-
1. 匿名 2015/09/25(金) 11:11:57
出典:www.tfd.metro.tokyo.jp
一晩で3度目の救急外来患者を医師が殴る(デーリー東北) - goo ニュースnews.goo.ne.jpむつ市のむつ総合病院に勤務する男性医師が、救急外来を度重ねて訪れた市内の男性患者を殴っていたことが24日、分かった。患者に目立ったけがはなかった。病院の調べに対して医師は、「衝動的だった」などと話しているという。
病院によると、男性医師は8月上旬、腹痛などを訴えて救急車で来院した男性患者の腹部を1度、手で殴った。患者は酩(めい)酊(てい)状態で、この日は午前0時ごろに肘の痛みを訴えて来院。同1時半ごろと同4時ごろには腹痛を訴え、救急車で病院に運ばれてきたという。
殴ったのは3度目の受診時。対応したのは別の医師だったが、殴った医師は、それまでの2度の診察で患者に目立った異常がなかったことや、この患者が救急車で病院に運ばれたのが今年に入って18回目で、過去には大声を出すなどしていたことなどの経緯から、腹を立てたと見ている。+1518
-9
-
2. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:05
気持ち、わかるよ。+3527
-17
-
3. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:12
おつむが足りないんじゃ!!+22
-421
-
4. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:16
気持ちは分かるけど殴っちゃダメ+1795
-136
-
5. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:34
迷惑な患者のせいで、本当に具合が悪い人が後回しにされたり、救急車が来なかったりしたら困る。
ここは怒っていいところじゃない?殴るのはちょっといきすぎだけど。+2982
-10
-
6. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:40
まあそうなるよね。
+1350
-11
-
7. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:42
殴っちゃいかんが気持ちは分かる。
どうか殴った医師は不問にしてほしい。+2731
-26
-
8. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:47
この患者、モンスターで有名だったんだろうな+2248
-9
-
9. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:49
この人常連さんかー。病院まで連れて来る前に救急隊員がどうにか対処できないもんなのかな?+1712
-21
-
10. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:52
この患者が救急車で病院に運ばれたのが今年に入って18回目で、過去には大声を出すなどしていたことなどの経緯から、腹を立てたと見ている。
そうだとしても殴ることはないでしょ+55
-512
-
11. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:55 ID:SYosfmfayJ
殴りたくなる気持ちもわかるけど・・
いや、それで助かるはずだった命が失われてたとしたら殴るじゃ済まないわ。
+1443
-15
-
12. 匿名 2015/09/25(金) 11:15:03
これは…患者さんにもちょっと問題が…??
状況がわからないからなんのとも言えないけど…+806
-15
-
13. 匿名 2015/09/25(金) 11:15:16
この医者が捕まっても同情する+1514
-15
-
14. 匿名 2015/09/25(金) 11:15:16
こういう人種を相手にしなくちゃいけなかったこの医師に心から同情するよ+1460
-9
-
15. 匿名 2015/09/25(金) 11:15:16
よくやった!+867
-18
-
16. 匿名 2015/09/25(金) 11:15:29
医者も悪いが患者も何だかなぁ。
コンビニ受診常習者?!
医者も忙しいんだよっ!+835
-5
-
17. 匿名 2015/09/25(金) 11:15:32
営業妨害だろこれ
先生たちも疲れてるのに…
殴っちゃったのはダメだけど
気持ちは理解できる
+1159
-8
-
18. 匿名 2015/09/25(金) 11:15:46
田丸麻紀さんなんかアウトでしょ+318
-12
-
19. 匿名 2015/09/25(金) 11:16:00
この患者の家に貼ってやりたい
+774
-1
-
20. 匿名 2015/09/25(金) 11:16:37
医師の判断で、搬送後に有料か無料か決めたらいいと思う。
逆恨みとかされそうで医師と病院が可哀相か。+726
-2
-
21. 匿名 2015/09/25(金) 11:17:24
この患者、あだ名つけられてそうw+447
-1
-
22. 匿名 2015/09/25(金) 11:17:26
田丸の一派かと思った+208
-7
-
23. 匿名 2015/09/25(金) 11:17:30
その変な患者?が来なければお医者さんだって少し休息できてたかもしれないし、モンペは迷惑!+471
-2
-
24. 匿名 2015/09/25(金) 11:17:56
でもさ、こういうので本当に異常が三度目であるときあるからね。+17
-127
-
25. 匿名 2015/09/25(金) 11:18:12
殴りたくもなるよね
医者がかわいそう+485
-6
-
26. 匿名 2015/09/25(金) 11:18:13
イライラしたんだろうね
なぐったとか
このクレーマーが盛って話てそう+423
-3
-
27. 匿名 2015/09/25(金) 11:18:43
