ガールズちゃんねる

団員転落死の宝塚 雪組宝塚大劇場公演12月1日から上演へ 中止期間は30日まで延長

3586コメント2023/12/13(水) 01:26

  • 3001. 匿名 2023/11/20(月) 16:37:46 

    >>2967
    被害者が亡くなって自らの口で反論できないのをいい事に#言った者勝ちの現状 してるのは劇団じゃんとしか…

    +70

    -0

  • 3002. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:50 

    >>2958
    辞めてからの自殺なら、今回のケースと違い
    劇団は知らんぷりだろうしね

    自殺していなくても酷い鬱など精神疾患、
    中卒で余計に職業選択の幅も狭められ社外に出ようとしては折れの繰り返しで
    廃人のようにかろうじて命はあるけど…という人もいそうな気がする

    +51

    -0

  • 3003. 匿名 2023/11/20(月) 16:39:24 

    「事実でないことが、さも事実のように…」「寒気がする」宝塚の演出家が報道批判 一部ファンや元ジェンヌからは「勇気ある発言」に感謝の声(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    「事実でないことが、さも事実のように…」「寒気がする」宝塚の演出家が報道批判 一部ファンや元ジェンヌからは「勇気ある発言」に感謝の声(まいどなニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    宝塚歌劇団(宝塚市)の演出家植田景子氏がこのほど、自身のInstagramを更新。劇団員の女性が9月に急死した問題と、その後の劇団の対応や会見をめぐる一連の報道について、「私の周りにあるリアルではな



    「事実でないことが、さも事実のように…」「寒気がする」宝塚の演出家が報道批判 一部ファンや元ジェンヌからは「勇気ある発言」に感謝の声

    発言するのであれば、何が事実でないのかをきちんと言わなければならないのではないかと思います。

    この記事を読んでいると、亡くなられた方に非があるようにも感じられます。

    思い詰めて自分の生命を絶った女性を思いやるとともに、名指しされた加害者が追い詰められて最悪の事態にならないよう、周囲も気をつけなくてはならないと思います。

    +54

    -7

  • 3004. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:21 

    >>2958
    こんなことを呟く宝塚ファンが恐ろしい。

    +38

    -0

  • 3005. 匿名 2023/11/20(月) 16:42:44 

    植田景子先生の投稿に亡くなった方の
    宙組同期生がいいね!してますね…
    こないだ退団したばかり…

    +47

    -2

  • 3006. 匿名 2023/11/20(月) 16:45:48 

    >>3001
    #言った者勝ちの現状

    ↑何のために名誉毀損罪があると思ってるんだろうね?
    そんな現状を解消できるように、刑事でも民事でも名誉毀損で訴えることができるように、ちゃんと日本では法整備されている。
    本当に事実と違うと主張するなら、宝塚側はまずは文春を名誉毀損で提訴してみればいいのに。
    本当に事実と違うことが書かれたのなら宝塚側は勝てるよ。名誉毀損の裁判って、真実性の証明は被告側がしないといけないので、宝塚側にとっても有利な裁判になるはずなのにね。何故しないのかな?

    +39

    -0

  • 3007. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:52 

    >>1898
    梅田大丸じゃあかんの?

    +7

    -0

  • 3008. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:57 

    >>3003
    「亡くなられた方に非がある」って、酷すぎる
    この演出家、具体的なことは何も言ってないじゃん

    これだからヅカファンは批判されるんだよ

    +81

    -1

  • 3009. 匿名 2023/11/20(月) 16:49:01 

    >>3004
    団員転落死の宝塚「第三者委員会の設置」 ファンから再調査求める要望上がっていた (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    団員転落死の宝塚「第三者委員会の設置」 ファンから再調査求める要望上がっていた (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の25歳宙組団員が9月に転落死した問題で、歌劇団を持つ阪急電鉄の親会社、阪急阪神ホールディングス(HD)が動き、劇団側が、年内にも第三者委員会を設置する方向であることが2


    ちゃんと常識を持ったファンもいたことに安堵。

    +42

    -0

  • 3010. 匿名 2023/11/20(月) 16:49:52 

    >>3005
    こういういいねとかも検証されたりして憶測が広まるのにね。何も自分から巻き込まれにいかなくても
    事実でないことが広まるのが嫌なら尚更SNSでは変なこと言うべきじゃない

    +54

    -1

  • 3011. 匿名 2023/11/20(月) 16:51:42 

    もはや分からんことになってきてる。
    植田先生の言う偏った考えをコメンテーターが述べる事には宝塚のこと以外でもどんな事件でも、私も反対だけど、どちらの会見を見ても私がその人と一緒にいたわけじゃないから事実は分からないけど、被害者側の立場に立ってしまう気持ちですわ。

    +32

    -0

  • 3012. 匿名 2023/11/20(月) 16:53:00 

    >>3003
    宝塚の内部では、演出家がこういう抽象的な発言をしても周囲が忖度してさっと動いていたのだろうな、と思う。
    寺田瀧雄や原田諒など講師側からのセクハラパワハラの前例もあることだし、こちらの方も一緒に聞き取り調査したらいいと思う。

    +60

    -2

  • 3013. 匿名 2023/11/20(月) 16:57:07 

    >>2988
    大勢の人数はおろかトップ娘役すらつかいこなせないし
    特に大劇場の演出はやってほしくない。

    +28

    -0

  • 3014. 匿名 2023/11/20(月) 17:06:19 

    また火に油注ぐようなことを…

    +35

    -0

  • 3015. 匿名 2023/11/20(月) 17:07:46 

    >>3007
    ついでにLUCUAもあるやんな。

    +12

    -0

  • 3016. 匿名 2023/11/20(月) 17:11:33 

    >>3005
    嘘でしょ……

    +46

    -1

  • 3017. 匿名 2023/11/20(月) 17:11:53 

    >>2811
    ありがとう。
    11/19(日) 20:45~ プレミア配信(尾形×望月)【東小雪さん・宝塚の上下関係こそハラスメント/暴力的に感じた劇団の会見/団員の死の痛み/加害の連鎖、止めて】 - YouTube
    11/19(日) 20:45~ プレミア配信(尾形×望月)【東小雪さん・宝塚の上下関係こそハラスメント/暴力的に感じた劇団の会見/団員の死の痛み/加害の連鎖、止めて】 - YouTubewww.youtube.com

    →チャンネルのメンバー(有料会員)になって、Arc Timesの運営を応援し、特典動画にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCJpCI6Q0mcy6D_FMqenM94g/join→寄付やカンパもお待ちしています(ご連絡は、arctimes2022@gmail...">


    常識的な感性で、普通で、当たり前で、全員が極めてまともなことをズバズバ言っていて、これを見ていると胸がすく。
    歌劇団と阪急と村上の態度にムカついて荒れた心に一服の清涼剤。

    ただ、
    東小雪「私以外の人が声を上げないところに闇の深さがある」
    そして、いくら世間の常識的に正しいと思うことを主張しても、正義が必ずしも通らないことがあるという現状にため息が出る。

    苦しんだ人たちが報われてほしい。

    +46

    -1

  • 3018. 匿名 2023/11/20(月) 17:13:01 

    >>2969
    演出家のパワハラもすごかった…という報道に対しての反論かな?

    でも、パワハラする人、自覚ない場合が多いよね。

    +55

    -0

  • 3019. 匿名 2023/11/20(月) 17:14:07 

    >>3012
    原田先生はまた別の件で、生徒には分からないけど、パワハラとセクハラは、演出助手にでっちあげられたと主張してるので、これからの裁判次第かな。

    +11

    -0

  • 3020. 匿名 2023/11/20(月) 17:15:17 

    私はえみちゃんを支持するわ。
    上沼恵美子、宝塚問題を語る「想像もつかない掟、しきたりあると思う」「同性同士、嫉妬は常」「今は陰湿」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    上沼恵美子、宝塚問題を語る「想像もつかない掟、しきたりあると思う」「同性同士、嫉妬は常」「今は陰湿」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     タレント上沼恵美子(68)が20日、ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」で、宝塚歌劇団の現役生徒急死問題について語った。  9月30日、宝塚宙組に所属する女性が転落死。自殺とみられ、遺族側はい

    +30

    -4

  • 3021. 匿名 2023/11/20(月) 17:19:45 

    >>3003
    全部読んだけどさぁ…

    シンプルに、文春の記事は事実と違うって言うなら、文春訴えたらいいよね。
    劇団がね。

    +94

    -1

  • 3022. 匿名 2023/11/20(月) 17:23:43 

    植田さんが火に油を注いで、本来いじめと無関係のタカラジェンヌがいても更に一緒くたに見られるんだね

    +35

    -0

  • 3023. 匿名 2023/11/20(月) 17:25:54 

    >>3003
    本名、職業出して仰るのは凄いけど
    ちょっと早計だったのでは。

    少なくともあの火傷事件は
    既に事実として認められている

    わざとじゃないって部分や
    宝塚では日常茶飯事で火傷してますなんて
    言い訳は通用しない

    演出家さんだからって
    全て見えているんですか?
    46時中、全組の練習やミーティングを
    見てきたんですか?

    演出家さんなら
    何が事実で、何が事実じゃないのか
    ハッキリ分かるように演出してみたらどうです?

    多分それで困るのは…お察しですよ

    +69

    -3

  • 3024. 匿名 2023/11/20(月) 17:26:08 

    >>2863
    祖父母が好きで(コーちゃんと呼んでた)宝塚辞めた後なんだろうけど日生劇場に見に行ったと自慢してたの覚えてる。ラストダンスは私にとかは子供の頃に聞かされて覚えてる。顔が長くて美人ではないんだけど何か惹きつけられてあれがオーラってやつなんだって今は思う。岩谷時子を作詞の道に引っ張ったんだと聞いた。

    +12

    -3

  • 3025. 匿名 2023/11/20(月) 17:27:42 

    演出家のインスタ見たいけど探せない

    +7

    -1

  • 3026. 匿名 2023/11/20(月) 17:30:22 

    >>3015
    横ですがLUCUAは百貨店とは違うから商業施設としてはいいけど、人が多すぎて。
    梅田大丸は入ってるお店がポケセンだったり東急ハンズだったり庶民的。
    心斎橋大丸の方が入ってる店舗がいいので、人それぞれです。

    +2

    -1

  • 3027. 匿名 2023/11/20(月) 17:32:32 

    そもそも400時間以上働かされていた事はパワハラじゃないの?

    +21

    -0

  • 3028. 匿名 2023/11/20(月) 17:32:43 

    >>3020
    いじめにセンスって何やそれ、と思うかもしれんけど、私はあると思うんですよ。センスとユーモアを交えて、初めてイビれるねんわ。だいぶ頭いるねんで。アホはイビったらあかん、ろくなことない!」と語気を強めていた。

    鳳蘭っていつの時代やねん笑。「イビリにセンスとユーモア、アホはいびったらあかん、ろくなことない」って、いじめパワハラ自殺言われてる宝塚の話題で何やねん…上沼さんなんか前と変わってもて、お笑いの審査委員長を巡って若手と色々とあったけど、これ見てたら分かるわ。お姉ちゃんと簡単レシピで懐かし話してるのがええで。

    +5

    -2

  • 3029. 匿名 2023/11/20(月) 17:33:05 

    >>3025
    植田って検索すれば出てくるよ

    +2

    -0

  • 3030. 匿名 2023/11/20(月) 17:33:19 

    >>3025
    Keikoelisabeth

    +3

    -0

  • 3031. 匿名 2023/11/20(月) 17:33:28 

    植田さん余計な事考えてなくていいのでまともなオリジナル脚本考えてください

    某推しの退団作品あんなんにされて泣いたわ

    +54

    -0

  • 3032. 匿名 2023/11/20(月) 17:34:36 

    >>3007
    ルクアの中にちょこっとだけ残ってる伊勢丹も、忘れないであげて笑

    +13

    -0

  • 3033. 匿名 2023/11/20(月) 17:39:09 

    >>3003
    冗談きっつ

    事実じゃない、って信じたいんだろうね
    トップも関わっていた、あの酷い場面を。

    あれを否定するなら
    まず文春訴えるのがマスト

    そんな動きあるんですか?

    劇団はもう一度改めて
    文春の加害者報道は事実無根、訴える!と
    言えるんですか?

    +52

    -1

  • 3034. 匿名 2023/11/20(月) 17:43:09 

    >>3003
    全部読んだけどさぁ…

    シンプルに、文春の記事は事実と違うって言うなら、文春訴えたらいいよね。
    劇団がね。

    +48

    -0

  • 3035. 匿名 2023/11/20(月) 17:47:52 

    こんなことをしているとワイドショーとかで96期裁判まで取り上げられることになりそう。

    あの裁判の件も話題にして宝塚がいかに不誠実な集団か世の中に知らせると良いですね。
    裁判で負けても知らんぷり、金持ちの言いなりになる歌劇団。

    これでもう言い訳はできないよね。

    +34

    -2

  • 3036. 匿名 2023/11/20(月) 17:48:06 

    >>3005
    え?どういうことなんだろう…

    +29

    -1

  • 3037. 匿名 2023/11/20(月) 17:49:12 

    >>3034
    そうそう
    訴えるのが手っ取り早いじゃん
    なんで訴えないのかな〜

    +19

    -0

  • 3038. 匿名 2023/11/20(月) 17:50:20 

    >>3030
    横だけどありがとう
    コメント欄地獄だね

    +19

    -0

  • 3039. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:07 

    >>3027
    パワハラっていうか労災認定だよね。それも被害者側は別に望んでない。
    謝罪と誠意ある保証のみ。裁判の予定もない。
    これだけ被害者側が優しく譲歩してるのになー。

    +20

    -0

  • 3040. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:15 

    >>3026
    さらに横だけれども心斎橋大丸は
    ウィリアム・M・ヴォーリスが建築
    建て替えで当時のものは現存していないけれど
    御堂筋側のエントランスなどは復元されていて
    その名残を見ることができる

    あと難波が徒歩圏なので高島屋にも行ける

    +11

    -1

  • 3041. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:51 

    下級生は上級生から訓示を受ける時は
    眉間にシワを寄せて口角を下げて聞かねばならない。
    口角が上がっていると笑っているのかと怒られる。


    どんな集団ですかこれ

    +36

    -0

  • 3042. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:01 

    >>3003
    調査報告書でも結局どっちか分からなかった、とか
    今回の調査では確認できなかった、とか
    かなり曖昧なのに

    よく今の段階で
    こんな首の突っ込み方ができるね

    劇団にとっても
    多分足引っ張られることになると思うわ

    +42

    -1

  • 3043. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:30 

    >>2863
    すごい
    時代が全然違うのに
    「この人のステージ見てみたい」と思った

    +5

    -0

  • 3044. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:56 

    >>3000
    故意だから謝らないのか過失でも謝らない人なのかわかりませんが憤るお気持ちよくわかります。

    ヤフコメやSNSに意見を書くって馬鹿にされがちですが、隠蔽に反抗する世論を巻き起こす事って太客が離れるとか観劇止めるとかよりも劇団の危機感を煽らないようでいて、娘を自死で失った人生最悪のメンタルで人をバカにしたような劇団と戦わなければいけない遺族にとっては証拠と並ぶような結構な勇気になるんじゃないかと思うんです。告発に一歩踏み出せない生徒の勇気にもなり得るとも思ってます。だから私も劇団がおかしな判断や対応したらおかしいだろって書き続けます。

    +21

    -0

  • 3045. 匿名 2023/11/20(月) 17:59:11 

    >>3041
    めっちゃいやそうな顔して話聞けってこと? 
    こんな顔されたら私なら話したくなくなるわ

    で、この経験が一体何の役に立つっていうのよ?

    +31

    -0

  • 3046. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:47 

    >>3040
    内装も、素敵な建物ですよね

    +7

    -0

  • 3047. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:53 

    >>2967
    なんか誰かがこんな風に話してた気がする。
    それの真似かしら?

    +7

    -0

  • 3048. 匿名 2023/11/20(月) 18:01:19 

    15年前の「宝塚音楽学校いじめ事件」、追及できなかった記者の悔恨(2) 万引きの濡れ衣で退学処分、不誠実な対応で少女の夢を断ち切った学校(6/6) | JBpress (ジェイビープレス)
    15年前の「宝塚音楽学校いじめ事件」、追及できなかった記者の悔恨(2) 万引きの濡れ衣で退学処分、不誠実な対応で少女の夢を断ち切った学校(6/6) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    前回記事<15年前の「宝塚音楽学校いじめ事件」、追及できなかった記者の悔恨(1)>より続く (配信先のサイトでご覧になっている場合、下記の関連記事リンクまたは「JBpress」のサ(6/6)

     
    学校側は、Sさんを体よく宝塚から追い出すことに成功した。ただ、裁判の過程が一部の週刊誌などで報道されたことで、多くの宝塚ファンは学校の対応に不信感を募らせることにもなった。

    15年前から宝塚の体質は変わっていない   

    今年9月末に亡くなった宝塚歌劇団の団員Aさんの事件によって、改めて宝塚歌劇団と音楽学校の体質に世間の注目が集まっている。

    過去にSさんの事件を取材し、Aさんの事件を受けて宝塚歌劇団の木場健之理事長の会見を見た筆者が痛感するのは、宝塚の体質は何も変わっていないということだ。劇団側は形の上では謝ってみせているが、内心は、この苦境が過ぎていくのを待つだけの作戦をとっているようにも見える。

    「宝塚にはいじめはない」「いじめの事実は確認できない」という態度を貫き、

    +24

    -0

  • 3049. 匿名 2023/11/20(月) 18:04:18 

    >>3030
    ありがとうございました。
    メディアのせいにするなんて…と思いました。

    +21

    -0

  • 3050. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:17 

    【宝塚歌劇団】元宙組の女性が綴った『厳しい指導』の実情「今思えばあれは虐待だった」「後輩にはやめようと試みました...しかし指導を強制されました」番組にメール届く | 特集 | MBSニュース
    【宝塚歌劇団】元宙組の女性が綴った『厳しい指導』の実情「今思えばあれは虐待だった」「後輩にはやめようと試みました...しかし指導を強制されました」番組にメール届く | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp

    今年9月に宝塚歌劇団・宙組に所属する7年目の劇団員の25歳女性が死亡した問題。現場の状況から自殺とみられています。遺族側は亡くなった背景に『過重労働とパワハラがあった』と主張していますが、劇団側の外部チームがまとめた調査報告では「あくまで指導の一環で...


    劇団側の外部チームがまとめた調査報告では「あくまで指導の一環であり、いじめやハラスメントは確認できなかった」としていて、遺族側が反論する事態となっています。

    そんな中、毎日放送の番組「よんチャンTV」に、数年前まで宝塚歌劇団・宙組に在籍していたという女性から、内情を訴えるメールが届きました。

    「指導はパワハラを越えるものが数々ありました」「お手洗いも食事も許されないのが日常でした」「今思えばあれは虐待だったと感じます」「後輩に厳しい指導はやめようと試みました。しかし学校関係者に…指導を強制されました」、『厳しい指導』の実態が綴られています。

    (2023年11月16日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

    +22

    -0

  • 3051. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:12 

    >>3003
    新たに燃料投下ですか

    それご遺族の前でも言えるの?

