

    +45

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 19:14:30 

    >>1
    焼酎(個人的は金宮が好き)と炭酸買ってきて、レモンとか梅干しとかと自分で割って飲んでる。
    濃さ調節できるし、悪酔いしにくい。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 19:14:50 

    >>1
    酒強くなくない?

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 19:15:56 

    ビールと焼酎

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 19:16:49 

    最終的にはこれに行き着く
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 19:17:15 

    >>1
    身体には負担だろうけど、ジンとかウォッカをストレートかロックで飲むと一気に酔う。
    ズブロッカがおすすめ。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 19:17:27 

    最近これにハマってる!
    度数21のにごり酒!
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 19:17:59 

    >>26
    レモンかけておくね!

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 19:18:18 

    ビールしか飲まない。他のアルコールは味が無理。
    前に同じくお酒の強い友達と飲み放題行って、2人で25杯飲んだ。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 19:19:05 

    蒸留酒は次の日残らないし糖類ほぼゼロ
    次の日というか寝起き二日酔いにならん

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 19:21:05 

    >>1
    テキーラかブランデーストレート

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/18(土) 19:22:02 

    「強い」と言われるけれど、ビールは苦手で飲まないし、ストロング系は体調が悪くなる。
    平日→宝焼酎ハイボール500×3は普通に飲むし、全く酔わない。

    好みによると思うけど、ハイボールにワイン(ワインは安い物)、日本酒なら菊水か上善如水。
    休日&休日前夜は、それらをチャンポンしてる。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/18(土) 19:22:21 

    >>3
    うわーかっこ悪い..

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/18(土) 19:22:26 

    ビールはジュース

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 19:23:15 

    >>13
    飲み過ぎ!

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 19:26:17 

    >>11
    テレビで金沢の市場で出汁割りを出してるお店あるのを見た

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 19:26:50 

    >>15
    コーラとお酒のミックスのやつ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 19:27:17 

    女でウイスキーをストレートで飲める人いるのかな

    +3

    -7

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 19:29:40 

    業務用ウイスキーと焼酎買って自分が好きなハイボールと水割りをつくるんだよ!

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 19:30:44 

    お酒飲んでいい気分になりますか?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 19:31:13 

    大衆居酒屋なら濃さ調整出来るしお茶割りかホッピー

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 19:32:29 

    食べ物による、油ものならビール、和食ならポン酒
    近所のスーパーから缶のカクテルが消えてさみしい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 19:33:54 

    >>1
    ビール3本が食事と一緒に楽しむ量かな。
    日本酒も最近は呑みやすいものが出てきて美味しいよ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/18(土) 19:35:38 

    ちいかわのくりまんじゅう先輩をトピ画にして欲しい!
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/18(土) 19:37:05 

    強くはないけどウイスキーやブランデ話をストレートで飲んだら酔うの早くて良いよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/18(土) 19:37:48 

    >>64
    ブランデ話ってなんや…
    ブランデーです、素面です

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 19:39:12 

    >>3
    まじかー
    そういう時代なのか…

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/18(土) 19:39:50 

    >>6
    メチルwww

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 19:41:13 

    寒い日はお湯割りで。
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 19:46:59 

    芋焼酎ロック

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/18(土) 19:47:10 

    私は翠を飲むとすぐ酔う!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 19:47:28 

    >>1
    500円とかの安いワイン
    1人で一本は余裕で飲める

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/18(土) 19:51:30 

    >>1
    自分でボトルかって好きな濃さで飲んでる。
    既製品は薄い

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/18(土) 19:57:20 

    >>53
    せめてお茶と言って

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/18(土) 19:57:39 

    焼酎のお湯割り。
    ストレートやロックの方が強いだろうけど、湯気が目と鼻にくるからけっこう酔う。
    テキーラのお湯割りもいいよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/18(土) 20:00:01 