大した事ないのに救急車すぐ呼ぶ人多いよね。
医者にはお咎めなしでいてほしい。
こういうオヤジのせいで、重篤な患者を受け入れられない事もあるし。+612
-4
-
28. 匿名 2015/09/25(金) 11:18:45
こういうアホな患者のせいで本当に救急車が必要な人が救急車を呼びづらくなっている現実。+462
-2
-
29. 匿名 2015/09/25(金) 11:18:50
お医者さんも人間なんだってこと。
殴ってしまったのはよくないけど
気持ちはよく理解できます。+421
-6
-
30. 匿名 2015/09/25(金) 11:19:02
医師の行動、人間としては理解できるけど医者がやってしまった事が残念。
酒に酔って1日に3回の緊急搬送じゃ腹たつだろうね…
こんなバカが救急車を使うから、重篤な緊急を要する人が手遅れになるかと思うと許せない。
+488
-5
-
31. 匿名 2015/09/25(金) 11:19:07
医師法で患者は断ってはいけないって法律があるけどこういう患者は断っていいと思う。
病院にもちゃんとブラックリストありますよ。暴力、暴言、支払いしないなど。+456
-3
-
32. 匿名 2015/09/25(金) 11:19:26
救急車有料化すればいいと思う。
たいした症状でもないのにタクシー代わりに救急車使って、本当に必要な人が使えなくて命を落としたらどうしてくれるんだ。救急車は有料化すべきか 搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念 (1/4) - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jp救急車の一部有料化を検討するよう国の審議会が財務相に提言した。搬送者のうちほぼ半数は軽症者という。有料化すべきか否か――。
+365
-2
-
33. 匿名 2015/09/25(金) 11:20:05
有料化求む。+346
-5
-
34. 匿名 2015/09/25(金) 11:20:21
肘が痛いくらいだったらタクシーで来いよ、または翌日の日中の受診で。
迷惑なやっちゃの-。+385
-1
-
35. 匿名 2015/09/25(金) 11:20:40
接客業って本当ムカつく客いるけど、殴るなんて有り得ないけどね。+64
-57
-
36. 匿名 2015/09/25(金) 11:20:39
こういう患者って大体ナマボなんだよね。
いくら救急車にお金かからなくても、受診すれば普通はお金かかる。時間外なら加算されるし。
タダだからかかり放題。
ナマボ医療費タダっていうのやめてほしい。+503
-7
-
37. 匿名 2015/09/25(金) 11:23:11
この患者には私からも言わせていただきたい
+301
-7
-
38. 匿名 2015/09/25(金) 11:24:06
殴りたくなる気持ちは分かるかダメだよ。
しかし患者もどうかしてんな…今年で18回も呼んでるし。
+222
-7
-
39. 匿名 2015/09/25(金) 11:24:33
こんなやつ有料化にしたって払わないよ
こんだけ救急で病院行ってたら相当お金かかると思うけど今年に入って18回ってことは医療費にお金かからない人かもね(生保とか)+426
-1
-
40. 匿名 2015/09/25(金) 11:24:42
狼が来たぞーっていうお話あったよね
本当に死にそうな時に、周囲に
ハイハイわかったわかったと放置されそう+229
-5
-
41. 匿名 2015/09/25(金) 11:26:20
救急で働いていた友だちがブラックリストはあるって言っていた。
こういう一部の人たちのせいで救急車有料化になってしまったら本当に腹立たしい。
+262
-3
-
42. 匿名 2015/09/25(金) 11:26:50
こういうクズどものせいで救急車を有料化せざるをえなくなる
救急隊や医師がほんと気の毒+233
-2
-
43. 匿名 2015/09/25(金) 11:27:07
私でも殴りたくなるわ+224
-2
-
44. 匿名 2015/09/25(金) 11:27:27
>>18
田丸麻紀さんなんかアウトでしょ
田丸麻紀なんかしたの?+251
-5
-
45. 匿名 2015/09/25(金) 11:28:07
こんな患者でも、要請があれば搬送しなければいけない救急隊も可哀想だし、患者が搬送されるからと体を休める事なく対応しなければならない医者も可哀想。
営業妨害で逮捕されてしまえばいいのに!と思う。
殴ったのは間違いだが、そうでもしなければニュースにもならず人知れず迷惑行為を繰返し続けてただろうから、ある意味良かったのだと思う。
+168
-3
-
46. 匿名 2015/09/25(金) 11:29:56
どんな理由であれ怯えている人間を殴るなんてダメだよ。
気持ちわかるとか良くやったとか…人の心理って信じられない。
+5
-116
-
47. 匿名 2015/09/25(金) 11:30:29
このお医者さんはどうなっちゃいます?
穏便にすんでほしいけど+220
-2
-
48. 匿名 2015/09/25(金) 11:32:47
ほんとこういう人迷惑!今年で18回も呼んでるとか呼びすぎでしょ。殴っていいわけではないけれど医師には同情します。+202
-1
-
49. 匿名 2015/09/25(金) 11:36:29
接客してると迷惑行為してくる
お客さんに腹立つけど
医者だって人間だし
毎日責任の重い仕事してるし
今まではちゃんと対応してきたんだろうから
ついカッとなって、って感じじゃないかな
+140
-4
-
50. 匿名 2015/09/25(金) 11:39:31
本当にギリギリまで我慢してタクシーで行く人もいるのに
たいしたことないやつに救急車使われて順番後回しなるのは納得がいかない。
NHKより先にこちらを有料義務化してください。+240
-1
-
51. 匿名 2015/09/25(金) 11:40:58
命を預かっているし、特に救急外来でしょう?
