ガールズちゃんねる

子持ちだけど子供嫌いの方

180コメント2015/09/30(水) 02:15

  • 1. 匿名 2015/09/25(金) 13:15:55 

    我ながら酷い女だな、と思いますが…
    私は子持ちですが他所の子が苦手です。

    特に女児が大の苦手ですが、何故か女児からよく接近されてしまい、心の中では
    「うわ〜、あっちいってくれ!」と思ってしまいます。

    こんな私をみて姉は「子持ちなんだから、子供好きなんじゃないの??」と言われてしまいました。

    子持ちの皆さん どうですか?

    +658

    -54

  • 2. 匿名 2015/09/25(金) 13:17:22 

    うーん。どうしようもないオンナだな

    +132

    -374

  • 3. 匿名 2015/09/25(金) 13:17:35 

    自分の子供は確かに可愛いし大事だけど、相手は大変。

    他人の子は可愛いげのある子なら可愛いかな。

    +762

    -10

  • 4. 匿名 2015/09/25(金) 13:17:59 

    正直、こういう人がベビーカー論争で一番うるさいんだろうと思ってる
    独身より子持ちに厳しいのは子持ちだよ

    +428

    -62

  • 5. 匿名 2015/09/25(金) 13:18:03 

    主イカれてる

    +59

    -239

  • 6. 匿名 2015/09/25(金) 13:18:09 

    ママ友の子達に愛想するのが億劫…。

    +720

    -15

  • 7. 匿名 2015/09/25(金) 13:18:21 

    私も同じ。
    子供が生まれてから前ほど嫌いではなくなったけど。

    +494

    -14

  • 8. 匿名 2015/09/25(金) 13:18:33 

    小生意気な子供とはあまり関わりたくないのが本音

    +731

    -5

  • 9. 匿名 2015/09/25(金) 13:18:35 

    私も息子一人いるけど、他の子はニガテです。(^^;;

    +497

    -10

  • 10. 匿名 2015/09/25(金) 13:18:51 

    >>1
    何言ってんの?

    +34

    -194

  • 11. 匿名 2015/09/25(金) 13:18:54 

    他所の子かわいいと思ったことないよ。

    +532

    -40

  • 12. 匿名 2015/09/25(金) 13:19:17 

    じゃあ自分の子供も望んでないけど出来てしまったってことだよね?

    +28

    -211

  • 13. 匿名 2015/09/25(金) 13:19:45 

    自分の子以外の子ども嫌いな人普通に見かけるよ

    ここでも自分の身内以外の甥姪嫌いトピ良くたつじゃん

    +359

    -7

  • 14. 匿名 2015/09/25(金) 13:20:32 

    じゃあ子供生むなよ。。。
    子供が居たら他所の子供とも関わらなきゃいけないのは分かってたんだから。

    +44

    -257

  • 15. 匿名 2015/09/25(金) 13:20:53 

    子供嫌いだけど出来ちゃったし…って感じか
    主の子供可哀想だね

    +42

    -236

  • 16. 匿名 2015/09/25(金) 13:21:18 

    子供好きじゃないけど子供いる人って、望んで授かったわけではないってことですよね?

    虐待につながりそう…


    +33

    -227

  • 17. 匿名 2015/09/25(金) 13:21:56 

     
    子持ちだけど子供嫌いの方

    +30

    -59

  • 18. 匿名 2015/09/25(金) 13:22:23 

    ガルちゃはこういう子供嫌いトピ伸びるんだろうけどもう飽きたよ

    +131

    -25

  • 19. 匿名 2015/09/25(金) 13:22:24 

    主に納得いかん!!

    +29

    -135

  • 20. 匿名 2015/09/25(金) 13:22:59 

    自分の子供以外、嫌い。
    べつにこういう人少なくないんじゃない?
    友人や職場の人もそうだよ。

    +426

    -14

  • 21. 匿名 2015/09/25(金) 13:23:06 

    すごく素朴な疑問なんだけど主みたいな人って何で子供嫌いなのに子供作ろうと思ったんだろ

    +43

    -112

  • 22. 匿名 2015/09/25(金) 13:23:13 

    子供単品だったらいい。

    親子になると嫌。

    +122

    -26

  • 23. 匿名 2015/09/25(金) 13:23:33 

    私も子供が嫌いですが、子供ができたので施設に預けましたよ

    +15

    -143

  • 24. 匿名 2015/09/25(金) 13:23:42 

    ホントにかわいい子以外はかわいいと思わない。
    不細工は不細工だなと思うし

    +396

    -13

  • 25. 匿名 2015/09/25(金) 13:24:05 

    最近どのトピもコメント少ないけど、結局こういうトピがのびるんだよね。。

    +41

    -5

  • 26. 匿名 2015/09/25(金) 13:24:06 

    ※じゃあさ、主の子どもには友達作らせないでよねる。

    よその子が可哀想だから。

    +15

    -96

  • 27. 匿名 2015/09/25(金) 13:24:09 

    自分の子どもは好き、自分の子どもに良くしてくれる子も好き。それ以外は別に好きでも嫌いでも無い。

    +328

    -4

  • 28. 匿名 2015/09/25(金) 13:24:34 

    主の子供も周りから同じように思われてるだろうね。

    +45

    -28

  • 29. 匿名 2015/09/25(金) 13:25:09 

    >>23ネタやろ?ホントなら最低すぎるわ

    +37

    -16

  • 30. 匿名 2015/09/25(金) 13:25:28 

    苦手っていうか、もともと子供と接する機会がなかったので、接し方が分からない事はよくあります。
    自分の子供には通用しても他人の子供には通用しないこととかザラにあるし。

    例えばうちの娘が大好きなアンパンマンチーズ、子供はみんな好きなのかと思ってて、どうぞしたら、まずい~って泣かれたりとか。
    どうしたらいいかわかんなくてアタフタしちゃいます。

    +148

    -5

  • 31. 匿名 2015/09/25(金) 13:25:57 

    トピ主さんは、こちらに危害を加えてこないであろうおとなしめの小さい女の子が近くに居ても、(あっち行けよ)と思うんですか?
    もしそうだとしたらトピ主さんかなり酷い女です
    フォローの仕様がありません
    そう自覚してもらって間違いないです