    じゃあ、あなたの仰る事実を事実として
    演出して見せたらどうなんですか
    マスコミにも、世間一般にも分かるように。

    +61

    -1

  • 3052. 匿名 2023/11/20(月) 18:08:07 

    >>3003
    こんなこと呟いて、劇団にとって頼もしい援軍になるどころかかえって逆効果になった。
    獅子身中の虫とはこの事だわ。

    +65

    -0

  • 3053. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:48 

    >>2991
    実際、現状を全く分かってないんじゃない?
    そもそも、今問題にすべきは、まずは何をおいても亡くなった被害者とそのご遺族で
    明らかにすべきはなぜ被害者が殺されてしまったのか
    誰に何をされて殺されてしまったか

    「どんなに大変でも辛くても、自分たちは今それを言う立場にない」ってことが分かってない
    だからこんな恨み節になるんだと思う

    マスコミや世間のサンドバッグにされてる気分なんだろうけど
    96期の時も自浄作用を全く発揮できず、
    「のど元過ぎれば~」と臭いものにふたして全部忘れて全く何事もなかったようにやってきたという実績があるから世間は叩く
    世間から見て自分たちが「外からボロカス叩かれないと何もできない無能」という立場になっているのがわかってない

    +40

    -0

  • 3054. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:38 

    >>2942
    むしろいじめした当事者は洗脳されただけって感じもする。
    それで許されるわけじゃないけどある意味被害者。

    +2

    -22

  • 3055. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:40 

    >>3044
    横。どこまで本当なのかわかりませんが、アイロンの人は一応、被害者本人には謝罪はしているとの情報はあります。ただ、謝罪は軽かったと感じていたと。
    有愛さんと同時期に宙組にいた元劇団員が取材に応じた時の記事に書かれてました。

    +5

    -25

  • 3056. 匿名 2023/11/20(月) 18:14:18 

    >>3041
    後輩にゴルゴ13みたいな顔で話聞かれた方が腹立つけどな 一般社会なら

    +34

    -0

  • 3057. 匿名 2023/11/20(月) 18:16:14 

    >>3003
    クロキのときもそうだけど「会社ぐるみ」って感じがヒシヒシと伝わるわ
    自浄作用は望めないわね、ガッカリ

    +46

    -0

  • 3058. 匿名 2023/11/20(月) 18:16:24 

    >>3003
    植田って星組元トップの紅にパワハラしてた張本人じゃん

    +39

    -16

  • 3059. 匿名 2023/11/20(月) 18:19:52 

    >>3034
    事実だったら多額の賠償金も引き出せて、文春もだまる、汚名返上もできていいことしかないのにね
    なんで法的処置とんないのか不思議って以前どっかに書いたら、オタから大バッシング食らったw

    +33

    -0

  • 3060. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:08 

    >>3030
    エリザベスって何で?

    +14

    -0

  • 3061. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:13 

    内部でヒアリングをして、それを第三者に確認してもらうってまたおかしなことしてる。
    初めから第三者が入らないと中の人は本音を言えない。

    「歌劇団内部で聞き取りを行い、改善策をまとめる。その内容などを第三者委員会で確認してもらって、改善・修正を図りたいと考えている」

    組織的問題の改善を 宝塚歌劇団が「全劇団員・全生徒」から聞き取り 年内にも第三者委員会設置へ
    組織的問題の改善を 宝塚歌劇団が「全劇団員・全生徒」から聞き取り 年内にも第三者委員会設置へ(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    組織的問題の改善を 宝塚歌劇団が「全劇団員・全生徒」から聞き取り 年内にも第三者委員会設置へ(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     宝塚歌劇団に所属する女性が死亡した問題をうけ、劇団側はすべての劇団員や音楽学校の生徒に対象を広げ、聞き取りを進めていることがわかりました。さらに、年内にも、第三者委員会を設置する方針だということで

    +30

    -0

  • 3062. 匿名 2023/11/20(月) 18:24:42 

    >>2999
    でもそれで妬まれてイジメられたんじゃないか?って
    早期退団は歌のお姉さんになりたかったからと言っているけど
    イジメも早期退団の要因じゃないか?って心配してしまう。

    +12

    -0

  • 3063. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:53 

    もうね、音楽学校に文部科学省から調査チーム送った方がいいと思う
    音楽学校は学校法人なんだから

    それと兵庫県も劇団に対して何かできないの?
    告発内容見てると反社会的団体としか思えないんだけど
    アイロン焼きごて事件は普通に刑事事件だし
    きちんと警察が捜査に入った上で犯人は逮捕されるべき

    15歳~18歳の子供集めて卒業と同時にこんな集団に吸い上げられるっていう
    システムなら、人道的に解体するレベルの改革がないと存続させちゃいけない

    宝塚の舞台が素晴らしいかどうか以前の問題

    +52

    -0

  • 3064. 匿名 2023/11/20(月) 18:26:00 

    >>3057
    そうなると、宝塚もろとも阪急電鉄本体に制裁をしなければですね。

    +6

    -0

  • 3065. 匿名 2023/11/20(月) 18:26:31 

    >>2985
    嘘をつくと罪が重くなりますよね。
    最初アイロンやってないって言ってたのにどんどん証言が変わるのは不利ですよ。
    またどんどん証拠出るでしょうし。

    +27

    -0

  • 3066. 匿名 2023/11/20(月) 18:26:39 

    >>3061
    宝塚歌劇団、全団員や生徒を聞き取り 遺族代理人の弁護士「検証には程遠い」
    宝塚歌劇団、全団員や生徒を聞き取り 遺族代理人の弁護士「検証には程遠い」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    宝塚歌劇団、全団員や生徒を聞き取り 遺族代理人の弁護士「検証には程遠い」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    宝塚歌劇団に所属する女性が死亡した問題をうけ、劇団側が、すべての劇団員や、音楽学校の生徒に対象を広げ、聞き取りを進めていることが分かりました。 この対応に対し、先ほど遺族代理人の弁護士がコメントを

    +31

    -0

  • 3067. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:21 

    >>3061
    ほんものの第三者委員会なのか?
    またなんちゃってで世間を騙すつもりなんじゃないかって
    最初に事実無根なんて発表する嘘つき野郎だから
    信用できません

    +39

    -0

  • 3068. 匿名 2023/11/20(月) 18:29:25 

    >>3035
    この問題、海外メディアに掘ってもらいたいです。
    裁判所の判決を無視したわけで。

    +24

    -2

  • 3069. 匿名 2023/11/20(月) 18:30:34 

    >>3055
    まさかとは思うけど、
    その同期、電源入ったアイロンを手にした
    あの一味からフェルマータかドーナツで
    謝ったって証言するよう強いられていないでしょうね?!

    +25

    -0

  • 3070. 匿名 2023/11/20(月) 18:31:01 

    >>2954
    「宝塚」という街のイメージもダダ下がりしてますからね。

    +25

    -0

  • 3071. 匿名 2023/11/20(月) 18:31:42 

    >>2968
    しかもアイロンテクニシャンって訳でもなさそうだし。
    なんか古臭いというか…。

    +7

    -0

  • 3072. 匿名 2023/11/20(月) 18:32:14 

    >>2957
    さすがに、宝塚歌劇団を潰そうと思ったら阪急電鉄まるごと潰さなきゃですからね。

    +9

    -2

  • 3073. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:58 

    >>3069
    ありうると思う
    ひがいしゃだって「いじめはなかったってことで!!」って加害者一味の押し切られてるしね

    +16

    -0

  • 3074. 匿名 2023/11/20(月) 18:36:08 

    >>2978
    刑事の事実認定では、たとえば「殺人か傷害か」の判断分けで、「後頭部を鈍器で強く殴った」(遺体の頭蓋腔骨折痕、鈍器の血痕付着等)で「殺意」を認定するみたいですね。

    +0

    -0

  • 3075. 匿名 2023/11/20(月) 18:37:17 

    >>3065
    そうした嘘も、殺意を窺わせる事情になりますね。

    +4

    -0

  • 3076. 匿名 2023/11/20(月) 18:38:39 

    >>3035
    マジレスするとあの裁判では判決は出ていません。
    勝敗はつかず和解となりましたので。
    宝塚も原告も、どちらも勝ってもないし負けてもいません。 
    判決ではなく仮処分命令が出たことはありましたが、宝塚側はそれを無視してましたよね...。
    和解内容は、退学処分は取り消し、卒業資格は与えるが、歌劇団には入団させない、という内容でした。
    原告の夢であった歌劇団入団はとうとう叶わなかったし、スッキリしない終わり方でしたね...。

    +19

    -0

  • 3077. 匿名 2023/11/20(月) 18:38:59 

    >>2992
    「事実ではないことが、さも事実のように」って、あの事件の後のステージで西◯さんが言ってたセリフそのまんまですよね。

    +2

    -1

  • 3078. 匿名 2023/11/20(月) 18:40:43 

    >>3061
    どこまでも本音を言わせないようにする魂胆だね
    こんなんじゃ運営よりも文春やマスコミに告発する人続出じゃん

    +40

    -0

  • 3079. 匿名 2023/11/20(月) 18:42:20 

    >>3070
    宝塚がイケてたのは90年代までだと思うよ
    その後は衰退の一途

    それでも2000年代にはまだ紫吹淳みたいな花のあるトップスターもいたし
    劇団周辺には美味しいレストランも会ったりして
    宝塚まで行く価値はあったけど

    今回の件で宝塚が存続できたとしてももうかつての輝きは取り戻せないと思う
    本気で生まれ変わる気持ちが劇団にあったら、またいつか輝きを取り戻せる時が来るかもしれないけど
    劇団にその気が全くなくて自己保身しか考えてなさそうだから無理

    宝塚に住んでいる人は地価が下がらないうちに引っ越した方がいいかも
    もともとたいして便利な場所でもないから、
    宝塚歌劇ブランドがなくなったら終わりだと思う

    +40

    -2

  • 3080. 匿名 2023/11/20(月) 18:43:53 

    >>3071
    別の意味でテクニシャンだと思うよ
    「アイロンとばんそうこう持って行こうかな」って
    わざわざ発言して匂わせるような人だから

    +11

    -0

  • 3081. 匿名 2023/11/20(月) 18:44:09 

    >>3018
    それ!
    本人は本当に、忘れているみたい。
    やられた方は一生覚えとるわ‼️

    +13

    -0

  • 3082. 匿名 2023/11/20(月) 18:47:09 

    植田景子氏の投稿にぶらさがっている星条海斗氏のコメントを読んでぞっとしました
    中卒の年齢で虐待・洗脳され、その後十数年をカルトめいた閉鎖的集団の中で過ごすとこうなってしまうという一例ですかね
    カルト宗教の信者が、カルト宗教を批判する報道に触れた時のコメントとそっくりに思えます

    +50

    -0

  • 3083. 匿名 2023/11/20(月) 18:48:04 

    >>3061
    私は大阪人でいい年のおばちゃんだし、こんな事はめったに言わないのだけど、もうね…

    劇団は、アホなのですか?と。

    +48

    -1

  • 3084. 匿名 2023/11/20(月) 18:48:54 

    宝塚の雇用形態を見ていたら問題点だらけ。
    中卒から高校中退者が殆どで世間知らずのお嬢さん達は、劇団側から都合良く使われている。 
    母親自身がヅカファンで娘をジェンヌにしたがって宝塚を勧めるパターンが多いけど、この母親からしてお金持ちの亭主に守られている専業主婦だから😔。

    +19

    -0

  • 3085. 匿名 2023/11/20(月) 18:50:01 

    >>3078
    えーとぉ…
    随分前から文春には、告発が相次いでおりますよ!

    +5

    -0

  • 3086. 匿名 2023/11/20(月) 18:52:18 

    >>3067
    劇団は騙そうとしたつもりでも、世間は騙されていませんよ〜

    +19

    -0

  • 3087. 匿名 2023/11/20(月) 18:57:17 

    >>3055
    ん⁉️
    軽くても謝ったって事は、アイロン押し付けた事を、認めたって事だね。

    +21

    -0

  • 3088. 匿名 2023/11/20(月) 18:57:32 

    >>2967
    座付演出家が言ったところで、劇団の指示かなにかですか?

    +20

    -0

  • 3089. 匿名 2023/11/20(月) 19:04:47 

    >>3055
    軽いと表現される「あ、ごめんごめん笑」みたいなのは謝罪と言う名の嘲笑だからね。本当に謝罪したか微妙だよね。

    +32

    -0

  • 3090. 匿名 2023/11/20(月) 19:06:20 

    >>3087
    偶然に当たったことを謝ってるのかもよ?

    +1

    -8

  • 3091. 匿名 2023/11/20(月) 19:09:08 

    >>3072
    ブレーブスみたいに売り飛ばされるのはあり得るよ、小林一三翁の売るなという遺言は無視してさ。

    +15

    -0

  • 3092. 匿名 2023/11/20(月) 19:09:11 

    >>3061
    こんな聞き取り調査じゃあ、劇団生も音楽学校生も、応じたくないでしょうよ。
    また辞退者が出るんじゃない?

    +21

    -0

  • 3093. 匿名 2023/11/20(月) 19:10:43 

    私も最初は皆さんと一緒に批判したけど、ちょっと気をつけたほうがいいんじゃない?まだ加害者とされる人がほんとにやった証拠って出てきてないわけだし、あんまり批判してるのは危険じゃない?裁判でもまだどうなるかなんてわからないし

    +1

    -14

  • 3094. 匿名 2023/11/20(月) 19:10:47 

    >>3090
    「当たっちゃってごめんね。」って?
    当たっちゃった割にには、ドえらい火傷みたいだったけど…

    +9

    -0

  • 3095. 匿名 2023/11/20(月) 19:12:32 

    阪急HD、自分たちは鉄道会社だから絶対につぶれないと思って
    胡坐書いてるみたいだけど、
    社内に反人権組織を内包してたとなると海外の投資家は逃げるよ
    外資による買収だってありうる話なんだから
    もっと気合い入れないと取り返しのつかないことになると思う

    +19

    -0

  • 3096. 匿名 2023/11/20(月) 19:12:47 

    >>3058
    それ上田久美子
    事実関係の確認くらいしてから書き込もう

    +22

    -0

  • 3097. 匿名 2023/11/20(月) 19:14:46 

    >>3055
    「お話会」の「私やってません」ブルブル号泣
    はなんだったの?
    ナチュラルに嘘つきじゃん

    +22

    -0

  • 3098. 匿名 2023/11/20(月) 19:18:43 

    >>3063
    そもそも学校法人だっけ。卒業しても高卒資格はもらえないんだけど。
    だから予科本科で厳しい指導の中で寝る時間削って通信制高校の単位を取る子が多いけど。

    +17

    -0

  • 3099. 匿名 2023/11/20(月) 19:19:07 

    >>3091
    ぶっちゃけそんなカビの生えた遺言いつまでも守り抜くほどの価値はないと思う
    むしろその遺言があったからこそずっと呪いがかけられたようにアンタッチャブルだったんだから

    阪急は倒産はしないと思うけど、株価が下がってきたら外資による買収の可能性は十分あるよ
    阪急沿線には比較的所得層の高い人が住んでいる地域が多く含まれてるし、
    昨今の外国人観光客のインバウンド考えても、日本を鉄道ごと買い取って開発できるって
    外資からすれば魅力的な事業だと思うし

    鉄道だからご安泰の時代じゃないと思う
    さっさと宝塚刷新するか、できないなら切り捨てたほうがいい

    まあ宝塚歌劇なんて私設ファンクラブとかいつ国税に告発されるかわからないし
    人権侵害が横行するシステムとってるしで爆弾と地雷の塊みたいなところを
    買い取ろうなんて奇特な企業が現れるかどうか疑問だけど

    +14

    -0

  • 3100. 匿名 2023/11/20(月) 19:19:44 

    >>3018
    だって自分は正義なんだもん。
    まあ事実無根の報道というなら、根拠示して言わないとね。
    感情だけ先走って熱くなって発信しちゃって、ガソリン投下ですね。

    +5

    -0

  • 3101. 匿名 2023/11/20(月) 19:19:59 

    >>3096
    インスタのは植田景子先生。まだ宝塚の座付き演出家。

    +23

    -0

  • 3102. 匿名 2023/11/20(月) 19:22:52 

    >>3084
    ヅカに花嫁学校の側面が強かった頃は、ヅカファンの専業主婦の母親を守ってくれてるのと同じかそれより上の条件のお金持男性と出会って結婚するまでのつなぎの場だったけど、社会の変化で花嫁学校の側面が無くなり、かといって安い給料や独特のファンとの関係で売りさばくチケット販売方式やら、何よりも芸の質がプロと言うにはほど遠く、路線の終点の不思議な世界として令和という時代と乖離しながら迷走中。

    +24

    -2

  • 3103. 匿名 2023/11/20(月) 19:22:54 

    >>3101
    インスタコメント制限してるのが汚いなと思った
    結局都合のいい事しかみたくないのね

    +58

    -1

  • 3104. 匿名 2023/11/20(月) 19:23:10 

    >>3003
    なんで燃料投下してんだろう
    事実じゃなくて頭来てんのなら、劇団に「文春訴えろ」って言いなよ
    それに、植田はアイロン事件の街頭演目の演出家でもなんでもない、お前も外野やん

    +64

    -0

  • 3105. 匿名 2023/11/20(月) 19:24:58 

    >>3104
    該当演目ね
    頭来て誤字

    +7

    -1

  • 3106. 匿名 2023/11/20(月) 19:26:36 

    >>3097
    "わざと"じゃないって意味じゃない?

    +0

    -4

  • 3107. 匿名 2023/11/20(月) 19:26:44 

    >>3061
    懐柔して隠蔽する気満々やん

    +21

    -0

  • 3108. 匿名 2023/11/20(月) 19:27:28 

    >>3055
    その方が件の演出家のインスタに👍したのかな

    +8

    -0

  • 3109. 匿名 2023/11/20(月) 19:29:56 

    >>3096
    分からない、知らないなら黙っておけばいいのに。

    +24

    -1

  • 3110. 匿名 2023/11/20(月) 19:31:04 

    >>3106
    ふーん
    自分なら自分のやった過失で部下(下級生)がフツボッコされてたら、皆の前で改めて謝罪したりするけどな

    +14

    -2

  • 3111. 匿名 2023/11/20(月) 19:36:54 

    てか宝塚の演出家なのにお悔やみの言葉もないのが驚き

    +96

    -0

  • 3112. 匿名 2023/11/20(月) 19:38:17 

    >>3089
    だから、謝罪が軽かったと捉えてるらしいです。

    +2

    -0

  • 3113. 匿名 2023/11/20(月) 19:40:46 

    >>3087
    アイロンが当たったことは劇団もMさんも認めてる。
    ただ、過失だと主張しているとのことです。

    +16

    -0

  • 3114. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:47 

    >>3066
    劇団ウィービングしながらジャブ打ってるつもりで、また遺族側の敏腕弁護士からカウンターパンチ喰らっちゃったよ。てか、こんなの続けてたら、関西人仕事できん奴思われて関西人の風評被害につながるから、いい加減に日弁連の要件に沿った調査委員会を立ち上げて、その調査委員会に全劇団員(生徒)とプロデューサーと看護師と理事や理事長など劇団に関わる全てのスタッフを直接聴取させてくれ。

    +26

    -0

  • 3115. 匿名 2023/11/20(月) 19:44:26 

    >>3112
    だから、それなら「謝罪じゃなくて嘲笑したかっただけじゃん、謝罪じゃないじゃん」と言いたいわけです。
    同業者が女優の顔に怪我させといて軽い謝罪なんてありえないと言ってるんです。

    +25

    -0

  • 3116. 匿名 2023/11/20(月) 19:46:49 

    >>3003
    報道三原則に違反してる!って偉そうに言ってるけどさ
    自分は一応劇団の座付き中堅演出家で、今後演出する作品のキャスティング権を握ってるよね
    今、全劇団員に聞き取り調査って段階でこういう発信する事自体が生徒に対する「脅し」に見えますけど

    +59

    -0

  • 3117. 匿名 2023/11/20(月) 19:54:26 

    >>3061
    別の記事には、調査を行っているのは劇団のプロデューサーらと書いてありました。その結果を第三者委員会に提出するのだと思います。

    この風土で真実をプロデューサーに言えないと思いますし、もし真実を言ったところで劇団プロデューサーに内容を捻じ曲げられる可能性の方が高いと思いますし、これは何のためにやる調査なのでしょうか?
    被害者遺族を煽ってるようにしか思えません。

    +46

    -0

  • 3118. 匿名 2023/11/20(月) 20:03:32 

    >>3005
    見つからなかった
    取り消したのかな

    +18

    -0

  • 3119. 匿名 2023/11/20(月) 20:04:10 

    >>3061
    観るか観ないかは自由だけど、
    それでも宝塚、まだ観に行きますか?
    それでも宝塚、まだ演りますか?
    って思う…。

    観に行く人、演じる人と
    わたしの倫理観とは
    かけ離れているようだ。

    +27

    -1

  • 3120. 匿名 2023/11/20(月) 20:04:19 

    もうあまりにも酷くて、劇団関係者が動くたびに絶望と疲弊しか生まれないんだが
    劇団側は長期戦でわけわからんこと言い続けて、世論を疲弊させて下火にさせるのが狙いなんかな?
    あまりに話通じないと、もうほっとこみたいになるやん
    ご遺族が本当に気の毒で気の毒で

    これきっかけでファン辞めたんだけど、劇団が生まれ変わったら応援したいと思ってても、もうそんな日は来ないだろうなと思われるし、自分が宝塚から貰った感動とか喜びすら、毎日毎日劇団から穢されてる気分

    +42

    -1

  • 3121. 匿名 2023/11/20(月) 20:06:03 

    >>3117
    プロデューサーってw
    劇団側の人間なんでしょ?
    そんな人が聞き取りした内容なんて、前回の「お友達弁護士」より、信憑性低いやんw

    +39

    -0

  • 3122. 匿名 2023/11/20(月) 20:06:35 

    >>3005
    え、その子に退団を先に譲ったんじゃないの

    +55

    -0

  • 3123. 匿名 2023/11/20(月) 20:06:38 

    劇団関係者、OGの方の発信に思う事があるのですが。

    厳しい指導も愛があって有り難く受け取る生徒もいて
    それは良い思い出となっている。
    衣装に針が入れられていたけど
    怪我もなかったしよくある事で
    今となれば楽しい思い出。
    私はパワハラなどしていない。
    私達の時は一切なかった。
    報道は事実でない

    これは在団中何もなかった、よい経験をなさった方々の思いですね。

    自分はそうだったけど
    そうでない受け止め方やパワハラと感じてる後輩がいる事実があるのですから
    先輩として
    寄り添ってあげて下さい。
    今後の改善策を練って下さい。

    なかったよね!
    ないよね!
    報道ひどいよね!
    団員を守らなきゃね!