子どもが緊急搬送された時に、こんな患者がフラフラしていたら大変
罰金を設けるなり、救急車を有料にするなりしないと+73
-1
-
52. 匿名 2015/09/25(金) 11:41:41
しらふならまだ言い聞かせられるけど、酩酊状態で18回もやられたら、頭にも来るよね
酩酊男は罪にはならないのかな+138
-1
-
53. 匿名 2015/09/25(金) 11:47:09
殴る気持ちはわかりすぎるし
殴る行為が正解じゃないのもわかるけど
正解も提示して欲しい
とにかく耐えろじゃ納得いかない+101
-1
-
54. 匿名 2015/09/25(金) 11:48:17
許す。殴ってもいいレベル+158
-3
-
55. 匿名 2015/09/25(金) 11:54:29
うちの近所にもいる
その人は有料になったみたい
+75
-4
-
56. 匿名 2015/09/25(金) 11:55:25
気持ちは分かるけど
殴ったんだ、って医師の見方変わるかも..実際は
+6
-31
-
57. 匿名 2015/09/25(金) 11:58:36
何が悪いの?これで傷害罪で訴えて成立するの?+60
-5
-
58. 匿名 2015/09/25(金) 11:59:10
55
へー
個別に有料化ってあるんだ。
+93
-2
-
59. 匿名 2015/09/25(金) 12:00:00
お医者さんの気持ち、分からんでもない。本当に困っている人がいたらどうするんだよ。それに一晩で3回はひどすぎ。+125
-1
-
60. 匿名 2015/09/25(金) 12:03:09
救急車を有料にする考えのトピ、前読んだけどそれは賛成。こんな輩が増えたら大変だ。+59
-3
-
61. 匿名 2015/09/25(金) 12:04:07
この患者ってゆーよりこの男は、威力業務妨害、または迷惑条例違反で即逮捕+92
-1
-
62. 匿名 2015/09/25(金) 12:05:54
46
スミマセン、記事を読んだ限りでは「怯えている」のソースが見当たらないのですが。酩酊しているとしか書いていませんが、『救急車呼んだ=怯えている』という想像じゃ無いですよね?+29
-1
-
63. 匿名 2015/09/25(金) 12:07:34
でも、普通救急車を呼んで来た時点で救急搬送すべき状態かどうか救急隊員が確認するよね?
それで受け入れてくれる病院を探すけど…
病院も問い合わせあった時点で断れなかったのかな。
+14
-3
-
64. 匿名 2015/09/25(金) 12:10:25
殴ったって...
絶対患者側が話盛ってそうw
色々おかしいよこの搬送されてきた患者さん+147
-1
-
65. 匿名 2015/09/25(金) 12:11:54
むしろこの男を捕まえるべきでは?
お医者さん可哀想+152
-1
-
66. 匿名 2015/09/25(金) 12:13:47
医師の気持ちわかる
義母がかまってちゃんで、毎日体調が悪いと言って病院にかかってる。検査結果は、小さな出来物が1個あったらしいけど、本人と旦那いわく脳腫瘍。もちろん、血液検査しかしてないし、病院からも手術や入院も治療もすすめられてない事実。
ステージの話なんてない。何年も前から毎日具合が悪いと言ってるが、長生きしそう。夜中に電話があるので、救急車呼んだら?と言いました。病院の人ごめんなさい。何故か救急車呼ばなかったですが+49
-7
-
67. 匿名 2015/09/25(金) 12:16:45
むつ市?道府県名スレタイに入らないって事は東日本の悪いニュースだな+3
-11
-
68. 匿名 2015/09/25(金) 12:20:45
今年に入って18回!
その日は、1日3回!
バカ野郎だ!
救急車に乗せなければいい。
税金を無駄に使うやり方が、
NHKの様だ!
+139
-4
-
69. 匿名 2015/09/25(金) 12:26:15
+64
-2
-
70. 匿名 2015/09/25(金) 12:27:23
こんな患者ばっかりだよ
by.看護師+130
-6
-
71. 匿名 2015/09/25(金) 12:30:36
元医療従事者です
やっちゃダメだと分かってるし、やった事もないけど、やりたくなってしまう気持ちは分からなくもないし、こうなってしまうまでに報道されてない様々な事情があるんじゃないかと思ってしまう
こう言う場合でも医師免許剥奪とかになるのかな
状況を考慮して、判断して欲しいと思う+153
-2
-
72. 匿名 2015/09/25(金) 12:31:11
精神疾患のある人も異常がないのに、身体のあちこちに痛みを訴えて何回も救急車呼んで来ていたことがあります
あるとき近所の人に訴えられて家から追い出されたみたいだけど+22
-4
-
73. 匿名 2015/09/25(金) 12:34:27
殴ったっていうのは大袈裟な気がしちゃう。いい加減にしなよ~って軽く叩いたんじゃなくて?
この人がナマポかはわかりませんが、ナマポの方々はいつ行ってもタダなのに、こちらは3ヶ月受診がないと初診扱い。バカ高い初診料払わなきゃいけない。
あれさー、なんとかならないもんかね?+148
-0
-
74. 匿名 2015/09/25(金) 12:38:13
医者もこんな感じだったのだろう。+74
-3
-
75. 匿名 2015/09/25(金) 12:43:22
こういうオヤジって威力業務妨害だと思う。
こういうオヤジは殴るというショック療法が1番効く。+73
-1
-
76. 匿名 2015/09/25(金) 12:54:03
医師です
夜中の救急は、本当に怖いです
逆ギレや罵声はまだ良いです
処置の隙に胸を触られたり、爪でひっかけられたり
看護師さんや事務の方はもっと危ない状況に晒されてるかもしれません
状況がわからず、正当防衛であったら許されるかもですが
それでもプロとして、患者さんに手を出すのはあってはならないと思います+51
-14
-
77. 匿名 2015/09/25(金) 12:55:44
たしか田丸麻紀は、TVで飲み会の時は前もって救急車を近くに待機させておくって言って、救急車の私物化発言で問題になったはず❗️+196
-0
-
78. 匿名 2015/09/25(金) 12:57:26
イライラするのはわかるけど殴るのは意味不明。
診察して異常ないのに帰らなければ不退去罪で警察呼べばいいよ。+5
-12
-
79. 匿名 2015/09/25(金) 13:01:28
殴っちゃダメだけど、医者の気持ちもわかる
大変だな・・・。+21
-0
-
80. 匿名 2015/09/25(金) 13:01:38
こういう迷惑かける奴は名前公表してやればいいのに。
神戸であったよね?猪に餌付けするやつは名前公表するって。+29
-1
-
81. 匿名 2015/09/25(金) 13:13:38
医師だって人間
こんなクズのせいで、何回も起こされて、でも次の日も普通に朝から仕事しないといけない。
しかも、ミスが許されない仕事。
こんなクズは、出禁にしたらいいのに。+89
-0
-
82. 匿名 2015/09/25(金) 13:14:29
救急車をタクシー代わりに使う患者や、診療を妨害するようなふざけた患者は警察に届け出るべき!+54
-0
-
83. 匿名 2015/09/25(金) 13:41:09
ほんとに殴ったのかな~。グーで?