    +27

    -80

  • 32. 匿名 2015/09/25(金) 13:26:13 

    産んでからのほうが嫌い。マナー悪い母親とか見る機会も増えるからその子供まで嫌いになる

    +255

    -5

  • 33. 匿名 2015/09/25(金) 13:26:14 

    可愛い子、お行儀の良い子は見ていて微笑ましいし好きなんだけど、ブッサイクだったり落ち着きのない子は正直嫌い。

    +342

    -15

  • 34. 匿名 2015/09/25(金) 13:26:26 

    発想が、自分さえよければ何だろうな〜。

    +25

    -50

  • 35. 匿名 2015/09/25(金) 13:26:43 

    自分が産むまで子供との接し方がわからなくて苦手だったので、よその子とどう接したらよいか今でもわからないです。
    子供は敏感なので子供も私にはあまり近寄ってこないです。
    赤ちゃんはかわいいと心から思いますが、人の子のよだれや鼻水をふいてあげたりはなかなかできないです。。。

    +103

    -5

  • 36. 匿名 2015/09/25(金) 13:27:09 

    頭シラミを持ってる子がベタベタとうちの子にするのはやめて!
    と思います。

    仕方ないと思うよ。
    我が子が可愛い、他人の子は可愛くない。という感覚は母性本能なんだから。

    +159

    -7

  • 37. 匿名 2015/09/25(金) 13:27:44 

    自分の子供以外は可愛いとか思った事ない。
    実際私が子供の頃って、よそのお母さんに生意気言ったりする子供なんていなかったけど、最近の子供ってどういう躾されてるんだろってやつが結構いるし。

    +166

    -4

  • 38. 匿名 2015/09/25(金) 13:27:46 

    こういう親に限って自分の子供がないがしろにされたらキィー!と怒ってモンスターになる

    +32

    -53

  • 39. 匿名 2015/09/25(金) 13:28:14 

    器小っさ!!!!!!!!

    +21

    -79

  • 40. 匿名 2015/09/25(金) 13:28:34 

    嫌いと言うか苦手。
    私も、自分の子供以外どう接したらいいかわからなくて焦る。

    +141

    -2

  • 41. 匿名 2015/09/25(金) 13:28:41 

    口達者でブスな女児は今も昔も嫌いです
    どうして馴れ馴れしいのを親が咎めないの?
    ブスだから誘拐とかも心配してないんだろうけど

    自分の子は幸いルックスよくてズケズケしてない男子だから、まあドライな親ではあるけど可愛がってはいる

    +59

    -54

  • 42. 匿名 2015/09/25(金) 13:30:30 

    わかる。小学生以上の子供に「ねえねえ」って話しかけられると
    どうして親は「あの、すみません」って言う様にしつけてないんだろう?と思う
    うちはできたのに

    +72

    -45

  • 43. 匿名 2015/09/25(金) 13:31:09 

    他人の子をブサイクだとか言ってる人の子は可愛いのかな?
    親目線で見れば可愛いだろうけどあんたのとこの子供もブサイク、うざいと思われてるかもしれないよ
    バカ親は盲目だからさ。

    +144

    -35

  • 44. 匿名 2015/09/25(金) 13:31:33 

    気持ちは分からんでもないけどそんな大人好きじゃないな
    自分の子とその友達が喧嘩した時ちゃんと事情も聞かず「あなたは何も悪くないよ、あの子が全部悪いんだよ」とか言って相手の親に文句言いにいきそう
    ちゃんと事情を聞いて、「つらかったね、でもあなたにも悪いところがあったのかも知れないよ?一緒に考えよう」って諭してあげられる親が良い

    +21

    -29

  • 45. 匿名 2015/09/25(金) 13:31:43 

    うちの子と仲良くしてくれる子は好き。

    +155

    -6

  • 46. 匿名 2015/09/25(金) 13:31:46 

    自分の子供が可愛ければいいんじゃない?
    子供好きでなければそんなもんだと思う。

    +97

    -5

  • 47. 匿名 2015/09/25(金) 13:31:48 

    容姿が本当に愛くるしいなら可愛いと思う。

    でも、不細工な子は特に何とも思わない。

    +53

    -10

  • 48. 匿名 2015/09/25(金) 13:31:48 

    私は可愛くて馴れ馴れしい、仕切ったり告げ口するようなタイプが女児がキライだけど
    あーこんな小さいのにもう自分が可愛いって知ってるなー、女のやらさし出てるなーって思う

    +156

    -7

  • 49. 匿名 2015/09/25(金) 13:31:55 

    私も子供が苦手というかどう接していいかわからなかったけど
    自分の子供ができて少しは解消したかも

    +15

    -6

  • 50. 匿名 2015/09/25(金) 13:32:32 

    わかります!!
    嫌い。とまではいかないですが、
    正直授業参観などで○○ちゃんのママー♡とかって子供に囲まれても愛想笑いしか出来ず毎回戸惑ってます(笑)

    +70

    -3

  • 51. 匿名 2015/09/25(金) 13:32:52 

    >>21
    結婚した手前、ご主人のご両親が孫を楽しみにしていたら、本意じゃなかったとしても子供作ろうと思うんじゃない?
    自分の子供可愛がるのは結構だけど、子供の友達とかに内心敵意剥き出しにするのならトピ主さんみたいな人って本当迷惑な存在だよね

    +9

    -15

  • 52. 匿名 2015/09/25(金) 13:33:55 

    私も苦手です。

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2015/09/25(金) 13:33:56 

    女子のブスにはまあ今後の人生長いから同情するけど、男子の不細工はマジで苦手
    よく育ててるな、親御さん
    「うわー。将来彼女できなくて風俗とか行きまくるんだろうな、せめて頭いいといいね」って普通に思ってる

    +25

    -27

  • 54. 匿名 2015/09/25(金) 13:34:18 

    >>41
    しつけがなってない子にイラつくのは分かるけど顔は関係ないでしょ
    子供を顔で判断するとか最低だね

    +40

    -10

  • 55. 匿名 2015/09/25(金) 13:34:54 

    私も他所の子は苦手です
    珍しいことじゃないと思うけど…

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2015/09/25(金) 13:35:04 

    >>1
    うん 酷い女ですね

    +16

    -24

  • 57. 匿名 2015/09/25(金) 13:35:45 

    子持ちだけど自分の子以外には特に可愛いとか興味持たないな~
    私はやんちゃで馴れ馴れしい男の子が苦手。
    そういう子に限って親は放置してるし。
    親ならウロウロさせないようにちゃんと見てろよ。って思います。

    +40

    -7

  • 58. 匿名 2015/09/25(金) 13:35:56 

    >>1
    自分勝手で大人になりきれてない気の毒な女だね

    +11

    -26

  • 59. 匿名 2015/09/25(金) 13:37:10 

    親への怒りじゃないかな
    顔が不快なんだから、せめてこれ以上不快にならないように躾をしろ、って感じで
    私は不細工な子供が馴れ馴れしいと、これって生きていく上の戦略なんだな、愛想がなかったら人生真っ暗だもんな、と思って優しくするけどねーまあうざさ二倍になってるけどさwうるさい不細工

    +10

    -8

  • 60. 匿名 2015/09/25(金) 13:37:38 

    この前初めてうちに遊びに来た子は酷かった…。

    ・「お邪魔します」も言えない
    ・来た途端「オレンジジュース好きじゃないから、他のにして!」
    ・出したお菓子ほぼ一人で全部食べる
    ・なのに「おばちゃんもっとお菓子ちょーだい!」
    ・ゲームで負けると激おこ&みんなに八つ当たり
    ・みんなが自分の言いなりにならないと気が済まない
    ・みんながそんな空気に疲れたのか、帰ろうとすると怒る

    こんな子を可愛いなんて思えるわけがない。正直二度と来ないでほしい…。

    +125

    -2

  • 61. 匿名 2015/09/25(金) 13:38:00 

    子供の友達とか一切書いてないのに
    話進みすぎやん

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2015/09/25(金) 13:38:01 

    苦手な女子は、決まって母親も苦手。

    うち、娘3人ですが、男子のヤンチャには付き合えるのに、女子の嘘つき、見栄張りについて行けませ〜ん!
    年頃になったら不安です…

    +44

    -2

  • 63. 匿名 2015/09/25(金) 13:38:26 

    5歳過ぎた男児が大嫌い
    女児は小学生までOK

    +15

    -18

  • 64. 匿名 2015/09/25(金) 13:39:27 

    別に自分の子が好きでしっかり育てるならそういうのはそこまで気にしなくてもいんじゃない。
    女だから他の子までみ~んな子供が好き、なんてなるわけがない。

    +18

    -3

  • 65. 匿名 2015/09/25(金) 13:40:12 

    見栄張り女児、本当に苦手

    うちに着た子に「ねえ、家系図見せて」って言われた
    「?」と思ったら「偉い人がいるか知りたい」らしい。
    「うちのパパ、××の部長さんだよ」とか普通に言うし

    +97

    -1

  • 66. 匿名 2015/09/25(金) 13:40:24 

    自分の子ばっか溺愛して他所の子に嫌悪感丸出しの人って苦手
    そういうのって他所の子にも伝わるよ
    私が子供の頃友達のお母さんがそれだったけど怖くて近づきたくなかったもん

    +31

    -12

  • 67. 匿名 2015/09/25(金) 13:40:26 


    きっと主さんの子供も周りの母親にそう思われてるかも。

    した事はされる…

    +18

    -14

  • 68. 匿名 2015/09/25(金) 13:40:58 

    42

    ホテルのフロントをしてる時
    どう見ても4歳くらいの女の子が「ねぇねぇ おねーさん」って話しかけてきてビックリしました。

    +13

    -5

  • 69. 匿名 2015/09/25(金) 13:41:05 

    私は好きでも嫌いでもないけど、「子持ちなんだから、子供好きなんじゃないの」なんて思われたらいい迷惑だね。

    +40

    -4

  • 70. 匿名 2015/09/25(金) 13:41:36 

    子供居ない人なら分かるけど…

    +7

    -21

  • 71. 匿名 2015/09/25(金) 13:41:40 

    自分の子供が大人しいせいなのかいろいろはっきり言う子が苦手。

    +26

    -3

  • 72. 匿名 2015/09/25(金) 13:42:08 

    男児の醜い子(特に小学生以上の肥満)は、申し訳ないけど生理的に無理

    +23

    -4

  • 73. 匿名 2015/09/25(金) 13:42:12 

    自分の子もよその人から嫌われてるから大丈夫。お互い様。

    +44

    -10

  • 74. 匿名 2015/09/25(金) 13:43:32 

    他所の子供も好きって言える人が羨ましい、、、。キーキー言う子とか、おやつばかりの偏食すぎる子とか本当に近づきにくい。

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2015/09/25(金) 13:43:37 

    小さい子供が苦手。

    小学生以上は大丈夫。

    +11

    -7

  • 76. 匿名 2015/09/25(金) 13:43:38 

    心の中で思ってるだけじゃん

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/25(金) 13:43:40 

    バカ丸出しの男児
    スケベ丸出しの男児    あっち行け!

    +22

    -4

  • 78. 匿名 2015/09/25(金) 13:44:08 

    私、電車とかに乗ってる他人の子供でも可愛いと思っちゃうわ(あからさまに態度には出さないけど)
    子供嫌いな方からすると、私みたいな女はただあざといと非難の対象になるんだろう
    だから「子供好きなんだね」と言われても、「人並みには」と答える
    どこに隠れ子供嫌いが潜んでるか分からないからさ

    +39

    -5

  • 79. 匿名 2015/09/25(金) 13:44:14 

    正確に言うとどこでもやりたい放題させて注意しない親が嫌いなんだよね。絶対こんな親になるもんかって思う。

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2015/09/25(金) 13:45:06 

    フェイスブックにみんな子供の写真のせてるけど、本当にかわいいと思えない…。マジで興味ない!
    でも、容姿のかわいい子は微笑ましく見てしまう…。

    +69

    -3

  • 81. 匿名 2015/09/25(金) 13:46:18 

    とりあえず、女だから、母親だから、子供はみんな大好き みたいな考えはやめてほしい。聖母じゃないんだから。

    +66

    -2

  • 82. 匿名 2015/09/25(金) 13:46:45 

    見てるだけなら可愛いな~と思うけど
    馴れ馴れしく接近されると
    うおおおお!てなる
    話したりするのは苦手なのよね…

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2015/09/25(金) 13:47:21 

    主です。
    自分の子は可愛いと感じますが、他所の子に対しては、可愛いとか面倒みてあげたいとか思わないのです。
    子供が男児で、友達連れて家に来たりしますが基本私が一緒に相手する事はありません。
    おやつ出したら隣の部屋で仕事したり夕飯支度してる…

    男児は割と勝手に遊んでくれるからケガだけしないように遠くからみてればいいけど、女児はキッチンにはいってきて「これ、できるよ。野菜切ってあげる」とか「一緒に⚪️⚪️して〜」とかいってくる子が割と多く苦手だと感じてしまう。

    表面上はニコニコしてるし、家にも入れるけど…やっぱり自分の子以外は苦手。

    他所の子も可愛いと思える方は、ホント偉いと思います。スゴイいい人なんだろうな…私は性格歪んでます。

    +72

    -5

  • 84. 匿名 2015/09/25(金) 13:47:23 

    旦那の方が子供嫌いな人が多いよね
    子持ちだけど子供嫌いの方

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2015/09/25(金) 13:48:08 

    >>23
    虐待したり殺したりする親に比べたら正しいと思う。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2015/09/25(金) 13:51:04 

    ヒント:
    大人げない

    +4

    -15

  • 87. 匿名 2015/09/25(金) 13:59:13 

    こんなトピ立てるほど嫌いなの?

    +15

    -10

  • 88. 匿名 2015/09/25(金) 14:03:00 

    あなたたち
    子供より子供ですね。
    嫌いな理由が、うるさい、生意気、ブサイクとかでしょ?
    もっと自分に余裕を持ったら?
    聞き苦しいわ。
    私はどんなに生意気な子でも、同じ目線で同じ人間として接してるから嫌いになんかならない。
    みんな、無理矢理大人になったんだね。
    ほんっっとそういう親って見苦しい。

    +12

    -34

  • 89. 匿名 2015/09/25(金) 14:03:33 

    再び主です。

    息子が幼児の頃のママ友さんが、子供好きな方で何人もの子供を自宅に呼び、自分も一緒に遊んでいました。

    ママがいない子のオムツ替えたり、鼻水拭いたり食事介助したり。

    女児達には簡単な手芸?や折り紙を教えたりして…
    ある子供が窓ガラスにクレヨンで落書きしちゃった時に私は「うわ!何てことを!」と思ったけど、他のママはニコニコしながら掃除してたな…
    部屋に砂撒いても黙って掃除機かけてたし。

    私は他所の子にそこまで出来ないなぁと思ったけど、世間の抱く母親像って、これがスタンダードなのかな?とか。

    現に姉が私を見てびっくりしていたので、世間は「子持ちは子供が好きなはず!」と思ってるのかな?

    百歩譲って、礼儀正しい大人しい子供ならばまあ、大丈夫ですが。
    生意気、うるさい、非常識な親御さんは苦手で引いてしまいます。

    +58

    -6

  • 90. 匿名 2015/09/25(金) 14:06:50 

    質問です!
    自分の子が可愛いって誉めれた時に相手も自分の子しか可愛くないだろうからお世辞だろうなーって思うんですか?
    それとも家の子は可愛いからって素直に受けとるんですか?
    前者はプラス、後者はマイナスでお願いします
    私は子供いません

    +36

    -4

  • 91. 匿名 2015/09/25(金) 14:08:56 

    >>48
    うちの娘まさにそんな感じ

    母親だからそれでもかわいいって思うけど、母親から見ても女のいやらしさがすでに感じられるから、よそのお母さんから見たらさぞや可愛げないだろうなって心配になる(~_~;)
    まだ年少さんなんだけど。

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2015/09/25(金) 14:11:38 

    思ってるだけで態度には出してないんだから仕方ないんじゃない?
    顔には出てるかもしれないけど・・

    そのうち余裕が出てきたり、考え方が変われば自然と好きになると思う。
    我が子が好きでも、みんながみんな子供好きじゃないし。

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2015/09/25(金) 14:16:01 

    幼稚園くらいまでは他人の子も可愛いけど、小学生にもなるとあんまり好きじゃあないなあ。
    そんな私は小学校の読み聞かせなんかやってるんだけど。こども嫌いなお母さんが読む本っていったいどーなんだろ?と自問自答。

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2015/09/25(金) 14:22:34 

    私もよその子苦手。子持ちだからと言って子供全員が好きとは限らない。

    +47

    -1

  • 95. 匿名 2015/09/25(金) 14:24:18 

    よその子供にうちの子がうるさいとか邪魔とか言われてて、その母親はやめなさいとかそんなこと言わないとか言ってるけど遠くから言ってるだけ。さすがに自分の子供がかわいそうになってその子から離れ、軽く背を向けました。
    そういう子供というか親?苦手だなーと思いました。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/25(金) 14:26:57 

    自分で子供産むまでは子供が大好きで、どんな子でも男の子でも女の子でもうるさくても可愛いという感情しかなかったのですが、自分で子供産んでみると、まだ小さい子でも外でうるさい子はすごく気になるし、小学生ぐらいの男の子は大っ嫌いになりました。
    この前もご近所の小学生の男の子がうちの駐車場に自転車乗り捨てて遊んでて、うちの子達に水鉄砲で水ひっかけるし、その水鉄砲の水がなくなったら、私に水入れてきてとか言うし…
    本当に相手するのが嫌でした。
    自分が親になって、その子供の態度から親の想像をしやすくなったからだと思います…

    +26

    -4

  • 97. 匿名 2015/09/25(金) 14:55:33 

    私自身も、ウチのダンナも、「自分の子はかわいいけど、他の子供は好きになりにくいねー」という意見。
    自分の子に優しくしてくれたりする子はかわいいなぁ、と思って見れるけど、バカにする態度や言葉をぶつけられるのを見ると「張り倒したろか!」って思う。表に出さないように気を付けてるけど。

    子供たちと一緒に遊んだり、おおらかに接することのできる親御さんをホントに尊敬します...

    +31

    -2

  • 98. 匿名 2015/09/25(金) 15:00:29 

    我が子は可愛いし大好きですが、躾をされていないよその家のクソガキは本当に大嫌いです。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2015/09/25(金) 15:05:07 

    女の子ってなんでああなっちゃうんだろう?
    親を見てもそんなに変じゃないのに生意気な話し方したり女独特の嫌らしさを2才頃で既に出す。
    私にも女の子がいるから凄く気になる。
    まだ赤ちゃんだからいいけど、よく見る可愛げのない女の子みたいになって欲しくない。
    こればかりは躾の問題じゃないからねえ。
    女の子トピは男の子トピより伸びないのはこういう訳があると思う。
    男の子の愚痴と違って女の子の愚痴ってちょっと言うと叩かれるし。
    子どもだけど精神年齢が高いから仕方ないのかな?
    躾さえしてくれてれば可愛げのない言動には目をつぶらなきゃとは思う。

    +20

    -6

  • 100. 匿名 2015/09/25(金) 15:15:05 

    サッパリした女の子ならいいけど…
    生意気で大人をバカにしたしたような口調や態度の子とか、馴れ馴れしいベタベタ張り付いて来る子は嫌だ!

    うちに来る女の子は私にやたら懐いてきて「ねぇ、髪の毛編み込みにして〜」とか、人の持ち物チェックして触ってきたり。

    そういう子は嫌だと思う。

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2015/09/25(金) 15:15:52 

    私もそうだよ。

    よその子で、顔はどうでもいいけど生意気なことをでかい声で言ってるませた子はかわいくないと思う。
    性格が普通の子ならなんとも思わないけど。

    主さんは、性格が普通の子も嫌い?私は性格が普通のこならなんとも思わないや。
    でも子供好きな人って生意気な子のことも好きなんだろうね。

    +22

    -2

  • 102. 匿名 2015/09/25(金) 15:19:06 

    下の子が手がかかりすぎて、この子が他人の子だったらどつくな。。。って思うことよくあります。自分の子だから相手できてる。
    他人の子は愛想いい子ならかまえるけど、そうじゃなきゃ正直ムリです。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2015/09/25(金) 15:19:10 

    私もだ!
    今1年生のママで子供産んでからは結構好きになったけどまだ接し方が下手だからお話するより体動かして一緒に遊ぶ方が楽。
    知らない子はさすがに遊ぶのは無理かな。

    ただ、子供の友達で好きじゃない子がいて出来るだけ関わりたくないなとは思ってるけど話しかけられたりして無視出来ないから辛い。。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2015/09/25(金) 15:21:51 

    人の子、嫌いって言うか興味ない。
    よくいるけど、自分の子をみんなも愛してくれてると思ってるバカ親。それこそ興味ないし大嫌い。

    +41

    -3

  • 105. 匿名 2015/09/25(金) 15:33:10  ID:mWezOSBidf 

    女の 子ども大嫌いです。
    実の姉は姪は、可愛い
    義妹の姪は、嫌い

    生意気、はっきり言って居なくなれ
    殴りたい。

    貴様誰に言っているの?

    +12

    -10

  • 106. 匿名 2015/09/25(金) 15:49:57 

    妊娠したので、子供の事微笑ましく見られる様になるかと思ったけど、やっぱ嫌い
    まだ抱っこされてる位の年の子はすごくかわいく見えるけど、チョロチョロ走り回ってる子や、奇声を上げてる子供を見ると
    イラつく。可愛くもなんともないし、中学生とかなって、顔がはっきりしてきてブサイクな子を見ると不憫でならない
    ブサイクな子の親はやっぱブサイクなんだよな〜

    +15

    -4

  • 107. 匿名 2015/09/25(金) 15:50:28 

    hitomi系クソ女!ここに集まれ~~

    +8

    -8

  • 108. 匿名 2015/09/25(金) 15:51:41 

    >>83
    いやー、そんな歪んでるなんて思わなくても。
    自分の子は可愛いと思えているし、他の子にも愛想笑いでも良い顔できてれば大丈夫 だよ。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2015/09/25(金) 15:53:27 

    ませて、生意気で、どーしようもない時期ってあるよね。空気読めない時期っていうか。その年代の子供ってほんと見てて寒気するわ‼︎ブスなのにお姫様気取ってたり
    男意識してる子とか
    ガキ大将の様な威張り散らした子とか…
    子供が無条件で愛されるのは
    乳幼児の頃だけでしょ笑

    +17

    -3

  • 110. 匿名 2015/09/25(金) 15:55:35 

    みんなそんなもんじゃないの?
    私も我が子や身内の子供(甥姪)、我が子の親しいお友達以外は五月蝿い小猿くらいにしか思えないよ。
    基本的に子供って汚いじゃん?
    色んなもの触ってたり、ヨダレだったり、食べカスだったりさ。
    バックとか髪とかベタベタ触られると内心ぎゃーってなってるよ。
    甥姪やお友達はその子の人柄や良い所も知ってるし、情があるから許容できてるって感じ。
    電車でびゃーびゃーうるさい小猿、レストランで愚図る小猿、公園や園庭で暴君の如く振る舞う小猿、なによりそれを叱らない親猿、大嫌い。
    園の役員やった時は何組もの親子を我が家に招くはめになったけど、その時はもう修行僧になった気分で無心を貫いた。

    +28

    -3

  • 111. 匿名 2015/09/25(金) 15:57:51 

    子供好き〜とか言ってる人
    疑問に思う

    子供って何才までの子?

    そりゃ
    小さい子は可愛いっしょ笑

    叩いてきたり
    ババアとか言ってくる子のことも
    好きなの?愛せるの?

    中途半端な母性とかウザすぎ
    私いい人愛情溢れる人的な
    アピール材料としか思えん

    子供好きなの〜とか軽々しく
    言う女の方が嫌いだわ

    +28

    -9

  • 112. 匿名 2015/09/25(金) 16:06:37 

    主さんと一緒
    私も女の子が特にダメ
    なんていうか、あざとい感じの子が多い
    男の子は純粋な感じでまだ大丈夫だけど

    +21

    -10

  • 113. 匿名 2015/09/25(金) 16:21:36 

    既婚で子供いません。
    子持ちの人から子供ほしくないの?って言われた時、「子供そんなに好きじゃないから、ちゃんと愛情かけてあげられるかわからない」と返すんだけど、その時大体の人は
    「そりゃ他人の子まで好きって人はそんなにいないでしょ。私も基本子供嫌いだよ。でも自分の子は別格」
    と返される。「じゃあ幼稚園行くのとか苦痛じゃない?」と聞くと、「娘・息子と仲良くしてくれる子はかわいい」と。

    このトピの人たちは決して少数派ではないと思う…

    +34

    -5

  • 114. 匿名 2015/09/25(金) 16:30:08 

    私も113さんと同じ、既婚でまだ子供いない
    買い物行くたびに注意しない親御さんみていると、
    子供を授かりたいか分からなくなる

    +10

    -4

  • 115. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:23 

    好きじゃなくても、隠せてれば良いと思う。皆ここでグチって発散してるだけで、普段は人の子とも普通に接してるよね。
    大人や動物との付き合いと同じで、苦手だって人を叩くのは、ただの押し付けだよ〜。

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:23 

    地域の子供会の委員をしていた時、とある行事で他の委員さんが初対面のよそのお子さん(自分の思い通りにならなくてぐずる低学年)を抱きしめてあげていて驚きました。聖母のようでした。

    私がそういう風にあやせるのは甥っ子、姪っ子くらいです。それでも内心面倒くさい(汗)

    基本親がお世話してあげてよ、とか、つまらないことでいちいち泣かないで~って思う・・・。

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2015/09/25(金) 16:51:48 

    私は赤ちゃんや幼児限定で嫌いです。
    躾がどうこうとは別で、小さい子が可愛いと言う感覚が分からない。

    ただ身内に子供が出来てから突然母性に目覚め、
    自分で産んだ子はやっぱり特別だったのでびっくりでした。

    でも相変わらず街中で目立つ格好してる子
    (親)は親バカだなぁと冷たい視線を送ってしまいます。

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2015/09/25(金) 17:06:19 

    元は嫌いでもなく普通だったけど自分の子を育ててるうちに、躾のなってない子や図々しい子など段々嫌いになってきて、本当は子供嫌いだったのかもと思い始めてる

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2015/09/25(金) 17:07:00 

    その子のお母さん見れば大抵納得しちゃうんだけど、幼子とは思えない程ネチネチした子っているよね。
    的確にイラつくポイントを突いてくるというか、負の何かのときに俄然輝き出す(笑)
    どう扱ったらいいのかわからないし正直うぜぇ。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2015/09/25(金) 17:24:41 

    娘2人いるけど、子供は苦手。

    娘の友達はいい子達ばかりだから大丈夫なんだけど、意地悪な子や口の減らない生意気な子、やんちゃを通り越してる男の子は本気でイライラするし寄ってこないで欲しい。

    大人気ないかもしれないけど、あまりに酷い子には本気で怒ります。

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2015/09/25(金) 17:27:34 

    結局は親だよね。
    園に野生化した男女の双子ちゃんいるんだけど、母ちゃん乗り移ってんじゃないのってくらい意地悪な言い回しとか舌打ちの仕方とかそっくりでさ、
    あぁ、私も気を付けよう。
    大人のことよく見てるんだなぁってハッとするもん。

    +17

    -3

  • 122. 匿名 2015/09/25(金) 17:41:20 

    意地悪な子、我が儘な子、娘をいじめる子などは嫌い。思いやりと常識のある子は歓迎します。

    +16

    -2

  • 123. 匿名 2015/09/25(金) 17:45:19 

    子供嫌いです。子供いません。
    この間、BBQを企画しました。
    友達の子が小5と小4でそのくらいの年齢ってどう接したらいいのかわからないし、何よりいうこと聞かないし、親は?って思ったら違う席で飲んでるし、火遊びしたり、人に熱いトング押し付けたり、会うたびに叱ってしまうからそろそろ嫌われてる(笑)
    終いにはおみやげにホタテ持って帰りたいから他の人に出さないでって言われてどんだけ図々しく育てたの?ってなった。

    +10

    -4

  • 124. 匿名 2015/09/25(金) 18:12:49 

    昔はすごく小さい子好きだったのに大人になるにつれて何とも思わなくなった…
    だけど結婚して子供が欲しいと思った。
    自分の子は可愛いけどよその子がニコニコしながら近付いてきたりするとニッコリするくらいしかできない。
    どうしたらいいかわかんないっていうか…
    その子の親にも見られてると思うと変に緊張しちゃう(笑)
    だから我が子が知らない人にニコニコしたりしてると知らんぷりしちゃいます。
    でも旦那がうちの子あなたのこと見てますよ!気付いて!みたいなオーラ出す人なんで恥ずかしいやら申し訳ないやらです、、

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2015/09/25(金) 18:23:53 

    トピ開いてみたら女の子下げ発言ばかりでびっくり。
    女はいくつになっても女、いくつからでも女、女は同性に厳しいね。
    同族嫌悪ってやつ?

    +8

    -12

  • 126. 匿名 2015/09/25(金) 18:32:02 

    意地悪な性格悪い子供限定なら大抵の人が嫌いだよ。そんな子供と日常的に会う機会もないし遭遇したら瞬間的に嫌いって判断するよ。

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2015/09/25(金) 18:42:34 

    子供が嫌いって言うか馬鹿親が嫌い。
    小さい子供なんかは特に 親の躾よる影響が大きいから、野放し状態の怪獣に遭遇すると うるせー&親何やってんだで子供4親6くらいでイラっとする。

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2015/09/25(金) 18:59:40  ID:Xkey4CvVPm 

    嫌いというか興味がない ママさんでみんな可愛いとサークルやスポーツ活動を積極的にする人 多少のウザさは感じるけど 凄いなと思う

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2015/09/25(金) 19:14:16 

    元々子供嫌いだったけど
    自分で産んでからは
    苦手、ぐらいに緩和された。
    どう接して良いか分かんないんだよね。
    相手の親御さんを知ってる分には良いけと、
    知らないと距離感に困る。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2015/09/25(金) 19:15:56 

    私も子供いるけど他の子は特別好きじゃない。
    意地悪な子とかまで可愛いと思えるはずがない。
    大人なんで心の中だけに留めるけど(笑)
    そういう子供の親とも表面だけの付き合いしかしない。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2015/09/25(金) 19:37:37 

    子供が嫌いで、自分の子は可愛いけど他人の子が可愛いと思えない人は結構いるんじゃない?

    子供は全員可愛いって言ってる人の方が、少ない気がする。

    たまに、自分的に子供が可愛いから他人も可愛いと思って当たり前だと思ってる人いるけど、他人の子供なんて可愛くないから公共の場所でうるさくしたり、落ち着きなかったりしたらちゃんと注意してくださいね。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2015/09/25(金) 19:56:58 

    こどもによる。
    乱暴な子や口の悪い子、しつこい子、子どものおもちゃを勝手に取ったり
    ベタベタしてくる子は苦手。挨拶ができたり控えめな子は好き。

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2015/09/25(金) 20:02:01 

    女の子の親だから、アイカツやプリパラやリカちゃんや小枝ちゃんは分かるけど、妖怪ウォッチや戦隊ものの知識は0だから何を言っているのか分からない。聞いても子どもは説明なしにマシンガントークしてくるからついていけない。

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2015/09/25(金) 20:14:01 

    なんで生んだの?できちゃったから?

    +2

    -13

  • 135. 匿名 2015/09/25(金) 20:26:07 

    最初から居る
    なんで生んだの?系の発言要らない

    そういうことを追及するトピじゃない

    +19

    -4

  • 136. 匿名 2015/09/25(金) 20:42:42 

    よその子なんて、全然可愛くない。

    自分の子最高に可愛いと勘違いしている馬鹿親が、子供がワガママ言ってるのを注意せずに子供に「お願いしてみたら?」と言って自分の可愛い子供がお願いするんたからワガママが通ると思ってる人いるよね。

    全然可愛いと思わないし、お願いされてもウザいだけだって気づいてよ。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2015/09/25(金) 21:18:21 

    子供好き=全ての子供好き
    という解釈は止めて欲しいですよね。
    それと同じで、子持ち=全ての子供が好き
    ではない。当然です。

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2015/09/25(金) 21:30:48 

    自分の子しか


    可愛くない

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2015/09/25(金) 21:37:06 

    女でバイな独身。だからここに書くのは主旨違うと思ったけど書く。

    子どもの頃はコウノトリが勝手に運んでくるもんだと認識してたから子どもながらに子どもが可愛いと思えた。
    でもね、女と一夜いや何年か付き合って、ノンケのふりして恋活したりしたら申し訳ないけど、疎ましいとかきたねーのの産物じゃんと。じゃあ、1人でしないのか、恋したくないのかって言われたら恐らくノーなんだけど。
    まあ、別トピで子どものしつけとかに言及してるから半々なんだろうな。
    また巡り巡って可愛いねとか思えんのかね?