    と発信するだけなんて。
    大切な命を失った後輩に祈ることが一番大切ではないですか?
    それこそ
    他人事と考えてる。

    私達ファンだって週刊誌を全面信じてはいませんでした。
    だけど
    いじめ(今はパワハラ)の話は
    辞めた団員さんから直接聞いたこともありますし、
    劇団のあの会見でほんとに宝塚愛が消えそうなんです。
    これ以上
    内部の違う意見を発信して
    それに賛同して盛り上がる、など
    がっかりさせないで下さい。


    冷静な判断を望みます。

    +41

    -1

  • 3124. 匿名 2023/11/20(月) 20:07:59 

    >>3061
    独立性とは、透明性とは。

    1.そちらの記事によると、下記発言は歌劇団幹部ではなく阪急阪神HD幹部とのこと。
    「歌劇団内部で聞き取りを行い、改善策をまとめる。その内容などを第三者委員会で確認してもらって、改善・修正を図りたいと考えている」

    2.OGや音楽学校生は調査対象外
    3.調査を行っているのは劇団のプロデューサーなど
    宝塚「組織風土改善のため」全劇団員に聞き取り 内部での調査はどこまで有効?(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    宝塚「組織風土改善のため」全劇団員に聞き取り 内部での調査はどこまで有効?(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    俳優が死亡したことについての調査が疑問視されている宝塚歌劇団が、「組織風土改善のため」、全劇団員の聞き取りを行っていることが分かりました。 今年9月、所属する25歳の俳優の女性が死亡した宝塚歌劇団

    +11

    -0

  • 3125. 匿名 2023/11/20(月) 20:08:16 

    >>3110
    ごめん 間違ってマイナス押しちゃった

    +1

    -0

  • 3126. 匿名 2023/11/20(月) 20:13:30 

    >>3103
    だからコメント欄がカルトなのか
    この世の地獄だ

    +19

    -0

  • 3127. 匿名 2023/11/20(月) 20:16:45 

    >>3061
    ここまで後手後手の上に悪手ばかり打っているのに、抜本的な改善策なんて出せるはずがない
    第三者委員会って、利害関係に無い中立、公正な立場で物事を調べるために立ち上げるものだろうに
    この期に及んでまだごまかそう、有耶無耶にしてしまおうって思っているんだね

    +19

    -0

  • 3128. 匿名 2023/11/20(月) 20:16:54 

    >>3123
    本当にそれだよ
    楽しいいい思い出になってる元団員・団員がいるのは知ってるよ、散々これまでも吹聴してきてんだから
    でも、その陰に笑い話にならないくらいPTSDになってたり傷ついてる人がいるのがダメなんじゃんね
    なんで話通じないんだろう
    そして、セクハラ音楽家寺田の回忌とかは盛大にやるくせに、なんで亡くなったきいちゃんやご遺族に一言お悔やみの言葉すらかけられないの
    お悔やみ言ったら負けかなんかなの?

    +50

    -0

  • 3129. 匿名 2023/11/20(月) 20:19:27 

    >>2967
    これよんだんですが、私の頭がたりないのか何が言いたいのかわかりませんでした。
    いじめやパワハラはなかったと言いたいって事ですか?

    +6

    -0

  • 3130. 匿名 2023/11/20(月) 20:19:34 

    >>3104
    世間にSNSで訴える前に劇団に文春訴えるよう働きかけるのが先よね?

    +33

    -0

  • 3131. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:17 

    >>3127
    暗に自分たちも疚しいと思ってるから隠すんだよね
    カルト的な習慣が正しいと思っているとしたら堂々と第三者に任せるはずだし

    +13

    -0

  • 3132. 匿名 2023/11/20(月) 20:23:57 

    >>3086
    劇団の調査を第三者委員会が検証するんでしょ?!
    それって意味あるの?
    結局世間を騙す見せかけじゃん

    +20

    -0

  • 3133. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:35 

    >>3068
    ヨーロッパ人権裁判所に動いてもらいましょか

    +9

    -0

  • 3134. 匿名 2023/11/20(月) 20:27:32 

    >>3133
    訂正ー国連人権裁判所だったーぁ

    +7

    -0

  • 3135. 匿名 2023/11/20(月) 20:31:02 

    そうまでして、第三者委員会が直接聞き取るのを阻む理由は何だよ?

    +23

    -0

  • 3136. 匿名 2023/11/20(月) 20:31:20 

    >>2970
    そお?中の人も、ドンドンばんばん真実を伝えてほしいですね!外部漏らしとか犯人探しとかしないでね。

    「意見が分かれる事柄は一方の意見に偏らず報道すること」宝塚の会見、めっちゃきちんと報じられてますよね?その上で内容がひどいから批判されてるだけじゃーんと素人としては思うのですが、違うのか?

    +10

    -0

  • 3137. 匿名 2023/11/20(月) 20:37:41 

    >>3136
    聞き取り調査を一方は「伝聞で意味無し」と切り捨てた偏ってるのは劇団の報告書だよね
    そして、この植田って人は、事実事実言うけど、この人こそ今問題になってる演目には何一つ関わってないから「伝聞」でしか知らない人じゃん

    +28

    -1

  • 3138. 匿名 2023/11/20(月) 20:41:33 

    >>3137
    昔語りのおばさん論調うんざりですよね

    +9

    -0

  • 3139. 匿名 2023/11/20(月) 20:41:33 

    >>3003
    宝塚のブランドと肩書で一生良い扱いされて生きていきたいと思ってた側からしたら、必死やろな。

    +37

    -0

  • 3140. 匿名 2023/11/20(月) 20:41:47 

    植田景子作品/演出
    宙組公演 『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』
    公演期間 2021年4月10日(土) ~4月15日(木)
    キャストほか | 宙組公演 『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』 | 宝塚歌劇公式ホームページ
    キャストほか | 宙組公演 『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』 | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    宙組公演 『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』のキャストをご紹介します。


    植田さんが最近、宙組に直接かかわったのはこの作品だけだと思うけど
    亡くなったきいちゃんもアイロンも出演していない。
    なぜなら同時期、アイロンがヒロインの舞台が別にあって、
    ふたりはそちらに出演していたからだよ。

    宙組公演 大正浪漫抒情劇『夢千鳥』
    公演期間 2021年4月22日(木) ~5月3日(月)

    つまり、植田さんは、「事実に反する内容」と言ってるけど
    渦中の二人がいる現場に居合わせたことがないのになぜそういえるのか?
    まあ、そもそも「事件」は2021年の8月に起こったわけだけどね。

    事件後の現場を知らない、演出の現場に当事者がいたこともないのに
    「事実に反する内容」となぜ言い切れる?「私の周りにあるリアル」って何?
    論理的じゃないし「情報」としての値打ちはゼロだよね。

    +58

    -0

  • 3141. 匿名 2023/11/20(月) 20:48:32 

    >>2869
    かなめさん、大空ゆうひさんと合わないのが、ナウオン見ていていると伝わってきたわ
    相手役のみりおんともイマイチな感じだったし
    宙組は、楽しくなさそうだった…

    +9

    -0

  • 3142. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:01 

    >>3140
    も少し短くしていうと、「リアル」を標榜するなら
    2年前の事件後の現場、もしくは今年8月~9月の現場にいないと
    意味ないよ。

    +18

    -0

  • 3143. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:25 

    >>3098
    宝塚音楽学校のパンフ見たら学校法人だったわ。
    しかし高卒資格は別途、単位制通信制高校で取る。

    +8

    -0

  • 3144. 匿名 2023/11/20(月) 20:56:25 

    >>3061
    マスコミも「第三者委員会」なんて見出しに書かなきゃいいのに。
    内容見たら第三者じゃないし。

    +25

    -1

  • 3145. 匿名 2023/11/20(月) 20:57:33 

    景子先生は娘役には優しくない作演出で有名。人が死んでようと追悼さえ出さない。
    宝塚側はいつまで被害者ぶってるんだか。
    人の気持ちが分からない人ばかりで構成された宗教団体と言われても不思議じゃない。

    +30

    -0

  • 3146. 匿名 2023/11/20(月) 20:58:12 

    >>3111
    本当にこれ

    +19

    -0

  • 3147. 匿名 2023/11/20(月) 20:58:17 

    >>3135
    保身

    +6

    -0

  • 3148. 匿名 2023/11/20(月) 20:58:22 

    >>3055
    「わざとじゃないのよぉ、ごめーーん😋」は謝罪にカウント出来ませんね。

    +15

    -1

  • 3149. 匿名 2023/11/20(月) 21:00:28 

    遠い知り合いのお嬢さんが雪娘なのだけど、だいもんは面倒見が良かったらしい。

    +2

    -1

  • 3150. 匿名 2023/11/20(月) 21:00:49 

    >>3005
    え?!誰?酷くない?

    +29

    -2

  • 3151. 匿名 2023/11/20(月) 21:08:00 

    同じうえだでも上田久美子先生の作品の方が好きだわ

    てか留学した税金返して欲しい

    +29

    -2

  • 3152. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:00 

    劇団関係者、OGの方の発信に思う事があるのですが。

    厳しい指導も愛があって有り難く受け取る生徒もいて
    それは良い思い出となっている。
    衣装に針が入れられていたけど
    怪我もなかったしよくある事で
    今となれば楽しい思い出。
    私はパワハラなどしていない。
    私達の時は一切なかった。
    報道は事実でない

    これは在団中何もなかった、よい経験をなさった方々の思いですね。

    自分はそうだったけど
    そうでない受け止め方やパワハラと感じてる後輩がいる事実があるのですから
    先輩として
    寄り添ってあげて下さい。
    今後の改善策を練って下さい。

    なかったよね!
    ないよね!
    報道ひどいよね!
    団員を守らなきゃね!


    と発信するだけなんて。
    大切な命を失った後輩に祈ることが一番大切ではないですか?
    それこそ
    他人事と考えてる。

    私達ファンだって週刊誌を全面信じてはいませんでした。
    だけど
    いじめ(今はパワハラ)の話は
    辞めた団員さんから直接聞いたこともありますし、
    劇団のあの会見でほんとに宝塚愛が消えそうなんです。
    これ以上
    内部の違う意見を発信して
    それに賛同して盛り上がる、など
    がっかりさせないで下さい。


    冷静な判断を望みます。

    +59

    -2

  • 3153. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:06 

    >>3140
    ヨコ
    この人きいちゃん入団後にきいちゃん出演作品に関わってた事はないから、おそらく会った事もない

    +43

    -0

  • 3154. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:42 

    >>3135
    パワハラと虐めが本当にあったから
    それが原因で亡くなった可能性が極めて高いから

    遺族側が過労・パワハラ・虐めが原因だから第三者委員会設置して調べろって言っても、何が何でもまともな第三者委員会を設置しないというのは、そういうことでしょ
    劇団側が自信を持ってパワハラ・虐めがない主張できるなら、簡単に設置するよ

    +30

    -0

  • 3155. 匿名 2023/11/20(月) 21:16:12 

    >>3123
    おっしゃる通り。

    個人的に思うのが、

    なかったよね!
    ないよね!
    報道ひどいよね!
    団員を守らなきゃね!

    と発信するだけのOGや関係者ってたまたま運よくバレなかっただけで無意識にパワハラしてたりいびってたりしてたような気がするし、他人の気持ちがわからない人が多数のような気がする、、、
    だからそんなこと言うのかも

    +36

    -0

  • 3156. 匿名 2023/11/20(月) 21:19:04 

    >>3111
    「私たちは悪くない!」って…?

    +26

    -0

  • 3157. 匿名 2023/11/20(月) 21:27:57 

    私が遺族ならもう優しく謝罪とそれなりの保証では許さんって気持ちになるぞ。
    景子先生のインスタ褒め称える文章しかないのはコメント制限してるからなんだな。

    +39

    -0

  • 3158. 匿名 2023/11/20(月) 21:29:57 

    マギーさんが推してるヤムナボールやたらとジェンヌも使ってたなー。OGさえおすすめしてて、へーっと思ってた。

    +6

    -0

  • 3159. 匿名 2023/11/20(月) 21:31:54 

    >>3155
    もうね
    加害者マインドなんだと思う

    +26

    -0

  • 3160. 匿名 2023/11/20(月) 21:35:32 

    >>3061
    これで改革を進めますと言われて、遺族代理人や宝塚ファンは納得するんですか?

    ・歌劇団、音楽学校 村上理事長兼務
    ・第三者委員会 日弁連が求める独立性の高い委員のみでは構成せず、内情に詳しい外部人材を入れる方針
    ・先輩から後輩を指導する文化は尊重していく考えを示した
    宝塚音楽学校の角理事長が退任へ 後任は歌劇団の村上氏兼務(共同通信) - Yahoo!ニュース
    宝塚音楽学校の角理事長が退任へ 後任は歌劇団の村上氏兼務(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の俳優の女性(25)が急死した問題で、阪急阪神ホールディングス(HD)会長の角和夫氏が、俳優の養成機関「宝塚音楽学校」の理事長を近く退任することが20日、HD関係者への取

    +33

    -0

  • 3161. 匿名 2023/11/20(月) 21:36:11 

    >>2941
    これ言ってる人頻繁に現れるけど難しいと思うよ。
    どう考えても今回の件についてはいじめ、パワハラはあっただろうけど実際何が起こってたか直接見てないのにこんな影響力ある人が迂闊にコメント出せないでしょ。

    コメンテーターとして喋ったりするなら、質問されて自分たちの経験や会見とかへの意見感想を言うってことができるだろうけど、何十年も前にいた組織でいじめが原因で人が亡くなりましたっていう事件に対しての事務所から出す公式のコメントでそういうことまで言及するのは変だと思うし…

    +6

    -0

  • 3162. 匿名 2023/11/20(月) 21:37:06 

    宝塚音楽学校系列のコドモアテネも退会者増えるじゃね。
    コドモアテネ行ってたら音楽学校受かりやすいし、それがステイタスだったけど今や恥ずかしい習い事になりそう。

    +30

    -0

  • 3163. 匿名 2023/11/20(月) 21:38:44 

    >>3012
    演出家に「先生」をつけるのって、珍しくない?
    他の劇団ても言うのかな
    あまり聞いたことない

    +6

    -0

  • 3164. 匿名 2023/11/20(月) 21:39:11 

    >>3160
    何これ。 
    辞めるのは勝手だけど、後任があの「アイロン事件の証拠出せ」と言った村上???

    どんだけご遺族と世間感情逆撫ですんの。

    +46

    -0

  • 3165. 匿名 2023/11/20(月) 21:45:41 

    >>3160
    角和夫氏は宝塚市出身で宝塚歌劇団大好き、しかも阪急阪神ホールディングス代表取締役会長兼グループCEOだ。
    私は、
    「角和夫氏が最後まで宝塚歌劇団の味方をするだろうから、今後も難航するだろうな」
    と思っていたけど、こんなにあっさり投げ出すとは。いよいよ宝塚歌劇団終わりの始まりだよ。

    +28

    -0

  • 3166. 匿名 2023/11/20(月) 21:47:17 

    >>3023
    この演出家、カッとなって思わず発信しちゃったんだろうけど…。

    宝塚関係者、いろいろ大丈夫…?

    +32

    -0

  • 3167. 匿名 2023/11/20(月) 21:48:24 

    >>3101
    演出家に「先生」をつけるのは、宝塚だけ?

    +1

    -2

  • 3168. 匿名 2023/11/20(月) 21:50:56 

    >>3160
    終わってる

    +7

    -0

  • 3169. 匿名 2023/11/20(月) 21:51:04 

    >>3164
    その角理事長が嫌になって退くけど後任が見つからなくて、「毒をくらわば」の気持ちで村上氏がうけたのかしら。

    +6

    -0

  • 3170. 匿名 2023/11/20(月) 21:51:17 

    >>3050
    後輩に厳しい指導はやめようと試みたのに学校関係者に強制されたって…
    ちゃんと悪しき伝統を断とうとしてた人がこの人以外にもたくさんいただろうし、関係者の強制張り切って本当にやめた期もあったかもしれないのにそういう人まで宝塚出身ってだけで白い目で見られてて、名前も顔も知られてない裏の人は酷いことするだけして逃げれちゃってんじゃん

    +22

    -0

  • 3171. 匿名 2023/11/20(月) 21:51:43 

    >>3166
    カッとなる人多すぎじゃない?
    宝塚

    +26

    -0

  • 3172. 匿名 2023/11/20(月) 21:52:56 

    まあ、悪どい物には天罰がくだるから見ていたら良いよ
    少なくとも、今度の音楽学校の受験者はかなり減ると思う、こんな実態を知って入れようと思う親はいないだろうし、入りたい人も減るよね
    倍率が2倍とかになっても、毎年している合格発表のニュースを流すのかな?流して欲しい
    いつも見ていて、まだ入学できるとも決まっていないのに男役と同じに髪をポマードで固めて合格発表に来るのには、凄く違和感があった
    それに、それほど美人がいなかったし
    途中で顔が変わるのかな?

    +16

    -2

  • 3173. 匿名 2023/11/20(月) 21:53:07 

    星条さん、アイロンあたることは普通にあります、誰にでもミスはあります、って呟いてるけど亡くなってる人がいるのにおかしくない?宝塚ファンだけどがっかりした

    +55

    -0

  • 3174. 匿名 2023/11/20(月) 21:53:24 

    >歌劇団が主体として進める全劇団員らを対象にした聞き取りを基に、再発防止策をまとめるための組織

    宝塚歌劇団、調査委設置し不合理慣習見直しへ 女性死亡再調査はせず
    宝塚歌劇団、調査委設置し不合理慣習見直しへ 女性死亡再調査はせず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    宝塚歌劇団、調査委設置し不合理慣習見直しへ 女性死亡再調査はせず(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の劇団員の女性が9月末に死亡した問題で、歌劇団側が年内にも、大学教授やハラスメントの専門家らを加えた調査委員会の設置を検討していることが20日、分かった。歌劇団が主体とし

    +10

    -0

  • 3175. 匿名 2023/11/20(月) 21:55:37 

    >>3160
    え?あの村上氏?証拠だせの村上氏?
    阪急電鉄人材なさすぎ
    それか背負わす代わりの約束でもあるとか?