おなか診察して、
うんざりしながら、ほらなんともないよ!っぽんっ!って叩いたとか。
それでも殴られた!殴られた!って騒ぎそう。
まったく患者に同情する気になれない私は、ついついそんな想像しちゃうわ。
+133
-0
-
84. 匿名 2015/09/25(金) 13:49:21
殴る気持ち解る。
以前、階段から落ちて足を骨折してて動けなくて救急要請したけど、救急車が出払ってて隣の町から来て30分近く待たされて。その間、冷や汗でるわ足は腫れて動けないし、死ぬかと思った。肘が痛い位タクシー使え。てか、有料化してよ。一万円位とればいいのに。+56
-2
-
85. 匿名 2015/09/25(金) 13:50:33
病院と救急車を私物化するなよ+30
-1
-
86. 匿名 2015/09/25(金) 13:54:30
死ぬか生きるかギリギリの患者もいるのにこんな人に貴重な時間と救急車使って欲しくない、殴りたくなるのわかる。+39
-0
-
87. 匿名 2015/09/25(金) 13:55:53
これは、仕方がない。+24
-1
-
88. 匿名 2015/09/25(金) 14:00:22
改行がおかしい医者+0
-15
-
89. 匿名 2015/09/25(金) 14:10:54
こういうの犯罪として認めて良いと思う。
何度も繰り返してるなら、こいつのせいで治療が間に合わなかった人もいるかも。+29
-0
-
90. 匿名 2015/09/25(金) 14:25:25
医師に同情します。
私も看護師なのですごく分かる。
患者の権利ばかり主張して、病院のルールを守らない、暴言暴力、セクハラ働く奴、やりたい放題の人も中にはいます。
接していて、こんな風になりたくないと思う。本当に具合の悪い人、真剣に診る側にしたら迷惑以外の何物でもない。
医師の気持ちは本当にわかるけど、でも衝動的に殴っちゃダメだよな‥
どんなに腹が立っても自分が不利になる。+85
-0
-
91. 匿名 2015/09/25(金) 14:29:45
殴ったって言ったって、どーせたいした事ないのを
「こいつ俺を殴りやがったっっ!!」とか大騒ぎしたんじやないの?+73
-0
-
92. 匿名 2015/09/25(金) 14:33:14
「ああっ? 何だよその目は? なんか不満あんのかよ?
殴りたけりゃ殴ってみろよ、ほーら殴れ! 殴ってみろよっ!!」
(と言って腹を出す)
・・・だったりしてね+61
-1
-
93. 匿名 2015/09/25(金) 14:37:17
大体、些細な事で大騒ぎするのは生保の奴らだからな。そういうのに限って、部屋の事とかベットの位置とか、同室者の事とかに文句が多い。
前に勤めてた病院の大部屋で、生保の奴が、同室者に生保申請を勧めてて、がっかりしたわ。更に白衣のポケットにお金突っ込んできて、2重にがっかり。それはあんたが働いて得た金じゃねーだろと、柔らかく言ったけど。
生保受給はいろんな手段使って、絶対なれないだろうって奴が通ってたりするから、本当頭に来る。+48
-0
-
94. 匿名 2015/09/25(金) 14:43:59
こんなこと繰り返してたら本当にシンドイ時に親身に対応してもらえないと思う+22
-0
-
95. 匿名 2015/09/25(金) 14:48:03
こんな奴には上乗せ
時間外、祝日、救急、迷惑料
ぜーんぶ混ぜて金ふんだくれ!!
+47
-0
-
96. 匿名 2015/09/25(金) 14:49:27
ぶん殴れ!www
医師グッジョブ!
殴られて当たり前やろ。カス。+50
-2
-
97. 匿名 2015/09/25(金) 14:50:08
うちの隣のことかと思った。
二日酔いで救急車が3日連続できた。
近所だって相当迷惑。
こっちの医者は説教したそうな。
医者を許してほしいです。+101
-0
-
98. 匿名 2015/09/25(金) 14:52:04
精神病患者は世の中の寄生だからしんで欲しい+14
-6
-
99. 匿名 2015/09/25(金) 14:53:52
医師はちょっとやそっとのことじゃ手は出さない。
たまに外科医とかは、言い返したりするけど、それはよっぽどじゃないと。
多分、相当な患者だったと思う。+67
-0
-
100. 匿名 2015/09/25(金) 14:58:52
いるんだよね、タクシー代わりに救急車呼ぶやつ。生保とかさ。
病院勤務だけど、救急車で来た患者が徒歩で院内に入ってきた時は衝撃だったわ。+28
-0
-
101. 匿名 2015/09/25(金) 15:01:52
迷惑な奴だな…18回とかおかしいでしょ。持病があって医師も認めてるのなら仕方ないけれど、たいしたことないから医師も腹立ったんでしょ。
こういう人って有料化になってもいちゃもんつけて払わないんじゃない?酷すぎる場合は罪になればいいのに+21
-0
-
102. 匿名 2015/09/25(金) 15:04:42
逮捕してくれや。+22
-0
-
103. 匿名 2015/09/25(金) 15:06:25
暇つぶしか嫌がらせか精神病か知らんが
大迷惑ですね。
保険外で金取るか、業務妨害で捕まえてください。+21
-0
-
104. 匿名 2015/09/25(金) 15:09:01
ただかすめただけなのに
殴られた殴られたとか
ギャーギャー騒いでそうな
頭悪そうな奴w+19
-0
-
105. 匿名 2015/09/25(金) 15:12:11
真面目に働いてる人からしてみれば
ただただ頭にくるよなぁ…。
茶化しにきてんのかね?