    麦焼酎の緑茶割り
    ハーフ&ハーフで

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/18(土) 20:03:11 

    25度以上のアルコール
    焼酎
    バーボン
    ブランデー
    を飲む

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/18(土) 20:03:39 

    どぶろく

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 20:04:53 

    >>13
    700cc 2000円の安いバーボン
    コーラで割ると風味が飛ぶ
    同じバーボンでもフォアローゼスは
    風味が残っていた。
    ニッカ宮城峡はジンジャー割りでも
    残るツワモノ
    スコッチはカオス
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/18(土) 20:05:09 

    ウイスキーか日本酒にしてる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/18(土) 20:05:30 

    >>1
    カルヴァドス。りんごの蒸留酒です♪ かなり強いのでお腹というより喉に注意。Amazonとかで3000〜10000円位で買えます。
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/18(土) 20:12:55 

    >>1


    両方よ
    不味かったら酔えんだろうがボケ
    お酒は知能や精神年齢そのものが低い子供は飲めないように脳の性能がものを言う嗜みなのさ

    酔うとか関係なしに高価な美味しいものを食べるならお酒が欲しくなる

    それに酔いもついてくるという儲け物


    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/18(土) 20:14:52 

    >>80

    可愛いね〜、香水の瓶のよう
    瓶や缶やお酒ってやはり太古からあるものって心惹かれて病まないね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/18(土) 20:17:16 

    日本酒
    濃いめのハイボールorウィスキーロック
    ワイン

    酔えないけどビールやモヒートも好き。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/18(土) 20:21:18 

    >>3
    それを何十杯も飲めるとか?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/18(土) 20:21:41 

    >>1
    私それでストロング飲み続けて膵臓に
    炎症おきました!どんなにお酒が好きでも
    ストロングはやめた方がいいです。
    今は平日はプリン体、糖質ゼロの缶チューハイ
    休日前はワイン1本。休肝日は週に2回です。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/18(土) 20:28:36 

    >>25
    エンドレスでビール飲む人もいるからねー。
    そういう人はかなり強いと思う。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/18(土) 20:28:54 

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/18(土) 20:29:21 

    響、白州、マッカラン、シーバス、バランイン、おすすめ。香りと味を楽しんで下さい。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/18(土) 20:30:23 

    ラム酒、芋焼酎、自家製梅酒、ウィスキー、鍛高譚、金宮は常備してる。基本的にはロックや炭酸割りで飲む事が多いかな。
    金宮は何かで割って飲む用。
    ラム酒は紅茶味の豆乳割り(牛乳大丈夫なら普通にミルクティーでも良いと思う)にハマってる。あとはバニラアイスにかけたり、夏はモヒート!他にもグラスで混ぜるだけでカクテル風にしたり。お菓子作りにも使うし、ロックでも飲むし、ど定番なラムコークにしたり。度数が高いけどお値段は高くないし、色々アレンジもしやすいから好きです。
    寒い時は、芋焼酎のお湯割りや、鍛高譚に梅干し入れてお湯割りも好き。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/18(土) 20:31:19 

    >>1
    とりあえずウォッカ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/18(土) 20:34:02 

    >>57
    逆に何で飲めないと思うの??
    美味しいウィスキーならストレートが1番美味しいじゃん。
    普段は安いの飲んでるからロックやハイボールにしちゃうけど。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/18(土) 20:35:28 

    >>6
    目やられるぞ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/18(土) 20:36:02 

    >>32
    焼酎のお湯割り、これからの季節にいいよね!