    +30

    -0

  • 3176. 匿名 2023/11/20(月) 21:55:57 

    天彩峰里が有愛きいさんに、髪型のアドバイスしたとか大丈夫よ、とか気遣うLINEを送ったりしたってね。。
    これっていじめてることと矛盾するけど優しい側面もあったのかな

    +5

    -18

  • 3177. 匿名 2023/11/20(月) 21:56:56 

    >>3160
    へ?
    証拠を出していただきたいが後任???
    これでもかと炎上ネタをぶち込んでくるね

    +22

    -0

  • 3178. 匿名 2023/11/20(月) 21:58:47 

    >>3070
    宝塚での地域開発に関してこの会社が邪魔してたような話も出てたし、これで風通し良くなるといいけどね
    このままだと地域ごと共倒れだよ…

    +9

    -0

  • 3179. 匿名 2023/11/20(月) 22:05:03 

    >>3159
    それだ!一言でまとめてくれてありがと!

    +3

    -0

  • 3180. 匿名 2023/11/20(月) 22:07:21 

    こんなにひどい対応で、音校の受験者集まるのかな?去年度は15倍に落ち込んだんだっけ?今年度は何倍になるのかしらね。

    +4

    -0

  • 3181. 匿名 2023/11/20(月) 22:08:12 

    >>2830
    えー、意味深
    何があったんだろ…?

    +4

    -0

  • 3182. 匿名 2023/11/20(月) 22:08:24 

    >>3111
    観に行った人がいたら教えてほしいんだけど、きいちゃんが亡くなってから公演で黙祷とかあったの?
    何もなし?

    +16

    -0

  • 3183. 匿名 2023/11/20(月) 22:11:15 

    >>3173
    現役時代からちょこちょこモラハラ気味で好きじゃなかった
    個人的な意見ですが

    +18

    -0

  • 3184. 匿名 2023/11/20(月) 22:12:04 

    >>3160
    「これからもフェルマータやりまっす❗️」

    +6

    -0

  • 3185. 匿名 2023/11/20(月) 22:14:34 

    >>3114
    なんで阪急はこんなに後手後手なんだろう。
    鉄道の会社だから、柔軟に対応できないのかな。

    +9

    -0

  • 3186. 匿名 2023/11/20(月) 22:15:18 

    >>3176
    それこそパワハラの型よ。
    無意識だろうけど。

    +20

    -0

  • 3187. 匿名 2023/11/20(月) 22:16:11 

    亡くなられた女性へのお悔やみの言葉がひと言も見当たらないってなんなんだろう
    お家柄、お育ちのよろしい方々ではないのかな

    +41

    -0

  • 3188. 匿名 2023/11/20(月) 22:19:29 

    >>3021
    そうだよ。
    事実と違う報道ならば、なぜ訴えないのか。
    事実じゃないなら、法的手段に訴えてほしい。
    綾野剛だって、誰かを訴えたよ、加害者と報道される生徒を守るために文春を訴えて欲しい。

    +10

    -1

  • 3189. 匿名 2023/11/20(月) 22:19:58 

    >>3176
    いじめる人ほど、後々あの時はごめーんwみたいに軽く私のこと嫌いにならないでね的なこと言ってくるよね。圧かけてるのかなんなのか分からないやつ。

    +22

    -0

  • 3190. 匿名 2023/11/20(月) 22:20:28 

    >>3174
    歌劇団が主体になったらダメなの。
    内輪で調査したら、歌劇団側がどれだけちゃんとやってますと言っても疑われちゃうでしょ。
    だから一切利害関係がない第3者が初めから終わりまで関わらないといけないの。もう最初からずれてる。

    +17

    -0

  • 3191. 匿名 2023/11/20(月) 22:20:45 

    >>3160
    これは、阪急が宝塚歌劇団を見捨てたという意味だよ。
    角和夫氏は阪急阪神HD代表取締役会長、阪急電鉄会長、東宝取締役。いくつかの名誉職のひとつとして宝塚音楽学校理事長をしていた。実業家だがその側面で宝塚歌劇団のために楽曲提供もしているほどの熱の入れようだった。
    でも、阪急阪神HD全体のために宝塚歌劇団を切る決断をしたと推測される。実業家は情に流されてはいけないからね。いつも冷徹な判断が要求される。角和夫氏も実業家だったということだ。
    そしてすべての汚れ役は村上氏にやらせるつもりなのだろう。

    +21

    -1

  • 3192. 匿名 2023/11/20(月) 22:21:44 

    >>3105
    打ち間違いあるよ、人間だもの。

    +3

    -0

  • 3193. 匿名 2023/11/20(月) 22:22:56 

    >>3152
    衣装に針を入れられたことが、よくあることで、楽しい思い出だって?
    怪我がなかったからとかの問題じゃない
    一般の会社なら警察沙汰だよ

    +31

    -0

  • 3194. 匿名 2023/11/20(月) 22:23:12 

    >>3117
    カウンセラーとか、パワハラの専門家とか、劇団や阪急と関係ない、第三者の専門家になぜ依頼しないんだろう?

    阪急のイメージ、マジにガタ落ちだよね。

    +25

    -0

  • 3195. 匿名 2023/11/20(月) 22:24:56 

    >>3182
    観に行った人の感想見てたらそんなのなさそうだったよ。
    ただ私たちはお客様に届けたい一心でお稽古をしてきました的な文面ばっかりだったような。
    黙祷とかしたら宝塚マインドに染まってないってマインドが足りないって言われるんじゃない。
    まぁやるとしたら宙組なんだろうけど公演中止だし。

    +12

    -0

  • 3196. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:11 

    >>3193
    衣装に針とか、大昔の少女漫画みたい。

    宝塚って、昭和から変われてないんだね。驚き。

    +17

    -0

  • 3197. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:20 

    OGが社会で適応できてるのか心配になるわ
    宝塚とおんなじこと次の職場でしたら警察沙汰だよね

    +8

    -0

  • 3198. 匿名 2023/11/20(月) 22:26:23 

    定期的に宝塚サイドからの燃料投下は…

    炎上商法???

    +8

    -0

  • 3199. 匿名 2023/11/20(月) 22:27:49 

    >>3165
    投げ出すんじゃなくて、今後自分はもう辞めたからって自分の保身だと思う
    これで角の所に話聞きにマスコミ行っても追い返せる
    その追い返すための辞任

    +23

    -0

  • 3200. 匿名 2023/11/20(月) 22:29:21 

    >>3102
    でも、人気の組は今もチケット取りにくい。ほぼほぼ完売だし、チケトレとかにでるけど。
    95期退団と、受験生減少、この問題で、徐々にチケットあまっていくようになるんだろうね。

    受験生減少が1番影響でそう、魅力ある人に勧められる場所でなくなったよね。なんとなくこんな状態でも受験するってどんな心情なのかなとさえ思う。

    +13

    -0

  • 3201. 匿名 2023/11/20(月) 22:30:38 

    >>3175
    阪急電鉄には、心底呆れた。
    これが関西財界の長なんだw

    +36

    -0

  • 3202. 匿名 2023/11/20(月) 22:30:43 

    安蘭さんだよね、はいだしょうこが宝塚で性格が良かった先輩って言ってたのと、今回の何でアンタが泣くの!のトップのあだ名の名付け親

    +31

    -0

  • 3203. 匿名 2023/11/20(月) 22:34:34 

    >>3200
    自分はもう耐えられなくて離れる(95期ファン)けど、95期のファンは退団までと思ってる人は多そうだよね

    +24

    -0

  • 3204. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:51 

    ひどいね。
    (2ページ目)「宝塚のドン」阪急阪神HDの角会長がタカラジェンヌ転落死当日、ゴルフに興じていた!「週刊文春」質問状の直後に辞任報道。関係者は「今の今まで隠蔽…」 | 文春オンライン
    (2ページ目)「宝塚のドン」阪急阪神HDの角会長がタカラジェンヌ転落死当日、ゴルフに興じていた!「週刊文春」質問状の直後に辞任報道。関係者は「今の今まで隠蔽…」 | 文春オンラインbunshun.jp

    (2ページ目)宝塚歌劇団宙組の劇団員・有愛きい(25)が、マンション敷地内で死亡しているのが見つかった9月30日に、宝塚歌劇団を運営する阪急阪神ホールディングス(HD)会長の角和夫氏が阪急電鉄役員のゴルフ会に参加し…

    +32

    -0

  • 3205. 匿名 2023/11/20(月) 22:36:01 

    96期の、黒っぽい人たちでまだ現役って何人くらいいるんですかね?
    ビンタ写真の人とかはもうとっくにいないですよね?

    +11

    -0

  • 3206. 匿名 2023/11/20(月) 22:36:10 

    >>3191
    違うと思う
    角会長を守るための動きだと思うよ

    +22

    -0

  • 3207. 匿名 2023/11/20(月) 22:36:29 

    >>3153
    うわあ…

    劇団に味方アピールするために発信したということ?

    +24

    -0

  • 3208. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:16 

    >>3176
    これはアドバイスであって
    パワハラじゃあないわ!!
    わかってるわね!!
    よもや先輩売りなんてしないわよね!!
    し・な・い・わ・よ・ね?!

    こういうことですか?
    わかりませんΣ(ノд<)

    +27

    -0

  • 3209. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:16 

    >>3188
    綾野剛さんはガーシーを脅迫では訴えたけど、名誉毀損では訴えなかったor名誉毀損で訴えたけど違法性阻却事由があり却下されたようです。いずれにせよ、ガーシーが名誉毀損で立件されたのはジュエリーデザイナーさんに対することのみなのが公判で明らかになってます。

    +1

    -0

  • 3210. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:33 

    >>3194
    いじめ、パワハラなかったというスタンスだから、忖度してくれない第三者には任せたくないんでしょ
    ジャニーズや日大以下だわ

    +37

    -0

  • 3211. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:52 

    >>2867
    有愛さんが選んだ手段が「劇場の見える屋外で」だから
    今回、やっと色々な問題が炙り出されたけど、
    「マンションの室内でひっそり」だったら、
    『心不全』とか『急病』で揉み消しされたかも。

    どうか無駄な死にしないでほしい。
    話せる人は全部ぶち撒けて膿を出し切ってほしい。

    +66

    -0

  • 3212. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:00 

    >>3193
    よくある事で楽しい思い出って書くぐらいだから、自分も入れられただけではなく人の衣装に針を入れていそう・・・。会社の同僚やママ友に人の服に針を入れる人がいたら怖すぎ。

    +31

    -0

  • 3213. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:10 

    関西民に偏見とかは別にないけど会社に対してはあまり利用しない方がいいのかな?と思っちゃうよ
    ガルでも色々ヤバい話が出てたし隠蔽もよくあるみたいだから、この体制だといつか大事故やらかしそうでさ

    +18

    -0

  • 3214. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:23 

    >>3207
    劇団演出家だから、全生徒への聞き取りが発表されて、その聞き取りの前なので生徒に聞き取りの答え方考えようねって暗にキャスティングちらつかせた脅しだと思いました

    +49

    -1

  • 3215. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:15 

    >>3135
    今まで隠蔽できたあんなことや
    こんなことまで発掘されると困るから

    +15

    -0

  • 3216. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:36 

    >>3211
    いやそうだと思うよ
    きいちゃんはだから敢えて飛び降りを選んだんだと思ってる

    +26

    -0

  • 3217. 匿名 2023/11/20(月) 22:44:18 

    次々と燃料が投下されていくね
    なんでこんなに燃料があるのか不思議で仕方ない

    +20

    -0

  • 3218. 匿名 2023/11/20(月) 22:44:29 

    >>3165
    宝塚より自分が好きなだけじゃない?

    +16

    -1

  • 3219. 匿名 2023/11/20(月) 22:45:02 

    >>2953
    一生の中で一番キャッキャしたい年齢ですよね。

    +11

    -0

  • 3220. 匿名 2023/11/20(月) 22:46:48 

    >>3204
    もとから阪急には期待してないけど、予想の斜め上を行くニュースが多すぎてクラクラする
    関西財界が落ち込むのもわかるわ

    +32

    -1

  • 3221. 匿名 2023/11/20(月) 22:47:55 

    >>1933
    何のことかと思ったら、よく見ると人物に沿って切り取り線付いてるのね。
    着せ替えごっこでもするんかな?
    ファンだとしてもこんな切り抜き集めて楽しいのかしらね…?




    +2

    -0

  • 3222. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:14 

    >>3214
    あえてインスタ垢を持ってる演出家にやらせたってことか
    事前に外部に漏らしていいよと了解を出して

    やることがせこくて汚すぎる

    +39

    -0

  • 3223. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:25 

    >>3195
    そうなんだ。
    うわー、冷たいねぇ…。
    たとえ組は違っても同じ劇団の仲間なのに、黙祷も無しなわけ???
    信じられないわ。

    +19

    -1

  • 3224. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:08 

    >>3223
    と思うのが普通だよね?
    直後の公演でそこがおかしいと指摘したら「これから楽しいお芝居を見るために来てるのに、現実に引き戻すような事を言うのはダメ、終演後でも余韻を壊す」とかマイナスだった

    +22

    -2

  • 3225. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:28 

    >>3212
    同僚とかママ友にいたら恐怖でしかないわ
    普通に警察に捕まるよね?
    いくら嫌いでも針を入れるって発想にはならない
    それを楽しい思い出ってどういう神経なの

    +20

    -0

  • 3226. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:44 

    96期を無理矢理にでもトップ娘役にしたようにヘアアイロンもトップ娘役になるんでしょうね。
    なんでこの悪循環を続けるのかついてけないけど。

    +25

    -1

  • 3227. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:38 

    >>3223
    なんかご挨拶も自分たちは被害者です的な感じなんだよ。
    あれ文章は劇団が考えてるの?って思うほど。

    +24

    -0

  • 3228. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:54 

    >>3220
    自らガソリン投入してるよね
    世間の空気が読めないのかしら

    +30

    -0

  • 3229. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:27 

    九州地方でも未だに毎日音校の入学CM流してるんだってな
    見積もり受験者数がやばいくらい少ないとかなのかな?(大手スクールと通じてるだろうから受験見込人数とかだいたい把握してそう)

    +9

    -0

  • 3230. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:56 

    >>3076
    一連の騒動で退学処分になったお寺のお嬢さんが後に復学して卒業。
    入団はしなかったけど『宝塚音楽学校卒』の肩書きで
    舞台だけなら「それなりに頑張ってるのね」と思ったけど
    全然違う分野でちゃらちゃらバラエティ番組出演。
    退学→復学の重みも感じてない。
    学校も卒業時にキチンと教育してないのねと呆れたわ。

    +15

    -0

  • 3231. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:52 

    >>3217
    次々出てくるんじゃなくて
    氷山の一角だと思う
    まだまだ私達の知らないこと
    隠されてきたことが
    たくさんあって
    それがこの事件を機に
    今までより多く出たきただけ

    +7

    -0

  • 3232. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:40 

    >>3160

    -危機にどう動くか

    ・・・今回、出した答えは、「三十六計逃げるに如かず」
    (孫氏の兵法より。三十六の戦略のなかで逃げるということが最上である)

    +35

    -0

  • 3233. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:38 

    >>3203
    95期退団見届けたら、徐々に見に行かなく人多いだろうね。私もその1人。
    好きな人の退団見届けたら、フラフラと全組見ようかなと思ってたけど、見に行きたくない。

    +26

    -0

  • 3234. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:43 

    >>3076
    登校してきた被害者を音楽学校教諭と弁護士が追い返したんですよね。

    +23

    -0

  • 3235. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:57 

    衣装にハリとか
    羽根にスリッパが引っ掛けられていた、と
    嫌がらせをされたことを
    楽しいイタズラだったみたいに笑ってテレビや式典で語るOGさんを何回も見ている。
    聞く方も笑ってるし。
    笑い話で終わって良かったというのは
    自己満足。
    これからは発言や発信しなくなるだろうね。

    今は違う。
    パワハラを受けた方がパワハラだと言うならそうなる世の中になってきたんだね。
    言えなくてトラウマになっている人もいるだろうし。

    宝塚という狭い世界で世間を余り知らずに社会と繋がりを持たない世界に生きてきたから
    退団したら
    色々な世界の事を知って欲しい。
    OGさんの一部だろうけど
    時代が変わって来たことを受け止めて、
    幅広い意見を受け入れてほしいな、と願うわ。

    宝塚を汚したくない一心で色々と発信するんだろうけど、その気持ちは今は心の中に置いといた方が賢明かな。
    逆効果ってこともあるから。

    +23

    -0

  • 3236. 匿名 2023/11/20(月) 23:11:53 

    >>3111
    亡くなった人や遺族も敵認定する恐ろしい人

    +31

    -0

  • 3237. 匿名 2023/11/20(月) 23:18:11 

    >>3174
    〉女性死亡再調査はせず

    信じられない。不合理慣習、行き過ぎた上下関係、それがもたらすパワハラのせいで亡くなられた方が出たのに。死亡に関する再調査はナシに、不合理慣習の見直しだけなんて、彼女の命は無視して、自分達の生き残りだけを画策しているように思える。調査はやってます、良くなりましたって言いながら、サッサと前に進んでいこうとする劇団を見たら、ご遺族の方はどんなに虚しい気持ちになるだろう。
    なんでここまで再調査を拒むの?不都合な理由でもあるの?亡くなられた方の思い、ご家族の訴えにちゃんと向き合って!一人の方を死に至らしめてご遺族に不誠実な対応しか出来ない、そんな組織がこのまま興行を続けていこうとする姿勢にゾッとする。

    +42

    -0

  • 3238. 匿名 2023/11/20(月) 23:19:30 

    >>3212
    漫画でしか見た事ないわ。
    どういう風に針を入れたら相手にダメージを与えられるの?
    それも先輩からの伝統なの?
    恐ろしい。

    和裁、洋裁問わず衣類を創る人が一番に叩き込まれるのが針の管理。
    一歩間違ったら「チクっ、痛い」レベルでない大怪我。
    ちょっとしたいじめで済まないレベルの事故ですよ。

    +27

    -0

  • 3239. 匿名 2023/11/20(月) 23:30:13 

    ゴルフに参加してた役員の一人ががコンプラ危機管理と人権啓発担当だったってのがすごい皮肉

    +33

    -0

  • 3240. 匿名 2023/11/20(月) 23:30:23 

    ボイスレコーダーで五輪汚職も町長のパワハラも明らかになった
    やっぱりボイスレコーダー持ち歩くべきだね
    ペン型のやつとか小さいのたくさん売ってるし
    カメラもトイレのネジくらい小さいのが売ってるし
    そのデータで宝塚をつぶすよりは、上級生を脅迫する方がおもしろいかも

    +5

    -0

  • 3241. 匿名 2023/11/20(月) 23:31:35 

    >>3234
    人権侵害じゃないの

    +9

    -0

  • 3242. 匿名 2023/11/20(月) 23:32:16 

    >>2845
    本人は自業自得だけど、名字が珍しいから大変で、奥さんが凄い憂き目に遭ったんじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 3243. 匿名 2023/11/20(月) 23:34:44 

    >>3235
    仕掛けた方は「軽いイタズラ」でも
    された方は一生残る「心の傷」になる事を伝えてほしい。

    +24

    -0

  • 3244. 匿名 2023/11/20(月) 23:35:07  ID:J1ws2tQnfV 

    >>3174
    本当にあり得ないよ…そして「証拠みせろ」パワハラ発言が次の理事?
    VISAの株主だけど、VISAはこんな反人権組織といつまで提携してるの?どこに抗議すればいいのこれ。

    +32

    -0

  • 3245. 匿名 2023/11/20(月) 23:38:28 

    >>3176
    DVでも、台所の皿を割ってひとしきり怒鳴り散らして暴れた後には、妙に優しくなるって言うからさ、それのパワハラ版じゃね。それか、気遣うLineが、連中が流したえせ情報という可能性も高い。

    +26

    -0

  • 3246. 匿名 2023/11/20(月) 23:41:54 

    >>3244
    株主総会で質問じゃない?

    +11

    -0

  • 3247. 匿名 2023/11/20(月) 23:42:06 

    >>2887
    罪の無い者だけ石を投げよ と同じで、OG皆ひがいだけじゃなくて加害経験も有るから黙ってるんだと思う。
    フェルマータの一員に加わったことなんかは当然有ると思う。だから諸手を上げて、意見できないんだと思う

    +8

    -0

  • 3248. 匿名 2023/11/20(月) 23:53:31 

    「宝塚音楽学校96期裁判まとめ」なるサイトで
    被害者に対する音楽学校側の酷すぎる言葉の暴力や仕打ちがまとめられています
    閲覧注意です
    96期生徒がした行為も決して許されるものではありません

    +14

    -0

  • 3249. 匿名 2023/11/20(月) 23:57:37 

    >>3104
    むしろこの人で良かったと思う
    感銘を受けた作品たちの脚本家さんだったらショック受けてた
    この人ならどうでもいいわ

    +33

    -0

  • 3250. 匿名 2023/11/21(火) 00:00:18 

    週末にサンジャポ見てたらホリエモンが「宝塚歌劇団はなんと阪急電鉄の一部なんですよ!」と衝撃的事実みたいに言ってて、これって関西圏以外では知られてないんだね。私は関西育ちだから、阪神電車=阪急タイガース、阪急電車=宝塚歌劇ってみんな知ってるもんだと思い込んでた

    +14

    -1

  • 3251. 匿名 2023/11/21(火) 00:02:52 

    >>3031
    某推しの退団作品あんなんにされて

    心当たりのある作品が多すぎてどれかわからんほどに(´;ω;`)

    +25

    -0

  • 3252. 匿名 2023/11/21(火) 00:03:39 

    >>2949
    大地真央って、自分がこの役をやってから出世するってジンクスが出来たとか自画自賛ばかり言うね。
    美と若さの新常識って番組でも出演者皆大地真央にゴマするし、遼河はるひも先輩前にして大人しくなってつまらなくなった

    +17

    -0

  • 3253. 匿名 2023/11/21(火) 00:10:39 

    >>3061
    聞き取りが劇団主体になった時点で前回調査よりかなり後退してるし改善策を第三者委員会に検討してもらう意味がわからないし、この調査やるだけ反感買うのでやらなくていいんでは

    +37

    -0

  • 3254. 匿名 2023/11/21(火) 00:21:48 

    >>3251
    最近だと〇薔薇かね

    娘役の扱いの酷さで定評あったけど
    調べたら過去の娘1の退団公演の扱いが酷くてドン引きした
    しかも一人や二人じゃない・・・

    +38

    -0

  • 3255. 匿名 2023/11/21(火) 00:26:29 

    >>3250
    ごめん、自己レス。「阪神電車=阪神タイガース」の間違いでした

    +2

    -0

  • 3256. 匿名 2023/11/21(火) 00:27:56 

    幹部が聴き取り調査を行い、その結果を第三者委員会に提出って、事実を明らかにする気はありません。変わりません。って宣言だよね。

    +49

    -0

  • 3257. 匿名 2023/11/21(火) 00:30:25 

    >>3187
    本当だよね。
    外面菩薩の内面夜叉の
    集まりなんだな。
    品性下劣。

    +28

    -0

  • 3258. 匿名 2023/11/21(火) 00:32:09 

    >>3163
    演出家は先生つける事珍しくないけど劇団所属の演出家に内部の人が先生呼びするのはおかしい
    会見でずっこけ3人組みたいな人らが「先生方にもお手伝いいただく必要もあるかも〜」みたいな敬称・敬語で通してて違和感すごかった

    +22

    -0

  • 3259. 匿名 2023/11/21(火) 00:34:17 

    >>3169
    この人事、犠牲の羊過ぎて村上さんもいじめにあってるんじゃないの大丈夫?って言いたくなるレベル

    +15

    -1

  • 3260. 匿名 2023/11/21(火) 00:37:12 

    >>3216
    自分はこのジェンヌさんも、宝塚の舞台を観劇したことすらないけど、この方のかき消されてしまった声を聞かなければという気がしてならないよ。

    +35

    -1

  • 3261. 匿名 2023/11/21(火) 00:39:10 

    >>3260
    劇団が「死人に口なしw」と思っているのなら
    その声なき声を、誰かが代わって叫ばなきゃと思ってしまう

    +52

    -0

  • 3262. 匿名 2023/11/21(火) 00:41:26 

    >>3254
    ム〇オのブログに書いてあった「退団公演なのに開演役40分出番なく、出てきたと思ったらほぼほぼベッドの上で、あげく死ぬという娼婦役」を与えられたトップ娘役って誰だったんですか?
    これが彼女の集大成なんて、ファンはどう思ってたんだろう

    +30

    -2

  • 3263. 匿名 2023/11/21(火) 00:41:53 

    >>3202
    安蘭さん以来宝塚で上手いと思う役者を見てない
    この人本当実力派だったと思う

    +15

    -2

  • 3264. 匿名 2023/11/21(火) 00:55:29 

    >>3263
    吉田鋼太郎の後輩芸能人が、鋼太郎さんの歴代彼女の中でこの方が一番まともで結婚して欲しかった(けど出て行ってしまった)とテレビで話してた
    私割と嫌韓寄りな人でこの方芸名由来などからクセ強そうなんて思ってたけど、本当どこ行っても人間力含め評価が高いなあと感心する

    +11

    -3

  • 3265. 匿名 2023/11/21(火) 00:57:07 

    劇団内部の事も大事だけど。
    今の状況からすると、最優先すべき順位の1位は
    被害者ご遺族に向き合う事だろうが。

    やっても意味無いごまかし調査。
    何回やるんだ、時間の無駄。

    +40

    -0

  • 3266. 匿名 2023/11/21(火) 01:02:38 

    >>3264
    評価高いの分かります!
    私は宝塚のファンでも何でもない、付き添いでたまに観に行ってた者だけど、安蘭さんのステージだけは鮮明に覚えてる。
    退団されてから自費で安蘭さんの舞台も見に行った。(ちなみに自ら舞台なんて見に行ったことない)

    宝塚はすごく存在感がある役者は居ても(かつての柚希れおんさんとか)お芝居、ダンス、歌唱力とトータルで魅了出来る人は極めて稀だと思ってます……

    +16

    -2

  • 3267. 匿名 2023/11/21(火) 01:27:10 

    >>3262
    夢咲ねね?

    +3

    -3

  • 3268. 匿名 2023/11/21(火) 01:28:50 

    >>3266
    北翔さんは?
    洗練という意味では安蘭さんに負けるけど、トータルでハイレベルな人だったよ

    +18

    -2

  • 3269. 匿名 2023/11/21(火) 01:29:11 

    >>3267
    自己レス、ごめん、違うね

    +2

    -0

  • 3270. 匿名 2023/11/21(火) 01:32:18 

    >>3268
    横だけど、専科時代の北翔さん好きだったな。
    ちょっと癖のある脇役やキーパーソン役などで輝く人だった。
    歌が安定しているしユーモアがあってアドリブが抜群に上手い

    +23

    -1

  • 3271. 匿名 2023/11/21(火) 01:44:27 

    >>3257
    外面も菩薩ほど柔和ではない…

    +19

    -0

  • 3272. 匿名 2023/11/21(火) 01:53:09 

    次スレ
    「宝塚のドン」阪急阪神HDの角会長がタカラジェンヌ転落死当日、ゴルフに興じていた!「週刊文春」質問状の直後に辞任報道。関係者は「今の今まで隠蔽…」 
    「宝塚のドン」阪急阪神HDの角会長がタカラジェンヌ転落死当日、ゴルフに興じていた!「週刊文春」質問状の直後に辞任報道。関係者は「今の今まで隠蔽…」 girlschannel.net

    「宝塚のドン」阪急阪神HDの角会長がタカラジェンヌ転落死当日、ゴルフに興じていた!「週刊文春」質問状の直後に辞任報道。関係者は「今の今まで隠蔽…」  きっかけは阪急関係者からの以下のような情報提供だった。 「有愛さんが他界したのが9月30日未明。当...

    +12

    -0

  • 3273. 匿名 2023/11/21(火) 01:54:19 

    >>3014
    関係者がエンドレスで燃料投下していくスタイルですね。
    内部にまともになんとかしようとする人は1人もいないイメージがついたわ。

    +27

    -1

  • 3274. 匿名 2023/11/21(火) 01:58:46 

    >>3265
    >>今の状況からすると、最優先すべき順位の1位は
    被害者ご遺族に向き合う事だろうが。

    この視点がごっそり抜け落ちてるように見える。
    さっさと邪魔な問題をやり過ごして、公演公演!
    文春騒ぎやがって。
    今の所、そんなメッセージしか伝わってこないね。

    +39

    -0

  • 3275. 匿名 2023/11/21(火) 02:36:16 

    宝塚って学校卒業して舞台上がっても生徒扱い変じゃない?
    そしてその縦社会はずっと続いていくのも異常なことってコメンテーターが言ってたけどその通りだよね。
    普通の舞台だと構成作家が指導しながら演者同士で意見交わせたりするものじゃないの??

    +26

    -0

  • 3276. 匿名 2023/11/21(火) 03:01:43 

    >>3275
    音楽学校は確かに「生徒」で「上級生」「下級生」だと思うけど
    いい年した大人ばかり、中には中年熟年もいるのに
    いつまでも「生徒」って気持ち悪い

    +24

    -0

  • 3277. 匿名 2023/11/21(火) 03:08:11 

    >>3205
    現状5人いるかいないか位じゃない?
    ビンタした人はかなり早く退団していたよ

    +4

    -0

  • 3278. 匿名 2023/11/21(火) 03:12:54 

    >>3277
    自己レス
    ビンタ張本人と勘違いしてた
    再現写真の片割れは娘役トップに就任のち退団済

    +5

    -0

  • 3279. 匿名 2023/11/21(火) 03:26:38 

    今回の件で宝塚出身のOG女優見る目かわっっちゃったわ
    天海祐希もあきらめないでも私の中では好感度高かったし
    紫吹淳とかおっとりしてて天然なところが好きだったけど
    そういうのなくなった

    紫吹淳なんか、同期に散々ハブられているのに
    「え~きらわれてないですよ~」
    「私すぐ忘れちゃうんですよね~」
    とか痛いなと思うようになった
    笑いながらおっとりした天然のふりしてるけど、
    よく考えたらそんなわけないよね
    あんな地獄で生き抜いてきたのなら
    内面はものすごくしたたかだと思う
    宝塚の同期にハブられたのでテレビで暴露しました!|文春 いじめ報道 月組 トップスター ばあや 岡田浩暉 ひろゆき×元宝塚 紫吹淳【質問ゼメナール切り抜き】 - YouTube
    宝塚の同期にハブられたのでテレビで暴露しました!|文春 いじめ報道 月組 トップスター ばあや 岡田浩暉 ひろゆき×元宝塚 紫吹淳【質問ゼメナール切り抜き】 - YouTubewww.youtube.com

    宝塚の同期にハブられたのでテレビで暴露しました!ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いいたします。#shorts #ひろゆき #紫吹淳 #宝塚 #宝塚歌劇団 #いじめ #岡田浩暉 #宝塚音楽学校 #月組 #トップスター #ばあ...

    +13

    -2

  • 3280. 匿名 2023/11/21(火) 03:42:34 

    >>3219
    あそこまで感情を押さえ込んでると何か後々支障きたさないのかなぁ?
    15~18歳とか冒険したいお年頃だろうに楽しい青春時代送れなさそうでしかないよ。

    +16

    -0

  • 3281. 匿名 2023/11/21(火) 03:47:18 

    職場でモラハラパワハラする人に会ったら宝塚歌劇団のご出身ですか?って聞いちゃいそう

    +20

    -0

  • 3282. 匿名 2023/11/21(火) 04:26:59 

    >>3279
    ここだって隙あらば個人のジェンヌ上げOG上げする人いてなんだかなと思うわ
    きいちゃんが亡くなってて、今そんな話するか?ってズレてんなと思う
    今回の事件に関係あるような劇団とか生徒上下の関係性とかの話に繋がってるのならともかく
    個人の勝手だろうけど、なんだかんだ言い訳して配信見たり観劇に行ったり
    そんな感じだからいつまでも劇団や阪急から舐められるのに

    +25

    -1

  • 3283. 匿名 2023/11/21(火) 05:15:03 

    >>3262
    そんなことあったんですか
    この脚本家自身がモラハラ・イジメ体質なんだね

    +27

    -1

  • 3284. 匿名 2023/11/21(火) 06:01:42 

    >>3041
    馬鹿丸出しの規則だよね
    頭の悪い奴が礼儀だの作法だの言いだして、規格を作っていたんだよ
    電車に挨拶とか、ノートを短冊状に切ってお伺い上とか
    本当に頭悪い
    礼儀作法の講師もこんな感じなんだろうな

    娘役のアクセサリー手作りも狂ってるよね
    ファンも一緒になって責めるとかさ。自分で考える力がないのか
    演技こそ役者の本分なのに内職日から削らせてどうすんの
    それをまた喜ぶような人が宝塚好きには多いんだよな

    +26

    -0

  • 3285. 匿名 2023/11/21(火) 06:05:34 

    >>3205
    ビンタの人はZIP!の火曜日に出ているよ
    インスタでは幸せアピールすごい

    +22

    -0

  • 3286. 匿名 2023/11/21(火) 06:05:53 

    >>3151
    ウエクミで思い出したけど、才能あるウエクミだって文春記事のったんだから、そっちの植田もパワハラネタ絶対ありそうだし、記事書けるんじゃないの?っておもう

    +10

    -0

  • 3287. 匿名 2023/11/21(火) 07:37:35 

    >>3262
    まーちゃんだよ。
    コムの相手役。
    あれは私も「えーこれが退団作?ひどすぎん?!」となった。

    +22

    -0

  • 3288. 匿名 2023/11/21(火) 07:39:12 

    >>3282
    上げ代表の望海さんは96期主犯含む複数のいじめの期だった生徒と仲良く、事件後も楽しげなインスタ上げてたから(せめて四十九日までは仕事関連の写真だけでも良いところを)
    分け隔てなくいい人なのかもしれないけど弱者に寄り添えず流される人とも言える、ファンは認めたくないかもだけど
    私の好きだった元トップも当時はリーダーシップとか組子一人一人見てる~とか言われてた同じだよ多分

    +16

    -0

  • 3289. 匿名 2023/11/21(火) 07:39:52 

    >>3205
    しっかりトップ娘役になって
    良い役をたくさんやって
    盛大にサヨナラショーもやって
    退団した。
    その後、ワイナリーでお洒落な結婚式挙げて
    幸せな新妻生活しながらZIP火曜日出てるね。

    +27

    -0

  • 3290. 匿名 2023/11/21(火) 07:41:33 

    >>3287
    あすかも結構なひどさだったな

    +9

    -0

  • 3291. 匿名 2023/11/21(火) 07:45:58 

    >>3276
    安い給料(月収を平均すると16万って新潮にあったね)でこき使って精神的にも従属させるためだろうね。
    「社員ではなくてまだ勉強中の生徒、なのだから高額の給料が出るわけ無いでしょう」という無言の圧。
    利益は10億超えてるのにその儲けはどこに消えてるんだろうね。

    +19

    -0

  • 3292. 匿名 2023/11/21(火) 08:04:53 

    >>3126
    読んできたけど、メディアの偏向報道が恐ろしいという意見ばかりだよね
    コメントの中に「結局は、宝塚を観たこともない人が、報道を面白がっているだけ」という文章があったけど、それこそ、事実に反するのに。

    ここや他のSNS(個人ブログも含め)には、宝塚の長年のファンで、観劇を楽しんで癒やしをもらってきたと言うファンの中にも、劇団に批判的な人はたくさんいる。以前から感じていた劇団への違和感が今回の件で増大し、隠蔽体質を改めてほしい、不都合なことを隠さず真実を明らかにして欲しいと思ってる人は山ほどいるのよ。時代錯誤な、悪しき慣習は今こそ改めてほしいと願ってる人が私の周りにも多いのに。

    +36

    -0

  • 3293. 匿名 2023/11/21(火) 08:24:06 

    >>3264
    安蘭さんとお仕事一緒にされた方が絶賛していました
    役者として天と地ほど立場が違うのに舞台降りると対等にしてくださると
    さらに、なぜかその人のお母さんまで大絶賛されていたので相当出来たお人柄と思われます

    +18

    -1

  • 3294. 匿名 2023/11/21(火) 08:33:59 

    +9

    -0

  • 3295. 匿名 2023/11/21(火) 09:00:57 

    >>3251
    マモーにされましたわ、端っこでボーっと立ってるだけだし
    ヅカメイク上手な方だったのに

    +5

    -0

  • 3296. 匿名 2023/11/21(火) 09:34:25 

    >>3279
    引退後の紫吹淳は完全に作ったキャラだよ
    現役の時「おっとり」「天然」なんて単語絶対出てこないキツい感じで話し振りも攻撃的、全方位に私をいじったら許さないみたいなオーラ醸してた。引退後よくあそこまで振り切れていじられ役に徹してるなと感心する。

    +49

    -2

  • 3297. 匿名 2023/11/21(火) 09:44:40 

    >>3041
    いろんな学校にある謎校則と同じで、
    決まりを作った人間がいなくなって
    数十年経ってなんでこんな事やってるのか
    判らんけど止めるって言う人
    いないから続けてる状態

    +14

    -0

  • 3298. 匿名 2023/11/21(火) 09:46:12 

    某振付師(外部の方)の先生、名前は出してないけどきいちゃんのこと書いてあるね。追悼の気持ちが劇団からは感じられなかったけど、この先生は新年祝う気になれないと書いてあったから。

    +27

    -0

  • 3299. 匿名 2023/11/21(火) 09:51:30 

    植田先生も上田先生も奈良の人で圧ツヨ

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2023/11/21(火) 09:51:38 

    >>3298
    タカスペお祭り騒ぎは中止で安堵だけどお正月公演とか鏡開きとか、あけましておめでとう!みたいな演出やるんだろうか

    +15

    -0

  • 3301. 匿名 2023/11/21(火) 09:58:15 

    >>3273
    なんとかしようとしても文春で告発することしか術がない

    +16

    -1

  • 3302. 匿名 2023/11/21(火) 09:58:34 

    >>3268
    大阪のおばちゃんだった。父親が海自幹部だったから海自あげての応援だったからねえ。芸名も海自の機関紙で公募した。そういや自衛隊っぽい芸名だね。公私混同ではないかという指摘もあった。
    でもこういう形のタニマチもありなんだなあ、と思った。

    +9

    -1

  • 3303. 匿名 2023/11/21(火) 10:04:48 

    >>3296
    しかも相手役にパワハラしてたってここで見てテレビで顔見るのきついレベルで嫌いになった
    真風さんと同じく逃げ得ですか、、、失笑

    +33

    -1

  • 3304. 匿名 2023/11/21(火) 10:25:56 

    >>3263
    でもこの人植田景子の例のインスタにいいねしてるよ

    +14

    -0

  • 3305. 匿名 2023/11/21(火) 10:31:02 

    >>3262
    舞風りらさんやね

    +10

    -0

  • 3306. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:44 

    >>3263
    OGはもう誰も信用出来なくなってしまった

    +32

    -2

  • 3307. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:32 

    >>3304
    退団公演のMy dear New Orleansは植田先生の作品だし忖度なのかね?

    +9

    -0

  • 3308. 匿名 2023/11/21(火) 10:49:47 

    >>3013
    特に男1や娘1の「退団公園」には向かない演出家に思う。当人たちも不本意だよ多分

    +19

    -0

  • 3309. 匿名 2023/11/21(火) 11:46:57 

    >>3306
    誰か忘れたけどOGがバラエティ番組で宝塚の先輩恐すぎる話を面白おかしくしてたんだけど、芸人が真剣に「でも君らが先輩なったら後輩に同じ事するんやろ?」て返してて。
    宝塚マインド持ってるからこそ自分達を一切棚に上げて話せるんだろうね。

    +20

    -0

  • 3310. 匿名 2023/11/21(火) 11:55:46 

    >>3203
    私は柚香さんと水美さんのファンだけど柚香さん退団後は宝塚から遠ざかる気がする。
    このお二人がいじめとは無関係のお人柄だと良いのだけど

    +31

    -2

  • 3311. 匿名 2023/11/21(火) 11:57:13 

    生徒個人の性格などをよく知ってるわけじゃないけど植田さんのインスタにこのご時世で名前出していいねする人はバカかよほど世間知らずなんだと思うわ

    +32

    -0

  • 3312. 匿名 2023/11/21(火) 12:06:07 

    文春にトップスターの名前が出てる

    +6

    -0

  • 3313. 匿名 2023/11/21(火) 12:06:47 

    >>3174
    情けない話、他の組のジェンヌ見たさに友会退会をためらっていた

    これが退会の決定打になった

    劇団幹部現役OG全てがもうねっていう

    +21

    -0

  • 3314. 匿名 2023/11/21(火) 12:08:30 

    長文コメントつけてるOGはもとから問題ありありだから
    やっぱりね、と思うけど
    そのコメントにいいねつけてるアカウントが多くてクラクラする

    +19

    -0

  • 3315. 匿名 2023/11/21(火) 12:10:43 

    新潮の記事がでたよ

    雪組での話し合いでご遺族に誠意を示してって咲ちゃんはじめ雪のジェンヌさんはいってくれたんだって。そしたら、

    会見出て来たような幹部が、
    『法的にはパワハラに該当しませんが、いじめはあったのでしょう。一昨日の会見では言いませんでしたけど』
    『今回の件を認めれば、これまで起きていた全てを認めることになる。宙組の上級生だけでなく、生徒全員を守るための判断だった』
    『それでは皆さん、12月の公演から頑張ってください!』

    生徒たちは唖然だって・・・

    +54

    -0

  • 3316. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:14 

    >>3312
    誰ですか?

    +1

    -0

  • 3317. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:40 

    咲ちゃんと朝美さんは健全だな
    こういう人がもっと声を上げればいいんだけど

    +51

    -0

  • 3318. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:53 

    宝塚新理事長が「いじめはあったのでしょう」と暴露 生徒とのミーティングで発言、続けて「今回認めたら全てを認めることに」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    宝塚新理事長が「いじめはあったのでしょう」と暴露 生徒とのミーティングで発言、続けて「今回認めたら全てを認めることに」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     にわかに信じがたい発言であり、会見で認めなかった理由については、 「『皆さんは歌劇団にいる限り、誰もが被害者であり、また加害者にもなり得る』とのことで、『今回の件を認めれば、これまで起きていた全

    +17

    -0

  • 3319. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:35 

    >>3318
    ほんとバカ。
    月の時みたいにこの時の話し合いのテープ出てくればいいのに。
    文春もってないの?

    +30

    -0

  • 3320. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:52 

    >>3318
    新潮も頑張ってるね
    こんな早く内部から情報出てくるとは

    +37

    -0

  • 3321. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:31 

    >>3319
    録音ないなら、雪は月みたいにトンデモ発言が出て来るかもとか疑心暗鬼とかそんな状態じゃなくて、被害者に寄り添う雰囲気だったから良い意味で油断してる生徒ばかりだったのかもね。

    +3

    -3

  • 3322. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:40 

    >>3319
    多分持ってると思う

    +17

    -0

  • 3323. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:49 

    雪組はボイコットしてもいいと思う。
    許せない。
    彩風さんと朝美さんはまた株を上げましたね!

    +46

    -0

  • 3324. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:19 

    >>3319
    新理事長が「証拠を見せて頂きたい」だからね。これからは団員は身を守る為に、録音機を標準装備にするといいよ。
    咎められたら、「だって証拠いるんでしょう?」って言ったれば良い。

    +36

    -0

  • 3325. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:04 

    >>3315
    この不誠意発言を証言してくれるジェンヌいないかな

    でも、証言する事は即ち正義と引き換えにジェンヌとしての未来を諦める事だから遺族も訴訟はしたくないんだと思う。劇団が自ら浄化作用発揮してくれないと皆んな辛いよ。

    +23

    -0

  • 3326. 匿名 2023/11/21(火) 12:31:20 

    スマホでも録音できるし稽古でICレコーダーで録音するから標準装備だと思う

    +17

    -0

  • 3327. 匿名 2023/11/21(火) 12:33:44 

    法的に該当するパワハラはないとの事だけど、パワハラの基準こそガイドラインあり明確に判断出来るのにどういうつもりかな

    +11

    -0

  • 3328. 匿名 2023/11/21(火) 12:38:09 

    文春情報
    宙組2番手の桜木さんと副組長が宙組内でヒアリングして嘆願書提出

    +37

    -0

  • 3329. 匿名 2023/11/21(火) 12:39:29 

    >>3327
    そもそもアイロンが故意ならそれだけでも刑法に該当でしょ。あのオッサンらは何を言ってんだろうね

    +19

    -0

  • 3330. 匿名 2023/11/21(火) 12:39:35 

    >>3328
    ついにずんの名前が…内容はどんなだろう

    +11

    -0

  • 3331. 匿名 2023/11/21(火) 12:40:51 

    >>3328
    え。嘆願書の中身が気になる。

    +17

    -0

  • 3332. 匿名 2023/11/21(火) 12:43:36 

    公演させてくださいだったらひっくり返って鼻血出すかも

    +19

    -1

  • 3333. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:54 

    >>3330
    労働環境とパワハラの是正を求める内容

    +20

    -0

  • 3334. 匿名 2023/11/21(火) 12:47:01 

    労働環境とパワハラの是正を求めたってあるけど自分たちも見てたんじゃないのかな?

    +10

    -0

  • 3335. 匿名 2023/11/21(火) 12:48:17 

    宙組推しの人、いつ贔屓の名前が出るかで心臓飛び出そうだろうな 文春はどこから嘆願書の話を聞いたんだろう

    +21

    -0

  • 3336. 匿名 2023/11/21(火) 12:49:08 

    >>3333
    パワハラ、、、
    誰のパワハラについてだろう 

    +9

    -0

  • 3337. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:38 

    >>3334
    怖くて言えたもんじゃないから上の人からどうか宜しくかな?嘆願書にパワハラ入ってるならもう負けじゃん。裁判で嘆願書の提出を求める事出来るし、出さなかったら心証悪いよ。お得意の嘆願した個人のプライバシーの観点からと言うだろうけど。

    +8

    -0

  • 3338. 匿名 2023/11/21(火) 12:51:00 

    文春と新潮にタレコミ殺到だろうな
    コバケンとタコが酷すぎる

    +36

    -0

  • 3339. 匿名 2023/11/21(火) 12:53:08 

    実は有愛の死の数日後、桜木は散り散りになった生徒たちをまとめるべく『2度と起きないための改善方法を考えよう』と奔走。独断の行動は御法度なので決死の覚悟を感じました」(宙組関係者)

    内部も芹香切りに動いてそう

    +65

    -1

  • 3340. 匿名 2023/11/21(火) 13:00:16 

    宙組続くんならとっととずんに代われ

    +24

    -2

  • 3341. 匿名 2023/11/21(火) 13:00:43 

    >>3323
    今、記者会見のせいで、ヤフコメでは全組のジェンヌが叩かれてるからね。世間から見れば、序列とか組とか関係ないんだろうし。この状況を打破するには、ジェンヌからイジメを認めて下さいって声を上げるしかないよ。そうすれば悪いのは運営で、宝塚全体がイジメ集団というイメージからは逃れられることになる。アイロンのことまで知れ渡っちゃってるのに、このままきいちゃんのことをパワハラ無しで終わらせるのは、世間が許さないよ。雪組には頑張ってほしい。

    +44

    -0

  • 3342. 匿名 2023/11/21(火) 13:02:28 

    >>3339
    なんか舞台にありそうなストーリーになって来てるな。主演は序列ひっくり返ってるけど。

    +29

    -0

  • 3343. 匿名 2023/11/21(火) 13:03:42 

    芹香松風に責任負わせてまさかの宙組ノーダメージで済んだりして

    +24

    -0

  • 3344. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:26 

    花菱とアイロンと清原の親戚は逃れられないやろ

    +36

    -0

  • 3345. 匿名 2023/11/21(火) 13:20:03 

    『今回の件を認めれば、これまで起きていた全てを認めることになる。宙組の上級生だけでなく、生徒全員を守るための判断だった』

    てどういう意味?認めたら生徒を守れないなら、再調査って何のためにやるの?パワハラの事実が出ても生徒のために認めない(意味不)なら次回の調査は時間外労働の実態調査とすればいいのに

    +25

    -0

  • 3346. 匿名 2023/11/21(火) 13:24:05 

    >>3315
    誰か録音してないかな
    って..
    でも確かに今回の件を認めると自分らの行為もいじめ認定しないといけなくなるもんね


    だから内部告発者が少ないんだ

    +8

    -0

  • 3347. 匿名 2023/11/21(火) 13:36:35 

    >>3327
    裁判してないのになんであんたが判断するの?って感じ

    +0

    -0

  • 3348. 匿名 2023/11/21(火) 13:39:33 

    >>3203
    逢月あかりちゃん好き?

    +0

    -0

  • 3349. 匿名 2023/11/21(火) 13:52:58 

    >>3302
    北翔さんって大阪と縁ある人なの?
    関東住みの私と同じ地元出身だと思ってたけど。

    +2

    -0

  • 3350. 匿名 2023/11/21(火) 13:56:39 

    >>3317
    雪組はまだ治安が良いのかな。きいさんの妹さんの組だよね。
    宝塚はもう観ないと思ってるけど、トップが健全だと応援したくなる

    +24

    -0

  • 3351. 匿名 2023/11/21(火) 14:15:22 

    >>2380
    報告書に書いてなかった?

    +0

    -0

  • 3352. 匿名 2023/11/21(火) 15:01:25 

    >>3336
    詳細はわからんけど、加害者一味じゃない?

    +8

    -0

  • 3353. 匿名 2023/11/21(火) 15:02:12 

    >>3315
    事実を解明が一番大事だよ
    何故かといえば人権保護や労働者保護、そして社会を円滑にするため
    事実解明の結果加害者が浮き出て、処分されるのは仕方がない
    仕方がないというかそれ当然だし、そうならない方が恐怖だ
    パワハラは該当しないけど、いじめはあった
    今回を認めればずこれまでに起きた事を認める事になる
    生徒全員を守るための決断

    保身無責任、責任転嫁も甚だしい
    改めて刑事事件、労働事件として処分が必要だと思いました

    +9

    -1

  • 3354. 匿名 2023/11/21(火) 15:08:39 

    >>3296
    そうなの!?
    知らなかったわ

    計算でやってるならすごいわ
    さすが「女優」さん(ほめてない)

    +20

    -1

  • 3355. 匿名 2023/11/21(火) 15:12:35 

    >>3303
    初耳
    そんな人だとは思わなかった

    男役キリっこなして
    舞台降りたらおっとりお嬢様なのかと思ってたわ

    +11

    -2

  • 3356. 匿名 2023/11/21(火) 15:19:16 

    >>3355
    相手役のパワハラは雑誌にも載ってたらしいから黒、
    天海さんのこともいびってた噂もあるよ

    週刊誌に告発がなかったから真風たち以上にタチ悪いよね
    圧力で揉み消したかもしれないけど

    +26

    -0

  • 3357. 匿名 2023/11/21(火) 15:19:21 

    >>3298
    鬼ですけど...ブログね?

    宝塚に汚染されてない外部の意見なんて、みんなこんな風にまともなものばかり。

    +12

    -0

  • 3358. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:21 

    >>3339
    辞める覚悟もしてるんだろな!
    流石桜木さん!

    +30

    -0

  • 3359. 匿名 2023/11/21(火) 15:37:56 

    「イジメなし」ウソ会見に激怒 花・雪・星組トップが宝塚幹部に改善要求!《真相追及第8弾》タカラジェンヌ飛び降り事件
    「イジメなし」ウソ会見に激怒 花・雪・星組トップが宝塚幹部に改善要求!《真相追及第8弾》タカラジェンヌ飛び降り事件 | 週刊文春 電子版
    「イジメなし」ウソ会見に激怒 花・雪・星組トップが宝塚幹部に改善要求!《真相追及第8弾》タカラジェンヌ飛び降り事件 | 週刊文春 電子版bunshun.jp

     若きタカラジェンヌの死の背景にあった上級生による壮絶イジメ。だが、劇団は11月14日の調査報告会見でそのすべてを黙殺した。一方、宝塚のトップスターたちからはついにパワハラ環境の改善を求める怒りの声…

    +53

    -1

  • 3360. 匿名 2023/11/21(火) 15:45:03 

    >>3339
    後出しだけどずんが下級生のヒアリングしてるって噂聞いてた(副組長ははじめて知った)
    ずんと瑠風は上からの当たりが強いのを耐えてた側だって聞いてる

    +53

    -0

  • 3361. 匿名 2023/11/21(火) 15:45:52 

    >>3359
    宝塚にも良心は残っていたのね
    あっ生徒の話です

    +56

    -0

  • 3362. 匿名 2023/11/21(火) 15:47:38 

    >>3137
    間違ってマイナスに指当たっちゃった!
    ごめんなさい!プラスプラスプラス!

    +7

    -0

  • 3363. 匿名 2023/11/21(火) 15:49:12 

    桜木みなと、秋奈るいは劇団に意見書提出。
    雪組彩風咲奈、花組柚香光、星組礼真琴は理事長に詰め寄る。


    と書かれてるらしいよ
    桜木さんと秋奈さんは耐えていた側だったということなのかな

    +45

    -1

  • 3364. 匿名 2023/11/21(火) 15:52:41 

    >>3360
    ずんちゃん…涙

    +48

    -1

  • 3365. 匿名 2023/11/21(火) 15:53:22 

    >>3363
    上級生なのにこのふたりはなぜ
    名前がでてないんだろうと思っていた。

    +40

    -1

  • 3366. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:05 

     若きタカラジェンヌの死の背景にあった上級生による壮絶イジメ。だが、劇団は11月14日の調査報告会見でそのすべてを黙殺した。一方、宝塚のトップスターたちからはついにパワハラ環境の改善を求める怒りの声が――。

     22枚のA4用紙は、地獄のような日常を脱する一縷の望みになるはずだった。だが、下級生たちの淡い期待は容易く打ち砕かれた――。11月14日、宝塚歌劇団理事の井塲睦之(いばのぶゆき)氏が外部の弁護士による調査報告書を淡々と読み上げた後、木場健之(こばけんし)理事長がこう述べたのだ。
    「イジメやハラスメントは確認できなかった」

    11月14日の劇団会見の様子
     宙(そら)組のタカラジェンヌ・有愛(ありあ)きい(享年25)の自死から45日。下級生たちの胸には、悲痛な思いが波打っている。

    「劇団の会見はウソばかりでした。どうすれば私たちの声は劇団に届くのか。どうすれば隠蔽されず事実が伝わるのか。ずっとずっと考えています。劇団の在り方に、皆が心身共に崩れていっています」(下級生)

    +29

    -0

  • 3367. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:25 

     下級生たちを奈落の底に突き落とした会見から2日後の11月16日の夜中。大劇場7階にある理事長室の灯りが煌々と点っていた。この日、木場氏と深夜まで向き合ったのは、芹香と同期の雪組トップスター・彩風咲奈(あやかぜさきな)、2期下の花組トップスター・柚香光(ゆずかれい)、星組トップスター・礼真琴(れいまこと)だった。東京公演中の月組トップスターを除いた3人は、木場氏に直談判したのだ。とりわけ彩風は語気を強め、こう迫ったという。

    「一度全ての公演を止めて、劇団が1つになって同じ温度で同じ方向を向くべきじゃないですか」

     この出来事を知った芹香は「彩風は同期なのに酷い」と憤っていたという。

    「彩風は責任感が強く、一貫して生徒たちの心身のケアの重要性を訴えてきた。10月16日夜にも木場氏と向き合い、『もっと休養時間を確保しないと私はもうやりません』と主張していました」(別の劇団関係者)

     その翌日、劇団は11月25日から東京宝塚劇場で予定していた宙組公演「PAGAD(パガド)」を12月14日まで中止すると発表した。彩風は雪組の生徒たちを前に、落胆の言葉を漏らしている。
    「トップが集まって話し合ったのに、劇団はいつまでも変わらない。暖簾に腕押しじゃないか」

     その頃、梅田芸術劇場では雪組OGによる公演が行われていた。休憩中、前理事長の小川友次氏は関係者にこう語り、苦笑いを浮かべたという。
    「彩風は私がトップにしてやったのに、飼い犬に手を噛まれました」(小川氏は会社を通じて「発言の事実はございません」と回答)

    +46

    -0

  • 3368. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:51 

    >>3005
    監視の意味のいいねだと思いたい

    +15

    -0

  • 3369. 匿名 2023/11/21(火) 16:05:31 

    >>3343
    それ狙ってんじゃない?

    他の組でも下級生は上級生に「NO」は言っちゃいけないとか
    笑っちゃいけないとか
    地獄の掟がはびこってたんでしょう?

    他の組だって冷静に考えてクリーンなわけがないのに

    +12

    -0

  • 3370. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:22 

    >>3359
    +ずん で、95期で結束した感じあるよね。
    同期の絆で権力に反抗するなんて宝塚っぽくていいじゃない。95期って華やかで性格が真っ直ぐそうなとこが好きよ。

    +77

    -1

  • 3371. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:23 

    ずんちゃんが耐えてた側ということは、やっぱり外から来た人達が害なんじゃないの

    +36

    -1

  • 3372. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:20 

    >>3371
    ずんちゃん、まあ様トップの時は本当にキラキラしてて幸せそうだったけど、ここのところ本当に痩せちゃってたよね。

    +36

    -0

  • 3373. 匿名 2023/11/21(火) 16:22:33 

    >>3296
    うん、嫌いじゃないけど紫吹淳って全然天然にもおっとりにも見えない。
    退団してから作られたぶりっ子路線になってるところがちょっと吉田沙保里とかぶる。

    +37

    -0

  • 3374. 匿名 2023/11/21(火) 16:32:31 

    >>3366
    現役生として声明を出したらいいんじゃないかな。それを川人弁護士通して世間に発表してもらってもいいし。
    「イジメはありました」
    「ヒアリングで話したのに反映されませんでした」
    「ご遺族と真摯に向き合ってください」
    週刊誌には既に出てるけど、週刊誌だけだと、あんないい加減な情報を信じるなんて、とか言ってくる演出家とかいるから。
    なるべく個人名は守られるようにしながら、現役生の正式な声明として出せば、劇団もパワハラは無かったとか、週刊誌の報道はいい加減とか言えなくなるから。

    +29

    -1

  • 3375. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:34 

    >>3363
    桜木さんは男役二番手で秋奈さんは副組長で合ってる?

    +34

    -0

  • 3376. 匿名 2023/11/21(火) 16:44:29 

    今更2番手の人を美化しても…
    何で生きてるときに力になってあげられなかったのってなる

    +2

    -35

  • 3377. 匿名 2023/11/21(火) 16:51:47 

    >>3328
    宝塚は独自の行動は御法度なのに(それもおかしいよね)決死の覚悟で独自に団員達にヒアリングをして調査報告書を幹部へ提出したそうだね。花組・雪組・星組のトップスターも幹部に直談判しに行ったそう。
    なのに「パワハラもいじめもありませんでした」のあの会見。

    +35

    -0

  • 3378. 匿名 2023/11/21(火) 16:53:30 

    ずんちゃん…勇気!

    +42

    -0

  • 3379. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:18 


    《タカラジェンヌ飛び降り事件》「決死の覚悟で…」宙組2番手スターが独自ヒアリング調査 劇団にパワハラ改善の意見書を提出していた | 文春オンライン
    《タカラジェンヌ飛び降り事件》「決死の覚悟で…」宙組2番手スターが独自ヒアリング調査 劇団にパワハラ改善の意見書を提出していた | 文春オンラインbunshun.jp

    9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む宝塚歌劇団宙組の劇団員・有愛きい(享年25)が、マンション敷地内で死亡しているのが見つかった事件。劇団は11月14日に弁護士による調査報告書を公表…

    +24

    -0

  • 3380. 匿名 2023/11/21(火) 16:58:16 

    >>3005
    昨日から考えているんだけど
    言った者勝ちの現状、それって顔出しして宝塚を批判してるogを指してるのかな?と思った
    テレビだと「宝塚全員が加害者で被害者」「宝塚は100%おかしい」みたいな感じするけど、
    きいさんは、自分が苦しくても後輩に優しく丁寧に接していたし、絶対に加害者にはなってない。
    他にも負の連鎖に抗ったジェンヌも沢山いると思う。
    宝塚で嫌な思い出ばかりの人も沢山いると思う、でもそんな人にも音楽学校受かった時の喜びや舞台に立った喜びとか同期と困難を乗り越えた事とか宝塚だから味わえた幸せもあったと思うんだ。
    そこまで全部を否定されたら違うのかなと。

    +18

    -1

  • 3381. 匿名 2023/11/21(火) 16:59:47 

    公演中以外の前組トップが直訴か…
    キキって一体…

    +36

    -0

  • 3382. 匿名 2023/11/21(火) 17:06:28 

    >>3367
    この場にれいこがいないのは当たり前だけど、キキが呼ばれないのに闇を感じる。あの人はもうどうしようもないねって扱いなのかしら。どうやったって同じ温度にはなれないね、的な。

    +51

    -0

  • 3383. 匿名 2023/11/21(火) 17:07:29 

    >>3382

    どう転んでも潔白ではないんだなって思った。

    +38

    -0

  • 3384. 匿名 2023/11/21(火) 17:25:29 

    >>3359
    勇気のある素晴らしい行動だけど亡くなった人は宙に配属されなければ今も生きてたんだろうなぁと辛いわ

    +39

    -0

  • 3385. 匿名 2023/11/21(火) 17:36:49 

    >>3367
    「彩風は私がトップにしてやったのに、飼い犬に手を噛まれました」


    安定のどクズ。

    +49

    -0

  • 3386. 匿名 2023/11/21(火) 17:41:31 

    >>3360
    その二人は生え抜きトップ候補だよね、上からの当たり強いとか辛かっただろうな
    ずっと名前出なくて心配してたけど相当な覚悟で動いたであろうずんちゃん
    その行動を無下にしあの会見をした幹部が本当に許せない

    +45

    -0

  • 3387. 匿名 2023/11/21(火) 17:41:39 

    >>3367
    やきうよ!
    上層部のクズ加減が止まらん!

    +12

    -1

  • 3388. 匿名 2023/11/21(火) 17:42:16 

    >>3367
    >彩風をトップにしてやった・・

    恩着せがましいこと言うなよ小川!
    劇団員をこき使って消耗させているのは運営だろうが。

    +50

    -0

  • 3389. 匿名 2023/11/21(火) 17:46:31 

    >>3282
    逆に今回の事件に関わりない人を下げるのもどうかと思うけどね
    檀れいとか隙あらばダンスも歌も下手だったって言われたけど止める人いなかったよ
    OG上げには関係ない話やめなよって止める人ちゃんといたのに

    +12

    -1

  • 3390. 匿名 2023/11/21(火) 17:52:53 

    >>3306
    トップにならずに志半ばで退団した人の方がまともな感覚持ってそう。
    トップになった人はもちろん努力もたくさんしてきただろうけど、美味しい想いもしてきた分、劇団や先輩に不利になる発言はできなさそう。
    自分にも飛び火するかもしれないし

    +5

    -8

  • 3391. 匿名 2023/11/21(火) 17:54:03 

    パワハラはなかったけどいじめはあったってどんな言葉遊びだよ
    いじめもパワハラも明確な定義なんてないんだからあったなかったにこだわる意味はない。肝心なのは、その行為で相手が心を痛めてるということ。いじめパワハラの意図があってもなくてもそれで傷ついている人がいることを看過してはいけないでしょ

    +17

    -0

  • 3392. 匿名 2023/11/21(火) 17:55:25 

    小川は山沖のマブダチだからな
    山沖娘に全面的に肩入れして咲を飼い犬扱い

    +24

    -2

  • 3393. 匿名 2023/11/21(火) 17:56:00 

    宝塚って若い人だけの集団かと思いきや、年配の人もいるんだね。年齢制限ないんだ 定年は60か 
    未婚か既婚かの制限はあるけど年齢はないんだね

    +6

    -0

  • 3394. 匿名 2023/11/21(火) 17:57:12 

    >>3380
    自分が苦しくても後輩に優しく丁寧に接していたし、絶対に加害者にはなってない
    ってこれのソースは?

    +4

    -5

  • 3395. 匿名 2023/11/21(火) 17:57:33 

    >>3391
    パンがなければお菓子を食べればいいじゃないみたいな

    +5

    -0

  • 3396. 匿名 2023/11/21(火) 18:00:41 

    >>3360
    こってぃあたりも耐えてそうだよね

    +25

    -2

  • 3397. 匿名 2023/11/21(火) 18:01:44 

    >>3390
    トップにもいろいろありましてねー

    +1

    -0

  • 3398. 匿名 2023/11/21(火) 18:04:22 

    >>3359
    ちゃんとまともなジェンヌがいるってことが公になってよかった。
    今の劇団ってこの人たちまでまとめていじめしてそうとか世間に思われる対応してるけど、何を守ろうとしてるのか。誰も守れてないし、宝塚関係者全員傷つけてる。

    +47

    -0

  • 3399. 匿名 2023/11/21(火) 18:04:25 

    宝塚受験スクールのドキュメンタリーよく観てだけど本当にひたむきな子たちばかりで感動してた
    音楽学校に入れば誰でも加害者になり被害者になるのならあのひたむきな子たちもいじめに興じるのか…
    環境ってすごいね

    +15

    -0

  • 3400. 匿名 2023/11/21(火) 18:05:15 

    >>3376
    当時は三番手だったんだよ
    組長、トップ、二番手(現トップ)がいるうえ年功序列の先輩数人
    そんな環境なんだから彼女の境遇察してあげなよ

    +40

    -0

  • 3401. 匿名 2023/11/21(火) 18:05:30 

    宙副組長って加害の名前が出てきてもおかしくない年次なのに出てきてないのはそう言う事なんだろなと思ってた
    頑張って!

    +47

    -0

  • 3402. 匿名 2023/11/21(火) 18:07:07 

    >>3391
    パワハラは場合により法律違反になる
    いじめを裁く法律はない

    +6

    -1

  • 3403. 匿名 2023/11/21(火) 18:13:50 

    しかし、トップ会談みたいな会議室の中身がここまで詳細に漏れ出るってどういうこと?
    先日の泣きじゃくる松風と香の件もだし、悪い内容ではないけれど16日のことといい、これって問題じゃない?

    +1

    -14

  • 3404. 匿名 2023/11/21(火) 18:16:42 

    >>3393
    各組に属さない「専科」というのがあって、そちらの年長の方々は歌も芝居もいぶし銀のように素晴らしいですよ。

    +12

    -1

  • 3405. 匿名 2023/11/21(火) 18:18:31 

    しかも小川元理事長って、今年5月に大阪の女子校梅花学園の新理事長に就任してるね。
    梅花女子高校には舞台芸術コースがあって、ここから宝塚音楽学校へ毎年何人か合格してる。講師陣にも宝塚関係者が多い。
    一種の天下りかな?

    +34

    -0

  • 3406. 匿名 2023/11/21(火) 18:19:10 

    >>3404
    その専科の方に組内で蔓延するコロナを隠すために咳禁止令を出した宙組組長

    +22

    -1

  • 3407. 匿名 2023/11/21(火) 18:19:56 

    >>3370
    大事な大事なあーさを忘れていた
    彼女も大好き、美しいしやっぱり性格が良さそう!マイティやずんやあーさ、アピールするタイプじゃないのに滲み出る人の良さ、あると思います。

    劇団がクズでも生徒ら自らの自浄作用が発動してるね。自分も他人も傷つけられたり虐げられたりしてはいけない存在なんだという事を劇団はわかってないけど生徒は本来わかってる。阪急の化石みたいな爺様方と違って最近の若い子は権利意識をしっかり持ってる。

    +44

    -2

  • 3408. 匿名 2023/11/21(火) 18:22:14 

    >>3380
    これはちょっと思うな。東さんはまともな感覚を持った人だと思うからテレビ出演等々応援するけど、全員被害者であり加害者だったっていう言葉選びはまずかったんじゃないかと…。
    経験上本科生になるとパワハラをするような構図になっているってことを一番言いたかったのだろうけど、宝塚にいたとき以外のその前のことやその後の実情知らんやろとは思う。
    実際今このOGもいじめしてたのかなぁとかたくさん言われてるの見るけど、憶測だけで叩くのもいじめと同じじゃないかと悲しくなる

    +25

    -0

  • 3409. 匿名 2023/11/21(火) 18:25:48 

    >>3358
    組長とトップスターがつるんでいる以上、自分が立ち上がらなくてはと、リスク覚悟の行動だね。

    +38

    -0

  • 3410. 匿名 2023/11/21(火) 18:27:38 

    >>3393
    春日野八千代さん(2012没 享年96)最年長生徒。

    +10

    -0

  • 3411. 匿名 2023/11/21(火) 18:29:36 

    >>3409
    上に意見するいうことは何十年もかけて
    目指したトップ就任がなくなる可能性もる。
    トップになれてもワンギリかもしれない。
    それでも立ち上がったんやな。

    +48

    -0

  • 3412. 匿名 2023/11/21(火) 18:30:38 

    Yahooだと、宝塚をよく知らないであろう人たちからずんちゃん達の今後の立場・劇団側からの新たなパワハラの矛先にならないかを心配する声も多い
    本人たちはそんなリスクも承知で動いたんだと思うと本当に勇気ある行動だなと改めて思う
    ずんちゃん達が記事になることを把握していたかは分からないけど、こんな色々握り潰す組織に対して動いた責任感ある人たちの行動が、こうして世間に共有されたことはよかったはず

    +53

    -0

  • 3413. 匿名 2023/11/21(火) 18:30:48 

    >>3393
    基本定年60で退団。
    演技巧者はたまに残るパターンもある。

    +5

    -0

  • 3414. 匿名 2023/11/21(火) 18:36:34 

    >>3410
    独身だよね?

    +6

    -0

  • 3415. 匿名 2023/11/21(火) 18:38:40 

    劇団幹部に直談判して、改革ならびに遺族への真摯な対応を迫ったのは
    95期メンバーという理解で合ってる?

    ここが最後の砦?

    しかし成績順にずらりと並べるとか、すごいね笑

    +40

    -1

  • 3416. 匿名 2023/11/21(火) 18:40:06 

    >>3403
    もうその中の人に告発者がいるのでは?

    +8

    -0

  • 3417. 匿名 2023/11/21(火) 18:41:03 

    >>3405
    賄賂とか渡してるのかなぁ、、

    +6

    -0

  • 3418. 匿名 2023/11/21(火) 18:41:46 

    >>3359
    まともなジェンヌがいても、運営側が腐ってたらな〜…

    +25

    -0

  • 3419. 匿名 2023/11/21(火) 18:43:16 

    >>3366
    OGですら宝塚時代のことは沈黙状態だから、現役のジェンヌが声を上げたら…とか考えちゃうんだろうな、本人たちはきっと。

    東小雪さんは本当に勇気を出して言ってくれたと思う。

    +21

    -7

  • 3420. 匿名 2023/11/21(火) 18:43:50 

    >>3062
    私もそれ思ってます。
    音楽学校時代、凄いストレスで9キロ太ったって言ってたから学校時代も、劇団員時代も相当大変だった気がする。
    じゃないとたった3〜4年で辞めるって普通に考えたら勿体無いですもんね。

    +9

    -0

  • 3421. 匿名 2023/11/21(火) 18:43:53 

    >>3388
    あんなにブラック企業とは思わなかった

    +10

    -0

  • 3422. 匿名 2023/11/21(火) 18:45:02 

    >>3416
    初期報道で文春にリークなんて最悪手、娘を守りたいなら絶対しない、みたいなコメが賞賛されてたしいくつも見たけど結局隠蔽企業に対する最終手段はマスコミにバラして外から圧力しかないんだよね

    +24

    -0

  • 3423. 匿名 2023/11/21(火) 18:45:11 

    >>3359
    でもこのトップたちもいじめしてきたんでしょ?

    +1

    -13

  • 3424. 匿名 2023/11/21(火) 18:51:19 

    >>3379
    感動してる人多いけどさ、これほんとにそんな美談なの?
    なんか、「トップ=加害者で落ち目」という混乱に乗じて権力闘争してるように思える
    二番手だったらアイロン火傷事件を知らなかったわけないと思うし
    当然いじめがあったのも知ってたと思うし
    今になって正義感出したからってあんまり立派だとは思わない
    (やらないよりマシかもしれないけどさ)

    自分の組を存続させたいのと自分が権力掌握したいだけだったとしても驚かない
    アイロンで火傷させる人が所属していられる組織だもん
    そういう腹黒い人がいたとしても不思議じゃないと思う

    こういう記事読んでも私は宙組は廃止したほうがいいと思う
    宝塚も改革できないならつぶした方がいいと思ってるし
    宙組廃止は最低限だと思う
    96期の時は何とか世間から見逃してもらえて、
    それがチャンスだったのに何もしなかった宝塚歌劇(生徒含む)

    腐りすぎ
    中年から熟年まで所属する大人の組織でこんだけ腐ってたら
    再起不能と考えたほうがいい
    96期の時だってうやむやのまま加害者はおとがめなしだった組織だからね

    +12

    -22

  • 3425. 匿名 2023/11/21(火) 18:51:49 

    >>3408
    でも、別のタレコミで
    本科になると自分がやりたくなくても学校の上の方から
    厳しい指導(という名の予科虐待)をしろ、と強要されるとあったから
    誰でも加害者になるのは単なる構図ではなく
    それこそが音校の「伝統」だったのではないでしょうか

    一度は絶対に加害をさせることで罪の意識を植え付け
    外部漏らし御法度を強固なものにしている(漏らせば自分も叩かれる)

    憶測で特定の個人を叩くべきではないという点は同意ですが
    全員被害者で加害者は本当のことだと思います

    +9

    -5

  • 3426. 匿名 2023/11/21(火) 18:51:54 

    >>3406
    専科さんに感染する危険もあったのに。

    それにしても咳禁止令って何の罰ゲームよってくらいの苦行だ。我慢しと人の居ない場所まで行ってゴホゴホ、具合悪いのにつらかったね。

    +16

    -0

  • 3427. 匿名 2023/11/21(火) 18:53:26 

    もしかして95期って96期の件で内部で責められたりしてた?
    直の先輩だったわけだし
    それを繰り返さないようにしてたけどこうなってしまって今度こそちゃんとやらないとってなってるのかな

    +23

    -0

  • 3428. 匿名 2023/11/21(火) 18:56:29 

    きいちゃんが、どれだけ素敵な笑顔で下級生にも優しくしていたかがわかるね。ずんちゃん、応援する!!

    +32

    -2

  • 3429. 匿名 2023/11/21(火) 18:57:01 

    >>3426
    感染がばれないようにした結果やりすぎたのかな
    株主総会でなぜ公演中止にするのかって話が上げられていたみたいだし
    劇団の方針は分からないけど公演中止にしないようにした期間があったりする?

    +8

    -0

  • 3430. 匿名 2023/11/21(火) 19:02:23 

    >>3399
    入学当初は若すぎてまだ精神面が未熟なんだと思う
    ひたむきな子ほど洗脳されやすいのでは?
    15~18歳で入学するらしいけど、同期でも18歳って15歳から見たらお姉さんだし
    上級生なんかさらに大人に見えると思う
    特に15歳で「これが最善だ。正義だ」と教え込まれたら、
    むしろ上級生になって「伝統を守るんだ」という正義感から苛烈ないじめに回った人もいたのでは?
    (15歳の方が18歳より染まりやすい)

    +13

    -0

  • 3431. 匿名 2023/11/21(火) 19:02:24 

    >>3382
    話が通じなくて匙投げたかもね
    下級生を死に追いやった同期のことを許せなくて、顔を合わせきれないくらい嫌ってるか
    呼ばれなかった理由とか後日文春が明かしそうだね

    +13

    -1

  • 3432. 匿名 2023/11/21(火) 19:05:18 

    >>3374
    川人弁護士はご遺族側の弁護士だよね。
    裁判になって「証人」にならなければ、ジェンヌが話しを通す事なんて、無理じゃない?

    +1

    -3

  • 3433. 匿名 2023/11/21(火) 19:05:18 

    >>3425
    強要されたというのもあくまでもその時に起こっていたことじゃん。強要されなくても勝手にやってた奴もいたかもしれないし、強要されても振り切ってやらなかった人もいたかもしれないし。
    それに劇団側の人間も同じではないでしょ。

    決して擁護ではないし、これを機に音楽学校も調査入ってくれとは思っているよ。

    +9

    -0

  • 3434. 匿名 2023/11/21(火) 19:06:51 

    >>3309
    宝塚の常識は芸能界ですら非常識だもんね(笑)

    +0

    -0

  • 3435. 匿名 2023/11/21(火) 19:07:08 

    >>3382
    そりゃここで加害者仲間に引き入れたら世間の賛同も得られないしな
    やったことがやったことだけにバッサリ切り捨てたんだと思う

    +14

    -0

  • 3436. 匿名 2023/11/21(火) 19:08:26 

    >>3424
    「トップ=加害者で落ち目」という混乱に乗じて権力闘争してるように思える

    こういうことを考えつくあなたが怖いわ

    +26

    -3

  • 3437. 匿名 2023/11/21(火) 19:11:59 

    >>3403
    全然問題ない。
    悪事を「告発」する行為だから。
    社会的に讃えられるべき行為であり、勇気ある告発者のその身と立ち場は、守られるべき。

    +18

    -1

  • 3438. 匿名 2023/11/21(火) 19:13:16 

    >>3424
    内部や内部情報リークだけじゃなく、
    被害者のために裁判で証言台に立つぐらいの気持ちがあるのなら本物だと思うけど
    多分そうじゃないでしょ?

    この記事だって読みようによっては、
    「2番手は善良だから宙組も全員が全員悪者じゃないんですよ?」
    っていう路線で書かれてる気もする

    善意があるなら被害者がアイロンで火傷した時点で行動すべきだった

    「二度と起きないための改善策」って言ってる時点で
    現時点で「自分たちの組の存続が前提」なのはやっぱり引く
    被害者は死んで「二度と」はもうないのに

    +5

    -14

  • 3439. 匿名 2023/11/21(火) 19:15:43 

    ずんを批判する人が現れる
    いじめが根絶されない理由がわかる

    +44

    -2

  • 3440. 匿名 2023/11/21(火) 19:16:09 

    >>3319
    録音が記事になってから、話し合いの場にはスマホや録音機器持ち込み禁止とかにされてないかな?
    あと録音を他所に漏らしたら訴えるとか脅されてそう。

    +2

    -0

  • 3441. 匿名 2023/11/21(火) 19:17:51 

    >>3403
    現役かOGか知らないけど椎名なんとかって人に外部漏らししてる人やばいよねw

    +13

    -0

  • 3442. 匿名 2023/11/21(火) 19:18:33 

    >>3424
    みんなそれぞれの正義感持ってるだろうけど、組長とトップがガンガン攻め立ててる所に割って入るなんて10代から宝塚の序列社会で育った人にはかなり難しいと思うんだよね。事が起こらないと動けなかったと言うのは確かだけど、事が起こってからだって全てつぎ込んで掴んだ立場を手放す覚悟、何千何万のファンと別れる覚悟、こうやって傍観者のくせにと叩かれる覚悟を決めて立ち上がったわけよ。立派だと思うよ。
    もしあなたが私は全く同じ立場でも最初から正義を貫ける!と自信があるならそれは賞賛に値する。美談だ、茶番だという感想も湧くでしょう。あなたが宙組にいたら良かったのにと心底思うよ。

    +45

    -0

  • 3443. 匿名 2023/11/21(火) 19:21:48 

    >>3402
    横 
    だから村上新理事長は「パワハラは無かったが、いじめはあったのでしょう。」と言ったのか。
    どこまでも汚い奴。

    じゃあお友達法律事務所じゃなくて
    日弁連が定める条件を満たした「本物の第三者委員会」立ち上げて、本当にパワハラが無かったのか、ハッキリさせろって話し。

    +12

    -0

  • 3444. 匿名 2023/11/21(火) 19:21:50 

    >>3436
    なんで?
    アイロンで焼きゴテする人間が所属してて
    周囲の人間も火傷目撃してて
    誰も何もしなかった組織だよ?
    むしろそのぐらい腹黒い人が集結してるとみる方が妥当だと思うけど?
    (まともな心の持ち主なら耐えられなくなってとっくに辞めてるのでは?)

    アイロン加害者だって被害者の若さと美貌や才能に嫉妬して
    顔傷つけてまでつぶしにかかったんでしょ?
    そうまでして上に上がりたかったってことよね?
    この2番手だって、この状況をチャンスだと考えても不思議じゃないと思う
    やりかたとしては「アイロン」よりスマートだしね

    今更「宙組にもやっぱり『清く正しく美しく』の人もいるんだわ」なんて考える方が
    お花畑だと思うけど

    +5

    -15

  • 3445. 匿名 2023/11/21(火) 19:21:53 

    >>3441
    ついでに言うと情報通wのオバさま達にもペラペラ話してる人もダメなんじゃないかな

    +0

    -1

  • 3446. 匿名 2023/11/21(火) 19:24:17 

    >>3438
    >被害者のために裁判で証言台に立つぐらいの気持ちがあるのなら本物だと思うけど多分そうじゃないでしょ?

    それは分からないでしょ
    ここまで世間が報道含めて踏み込めるようになるよりも前の、亡くなった数日後には動き出したようだし劇団側から干される覚悟だしいざとなったら立つかもしれない

    結局組織自体をどうにかしないといけないという点は同意するし問題ある組織を俯瞰して見ようとすること自体はいいと思うけど、こういう人たちのことまで叩いたら、今必要とされてる内部の声はずっと上がらないよ

    +24

    -0

  • 3447. 匿名 2023/11/21(火) 19:27:04 

    >>3441
    椎名は自称だと思ってる、ジェンヌと近いというのが

    +5

    -2

  • 3448. 匿名 2023/11/21(火) 19:27:30 

    >>3339
    凄いな文春!
    ついに訴えた人を名指しで出すのか。
    すごく具体的な文春に対して、宝塚の調査は「イジメはありません」だけだもんな。
    そりゃどっちを信じるってさ…

    +24

    -0

  • 3449. 匿名 2023/11/21(火) 19:28:50 

    >>3441
    星92娘役と仲良しという話だけど漏らしてるかは知らない
    他の説として、劇団側の意向でわざとデマを流しているという話も見た

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2023/11/21(火) 19:29:14 

    >>3447
    椎◯さんにOGがいいねしてたわ…

    +3

    -0

  • 3451. 匿名 2023/11/21(火) 19:29:14 

    >>3374
    現役生が声を上げられたら勿論1番良いんだけど、普通の会社でも所属してる会社と裁判で戦いながら職場に居続けるってどれだけ大変なことか…
    今回のような理事達が上層部の組織だし本当に何をされるか分かったもんじゃないし…
    所詮は他人事だからそういうこと言えるんだと思うよ。

    +33

    -1

  • 3452. 匿名 2023/11/21(火) 19:30:05 

    >>3394
    何も言えないからみんなスルーしてるのか知らないけど、これ割と大事な視点だと思う

    きいさん以外の宝塚関係者は全員加害者で、きいさんのみ被害者みたいになってるけど、「宝塚全員が加害者で被害者」をそのまま受け取ったらきいさんもまた加害者だったことになってしまうけど…
    たまたま自殺の道を選ばなかっただけで、現役時代きいさんみたいに苦しんだのに、今度はいじめてたんじゃないのー?とか言われてる人もいると思うわ。

    宝塚出身の人全員イメージ悪くなったとか言ってる人正直矛盾してるよね。

    +33

    -4

  • 3453. 匿名 2023/11/21(火) 19:30:21 

    ずん下げの人って芹○ファンなのかな
    人が亡くなったんだから何とかしようと行動してもおかしくはないと思うけど

    +74

    -1

  • 3454. 匿名 2023/11/21(火) 19:32:31 

    >>3438
    「被害者のために裁判で証言台に立つぐらいの気持ちがあるのなら本物だと思うけど
    多分そうじゃないでしょ?」

    冒頭から内容が、勝手な憶測で始まっている為、まともに相手にする気が失せる。

    「多分そうじゃないでしょ?」て?
    ここで問うても、誰にも答えられません。
    裁判になってから、ご本人に直接聞いたらどうですか?

    そんなあなたと何かを語ろうとする人なんて、ここにはいないよ。

    +34

    -3

  • 3455. 匿名 2023/11/21(火) 19:33:49 

    >>3422
    腐り切った組織には、外圧しかないんだよ

    リークした人たちこそが、宝塚に愛のある人たち

    +47

    -0

  • 3456. 匿名 2023/11/21(火) 19:34:24 

    >>3429
    株主総会では、代役立てて公演を続けるべきという意見だったと思う。
    それが出来るのは休演者がごく少数までだよね。コロナやインフルが組に蔓延したら代役公演は無理だろう。

    +4

    -1

  • 3457. 匿名 2023/11/21(火) 19:34:51 

    >>3405
    梅花の創立者の澤山保羅(さわやまぽうろ)ってすごいキラキラネームだね!
    江戸生まれの人みたいだけど。

    +7

    -0

  • 3458. 匿名 2023/11/21(火) 19:35:14 

    >>3444
    言ってること概ね同意だけど「被害者の若さと美貌や才能に嫉妬して 」は何か違う気がする


    +15

    -1

  • 3459. 匿名 2023/11/21(火) 19:37:09 

    >>3408
    いい流れを作ってくれたとは思う
    言葉選びは下手なとこある気はする

    +6

    -0

  • 3460. 匿名 2023/11/21(火) 19:38:13 

    >>3444
    「アイロンで焼きゴテする人間が所属してて
    周囲の人間も火傷目撃してて
    誰も何もしなかった組織だよ? 」以外想像じゃん。


    +11

    -2

  • 3461. 匿名 2023/11/21(火) 19:38:18 

    >>3442
    ヨコ
    そうだけど、ご遺族から見たらなんて茶番って見えるかもしれないとは私も思うよ
    「お話会」とかで吊し上げられてる娘に誰か一人でも寄り添う上級生がいてくれて、こっそりでもいいから声をかけ続けてくれる人がいたら、娘は絶望しなかったかもと考えるんじゃないかな
    もうきいちゃんは置いてきぼりになって、ファンや社会やここの空気も「雪星花トップと宙桜木雪朝美かっこいい!頑張って!」みたいになってるのが正直怖い

    +13

    -28

  • 3462. 匿名 2023/11/21(火) 19:39:12 

    >>3428
    わからないよ。みんな一度は加害者になるってよ

    +3

    -2

  • 3463. 匿名 2023/11/21(火) 19:39:44 

    >>3430
    こればっかりは精神年齢としか言いようがない
    中卒高卒関係なく立ち向かえる人加害者になる人居るからね

    +2

    -2

  • 3464. 匿名 2023/11/21(火) 19:40:15 

    >>3394
    文春へのリーグの中に「ご自分も怒られてて大変なのに歌い方を教わりたくて声をかけたら凄く優しく丁寧に教えてくれた」ってのがあったような。
    まぁ言うて文春やしねぇ。
    でも自分が辛かったのと本役の子に聞けなくて困ってた下級生を見捨てられないのと、その子が怒られる時は自分はもっと怒られるというのはあったと思うから下級生には優しく指導してたんじゃないかなとは思う。

    +38

    -0

  • 3465. 匿名 2023/11/21(火) 19:42:01 

    私真彩希帆さんが好きなのですが、こちらの方のお名前、もしかして真彩希帆さんに憧れているところがあったりしたのかなという芸名なのですが、アリア(オペラ)きい(あだ名)。歌が好きな方だったのかな。きいちゃんと名を呼ぶと二人とも思い出すのでちょっと書いてみました。

    +0

    -13

  • 3466. 匿名 2023/11/21(火) 19:42:09 

    >>3458
    話の方向性になるの何回か見たけど私もちょっと違う気がしてた。
    なんか問題の本質から逸れてるしガルチャンらしくて女の嫌な部分を覗き見ちゃった感じの気分になる。

    +9

    -1

  • 3467. 匿名 2023/11/21(火) 19:42:11 

    >>3461
    関西だとさ、小学校の修学旅行中も深夜にお話し合い会があった。
    眠くなって寝てしまったら先生も含めてフェルマータされたの思い出した。
    しかもお題が〇〇君と〇〇さんが付き合う事についてw

    +0

    -16

  • 3468. 匿名 2023/11/21(火) 19:43:06 

    >>3449
    おとね?

    +2

    -1

  • 3469. 匿名 2023/11/21(火) 19:43:19 

    何か盛り上がってるけどここまで文春の証拠何一つ出てない

    +3

    -15

  • 3470. 匿名 2023/11/21(火) 19:44:30 

    >>18
    容疑全面否認している。
    弁護士雇って遺族の息の根を潰すらしい

    +0

    -10

  • 3471. 匿名 2023/11/21(火) 19:45:13 

    >>1
    人殺し団体のくせに
    公演するな

    +4

    -12

  • 3472. 匿名 2023/11/21(火) 19:46:12 

    >>3461
    確かにそういう面はあるかもしれないけど、遅きに失したかもしれないけど、これ以上の犠牲者を出さないように頑張っている人たちの足を引っ張るのはおかしい
    このカルト集団の中で声を上げてくれたんだから、私はそれを支持したい

    +52

    -0

  • 3473. 匿名 2023/11/21(火) 19:46:52 

    >>3461
    雪星花トップなんてお話会にいれるわけないのにどうすりゃ批判してる人らは満足なの?
    遺族からしたらあなたも含めて今更何なのって感じでしょ

    +30

    -0

  • 3474. 匿名 2023/11/21(火) 19:47:23 

    >>3432
    こういう紛争の解決は裁判だけが方法ではないよ。
    実際、電通の高橋まつりさんの時は、川人弁護士は民事訴訟の提起はせず話し合いで両者を和解(合意書の調印)させたからね。
    遺族側に歩み寄るジェンヌ達がいれば、きっと川人弁護士は話し合いの場を設けたり、こういう声明がありました、と公表してくれる可能性もある。
    人権派の弁護士さんなので、そのあたりは柔軟に対応してくれるんじゃないかな。

    +22

    -0

  • 3475. 匿名 2023/11/21(火) 19:49:13 

    >>3454
    >そんなあなたと何かを語ろうとする人なんて、ここにはいないよ。

    ヨコだけど
    すごいこと書くね
    誰が意見を書くのも自由で、それに答えて対話するのも自由でしょ
    自分と違う意見の人を排除しようと周りに同調圧力かけるようないじめっ子みたいな事やめなよ
    主語でかくしないで

    +4

    -11

  • 3476. 匿名 2023/11/21(火) 19:49:35 

    >>3469
    言いづらい空気あるけどそうだよね。
    あと、故人がなくなるとき文春のことも良く思ってなかっただろうと思うと文春にはまだ課金できないな。

    +5

    -12

  • 3477. 匿名 2023/11/21(火) 19:52:06 

    >>3289
    ビンタさんの旦那さんってどんな人なんだろうね

    +18

    -0

  • 3478. 匿名 2023/11/21(火) 19:56:31 

    劇団の理事達が、音楽学校の生徒と劇団員全員にヒアリングやってるらしいけど、やる前から不備な2点を遺族側の敏腕弁護士から指摘されてるのに、劇団は白々しく何をやってるんだろう。

    敏腕弁護士の指摘した不備な点は以下の2点。
    1. パワハラの事実関係のヒアリングが含まれてないから検証というには程遠い
    2, 劇団幹部(理事を含む)が行うということ自体が、生徒や劇団員にとっては安心して事実や意見を言える場にはならないから公正なものとは言いがたい。

    しかも、劇団幹部がヒアリングした内容を、年内に立ち上げる予定の第三者委員会に伝えると言ってるんだが、第三者委員会は最初から直接にヒアリングするのが定例なのでは。劇団幹部のヒアリングを元にした伝聞なんて、おかしいだろ。このままでは、劇団側は3度目の正直どころか、3度目も大失敗にならないか心配するわ。というか、時間稼ぎが何かなんだろうか。

    +20

    -0

  • 3479. 匿名 2023/11/21(火) 20:04:13 

    >>3461
    茶番でいいじゃない。そりゃ遺族は吊し上げの際に止めて欲しかったに決まってる。だけど、今さら茶番だよね、と動かなかったら改善はないしパワハラの調査書を提出したなんて事実、パワハラの立証に一役も二役もかうんじゃない?3組トップ直訴も然り。
    某所の造語だけど、やらぬ善よりやる偽善だよ。


    仲間を失った当事者らにとっては「あの時ああしてたら…」のあの時が常に今なんだよ。まさに今も渦中。今これをしないと後悔する、今動かないとまた誰かが傷つく、という思いで、茶番だ、出世の好機だ、今さらだと言われても動く事にしたんでしょ。トップになれそうだからギア上げてきた、みたいに感じる人こそ一人の若い女性が命を絶った事を軽く見てる。普通の感覚ならそんな小細工してる場合じゃないってわかるはず。

    +48

    -1

  • 3480. 匿名 2023/11/21(火) 20:12:58 

    >>3298
    かずみ先生、娘の一人のように感じてたと書いてくれてますね。ラインダンス振り付けされてましたもんね。

    +23

    -1

  • 3481. 匿名 2023/11/21(火) 20:14:03 

    >>3464
    下級生からの突き上げともあったし優しい先輩だったから後輩から舐められていたのだと思う
    退団延期していたのも同期と下級生のためとご家族の言葉もありました
    思いやりのある優しい方だったと思う

    +29

    -1

  • 3482. 匿名 2023/11/21(火) 20:16:51 

    これを茶番として、あった方がいいかなかった方がいいかって言ったらあった方が絶対いいし、トップ就任目論んでの事だったら真逆の選択肢だよこれは。劇団の対応みてたら日付退団でずんが消されてもやっぱりねとしか思わないやつよ。

    +26

    -0

  • 3483. 匿名 2023/11/21(火) 20:22:42 

    >>3452
    どっちも置いといていい問題ではないし本質的な問題は同じかもしれないけど、音高の本科予科のイジメ被害者加害者の構造と今回被害者を自死に追い込んだイジメパワハラとは分けて語られたほうがよいと思う。
    細かいところごっちゃになって語ってる人もちらほら見るし。

    +10

    -0

  • 3484. 匿名 2023/11/21(火) 20:23:42 

    >>3414
    すでに鬼籍ですよ

    +1

    -0

  • 3485. 匿名 2023/11/21(火) 20:28:27 

    >>3480
    103期初舞台ラインダンス、素晴らしかったもんね
    ほんとこういう心ある方も劇団に関わっているんだから、そういう方が中心となれる劇団であってほしい

    +29

    -0

  • 3486. 匿名 2023/11/21(火) 20:28:42 

    >>3452
    おかしいところもたくさんあるけど、宝塚の舞台や歴史自体を叩いてる人がいることは悲しいよね。
    きいさんだってこの舞台が大好きで憧れて入ってきて日々芸を磨いて舞台に立つと嫌なことは忘れられると言っていたんだしさ。
    ブロードウェイや四季と比べてどうこうとかも今ここで論ずることでもないかと思う。

    +28

    -1

  • 3487. 匿名 2023/11/21(火) 20:31:35 

    >>3410
    ところで今生きている中でOGの最年長の方はどなたでどこで何をされてるんだろうね。
    そういう人にも緘口令は敷かれてるのだろうか…

    +0

    -0

  • 3488. 匿名 2023/11/21(火) 20:35:40 

    >>3289
    今もでてるの?
    在籍当時と思ってたよ
    (朝はめざまし派なので…)

    +1

    -1

  • 3489. 匿名 2023/11/21(火) 20:36:33 

    >>3424
    意見を言うトップ達に茶番だとかはどんだけ心腐ってんの?って思うんだけど

    +25

    -1

  • 3490. 匿名 2023/11/21(火) 20:41:32 

    >>3407
    Twitterかな、
    なんか「沈静化させるために一般人気のあるあーさを宙組に放り込む」みたいな予測がされてて…
    それをしかねないと思う運営側の節操のなさ

    +16

    -1

  • 3491. 匿名 2023/11/21(火) 20:47:53 

    >>3385
    こんなの漏洩させた人もわかるよね
    言った側も聞いた側も

    旧弊経営陣は退けばいい

    +3

    -0

  • 3492. 匿名 2023/11/21(火) 20:56:20 

    >>3318
    良く分かっているね、変な所だけ。

    でももう手遅れだよ

    だってご遺族をいじめたじゃん
    みんな見てたよ
    絶対許されない事だよ

    +6

    -0

  • 3493. 匿名 2023/11/21(火) 21:05:05 

    >>3481
    そう思う。
    あんなにほんわかした愛されて育ったのがわかって宝塚が好き!って気持ちが溢れていた生徒さんがげっそりと痩せた感じになって別人のように辛そうな様子になってしまったのは、上からも下からもサンドバックになってしまっていたんだと思えてしまうよ。
    眼の前で怒られ続けて萎縮してあやふやな返答をしてしまいさらに詰められて「できないやつ!」みたいな流れで叱られていたら心得違いをして「この人が怒られるたけだもんね」って舐めてかかる人もいただろうね。
    故人も加害者の面もある、は宝塚のシステムとしてはなくはないのだろうけど、だからといって加減をせず逃げ道を作らず死ぬまで追い詰めた人たちが無罪とは思えないな。

    過去の対応を見て自分たちは守られると思ってやり過ぎたのは否定できないと思う。

    +20

    -1

  • 3494. 匿名 2023/11/21(火) 21:06:10 

    >>3343
    てか、最初からそうしなよ
    悪い奴は悪い、で断罪してくれ
    そもそも96期でかばった(優遇した)のが間違いのもと
    「宝塚では人を陥れる奴は出世できない」という風潮になれば、いいように回っていくよ

    +30

    -1

  • 3495. 匿名 2023/11/21(火) 21:09:43 

    >>3403
    何で問題だと思うの?

    +4

    -0

  • 3496. 匿名 2023/11/21(火) 21:13:40 

    >>3494
    でも第一報では下級生の態度の悪さに困らされてたとかグループLINEで罵倒されてたとかだったのに急にトップと組長になったよね

    +15

    -0

  • 3497. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:38 

    >>3452
    てか、やはりヘアアイロン火傷事件は大きい、過失でも、故意なら更に。

    +23

    -0

  • 3498. 匿名 2023/11/21(火) 21:26:24 

    >>3496
    中堅だったから、会社の中間管理職みたいに
    上からも下からもサンドバッグみたいになってしまってたんだろう。

    +14

    -0

  • 3499. 匿名 2023/11/21(火) 21:53:56 

    >>3402
    法律ってよく出来てるよね、マジで。
    いじめが法律違反になったら労基や裁判所がパンクするんだよ。人間って醜いね。。

    パワハラの場合は場合により法律に触れる。
    パワハラ 法律違反で調べてみると興味深い。

    +3

    -0

  • 3500. 匿名 2023/11/21(火) 21:55:53 

    宝塚がらみで阪急阪神HDが上場廃止になったら、シャレにならないよね。
    でも、「東証プライム」上場企業なのにガバナンスが機能してないってのも大問題だし。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。