これから高齢化で老害被害が更に拡大するよね。+29
-0
-
106. 匿名 2015/09/25(金) 15:31:43
救急外来行った時、深爪で来てるおばあちゃん居たわ。
看護師さんも、いつもの事って感じで今日はどうしたの?って呆れて聞いてたし
そら、暇つぶしに来られたら病院回らないよね。+38
-1
-
107. 匿名 2015/09/25(金) 15:35:05
気持ちはわかるわ
これで救急車の数が足らなくなるってこともあるだろうし
もう有料化でいいよ
+19
-0
-
108. 匿名 2015/09/25(金) 15:46:13
近所にも年に10回くらい呼んでるお宅がある。
心配だったけどいつもサイレン鳴らさずに戻る救急車を見てアレ???と思っている。+20
-0
-
109. 匿名 2015/09/25(金) 15:49:11
暴力はいけないんだけど、それはマトモな人の場合
でも、こんなバカは殴っていいと思う
でバカ過ぎて殴っても分からないんだろうな…+15
-1
-
110. 匿名 2015/09/25(金) 15:51:38
ドリフやん。。+14
-0
-
111. 匿名 2015/09/25(金) 17:01:20
殴って治るなら、そのオヤジをどんどん殴って欲しい。
そんな軽度の奴を診てる暇があったら、
重篤患者を受け入れたいよね。
年3回目からは有料とかにした方がいいね。+17
-0
-
112. 匿名 2015/09/25(金) 17:38:36
知り合いの医師がチンピラっぽいモンスター患者がいて
あ~助けたくないなあと内心思ったと言ってたよ。
勿論その人の業績にも響くから普通に処置したらしいけど
酔っぱらってる時に引き摺ったり扱いは雑だったらしい。医者も人間だもんね…。+10
-1
-
113. 匿名 2015/09/25(金) 18:05:28
今年救急車の中で出産と、上の子供が熱性痙攣、てんかんの発作、で合わせて三回呼びましたが、私も迷惑だと思われているのかな…。+5
-18
-
114. 匿名 2015/09/25(金) 18:08:19
医療ミスを巧みにしてよし+8
-3
-
115. 匿名 2015/09/25(金) 18:12:07
救急車呼ぶ前に精神科行くべき+26
-0
-
116. 愛 2015/09/25(金) 19:07:48
気持ちはわかるが、なぜ腹を殴る?+2
-0
-
117. 匿名 2015/09/25(金) 20:49:21
この患者は心気症っていう精神疾患だろうね
本当に痛くなるらしいよ+0
-9
-
118. 匿名 2015/09/25(金) 20:51:20
先週子どもが熱性痙攣を起こしたんだけど、すぐ止まったし救急車呼ぶのためらって自分で小児科に連れていったらすぐに市民病院の救急外来に回された。
次は救急車呼んでいいんだよって先生に言われたから次もしものことがあったら呼ぶと思う。
でも普通の人はよっぽどじゃない限り救急車呼ばないし迷うし、一晩に三回は異常。
モンスター患者だね。どこも先生と呼ばれる人はしんどいなあ…+26
-1
-
119. 匿名 2015/09/25(金) 20:56:25
医者がかわいそう・・+16
-1
-
120. 匿名 2015/09/25(金) 20:58:59
こういうので「気持ちは分かるけど殴っちゃダメ」って言うのは、法的には正しいんだけど、そうやって誰も殴らないからこんなモンスター患者がのさばるんだよなとも思って悩む。+35
-0
-
121. 匿名 2015/09/25(金) 20:59:06
救急車有料化して欲しいです。
受診の必要がない場合の出動は一万円
救急車の必要がない病気や怪我は五千円
+23
-0
-
122. 匿名 2015/09/25(金) 21:03:56
うわ、この患者最悪
殴ると医者が悪者になるから最大の太さの注射をブッ刺してやれば良かったんだよ
頭もオカシイし、そんなに病院好きなら格子付きの病院送りにして二度と出られない様にしてやれ+16
-0
-
123. 匿名 2015/09/25(金) 21:13:05
医者の激務
他の患者さんのことなどを考えると
ナイスドクター!お疲れ!と言いたいわ+16
-0
-
124. 匿名 2015/09/25(金) 21:20:24
スカッとジャパンだよね+8
-0
-
125. 匿名 2015/09/25(金) 21:23:21
こんな迷惑な患者の対応に救急車も医者も時間とられてるんだよ?しかも救急車だったら優先で…
大体こーゆう記事が出ることがおかしい。
このモンペが騒いだってこと?