    焼酎とチョコレートの組み合わせが好きで、チョコレートをつまみにしながら飲んでる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/18(土) 20:38:46 

    >>1
    自分でハイボール作って飲んでる
    アルコール強くできるし、他よりも安くなる

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/18(土) 20:39:34 

    >>1
    日本酒は飲めるクチ?安いけどこれ美味しいよー。冷やでも熱燗でも
    今日は牛乳だけ買おうとスーパー寄ったら立山が2割り引きで思わず買ってしまったわ
    年末忙しくて心が荒むから美味しいお酒で癒すんだー。飲むの楽しみ♪
    お酒に強い人何を飲んでいますか?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/18(土) 20:40:15 

    夫の後輩が、チューハイ呑んで外をダッシュすると言ってたよ。
    「チューハイ一本で酔えます!」と。
    オススメはしないけど、こんな方法もある…。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/18(土) 20:41:42 

    >>14
    食べながらなら普通。つまみ無しなら強いかも。女性なら

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/18(土) 20:43:22 

    >>81
    成熟関係ない
    アセトアルデヒドの分解酵素は遺伝だから子どもでも強い子は強いし、
    酩酊を求める子はすぐアル中になるよ

    「お酒で脳が萎縮する」のではなく「脳が小さいとお酒を飲む」という可能性がすでに示されてる
    「お酒で脳が萎縮する」のではなく「脳が小さいとお酒を飲む」という可能性が示される - GIGAZINE
    「お酒で脳が萎縮する」のではなく「脳が小さいとお酒を飲む」という可能性が示される - GIGAZINEgigazine.net

    お酒を飲むことと脳の萎縮との間に関係があることは、過去の研究でたびたび示されてきました。しかし、新たな研究では、「お酒を飲むから脳が萎縮する」のではなく、「脳のある部位が小さいからお酒を飲むようになる」という、これまでとは逆の因果関係が示唆されて...


    また大麻精神病も、
    大麻のせいでなると言うより、統合失調症に近いタイプ、現実を生きることが知能的に難しい人が、より好むことがわかってきてる

    アルコールや大麻で知能を下げてリラックスするのではなく、
    そもそも知能が低く現実がツラい人が酩酊して
    自分の本来の程度にかえっていくのよ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/18(土) 20:49:11 

    一人暮らし
    今、イオンで赤ワイン買ってきて
    ピーマン塩昆布あえと冷凍チーズリゾットで
    1人家呑み🍷
    1本はあけないけど半分は飲むね

    充電させてもらえませんかみてる😛

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 20:54:14 

    色々な種類のものを飲まない
    今日はビール、今日は酎ハイだけとかにしてる

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/18(土) 21:00:06 

    ワイン
    梅酒ロック

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/18(土) 21:00:07 

    テキーラをストレートでちょびちょび飲んでる

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/18(土) 21:04:45 

    >>1
    体内での分解スキルがいまいちだから酔いづらいんじゃなくて?
    まるで酒に酔わないことが良いことのように思ってるみたいだけど、そうでもない。
    人より内臓器官を酷使してる可能性があるから酒を飲むならソフトドリンクと交互にちびちび飲んで時間をかけて飲むのが良いよ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/18(土) 21:07:03  ID:YxvFHJ1zBg 

    >>1
    主さんの例え的にそこまで強そうに見えない
    飲みやすくて度数高めならスミノフのモスコミュールがおすすめだよ
    ほろよいぐらい甘いのにストゼロと同じ9%

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/18(土) 21:09:26 


    >>86
    私ひたすらビールばかり呑んでるわ…
    美味しくて大好き。

    >>25 みたいなマウント取る人なんか嫌だなぁ…

    +23

    -5

  • 106. 匿名 2023/11/18(土) 21:10:08 

    発泡酒飲んでますが毎日1230円かかるんなら辞めようかと思ってるとこ
    お金もったいない

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/18(土) 21:11:45 

    >>80
    うちのお母さん美味しすぎて飲み過ぎて肝臓の数値悪くしてた😅ソーダで割って飲んでるといくらでも飲めるのーと言っている

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/18(土) 21:11:53 

    >>1
    ハイボール
    炭酸水は、常に3ケース常備

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/18(土) 21:21:30 

    >>62
    日本酒とワインは美味しいし酔えるけど、血糖値が上がった。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/18(土) 21:24:44 

    ホットスピリタス

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/18(土) 21:26:35 

    >>68
    タイムリー!この間、断酒明けに、5%の檸檬堂500ミリ2本、いいちこのお湯割り梅干し入りを4杯飲んだ。チューハイで冷えた体に、焼酎のお湯割りが染みた!焼酎のお湯割りは梅干し入りが1番美味しいと思う。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/18(土) 21:29:27 

    ビール3〜4リットルからのチューハイ(リキュール)か白ワイン

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/18(土) 21:33:01 

    >>1
    ほろよいを一度も飲んだことない。あんなもので酔える気がしない

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/18(土) 21:34:11 

    ストロングで下痢するならそんなに身体は酒豪でないで
    飲みすぎないようになー

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/18(土) 21:34:12 

    アルパカ🦙

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/18(土) 22:00:21 

    ワイン。
    悪酔いしないから。
    チリ産、南アフリカは安物の白ワインでも美味しい。
    赤は品種で買う。
    シラーがメルローならなんでも美味しい。
    スパークリングワインはカヴァとかブリュットとか書いてあると大抵美味しい(ドライとか辛口って意味)
    あくまで私の好みですが、コレさえ覚えておけば安くて美味しい酒が飲める。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/18(土) 22:18:02 

    ウイスキーのハイボールはあんま飲まない
    おいしいウイスキーならハイボールにすると味がぼやけちゃってもったいないし

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/18(土) 22:24:48 

    >>1
    テキーラかウォッカは?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:41 

    焼酎ロック3杯とウイスキーロック3杯にチェイサーがワインとかいうヤバさ。でやっとほろ酔いくらいで寝れる、チャンポンもそうだし度数高いのでないと酔えない

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/18(土) 22:42:58 

    お酒強くないけど好きだからビールもワインも焼酎もウイスキーも何でも飲むよ!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/18(土) 22:44:00 

    >>86

    膀胱も強いよね
    私ビールだと酔う前にジャンジャカ尿製造する羽目になる

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/18(土) 22:45:08 

    >>114
    人工甘味料が合わないのかもよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/18(土) 22:55:04 

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/18(土) 23:01:22 

    いいちこ 25度1.8Lの紙パック
    ソーダで割ったりお湯で割ったりお茶で割ったり
    スーパーのポイント10倍デーに欠かさず買っておく

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/18(土) 23:13:55 

    >>57
    ウィスキーはストレートだよ。喉焼けるけど

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/19(日) 00:05:29 

    >>42
    それ笑

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/19(日) 00:19:23 

    日本酒の一升瓶一晩で余裕
    ワインもボトル3本程度なら余裕

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/19(日) 00:34:47 

    最近はエヴァンウィリアムズ12年をストレートで飲んでる。美味しい😋

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/19(日) 02:13:25 

    ハイボールや酎ハイを自分で作ったら?
    アルコール濃度も味も調整できるし

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/19(日) 02:44:09 

    自作スクリュードライバー。
    飲み過ぎは良くないので1日は原酒70mlと決めて計ってつくる。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/19(日) 02:48:27 

    >>7
    めっちゃ頭痛くなるけど
    何でだろう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/19(日) 02:49:19 

    >>11
    へえ知らなかった!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/19(日) 02:51:02 

    >>131
    甘すぎかなー。
    自分はこれ一気飲みするとすぐ一瞬だけ腹痛くなる。トイレとかじゃなくて腹がアルコールでやられてる感じ!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/19(日) 07:36:56 

    ウォッカをコールドプレスグレープフルーツジュース割った要はブルドッグ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/19(日) 08:45:35 

    >>86
    私エンドレスでビール派。
    たまにワインとか日本酒飲むけど

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/19(日) 10:19:39 

    最近はズブロッカ飲んでたけど飽きてきた

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/19(日) 12:44:41 

    ほろよい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/24(金) 23:11:16 

    >>122
    人工甘味料て下すよね
    私なんか昔ホワイティーンてガムでも下してたわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード