-
1. 匿名 2023/11/17(金) 16:29:01
武見厚労相は17日、「更なる健康被害の拡大を防止するために、警察の捜査などと並行をして、販売店舗への必要な調査を行う」と話し、薬物が特定されれば、薬物が特定されれば、速やかに指定薬物としての指定を行い、所持や使用、流通を禁止することを検討する考えを明らかにしました。
一方、グミの製造・販売会社の代表を務める男性は17日、「このようなことが起きたのは遺憾だ」と話す一方、健康被害が出ていることについては、「我々は違法なものは売っていない。継続して製造・販売する」と話していました。+16
-133
-
2. 匿名 2023/11/17(金) 16:29:40
怖いわね+312
-3
-
3. 匿名 2023/11/17(金) 16:29:43
逮捕しな+498
-12
-
4. 匿名 2023/11/17(金) 16:30:11
そもそもそんなのあったら販売できないはずだけどね。。+359
-10
-
5. 匿名 2023/11/17(金) 16:30:38
>健康被害が出ていることについては、「我々は違法なものは売っていない。継続して製造・販売する」と話していました。
だいぶ強気だね+788
-1
-
6. 匿名 2023/11/17(金) 16:30:45
🌎️グミのほうが好き+6
-45
-
7. 匿名 2023/11/17(金) 16:30:54
遺憾だの使い方
あってる?+142
-2
-
8. 匿名 2023/11/17(金) 16:31:00
この前なんかのイベントでオッサンが子供に配ったグミでたくさんの人が気持ち悪くなったやつトピある?+217
-1
-
9. 匿名 2023/11/17(金) 16:31:05
知らない人にもらったものを食べたらアカン+407
-3
-
10. 匿名 2023/11/17(金) 16:31:09
買ってる人は薬物入りだと知ってて買ってるの?+146
-1
-
11. 匿名 2023/11/17(金) 16:31:17
販売やめる気ないとか、すごいよ
マフィン並みにすごい+491
-3
-
12. 匿名 2023/11/17(金) 16:31:45
麻薬グミとか日本もうやばいな+336
-1
-
13. 匿名 2023/11/17(金) 16:31:47
>>1
>「我々は違法なものは売っていない。継続して製造・販売する」と話していました。
仮処分でも何でもして、止めないとダメでしょ+303
-1
-
14. 匿名 2023/11/17(金) 16:31:49
会社名は?+112
-2
-
15. 匿名 2023/11/17(金) 16:32:46
違法じゃないから売るのやめる気ないってさ“大麻グミ”販売会社語る「違法なもの売っていない、継続して販売する」厚労省は指定薬物への指定検討(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京や大阪でいわゆる“大麻グミ”を食べ救急搬送されるケースが相次いでいる問題で、大阪のグミの製造・販売会社が17日に取材に応じ、「このようなことは誠に遺憾であり、未成年に配布するのはあってならない
+151
-2
-
16. 匿名 2023/11/17(金) 16:33:39
前にあった違法ドラッグみたいになると思う+92
-0
-
17. 匿名 2023/11/17(金) 16:33:40
そもそも原料が麻ってだけで食べたいと思わない
CBDオイルも嫌だ+17
-24
-
18. 匿名 2023/11/17(金) 16:33:54
強気過ぎでしょ(笑)製造も販売もやめないって+151
-0
-
19. 匿名 2023/11/17(金) 16:34:03
>>9
そもそも食べないよね+78
-2
-
20. 匿名 2023/11/17(金) 16:34:10
どうして知らない人からもらった個包装でもないお菓子を食べたんだろう…+199
-2
-
21. 匿名 2023/11/17(金) 16:34:32
デスグミか+4
-1
-
22. 匿名 2023/11/17(金) 16:34:46
どんなグミ?+0
-0
-
23. 匿名 2023/11/17(金) 16:34:58
>>5
ミヤネ屋見たよ。
すごい強気で威圧的
大麻推しの姿勢よ+523
-0
-
24. 匿名 2023/11/17(金) 16:35:03
これから規制するのはいいとして
まだ出来てもない法律でこの会社を罰することはで出来ないと思うけど+3
-1
-
25. 匿名 2023/11/17(金) 16:35:41
>>20
普通は食べないよね・・・+68
-1
-
26. 匿名 2023/11/17(金) 16:35:45
実際気持ちいいの?
+2
-16
-
27. 匿名 2023/11/17(金) 16:35:53
>>4
今はまだ日本で法的に禁止されてない成分の薬物だったはずだよ。
脱法ドラッグ。+112
-6
-
28. 匿名 2023/11/17(金) 16:36:22
このニュースを最初に見た時、知らない人には職場でも挨拶しないけれど知らない人からもらったグミは食べるという今時の若い人の風潮が理解できなくて怖いと思った。+242
-10
-
29. 匿名 2023/11/17(金) 16:36:33
>>16
のを見ると10粒で7000円なんか普通のグミの値段じゃ無いのが分かる+209
-0
-
30. 匿名 2023/11/17(金) 16:36:36
食べてみたい
用量間違わなければいいよね+1
-37
-
31. 匿名 2023/11/17(金) 16:36:38
ニュースよく見てなかったから個人で自宅で作ってたのかと思ってたけど企業で作ってたの?!
大麻解禁したい人たちが?+103
-0
-
32. 匿名 2023/11/17(金) 16:36:41
さっさと規制対象にしてとっ捕まえやしょう+74
-1
-
33. 匿名 2023/11/17(金) 16:37:13
>>29は
>>15でした、すみません+1
-0
-
34. 匿名 2023/11/17(金) 16:38:18
お祭りで配ってたグミ食べちゃった人凄くない?知らないおっさんが裸のグミを素手で配ってたんだよ?知らない人から貰ったものよく口にするよね。しかもこのご時世に不衛生だし…+289
-1
-
35. 匿名 2023/11/17(金) 16:38:42
>>32
規制対象になったらまた別のものを作って販売するでしょ
規制されてない合法なものってのがこの商品の最大の売りなんだから+2
-1
-
36. 匿名 2023/11/17(金) 16:39:06
実際健康被害出てんだから製造やめろよ+75
-0
-
37. 匿名 2023/11/17(金) 16:39:15
っぱ大阪恐ろしいべ+4
-10
-
38. 匿名 2023/11/17(金) 16:39:35
製造元の社のふてぶてしい言い分に呆れる
法律の隙をついて勝ったつもりでいるっぽい+179
-1
-
39. 匿名 2023/11/17(金) 16:39:47
バッドトリップするようなもん食品として売ってていいわけなくない?+32
-1
-
40. 匿名 2023/11/17(金) 16:40:08
>>15
社長さん若いよね+39
-1
-
41. 匿名 2023/11/17(金) 16:40:14
>>5
食べて動悸やしびれが出た人もトラウマになったりしそうだし、亡くなる人が出てからでは遅い
早いとここの会社を何とかして欲しい
+349
-3
-
42. 匿名 2023/11/17(金) 16:40:41
この会社、家の近くのビルだったわ。+6
-0
-
43. 匿名 2023/11/17(金) 16:41:19
やっと大麻クッキー規制されたと思ったらこれとか治安悪すぎ
早く取り締まってくれ+113
-1
-
44. 匿名 2023/11/17(金) 16:41:25
>>27
そういうことだったのね
いけないものは入ってない!って言いきれるのは+43
-1
-
45. 匿名 2023/11/17(金) 16:41:55
社長?がなんか見ながら喋ってたね+7
-1
-
46. 匿名 2023/11/17(金) 16:42:31
社長の会見ヤバかったよね
もう目が…
大麻グミ食べ過ぎたらああなるんだな+196
-1
-
47. 匿名 2023/11/17(金) 16:43:34
工場で働いてる人どう思ってるんだろ+31
-1
-
48. 匿名 2023/11/17(金) 16:43:46
>>44
横だけど、大麻に似てるってだけで禁止されてるものじゃないらしい。
+19
-0
-
49. 匿名 2023/11/17(金) 16:44:13
まず大麻をどこから持ってきたんですか?+7
-0
-
50. 匿名 2023/11/17(金) 16:44:55
近所に最近合法ドラッグ店がオープンした。
田舎だし合法ドラッグ好むような若者が来る街でもなかったのに急に治安悪そうな人たちが出入りし始めた。
しかもマンゴージュースとかドリンクまで販売し始めて怪しすぎる。
よくわかってない子供やお年寄りが買ってしまうんじゃないかと心配になる。
+129
-3
-
51. 匿名 2023/11/17(金) 16:44:56
>>15
こういう屁理屈こねてどこぞの外国人みたいな言い訳する人が増えるのかね
うんざりする+191
-0
-
52. 匿名 2023/11/17(金) 16:45:15
出されたら状況によっては食べてしまいそうで怖い+3
-2
-
53. 匿名 2023/11/17(金) 16:46:01
>>26
逆に悪いんでない⁇
嘔吐や震えって事は。
もう恐怖だろうね。+20
-0
-
54. 匿名 2023/11/17(金) 16:46:03
ついこの間、ハロウィンがあったし大人だけじゃなく子供が貰って食べてもおかしくなかったよね
本当に怖いわ
+52
-0
-
55. 匿名 2023/11/17(金) 16:46:30
>>34
よく分からないオッサンからグミが素手で配られるってその時点で怪し過ぎてもうね+150
-1
-
56. 匿名 2023/11/17(金) 16:47:08
大麻的に違法じゃなくても体調が悪くなる食べ物は
食品的にはアウトじゃないの?+41
-0
-
57. 匿名 2023/11/17(金) 16:47:24
>>15
大麻グミって名前だけど大麻が入ってるわけじゃないから販売できるってこと?また別の薬物が入ってるのか。怖いね。
ニュースで有名になったら若い子が興味本位で購入しそうだしはよ規制できたらいいけど+100
-1
-
58. 匿名 2023/11/17(金) 16:48:03
どっちもおかしくない?
大麻グミって報道するマスコミも
分かりやすいけど正確には大麻似た成分であって
大麻成分のグミ売ってるわけじゃないし
健康被害出てるのに問題意識薄い売る側も
+4
-7
-
59. 匿名 2023/11/17(金) 16:48:09
>>34
普通なら毒入り?って思うよね+21
-2
-
60. 匿名 2023/11/17(金) 16:48:18
>>1
製造が大阪とチャイナの場合
私だったら…+4
-3
-
61. 匿名 2023/11/17(金) 16:48:54
>>34
そのグミが何かわかってて食べてると思う+85
-0
-
62. 匿名 2023/11/17(金) 16:50:10
違法かどうか以前に健康被害出てるからね
物事の優先順位がおかしい社長だね+12
-0
-
63. 匿名 2023/11/17(金) 16:50:27
>>34
しかも目の見えない白杖ついたオッさんから、だよ?