ブラックリストに載せて搬送拒否できたらいいのに。
+11
-0
-
126. 匿名 2015/09/25(金) 21:25:01
看護師だけどこれは殴りたくもなるわ。20時間くらい寝てなくてフラフラで当直やって、来るのがこんな患者だったら凄く腹立つ(笑)普通の仕事じゃなくて適当なことしてたら本当に死ぬからいつも気を張り詰めてる。こういうやつに限って生保だから、医療費タダで気軽に来るし。+28
-3
-
127. 匿名 2015/09/25(金) 21:25:34
わかるよ、読んでただけでも殴りたくなるもの。まして命を扱う仕事してる医者からしたら許せないと思うが殴ったらダメだよ。殴られて当然なんだけど、多分この患者はクズすぎて殴る価値もない人間だよ。+7
-0
-
128. 匿名 2015/09/25(金) 21:26:14
1万払ってでも診てもらいたい時に来るものが救急外来だよ。+20
-1
-
129. 匿名 2015/09/25(金) 21:34:08
医者や看護師なんて、なんやかんや言われてもよっぽど優しくないと出来ない仕事。
その医者が殴るんだから相当だよ。+12
-1
-
130. 匿名 2015/09/25(金) 21:37:14
病院を軽く見てる輩が多すぎるから救急車も有料化しようとか話が出てくる。人手不足の医師からしたら一人でも助かる命を助けたい訳で、今回のように常習犯や以前医師の暴言をネットで流した悪質なブラジル人。このブラジル人が何故悪質かと言えば、この病院では子供は診れない。専門医のいる小児科に行くように指示んわだしたのにしつこく居座ったという経緯がある。それを医師の暴言部分だけネットに流すから悪質なのです。ふざけた患者は私が医師なら電気ショックで殺害してやるわ。イタヅラは大迷惑なんだよ!+8
-0
-
131. 匿名 2015/09/25(金) 21:53:00
同じ県内に住んでいる者です。夕方のニュースで詳しく放送されて驚きました。
殴られた患者は病院に対して示談金として50万円を請求するとも言っていたそうです。何度も救急搬送されるし元々問題があった患者みたいですね。+32
-0
-
132. 匿名 2015/09/25(金) 21:54:25
毎日生死さまよってる人を目の当たりにして、でも人間には寿命があって助けたいのに助けられない命が消えていく中、ふざけた患者がくれば切れるの当たり前でしょ。アホな患者は早よ死ね言いたくなると思う。+16
-1
-
133. 匿名 2015/09/25(金) 21:58:10
田丸麻紀、救急車はタクシーではないんですよ。
救急車の迷惑利用と言えば、田丸麻紀。+6
-0
-
134. 匿名 2015/09/25(金) 22:00:12
看護師だから分かるけどこういう奴本当に多いよ。「はいはいっ」って言いながらお腹をポンっとしただけとかかもしれないし。それを殴られた‼︎訴える〜とか言ってそう。+8
-0
-
135. 匿名 2015/09/25(金) 22:04:45
酔っぱらいでも、常習者でも患者がいきたいと言えば病院に運ばなければいけないんです。医者にもお願いして、平謝りして病院探します。何件も病院断られることも……+0
-0
-
136. 匿名 2015/09/25(金) 22:12:16
「これは大変、重症だ! 緊急大手術が必要です!1000万円程かかりますが、命には変えられませんよね?」とか、メッチャ笑顔で言ってやりたいw+8
-0
-
137. 匿名 2015/09/25(金) 22:17:44
本当に迷惑な患者!
ほとんど寝てなくて精神状態も限界に近い状態で、クレーマーみたいなのが何回も来たら殴りたくなる気持ちわかる。
ちょっとお腹を強く押したり、叩いたことを殴ったって騒いだのかもしれないし、医師を責めないで欲しい。+4
-0
-
138. 匿名 2015/09/25(金) 22:45:06
何年か前にお酒の中に麻薬を混ぜられたっぽい時があって夜病院に行ったら緊急の患者しか見れないっていわれたんだが。+0
-6
-
139. 匿名 2015/09/25(金) 22:48:59
子供がひきつけで夜間救急行った時も常習っぽいおばあちゃんが看護師さんに怒られてた…
ただ、看護師さんによって態度が違ってて、そんな患者にも優しくできる看護師さんは出来た人だなと思いました。+2
-0
-
140. 匿名 2015/09/25(金) 23:05:54
こういう場合は殴っていい法律出来ないかな
いや、殴るとドクターの神の手がケガでもしたら大変なので
金ダライで殴るって法律にして下さい+13
-0
-
141. 匿名 2015/09/25(金) 23:24:37
被害者に同情はしない。
今頃、全国の救急指定病院の医師が溜飲を下げているにちがいない。+9
-1
-
142. 匿名 2015/09/25(金) 23:26:20
普通の人は一生に何回も救急車に乗らないよ。
自分に当てはめてみれば分かる。
今年に入って18回目って明らかに異常。+15
-1
-
143. 匿名 2015/09/25(金) 23:47:23
医者の気持ちわかる
殴りたくもなると思う
そんな簡単に救急車呼んで夜間外来にかかる気持ちがわからない
価値観が違いすぎて衝撃だよ
やっぱりナマポだろうか( ̄ー ̄)+6
-0
-
144. 匿名 2015/09/25(金) 23:47:30
自分が心血注ぐ仕事についてないから分からないんだろうね
平気で人の仕事の邪魔をする
18回も呼んでる程の不調があるなら、検査入院するはずだし、このお医者もまともに相手しないで、薦めたら良かったんだよ
一番高いコースで
一生懸命人に尽くしても見返りがこれなんてあんまりだ+6
-0
-
145. 匿名 2015/09/25(金) 23:48:03
患者も悪いけど、医師も悪い。社会に出てりゃ殴りたくなる奴の1人や2人出てくる。理性で抑え自分の仕事をするのがプロ。お腹が痛いと来た患者のお腹を殴るのは医師としての自覚がないと思う。モンスターペイジェントはまた別の話。殴った所で何も解決しない。
情状酌量があったとしても、その医師と分かったら私は受診したくない。+0
-11
-
146. 匿名 2015/09/26(土) 00:03:08
私は現役の医師です。
今、夜勤中ですが今日は救急が無いので書きます。
正直この手の患者はたまにいます。
私が目にした患者は、料理中に目に醤油が入って痛くて仕方ないっていうおばさん。救急搬送されて来ました。それだけでもイラっと来ました。その際、私は事故で運ばれて来た患者を治療中で、その後におばさんの治療だったんですが、痛いー痛いー私は重傷だー私を先に診ろーヤブ医者出てこいー!と、ずっと騒いでいました。
事故の治療が終わりおばさんを診ると、白目部分が少し赤い程度。目薬出して帰らせたら、治療室の入口付近で転んでしまったので大丈夫ですかと駆け寄ると、大丈夫よ!年寄り扱いすんなバカ医者!と怒鳴られました。
…で、30分後…また救急車が来たのですが、乗って来たのはさっきのおばさん。
おばさんの言い分は治療室で転んで怪我した。きっと腕が折れてる!だから早く診ろ!
救急車は出動要請を受けたら断れないから隊員は断れないので、本当にかわいそう。
せめてアメリカみたいに、軽い治療をできる権限がある隊員がいたら、救急車をタクシー代わりに使う人はかなり減ると思う。
少し仮眠します。今夜も頑張るぞ。+39
-0
-
147. 匿名 2015/09/26(土) 00:10:57
まさかこの迷惑な患者に慰謝料は払われないよね?だとしたらまた図にのってやってしまうよ!だって普通の人でないから。味をしめてまた違う迷惑行為をするに違いない+8
-1
-
148. 匿名 2015/09/26(土) 00:21:46
まさかこの迷惑な患者に慰謝料は払われないよね?だとしたらまた図にのってやってしまうよ!だって普通の人でないから。味をしめてまた違う迷惑行為をするに違いない+3
-0
-
149. 匿名 2015/09/26(土) 00:26:18
医師不足で日勤して夜勤してそのまま日勤して…ってわずかな間に仮眠を取りながらも常に勉強もして大変なのにそりゃ怒るわ
夜間だって常に患者さんは居るんだからコイツのせいで救急車が足りなかったり順番待たされた患者さんだっているでしょう
一見問題なさそうでも後で急変する可能性もあるから救急車は呼ばれたら病院まで運ばないといけないし、病院も受診拒否はなかなか出来ないし、本当に迷惑!
こんな奴の為に24時間受け入れ態勢を整えてんじゃねーよ
外来の受付時間では間に合わないような緊急の患者さんの為に開けてくれてるんだよ
どうせ生保や医療費踏み倒してるクズだろ
逆に営業妨害で警察に通報できるようになって欲しい
+8
-0
-
150. 匿名 2015/09/26(土) 00:37:51
救急車を有料化にしてほしい。
金額は軽症>重症で搬送後に請求。
救急車はタクシーではないのにね。
これではお医者さんや救急隊員の方が気の毒です。
+7
-0
-
151. 匿名 2015/09/26(土) 00:44:18
手術とかしてやればいい+4
-0
-
152. 匿名 2015/09/26(土) 01:03:33
これは医師がかわいそうだ…
罪を軽減する署名あるならやりたいわ+9
-0
-
153. 匿名 2015/09/26(土) 01:14:41
救急車を一部有料化したら支払い時に切れる患者が増えそうで嫌だな
ドクターの判断だからって説明しても自分は重症だからって主張するあほは絶対いる
態度の悪い患者は金ない奴が大半だから脅迫してでも払わない方向に持っていきたがる…+4
-0
-
154. 匿名 2015/09/26(土) 01:27:03
夜中にラーメンを作ろうとしてお湯を足に溢した大学生も、救急車できたよ。
帰りは徒歩。
ものすごく忙しい日で、悪いけど、殺意がわいた。
+13
-1
-
155. 匿名 2015/09/26(土) 02:12:19
殴らなきゃわかんないよこういう奴は
散々注意しても聞かなかったんでしょう?
殴ったっていっても軽症ですらないんだからいじめの方がもっと痛い目に遭ってるよ+6
-0
-
156. 匿名 2015/09/26(土) 02:14:32
そういう人はなんだかんだと理由をつけて身体の不調を繰り返し訴えてくる。
別の意味で有名人で
だいたいが不定愁訴なんだけど
コールがあれば出動拒否できないから
とんでもなく厄介。
ただ妙に納得して説得だけで済むこともあるが…正直、付き合いきれないのが本音。
+8
-0
-
157. 匿名 2015/09/26(土) 02:47:16
異常無いのにマジ迷惑だわ
お医者さんと看護師さんと救急隊員が殴るの問題だろうから、
私が代わりに殴ってやりたい。
話しても通じないんだろうなぁ。+13
-0
-
158. 匿名 2015/09/26(土) 03:49:33
救急性があるかないかを細かくマニュアル化して有料か無料か判断出来るようにしてほしい。本当に救急車利用したい人が利用できず自走で来院する方がおかしい!!
こういう人って自分で気づいてないんですよね。+3
-0
-
159. 匿名 2015/09/26(土) 04:17:03
この病院の医師気の毒だ。
肘が痛い?歩いて来い!