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2015/09/25(金) 22:16:56 

    本音を言うと、自分の子供も含め子供が好きではないです。
    スキンシップもしますし、教育費も惜しみません。けれど、母親の義務として仕事をしている感覚です。
    母親失格です。
    こんな母親のもとに生まれた息子が可哀想です。

    +8

    -3

  • 141. 匿名 2015/09/25(金) 22:31:39 

    ずっと自分は子どもが好きだと思ってた。
    実際 産んでみたら、大変だけど我が子は可愛い。
    でも、急に近所の子どもたちが可愛く思えなくなった。
    躾けのなってない甥や姪に至っては嫌いになってしまった。
    そんな自分に嫌悪感で、誰にも言えない…

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2015/09/25(金) 22:35:49 

    私も元々、子供嫌いで結婚して子育て出来るか親から心配されてたけど娘一人産んだ。
    やっぱり我が子は無償の愛だわ。
    可愛くてたまらん!
    相変わらず他人の子供は苦手だけど。

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2015/09/25(金) 22:51:01 

    子供産んでからの方が、苦手になったと思うし、見る目も厳しくなったと思う。公共の場で騒ぐ子供見ると、内心すごく嫌な気持ちになる。
    でも、それは躾が出来ていない親が嫌いなだけで、子供に罪はないんだよね。
    逆に、子供らしくちょっとヤンチャな男の子でも、きちんと挨拶できたり、敬語使おうとする姿勢見ると、好感持てる。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2015/09/25(金) 23:13:13 

    私はよその子(子供の友達)の面倒みられるよ。子供好きなわけじゃないけど。
    たまたまみんなイイコばかりで、苦手な子は今のところいない。
    けど、出先とかにいる見知らぬしつけのされてない子は苦手。

    子供によるね。

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2015/09/25(金) 23:28:05 

    子ども出来てからの方が、公共の場なんかで騒がしい子達は黙らせろやって本当に勘弁してほしくなる。

    自分の子だったら何かやらかしても躊躇なく思いっきり叱れるけど、見知らぬ他人の子は注意するのちょっと遠慮しなきゃならないのがストレス。

    わがままも自分の子どもは腹立つけど、逆に他人の子の時は可愛いく思える時もある。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2015/09/25(金) 23:46:51 

    >>140
    きちんとされているようですし、虐待をしなければ母親失格ではないと思いますよ!
    お子さんが大人になったら大人同士の会話ができて楽しくなるのでは♪
    私もここ数日風邪気味で育児がめちゃくちゃ辛いです。教育費は惜しんでいます 汗

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2015/09/26(土) 00:01:13 

    私は子供を美醜で選り好みする親のが嫌い

    大人気ない発言だよ

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2015/09/26(土) 00:14:56 

    >>147
    大人げない発言だから実際には皆言わないだろうね。
    でも子供でも、全員可愛いわけじゃなくて実際美醜はある。

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2015/09/26(土) 00:16:16 

    トピを見て自分と同じような方が居られることに少し安心しました。私も子供が苦手と言うか嫌いですね。でも、それのどこがいけないのでしょうか?女性なら誰でも子供好きで無いといけないのですかね。
    いろんな人がいても良いって思いますけど。私はすでに子育てを終えた年齢ですが周りには孫を持つ人も多いです。口々に孫は可愛いよ〜。孫が出来たら変わるよ〜と言いますが…はっきり言ってウザい。私の子供嫌いは今始まった事では無いし孫フィーバーを押し付けないで欲しい。あぁ愚痴ってごめんね。こんな私とは反対に娘は大の子供好き。親子でも全然違うものです。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2015/09/26(土) 00:29:05 

    どんなに可愛くてもしつこかったり、問題児の子はイヤ!!!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2015/09/26(土) 00:33:06 

    >>148

    147 じゃないけど、子供の顔を見て可愛いな・あんまりだなってのは誰しもあると思うよ。
    ただ前半のコメントでもあるように、その子の中身を見ずに可愛い子は好き・不細工は嫌いって美醜のみで好きか嫌いかを決める大人は幼稚なんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2015/09/26(土) 00:37:48 

    子供が苦手だったら子供を産んじゃいけないの??子供って言ったって、一生子供のままなわけじゃない。人生80年って考えたら子供の期間なんて一瞬で、青年以降の方が断然長いわけだし。子供苦手なのに、保育士や小学校の先生になるっていうなら何でって?思うけど。

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2015/09/26(土) 00:44:12 

    私も苦手。
    自分の子供は可愛いのに
    他の子だとどう接すればいいのか困る。
    怒るに怒れないし。
    親がでてきそうだから…笑
    親が仲良い子は気使わないで
    接しれるんだけどね。
    今の親同士の喧嘩は怖いから(´・_・`)

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2015/09/26(土) 00:44:24 

    でも人には言えない子育ての愚痴を言うトピで、子供嫌いが子供産んでやっぱり愛情持てなくて辛いってコメが結構あったよ。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2015/09/26(土) 00:49:26 

    トピ主さん、あまり気にしなくても良いんじゃ無いですか?いろんな人が居て当然なんだから。と言う私も筋金入りの子供嫌いです。他人は駄目でも身内は大丈夫って人も居ますが私は絶対無理。親戚の集まりでも子供がいると聞けば行きません。変わり者と言われようが気にしてませんよ。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2015/09/26(土) 00:51:59 

    自分の子はほんとに可愛い。
    けど他所の子は愛想いい子、顔が可愛い子以外は特にかわいいとは思わないよ。
    マイナスな感情もないけどね
    自分の子が一番ってのはどこの家庭もいっしょでしょ。

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2015/09/26(土) 00:56:04 

    私一人っ子な上に親戚付き合い皆無な家庭で育ったから 赤子や幼児と接する機会が本当に無くてさ、苦手云々以前に未知の生物すぎてキョドる時が多々あるよ。
    自分と自分の子による自分調べの経験則を元に日々奮闘中なもんで、余所様の子までかまけてられないのが本音。
    ブワァっと寄ってこられた日にはアババババ的にキョドる。
    嫌いっつーか怖い。


    +2

    -1

  • 158. 匿名 2015/09/26(土) 00:58:33 

    私もそうです。よその子は苦手です!!
    なので、おばちゃんやおばーちゃんはそれほどでもないけど
    (心のそこからニコニコ、愛しいってのが伝わる人が多い)
    ほかの若いお母さんが自分の子にニッコリしたり、やさしい言葉を掛けてくれるのが、
    少し心苦しい。無理させてるのかなって。
    ・・・・つい裏を考えてしまいます。

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2015/09/26(土) 01:23:59 

    みんなと反対なことに悩んでいます。
    私は自分の子だけ可愛くなくて、特に自分に似てると言われると顔も見たくなくなります。
    他の子がほとんど愛おしい。

    自分の子を好きになれる人はうらやましい。
    自分に似てるって言われても嬉しいのですよね?