不気味過ぎる+136
-1
-
64. 匿名 2023/11/17(金) 16:51:36
>>62
そもそも作る時点である程度予想してたし
それが許容出来る人のみに売ろうとしてたんでしょ+2
-0
-
65. 匿名 2023/11/17(金) 16:51:46
この会社の社長?「何があかんの?」って態度だったね+60
-0
-
66. 匿名 2023/11/17(金) 16:52:58
>>15
バックに思いっきりデッカいヘンプ背負ってるやないかい+72
-0
-
67. 匿名 2023/11/17(金) 16:52:59
>>60
大阪に来ないでくださいね
あなたが食べられるものはチェーン店くらいだから+3
-1
-
68. 匿名 2023/11/17(金) 16:53:05
私は体質に合うから長年CBDオイルの舌下やってるけど、こういうのあると怖い。CBDグミもあるけど、本来は良いもので、依存性がある成分を除去してない劣悪なやつもあるから注意してる。
きちんと日本の法律に則して違法成分排除したものを国内の店で買ってる。成分分析の証明書も見せてもらえるやつ。個人輸入とかはお勧めしない。成分見極められるなら良いけど、法律違反で捕まる人いるよね。+6
-18
-
69. 匿名 2023/11/17(金) 16:53:23
個人が作ったわけじゃないのかよ
工場で生産してるとか驚愕だな、もっと世の中に出回ってるって事?
+12
-0
-
70. 匿名 2023/11/17(金) 16:53:25
>>34
個包装じゃなくてグミを直接触って配っていたってこと?
そんなの気持ち悪くて無理だし、例えばグミではなくペットフードでワンちゃんにどうぞって差し出されたとしても断るな。怖すぎる。+89
-0
-
71. 匿名 2023/11/17(金) 16:54:21
ミヤネ屋見たけど質問者に対してすごく攻撃的で「言ってる意味がわからない」とか「その質問はナンセンスじゃないですか?」とかもう見てられなかった+91
-1
-
72. 匿名 2023/11/17(金) 16:54:39
>>15
瞳孔開いてない?大丈夫か+129
-0
-
73. 匿名 2023/11/17(金) 16:54:44
昨日の夜ニュースで普通に「これが、大麻グミです」って実物がスタジオにあってびっくりしたけど
市場で販売されてるものだったなんて…衝撃+0
-2
-
74. 匿名 2023/11/17(金) 16:54:46
>>34
このおじさんはグミの内容を知ってて配ってたってこと?
そうだとしたら何か罪に問われたりしないのかな+72
-0
-
75. 匿名 2023/11/17(金) 16:55:34
>>8
はらっぱ祭りで40代の男が食べれば元気になってもらいたかったとか思ってくばっていたっていうやつ?
トピあがってると思うよ
大麻を推奨してる人が良かれと思って配ってるのは本当かな?大麻仲間を集めたいだけなような気もした+116
-1
-
76. 匿名 2023/11/17(金) 16:55:46
商品のホームページには『用法・用量を守って正しくお使いください』と記載していて、注意事項については、同業者やユーザーに伝えていく。違法なものは売っていない
って言うけど、グミでその文言な時点でなんか怖い+37
-0
-
77. 匿名 2023/11/17(金) 16:55:56
>>15
社長がどこか他人事の様に話してて驚いた。+102
-0
-
78. 匿名 2023/11/17(金) 16:56:38
>>63
こいつ、この報道の初期に警察から悪気なかったみたいに認定されてなかった?
大体購入するときから知ってるやろ。
悪質やわ。
上級国民?って思ってしまった。+84
-0
-
79. 匿名 2023/11/17(金) 16:57:22
>>5
話通じない系かなと思った、意見の相違とかの次元じゃなく+239
-2
-
80. 匿名 2023/11/17(金) 16:57:44
筋肉系YouTuberも真面目な人だけどリラックス効果と言って数年前からベロの下に液体垂らして仮眠取ってた
大麻と聞いてえ?!と思ったからその人もそろそろやめて欲しい+1
-1
-
81. 匿名 2023/11/17(金) 16:58:21
>>5
警察や麻薬取締相手にどこまで強気でいられるかなあ+104
-2
-
82. 匿名 2023/11/17(金) 16:58:48
>>1
>「我々は違法なものは売っていない。継続して製造・販売する」と話していました。
業務停止命令もんやんけ+43
-0
-
83. 匿名 2023/11/17(金) 16:59:13
>>3
合法やから+1
-21
-
84. 匿名 2023/11/17(金) 16:59:25
>>81
違法要素がなければどうにもならないんじゃない?
行政も一回立入検査して問題なしって判断だったよね+19
-1
-
85. 匿名 2023/11/17(金) 16:59:47
>>66
本当だね、しかも目がバッキバキで···怖+62
-0
-
86. 匿名 2023/11/17(金) 17:00:13
>>49
大麻の成分に似た合成化合物です+0
-0
-
87. 匿名 2023/11/17(金) 17:01:33
>>5
HHCHは違法なものじゃないからな。
ただHHCHも摂取の仕方知らんと酒と併用さしたりしたらバッド入って体調不良なる。ただそれだけ。
なんも理解してないやつらのせいで、成分そのものが悪みたいになるのはほんまに辞めてほしい。どんどん規制されるのマジでだるいわ。
+7
-68
-
88. 匿名 2023/11/17(金) 17:01:49
>>56
ざっくりしすぎw
それだとアルコールとかもダメになるやん+3
-0
-
89. 匿名 2023/11/17(金) 17:03:18
>>63
それ
不信感しかない
なんでわざわざ配るのか。
+55
-0
-
90. 匿名 2023/11/17(金) 17:03:28
>>71
やっぱり疚しい部分を突っつかれて攻撃的になってるのかな?
合法だ問題無しだと言うてる割に、器の小さい反応見せちゃって
+56
-1
-
91. 匿名 2023/11/17(金) 17:04:05
>>83
合法じゃなくて、違法じゃないでしょ?+29
-0
-
92. 匿名 2023/11/17(金) 17:04:06
>>77
おっしゃってる意味が分からない+3
-0
-
93. 匿名 2023/11/17(金) 17:04:15
>>41
あほか。
食べ方や吸い方の問題や。
知らんと食べる方が悪い。
HHCHは容量守ったら体調不良になることなんてないねん。+4
-55
-
94. 匿名 2023/11/17(金) 17:04:38
タダで配りまくってるよね
+2
-0
-
95. 匿名 2023/11/17(金) 17:04:41
大麻流行らせたい人達って日本をもっと駄目にしたいんだろうね。大学生に流通狙ってる感じもあるし+30
-1
-
96. 匿名 2023/11/17(金) 17:05:31
>>15
この人とか親族とか数袋食べてみてほしいわ+71
-0
-
97. 匿名 2023/11/17(金) 17:06:17
10粒7000円のグミ買う方もどうかと思う+44
-2
-
98. 匿名 2023/11/17(金) 17:06:20
>>91
違法じゃない。
だから逮捕できない。+15
-0
-
99. 匿名 2023/11/17(金) 17:06:55
>>85+5
-79
-
100. 匿名 2023/11/17(金) 17:07:24
>>23
威圧的なのは世の中の風潮のほう。
体調不良が出たからはい違法、逮捕とかバカでしょ。
もっと中身を見て考えろよ。
+1
-72
-
101. 匿名 2023/11/17(金) 17:08:12
>>34
でもお祭りとかなら食べちゃうかも…自治会が配ってんだ〜ヤッターとか思いそうで。
これからマジで気をつけようと思った。+48
-7
-
102. 匿名 2023/11/17(金) 17:08:39
>>5
やっぱり自国の法律で禁止されてる物を使ったり、堂々と公にしたり、合法化させようと他者達に拡散する人間は、反社会性パーソナリティ障害の傾向がある
実際に他にもいろいろ他害の問題あるから+141
-1
-
103. 匿名 2023/11/17(金) 17:08:48
>>89
すごい田舎住みだけど10年以上前からこの手あるよ
うちは学校から保護者へ通達きた
うちは駅でダイエット出来るって飴を配ってるから貰わないようにしてくれってことだった
覚せい剤入りのキャンディを配ってた+72
-0
-
104. 匿名 2023/11/17(金) 17:08:56
>>87
イタチごっこで次々作られる合成カンナビノイドなんて、人への影響も未確認なのに害しかないやろ まだ大麻吸ってる方がマシ+26
-2
-
105. 匿名 2023/11/17(金) 17:09:06
>>28
ヨコ気味だけど、わたしこのお祭りに何度か行ったことあるけど、客層は割と高めだよ
ヒッピー文化が好きだっただろうおじさまおばさまとか
もちろん若い子連れもいるけど。
今回、被害にあったのも10〜50代だよね
ちなみに、今年も知人が参加してたんだけど、その人が見かけたのは
盲目の人が通りすがりの人に何か尋ねて、答えてくれた人にそのお礼にグミを配ってたって言ってた
お礼ってことで断りにくい雰囲気もあったのかも
(それでも剥き出しのグミを食べる気にはならんけど…)+55
-3
-
106. 匿名 2023/11/17(金) 17:10:58
>>88
なるほど、酒は20歳以下禁止になっているよね。
救急車を呼ぶほど体調が悪化するものは食品としても
どうなのか食品衛生法的に引っ掛かりそうだと思うけどなあ+2
-0
-
107. 匿名 2023/11/17(金) 17:11:03
>>15
弁護士に言われたのか 紙まるまる読んでた+53
-0
-
108. 匿名 2023/11/17(金) 17:11:39
>>26
HHCHは多幸感、リラックス効果かな。
ただ酒と併用したり、慣れてない量を摂取するといわゆるバッドトリップに入る。
でもそれは酒も一緒。程よく飲めば楽しいし気分も上がるよね。でも飲み過ぎると気分が悪くなって嘔吐するし最悪死に至る。
HHCHもおそらく規制されるんどけど、じゃあ酒はどうなの?って思う。ここにいる人間も都合がよ過ぎる。+6
-16
-
109. 匿名 2023/11/17(金) 17:12:04
>>1
このカンナビノイド?の成分が入ってるのって楽天とかでも普通に売られてるよね+3
-2
-
110. 匿名 2023/11/17(金) 17:12:29
>>30
容量と摂取方法さえ間違わなければ最高にいいよ。
今回はバカが摂取方法間違えただけ。なのに規制の話になってるのばかみたい+2
-25
-
111. 匿名 2023/11/17(金) 17:12:34
>>106
アルコール弱い人がビール一杯飲んだら救急車で運ばれることもあるでしょ+7
-1
-
112. 匿名 2023/11/17(金) 17:13:01
>>15
こいつの脳内、金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
だから辞める気ないよ。
大麻でイッちゃってるね。
+105
-0
-
113. 匿名 2023/11/17(金) 17:13:11
>>1
今ニュースでやってた
アメリカ行ってこいと逆ギレ
緊急搬送された人に対して
どんな態度なんだろうね。
どうせ責任転嫁だろうけど+38
-0
-
114. 匿名 2023/11/17(金) 17:13:27
>>12
麻薬じゃなくて大麻でしょ?+4
-10
-
115. 匿名 2023/11/17(金) 17:13:54
>>36
酒だってタバコだって健康被害が出てる。
+4
-4
-
116. 匿名 2023/11/17(金) 17:14:03
>>89
無料で配っておいて次欲しいときは一粒三千円……とかかな?+45
-1
-
117. 匿名 2023/11/17(金) 17:14:28
>>11
今のうちに売れるだけ売ったれ、みたいな。。?+43
-0
-
118. 匿名 2023/11/17(金) 17:15:00
>>110
どういいの?+1
-3
-
119. 匿名 2023/11/17(金) 17:15:02
>>51
確かにそうだよね。
そんなに大麻が好きなら合法の国に移民すればいいのにね。+32
-0
-
120. 匿名 2023/11/17(金) 17:15:43
>>71
「言ってる意味がわからない」とか「何言ってるか分かりません」って言う人増えたよね
芸人さんの真似してるんだろうけど・・・+43
-0
-
121. 匿名 2023/11/17(金) 17:15:49
>>115
横、だから20歳以下は購入と摂取が禁止になっているじゃん。
大麻様グミはなにか規制は?+4
-0
-
122. 匿名 2023/11/17(金) 17:16:38
>>104
大麻がだめだから違法じゃない成分で楽しんでるだけ。+6
-1
-
123. 匿名 2023/11/17(金) 17:18:58
>>118
合法的にハイ(狂ったりするわけではない)になれる。
+1
-8
-
124. 匿名 2023/11/17(金) 17:19:02
>>121
社長は未成年に渡す行為は許される行為じゃないっていってるから
用途に18歳以上とか書いてあるのかな?+4
-0
-
125. 匿名 2023/11/17(金) 17:20:58
>>108
横だけど酒はちゃんとした製造会社が衛生管理された環境で作られたものを販売してるよ
けどこういう薬物系は純度高くないし小麦粉とかならまだマシで食品ですらない粉とか混ぜてたり、そのへんのウンコ混ざってる可能性だってある。
お酒だって民家の汚部屋でこっそり作った何で発酵させたかわからない酒飲みたいか?って話
+15
-0
-
126. 匿名 2023/11/17(金) 17:21:39
>>5
強気なの?
酒に置き換えてみな。これサントリーやキリンにアルコール飲料を販売することによって、健康被害が出てるがどう思うかって質問したら同じ回答が来ると思うよ?
政府もみんなも都合良すぎなんだよほんと。+5
-45
-
127. 匿名 2023/11/17(金) 17:22:34
>>93
ギリギリ法の網掻い潜ってるだけの輩がなに偉そうに言うてんねんあんたがアホや。大麻に似た成分から入って大麻に手出すように仕向けてるだけやんけ+68
-1
-
128. 匿名 2023/11/17(金) 17:22:40
>>23
あの代表、記者にキレたり
なんか高木沙耶さんと気が合いそうだなと思った+229
-0
-
129. 匿名 2023/11/17(金) 17:23:40
>>126
酒もタバコもやってないけど
大麻の話してる時に違うものに置き換えんな+27
-0
-
130. 匿名 2023/11/17(金) 17:24:15
>>121
論点晒しやめてくれ。
そもそも今回は譲り受けたものだろ?
+0
-0
-
131. 匿名 2023/11/17(金) 17:25:31
食品販売については国の機関の承認が必要なのでは?機関の不祥事を民間に言われても?+0
-1
-
132. 匿名 2023/11/17(金) 17:25:40
>>110
通報で
法律違反は犯罪だからね、こういうのが依存対象を合法化させたくてマインドコントロール拡散したり、他害を撒き散らす+15
-0
-
133. 匿名 2023/11/17(金) 17:26:02
>>1
発案した人採用した人大麻の経験ありそう 無かったら作って売ろうと思わないでしょ+29
-0
-
134. 匿名 2023/11/17(金) 17:26:10
>>109
このグミはカンナビノイドじゃないです+3
-0
-
135. 匿名 2023/11/17(金) 17:26:45
>>129
そもそもこれは大麻グミじゃないんだから大麻関係ないけどね
報道の悪意がひどい+0
-23
-
136. 匿名 2023/11/17(金) 17:27:16
>>132
なんの法律に違反してるの?+0
-10
-
137. 匿名 2023/11/17(金) 17:27:25
>>127
そんなことない。大麻は違法だから出来ない、そもそも違法行為をしたくない人間が、合法の範囲内でHHCH等を楽しんでる人間は山ほどいる。
+1
-29
-
138. 匿名 2023/11/17(金) 17:27:32
>>133
というか、反社集団か、少なくとも幹部にいるんでしょうね+23
-1
-
139. 匿名 2023/11/17(金) 17:28:33
>>12
化学記号に疎いからHHCHと書かれていてもわからない。+25
-0
-
140. 匿名 2023/11/17(金) 17:30:34
>>1
「我々は違法なものは売っていない。継続して製造・販売する」
違法じゃ無い(法律に書かれて無い)からOKなら 腐ったマフィンだって違法じゃない(法律に指定されてない)からね? おかしいでしょ+29
-1
-
141. 匿名 2023/11/17(金) 17:30:51
日本人に麻薬や大麻浸透させようとしてるよね。日大の時も一回分が500円とかで売られてるって話しあった。
闇バイトと連続強盗事件、ホスト掛け売り、大麻などのドラッグの氾濫。これで儲けようとしてるの誰だ?
政府はさっさと取り締まりなよ。日本をアメリカみたいにするきか?+37
-0
-
142. 匿名 2023/11/17(金) 17:32:11
>>129
置き換えるのってすごい大事だよ。
ダブルスタンダードになってるの気付いてないって事だからね。
あと大麻じゃないんだわw
大麻だったらもう捕まってる。メディアの印象操作にすっかりハマってるね。やぱメディアの力は恐ろしい。+1
-21
-
143. 匿名 2023/11/17(金) 17:32:47
>>123
え?このグミは一粒で15時間も気絶するんだよ。+8
-2
-
144. 匿名 2023/11/17(金) 17:32:55
>>140
いや腐ったマフィンを売るのは食品衛生法違反だよ+5
-0
-
145. 匿名 2023/11/17(金) 17:33:23
>>132
なんの法律に違反してるのw+1
-2
-
146. 匿名 2023/11/17(金) 17:34:42
>>142
でも体調不良の人いっぱいいるよね
大麻なんて使ったことないけどこの商品て劇薬入りだったってことだよね…こわい+6
-0
-
147. 匿名 2023/11/17(金) 17:35:39
この代表、ちょっと虚な感じで
食べた人の責任とか言ってたけど
本人も自分の説明じゃ色々突っ込まれるってわかってて言ってたよね+22
-0
-
148. 匿名 2023/11/17(金) 17:35:53
>>146
使用方法や摂取量の問題。
酒だって飲みすぎたら体調不良なるでしょ?
それと同じ。+0
-21
-
149. 匿名 2023/11/17(金) 17:36:27
高木沙耶がなんかコメント出しそうで嫌だ+8
-1
-
150. 匿名 2023/11/17(金) 17:37:13
>>148
ためじゃん!そんなの配っちゃダメだよ
アルコール入ってる物でもそれを伝えないで他人に配ったら
下手したらアレルギーで死ぬよ!+20
-1
-
151. 匿名 2023/11/17(金) 17:37:49
>>148
グミ食べただけで体調不良ってどんだけ大量に入ってたの?
危なくない?劇薬なんだね大麻って!+25
-2
-
152. 匿名 2023/11/17(金) 17:39:09
>>142
大麻合法化をネット拡散してる左翼って、マスゴミとかよく言ってるね
自分に都合良い情報コントロールに注力してる右翼や左翼はヤバい+8
-0
-
153. 匿名 2023/11/17(金) 17:39:41
>>150
そう。だから配るのは論外だよ。
+6
-0
-
154. 匿名 2023/11/17(金) 17:40:31
>>151
初心者だったり酒と併用したりしたら危ないだけ。
+2
-8
-
155. 匿名 2023/11/17(金) 17:41:22
>>150
アルコールと知らせずに子どもに飲ませたら誰が悪いの?
飲ませた人?アルコールを作った会社?+0
-13
-
156. 匿名 2023/11/17(金) 17:41:49
>>137
そんな人間の楽しみの為に、若い子らが大麻に手出す可能性高める危険を負うと考えると、どう考えても無し!他の楽しみ見つけて下さい+48
-0
-
157. 匿名 2023/11/17(金) 17:42:17
社長と記者の質問噛み合ってなくて変だなと
思ったら、事前に受け付けた質問にしか答えない、
しかも何か見ながらそれ読んでただけ。
ヤバイ奴。
酒と一緒にすんな!+40
-0
-
158. 匿名 2023/11/17(金) 17:44:37
>>144
教えてくれてありがとう
じゃぁ食品衛生法風に言うと有害な物質を含む食品て事でダメだね ((´◦ω◦`)といいつつ、これも間違いかな)ダメだよね?+3
-1
-
159. 匿名 2023/11/17(金) 17:47:12
>>13
楽天で売ってるんだよね。
レビュー見たけど眠れない夜に食べるとぐっすりだとか、躁鬱状態で不安定な時に落ち着く為に食べるとか、怖すぎる事ばっか書いてあったよ。
7千円で売ってる時点でヤバい物って言ってるようなものだよね。+56
-1
-
160. 匿名 2023/11/17(金) 17:48:01
>>77
なんか見ながら、読み上げてるって感じだったね+16
-0
-
161. 匿名 2023/11/17(金) 17:51:53
>>156
そもそも大麻を有害だと思ったことがない。
どういったところが有害なんですか?
+0
-31
-
162. 匿名 2023/11/17(金) 17:53:47
>>143
だから摂取の仕方の問題。
酒と併用したらこうなるし、初心者が強すぎるものを摂取するとこうなる。
勘違いするな。+1
-15
-
163. 匿名 2023/11/17(金) 17:55:03
>>7
使い方は合ってるけど、思考は間違ってると思う+52
-0
-
164. 匿名 2023/11/17(金) 17:56:00
>>162
詳しいですね…+12
-0
-
165. 匿名 2023/11/17(金) 17:59:17
>>1
ホラーグミ
(ハロウィングミ)+1
-0
-
166. 匿名 2023/11/17(金) 17:59:33
>>161
依存性があって、実際に脳萎縮とか脳障害とか確認されてるし、他のもっと悪い違法薬物に手を出すきっかけになる事も問題とされてる
だからゲートウェイドラッグと言われてる+43
-1
-
167. 匿名 2023/11/17(金) 18:00:44
>>34
腐ったマフィンもそうだけど、元々、どこの誰がどんな場所で作ったものか解らないモノを口に入れること自体あり得ない
でも、それは私が小さい頃からお腹を壊しやすいから、親が気を付けろって口うるさく言ってたからかも
がるを見てると、手作りスイーツをフリマやフリマアプリやオクで買ったり、公園や訪問販売のパンやケーキを買って食べたりする人が多いことを知り、みんな平気なのか…とショックを受けた+34
-0
-
168. 匿名 2023/11/17(金) 18:00:52
>>161
どうぞ。てか害と思った事ないってことは大麻したことあるんだねぇ+27
-0
-
169. 匿名 2023/11/17(金) 18:01:56
食べ物系で病院に通う羽目になったら自由診療扱いで全額を引き出した企業(店舗)に負担させろと思う。
これをやれば一瞬に利益がすっ飛ぶのでやろうという奴がいなくなる。
これぐらいしないとこういう屑が次から次へと出てる。
+8
-0
-
170. 匿名 2023/11/17(金) 18:02:19
>>21
ホラーグミ+1
-0
-
171. 匿名 2023/11/17(金) 18:03:51
>>30
死にそうになっても救急車呼ぶなよ+14
-0
-
172. 匿名 2023/11/17(金) 18:05:00
>>160
全く心が無くて怖かったわ+24
-0
-
173. 匿名 2023/11/17(金) 18:06:00
>>14
疚しいことがないと言ってるのに企業名は隠してる?+41
-1
-
174. 匿名 2023/11/17(金) 18:06:37
>>17
じゃ麻の生地の衣類も着用しないでね+5
-9
-
175. 匿名 2023/11/17(金) 18:06:43
代表のインタビュー既成のものしかしません!!ってなんの意味があるのかな?!+7
-0
-
176. 匿名 2023/11/17(金) 18:10:47
>>34
どういう目的で配ってたのかも疑問
安いものじゃないんでしょ?+14
-0
-
177. 匿名 2023/11/17(金) 18:10:59
>>1
この社長全く悪いとも思ってないし関係ないって態度でムカつく
仮にも食品会社の社長の態度じゃない
叩けば埃がバンバン出てきそう+44
-1
-
178. 匿名 2023/11/17(金) 18:12:56
>>14
ヤベー株式会社ABOUT | 高濃度CBDプロダクトKnockout|CBD,CBN,CBG含有カプセル・オイル・エディブルknockout420.comWWEのABOUT ページです。高濃度のCBD製品ならKnockout!体感のあるカプセル、オイル、エディブルを扱っています。CBD,CBN,CBGなど多数のカンナビノイドを配合。
+55
-2
-
179. 匿名 2023/11/17(金) 18:13:32
>>18
でも違法じゃないのは事実だから
この件でこれからすぐに違法になるはずだけど、現段階では強気でも何もおかしな事じゃないんだよ+2
-6
-
180. 匿名 2023/11/17(金) 18:15:02
大麻グミって名前からしてもう違法みたいだけど、違法じゃないんだよね😰+0
-0
-
181. 匿名 2023/11/17(金) 18:15:29
>>179
違法になったら売るのを辞めればこの会社が捕まることはないだろうからね+4
-0
-
182. 匿名 2023/11/17(金) 18:15:44
グミを製造・販売する大阪市北区の「WWE」
大麻グミ搬送「合法なもの、過剰摂取が原因」 製造会社社長が説明 - 産経ニュースwww.sankei.com東京都内で大麻由来の成分を含む可能性があるグミを食べた人が体調不良を訴え搬送された問題で、グミを製造・販売する大阪市北区の「WWE」の松本大輔社長が17日、報道陣の取材に応じ、「グミには大麻に近い成分が含まれているが、合法なものなので継続…
+9
-0
-
183. 匿名 2023/11/17(金) 18:16:24
>>103
え、そんな前から?
怖いね。
何目的なんだろう。
あの目がやばいグミの会社の社長は開き直った感じだし…+33
-0
-
184. 匿名 2023/11/17(金) 18:21:35
>>128
そっち系と繋がりありそう+64
-0
-
185. 匿名 2023/11/17(金) 18:22:26
>>8
あるニュース番組のせいで、2つのニュースがごっちゃになっているのですが、
いずれにしても人が倒れるようなものを製造して販売するのは禁止してほしい。+93
-0
-
186. 匿名 2023/11/17(金) 18:25:19
>>23
「大麻の良さを…」とか言ってたよね。
良さって何だよw+160
-2
-
187. 匿名 2023/11/17(金) 18:25:47
>>5
ヤバい奴だったね+116
-0
-
188. 匿名 2023/11/17(金) 18:31:22
こんなグミ気持ち悪いからやめて欲しいけど、
今の法律だと問題ないんだよね。
食べた人間が全員体調悪くするわけじゃないし。
これがダメとなるとお酒も飲むと体調悪くする人がいるから販売中止になるし、
ウイスキーボンボンなんて子供が間違えるから中止ってことになる。
タバコだって健康被害があるからってことになる。
大麻合法化を主張している人はギリギリを狙うのね。+9
-0
-
189. 匿名 2023/11/17(金) 18:33:22
大麻グミを作ってる会社の社長が今日インタビューに答えてたけど、何か目が逝ってて怖い
相棒の初代女将役をつとめてた元女優と同じ臭いがする+17
-0
-
190. 匿名 2023/11/17(金) 18:33:35
社長の目、瞳孔開いてた+20
-0
-
191. 匿名 2023/11/17(金) 18:37:27
>>5
「用法・用量をお守りいただけれ大丈夫です」って何度も言ってたけど、普通のお菓子のグミならば「用法・用量をお守りください」って言葉、絶対に出ないよね?
オヤツのお菓子を食べるのにまで用法・用量を確認しなきゃとかしたことない
結局ヤバいシロモノって事じゃんね?
社長の目も怖いし、言動も狂気過ぎて怖い+203
-1
-
192. 匿名 2023/11/17(金) 18:38:57
>>190
何かさ、変なヤク決めてるか、ヤバいことしてる奴の目だよね?
物凄く気持ち悪かった+20
-0
-
193. 匿名 2023/11/17(金) 18:39:25
会見すごかったよね。久々にあんな偉そうなの見た笑+18
-0
-
194. 匿名 2023/11/17(金) 18:40:20
>>8
あるよ
グミのキーワードで出ないかな?+16
-0
-
195. 匿名 2023/11/17(金) 18:42:21
>>15
関わっちゃいけない人間の目をしてる+91
-0
-
196. 匿名 2023/11/17(金) 18:43:22
法律に引っかからないならいいんじゃないの+0
-3
-
197. 匿名 2023/11/17(金) 18:44:32
>>99
インタビュアー小馬鹿にしてたね
質問かえてくださいとか、全く答える気なかったよ
+141
-1
-
198. 匿名 2023/11/17(金) 18:44:34
>>178
よこ
サイト載せてくれてありがとう
ノックアウトって言葉をモットーにやってる会社ってヤバいね
誰を何の目的でノックアウトさせたいの?って思う
ミヤネ屋のインタビューも見たけど、社長の狂気が怖い+82
-0
-
199. 匿名 2023/11/17(金) 18:45:02
違法じゃないのをすぐ規制するなよ+2
-4
-
200. 匿名 2023/11/17(金) 18:46:16
>>1
大麻や似た成分の物を食品に入れる必要はないでしょう
そんなもん入れて後で問題が起きたら遅いんだよ+10
-0
-
201. 匿名 2023/11/17(金) 18:46:36
>>153
最初はタダで配って忘れられなくなったら…リピーター+13
-0
-
202. 匿名 2023/11/17(金) 18:48:16
こうやって法律でも違法じゃないのを無理矢理規制するんだね+1
-9
-
203. 匿名 2023/11/17(金) 18:49:21
>>181
そうなんです
事実を言ってるだけなのに感情的にマイナスされるんですよね笑+1
-0
-
204. 匿名 2023/11/17(金) 18:49:32
もう吸いたい人は合法の国に行ってやればいいよ日本だから捕まる訳だし+14
-0
-
205. 匿名 2023/11/17(金) 18:49:36
>>155
なぜわざわざ子供?わけわからんシチュエーションの話いいから。+3
-0
-
206. 匿名 2023/11/17(金) 18:51:00
>>1
ほっとくとアメリカみたいになりそう
+13
-0
-
207. 匿名 2023/11/17(金) 18:51:37
>>23
意外と社長若くてビックリした
でもなんかイキってて、バカっぽかったけど
+213
-2
-
208. 匿名 2023/11/17(金) 18:57:02
>>15
早く国が禁止しないと、今日の社長の
テレビ見て、購入する人増えそう。
自分で食べるのは自己判断だろうけど、
女性に食べさせて犯罪行為する人とか
いたらたまったもんじゃない!!
+98
-0
-
209. 匿名 2023/11/17(金) 18:57:03
>>178
メアドに420って書いてんじゃん+16
-0
-
210. 匿名 2023/11/17(金) 19:01:41
>>198
冗談抜きで人類滅亡でも願ってそう
あの大麻グミを食べてるんだから頭イカれてても不思議じゃない
知らない間に大麻成分を摂取させて、社会をめちゃくちゃにしたいんじゃないのって思ってしまう
+36
-0
-
211. 匿名 2023/11/17(金) 19:02:30
配るな+6
-0
-
212. 匿名 2023/11/17(金) 19:03:05
配った人は給料もらってやってたんかなぁ?
+2
-0
-
213. 匿名 2023/11/17(金) 19:03:40
>>208
だよね
ちょっと試しに買ってみようかな♪って馬鹿が絶対いるから+27
-0
-
214. 匿名 2023/11/17(金) 19:07:32
大麻も違法でない大麻を売ってるお店あるよね。
あんなの必要ないし、なくなってほしい。+4
-0
-
215. 匿名 2023/11/17(金) 19:09:24
>>15
なんか不安になるお顔+63
-0
-
216. 匿名 2023/11/17(金) 19:10:59
>>210
有り得るよね
インタビューの最中、記者の質問にも都合が悪いとにはヤバい理論でねじ伏せてまともに答えようとしなかったし、あの男はヤバい+51
-0
-
217. 匿名 2023/11/17(金) 19:16:59
>>15
目がブラックホール+39
-0
-
218. 匿名 2023/11/17(金) 19:18:05
グミを配ってたのが怖い
何のために配るのか理由が
わからない…テロじゃん+13
-0
-
219. 匿名 2023/11/17(金) 19:24:12
>>46
やっぱり目からしてやばいんだw
画像見ただけでもバッキバキな感じがしてたわ。+43
-0
-
220. 匿名 2023/11/17(金) 19:25:03
この成分は禁止って取り締まり方じゃなくて、大麻の中のこの成分だけ良いよって制限かける取り締まり方して欲しい+6
-0
-
221. 匿名 2023/11/17(金) 19:26:52
>>104
なるほど。。。
じゃあ大麻吸う事には免許取らないとダメにしたらいいのかしら。
誰でも吸っていいってするのは危険。+8
-0
-
222. 匿名 2023/11/17(金) 19:28:23
似たようなお店も沢山増えてて怖い+4
-0
-
223. 匿名 2023/11/17(金) 19:30:59
>>23
そうなんだ、ソッチ系ってなんか顔つきとか目つき、あと肌質とか独特だよね
二言目には海外では大麻は合法って非合法の国のが圧倒的に多いのにそこはスルーでさっさと合法の国へ移住すればいいのに日本は遅れてる呼ばわり
まぁ、かなり攻撃的なタイプが多いから関わらないのが一番だね+106
-0
-
224. 匿名 2023/11/17(金) 19:33:26
>>163
ど正論過ぎて笑う+21
-0
-
225. 匿名 2023/11/17(金) 19:35:59
>>1
社長のインタビュー見たけど、目が爛々としてる感じで怖かった。+28
-0
-
226. 匿名 2023/11/17(金) 19:40:18
>>50
え、どこの地域ですか?+15
-0
-
227. 匿名 2023/11/17(金) 19:47:29
>>136
屁理屈言うあたり、やってる人間だろうね
麻薬取締部が「法律で指定された違法薬物と同じような毒性がある疑いがあるとして立入検査」
同じような効果があるからこそ使ってんだろうが+10
-0
-
228. 匿名 2023/11/17(金) 19:48:28
とりあえずあの社長?代表?は目を付けられたよね+9
-0
-
229. 匿名 2023/11/17(金) 19:48:42
大麻を推してる奴らって揃いも揃って捕まった経験有りの奴らばかりなんだよね。
大麻は素晴らしい、海外では薬にもなってる、たばこより依存性ない、大麻で満足するからコカインやヘロインなど有害な薬物に手を出す抑止力にもなる
よく言うけどさ。
結果自分らが合法的に楽しみたいだけだよね。
その時点で充分依存してるじゃんと思ってしまう……
38年生きてきて大麻に手を出そうと思った事ないしこれから先お世話になる事も無いから全く説得力ないんだよね。+15
-0
-
230. 匿名 2023/11/17(金) 19:49:35
>>202
無理矢理じゃなくて必然だと思う。体調悪くなった人が多数出てるから規制しないと大変。違法にしなければ平和な日本は守れない。+4
-0
-
231. 匿名 2023/11/17(金) 19:52:32
>>99
明らかな反社顔+138
-0
-
232. 匿名 2023/11/17(金) 20:03:08
>>99
顔の作り(輪郭)に違和感がある。
+173
-0
-
233. 匿名 2023/11/17(金) 20:04:49
>>23
ホームページがなんかイキってるw+42
-2
-
234. 匿名 2023/11/17(金) 20:04:53
食べた人達は気分悪くなってるのに、大麻にハマってる人たちってそんな気分の悪さを乗り越えてハマってるの?+5
-0
-
235. 匿名 2023/11/17(金) 20:08:50
>>178
社長が既にいっちゃってる感じあったよね。
インタビュー前にスマホで報道陣を撮影してたし、20歳以上かどうかの確認はクリックで確認できるようになってると主張して、その他の対策は取らないのかという質問には、質問の意味がわかりません、と答えようとしてなかった。
目つきや口調からしてヤバイ。全く悪びれてなくてなんであんなに強気でいられるんだろうと思った。+74
-0
-
236. 匿名 2023/11/17(金) 20:11:00
>>229
大麻推進ネットで拡散してるの、左翼運動してる貧乏ミュージシャンに多い(福島原発事故の頃、日当目当てでデモ参加とかしてたらしい)
SNSをちょっと見ただけでも、凄いコミュニティ的に蔓延してたし、取り巻きにも洗脳の輪が広がってる
巧妙に人から金借りて、どんなに催促しても返さなかったり(大麻を公表すると脅してやっと数年ごしで取り返した)、泣いてみせたり、脱法ドラッグのアカウントをフォローしたりして「ワルなオレかっこいい」系の思春期みたいな構ってくん(当時50代)+2
-0
-
237. 匿名 2023/11/17(金) 20:18:58
>>2
ホラーだよ+2
-0
-
238. 匿名 2023/11/17(金) 20:21:25
>>1
大麻は脳みその神経消えるよ
その状態で、酒とかも飲む癖もあると…+14
-0
-
239. 匿名 2023/11/17(金) 20:30:23
>>125
HHCHも合法化と研究が進んでいるアメリカやタイのラボで作られた物です
そこのラボがCBD系の液体化された物を政府に渡し薬として提供されてます当然、自国でも販売しています。+1
-2
-
240. 匿名 2023/11/17(金) 20:34:47
>>166
依存性があるものなんかこの世にどれくらいあると思ってるの??酒やタバコだって脳萎縮に繋がる。
ジャンクフードだって。
+1
-27
-
241. 匿名 2023/11/17(金) 20:37:50
>>240
違法指定される・それと同様の作用があるという事は、それなりの根拠があるからだと思わないの?
大麻依存の赤貧ジジイが屁理屈ばっかりこねてたけど、中卒の元暴走族の反社だったよ+17
-1
-
242. 匿名 2023/11/17(金) 20:39:51
>>50
せめて田舎でやるのやめてほしい。+17
-0
-
243. 匿名 2023/11/17(金) 20:41:00
>>238
頭悪くなるの?
そんな気はしていたけど。
海外だと頭良い人も摂取するのかな+0
-0
-
244. 匿名 2023/11/17(金) 20:42:13
>>128
全然トピ関係なくてごめんだけど、初期の相棒好きだったのに…+9
-0
-
245. 匿名 2023/11/17(金) 20:43:00
>>27
脱法ドラッグなんて、今は規制されてないだけで、そのうち違法になるのにね+52
-0
-
246. 匿名 2023/11/17(金) 20:43:34
>>29
完全にヤバい薬の値段…+22
-0
-
247. 匿名 2023/11/17(金) 20:47:46
>>103
え、こっわ
知らずに食べて依存症なんかになったら最悪だね
人生終わる
配った奴一生ムショぶちこんどいてほしいわ+28
-0
-
248. 匿名 2023/11/17(金) 20:50:48
色々バカなことしてきたけど、薬にだけはハマらなくてよかった+3
-0
-
249. 匿名 2023/11/17(金) 20:51:46
>>113
アメリカ行ってこいって私もネットニュースでチラッと読んだんだけどなんなんだろうね?
読む限りは質問の答えになってなかったんだけど…+4
-0
-
250. 匿名 2023/11/17(金) 20:57:22
>>1
大半が興味本位で購入するんだろうけど、これくらい大丈夫だと思って子どもに食べさせたら致死量に相当するってことはないの?
大人でさえ、一日に何人もの人達が救急搬送されてるじゃん。
製造販売会社のインタビュー観たけど、注意事項を表記してるんだから責任は購入者にあるとか、説明を聞いてただただ怖いと思った。+10
-0
-
251. 匿名 2023/11/17(金) 20:58:13
>>197
切り替えましょうとか何度も言って事前準備された質問以外は回答拒否してたよね
+39
-2
-
252. 匿名 2023/11/17(金) 21:03:43
>>12
これはちゅ◯◯くが絡んでるってことはないのかね
前向こうの飲食店でお客さんがまた食べたくなって通ってもらうようにと大麻だか何だか混入させてたよね+41
-3
-
253. 匿名 2023/11/17(金) 21:04:09
>>75
杖ついて目が不自由とか言われてたな
本人は美味しいとか思ってても、他人に配るなよって思う
製造会社の社長やばそう
大麻のマークがガラスに貼ってあった
大麻推奨なんだろうね
+42
-0
-
254. 匿名 2023/11/17(金) 21:04:34
>>226
関西です+4
-0
-
255. 匿名 2023/11/17(金) 21:10:36
>>240
大麻大好きな人すぐコレ言うw
論点ずらしもいい加減にしろ+49
-0
-
256. 匿名 2023/11/17(金) 21:11:22
>>50
今の時代に合法薬物の店舗作るのって捕まえてくれと言ってるようなもんだよね。
2000年代一桁の危険ドラッグブームのときに外の自販機でも店でも合法薬物を売ってる店が結構あったけど10年くらい前に根こそぎ摘発された。+35
-0
-
257. 匿名 2023/11/17(金) 21:13:03
社名出ないのは何でなんだろ+12
-0
-
258. 匿名 2023/11/17(金) 21:14:53
>>1
健康を害した人が損害賠償請求したらいいよ。
1人で悩まず、集団ですれば、楽に大金を稼げるよ。+9
-2
-
259. 匿名 2023/11/17(金) 21:18:32
>>20
ニュースのイメージ画では、見知らぬ男性が素手で握った大麻グミだった。
私は潔癖症ではないけど、絶対に無理。+63
-0
-
260. 匿名 2023/11/17(金) 21:22:10
>>99
目が真っ赤だけどシラフ?+86
-0
-
261. 匿名 2023/11/17(金) 21:29:48
>>71
逆ギレだったよね。
理不尽なクレーマーにありがちな話通じない系。態度デカくして相手を威圧して黙らせたら乗り切れると思ってる。
スマホで報道陣撮影してたのも感じ悪かった。+48
-0
-
262. 匿名 2023/11/17(金) 21:31:04
1回でも大麻に近い成分を摂取すると脳の形が変わってしまうと今NHKで専門家がコメント言ってた
コワイ+14
-1
-
263. 匿名 2023/11/17(金) 21:31:29
>>15
会見前になぜMacを開いたのだろう?+15
-0
-
264. 匿名 2023/11/17(金) 21:32:35
大麻グミの話からCBD?の話になったんだけど、会社の若い子たちが結構CBD製品を使ってるらしい。
チョコとかオイルとかクリームとか。
ストレスにいいとか、美肌になれるとか教えてもらったけど、頭がかたい私は怖くて手が出せないや。
安全性の高い物を買わないと不純物が入ってるから〜とか聞いて、予備知識もないのに商品の見極めもしないといけないなんて、面倒だし怖すぎる。+13
-1
-
265. 匿名 2023/11/17(金) 21:33:51
>>71
仮にも経営者であれば被害者がいることですし誠実に受け答えすべきですね+21
-0
-
266. 匿名 2023/11/17(金) 21:34:15
THCじゃなくて、合成成分が余計にまずいような気がする。
自然由来のTHC、合成成分のTHCP・HHCH・HHCPなど....
法のすき間をかいくぐって、人体実験のような成分。
大麻自体は、数千年の歴史があるんだけどさ
それはケシも同じなんだけど....
まだ、成分抽出じゃなくてそのまま食するのが体には良い気がする。笑
日本で違法だったら使わないが一番なんだけどね+7
-0
-
267. 匿名 2023/11/17(金) 21:38:48
私も元友人からもらったお菓子で頭がグルグルして立ってられず倒れて嘔吐したことがあるんだけど、この類のものだったのかな。
体調はすぐ回復したし夜だったので病院も行かなかったんだけど、味が苦くてお菓子ではなかったので当時は毒?とも思った。もう絶縁したからわからないまま。+6
-3
-
268. 匿名 2023/11/17(金) 21:43:52
>>159
なんでメンタルクリニック行かないでそんな不審なものに頼るんだろう?+24
-0
-
269. 匿名 2023/11/17(金) 21:47:05
>>2
仮に大麻が入っていなかったとしても、人工的に大麻同然の合成麻薬が作れる現実が怖い。
合成ならいくらでも上手く法を逃れて作り出すことが出来るから実質無法地帯も同然だよ。+16
-0
-
270. 匿名 2023/11/17(金) 21:47:34
>>254
関西かー、、一気に治安悪くなるよね絶対
ウチの地域は外国人や学生多いからいつか合法麻薬モドキショップできそう+14
-0
-
271. 匿名 2023/11/17(金) 21:48:27
>>197
ヨコから関係者が口出してきたりね
全員グミ食べてイカれてるから全く話にならない
+76
-0
-
272. 匿名 2023/11/17(金) 21:48:28
大体男女で体調が悪くなるから
快楽のために使っている。+3
-0
-
273. 匿名 2023/11/17(金) 21:49:00
>>23
以前、渋谷駅ハチ改札口前で大麻もっと広げようぜ〜!とライブする怪しい輩がいたけれど、そいつらかな。+24
-0
-
274. 匿名 2023/11/17(金) 22:00:21
>>96
ほんとだよね。大丈夫なら身内におすすめすりゃいいじゃんね。+8
-0
-
275. 匿名 2023/11/17(金) 22:01:04
>>16
合法ドラッグね(違法なのに)
10年ぐらい前流行ったね+5
-0
-
276. 匿名 2023/11/17(金) 22:06:30
買った側全員死ねばいいのにw+6
-0
-
277. 匿名 2023/11/17(金) 22:09:32
>>182
2000円でブリブリ?便秘にも効くのかな?+38
-0
-
278. 匿名 2023/11/17(金) 22:12:28
>>252
韓国のハロウィン事故の時も危険薬物入りのお菓子が配られてたという情報ある
混乱を巻き起こしたい愉快犯がいるのか、もはやテロ
売りたい奴らが危険薬物にハマる人を意図的に作ろうとしているのかも+22
-0
-
279. 匿名 2023/11/17(金) 22:19:39
>>99
ミサワっぽい+77
-0
-
280. 匿名 2023/11/17(金) 22:20:11
>>262
脳が強烈な快楽を記憶しちゃうってね
それでまた欲しくなる+4
-0
-
281. 匿名 2023/11/17(金) 22:21:21
>>99
ふてぶてしいとはコイツの事を言うんだね+91
-0
-
282. 匿名 2023/11/17(金) 22:24:24
>>264
私もチルアウトすら怖いから飲みたいと思わないよ
ヘンプシードオイル入ってるやつ+6
-1
-
283. 匿名 2023/11/17(金) 22:25:36
>>268
クリニックも合法薬で薬漬けにされるけどね+12
-0
-
284. 匿名 2023/11/17(金) 22:43:27
社長いくつなんだろ?20代?+4
-1
-
285. 匿名 2023/11/17(金) 22:52:28
>>283
自己管理かなー私はほぼ眠剤使わなくなったし、抗不安薬も自己調節可能にしてもらえてる+4
-0
-
286. 匿名 2023/11/17(金) 22:52:42
>>11
社長の顔も作り物ぽくて胡散臭かった+67
-0
-
287. 匿名 2023/11/17(金) 23:02:32
>>3
小金井市の公園で配られていたんでしょ?
どうなってんのや+9
-0
-
288. 匿名 2023/11/17(金) 23:07:27
>>1
マフィンみたいにリコールできないのかな+1
-1
-
289. 匿名 2023/11/17(金) 23:17:40
>>12
これ、売った会社は閉鎖しろ!
何、涼しい顔してんだ!ばか!+23
-0
-
290. 匿名 2023/11/17(金) 23:27:27
>>3 >>1
ホリエモン
「大麻解禁」
「移民外国人参政権」
「竹島北方領土あげちゃう」
「義務教育廃止 不登校量産」
+10
-0
-
291. 匿名 2023/11/17(金) 23:28:21
>>3
容疑で…
逮捕すればいい!
起訴するかは別+11
-0
-
292. 匿名 2023/11/17(金) 23:33:15
>>17
オイルの方は飲んでた。
効果なかったから止めたけど。+4
-0
-
293. 匿名 2023/11/17(金) 23:33:30
>>209
大麻の隠語だよね+15
-0
-
294. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:23
>>67
心配いらないよ、行くつもりゼロだから。
食べられるものまで気にしてくれて悪いけど。+1
-0
-
295. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:52
ニュース見て驚いたけど、本当にこんな商品があるんだね。
これを販売してる会社の社長もヤバいし(笑)
何より知らない人から食べ物貰うなんて恐すぎてあり得ないよね。+6
-0
-
296. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:57
>>182
ブリブリって言うてる時点で確信犯。
大麻とかでハイになる事をブリってるとか言うから。+46
-0
-
297. 匿名 2023/11/17(金) 23:46:34
>>113
あの社長がアメリカ行けば解決する+10
-0
-
298. 匿名 2023/11/17(金) 23:53:13
>>99
イライラしたし、なんか拒否反応でた。得体の知れないっていうか。+72
-2
-
299. 匿名 2023/11/17(金) 23:55:11
>>252
あれば麻薬。
大麻とは別物なんだよ+7
-0
-
300. 匿名 2023/11/17(金) 23:55:23
>>253
あれさ、ホントに不自由な方なのかな。
そんな人がフェスに来る?
不自由装ってたら怖い。+26
-1
-
301. 匿名 2023/11/17(金) 23:57:06
>>217
鼻とほっぺには何か入ってる。+18
-0
-
302. 匿名 2023/11/17(金) 23:59:52
>>245
THCHが規制されたから今回のHHCHが作られた
イタチごっこなんだよ+24
-0
-
303. 匿名 2023/11/18(土) 00:00:37
>>99
インタビュー全部見てないけど、マトモなフリしたヤバい奴って感じする。私の感覚があの社長を全否定してる?
+93
-1
-
304. 匿名 2023/11/18(土) 00:00:45
>>197
今少し見たけど、インタビュアーが「オンラインで未成年者の確認はどうしてるんですか?」って聞いてて「未成年者かどうかの確認のポップアップが出ます」みたいなこと答えてて「え、それだけですか?他には…」みたいな感じに言ったら「その質問ナンセンスですね」って。
(゚Д゚)ハァ?意味不明。
+90
-0
-
305. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:22
ニュースで食べた人を被害者って呼んでるのは違和感あるなあ
知らずに食べた人もいるかもしれないけど大麻代わりのノリで食べた連中が多いんじゃないかな+2
-10
-
306. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:09
>>97
この金額でもお金出して買う奴らは大麻仲間なのでしょう
完全に「違法じゃない」を盾にしてる仲間+10
-0
-
307. 匿名 2023/11/18(土) 00:10:02
日本の某製薬会社が作ってる「ほうじ茶×CBDチョコレート」売り切れだったわ。
40グラムで1601円だった。+4
-1
-
308. 匿名 2023/11/18(土) 00:33:30
>>123
お酒嫌いだけど、酔った感じを味わいたい時リラックスしたい時に食べてみたい!+0
-9
-
309. 匿名 2023/11/18(土) 00:34:34
>>99
うわ、目の焦点が合ってない+62
-0
-
310. 匿名 2023/11/18(土) 01:06:06
>>178
天下の三菱UFJ銀行が振込先だって
大丈夫か?+25
-0
-
311. 匿名 2023/11/18(土) 01:08:38
>>279
何かに似てると思っていたら、それだ!
ありがとう+7
-0
-
312. 匿名 2023/11/18(土) 01:29:28
>>29
配ったやつ太っ腹だな+6
-1
-
313. 匿名 2023/11/18(土) 01:52:30
>>304
私もこれ観てて( ゚д゚)?となった
+38
-1
-
314. 匿名 2023/11/18(土) 01:56:15
>>15
目がバキバキにキマってる+23
-0
-
315. 匿名 2023/11/18(土) 02:04:13
>>108
常用者さんですか?(笑)+9
-0
-
316. 匿名 2023/11/18(土) 02:04:39
>>304
多分答えられる知能を持ってない
馬鹿が好んでよく使う言葉の1つだもの「ナンセンス」って+58
-0
-
317. 匿名 2023/11/18(土) 02:07:45
>>152
その右翼も左翼だよ
今の日本に右翼なんてほぼいないしいても表に出てきてない
メディアが取り上げる右翼は左翼の偽装工作+10
-1
-
318. 匿名 2023/11/18(土) 02:14:37
>>282
チルアウト飲んだことあるけど良くも悪くも何ともならなかった(リラックス効果も不調もなし)
ただ高いだけのぼったくりジュースって印象+4
-1
-
319. 匿名 2023/11/18(土) 02:36:20
>>99
整形顔の元ホストって感じ+38
-0
-
320. 匿名 2023/11/18(土) 02:46:31
>>132
というか、売って儲けてる人かも
北海道で自生してる大麻を郵便で送ってもらってると言ってたのがいたな
宅配便とかだとまずいから郵便だしか送れないとか言ってた+5
-0
-
321. 匿名 2023/11/18(土) 03:23:58
>>317
もう日本は明治で終わってるのよ
+1
-3
-
322. 匿名 2023/11/18(土) 03:30:40
大麻グミの社長の目がギンギンで草+6
-0
-
323. 匿名 2023/11/18(土) 04:05:55
めぼしい成分はとっくに規制されてるけど、なかなか無くならないね+0
-0
-
324. 匿名 2023/11/18(土) 04:27:53
>>316
そちらの知能が高いというのは騙したリするのが賢い徳があるというのかな?+0
-6
-
325. 匿名 2023/11/18(土) 04:30:03
>>12
違いもわからないのに批判してるのか
しかも大阪は嫌がらせばかりしてる地域だしね
取り締まってる側、集団ストーカーに関与してるだろ+1
-1
-
326. 匿名 2023/11/18(土) 05:46:50
>>217
宗教にハマっている人は遠くを見るような目付きをしているけど、それに似た眼差しだった。+11
-0
-
327. 匿名 2023/11/18(土) 06:21:03
>>159
会社作業中でもリラックスする為に、楽天で売ってる大麻グミ買って食べたけど全然体調悪くなった事ないよ。
ただ、効果があるかと聞かれると微妙。
不妊治療もしてて、医者にも食べていいか確認したら問題ないと言われた。
でも中毒とかなったらどうしようと怖かったから色々調べてなるべく成分少なめで、信頼できそうな会社の選んだから多分大丈夫なんだとは思うけど。
知らんやつから買うとか怖い事はできん。+1
-16
-
328. 匿名 2023/11/18(土) 06:24:07
>>311
ごめん!!
プラス押したかったのに指が太丸いせいでマイナスに当たってしまったみたい!
ごめんね!私もそう思ったからプラスだよ!!+4
-0
-
329. 匿名 2023/11/18(土) 06:46:57
>>183
依存症になったら買おうとする人とか出そうで怖いね+10
-0
-
330. 匿名 2023/11/18(土) 07:27:52
>>15
間宮祥太朗を麺棒で伸ばしたみたいな顔+26
-0
-
331. 匿名 2023/11/18(土) 07:32:13
>>329
違法なる前に稼ごうとしてるね
話題にもなったから。+6
-0
-
332. 匿名 2023/11/18(土) 07:40:45
>>1
黙ってればいいものを
当局を舐めすぎ+3
-0
-
333. 匿名 2023/11/18(土) 07:56:23
>>301
出た容姿叩き
自分のこと言われたらブチギレるのに
+0
-5
-
334. 匿名 2023/11/18(土) 07:58:03
>>252
あったね。
ありえるな。+5
-0
-
335. 匿名 2023/11/18(土) 07:58:50
>>198
この社長自身、ジャンキーじゃないの?
世界を遊びながら旅してたんでしょ。
ジャンキーだよ、大麻とか大好きな顔してる。
逮捕して欲しい。
こんな人間は社会の迷惑でしかない。+28
-0
-
336. 匿名 2023/11/18(土) 08:48:58
普通に町の人が食べた事あるって話してるのがこわい+3
-0
-
337. 匿名 2023/11/18(土) 09:07:13
テロリストなんか?+1
-0
-
338. 匿名 2023/11/18(土) 09:07:58
>>191
用法用量守れってもう処方箋必要じゃん
ほいほい売らないでほしいわ+13
-1
-
339. 匿名 2023/11/18(土) 09:11:22
>>178
製品見たけど一粒だけ入った観賞用ってなに?
+8
-0
-
340. 匿名 2023/11/18(土) 09:18:40
大麻っぽい、薬っぽいものは全部規制かければいい。健康を害するものは。+3
-0
-
341. 匿名 2023/11/18(土) 09:20:47
>>161
精神障害に似たような事が引き起こされる事もあると書いてあるよ
パニックや統合失調症など+6
-0
-
342. 匿名 2023/11/18(土) 09:31:09
>>8
おっさんが気持ち悪かったやつ?+3
-0
-
343. 匿名 2023/11/18(土) 09:52:54
>>3
これニュースでみたけど
ほんとう堂々として顔出ししてコメントしてたけど
知ってんでしょ、ダメな薬物売っているって
そりゃ法的抜け道で危険ドラッグとして成分は特定されてないけど
特定されてないから売っていいわけないじゃん
さっさと特定ドラッグにこれも入れて欲しい+22
-0
-
344. 匿名 2023/11/18(土) 10:15:11
>>5
だってわざわざ法をかいくぐれるもの作ってるんでしょ。+10
-0
-
345. 匿名 2023/11/18(土) 10:19:03
>>12
正確には大麻ではない+1
-0
-
346. 匿名 2023/11/18(土) 10:29:12
>>17
七味唐辛子たべられないね。+3
-0
-
347. 匿名 2023/11/18(土) 10:48:59
どの商品なんだろ?グミ結構買うから怖い+0
-0
-
348. 匿名 2023/11/18(土) 10:50:41
>>178
観賞用て、何?
絶対ヤバイヤツでしょ?
こんな店で、会員になってる人達も
どうかと思う。住所とか電話番号とか
知られてるわけだし、怖いわ+13
-0
-
349. 匿名 2023/11/18(土) 10:54:09
>>15
何で顔でかいのに、リフトアップかヒアルロン酸入れてない?
+8
-0
-
350. 匿名 2023/11/18(土) 11:00:13
かなり前に大麻で酩酊状態になった男が交通事故起こしたニュースで犯人がよだれダラダラ流してる映像出ててクソダサかったからあの映像を抑止のために定期的に流したらいいのにって思う。+4
-0
-
351. 匿名 2023/11/18(土) 11:05:03
怖いわ。今、ガムよりグミの方が売上あるんだよね。うちの子もグミばかり食べてる。+6
-0
-
352. 匿名 2023/11/18(土) 11:13:28
>>17
一時期自然派YouTuberがこぞって紹介してたけど(液体を舌の粘膜に投与するタイプ)1年だったら誰も何も触れなくなった。クリームタイプもあって子供が頭痛の時に使ってるってさ。+5
-0
-
353. 匿名 2023/11/18(土) 11:20:10
>>163
そのとおりだね+6
-0
-
354. 匿名 2023/11/18(土) 11:57:25
>>304
「規制したって隠れてやるようになるだけ、規制自体がおかしい。うちはきちんと初回や若い人はやめてと表示してある。」と開き直って軽く逆ギレしてたよ。
社会の闇を知って俺はうまくやるから、みたいにイキッてる大学生みたいな感じだった。
子供も一緒にニュース見てたんだけど社長が出てくることで「気軽に手出しちゃだめだな」って印象植え付けてくれてその点は良かった。+24
-0
-
355. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:47
>>264
チョコ食べてるよ。オイルもたまに。私はPMSが改善されたのと、寝つきがよくなって重宝してる。
CBDはWHOも安全性が高いと認めてるし、商品選びさえ間違えなければ問題ないよ。+7
-2
-
356. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:38
>>303
社長の名前で検索したらXのサブ垢を紹介してるページがあった
それによると15歳の頃から大麻やってるみたいだから根本的にヤバい奴
会見の後のXのポストが「つくづく日本は社会主義だなと感じる1日でした。(原文ママ)」だから一欠片も反省してないし改善する気もない+19
-0
-
357. 匿名 2023/11/18(土) 12:26:02
>>71
私が見た番組でも、予定になかった質問以外は答えませんとか、終始ふてぶてしかったよ
厚労省がこの成分規制したとしても、また違う成分で作るだけだしそうするとこっちがまた手間暇かけて作らなきゃ行けないから大変だとかわけわからないこと言ってたな+3
-0
-
358. 匿名 2023/11/18(土) 12:31:36
>>10
高額だから知ってるんじゃないかな?
10個で7千円?くらいだったと書いてあったのを読んだ+3
-0
-
359. 匿名 2023/11/18(土) 12:34:37
>>9
本当だよね
知らない人からもらったもの食べる=騙しやすい人
で手っ取り早くターゲットをカモれるのかね+5
-0
-
360. 匿名 2023/11/18(土) 12:46:16
>>339
1D-LSDとかね…
この名称でググると他の会社で富士山頂とか大和昇天とかおかしな商品がみつかり引いたw+4
-0
-
361. 匿名 2023/11/18(土) 12:48:40
>>356
やっぱり大麻やってんだ
捕まんないのかな+19
-0
-
362. 匿名 2023/11/18(土) 12:51:19
>>335
本当にそう思う
目がイッテるしね
絶対に何かヤバいことしてるよ
+22
-0
-
363. 匿名 2023/11/18(土) 13:00:48
>>178
050始まりの電話番号…
やっぱり050始まりの電話番号使用してる会社って怪しいところが多いのかな?+19
-1
-
364. 匿名 2023/11/18(土) 13:03:21
>>205
未成年だからでしょ+0
-0
-
365. 匿名 2023/11/18(土) 13:06:07
>>2
コレ大麻じゃなくて合成系の化学物質ってどっかで見たよ
砂糖少ないと危険って自然派の食品達を印象悪くする為の何かって見た+3
-0
-
366. 匿名 2023/11/18(土) 13:22:14
>>178
私もクレーム処理も営業もしてたし言いたいことはわかるけど…うん
顧客の皆様へ〜
2023-07-09
弊社は「お客様」ではなく「顧客」と呼んでいます。
売り手と買い手は平等で対等な取引をするものだと捉えているからです。
丁寧な顧客には+でサービスする事もあるし、失礼な方には相応の対応を致します。
こちらをご理解いただいた上でお付き合いできれば幸いです。
よろしくお願い申し上げます。+0
-0
-
367. 匿名 2023/11/18(土) 13:23:41
>>1
このグミをあるだけ食べさせてみたらどうよ
健康被害でるかどうか身を以て体験できて証明もできる!+0
-0
-
368. 匿名 2023/11/18(土) 13:28:18
>>223
日本が遅れてると高樹沙耶も言ってたね。だったら合法のところに行けばいいのに。殺人や犯罪もそう。なぜいけないと温々な日本にいながら、日本で秩序やルールを守る人が大半にいるから温い言えることで他所にいきゃサクッとやられるんだよ+17
-0
-
369. 匿名 2023/11/18(土) 13:28:34
>>7
エッ! 遺憾は岸田の特許だと思ってた+0
-2
-
370. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:13
>>304
それが通るならコンビニで未成年者への酒タバコ販売もレジで出るポップアップ押せば成人判定されて誰でも買ってオッケー店は責任負わなくていいってことになる…+6
-0
-
371. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:02
>>359
そういうことだよね。
カモ(おバカ)を探してるんだよ。+0
-0
-
372. 匿名 2023/11/18(土) 13:43:24
>>99
ニュースで初めて見て
カッコイイじゃん!と思った
でも、何が悪いんだ?!合法だぞ!!と思ってそうだから、無理。+0
-16
-
373. 匿名 2023/11/18(土) 13:44:03
お菓子や飲料も名のある所から購入する事になるのに何故わからないんだろう?
結局中小企業は傘下に入らざるを得ないし、独自で売っても、売り切れる訳ないのに…
日糧パン、不二家、神戸屋(菓子パン部門)などにヤマザキの資本が入ってる様になるよ+2
-0
-
374. 匿名 2023/11/18(土) 13:57:22
>>4
公園とかで子供とかに配られたら怖いね
食べちゃう子いると思う+11
-0
-
375. 匿名 2023/11/18(土) 13:58:50
>>15
自然派とか反ワクチンを隠れ蓑にして大麻推進してる人たちいるよね
身体に良い昔では治療薬!と言ってるけど、ヘンプ常用してる人のツイート明らかに頭とっちらかってて怖かった+2
-0
-
376. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:31
>>343
違法ではないので販売をやめるつもりはないって販売会社の社長が言い切ってた
捕まりさえしなければ何やってもいいって人種だよ
規制されて販売停止になるまで荒稼ぎしたらまだ規制されてない薬にすぐ乗り換えて繰り返し稼ぐと思う+13
-0
-
377. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:51
>>27
CBDとどう違うの?ドンキとかでも普通に売られてるけど
販売側は酒やタバコ売ってる感覚な気がする
+2
-0
-
378. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:58
>>99
目つきがおかしい+27
-0
-
379. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:37
>>1
グミ好きな大阪市民の私、涙目
食べてないんだけどどこの会社?どういう系列店で売ってたんだろう
逆キレとか恥ずかしい
さっさと罪償って+1
-2
-
380. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:16
>>87
えーと・・・
つまり規制されるのだるいって言っているあなたは
なんかやっていると思っていいってことだね+5
-1
-
381. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:10
マフィンに
グミ
令和の世の中荒れてますよ
+2
-0
-
382. 匿名 2023/11/18(土) 14:06:34
>>81
違法じゃなかったら警察や麻取でも手は出せないよ+1
-1
-
383. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:31
>>99
一瞬間宮祥太朗かと思った+6
-6
-
384. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:41
>>1
そんなに自信があるなら、目の前で大麻グミ100個ぐらい、一気喰いしてくれ
+3
-1
-
385. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:13
>>210
人類じゃなくて日本人滅亡じゃない。
C国とかK国とかバックいそう。+6
-0
-
386. 匿名 2023/11/18(土) 15:12:26
社長がいかにもな風貌だったな+2
-0
-
387. 匿名 2023/11/18(土) 15:23:41
>>240
この1連のコメの人あの社長なのかなwwwwwww
本人降臨かwwwwwww+3
-0
-
388. 匿名 2023/11/18(土) 15:32:57
そもそも今回のknockoutっていうグミ自体が海外の製品の中身やロゴやパッケージを丸パクリしてて顰蹙買ってるのに開き直ってるのが社長のmag(X垢名)なんだよね、海外の正規品はまだマシな成分で日本のは完全にケミカル
でもまだmagはマシな方で、good chillっていう合法屋がとても悪質で、同じような製品をどんどん強烈に変えていって若者に捌いてるし、
反社っぽい人たちで運営してるし麻党の櫻井って人が創設者で売り上げを党の資金にしてて完全に終わってる、売り捌いたケミカルを政治資金にするってヤバいよ
ここの店舗が一番数多くて増えてて田舎にもあるから、もしかしたらガル民が住んでる街にもあるかも+2
-0
-
389. 匿名 2023/11/18(土) 15:33:54
この間見たこともない新商品のエナジードリンクを配っていて飲んじゃったけど、ヤバかったかな…+1
-0
-
390. 匿名 2023/11/18(土) 15:35:17
>>387
多分本人じゃなくて顧客だと思うよ
女の子のユーザー多いから+3
-2
-
391. 匿名 2023/11/18(土) 15:36:22
>>87
おっさん?ださ+3
-0
-
392. 匿名 2023/11/18(土) 15:37:31
>>384
会見見てて思った𐤔+0
-0
-
393. 匿名 2023/11/18(土) 15:42:35
>>99
生理的に無理
内面の汚さが滲み出てる+18
-0
-
394. 匿名 2023/11/18(土) 15:55:44
>>23
アホな印象操作やめな
大麻と何の関係もない+2
-1
-
395. 匿名 2023/11/18(土) 15:56:23
>>41
それならビールもエナジードリンクも規制すべきだね+0
-1
-
396. 匿名 2023/11/18(土) 15:57:24
>>79
いやいや。大人なら感情論や言い掛かりじゃなくて主張の内容を賛否しなよ+0
-4
-
397. 匿名 2023/11/18(土) 15:57:42
>>81
バカだなぁ。+0
-1
-
398. 匿名 2023/11/18(土) 15:58:35
>>102
それ誹謗中傷だよ?彼が違法な物を取り扱ってるかのような嘘を喧伝して彼の名誉を毀損した+0
-3
-
399. 匿名 2023/11/18(土) 15:59:05
>>187
法治国家に不満あるひと?+0
-2
-
400. 匿名 2023/11/18(土) 16:12:27
>>34
裸のおっさんがグミ配ってたって見えてビックリしたw+0
-0
-
401. 匿名 2023/11/18(土) 16:23:38
>>291
何容疑?
+1
-1
-
402. 匿名 2023/11/18(土) 16:25:08
>>7
合ってるよ。
+0
-1
-
403. 匿名 2023/11/18(土) 16:30:17
>>398
じゃあ通報してみな
あなた使ってる?+2
-0
-
404. 匿名 2023/11/18(土) 16:49:57
どういう意図でこんなもの売ってるのか知らないけど、こういう物を買って大麻へ移行する人もいると思う。
大体、日本の法律も曖昧過ぎ。
大麻は全面禁止にすべき。+7
-0
-
405. 匿名 2023/11/18(土) 17:27:06
>>376
自分が作った商品で死人が出ようが構わないって感じに見えたよね…
お金稼ぐ道具でしかないのだろうな
+5
-1
-
406. 匿名 2023/11/18(土) 17:29:11
>>351
グミだと小腹が空いた時に満足感得やすいみたいで、塾の合間などの隙間時間に食べてる。
子供用で、常に何らかを買い置きしてるわ。+0
-0
-
407. 匿名 2023/11/18(土) 18:30:08
>>403
日本語読解できない人かな?+0
-3
-
408. 匿名 2023/11/18(土) 19:18:37
>>407
読解できないのはどっちかね
102で書いたのは、私が直接知ってるクズ人間の話で、グミ製造者のことではない
そういう人間を擁護するのは同類だというのを経験上知ってるから聞いたんだけど、答えてないよね
使ったことあるのないの?+2
-0
-
409. 匿名 2023/11/18(土) 19:51:59
>>408
えっと、全く違法性のないトピ元の経営者の話してるのに、何の主語もなく、突然自分の知り合いの違法な物を取り扱ってる知人の話ししといて
誰が理解できると?
あと、そういう人間を擁護するのは同類だとい矛盾した妄想に答えないといけないの?
合法非合法ではゼロと100の差があるのに
同類たと思ってしまう知能のヤバさがあるから
主語もなしに突然知人の話しちゃうんだよ。
+6
-1
-
410. 匿名 2023/11/18(土) 20:17:33
洗脳された薬物づけ左翼の印象操作ヤバい+2
-0
-
411. 匿名 2023/11/18(土) 20:38:32
>>409
違法薬物に関連するトピなのに、自分の納得することしか書くべきじゃないというマイルール作るのって発達障害?
私の知ってるクズも発達障害っぽさ凄かったけど、発達は酒や薬物等の依存症に陥りやすいそうだよ
誰に洗脳されてんのか知らないけど、ズブズブなんじゃないの?仲間だと思ってんだろうけど、獲物か同じ穴のムジナに引きずり込まれてるのに気づきなよ
今回ニュースになってる成分や、今後イタチごっこで出てくる類似成分全般も、取り締まりの対象として動き初めてるのに、何固執してんの+0
-0
-
412. 匿名 2023/11/18(土) 20:44:13
>>362
くだらないモノ作りやがって、バカじゃん+4
-0
-
413. 匿名 2023/11/18(土) 21:17:40
>>411
違法薬物に関連するトピなのに
↑本当にバカなんだね。違法薬物ではないって事がこの話題の重要点なのに。
それに私は国語の指導してあげてるんだよ?
主語がないアホな文書いた事への反省はなし?
私の知ってるクズも発達障害っぽさ凄かったけど〜 以下おバカの根拠のない妄想
あなた薬物やってるの?
+0
-1
-
414. 匿名 2023/11/18(土) 21:33:31
>>413
トピのタイトルに"大麻グミ"って書いてるのわかってる?あくまで自分の思考に沿ってしか話を進められない拘りが普通じゃないんだよ
大麻と類似した成分であり、だからこそ商売にしてる物なのに、何の拘り?
自分がやったことなければ、そう書けばいいのに、頑なにスルーしてれば、やってんだなと思われるよ
+1
-0
-
415. 匿名 2023/11/18(土) 21:35:07
>>413
先天的であれ後天的であれ、まともじゃない人に絡まれたくないからブロックするね+0
-0
-
416. 匿名 2023/11/18(土) 21:40:39
>>414
だからおバカだっていっての。
本当にそれが「大麻グミ」ならそれは違法薬物なんじゃないの?現実はせいぜい「大麻風グミ」じゃん。
ねぇ。自分が日本語不自由で主語失ってミスリードし
た事で私を責めないでよ?
別に今は日本語不自由でも勉強すれば良いだけだからさ
その手のものは摂取した事がありません
これで満足?+3
-1
-
417. 匿名 2023/11/18(土) 22:26:29
>>99
整形だな+10
-0
-
418. 匿名 2023/11/18(土) 23:06:54
>>1
あっちの国の人ってなぜか大麻解禁に賛成してて怖い。
ネットでCBDとかやたら勧めてるし日本国民にそういう薬を広めて堕落させたいんだろうね。
CBDは大麻成分は薄くて合法みたいだけどそういうのにハマるともっと濃いやつがほしくなるんだろうし。
大麻グミの社長も見た目や言動であっち系ってすぐ分かったし目をキョロキョロさせておかしいし何かやってるなってすぐ分かった。
Xの裏垢を見つけた人が居たけどやっぱり大麻やってるって書いてあった。+3
-0
-
419. 匿名 2023/11/18(土) 23:09:09
左翼怖い。+0
-0
-
420. 匿名 2023/11/19(日) 01:00:19
取り締まる法もないんでしょ?
アングラに憧れる若いバカな子は買うだろうし
そりゃあ儲け時だもんね私が社長でも販売辞めないわ
法律でダメになったら流石に辞めるんじゃない?
cbdガムっていってthc入ってるよりマシだろ+0
-2
-
421. 匿名 2023/11/19(日) 01:06:23
私大麻や薬物はやらんけど合法な国があるのに
日本でやりたいって気持ちは理解できるなあ
私だってバカラ打ちたいけど国外じゃなくて
国内で打ちたいって本気で思うし
規制されてるが故の安全な国ってのももちろん
分かってるけどさ
日本でネタ吸ってる人も海外行ったら案外ひよりそうだし悪い事するのに安全な国なんだよね日本は+0
-2
-
422. 匿名 2023/11/19(日) 01:59:48
>>414
合法的に薬物グミを作って捌いていたけど報道は大麻グミと広めているから
彼らが大麻グミじゃねぇし!って開き直ってるのがさらに販売意欲増してる状況はわかる?
もう大麻解禁じゃなくて運転や転売を厳罰化した大麻非犯罪化にした方がいいと思うわ
違法にしてるから法律の網掻い潜って更に強烈なもの出してラリるんだよねぇ
解禁は流石にやめた方がいいと思うけど非犯罪化にしとけばダメージは少ない(一部を厳罰化できるから)
法を逆手にみんなの頭をバカにさせるケミカルを作っちゃうんだから
しかも10代とか子供達中心に+0
-0
-
423. 匿名 2023/11/19(日) 06:33:12
>>21
その呼び名でいこう。みんな買わなくなる。
グミって美味しいお菓子ってイメージで定着してる言葉が、大麻って言葉を相殺して変な安心感に繋がって、大麻たべることへのハードルが低くなってるんだと思う。
私たちの世代はダメ。絶対。とかのコピーあったけど、今の若い子が心配だわ。あと5年もしたら大麻摂取に関してもっとハードルが下がってるはずだよ。+2
-0
-
424. 匿名 2023/11/19(日) 06:38:39
>>105
怖。マジで悪いことする奴は嫌なやり方するな。
それだと一度接触した人からの貰い物として知らない人でも食べる事へのハードルが下がるし、善意から頂いたものだしと食べる人いるかもね。+1
-0
-
425. 匿名 2023/11/19(日) 06:41:18
>>38
勘違いよねー。+0
-0
-
426. 匿名 2023/11/19(日) 08:06:48
>>94
それで薬中になって、ドラッグを高値で売るのがあいつらの手口だから
芸能人や芸能人の子供は金があるからカモになってよく狙われてるよ
気をつけないと+3
-0
-
427. 匿名 2023/11/19(日) 13:39:55
>>1
Twitterを見てると「大麻グミとCBDグミは違います。うちは安全。」って必死で言ってる人が居るけどどっちもどっちだろと思う。+3
-0
-
428. 匿名 2023/11/19(日) 13:52:39
>>1
PRODUCTS | 高濃度CBDプロダクトKnockout|CBD,CBN,CBG含有カプセル・オイル・エディブルknockout420.comWWEのPRODUCTS ページです。高濃度のCBD製品ならKnockout!体感のあるカプセル、オイル、エディブルを扱っています。CBD,CBN,CBGなど多数のカンナビノイドを配合。
※本商品は観賞用となっております
って注意書きがあるね。
+0
-0
-
429. 匿名 2023/11/19(日) 14:21:27
>>34
大麻って独特なニオイとかありそうだけど、グミだと分からないかな?
怪しいおっさんの配ってる物なんて気持ち悪くて絶対食べないけど、普段大麻に無縁な人に配らないで仲間内だけでやってろよ…迷惑すぎる。+2
-0
-
430. 匿名 2023/11/19(日) 16:26:39
>>191
お酒やタバコと同じくらいの扱いにはしないとね+0
-2
-
431. 匿名 2023/11/19(日) 16:49:22
>>427
CBDってなんぞや?って疑問持って調べると絶対に大麻に行き着くからそこから興味を持っちゃう人もいるからね
せめて国の厳しい審査を通さないと販売出来ないようにするとか対策はしてほしい+0
-0
-
432. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:09
>>23
目が底なし沼のように暗くてゾッとするw+2
-0
-
433. 匿名 2023/11/22(水) 12:10:38
>>3
配布時点では違法性ないよ ちゃんと勉強しようね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京や大阪で、いわゆる“大麻グミ”を食べ搬送されるケースが相次いでいる問題で厚生労働省麻薬取締部などが、グミを製造した大阪の会社や工場に立ち入り調査を始めました。 立ち入り調査は、いわゆる大麻グミの製造を行っている会社の大阪市にある本社や工場が対象で、厚生労働省麻薬取締部や大阪府、大阪府警の担当者らが行っています。