うちの長男だって5歳で時肘骨折した時、泣きながら激混みの急外(祝日だった)に5時間耐えて待ってたんだぞ!!+8
-0
-
160. 匿名 2015/09/26(土) 07:07:07
どっか精神的におかしい患者なんだろうね…
根底は孤独とか寂しさだと思うよ。
生保受けてて孤独なアル中独居老人が浮かんだ。
まあ殴るのわかるわ。+4
-0
-
161. 匿名 2015/09/26(土) 07:42:17
この前さ、スーパーの入り口の横に座り込んで電話かけてるお婆ちゃんがいたの。
私は買い物済ませ、袋に詰めてたら
救急車が来て、入り口のところに停まったのね。
外に出ると救急隊員さんが、さっきのお婆ちゃんに…
「あのねー!歩けるんでしょ!
救急車呼んじゃダメ!何度言ったらわかるの!」
「救急車で行かないと病気診てくれないから」
「そんなことない!診てくれる!
あのねー救急車は命が危ない人が呼ぶんだよ!タクシーじゃないの!」
「歩いて行けないから」
「歩けるでしょ!!!!
じゃあ!家からここまでどうやって来たの!!!」
と、立ち上がり救急隊員が運転席に乗り込もうとしたら、お婆ちゃんサッと立ち上がり足早に救急車に乗り込もうと…
しかも、お婆ちゃんが行きたいと言ってた病院はそこから数メートル先…
本当に救急車をタクシー代わりに呼ぶ人がいたことに絶句した。+14
-0
-
162. 匿名 2015/09/26(土) 08:32:53
怒って手が出るとかチンパンジーかよ
精神科に回せや+2
-6
-
163. 匿名 2015/09/26(土) 09:00:18
患者が、開業している時間に行けばいいだけなんだが。+1
-0
-
164. 匿名 2015/09/26(土) 09:04:51
急病や怪我ならともかく酔っ払いじゃな
ただでさえ酔っ払いはムカつくもんだし
気持ちは分かるがやっちゃいかんw+0
-0
-
165. 匿名 2015/09/26(土) 09:09:45
私緊急外来なんて指切断したときくらいだよ行ったの……救急車だって使ってない。即止血と接合が必要だったから行っただけで、別のめっちゃ痛い怪我したときは寝れなかったけど我慢して翌日自力で行ったし。普通そんなもんだよね……こっち緊急なのに待たされて結構辛かったな……話しにくるじじばば多すぎてほんと困る+3
-0
-
166. 匿名 2015/09/26(土) 09:27:26
どこも異常がなくて何度もくる患者は救急車に他に運ぶようにお願いできないのかな。それか警察に迷惑行為で引き渡ししたい。
冷たい対応と感じる人もいると思うが、そんなふざけた患者のせいで、他の助かる命が犠牲になってしまう事を考えたら当たり前の措置だと思う。+4
-0
-
167. 匿名 2015/09/26(土) 09:57:54
太ももから大量に出血した時にタオルで縛って病院まで行く途中、血だらけの足を見て、通行人に救急車呼びますか?って聞かれたけど、歩いていけるから大丈夫ですって言って断ったけどね。
救急車は生死に関わるような怪我や病気じ以外で利用するのは抵抗がある。+3
-0
-
168. 匿名 2015/09/26(土) 10:06:06
救急車を一部有料化したら支払い時に切れる患者が増えそうで嫌だな
ドクターの判断だからって説明しても自分は重症だからって主張するあほは絶対いる
態度の悪い患者は金ない奴が大半だから脅迫してでも払わない方向に持っていきたがる…+0
-0
-
169. 匿名 2015/09/26(土) 10:17:08
研修医の練習台にすりゃいいのに
異常は見つからないけどこんなに騒ぐんなら実際に見てみようか~ってお腹を開いてみりゃいい
あ、でも手術台や看護師さん達も必要だからやっぱり邪魔か
何の役にも立たないな+0
-0
-
170. 匿名 2015/09/26(土) 10:42:08
現役の医師です。
確かに救急外来は目がまわる程忙しいです。まさに激務です・・・混んでいる時は同時に複数の患者を見るので症状が軽い、わがまま、自殺未遂を起こして運ばれてきた、、、等の患者に苛立つ気持ちも分かります。
しかし幻覚と同じで、実際にはどこも悪くなくとも痛みを感じるという精神病の症状が存在することをこの医師は当然知っている筈です。断定はできませんが救急車を呼んでいる回数から見て健康な精神状態とは考えにくいです。
原因や状況がどんなものであろうと患者の苦しみを取り除けるよう尽くすのが医師の仕事です。忙しさから余裕を持てないのも分かりますが、精神科治療を受けさせようともせず苛立ちから手を出す医師なんて正直ろくな医者でも人間でもないです><><+3
-2
-
171. 匿名 2015/09/26(土) 11:13:59
ある高校教師が修学旅行でタクシー代浮かすため、ホテルに救急車よんで、かえりも救急車使おうと、言い出した!
ほんと、最近の先生常識はずれすぎがおおい。+1
-0
-
172. 匿名 2015/09/26(土) 11:56:29
この医者も殴るぐらいストレスたまってたならさっさと転職すべきだったよね
医者だったらいくらでも他に働き口あるでしょ+0
-3
-
173. 匿名 2015/09/26(土) 15:57:59
ウチの近所にもご高齢の男性(90歳らいしい)
が、おばぁさんの目を盗んで夜
お酒を飲みに出かけるんだ。
酒癖悪く酔ったら救急車を呼んで
家に帰ろうとすること多々。
目の鼻の先の家で、よく救急車来るから
大病の人いるのかな..と思ってたら
其れだった;
救急車はタクシーじゃないんだから。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する