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2015/09/26(土) 01:59:36 

    1さん!
    私がトピ立てたのかと思いましたw
    ウチにも息子3人居て可愛くて②どうしようもないくらいだけど、他の子は苦手です。
    特に女の子!大嫌いですw

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2015/09/26(土) 02:52:17 

    嫌いじゃなくて苦手ってのは仕方ないと思いますよ。私も生意気や意地の悪い子供は苦手だし。

    けど、33さんみたいな大の大人が子供相手に
    「ブッサイく」「うるさい」「きたない」と言う理由で嫌う人には
    「どっちがガキなんだかww」と思いますよ。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2015/09/26(土) 03:18:59 

    元々子どもは好き。
    ママ友と付き合いが長くなって仲良くなると、その子どももすごく可愛いと思えてくる。
    けど、なぜかどうしても可愛いと思えない子もいる。
    気軽に話しかけてくる系の女児は苦手なんだけど、うちの娘も話しかけるタイプだから絶対子ども苦手な人には迷惑かけてる。
    すみません。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2015/09/26(土) 03:21:58 

    >>151
    確かに、良い子だから可愛いと思える子はいますよね。
    でも、中身がわかるほど付き合いのある子供って自分の子以外はあまり居ないのでは?

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2015/09/26(土) 07:29:25 

    子供嫌いではないけど、青い鼻水垂れ流して近寄ってくる子供は敬遠しちゃう。
    可愛い自分の子供に移されるのが嫌だから。
    鼻くらいかんでやれよ。
    その前にそんな状態でこんなとこ連れてくんなよと思う。



    +1

    -2

  • 165. 匿名 2015/09/26(土) 07:56:18 

    女の子で可愛くないのは同情すらするけどね。

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2015/09/26(土) 08:40:51 

    小児科の受付してます。
    私は顔とかより愛想の良い子が可愛いなぁ。あんまり顔は可愛くない子もニコニコしてたら可愛いなって思います!
    口が達者や生意気な子は目を合わせません!

    関係ないですが生意気な子の親は予約に遅れてきたくせに
    まだ?!予約したんだけど!!
    と怒鳴ってきます…

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2015/09/26(土) 09:07:39 

    私も子供嫌い…というか苦手というか。

    うちは2歳の男の子ですが、同じくらいの歳の女の子で、オムツにそのままスカート←オムツ丸見え
    はいている子がいます。←児童館などで
    汚い…
    においそうだし、膝に座られでもしたら何か付きそう…
    やめて欲しいです。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2015/09/26(土) 09:13:24 

    子供苦手な人こそ自分の子は特別で愛情注ぎそう
    逆に子供好き好き好きー!って人は自分の子供が小さいうちはかわいくても生意気になったら放置しそう

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2015/09/26(土) 09:22:40 

    私は挨拶出来ない子が嫌。
    親がきちんと教えてないか、親もしないか。
    おはようございますもお邪魔しますも言わない子が本当に多い。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2015/09/26(土) 10:37:51 

    他人の子苦手。特に女児。
    ママ友の3歳娘がうちの2歳息子をいつもいじめるんだけど、うちの子男の子には厳しくて〜笑みたいな感じで本当むかつく。
    年上とはいえ女の子だから息子にやり返せってわけにもいかないし。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2015/09/26(土) 10:59:15 

    躾がなってない子供は、どんな子でも可愛くないです。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2015/09/26(土) 12:12:59 

    >>166
    分かります笑
    私は、子供はいないのですが、姪っ子はやっぱり可愛い。知らない子でも、愛想の良い子は可愛いなぁって思うけど、挨拶もできない・愛想もない・全く可愛げのない子は、嫌いです。
    そういう子の親も、大概挨拶もろくにできない人達です。

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2015/09/26(土) 12:36:25 

    自分の子以外でも可愛い子はほんとに可愛い!可愛くない子は本気で可愛くない!

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2015/09/26(土) 12:50:55 

    トピ主の子供も、よその人からは同じように思われてるんじゃないかな。

    他人の子供が可愛くないのはお互い様、大丈夫。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2015/09/26(土) 12:55:38 

    そこらの子供に、
    このオバサンデブだなー。とか、親がデブで子供が可哀想。とか思われていると思うよ(*^^*)

    お互い様、お互い様。

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2015/09/26(土) 13:11:39 

    女児嫌い多いな〜!キモいババァの集まりだな!

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2015/09/26(土) 14:29:22 

    私も子供大嫌いです。
    なので妊娠がわかった時は正直不安でした。
    けど産んでみたら無条件に我が子は可愛かったです。

    でも娘と比べて可愛い可愛くないではなく、やはり子供を産んでも子供自体が嫌いなのは変わりませんでした。
    なのになぜか私は学生時代から子供に好かれるので、正直うんざりです。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2015/09/26(土) 16:16:45 

    >>175
    ?何でデブが出てくるの??

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2015/09/26(土) 22:58:27 

    同じスポーツクラブのとある女の子‼︎

    ウチの息子をいじめるし(コレが一番の理由かもしれないけど)、挨拶もしないし
    (コーチに何度も注意されている)、もともと不機嫌顔なのに機嫌悪いと余計に
    ムスッとして本当〜に感じ悪い‼︎

    大人気ないけど、こんなんじゃ、この先、絶対彼氏とかできないと思って憐れんで見ることにしてる。

    すみません、ちょっと愚痴でした。
    子供いるいない関係なく、皆嫌いだよね…こういう子。

    +2

    -0

  • 180. 自分の子供以外は可愛くな〜い 2015/09/30(水) 02:15:53 

    自分の子がそりゃ一番! 場所をわきまえないで大騒ぎする子供は大嫌い。大人のエリアに子供が立ち入り過ぎる。最近の騒がしいマナーの悪い子供はその親同様に子供なら何をしても許される社会だと感違いしているね。国も子持ちをもち上げすぎたね〜。国からの子供の手当で習い事するなよなー!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード