ガールズちゃんねる

結婚発表のハライチ岩井勇気、「結婚しちゃう?」19歳奥森皐月の“逆プロポーズ”だった!新妻の呼び名も明かす

11083コメント2023/12/18(月) 08:10

  • 9001. 匿名 2023/11/20(月) 23:13:36 

    >>8983
    犬も持つ感情、原始的な感情…すごく腑に落ちたわ。こういう件でなくても批判されたりモラルやマナーを注意されると嫉妬だと言って聞かない人って一体どういう思考なのよ?って思ってたんだけどちょっとスッキリ

    +20

    -0

  • 9002. 匿名 2023/11/20(月) 23:18:00 

    山根って苦手な部類だったけど
    インスタ見にいったら写真も文章もうまくて驚いた
    嫌味がないね
    SNS向いてるのかもね

    +23

    -1

  • 9003. 匿名 2023/11/20(月) 23:19:59 

    >>8826
    私初めてハマった芸人は岩井さんだったけどもうこんな気持ちになるならもう推しを作りたくない

    +29

    -0

  • 9004. 匿名 2023/11/20(月) 23:23:33 

    >>8822
    女の子が寄ってきたからって岩井がグイグイくっついてくのが・・・

    +40

    -1

  • 9005. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:35 

    >>8962
    それ、あちこちで書かれるけど、語彙数とパターン共に嫉妬しかないんかな????
    まず、何に?誰に?どっちに嫉妬するの?
    まじで分からんって思うのに。
    キモいからキモいって言ってるだけやで?
    フツーの感覚やろ?
    ロリおじ語彙数ないんか?

    +24

    -0

  • 9006. 匿名 2023/11/20(月) 23:32:39 

    >>9004
    分別ある大人ならおふざけでも女の子が寄ってきてもこらこらと手で止めるよね
    なんで岩井自ら体寄せてグイグイさせてんの?って思う
    女の子も岩井のこと気になっていたらドキドキしちゃって勘違いしちゃうと思う

    +29

    -0

  • 9007. 匿名 2023/11/20(月) 23:33:35 

    >>8970
    リスナーです
    置いてけぼりにしたと、書いたものです 
    好きなラジオで応援してたから、酷い言われようして傷つく気持ちと、本人の浅はかさが招いた結果だとも思っています

    何してんだか私って若干思いつつも見続ちゃってます 良くも悪くも人の意見聞いていると、冷静になれるし
    同じ様な思いのリスナーさん、いたのも救い


    +27

    -0

  • 9008. 匿名 2023/11/20(月) 23:38:45 

    >>1
    Xで二人の結婚について微妙な反応してる女性に対して「嫉妬してるだけ。」「おばさんの嫉妬。」っていう意見をよく見るけど、それで解決できる人達はお気楽で良いなと思う。
    まともな大人なら気持ち悪いって感じるのが普通だよ。

    +54

    -0

  • 9009. 匿名 2023/11/20(月) 23:43:45 

    >>8970
    私もターンリスナーです
    そしてやっぱり消化できてなくてここに来てる
    色々幻滅する情報出てきて荒治療だけどこれで脱ファンになってこうと思う

    +28

    -0

  • 9010. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:17 

    >>8952
    岩井よりヤバいかも。キモい男多すぎ

    +16

    -0

  • 9011. 匿名 2023/11/20(月) 23:48:55 

    さらばちょっと面白かった
    YouTubeなのにしっかりしてるんだね

    +13

    -0

  • 9012. 匿名 2023/11/20(月) 23:51:37 

    >>9004
    しかもそれがいわい…
    お似合いなんだろうけど怖いどんな家庭環境だったんかな

    +1

    -3

  • 9013. 匿名 2023/11/20(月) 23:56:53 

    >>8984
    アメリカならクビ当たり前だからむしろ日本甘くね?で終わるよ。
    国際問題にはならない

    +19

    -0

  • 9014. 匿名 2023/11/20(月) 23:59:00 

    >>9009
    さらばみたらスッキリした

    +21

    -0

  • 9015. 匿名 2023/11/20(月) 23:59:37 

    >>8944
    気持ち悪いおじさんにこちょこちょされたり、おしり噛まれるってトラウマ過ぎて聞いただけで吐きそう。虐待だよ。
    服の色が変わってから泣いたんじゃなくて、痛いのと気持ち悪くて泣いたんだと思う。
    子供を気持ちを何も分かってなくて怖い。

    +20

    -0

  • 9016. 匿名 2023/11/21(火) 00:00:14 

    >>9007
    私も同じ気持ちです。
    今回の岩井の言動には、心底ガッカリしたり、軽い失恋みたいな気持ちになっています。
    他の好きな芸人さんが結婚しても、こんなにショックにならず、素直にに良かったなぁ、幸せになって欲しいなぁと思えたり、トークが家族の話になったりするのが楽しみだったりするのに、岩井に関してはもう楽しんで聞けないだろうなと思います。
    奥森さんの家族が面白い人であっても、面白いエピソードがあっても、もう笑えないです。

    +16

    -0

  • 9017. 匿名 2023/11/21(火) 00:01:35 

    >>9006
    この年代の女の子に正しい距離感とかの話するのは止めよう。
    わかんない子はまだわかんないんだよ。
    女の子も悪いってするのはロリコンを助けることになるから止めよう。

    +29

    -2

  • 9018. 匿名 2023/11/21(火) 00:03:21 

    >>9004
    これ、結婚相手じゃないんだ、楽しそうで何よりだけど気持ち悪さがある

    +17

    -0

  • 9019. 匿名 2023/11/21(火) 00:04:41 

    >>9017
    なんで女の子悪いって言ってると思ってるのか分からない

    +10

    -2

  • 9020. 匿名 2023/11/21(火) 00:08:16 

    >>9019
    岩井のことなんて気になってないと思うから…

    +1

    -0

  • 9021. 匿名 2023/11/21(火) 00:12:10 

    >>9017
    違う違う反対だよ
    距離感教えるのが大人の岩井だと言いたかったのよ
    女の子のこと責めてないよ
    むしろ岩井に思わせぶりにされて被害者だと思ってる

    +25

    -0

  • 9022. 匿名 2023/11/21(火) 00:16:40 

    >>8951
    まじで来られたらやめろよ!おれはロリコンじゃねえぞ!って距離置く
    いくら可愛くても世間体や友達の方が大切だし気持ち悪いと思うから。あと相手の人生考えるから

    +12

    -0

  • 9023. 匿名 2023/11/21(火) 00:17:54 

    まあ岩井の御陰で
    現実になると本当にやばくであれなんだなというお手本にはなった

    +20

    -0

  • 9024. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:20 

    >>8898
    また弱男に媚び売ってらぁw

    +11

    -0

  • 9025. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:29 

    マンガも気持ち悪いから速く取り締まってくれないかなとくに広告

    +21

    -0

  • 9026. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:49 

    >>9020
    なるほど、そういう捉え方もあるか>>9021で受け止めたから分からなかったわ

    +0

    -0

  • 9027. 匿名 2023/11/21(火) 00:19:59 

    >>8990
    典型的なさらばファンになりつつあって草

    さらばyoutubeなら花田優一のイントロとファーストテイク、木下のペトラックアウト、投資勧誘チャレンジシリーズが好きかな。落ち込んだとき観てみてよ。

    さらばなら二人とも(特にブクロ)絶対にクズ、ってわかるから、推しててこれからショックなことはないと思うよ、とにかくずっと、今迄もこれからもゲスいから。でも他人を推すこと自体ほどほどにしといた方がいいのかもね、軽い習慣くらいのつもりがいいと思う。推すのは自分か、家族がいいよ。

    +24

    -0

  • 9028. 匿名 2023/11/21(火) 00:20:40 

    18日12:00 アンジュルム公式X
    後藤花さんの19日公演欠席のお知らせ

    18日20:24 アンジュルムメンバー平山さんブログ更新
    タイトル「ポカポカで過ごしてね」

    18日22:28 後藤花さんブログ更新
    のちに削除。現時点まで新規更新なし

    うーーん……

    +24

    -0

  • 9029. 匿名 2023/11/21(火) 00:25:07 

    興味本位で昼の数分みたけど
    こっちの主観で青白く痛々しくみえて。あれ切り抜けられるのかな使えなくなるまで迄酷使されるんだろうなあー

    周りが大変だな

    +1

    -0

  • 9030. 匿名 2023/11/21(火) 00:25:44 

    >>9027
    ありがとうwwwぜひ見てみるw
    確かにクズすぎてそれが振り切れてて面白かったw

    ハライチのターン聴いてることと、岩井推しだったんだけど、なぜかそれも家族にしか言えてなかったから、(それで良かったと今にって心底思うw)さらばのこともそのスタンスでいくわw

    +14

    -1

  • 9031. 匿名 2023/11/21(火) 00:26:39 

    >>8970
    ここに出てる岩井情報は岩井の事知ってたら別に驚く情報じゃないけど、文春→結婚までの流れの岩井がバグってるからね。せめて岩井っぽいなーって思える馴れ初めが聞きたかったわ。

    +25

    -0

  • 9032. 匿名 2023/11/21(火) 00:27:19 

    >>9014
    私もさらば見たし
    みなみかわのでも芸も見てきたよw

    +22

    -0

  • 9033. 匿名 2023/11/21(火) 00:27:45 

    もうとにかくこいつに子供を近付けるなよと思う
    女の子も男の子も

    なんか前VTRを何人かで観る系の番組で、岩井がきらりちゃんに「きらり~、きらりちゃん~、相変わらずきらりは可愛いなぁ~」みたいなノリで絡む流れがすごく気持ち悪かった覚えがあるんだけど、あれ何の番組だったんだろ
    あんな流れ面白いと思って作ってるスタッフも岩井もどうかしてる
    付き合わされるきらりちゃんが可哀想だった

    +39

    -1

  • 9034. 匿名 2023/11/21(火) 00:29:42 

    >>9021
    そっか、読み違いごめんなさい。
    女の子が岩井を好きって思われたら可哀想って心配しすぎちゃった。

    +8

    -0

  • 9035. 匿名 2023/11/21(火) 00:30:12 

    >>9027
    花田優一のむちゃくちゃ面白いよね
    私何度も見返してるよ

    +11

    -0

  • 9036. 匿名 2023/11/21(火) 00:34:29 

    >>9034
    いえいえ
    意図が通じて良かったです
    私は元岩井ファンだけどやっぱり子供が傷付かなくて正しく育って欲しいから一連の岩井さんの行動は不信しかない

    +15

    -0

  • 9037. 匿名 2023/11/21(火) 00:40:27 

    >>8990
    がさつで時々失礼な森田と
    女絡みはクズなんだど森田の失礼を優しくカバーするブクロ
    すごいバランス取れたコンビなんだよね
    私も昔ブクロに対してうーんて思ってたけどYouTube見たらあーブクロこれはモテるわーとなったよ
    ちゃんと女性だけでなく男性にも優しいから人たらし(褒め言葉)なんだと思う
    そして奇しくもハライチさらば相席スタートの3コンビライブ見たことあるけど
    さらばのコントネタも面白いし二人の演技力素晴らしかったよ

    +11

    -1

  • 9038. 匿名 2023/11/21(火) 00:42:43 

    >>9033
    現実にそういう人間がいるってことを垣間見れてこっちは危機管理が増すけど言及というか異常性の常習化を議論して制さないとならないと思うよ…とりあえずソウイウ漫画がキモイ

    +15

    -0

  • 9039. 匿名 2023/11/21(火) 00:46:51 

    >>9030
    私はずっと岩井推しを外に他言していて今となっては恥ずかしいです

    +38

    -0

  • 9040. 匿名 2023/11/21(火) 00:49:08 

    >>9032
    今まで岩井が好きでみなみかわ好きじゃなかったのに
    まさか私の中で逆転する日が来るとは思わなかった

    +25

    -0

  • 9041. 匿名 2023/11/21(火) 00:49:32 

    >>8633
    さらばのYouTubeでも、インタビューに答えてた19歳の女の子が、19で知り合って交際〜ならわかるけど、知り合ったのが13歳なのにそこから恋愛感情持つって事が怖い!って切り捨ててたね

    同じ動画中ネタで『熟女が好き!って思ってきたけど俺も19歳と結婚したい!』って言い出す森田に、ブクロが即座に『気持ち悪い!』とつっこんでたわw
    スタッフに『例えば他の19歳って本田望結ちゃん』と言われると2人して『おおーー』と仰け反り『他に芦田愛菜ちゃん』『芦田愛菜ちゃん⁈それは凄いインパクトやな』とブクロも苦笑い

    どゲスのブクロに『あの方(岩井)はたまたま相手が19やっただけ』と無理やりフォローされてたけど、2人から見ても子供相手に… とドン引かれてたよ

    +21

    -0

  • 9042. 匿名 2023/11/21(火) 00:52:43 

    >>9009
    私もリスナーですが、今回の件で聴くのやめようと思いました…
    もう岩井さんが皮肉言ったり毒づいたりしても笑えない…

    +29

    -0

  • 9043. 匿名 2023/11/21(火) 00:53:29 

    >>8954
    タダバカ聞いて思ったけど、たまに安室奈美恵や宇多田ヒカルもーって声聞くけど、昔は16歳で結婚出来たし今は晩婚化も進んでるから、昔と今じゃ感覚が違うよなーって思った。やっぱり三船美佳と同じ違和感。

    +25

    -0

  • 9044. 匿名 2023/11/21(火) 00:54:27 

    >>9027
    推すのは自分っていいね!かっこいい

    +9

    -0

  • 9045. 匿名 2023/11/21(火) 01:07:52 

    >>9042
    そう皮肉や毒づきは岩井さんが独り身で尖った感じがあって成立したのに
    裏では女の子が未成年の頃から付き合ってた疑惑出てくるし文春に撮られたから慌てて結婚とか今までの岩井像が崩れてもう何を言っても笑えないよね
    本当みなみかわの「でも…」状態
    私はもうターンは聴かないかな
    テレビで澤部は応援するよ

    +37

    -0

  • 9046. 匿名 2023/11/21(火) 01:13:15 

    >>9043
    安室奈美恵と宇多田ヒカルはどっちも14才差ぐらいだっけ
    宇多田の時は当時ロリコンだなんだって相手の男は結構叩かれる声もあった記憶

    +9

    -0

  • 9047. 匿名 2023/11/21(火) 01:13:27 

    グルーミング被害者が自分の被害に気付くのって20代後半とか30代になってからが多くて、その時に精神疾患を抱える人も多いからなんか色々考えてたら憂鬱になってしまった。
    三船美佳も、離婚出来たから良かったねって考え終わらせてたけど本人の人生はそれで幸せってわけじゃないんだ…

    +26

    -0

  • 9048. 匿名 2023/11/21(火) 01:17:36 

    いままで天才テレビくん系の子供番組とかでMCと子役が結婚したなんて聞いたことないよね
    子供向け番組ってところがまた...

    +27

    -0

  • 9049. 匿名 2023/11/21(火) 01:18:34 

    >>9033
    ん?それトピのどこかで言ってた人いたぞ
    貴方じゃなくて他の人の投稿ならどこかにあるはず
    前トピかもしれない

    +16

    -0

  • 9050. 匿名 2023/11/21(火) 01:19:09 

    >>8936
    さらばの森田とみなみかわは、ガレソと会って逆に詰められても上手くかわせそうだけど、屋敷は自分たちに矛先が向いたら慌てふためきうなのに、マウントとるのがな 大学生の煽りぽいんだよね

    +8

    -2

  • 9051. 匿名 2023/11/21(火) 01:27:39 

    >>9039
    家族でさえも恥ずかしいから他人となるともっとだと思うから辛いよね。
    母も姉も、岩井が結婚したこと何も触れてこないのが逆に怖いんだよね…LINEもしてこないww
    ちょっとほとぼり冷めてから帰省しようかな…w

    本当に、純粋な気持ちで応援してたファンやリスナーになんてことしてくれたんだよ…

    +25

    -1

  • 9052. 匿名 2023/11/21(火) 01:43:56 

    >>7670
    ニューヨークは日曜日のYouTubeラジオでネタにしてるよ。
    【第240回】ニューヨークのニューラジオ 2023.11.19 - YouTube
    【第240回】ニューヨークのニューラジオ 2023.11.19 - YouTubewww.youtube.com

    《ニューヨーク単独ライブ『虫の息』グッズ販売サイト》NEWYORKER'S SHOP – FANY MALLhttps://mall.fany.lol/collections/newyorkers-shop《単独ライブ『LastMessage』データ販売中!》販売URL:https://mosh.jp/servi...">

    +6

    -0

  • 9053. 匿名 2023/11/21(火) 01:45:29 

    腐り芸は面白かったけどそのあと結局自分もテレビ出たいんかいってなってから冷めちゃって、それからそんなに好きではなかったんだが逆に好きな人はどこが好きなのか知りたい

    +26

    -0

  • 9054. 匿名 2023/11/21(火) 01:49:35 

    >>9053
    元々リスナーだったんだけど
    我が家のYouTubeがきっかけでファンになったかな

    肝の座り方と視聴者が嘘やなあなあではなくガチを求めてるのがよくわかってるところがいいなと
    でもいざ自分の番になったらこんなに日和るとは思わなくてほんとに幻滅した

    ライトなリスナーだったらこれからも聴けそう?
    やっぱり無理?

    +17

    -0

  • 9055. 匿名 2023/11/21(火) 01:50:55 

    >>8937
    いるよー
    誹謗中傷見て傷ついて、擁護する材料もないし。
    推すにも気持ちも疲れてきたなぁ。もう無理に聞かなくてもいいかなぁ。って思ってるところです。ラジオが至福の時間だったので、完全にロスです。
    男性のターンリスナーはどんな気持ちなんだろう。

    +12

    -0

  • 9056. 匿名 2023/11/21(火) 01:52:23 

    >>9045
    付き合う時に番組のことや澤部さんの事が過ぎらなかってのかなってずっと思ってる おはスタの現場が好きで、ラジオが好きで、漫才をやり続けたいって言ってたのにな

    純愛話しではないところは何も聞けなかったよ

    他の人の意見はいい、大切な人の好きがあれはいいって聞いた時に、負に落ちないリスナーはあなたにとっては他人の意見でしかないのかって思ったら虚しいなっちゃった

    +32

    -0

  • 9057. 匿名 2023/11/21(火) 01:57:16 

    >>9027
    タトゥーのと、ブクロの車を金色に塗るのも見て欲しい

    +5

    -0

  • 9058. 匿名 2023/11/21(火) 02:00:17 

    >>9053
    自分に嘘ついてないところ、筋が通ってるところ、澤部だけ売れてても地道にコツコツ頑張ってたところ、意外と社交的なところ、スピッツファンなところ(自分もスピッツファンなので)、バイキング大好きなところ、エピソードトークで裏の世界にいっちゃうところかな。
    変わってないのかもしれないけど、変わってしまったのかもしれない。あー辛い。

    +15

    -1

  • 9059. 匿名 2023/11/21(火) 02:03:47 

    >>9052
    おまかせ観てたけどVTRで結婚報道してただけでスタジオのコメントは無しだった。空気読んだっていうのはワイプの表情のことかなw

    +8

    -0

  • 9060. 匿名 2023/11/21(火) 02:04:31 

    >>9054
    あ、ごめん面白かったと言ってたのは腐り芸の方か
    リスナーではなかったね
    失礼しました!

    +3

    -0

  • 9061. 匿名 2023/11/21(火) 02:08:15 

    >>9058
    バイキングってレストラン?乗り物?それともフジテレビ?

    +4

    -0

  • 9062. 匿名 2023/11/21(火) 02:11:11 

    >>9043
    安室は人気絶頂だったし、宇多田は言うまでもなく自分の方がステータスが上だし。10代とはいえ、気に入った男がたまたま超年上だったっただけで、イヤなら自分の方から男を捨てられる立場だしね。

    男の方が稼ぎやステータスが上だと、その優位性で未熟な女の子を手なずけられてしまうのが問題なんだと思う。女の子の主体性が薄れて、相手の性欲を愛情だと勘違いしたりとかさ。

    +40

    -0

  • 9063. 匿名 2023/11/21(火) 02:14:09 

    >>8742
    これのまとめのとこは動画コメだけど、このまとめに対するコメント、500以上あるけど全部読んでみた。これはロリ側コメントが多そうだから、弱男側の論拠がわかるかも、と思って。思ったよりもまともな人が多かった。5ちゃんのおはスタスレはおっかな過ぎてよう行かんし。

    結果よく論拠はわからんかったな。他人の合法な結婚にここまで熱く色々言う動機がわからんから、多分嫉妬なんだろう、って感じだった。やっぱり、自分の昔の被害とか、自分の子どものことを考えて憤る女性の気持ちが理解できないんだなあ、って感想。

    前半に30で18と結婚した営業マンの自分語りがあるんだけど、そこが一番印象的。嘘かホントかわかんないけど、その営業マン、自信ついたしいいことづくめで結婚して良かった、って言うの。親が年いってると子どもが恥ずかしいとか可哀想とか、価値観の違いとかの返信にはちゃんとレスするんだけど、「お前はよくても18の嫁は早々に青春終わって可哀想と思わなかったのか」だけ無視するんだよ。

    年の差婚で年下の側って本当に圧倒的に損なんだよね、体力労力ずーっと搾取され続ける。大人の年の差婚なら、それも承知の上だよね、って言えるけど、相手が10代じゃあ、そこまでイメージできてないのを上手く騙したとしか思えなくて。そりゃあお前は幸せだろうけど、18の嫁を幸せにできてる自信はなかったんだな、って感じた。18の嫁ゲットすると自己肯定感上がって営業に自信つく、っていうのもなんか嘘っぽかったから、モテなかった青春の復讐したい弱男の嘘かもしれんけど、嘘でもホントでもなんか物凄く嫌だった。

    この嫌な気持ち、嫉妬な訳ないんよ。だって私、この18の実在するかわからん嫁に物凄く同情してる。

    +44

    -0

  • 9064. 匿名 2023/11/21(火) 02:18:17 

    >>9060
    おけ!
    ラジオは聞いたことなくてごめんね
    私は人を傷つける笑いが好みだから腐り芸を楽しんでみてたんだぁ
    もう全然腐ってないから永久に見れないだろうけど(´;ω;`)ブワ…

    +4

    -0

  • 9065. 匿名 2023/11/21(火) 02:24:09 

    >>8795
    今回さらばは勿論、いつもなら2〜3000回転のみなみかわのYouTubeが、現時点で4.4000の回転数ww
    みなみかわ自身もびっくりだろねw
    私もガルで教えてもらって爆笑させてもらったw

    +26

    -0

  • 9066. 匿名 2023/11/21(火) 02:28:48 

    岩井19歳と結婚が、最近知り合った子で尚且つ文春砲される前に報告だったら
    ギリギリギリギリギリギリギリギリかなぁ

    +21

    -2

  • 9067. 匿名 2023/11/21(火) 02:30:45 

    >>9065
    みなみかわの奥さんはあまり広まってほしくなさそうだったから話題になってちょっと気の毒だった
    実際再生数回りはじめたら面倒な人たちにも見つかっちゃって変なコメントも増えちゃってたし

    +17

    -0

  • 9068. 匿名 2023/11/21(火) 02:34:48 

    >>9067 補足
    面倒な人ってのは、みんなで岩井きもかったねって盛り上がってるところにわざわざ自分はそうは思いませんってコメントしにくるようなやつね

    +20

    -0

  • 9069. 匿名 2023/11/21(火) 02:36:10 

    >>9066
    私はその条件かつその子じゃないと駄目だった、絶対にこの子と結婚したいから他の男に取られる前に今結婚じゃないと駄目で待てなかった、ってくらい情熱的に愛を語りしかもそれが嘘っぽくない、までないとギリにはならないな。

    それ以外でまともな待てない理由ないもんな。相手の親にせっつかれても、きっちり20になったら責任とって結婚する、っていう誓約書交わせばいいだけだし。

    +19

    -0

  • 9070. 匿名 2023/11/21(火) 02:43:13 

    >>9058 
    メゾネットの頃が楽しかったな
    私はゴロリスタートだから、そこの衝撃が忘れられない
    後、チーズバーガー

    私もスピッツ好きです 来年ライブに行きますよ
    前まではけもの道とか、グリーンとかやってくれるとターン! 岩井さーん!とか思ってた、アホ
    これからは、曲聞いても微妙な気持ちなるかなってちょっと思っちゃった

    でも、別にスピッツの良さは変わらないし、岩井のもんでもないのて楽しんで来ます もったいないですもんね
    来年までの生きる糧とします

    +7

    -0

  • 9071. 匿名 2023/11/21(火) 02:44:03 

    >>8822
    最近沢山発掘されてる岩井の性癖…
    リアル女子中高生と毎週近距離で喋れてじゃれあえるなんて、岩井にとってはおはスタは夢の国だったろうな
    おはスタ決まった時嬉し過ぎたろうね

    俺はどんな相手でも共演者として接します!共演者には手を出しません!普通は出しません!俺を使ってください!
    byみなみかわw

    +46

    -0

  • 9072. 匿名 2023/11/21(火) 02:47:15 

    >>9064
    ヨコだけど、あのくらいの腐り芸ちょうど良かったよね、永野とか3助だとちょっと腐りすぎて腐臭がするし。まあ今ならしんいちあたりがいいんじゃないかな、しんいちなら弄られもできる。

    ひがしのりのvsとかマルコポロリみるとそこら辺の芸見たいとき満足できると思うw もう芸人としての岩井は死んだよ、M1敗者復活のときから、同業者には死んだと思われてたかもしれん、と今回のおめコメの少なさ、弄りの無さからちょっと思ったけど。嫌われ過ぎよな。

    +19

    -0

  • 9073. 匿名 2023/11/21(火) 02:50:25 

    >>9063
    まあ、本人分かってんだよね。相手の青春奪った事も。それが男の愉しみだろうし、都合悪いから嫁の幸せは無視決め込んでるね。営業に自信がついたとか自分の事ばっかりで相手を幸せにするなんて知ったこっちゃない感じ。
    嫁が若い若いって男の虚栄心を満たすために自分を捧げたと知ったら、年老いてから虚しくなるだろうな。

    +30

    -0

  • 9074. 匿名 2023/11/21(火) 02:52:43 

    文春に突撃されて無言で去っていった時どんな「ふっざけんなぁよー」が出たんだろう

    +18

    -0

  • 9075. 匿名 2023/11/21(火) 02:53:57 

    最初はあの岩井さんが!意外!めっちゃ歳下じゃん。えー、今年から?本当?みたいな、嶋佐と同じ感情だったw
    そこから先週のラジオ聞いてダサって思って、過去のツイートとかラジオでの発言を知って、今は怖いなって思ってる。

    +28

    -0

  • 9076. 匿名 2023/11/21(火) 02:59:37 

    みんな、お笑い詳しいんだね。
    ハライチってコンビ名と澤部は知ってた。実を言うと岩井は顔は見た事あるけどきっちり認知してなかった。澤部はNHKとかにも出てるよね?岩井も出てたなら記憶にないわ。澤部の方が有名であってる?w

    +18

    -0

  • 9077. 匿名 2023/11/21(火) 03:03:53 

    >>9076
    自己レス

    今ググったら岩井もNHK出てたわ。SUPER LOVER 〜買い物カゴから世界が見える、面白そうな番組ジャン腹立つわ。

    +4

    -0

  • 9078. 匿名 2023/11/21(火) 03:04:34 

    X見てても奥さんは普通に年相応で19歳って感じなのにそれを賢いと思う37歳不思議だ

    +32

    -0

  • 9079. 匿名 2023/11/21(火) 03:06:35 

    >>9078
    もっと下の子に照準を当ててるからじゃない?

    +20

    -0

  • 9080. 匿名 2023/11/21(火) 03:08:56 

    >>9076
    私はお笑い好きなのと未成年とか子どもが嫌な目にあってそうなトピはつい長く居着いちゃうんだよね。ハライチは元々そこまで好きじゃない。ワタナベの芸人には特有の傲慢さあるよなあ、とか、お笑いの分析するの好きなんだよ。あ、でも奥森さんみたく推しがいたりはしないよw ちょっと同類とは思われたくないw がるにちょいと書くだけでxもやってないし。

    +13

    -0

  • 9081. 匿名 2023/11/21(火) 03:15:10 

    >>9063
    18歳で30代の男性と結婚することが羨ましい訳ないんだよね
    その年齢ならいくらでも楽しいことがあるのに、その歳で年上男と一緒になる苦労を具体的に想像できてしまう

    男性にとっては年下と一緒になるのは楽しい嬉しいでしかないだろうから、分からないのも仕方ないかなとは思うけどね。

    +27

    -0

  • 9082. 匿名 2023/11/21(火) 03:19:01 

    >>9080
    自レス。なんか誤解生む書き方しちゃったかもだ。子どもが嫌な目にあうのが嫌で嫌でしょうがないんだよね。だからとっくに落ちたトピでも結構しつこく居座って加害者非難したくなるの。

    今回のでいうともうこの結婚は終わった話でしゃーない、奥森さんを傷つけるのも本意でないからお幸せに、なんだけど未来の事件を防ぐために見せしめとして岩井だけはしつこく叩く、というかもうずーっとバカにしてたい、おはスタとワタナベはまた別にどうにかしたい、って感じなんだよね。

    +11

    -0

  • 9083. 匿名 2023/11/21(火) 03:20:45 

    憧れて結婚した岩井がこんなに芸人仲間からの人望がないって知ったお笑いファンの奥森は今どんな気持ちなんだろうか

    +37

    -0

  • 9084. 匿名 2023/11/21(火) 03:25:18 

    恋愛は盛り上がるけど結婚は冷めそうだよな、そういう障壁って

    +14

    -0

  • 9085. 匿名 2023/11/21(火) 03:41:49 

    >>1732
    仕事関係なら網羅してないと話しにならないけど、現実で美少女アニメとか萌えとか気色悪いのしかいないよね。見た目じゃなくても中身がね。

    +7

    -0

  • 9086. 匿名 2023/11/21(火) 03:50:46 

    >>2833
    これ心理ついてて草w

    +5

    -0

  • 9087. 匿名 2023/11/21(火) 03:50:53 

    >>8814
    有吉が刑事みたいに絶対お前の尻尾を掴む的な事言ってたもんねwもしそうなら、本当岩井の自業自得過ぎて笑えるけどねw

    +20

    -0

  • 9088. 匿名 2023/11/21(火) 03:54:13 

    >>2605
    神田正輝さんなんか週一の旅サラダだけで4~5千だからヤバいっすよね。

    +0

    -0

  • 9089. 匿名 2023/11/21(火) 04:28:31 

    >>585
    ヤフコメでももれなく否定的な意見しかなかったよ。残念でした。

    +8

    -0

  • 9090. 匿名 2023/11/21(火) 04:29:51 

    >>381
    影響がなければいいね

    +1

    -0

  • 9091. 匿名 2023/11/21(火) 04:33:33 

    >>401
    金稼いでたりいい大学でてたらまともって事ではないからな

    +0

    -0

  • 9092. 匿名 2023/11/21(火) 04:37:08 

    >>8962
    寧ろ若い女の子が勿体ないという感情しかない。大人になって子供を産んだ時に我にかえらなきゃいいね

    +12

    -0

  • 9093. 匿名 2023/11/21(火) 04:41:12 

    >>2611
    間違って押したわ
    がる男きも

    +2

    -1

  • 9094. 匿名 2023/11/21(火) 04:41:43 

    憧れて結婚した岩井がこんなに芸人仲間からの人望がないって知ったお笑いファンの奥森は今どんな気持ちなんだろうか

    +14

    -0

  • 9095. 匿名 2023/11/21(火) 05:32:15 

    >>9081
    18歳で中年おじさんに縛られて、家事や子育てで青春を奪われることが、羨ましい同年代はいないよね。

    逆に、男だってそうでしょう。
    男だったら、18歳高校生とか大学生の遊びたい盛りに、遊びや友達や恋を我慢して、おばさんのお世話だとか、赤ちゃんのお世話したいの?

    友達のSNS見れば、ディズニー行った、オシャレなカフェ行った、可愛い服着て可愛い化粧して。
    赤ちゃんとか子供がいたら、これ全部難しいよ。
    友達も、遊びに誘えないしね。その子抜きで、遊ぶ。

    その書き込みしたおっさんも、嫁を自分のマウントの道具、自分が満足する為の道具としか思ってないじゃん。
    嫁本人の幸せ、嫁の人生なんて考えたことないんだろう。
    だから、そこを聞かれると黙っちゃう。
    青春を奪った自覚はありそうだけどね。見ないふり。

    +32

    -0

  • 9096. 匿名 2023/11/21(火) 05:41:57 

    未成年の子供が出る番組はちゃんと対策してほしい
    ロリコンと仕事するとか怖いやん
    子どもたちを守れない大人は近づけないで

    +17

    -0

  • 9097. 匿名 2023/11/21(火) 06:40:48 

    >>9054
    ライトなリスナーだったけど、
    そもそもパンサー向井のラジオが好きでハライチに流れただけだから(よく向井を話題にしてたから)もうオシマイ。
    向井をピエロにしやがってと振られた側みたいな目線になっちゃって(自分でもわけわからん)楽しく聴けるはずもない。

    +18

    -0

  • 9098. 匿名 2023/11/21(火) 07:01:21 

    これ局の廊下とかふいに打つかりそうになったら悲鳴とかあげてしまいそう…スタッフさんとか芸能人とか大丈夫かな
    さすがに失礼になるもんね…

    +1

    -0

  • 9099. 匿名 2023/11/21(火) 07:26:49 

    >>9095
    それでも男は妊娠・出産が無いから逃げやすいんだよね…
    そのパターンでも家事をやるのは大体女だったりするし

    +18

    -0

  • 9100. 匿名 2023/11/21(火) 07:31:47 

    >>9063
    それがわからない自分さえ良ければ良いおっさんが「素敵で頼りになる大人の男性」なわけないのにね。
    同年代の集団の中で見たら精神年齢幼稚な底辺に属してるのに。
    人生経験つんでない視野も狭い18の子ならわからない。
    大人になるまで待つとか社会を見てからでも自分を選ぶかとか、選択肢与えないのが大人としてもうアウトなんだよね。

    +19

    -0

  • 9101. 匿名 2023/11/21(火) 07:31:58 

    主婦層は不倫よりロリコンが嫌い。
    そんなことも気づかない岩井と岩井擁護芸人よ。
    こたけ正義感はgoogle弁護士の嫁にどう思うか聞いてこい。

    +29

    -0

  • 9102. 匿名 2023/11/21(火) 07:33:24 

    >>9095
    まあ仲にはそういう子も居るんじゃない?
    生活環境にもよるし誰もがそうそう恋愛やら友達付き合いに恵まれてるとは限らないでしょ

    +2

    -12

  • 9103. 匿名 2023/11/21(火) 07:35:52 

    >>9099
    そうだね。
    妊娠・出産って、とても不安だしとても大変なことだから。それをしないから、考えられないのかも。

    どんどん変わっていく自分の身体、身体の中で育っていく命を抱える責任、出産の時は、人生で経験したことのないほどの激痛が待っている。
    不安だよね。
    20代後半で、とっくに大人になっていた私だって不安だった。

    そういうのを、たかだか10代後半に背負わせるのは残酷。
    少なくとも、私が10代後半の時はムリ。

    男は18歳とか19歳とかで、ち○こが爆発しそうなほどどんどん腫れていって、体調もどんどん悪くなって、身体の自由も効かなくて、10ヶ月後には麻酔無しでち○こ切りますよ〜なんて言われて、耐えられるの?
    友達達は青春を謳歌して楽しそうなのに。

    女は出産の時、あそこを麻酔無しでジョキジョキ切られるよね。でも、それより痛いのが陣痛だけど。

    +9

    -1

  • 9104. 匿名 2023/11/21(火) 07:45:33 

    >>9102
    だから、歳の差婚するおじさんは、そういう子をターゲットに狙うんでしょう。
    毒親育ち、友達もいない、孤独を抱えてる、社会から孤立してる子供。

    カルト宗教も、そういう人を狙うんだよ。
    楽しい世界は知らない人間じゃないと、依存はさせられないから。
    楽しい世界を知っていて、青春を楽しんでる普通の子は、絶対に嫌だもの。
    渋谷の19歳は、みんな嫌だと言っていたでしょう。

    +38

    -0

  • 9105. 匿名 2023/11/21(火) 07:52:19 

    周りにまともの大人がいなかったってすごいよね

    19と37のおじさんを微笑ましく思わん
    十代の貴重な時間をおじさんに奪われるって
    なんだかなぁって思うのよ
    私はおばさんだし子持ちだから
    ロリコン嫌いなのよ
    マザコンでロリコンでしょう
    どうみても苦労するよね
    周りにまともな大人がいなかったのが残念

    普通の大人は10代の子供は保護の対象
    恋愛対象なるおじさんは無理

    +27

    -1

  • 9106. 匿名 2023/11/21(火) 07:54:37 

    >>9104
    そうだね。
    トー橫キッズに聞いたら何が悪いかわからない子結構いるかも。
    さらばのYouTubeで電話に出たお父さんみたいな親はみんないないからね…

    +25

    -0

  • 9107. 匿名 2023/11/21(火) 07:56:46 

    間違えて森田剛トピに投稿しちゃった。
    みなみかわのYouTube4.5万再生。
    奥森さんも奥森さんのご両親もしっかり観てコメント欄も読んでよく考えて欲しい。
    多分芸人や関係者もめっちゃ観てる。

    +22

    -0

  • 9108. 匿名 2023/11/21(火) 08:03:51 

    >>3367
    小学生の頃から母親がハライチのラジオを聴いていて、娘も一緒に聞くようになったらしいよ。
    親が焚き付けた感じに聞こえるよね。
    三船美佳も母子でジョージの楽屋に挨拶に行ったのがきっかけらしいから。

    +22

    -1

  • 9109. 匿名 2023/11/21(火) 08:05:47 

    >>9108
    うち高校生の子どもいるけど、深夜ラジオなんて絶対一緒に聴かないよ。
    ニュースとか安住紳一郎のぐらいよ。

    +18

    -0

  • 9110. 匿名 2023/11/21(火) 08:08:55 

    歳の差婚はとりあえず良しとしても、相手が19で13の頃から出会ってるっていうのがすごい気持ち悪いんだよな…
    これで相手が25くらいになってからならまだいいんだけど…。

    +16

    -1

  • 9111. 匿名 2023/11/21(火) 08:14:13 

    >>9106
    対象も何も私はそもそも興味が無い
    異性としては論外だし別に親でもないから保護したいって気持ちも持ち合わせてない

    +1

    -3

  • 9112. 匿名 2023/11/21(火) 08:20:00 

    岩井は言うまでもないけど奥森皐月も大概どうかと思う
    まともな感性なら19で40手前の男に惹かれたりしないでしょ

    +13

    -5

  • 9113. 匿名 2023/11/21(火) 08:25:24 

    >>9112
    あいつは俺のだとかラジオで言われたら舞い上がるのは分かるから、それは言わないであげて

    +26

    -0

  • 9114. 匿名 2023/11/21(火) 08:26:31 

    >>9110
    それなんだよね
    相手が25歳くらいなら「13歳のとき共演したことあったんだ」くらいに思えるのに

    まぁでも結局は17歳の時点でもう「俺の皐月(>>7961)」呼ばわりしちゃってるから、いつから付き合ってたんだよ…とは思うかなw

    +24

    -0

  • 9115. 匿名 2023/11/21(火) 08:28:16 

    >>9054
    横ですが、
    私も我が家のYouTube見ました。

    あのときは我が家のこと岩井がズバッと切ってくれてカッコいい!と思ってたのに…、まさか我が家以上にカッコ悪い存在になるなんて思いませんでしたよw

    +16

    -0

  • 9116. 匿名 2023/11/21(火) 08:31:04 

    世間の感覚では
    めでたいとは思わないので
    惚気話もいらんわ

    未成年の子供を恋愛対象と見る中年が気持ち悪い
    何らかの対策をしないと
    子どもたちも親御さんも心配だと思う



    +15

    -0

  • 9117. 匿名 2023/11/21(火) 08:37:29 

    >>9112
    親がなんかあれなんでしょう…

    +5

    -0

  • 9118. 匿名 2023/11/21(火) 08:37:40 

    >>9054
    我が家のYouTube分かる。この人上下身分関係なく接する人でカッケー!って思って今どきこんな人いない!って憧れてたw
    だから文春でアレ?闘わないんだ?ってなってw
    まぁ奥さん選んでる部分は自分の理論的には合ってるけど、最低限のモラルはあると思ってた。

    +9

    -0

  • 9119. 匿名 2023/11/21(火) 08:38:56 

    >>9112
    今回の件で初めてラジオとかおはスタの素の喋りを視聴たんだけどさ、この人って何ていうかオラオラ系ホストみたいな声と話し方するんだよね(ホストも行ったことないけど)
    オラオラしてる中で突然「お前は俺の特別」感を出す、みたいな
    これ少女はときめいても仕方ないと思う

    +25

    -0

  • 9120. 匿名 2023/11/21(火) 08:38:59 

    >>9112
    憧れの芸能人に13歳の時からお気に入り扱いされてランチやら焼き肉やら連れてってもらってたから仕方ないんだよ…

    +29

    -0

  • 9121. 匿名 2023/11/21(火) 08:46:18 

    好きな芸人とか芸能人がいても実際に付き合うのはまた別の話よ。
    年齢差もあるしともかく十代の子がグイグイってたのは無理があるわ、
    中年のおじさんが恋愛対象としてみてたのがやばすぎる

    大人なのに大人の対応すらできてないじゃん
     
    それってまともな大人がすることじゃないわ

    +13

    -1

  • 9122. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:03 

    中年おじさん二人と十代の女の子のデートってなに話すの?
    中年おじさんふたりと十代の女の子の関係性が対等とは思えんよね

    おじさんに焼肉とか奢られるより
    同年代の友達とカラオケや
    スイーツ巡りしたほうが楽しい
    同年代の子たちとグループデートやら
    お金かけなくても楽しめる
    ファミレスで時間忘れてお茶したり
    十代の子たちのデートはほのぼのしてるだろうに
     

    +26

    -0

  • 9123. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:32 

    >>9061
    横だけどレストランだね
    ホテルとかの朝食バイキングの話題で何度か澤部と盛り上がってたな

    +2

    -0

  • 9124. 匿名 2023/11/21(火) 09:22:24 

    >>9115
    我が家以上にカッコ悪い
    このコメントが岩井に届いたら絶望するんでない?

    +24

    -0

  • 9125. 匿名 2023/11/21(火) 09:43:00 

    >>9108
    第二の三船美佳になるかもね
    母親の好きなものが好き、価値観が親離れできてない段階
    今は精神年齢が全体的に下がってるから当時の16と今の18はそんなに変わらない気がするし

    父親はロン毛、週七でボクシングしてるって言ってたから子どもにあまり興味ないタイプなのかなって思った
    それなら娘がオッサンと結婚しようが別にいいし娘が父性に飢えてるのもわかる

    +17

    -0

  • 9126. 匿名 2023/11/21(火) 09:45:22 

    一般人でも未成年や二十歳前後と付き合う30代てろくに同年代の友達とかも居なくて、感覚が色々とおかしくなってるしょーもない大人なんだと思う

    +17

    -0

  • 9127. 匿名 2023/11/21(火) 09:45:59 

    >>9069
    それだったらファンは納得できるよね
    結婚したくないって言ってたけど、そこまでかって辻褄合う

    +7

    -0

  • 9128. 匿名 2023/11/21(火) 09:53:46 

    >>9102
    だから普通の子の話だよ
    トー横キッズや超が付く底辺学校とかそんな異質な生活環境の子は普通の子じゃないからね?

    +5

    -0

  • 9129. 匿名 2023/11/21(火) 10:13:03 

    >>9112
    19才で初めて会ってスピード婚ならそう思うけど、彼女は幼い頃から母親の好きな芸人のラジオ聴かされまくったり、明らかに母親の好みの影響を大きく受けてるし
    未成年の頃からその母親に影響されて好きになった30代のおじさんにランチに連れ回されたりしたら自分は特別扱いされてると舞い上がってしまうのも理解できる
    普通の親なら10代の娘が焦ったように結婚に持ち込まれそうになったらとりあえず落ち着けと一旦止めるのに、逆に薦める親…

    私は彼女が気の毒だとしか思えない

    +27

    -1

  • 9130. 匿名 2023/11/21(火) 10:14:34 

    >>9008
    >Xで二人の結婚について微妙な反応してる女性に対して
     「嫉妬してるだけ」「おばさんの嫉妬」っていう意見をよく見るけど

    羽生結弦さんの結婚に関してなら、
    嫉妬してる女性ファンはいたようです。
    羽生さんを恋愛対象としてみている女性ファンは一定数いらした
    ようですので。
    (元奥様はマスコミと暴走ファンのせいで外出もできず、
     大変だったとか。
     羽生さんを追っかけて仙台に移住してしまった
     ファンもいたらしいですし)

    岩井さんを恋愛対象としてみている女性ファンが
    いたとは思えないのですが。
    岩井さんの女性ファンは岩井さんを恋愛対象としてみて
    いたわけではないようですし。
    (芸人岩井勇気を応援していただけ。)


    +0

    -4

  • 9131. 匿名 2023/11/21(火) 10:18:29 

    >>9118
    前に岩井の絵だか写真を他所で勝手に使われた時に事務所弁護士通してたはず
    こことか変な書き込みしたら最終的には訴えられるかもしれないね

    +2

    -0

  • 9132. 匿名 2023/11/21(火) 10:21:25 

    >>9127
    ロリコンの何が嫌って相手の人格をまるっきり無視してるところなんよね。若くて、他の男に自慢できて自己肯定感上がればそれでいいから、その子が自分を慕うように仕向けるだけで、そこから先の生活、子育てとか老後とか家事分担とか資金計画が本当にふんわりしてんの。そこは岩井もそうだと思うんだよな。
    岩井は芸能人で自己肯定感のとこはもう充分だと思うから、結婚決めたのは多分なんか他に理由あるんだろうけど。

    ここからは岩井はどうかわからんけど、ロリコンってそれでいて自分以外の男がその子狙うと思ってるしその子のことも信じてないから、家庭に縛りつけるし子どもどんどん産ませるし。コミュ力に難があるから稼ぐ能力低い癖に共働きも嫌がるし子沢山にする、って本当にモラハラになるんよ。

    嫉妬連呼のヤツも、年下側の若い肉体のメリットは言うけど自分が差し出すのってせいぜいお金で、そのお金も同世代がその年齢になったら同じかそれ以上稼げる額だから意味ないんよ。

    その圧倒的な年下不利な状況でも説得力あるのって「愛」しかないじゃん。若い、っていう記号じゃなく、その人でなければ、っていう「愛」。年下からの愛なんか意味ないのよ、騙しやすい上冷めやすいんだから。年上側がどれだけ、このひとを守りたい、ずっと助けたい添い遂げたい、って思ってるかどうかよ。

    モックンとかオダジョーがあんまり燃えなかったのってイケメンだからだけじゃない、本当に、並みいる数多の女性の中から「このひとじゃないと無理、運命の人」と思い定めた感じがしたからなんよな。実際すごく大事にして守ってるしね。

    岩井からそういう雰囲気1ミリも感じない。大人っぽい子だからロリコンじゃないんです、って言いたいだけ。実際奥森さんは大人でもない等身大の19だったし。

    +26

    -0

  • 9133. 匿名 2023/11/21(火) 10:24:07 

    このコメント>>9131の目的って何だろ
    別にレス先は警告されるようなこと書いてなくない?

    +14

    -0

  • 9134. 匿名 2023/11/21(火) 10:26:29 

    >>9051
    >本当に、純粋な気持ちで応援してたファンやリスナーに
     なんてことしてくれたんだよ・・

    多分岩井さんは

    ファンやリスナーも喜んでくれるはず

    という甘い考えで結婚を発表したんでしょうね。
    がー発表したら批判の嵐。
    ロリコン男性たちだけが賞賛。
    という予想外の展開になってしまったわけです。

    +22

    -0

  • 9135. 匿名 2023/11/21(火) 10:28:54 

    >>9132
    結婚決めた理由は撮られたからでしょ
    結婚しないと淫行を疑われてダメージが致命的になるからさ

    撮られなければ彼女と結婚は考えてなかった可能性全然あるよ

    +19

    -0

  • 9136. 匿名 2023/11/21(火) 10:31:12 

    ロードのとこも、今ハーフの超若い彼女がいるみたいだけど、それこそ三船美佳という女性を好きになったんじゃなく、14才が欲しかった、って証明なんよ。そこに愛を感じるのは無理でしょ。

    +19

    -0

  • 9137. 匿名 2023/11/21(火) 10:32:19 

    >>9126
    わかる
    学校卒業してから同年代と離れてる期間が長すぎたから感覚が色々と実年齢に追い付かないんだろうね
    地元や学生時代の友達、いわゆる同い年のリア友が周りに居たら無意識に参考になってそんなおかしな方向には行かないと思う

    +8

    -0

  • 9138. 匿名 2023/11/21(火) 10:35:05 

    奥森を被害者扱いをするのもどうかと思う。
    したたかやろ、この子。

    一方で、芸能界の根本的な体質に人生を翻弄された、ある種の気の毒さは感じるけど。
    でも世の中そんなもんやろ。
    完璧な環境なんてないわ。

    芸能界なんて色にまみれた世界、
    子役からいるんだからそんなんわかりきって生きてきてるわな。
    芦田愛菜や本田望結みたいに、
    まわりがどんなだろうと(表向きだけでも)クリーンな人もいるわけで。

    本人の選択の結果よ。

    賢いって言うのなら、学業の世界を選択することもできたわけだし。

    看板ラジオがこの夏に終わってたみたいだし
    キャリアの限界が迫ってるのは感じてたろうよ。
    んな状況の野心がつがつのジュニアアイドルにとって
    玉の輿(←本人にとっては)は
    ハッピーエンド(←本人にとっては)なんじゃないかな。
    未来どうなるかはともかく、現時点では。(←本人にとっては)

    ただアイクの件や、
    おはスタ自体の体質はかなりやばいと思う。
    ワタナベの対応もどうかと思うわ。

    世の中のロリペドがーってなる人の言うこともわかる。

    白黒で語れる話じゃないわコレは。

    +9

    -5

  • 9139. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:48 

    アニ番、延期になったね。
    まぁ、よくあることな気もするけど。
    Xの書き込みも無くなったし、 
    これは事務所の指示もあるのかな。
    どちらにしても、平日、ぽかぽかしてるから、
    お元気そうでなによりだけど。

    人の噂も75日で、済ませるのかな。
    おはスタが何も言わない辺り、
    非常に気持ち悪いけど。

    +18

    -0

  • 9140. 匿名 2023/11/21(火) 10:47:03 

    十代の子どもたちが出る番組は何らかの対策をして
    子どもたちを守ってほしい

    十代の子たちを恋愛対象にする中年は怖い

    +21

    -0

  • 9141. 匿名 2023/11/21(火) 10:48:36 

    岩井、リトマス試験紙みたいになってて草
    ヘタに擁護やお祝いしようもんならロリコン認定されちゃうから触れないな
    はっきりお祝いや擁護した人ってロンブー淳、池崎、こたけ正義感くらい?

    +21

    -0

  • 9142. 匿名 2023/11/21(火) 10:49:41 

    >>9138
    >ただアイクの件や
     おはスタ自体の体質はかなりヤバいと思う

    おはスタは終了でいいと思います。
    Rの法則の先例もありますし。
    なんでおはガールとして中高生を起用するか、理解不可能です。
    女子大生を起用なら理解できますが。

    >ワタナベの対応もどうかと思うわ

    ワタナベのゴリ押し体質は有名です。
    所属タレントが不祥事をおこしても、知らんぷりですし。
    芸能界の闇の一つですね、ワタナベは。


     

    +17

    -0

  • 9143. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:02 

    >>9138
    ジャニーの被害者もこういった声に傷付けられてきたんだよ。

    +6

    -2

  • 9144. 匿名 2023/11/21(火) 11:00:45 

    アニ番延期、次回放送も決まってないんだね。
    オタ仕事がこうなるって意外だけど、
    ニコニコだとコメ欄が荒れたら手がつけられなくなるもんな。
    時が経てば収拾がつくとは思えんわ。
    売れない時期でもくいつながせてくれたオタ仕事なのにね。

    +16

    -0

  • 9145. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:59 

    アニ番って知らないけど仕事が潰れたのはフェミのせいって叩くオタクが出てくるかも?

    +1

    -0

  • 9146. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:28 

    >>9134
    >ファンやリスナーも喜んでくれるはずという甘い考え

    うーん
    文春から事務所に取材申し込みされて発表までの5時間の間にそこまで考えられたと思えないw
    そもそも自分で「関係が発覚したら厳しい目で見られる」って自覚はあったみたいだし

    +17

    -0

  • 9147. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:32 

    >>9143
    よこ。どんな子でも、犯罪した訳でもない10代の悪口は言えないな、私は。英孝ちゃんの相手も年齢詐称してた。でも、それはやっぱり未熟だからと思うよ。詐称自体は悪いことだけど、未熟だからやっちゃう訳で、帰宅時間とか出掛けてた場所を管理してなかった親は悪いと思う。

    騙された英孝ちゃんは野生の勘wで未成年かも?って疑って改めてしっかり確認して発覚、記者会見の流れだった。英孝ちゃんも軽率だし親もアレだけど未成年は責めたるなよ、と思う。憧れの芸能人に近づくためなら何でもするよな、10代なんか。

    +16

    -1

  • 9148. 匿名 2023/11/21(火) 11:09:49 

    >>9147
    あ、9143に賛成、って意味でレスつけたよ。自レスです。

    +1

    -0

  • 9149. 匿名 2023/11/21(火) 11:09:58 

    今年半ばにケンカって
    岩井は19歳とケンカする37歳なのか
    年の差カップルってケンカしないイメージ
    仮にするとしても下が一方的にイライラしたり怒ったりしても上は真に受けないイメージ

    +10

    -0

  • 9150. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:59 

    >>9008
    ・ご近所の人の目
    ・親戚からの目
    ・友人は新成人を謳歌しているのを横目に、自分は年上夫と同居
    ・自分はこれから女性として花開く年齢なのに、夫は不惑に向かっていく。
    ・夫は末っ子長男、上に姉。マザコン公言。義両親は元ヤン。
    ・職業は芸人
    ・過去ラジオやX上での失言により、複数の炎上経験あり 
    ・コアな女性ファンに支えられているが、結婚により今後どうなるか不明
    ・〇〇。花太郎(相方の子供の仮名)と全く同じ形

    嫉妬するかな

    +11

    -0

  • 9151. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:18 

    >>9139
    ほとぼり冷めた頃にしれっと復活して何事もなかったように今までのひねくれスカシキャラ続行しようと思ってそうだけど、でも‥はたぶん一生付き纏うから岩井にそれを跳ね除けるだけの腕があるかどうかだね

    +24

    -0

  • 9152. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:48 

    伊集院光のラジオはみんなどう思った?もうその話題一通り終わってたらごめん

    +0

    -0

  • 9153. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:50 

    >>9145
    オタクじゃないけど女から見てもフェミは大嫌い
    ディズニーとかの版権作品に美形な人を使うだけでイチャモン付けてくるとこや歪んだ思想を押し付けがましい態度が生理的に受け付けん

    +4

    -15

  • 9154. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:47 

    >>9149
    同レベルなんでしょ、脳内がさ。だから19才等身大の奥森さんは「大人っぽい」認定。岩井は逆コナン。

    +19

    -0

  • 9155. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:54 

    >>9146
    そんな自覚があったのにあんな写真堂々と撮られまくってる矛盾
    あと付けがすぎる

    +17

    -0

  • 9156. 匿名 2023/11/21(火) 11:25:11 

    >>9152
    >>7241←私コレ書いた。コレ辿った先のレスに色々書いてあるよー

    +0

    -0

  • 9157. 匿名 2023/11/21(火) 11:27:26 

    >>9152
    レギュラー出演してるから軽く庇っただけで中身ない
    庇うといえばキンコメの制服マニアのことも必死に擁護していたくらい見る目のないのが伊集院あと設楽あんな恥ずかしいことないと思う

    +18

    -0

  • 9158. 匿名 2023/11/21(火) 11:27:33 

    >>9156
    ありがとう辿ってみる

    +0

    -0

  • 9159. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:46 

    >>9130

    >岩井さんを恋愛対象としてみている女性ファンが
    いたとは思えないのですが。

    俄かに信じられないと思うけど、そこそこいるんだよ

    +15

    -1

  • 9160. 匿名 2023/11/21(火) 11:29:16 

    >>9155
    だから相手の子を大事になんて思ってなかったのよ
    仕事への影響も考えられてないからプロ意識だって低いよね

    +17

    -0

  • 9161. 匿名 2023/11/21(火) 11:31:02 

    >>5251
    13歳が自分のこと好きですって言ってきたらそりゃ可愛いかもしれないが成長止まれとは思わんのよねぇ
    恐怖

    +30

    -0

  • 9162. 匿名 2023/11/21(火) 11:35:46 

    >>9159
    18歳くらいの年代の子はTwitterで崇められてたらキラキラして見えるんだと思う
    ほら、ひろゆきの論破とか流行ったでしょ
    SNSで晒し者にされるとかめちゃくちゃ恐れてる世代だからSNS強者はすごく頼もしいんだと思うよ
    Z世代ならではの感覚

    +5

    -0

  • 9163. 匿名 2023/11/21(火) 11:39:12 

    >>9159
    「アイドルとか俳優とかスポーツ選手はさすがに高嶺の花で無理だけど、芸人ならワンチャン自分でもいけるかも」って勘違いして芸人のリアコしてる痛いファンって結構いるよね

    +25

    -0

  • 9164. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:26 

    >>9157
    キンコメのあの人は阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんがガチ恋してたくらい隠すの上手かったんだよな。まあでも伊集院や設楽がズレてて見る目ないのは言われても仕方ないけど、あの人病気だよね、心系のさ。勿論責任能力がないとは言わないし十分異常にキモくて犯罪なんだけど。不幸って本当に生育環境で連鎖するから、奥森さんは頑張って、って感じ。

    子育て超大変と思うよ、奥森さん。生活能力ゼロなのに文句だけは一丁前以上のオジサン夫、その夫を駄目人間に育てあげた共依存の姑、10代の娘と早く結婚してくれ、ってせっつくし一人っ子で子ども時代から働かせていたのに大学進学費用も出せない実家。

    これを下手したら10代で子育てせにゃならん。岩井、澤部のこと先輩パパ、って言ってたんでしょ? 過酷過ぎて絶句するわ。

    +37

    -0

  • 9165. 匿名 2023/11/21(火) 11:47:28 

    >>7184
    淳はお笑いよりもレスバとか政治とかにしか興味なくなってるしもう何言ってても響かないんだよねー
    まぁ、とりあえず祝意のカツアゲはやめてけろw

    +16

    -0

  • 9166. 匿名 2023/11/21(火) 11:57:52 

    >>9163
    芸人って1番敷居低いしねw
    たぬきとか見てると繋がりたい若い子は多い
    猫も杓子もとりあえず自称芸人名乗れば女に困ることはないし
    その変わり相当気をつけないと晒されてすぐ命取りになるから、本気で売れたいならファンやDMの誘いにのらないに越したことはない

    +8

    -0

  • 9167. 匿名 2023/11/21(火) 12:03:16 

    >>9165
    敦こそあんな立ち位置にいていいわけがないレベルのドクズだしねぇ
    本来なら宮迫以下なのに何か守られてるよね

    +24

    -0

  • 9168. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:59 

    奥森をジャニーズ被害者と重ねるのはさすがに考えが歪み過ぎだわ

    奥森にもジャニーズ被害者にも失礼すぎる

    +3

    -2

  • 9169. 匿名 2023/11/21(火) 12:06:00 

    >>9166
    >猫も杓子もとりあえず自称芸人名乗れば女に困ることはないし

    芸人って自称芸人を含めると1万人くらいるらしいですね。
    そのなかで売れる人はほんの一握り。
    厳しい世界ですよね。

    +5

    -0

  • 9170. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:10 

    男ばっかりの5ch芸スポ板も批判ばっかりだし、嫉妬民消えたな(笑)とか言ってるよ。

    +15

    -0

  • 9171. 匿名 2023/11/21(火) 12:08:13 

    >>9165
    >淳はお笑いよりレスバとか政治にしか興味無くなってるし

    そのうち自民党から選挙にでるのでしょうかね?
    あの人。

    +6

    -0

  • 9172. 匿名 2023/11/21(火) 12:10:16 

    >>9165
    遊んでた頃の感覚が抜けてないから
    キモいとか自分に言われてるみたいで嫌だったんだと思うw

    +8

    -0

  • 9173. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:31 

    >>9171
    ごぼうの党でしょ? その党まだあるのかしらんけど。小籔が政界出るんなら一緒にやりたい、って誘ってたよ、あのゴリゴリの保守派にさw考え方の違いは話し合いですり合わせできるからいいんだってw

    小籔やる気ゼロだから心配ないけど、ああ、コイツは信条信念が全然ないのに政治やりたいんだな、って思ったわ。本当に欲張りなんだよなあ。お金、知名度、綺麗な嫁、全部ゲットしたけどまだ名誉が欲しいんだもん。学歴はもうゲットしたんだっけ? そっちにもコンプあるんよね。

    +14

    -0

  • 9174. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:10 

    おはスタを見てる小学生の情緒が心配

    アイクの件につづいてコレはきっつい

    子どもにこそ綺麗事は通じないのにさ…
    ネットみて何が起きてるかわかってるんだから
    おはスタがスルーしてることへめっちゃ猜疑心わいててもおかしくないわ

    小学生だから事実と憶測ごっちゃになりやすいだろうし、
    クソフェミやらクソロリのわけわからん持論をみちゃってるのかと思うと…

    岩井も奥森もどうなろうと自業自得だが
    おはスタ見てる子どもは真の犠牲者やろ…

    +22

    -0

  • 9175. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:24 

    >>9173
    >学歴はもうゲットしたんだっけ?
     そっちにもコンプあるんよね。

    田村淳さんは番組企画で大学受験したものの失敗。
    (合格せず)
       ↓
    慶応大学の通信に入学したが中退
       ↓
    大卒でないのに、なぜか慶応の大学院に受かり、
    修士号ゲット

    らしいですね。
    有名人の場合、大卒でなくても大学院に入れるケースは
    あるようですね。

    +11

    -0

  • 9176. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:51 

    >>7175
    伊集院ラジオの反応みてきた
    ラジオの内容薄いからあれだけどこの人もいろいろズレてるよな
    攻めたお笑いにチャレンジして炎上したって話なら同意するんだけどね、それこそ粗品とかがこれを言うのはわかる。芸でチャレンジして失敗したわけでもないただの文春婚ロリ婚にその理論適用できると思っているのおめでたいよなwいや普通に無理なファンもおるやろこの場合ってw
    なんか今芸人側と視聴者側の距離ってSNSとかで物凄く近くなってるのに伊集院とかって時代に取り残されてる感じがするわ、所詮一般人とか、一般人の分際とかって思ってそう、ファンはただおとなしくファンしてろみたいな傲慢さ
    芸能人みんながしてるわけじゃないけど、エゴサしていいねしたりアンチとレスバしたりする時代だってのに
    この人が一部で持て囃されてるのがまじで謎w

    +26

    -0

  • 9177. 匿名 2023/11/21(火) 12:29:07 

    >>9168
    奥森さんとジャニーズ被害者を重ねてるんじゃなくて、責任能力がない10代の行動にも責任があるかのようにネットで言うのは嫌だなあ、ってことだよ。

    奥森さんとジャニーズ被害者自体は全然違う。だけど、10代やかつての10代が若いときの行動をネットで非難される、という点については同じで、可哀想だよ。

    +16

    -0

  • 9178. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:16 

    ゲストに暗にご祝儀ねだって「今日は持ってきてない」って断られてるダサ

    +16

    -0

  • 9179. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:06 

    >>9027
    ねぇ、さらばのYouTube花田優一のやつ、ちょっと見てから寝ようと思ったら面白くてしっかり2本見ちゃったよww
    睡眠時間三時間で仕事きてるw
    本当面白すぎて辛かったw
    岩井の件での落ち込みから救われたわw

    +14

    -0

  • 9180. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:49 

    >>9112
    若い子をプロレスで惚れさしては肩透かしを繰り返してたんじゃないかな
    まあプロレスの上手いオッサンっているよね
    いったい何のスキル磨いてんだって話だけど
    顔がまともな芸人だとそのスキルが自然に磨かれそう

    +2

    -0

  • 9181. 匿名 2023/11/21(火) 12:39:50 

    ぽかぽか

    中田喜子「なにかお祝いとかあったときように、新札を持ち歩いてるんですウフフ」
    岩井「新札を持ち歩いてるんですか!?新札を!?(期待こめてる感じで)」
    (妙な間)
    中田「あっ…今日は持ってきてないんですオホホ…
    すみませんウフフ…」
    スタジオ一同笑う

    ↑台本だと思うけど、こんなトークでますた

    くそサムい番組だな、ほんまに

    +31

    -1

  • 9182. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:33 

    >>8695
    私岩井ファンだったけど正直熱量強すぎるファンは苦手だった
    岩井帝国のノリついて行けなかった

    +16

    -0

  • 9183. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:44 

    同世代の子はデートだって遊園地行ったりするよね
    友達とダブルデートだってできる
    中年おじさんふたりと十代このデート
    違和感ありまくり
    マザコンでロリコンで
    めんどくさそうなのに
    羨ましがる要素ないわ
    十代の子が恋愛対象な37のおじさんに
    世間はドン引きしてるから
    主婦層も女性陣も娘を持つ乳親から総スカンよ

    +14

    -0

  • 9184. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:27 

    >>9183
    誤字父親

    +0

    -0

  • 9185. 匿名 2023/11/21(火) 12:47:18 

    37歳ハライチ岩井、18歳下タレントとの”超年の差婚”で所属事務所が超ピリピリモードの「裏事情」 | FRIDAYデジタル
    37歳ハライチ岩井、18歳下タレントとの”超年の差婚”で所属事務所が超ピリピリモードの「裏事情」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    『ハライチ』岩井勇気が18歳年下のタレント・奥森皐月との結婚を電撃発表。本来ならば幸せムード一色となるはずが、なぜか岩井の所属事務所はピリピリしており、メディアに異例の"お願い"をしたのだという……。


    これ見た?2ページ目!w
    《岩井の事務所サイドはテレビ局など付き合いのあるメディアに対し”年の差婚”であることをあまり強調して取り上げないでほしい旨の、異例の”お願い”を内々でしたそうです》
    ワタナベやな~案件出たw

    +40

    -0

  • 9186. 匿名 2023/11/21(火) 12:47:40 

    十代の子がたくさん働く業界なんだから
    ロリコンから子どもたちを守れるような仕組みや対策をしてほしいよね

    子どもたちが心配になるわ

    めでたいことと言ってもいわえんわ
    ロリコンもマザコンも嫌い
    気持ち悪い

    +12

    -0

  • 9187. 匿名 2023/11/21(火) 12:49:33 

    >>9183
    それはさすがにリア充を前提にしすぎでしょ
    誰もがそういうことをできるとは限らない
    自分自身の過去を思い返せば納得行くんじゃないの? 笑

    +0

    -0

  • 9188. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:30 

    ハライチってワタナベの女社長のお気に入りでヨイショされてるって聞いたけどこれからどうなるんだろうね

    +13

    -0

  • 9189. 匿名 2023/11/21(火) 12:55:41 

    仲間内だけで祝福したらいいやん
    世間には関係ない

    子どもが出る番組は
    ロリコン近づけないように対策してください

    +8

    -0

  • 9190. 匿名 2023/11/21(火) 12:56:14 

    27と19でも普通にキモい
    歳の差とかせいぜい5つが良いとこ

    +11

    -2

  • 9191. 匿名 2023/11/21(火) 13:00:47 

    >>9181
    なんでよく知らんロリコン芸人にご祝儀渡さなあかんねんってな

    +15

    -0

  • 9192. 匿名 2023/11/21(火) 13:02:27 

    >>9188
    ワタナベエンターテインメントの社長は渡辺プロダクションの創業者で“芸能界のドン”と呼ばれた渡辺晋、美佐夫妻の長女・渡辺ミキ氏
    なんかジャニとカブって怖いなゴリ押しは続く
    岩井を社長にしたいとかも言ってたみたい

    +14

    -0

  • 9193. 匿名 2023/11/21(火) 13:04:20 

    >>9185
    これ、ガス抜き記事じゃないかなー?

    理由
    ・「ワタナベ」の名前をださず「事務所」としか書いていない
    ・文春凸→文春がワタナベとスターダストに質問状送る→少なくても3時間後くらいには結婚発表することになった(佐久間Pの話ふまえると)←これにいっさい触れていない
    ・なぜか10年前の岩井の写真だけで、いまの写真なし。若く印象づけたい?
    ・入籍についても触れていない などなど

    記事要旨「ワタナベが内々にお願いしてた!!」なんて、いまの状況みれば明らかだし…
    別に新しいこと書いてないよね

    ちょっと白々しさを感じるわ

    +32

    -0

  • 9194. 匿名 2023/11/21(火) 13:05:59 

    >>9185
    年の差婚なんて芸能界ではよくあることなんだから、やましいことがないなら堂々としてりゃいいじゃーん
    やましいことがないならねw

    +24

    -0

  • 9195. 匿名 2023/11/21(火) 13:08:53 

    年の差を言うなって言うけど
    19歳と37のおじさんだもんな
    それに何でも19歳の若い奥さんのせいにしてるやん
    お祝いの雰囲気出したいんやろけど無理があるわ、

    +10

    -0

  • 9196. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:26 

    >>9112
    ジャニーさんもそうじゃない?中高生くらいでステーキとかハワイに連れてってもらったりするんでしょ?そりゃ自分は特別なんだ!と勘違いしちゃうよ、YOUデビューはもうすぐだよとか言われてさ。子供はしゃあないよ、いとも簡単にグルーミングされるの想像出来るわ

    +17

    -0

  • 9197. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:04 

    仲のいい人にも話せないデートって嫌だよ
    19才が大人だと言うけど春まで高校生だったわけで

    岩井がいつから付き合ったのかしらんけど
    なんだかなぁって感じ
    ロリコンもマザコンも嫌い

    +12

    -0

  • 9198. 匿名 2023/11/21(火) 13:16:26 

    花澤香菜がぽかぽかで「推しの結婚」って言って祝福してたみたいだね。
    きつ。

    +18

    -0

  • 9199. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:48 

    ぽかぽか
    おすすめのおつまみコーナー
    岩井がいかの煮付け缶詰をプレゼン
    澤部「これもバックハグしながら食べてるんですかー??笑」
    岩井「二人羽織じゃないんだからやらないよ笑(早口)」

    ぽかぽか、急に岩井をいじりだしてるのよ。
    昨日までとは打って変わって。
    こりゃ指示でてるんじゃないかな?

    みなみかわ・森田・山根がバズってるの見て、
    ワタナベ上層部が
    「そっか!いじったほうがいいんだ!」ってなっててもおかしくない流れだな〜とは思うけど

    なんかサムいね

    ま、わいの個人的妄想ですスマソ

    +31

    -0

  • 9200. 匿名 2023/11/21(火) 13:19:43 

    ぽかぽか
    花澤香菜さんがでるコーナーになったら、岩井が明らかにリラックスした雰囲気になっててわろた
    器ちっさ〜〜

    +11

    -0

  • 9201. 匿名 2023/11/21(火) 13:19:58  ID:LJM6YMHA3M 

    >>9198
    別に良くね?
    祝いたい人は祝えばいい
    それで心の整理ができるならいい

    +1

    -0

  • 9202. 匿名 2023/11/21(火) 13:20:27 

    >>8273
    そう言う嫉妬じゃなく男はみんな若い女を選ぶと言う嫉妬ですよ
    あと岩井が好きだった人が発狂してるように見える
    たぬかなとかも今回のことを取り上げて双方好き同士で両親も喜んでておめでたいでしかないのにおばさんたちの嫉妬、発狂痛いって言ってたけど普通の人は芸能人の歳の差結婚なんかどうでもいいもん
    だって成人同士だよ

    +2

    -17

  • 9203. 匿名 2023/11/21(火) 13:20:40 

    今までお笑い風だなんだ色々バカにしてたからこそ
    ぶっ叩かれるのは当然だろうに。
    しかもだれかを殴ってばっかで空っぽだからな

    いつお笑いを見せてくれるの?

    +33

    -1

  • 9204. 匿名 2023/11/21(火) 13:21:37 

    >>8595
    うまくイジってもらえたらまだ今までの芸風でいける可能性もあるのにね
    信者になっちゃってる人って自分を重ねてるから簡単に怒るんだと思う

    イジられることに怒る人なんて今日日アイドルオタクでもいないよ
    岩井なんて芸人なのに

    +20

    -1

  • 9205. 匿名 2023/11/21(火) 13:22:53 

    >>8595
    え???あれくらいで怒るの?
    見たけどあんなの岩井がやってきたことのほうがよっぽど醜悪だしお笑いになってねえよ。

    +23

    -0

  • 9206. 匿名 2023/11/21(火) 13:24:49 

    もうジャニーズの話はいいよ

    +2

    -1

  • 9207. 匿名 2023/11/21(火) 13:27:17 

    弱男の意見が誤解されてる
    これ見ろ

    +10

    -0

  • 9208. 匿名 2023/11/21(火) 13:29:00 

    >>9203
    自分が1番こういう感じの結婚皮肉ってるキャラだったしな
    本当に芯があって結婚したならダンマリ決め込まずいつもみたいにSNSで正論風かませばいいのに
    雲隠れしたってことは上っつらだけだったって事だろ

    +21

    -0

  • 9209. 匿名 2023/11/21(火) 13:29:10 

    ぽかぽか

    岩井「やっぱね、違いますよね、妻がお湯注いでくれたカップ麺はね」
    澤部「なんの体験談だよ!」

    いじられたから禊ができたとでも思ってるのかな?

    +39

    -0

  • 9210. 匿名 2023/11/21(火) 13:32:06 

    >>9175
    淳見てるといくらお金があっても学歴コンプは無くならないんだなって悲しくなる

    +22

    -0

  • 9211. 匿名 2023/11/21(火) 13:33:21 

    ぽかぽか
    岩井と花澤香菜さんの朗読劇
    岩井のセリフ→ノーブラで外出するな、ブラジャーつけろ、40歳すぎたいまのお前が一番魅力あるんだ(意訳)

    ゲス男イメージ、
    ロリコンイメージを払拭したい感じがあけすけで気持ち悪すぎる。

    痛くてだせーな、ぽかぽか。

    しかもこういうのでどっか提灯記事ださせて、注目集めて、視聴率あがるの狙ってそう
    もうなりふり構ってられないもんね…

    +34

    -0

  • 9212. 匿名 2023/11/21(火) 13:34:03 

    >>9211
    声優とお笑い風するのはいいんだね
    お笑い風嫌いなのに

    +20

    -0

  • 9213. 匿名 2023/11/21(火) 13:35:04 

    >>9181
    岩井何様だよ!こういうところが無理だわ
    >>9183
    業界人からも総スカンくらってほしいわ。岩井起用するのやめてほしい

    +15

    -0

  • 9214. 匿名 2023/11/21(火) 13:37:12 

    >>8897
    自分の世話もできない奴に言われたくないだろうねw

    +11

    -0

  • 9215. 匿名 2023/11/21(火) 13:38:52 

    >>9211
    なにこれ
    見てないけどこんな激キモ朗読昼間からしてんの?
    岩井にこんな事言わせるのって逆に嫌がらせな気もするけどw

    +35

    -0

  • 9216. 匿名 2023/11/21(火) 13:40:18 

    >>8890
    ロリコンマザコン野郎の戯言に共感してそれでぶん殴ってたのに
    あんなんなって今までいい思いしてた奴ら息してるかな?
    岩井がキモいのと、岩井の画像を使って叩いてきたことは別件っすよマジで。

    +8

    -0

  • 9217. 匿名 2023/11/21(火) 13:41:59 

    >>8564
    だって成人してる女をロリコンとは言わないからね
    たぬかなの言う通り外野は黙っとれだよ
    母親目線でーとか言ってるけど子供からしたら芸能人のしかも法律的になんの問題もない歳の差結婚に発狂してヤフコメやガルちゃんで芸能人必死に叩いてる親を持ってる方が気の毒

    +1

    -14

  • 9218. 匿名 2023/11/21(火) 13:43:03 

    見てないんだけどぽかぽかってどの層が見てんの?
    文章だけ見てるとノリが往年の欽ちゃんの番組っぽいね

    +18

    -0

  • 9219. 匿名 2023/11/21(火) 13:43:18 

    ワタナベ上層部と番組製作陣にケツふいてもらってるの丸出しなのに
    恥を感じていなさそうなあたりが
    岩井の器のちいささをあらわしてる

    +14

    -0

  • 9220. 匿名 2023/11/21(火) 13:44:51 

    >>9211
    何で昼間からそんな話してるの?

    +25

    -0

  • 9221. 匿名 2023/11/21(火) 13:45:50 

    ぽかぽかの気持ち悪い朗読劇コーナー、
    30分くらいあったんだけど…

    +15

    -0

  • 9222. 匿名 2023/11/21(火) 13:46:01 

    >>9165
    Xで芸人なのにつまんねぇって煽られて「もう自分は芸人じゃないから」って答えてたしね。芸人じゃなかったら何なんだろ。政界進出はマジで狙ってそう。

    +16

    -0

  • 9223. 匿名 2023/11/21(火) 13:49:44 

    >>9209
    急な愛妻家キャラへの方針転換は厳しいものがあるw

    +33

    -0

  • 9224. 匿名 2023/11/21(火) 13:50:26 

    >>8937
    ここにいるよ〜
    メイクや家事するときに聞けてちょうどよかったから残念だよ…。
    岩井のトーク面白くて好きだったけど、もう気持ち悪くて聞けない。

    +19

    -0

  • 9225. 匿名 2023/11/21(火) 13:51:37 

    >>9220
    ね。気持ち悪い。

    妻が40歳すぎてる設定
    花澤香菜「40歳過ぎてるおばさんのノーブラ何か誰も見ないわよ」(意訳)
    岩井に「40歳すぎてるお前が魅力的なんだよ」(意訳)

    ↑これでロリコンみたいに言われてるイメージを少しでも払拭したかったとか、
    興味ひいて視聴率あげたかったとか???

    なんかギャーギャーやかましいだけの変なコーナーだった

    +28

    -0

  • 9226. 匿名 2023/11/21(火) 13:59:50 

    >>9187
    奥森さん可愛いし拗らせてお笑いだけにのめり込まなかったら充分有りえたことだと思うけどな
    30代のおじさんとご飯行っておじさん好き好き思うよりお笑いも好きだけどディズニーやUSJも行く10代普通でしょ

    +14

    -0

  • 9227. 匿名 2023/11/21(火) 14:00:34 

    >>9199
    ハライチに煽り返し出来る腕も度胸もスキルもないのに事務所鬼畜すぎて(ノ∀`)
    あればとっくにうまいことSNSで自虐でもして他の芸人もいじったりできてこんな流れになってないわ

    +18

    -1

  • 9228. 匿名 2023/11/21(火) 14:10:02 

    >>8614
    アツギの件もそうだけど、女性が気持ち悪がっていたのに対して、ユーザーですらないのにもかかわらず、なんの関係もないにもかかわらず、意気揚々と叩きにくるよね。
    タイツなんて、男になんの関係もないだろ。
    それを使ってる女が、嫌だと言ってるだけなのに、なんで無関係な人間が割り込んでクレームつけるんだよ。

    こういう連中って、ただ女が「嫌だ」という意思表示をすることが許せないだけなんだろうな。
    アニメや性産業のフィクションの女は、自分の都合のよいように全てを受け入れてくれるから。
    意思も意見もないお人形と、生きてて意思もあり文句も言う人間が同じじゃない!とブチギレてるだけ。

    だから、女が「これは嫌です」と発言したもの、全てを否定しにくる。
    俺とのセックスを嫌と言う、すべての女への怨念も絡んでるんだろうな。
    そいつがどんなに気持ち悪くて、性格も何もかも終わってても、女は受け入れなきゃいけないと思ってんだろう。

    +22

    -0

  • 9229. 匿名 2023/11/21(火) 14:10:04 

    >>9226
    奥森さんも両親もお笑い好きで芸人好きハライチファン
    推しの岩井と結婚出来て喜んでるんだからマジで余計なお世話

    +0

    -12

  • 9230. 匿名 2023/11/21(火) 14:11:13 

    >>9222
    >(田村淳さんは)Xで芸人なのにつまんねぇって煽られて
     「もう自分は芸人じゃないから」って答えてたしね。
     芸人じゃなかったら何なんだろう。

    慶応の大学院で修士号とったから、自分はもう芸人ではなく、
    文化人だとおもってるんじゃないでしょうか?
    そのうちどこかの大学の客員教授とかになるかもしれませんね。
    最近は大学が客寄せのために芸能人などを客員教授に抜擢するケースが
    増えているそうですので。

    >政界進出はマジで狙ってそう

    そのうち参院選に出馬する可能性もあると思います。






    +14

    -0

  • 9231. 匿名 2023/11/21(火) 14:12:06 

    岩井嫌いなのにぽかぽか見てる人なんなん?
    しかもレポまでw
    やっぱ元岩井オタのアンチ化か

    +7

    -0

  • 9232. 匿名 2023/11/21(火) 14:12:30 

    >>9209
    新婚でカップ麺…?
    ああ、色々忙しいのね
    なんせ急でしたもんねー

    +22

    -0

  • 9233. 匿名 2023/11/21(火) 14:16:18 

    ぽかぽかの視聴者ってぽかぽかといいともをよく重ねてるけどどこが???????ってなる
    岩井≒タモリさん??????ってなる
    いいとも美化しすぎな人も気になるけどぽかぽかにいいともの雰囲気感じてる人もまじで??????

    +21

    -0

  • 9234. 匿名 2023/11/21(火) 14:17:40 

    >>9202
    頓珍漢さがすごいw

    そういう嫉妬はありえないんだよ。
    女を知らないなら、逆にして教えてあげようか。

    お前らは、女がみんなイケメンか金持ち男を選ぶと嫉妬してるんだろ?
    じゃあ、イケメンで年収1億の男が、40歳のブサおばさんと結婚したというニュースを見て、イケメン年収1億の男に嫉妬するのか?
    しかも、そのブサおばさんはショタコンでファザコンだ。
    そのイケメンで年収1億の男が羨ましいか?嫉妬するのか?

    それだけのスペックを持ってて、もったいないという感情以外に湧くか?

    +12

    -0

  • 9235. 匿名 2023/11/21(火) 14:20:19 

    >>9229
    両親もちょっと一般常識とは離れてそうだもんね
    子役させたり大学進学させなかったり10代の娘に結婚せかしたり
    子供がたかり先見つけて万々歳っぽい

    +20

    -0

  • 9236. 匿名 2023/11/21(火) 14:20:23 

    >>9218
    声優オタとかドルオタとか色んな分野のファンの一部が曜日ごとに見てるだけじゃね
    誰も見てないわりには何かあったら炎上してるけどね

    +3

    -0

  • 9237. 匿名 2023/11/21(火) 14:21:44 

    >>9210
    淳って、学歴コンプあったけど、俺は学生時代に本気でやらなかっただけで、本気でやりゃマーチレベルくらい余裕でいけたって根拠なく思ってたんだろうね。
    マーチなんてたいしたことないって。

    で、実際は超一流の家庭教師沢山つけて、みっちりやってもらって、普通の受験生よりもずっといい環境で、かなりのチートまで使って勉強したのに、かすりもしなかった。

    +23

    -0

  • 9238. 匿名 2023/11/21(火) 14:24:30 

    もうたぬかな大好きマンええてwしつこw

    +9

    -0

  • 9239. 匿名 2023/11/21(火) 14:25:45 

    >>9161
    13歳に成長止まれ、13歳のさつきが一番よかった、が気持ち悪い通り越して、本当に怖いよ。

    さらばの動画に出てた19歳の子も言ってたけど、「19歳で出会って結婚ならまだわかるけど、出会いが13歳で〜は怖い。」
    めちゃくちゃ怖い。

    +29

    -0

  • 9240. 匿名 2023/11/21(火) 14:27:39 

    >>9233
    え?冗談でしょ?w

    ぽかぽかはハライチを潰す気なのかと思うほどコンテンツがひどい…

    +15

    -0

  • 9241. 匿名 2023/11/21(火) 14:32:07 

    >>9221
    >>9225の補足だけど
    痛くてださいとか、気持ち悪いというのは、
    ぽかぽかと言う番組に対しての感想です。
    読めばわかると思うけど念押し。

    +7

    -0

  • 9242. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:28 

    >>9238
    これで170cm以下なら申し訳ないけど笑う

    +6

    -0

  • 9243. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:01 

    >>9185
    前ゴッドタンの音声さん大喜利の企画で、バカリズムに「結局アイドルに手を出したんですよね」って言ってたから、その続編で岩井に「女子高生と付き合ってたんですね」って言う未来を期待してたけど叶わないのかなー

    +37

    -0

  • 9244. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:16 

    >>9211
    >40歳すぎたいまのお前が一番魅力あるんだ(意訳)

    ひょっとしてこれ、笑うところ?

    +16

    -0

  • 9245. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:19 

    >>9209
    パス下手クソすぎて、お笑い風以下じゃん。

    +19

    -0

  • 9246. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:23 

    >>9153
    フェミの定義がわからない。

    ディズニーとかの版権作品に美形な人を使うだけでイチャモン付けてくるとこには、私も疑問だし嫌だ。

    それと、女性がこの件に嫌悪感を抱くのとは何か関係はあるの?フェミ関係なく、気持ち悪いという自然な感情では。
    それがフェミなら、さらばの動画に出てた19歳の女の子達も全員フェミなの?

    +17

    -0

  • 9247. 匿名 2023/11/21(火) 14:37:36 

    >>9233
    プロデューサーがいいとものディレクター歴長かった人らしいよ
    でもいいともの雰囲気は腐り芸人には出せないよね

    +13

    -0

  • 9248. 匿名 2023/11/21(火) 14:37:53 

    >>9199
    いやいつまでもお昼の番組でバックハグバックハグ気持ち悪いわ

    おはスタ→結婚のけの字も出さず何事もなかったかのようにスルー
    ぽかぽか→いつまでもバックハグを擦り妻が〜アピール

    なんで両極端なのよw

    +27

    -0

  • 9249. 匿名 2023/11/21(火) 14:38:48 

    >>9244
    「40(歳)過ぎたお前が一番イイんだよ!!」だった気がする

    +11

    -0

  • 9250. 匿名 2023/11/21(火) 14:40:28 

    >>9217
    女叩きしたいけど、頭が悪い弱男からしたら、たぬかなの発言を丸々コピペすりゃいいだけだからね。
    たぬかなは強いママ、弱男は弱い子供。

    虐められた弱者が、強いママに代弁してもらって、ママの後ろでニヤニヤしてる構図。

    たぬかなが言ってたからな!っていい大人が恥ずかしくないの?何か意見があるなら、自分の頭で考えて自分の言葉で話すんだよ。
    たぬかなが〜!って何回もドヤァされても、たぬかなは、弱者男性ビジネス頑張ってるだけだし、別に…って感想しかないよ。

    +15

    -0

  • 9251. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:20 

    スーパー三助もワタナベなのにバカにする側でちょっと好きになったわ

    +13

    -2

  • 9252. 匿名 2023/11/21(火) 14:42:17 

    >>1562
    コメ主なんだけど
    ものすごい勢いでガル男が反論してきたね
    よっぽど触れられたく無いことなんだね

    +14

    -1

  • 9253. 匿名 2023/11/21(火) 14:42:26 

    >>9209
    時流の流れと逆行して
    自虐キャラを押し出す岩井さん

    +1

    -0

  • 9254. 匿名 2023/11/21(火) 14:43:20 

    素直に結婚おめでとうといったのがよりによって街裏ぴんくだけなのがおもろすぎる

    +12

    -0

  • 9255. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:05 

    >>9249
    文字だけ見たら開き直り逆ギレ感すごいww

    +11

    -0

  • 9256. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:36 

    >>9235
    >両親もちょっと一般常識とは離れてそうだもんね
     子役させたり大学進学させなかったり10代の娘に結婚せかしたり

    奥森皐月さんは両親の意向で3歳から子役をやってたそうです。
    勉強は好きだったそうで中学受験し、都立の中高一貫校に進学した
    のですが。
    途中で通信制高校に転校。
    学業と芸能活動との両立が難しかったからのようです。
    (通信制高校だと週1だけ通えばいいので。
     学校に通いながら仕事ができたそうです)

    通信制高校に通いながら芸能活動を続けたものの、
    芸能界の仕事だけでは収入が少なく、バイトも週5でいれてたとか。
    大学に進学しなかった理由は色々あるようですが。
    奥森さん本人が大学の学費が高いことを進学しない
    理由の一つにあげていました。

    奥森さんの家庭環境についての詳しい情報はないですが。
    経済的にゆとりがある家庭ではなかったようですね。
    都立の中高一貫校を受験するときも塾にはいかなかったそうですし。

    +33

    -0

  • 9257. 匿名 2023/11/21(火) 14:46:15 

    >>9153
    あなたの言ってるのはもしかしたら所謂「ツイフェミ」じゃない?
    極端なのは参っちゃうよね

    +6

    -0

  • 9258. 匿名 2023/11/21(火) 14:47:05 

    >>9233
    ググったら提灯記事がやたらでてくるね
    ぽかぽかの内輪盛り上がり感が伝わってくる…
    『ぽかぽか』に息づく“いいとも”&“アウト”の精神 総合演出が明かす立ち上げの舞台裏 | マイナビニュース
    『ぽかぽか』に息づく“いいとも”&“アウト”の精神 総合演出が明かす立ち上げの舞台裏 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    お笑いコンビのハライチと、フリーアナウンサーの神田愛花がMCを務めるフジテレビ系お昼の生バラエティ番組『ぽかぽか』(毎週月~金曜11:50~)が、スタートして3カ月が経過した。あの『笑っていいとも!』を思い出すという声もあがるが、どのように番組を立ち上げてい...



    https://www.news-postseven.com/archives/20230525_1872007.html?DETAIL

    +13

    -0

  • 9259. 匿名 2023/11/21(火) 14:48:02 

    >>9250
    たぬかなも信者が弱男だからそいつらが喜ぶこと言わなきゃいけないしね食い扶持保つためにも

    +13

    -0

  • 9260. 匿名 2023/11/21(火) 14:54:20 

    >>9256
    中高一貫校に行ったのは知ってたけど都立だったんだね
    しかも大学は学費が高いと

    これ子役始めさせたのも経済的理由なんじゃ
    親に岩井が歓迎されたのも単に稼いでるからじゃ…

    +43

    -0

  • 9261. 匿名 2023/11/21(火) 14:56:36 

    >>9252
    今コメント6個ついてるようだけど2つしか見られないw
    いつまで居座ってるんだよw

    +14

    -0

  • 9262. 匿名 2023/11/21(火) 15:00:15 

    ワタナベもおはスタもぽかぽかも、子どもがいる親の意見に耳を傾けていなさそう

    岩井と奥森もテレビの向こうの子どものこと考えてなさそう

    子ども、父親、母親。
    1人の子どもをないがしろにしたら、少なくても3人はないがしろにしているのと同じなのにね。

    まずは視聴者の子どもに対して
    心配かけてごめんなさいとかなんとかすべきやろ

    いまのおはスタは、子ども向け番組を作る資格がない

    視聴者の子どもすらないがしろなんだから、
    出演してる未成年のこともないがしろになるわな

    +22

    -1

  • 9263. 匿名 2023/11/21(火) 15:02:01 

    >>9260
    この子にほんごであそぼにずっと出てたけどEテレはおかあさんといっしょのお兄さんお姉さんも給料低いって聞くから子役も給料高くないんだろうな
    それよかEテレの子ども番組出てましたという拍がつく感じなのかな
    Eテレの子ども番組出てるような子って親がお金持ちでお稽古事感覚なのかと思ってた(天てれ出てる子はその後への野心は感じる)

    +14

    -0

  • 9264. 匿名 2023/11/21(火) 15:02:50 

    >>9199
    バックハグバックハグって
    そんなとこいじっててもねぇ~
    みんなが気になってるところはそこじゃないのに()

    +23

    -0

  • 9265. 匿名 2023/11/21(火) 15:03:17 

    >>9256
    中学受験で塾にも行かせてなかったんだ
    大学行かないのは学費が高いのが理由のひとつ
    で、今父親は週7でボクシングジム通い、大食漢

    この家庭…何か変な気がする

    +38

    -1

  • 9266. 匿名 2023/11/21(火) 15:05:59 

    自分たちの立場と関係者の保身しか考えていないように見えてるのよね。
    登場人物全員、社会人としてお子ちゃますぎるわ。

    なんもしてない善良な出演者も、巻き込まれたヅラしてないでなんか働きかけてほしいわ。

    +18

    -0

  • 9267. 匿名 2023/11/21(火) 15:06:09 

    >>9265
    せめてボクシングジム通いがお父さんの仕事に必要なことでありますように…

    +26

    -0

  • 9268. 匿名 2023/11/21(火) 15:07:30 

    >>9256
    横。あまり追えてないのですが
    芸能活動したいから通信に転入…というのはわかるけど、芸能の仕事では収入が少ないからバイトも週5でいれてたってどこ情報?

    >>大学に進学しなかった理由は色々あるようですが。
    奥森さん本人が大学の学費が高いことを進学しない
    理由の一つにあげていました。

    ↑本人がそう言ってたソースがないのですが…

    +8

    -0

  • 9269. 匿名 2023/11/21(火) 15:07:40 

    個人差はあれど35過ぎると男も精子劣化するって聞いたことあるよ

    +10

    -0

  • 9270. 匿名 2023/11/21(火) 15:09:51 

    >>1562
    男の妊娠適齢期も20代なんだよね
    30から女と同じく段々劣化し出す
    いくら相手が若い女でも相手がおっさんだと流産する確率が高くなったり、何かしら母体に影響でだすんだよねー

    +17

    -0

  • 9271. 匿名 2023/11/21(火) 15:11:12 

    >>9260
    >中高一貫校に行ったのは知ってたけど都立だったんだね。
     しかも大学は学費が高いと

    「クイック・ジャパン」というところに奥森皐月さんが
    大学に行かない理由について語った記事が掲載されていました。

    「奥森皐月 大学 クイック・ジャパン」で検索すると、
    記事が見つかります。

    この記事のなかで奥森さんは

    ・大学に通ってまで学びたいことがない

    ・働いてお金を手にしてわかったが、大学の学費が高すぎる

    と語っています。

    おそらくご両親には奥森さんの大学の学費を支出する経済的
    余裕がないのでしょうね。
    だから奥森さんは大学に進学したければ、自分が学費を
    出すしかなかったのだと思います。

    >これ子役始めさせたのも経済的理由なんじゃ

    ・親の意向で3歳から子役をはじめている

    ・都立の中高一貫校を受験するときも、塾にいかず
     家庭教師もつけず
    (奥森さんは中学受験を決意した時期が遅く、塾に入れてもらえなかった
     と語っています。
     たしかに時期が遅いと大手進学塾の場合は入塾を断られるケース
     もあります。
     しかしそういう場合は個別指導塾や家庭教師という手段があります。
     子役の方が芸能活動を続けながら受験する場合は、家庭教師を
     つけるケースもあるとか。)

    ・親は大学受験のお金を出してくれないようである

    親御さんが奥森さんに子役を始めたのは、
    経済的理由である可能性もありそうですね。

    +25

    -0

  • 9272. 匿名 2023/11/21(火) 15:12:28 

    >>9271
    訂正

    大学受験のお金 ❌

    大学の学費  ⭕

    +1

    -0

  • 9273. 匿名 2023/11/21(火) 15:13:10 

    >>9268です。すみません。本人発信だったのですね。クイック・ジャパンのWeb記事読みました。

    +11

    -0

  • 9274. 匿名 2023/11/21(火) 15:14:29 

    >>9268
    「クイック・ジャパン」というところに
    奥森さん本人が大学進学しなかった理由について
    語っている記事がありました。

    「奥森皐月 大学 クイック・ジャパン」
    で検索すると記事が見つかります

    +12

    -0

  • 9275. 匿名 2023/11/21(火) 15:16:38 

    そもそもロリコンて発達障害とか手帳持ちが多そう

    +3

    -2

  • 9276. 匿名 2023/11/21(火) 15:17:43 

    今のおはスタは子どもを「商品を買ってくれる消費者」としか見てない感じがしちゃうわ

    まぁ実際ただの広告みたいな番組なんだろうが…

    子どもたちのイイ見本になろうとか、質のいい番組や企画を提供しようとか、そういう気概がないように見えるんよ

    子どもたちへのリスペクトが感じられないというか
    (木村昴はなんか子どもへのリスペクト感じる)

    おはスタスポンサーの小学館やバンダイ、タカラトミーはまじでこのままやり過ごすきなのかね

    テレ東もなに考えてるんだか

    一回解体して、違う番組を考えたほうがいいと思うわ

    +29

    -0

  • 9277. 匿名 2023/11/21(火) 15:21:15 

    >>9259
    弱男にとってはアイドルで、教祖様。
    弱者からしたらありがたいお言葉のかもしれないけど、女からしたら別に…信仰してるわけじゃないし。って感じよね。

    たぬかなって、これまで女は誰も関心を向けず、誰もかまってあげなかった弱者男に目を向けてあげて積極的にかまってあげてるのは、すごいなと思うよ。
    それがビジネスだとしてもね。

    弱者男が信者になるほど嬉しいのって、結局これでしょ。
    社会や女から完全ネグレクトされてる男は、誰かが見てくれるだけで、めちゃくちゃ嬉しいみたいだから。
    ガルちゃんにガル男が依存するのもこれ。

    +16

    -0

  • 9278. 匿名 2023/11/21(火) 15:25:31 

    >>9274
    記事貼っとくね

    【高校卒業】18歳・奥森皐月が「大学に行かない」と決めた最大の理由 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    【高校卒業】18歳・奥森皐月が「大学に行かない」と決めた最大の理由 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブqjweb.jp

    今年の3月に、高校を卒業した奥森皐月。3歳から芸能事務所に所属し、学業と芸能活動を長年両立してきた彼女が、高校時代の思い出を振り返る。また、高校卒業後「大学に進

    +7

    -0

  • 9279. 匿名 2023/11/21(火) 15:26:55 

    >>9278
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 9280. 匿名 2023/11/21(火) 15:27:27 

    >>9262
    世の母親が何よりも嫌うのは、子供を傷つけること。つまり、ロリコン。
    今やこれでのおはガール達は大丈夫なの?って心配してる声も多いよね。
    岩井の前にも、同じ番組で未成年の連れ込みがあったばかりだし。怖い、不信。
    そんな感情で、子供向け番組なんて見たくない。

    +24

    -0

  • 9281. 匿名 2023/11/21(火) 15:29:48 

    >>9211
    黙って10年後幸せな姿見せるしかないのに下手な小細工ばっかりしてどんどん見てられなくなっていく

    +16

    -0

  • 9282. 匿名 2023/11/21(火) 15:31:05 

    >>9280
    スポンサーがおもちゃメーカーなのにね
    クリスマス商戦の時期なのに

    +14

    -0

  • 9283. 匿名 2023/11/21(火) 15:35:11 

    >>9275
    発達障害は知らないけど、ロリコンは社会不適合者や、いじめ被害者など、社会的弱者の割合がめちゃくちゃ高いというデータはあるよ。

    ロリコンの言う”かわいい”とは、そこに自分自身を絶対に脅かさない存在であるという保証が含まれているという前提のもとでの”かわいい”です。
    中には、成人の異性を恐怖の対象に思っている人もいます。自分には同世代の異性と対等に付き合えるステータスもないし、そういう自信もない。
    でも子どもは自分を無条件に受け入れてくれると勘違いするんです。
    成人と子供という、圧倒的なパワーバランスがないと、安心できない自信のなさ。

    +14

    -1

  • 9284. 匿名 2023/11/21(火) 15:36:14 

    >>9266
    出演者はリスクだけ背負ってるわけだし期待できなそう、やはり視聴者の声を細々とでも届けるしかないと思う
    おはスタは終わるべきだけど、終わらせて岩井もだんだん消えてって忘れるんじゃなくて、芸能界がちゃんと子どもを働かせる環境を整えてほしい
    かりに芸能人の誰かがもっと公然と岩井を批判しとしてもそれだけで片付く話じゃないし

    +9

    -0

  • 9285. 匿名 2023/11/21(火) 15:36:38 

    サブイボ

    +4

    -0

  • 9286. 匿名 2023/11/21(火) 15:38:42 

    >>9256
    サーヤは子役でちょっと売れそうになったら親が学業に障るからって辞めさせたんじゃなかった?結果学歴も手に入れて仕事も大成功してる。大学お笑い上がりも増えてきてるしこの子のやりたそうなこと考えても仕事のために大学行かないってかなり悪手だと思うけど岩井さんは教示してくれなかったのか。

    +22

    -0

  • 9287. 匿名 2023/11/21(火) 15:41:02 

    >>9271
    この結婚親としても得って思ったんだろうな

    +12

    -0

  • 9288. 匿名 2023/11/21(火) 15:41:20 

    >>9257
    ツイフェミでもディズニーみたいな版権ものに美形を使って文句言ってる人いる???
    批判なんてほとんど出てないのにフェミが文句言ってるとか黒人から苦情が出てるって騒ぐ人の事真に受けてるだけじゃない?

    +9

    -0

  • 9289. 匿名 2023/11/21(火) 15:42:11 

    >>9251
    三助はみなみかわに合わせただけだから信じない方がいいよ

    +12

    -0

  • 9290. 匿名 2023/11/21(火) 15:47:33 

    宇多田ヒカルが雑誌インタビューで(「音楽で食べてる人」に対し)「大スターとかではなくて、社会の比較的底辺に居るとても貧乏な、立場のあまりない不器用な人たち」というイメージを持っているって語ってたの思い出してる

    +12

    -0

  • 9291. 匿名 2023/11/21(火) 15:48:37 

    >>9286
    もし最悪の場合なら、自分が絶対的存在じゃなくなる恐れのあるコミュニティには繋がらないよう誘導してても驚かないわ

    +16

    -0

  • 9292. 匿名 2023/11/21(火) 15:48:42 

    もし番組終わらせても救済番組を用意するから逆に今までよりも避け辛くなりそうでそれはそれで困るかも
    昼に毎日居ることでロケとか少ないし

    +9

    -0

  • 9293. 匿名 2023/11/21(火) 15:49:40 

    >>9284
    ヨコだけど、もう子役自体を考え直す時期だと思う。児童労働だし、子役出身でずーっときっちり活躍している人よりも、何らかの精神的な病を抱えたりしてドロップアウトしている人の方が圧倒的に多い。

    もうCGとかAI、モーションキャプチャで代替する時期なんじゃないかな。ネット動画に子どものせて収益あげてるやつも、動画サイト側で規制すべきと思うわ。

    子役はドラマバラエティでも可愛らしくて好印象だけど、そんなのもうなくていい。子どもは子どもらしく遊んで学ぶべきで、ゆたぼんですらあの親父に反抗して学校通ってるよ。大人は自力で稼いで欲しい

    +23

    -0

  • 9294. 匿名 2023/11/21(火) 15:50:38 

    >>9271
    貧困の為に、子供に稼いでもらう為に子供を芸能界に放り込む親なんて、今の時代にいるの?!
    おしんとか、奉公とか、そんなの大昔の話じゃないの?

    +14

    -0

  • 9295. 匿名 2023/11/21(火) 15:51:32 

    >>9293
    9284だけどほぼ完全に同意です

    +5

    -0

  • 9296. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:16 

    >>9283
    同世代の異性と付き合うのがそんな敷居高いもんなの?
    まあ年齢によると思うけど例えば30代後半なら20代前半狙うよりも30代後半を狙った方が無理なく付き合えて無難だと自分は思うんだけど

    +4

    -0

  • 9297. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:24 

    >>9294
    >貧困のために、子供に稼いでもらうために子供を芸能界に
     放り込む親なんて、今の時代にいるの?
     
    残念ながら皆無ではないそうです。
    某売れっ子子役は母子家庭。
    彼の稼ぎで母と祖母を養っているーという噂があるそうです。

    たしかに最近の子役は芦田愛菜さんや本田望結さんのように
    経済的余裕がある家庭の子女も増えているようですが。
    なかには子供を稼がせて一家の生計のたしにしているーという
    ケースもあるらしいですね。

    +15

    -0

  • 9298. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:47 

    >>9260
    子役を始めたのも親の要望だもんね
    子どもの頃から大人のような期待を背負わされてきた子の可能性が高いと思う

    親の期待に応え続けて生きてきたから
    岩井からしたら何でも自分の言うこと聞いてくれる子なんだねきっと
    しかもファンとして崇拝もしてくれる

    これ岩井はキモいまま歳を重ねていくことになるわ
    間違いない

    +17

    -0

  • 9299. 匿名 2023/11/21(火) 16:03:08 

    >>9294
    ジュニアアイドルでファンとの触れ合いミーティングみたいなのさせてる親とかそういうのいると思う

    +16

    -0

  • 9300. 匿名 2023/11/21(火) 16:03:20 

    >>9293
    本当にそう思う
    子役がどうしても必要な場面はあると思うけど、せめてそれ以外は芸能活動させるべきじゃない
    少なくとも今は
    社会が未熟すぎると思う

    +12

    -0

  • 9301. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:14 

    >>9185
    年の差婚なんて芸能界ではよくあることなんだから、やましいことがないなら堂々としてりゃいいじゃーん
    やましいことがないならねw

    +25

    -0

  • 9302. 匿名 2023/11/21(火) 16:11:38 

    >>9296
    考え方が甘いね
    確かに30代後半ともなると外見だと20代の可愛い子に絶対勝てないのは間違いないしそれは認めるよ
    でも女に人生経験値てのを男よりも圧倒的に積みやすい性別なの
    同年代の弱者男性なんてよっぽどのイケメンやお金でも無い限り興味持てる要素が無い

    +9

    -1

  • 9303. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:13 

    ここで敵対してレスバしても意味ないよ
    (´・ω・`)

    テレビや芸能界の構造を考えるに、
    テレ東、ワタナベ、スポンサーなど
    デカいとこに対して「どうなん?」って消費者・視聴者として意見おくった方がまだ建設的な気がする…
    (ツイフェミとか過激な左翼フェミ団体には気をつけつつ

    岩井や奥森についてねちねち語ったところでなしのつぶてだよ。気持ちもクサクサするし。
    (いや岩井の感覚はアレだけどさ))

    このままだと、ぽかぽか見てる老人とXにいる信者の意見が全てになっちゃう気がする、、、

    +17

    -0

  • 9304. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:02 

    >>9102
    18歳高校生とか大学生の時からずっと、引き籠もって遊びや友達もいなくて恋も知らないガル男には理解が難しいか?

    最初から潰れてるお前の青春なんか、知るかよ。
    最初から潰れてるものなんか、誰も奪いにこないだろうよ。
    そういう話をしてるんじゃないんだ。

    若者の無限の可能性や、若者のキラキラした青春を、おじの世話やおじの子孫の世話なんかで潰してやるなって話。
    その子本人のことが本当に好きならば、その時にしかできない青春を沢山謳歌させてあげて、待ってあげればいいんだよ。
    こんな風に、腫れ物に触るような反応をされちゃう年齢じゃなくて、おめでとう!と堂々と皆に言ってもらえる年齢まで、待てばいいんだよ。

    年齢という数字じゃなくて、その子という人間のことが好きならね。
    卒業した番組からすらも祝ってもらえない結婚なんて、女の子からしたら気の毒すぎるだろ。
    本当にお互いに好きならば歳の差は関係ないけど、本当に好きにしては、配慮がなさすぎるよ。愛を感じない。

    +26

    -0

  • 9305. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:13 

    >>9256
    岩井と奥森さんのご家族が食事したお店もなんか大衆店でガツガツ食べてたようなこと言ってたもんね…

    娘の恋人と食事する時にあえてそこ行くんだ〜…っていうのは気になってた

    +37

    -0

  • 9306. 匿名 2023/11/21(火) 16:16:46 

    >>9298
    >これ岩井はキ○いまま歳を重ねていくことになるわ
     間違いない

    三船美佳さんと高橋ジョージさんという先例もあります。
    もし岩井さんが変化しない(妻を対等の存在としてみないまま)場合、
    奥さまが愛想をつかして出ていく可能性もあると思います。

    年の差婚の場合、夫が年齢差にあぐらをかいて威張っていると、
    妻が出ていくパターンが多いそうです。
    結婚当時は若かった妻も、いつまでも子供ではありません。
    30くらいになると自分の夫はおかしいと気がつくらしいです。

    ちなみにがるちゃん以外でみた情報によりますと

    10代で結婚した女性芸能人の80%は離婚している

    だそうです。

    +23

    -0

  • 9307. 匿名 2023/11/21(火) 16:20:47 

    >>9302
    ふーん
    で、そのご自慢の人生経験とやらが実生活で何かしらの役に立った試しはあるのかな?
    実際のところ勘違いした傲慢なハリボテ要素であってクソの役にも立たない要素にしか思えないんだけど
    成熟を通り越して腐敗してるだけじゃん
    顔も心も醜く醜く老けて何の価値も感じられない
    そんなんだから売れ残るんじゃないの?

    +1

    -10

  • 9308. 匿名 2023/11/21(火) 16:22:42 

    >>9185
    今回の問題は、「歳の差」だけじゃないよね。

    相手がまだ10代、13歳からプライベートな付き合いあり、おはスタで別の芸人だけど未成年おはガールの連れ込み前科あり、そしてまたおはガール、岩井の過去のロリコンが疑われる発言の数々…

    過去に芸能人の歳の差婚なんて腐る程あったけど、ここまで芸能界まで祝福せず、各所沈黙してしまうほどのって、他にあったっけ?

    +33

    -0

  • 9309. 匿名 2023/11/21(火) 16:24:50 

    >>9306
    歳の差婚の離婚率は、有意に高いよ。

    統計では、カップルの年齢が1歳違えば同年齢のカップルと比較して離婚率が3%上昇するだけだが、年齢差が5歳になると18%、10歳では39%、20歳では95%高くなる。

    これが現実。

    +19

    -0

  • 9310. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:51 

    統計やらデータやら盛んに言うけど
    それネットのいい加減な情報に踊らされてるだけなんじゃないの?
    全ての日本国民に聞いたわけじゃない以上はそんなの当てにならないよ

    +0

    -9

  • 9311. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:01 

    >>9106
    それだ。問題の根っ子はトー横キッズと同じだ。

    +11

    -0

  • 9312. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:00 

    37のおじさんと19才が対等とは思えないよね
    年の差婚は一般でもあるけど
    長く続くにはお互いの関係性が大事だよ。
    女性の方がロリコンマザコンおじさんに愛想つかすかもしれんね。
    マザコンもロリコンもきついし。
    一人暮らしも最近のおじさん家事もやらないと思うし
    大きい買い物も母親に確認してからかうとか
    自立できてなさそう
    19才の奥様にはキツイとおもうよ

    +8

    -0

  • 9313. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:03 

    >>9225
    こんなんじゃロリコンイメージ払拭できないしロリコンが無理して言ってるようにしか見えなくて痛々しいし、バックハグいじってお笑い風なことやってるけど、いじるのそこじゃねえ感

    本気でいじられ芸するつもりなら、みなみかわでも呼んで『でも~…』芸やってもらえよって思うわ

    +24

    -0

  • 9314. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:11 

    統計データとか本の数十人程度にアンケート取った程度のもんでしょ?
    それだけで絶対的に信じ込むのは軽率すぎるんじゃないかなぁ

    +0

    -5

  • 9315. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:49 

    >>9293
    >>もう子役自体を考え直す時期だと思う。児童労働だし、子役出身でずーっときっちり活躍している人よりも、何らかの精神的な病を抱えたりしてドロップアウトしている人の方が圧倒的に多い。

    本当にそうですね。
    子供の心や人生を犠牲にしてまで、やることじゃないよ。
    もしさせるにしても、ガチガチに守られた世界、子供が保護された世界じゃないと、駄目だよ。
    子供への性的被害は、いつだって発覚しにくく、隠されがちなんだから。

    ジュニアアイドルの撮影なんて、完全に性的虐待の範疇だけど、親が許可さえすれば何やっても許される。
    親が許してるんでしょ、ならいいじゃん!の一言で片付けられる。

    猛毒親の元に産まれた子は、守られない。
    毒親の子供だからって、何してもいいなんて世界はおかしいよ。

    +16

    -0

  • 9316. 匿名 2023/11/21(火) 16:35:17 

    >>9310
    残念だなぁ。おじいちゃん。

    年の差婚 離婚率 20歳でぐぐってみたら?

    一箇所だけじゃなくて、沢山の機関が統計出してるし、
    ウォール・ストリート・ジャーナルも同じ統計データだしてるよ。

    信じたくないものは、統計すら疑う。
    本当に成人してるの?教育は受けたの?大丈夫?

    +11

    -0

  • 9317. 匿名 2023/11/21(火) 16:37:39 

    弄るのはバックハグでも路上キスでもない

    子供番組で13才の時に知り合った子と20になるのも待たずに文春に突撃されて5時間後に結婚発表したことだよ
    そこが一番みんな違和感持ってるとこなのに頑なに弄られたくないんだな

    +51

    -0

  • 9318. 匿名 2023/11/21(火) 16:38:36 

    >>9296
    30代後半の女性にだって好みがあるから
    30代後半の女性だって男性だったら同年代だけで誰でもいいとはならないから
    がるちゃんの高齢婚活トピの男性の理想高いから

    +0

    -0

  • 9319. 匿名 2023/11/21(火) 16:39:38 

    どうでもいいけどさ、未成年女子がたくさん出てる番組は何か対策したの?
    ジャニーズだけでなんとか済まそうとしてるよね?そういえば流れ星の元嫁もなんか言ってたみたいだけどメディアはあまり取り上げなかったね?少女たちの搾取は不問のままにしてる業界どうなん?

    +18

    -0

  • 9320. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:28 

    岩井って他人にズケズケ言うキャラなのに
    どうするんだ?
    主婦層や女性陣からもまともな男性からもドン引きされてるのに、
    味方はロリコンだけじゃん

    十代の子にグイグイ行く37のおじさん気持ち悪い
    世間のイメージは変わらんよ。

    +29

    -0

  • 9321. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:57 

    >>9231
    単純に面白がってお祭り騒ぎしてる層とかいるのかもね?
    元ファンは見たり聴いてると気分が悪くなっちゃう位だからぽかぽかなんて見てないと思う

    +15

    -0

  • 9322. 匿名 2023/11/21(火) 16:42:46 

    >>9316
    ほら、なんでもググってネットで見たものを全てと決めつけてしまうその視野の狭さよ
    一部の人間にだけ取ったアンケートだけで全てが分かるわけないでしょ
    少なくとも私はそんなアンケート取られたことなんて一度も無いけど?

    +0

    -9

  • 9323. 匿名 2023/11/21(火) 16:43:24 

    子供が出る番組はちゃんと対策して
    十代の子を恋愛対象にする中年がいるんだから
    おじさんたちから子どもたちを守ってほしいわ
    ロリコンを子どもたちに近づけないでほしい

    +15

    -0

  • 9324. 匿名 2023/11/21(火) 16:44:21 

    >>9322
    一部の人間w w w

    統計の意味から、学び直してこい。
    義務教育で教わることだから。

    +9

    -0

  • 9325. 匿名 2023/11/21(火) 16:45:12 

    おはスタとか、いい歳してそんな子供向けの番組を見てる時点でおかしいでしょ

    +3

    -2

  • 9326. 匿名 2023/11/21(火) 16:46:50 

    >>9209
    え、つまんな。
    なるほど、これが“お笑い風”ってやつね。
    岩井さん、サムいっすわー。

    +20

    -0

  • 9327. 匿名 2023/11/21(火) 16:47:15 

    >>9322
    ウォール・ストリート・ジャーナルって、世界的な情報メディアですけど?
    そこがちゃんと根拠を持って調査してとった統計と、お前の信じたくないという根拠の思いこみ

    さぁ、どっちが根拠あるんでしょうね。
    結婚発表のハライチ岩井勇気、「結婚しちゃう?」19歳奥森皐月の“逆プロポーズ”だった!新妻の呼び名も明かす

    +9

    -0

  • 9328. 匿名 2023/11/21(火) 16:47:15 

    >>9231
    本当にどうでも良くなるには時間がかかるからさ
    元ファンを攻撃するのはちょっと違うと思う

    +3

    -0

  • 9329. 匿名 2023/11/21(火) 16:47:19 

    >>9319
    AKBを筆頭のアイドルグループ無しでは芸能界回らないから
    秋元康大先生様々だよね
    ドラマならまだしもいろんなパーティーなんかにもアイドルが入り込んでるらしい
    AKBなら秋元康の名の元に許されてるんだろう

    +9

    -0

  • 9330. 匿名 2023/11/21(火) 16:48:17 

    >>9325
    あなたと違って、子供がいるんだよ。
    あなたは、一生持つことがないから想像できないの?

    +4

    -0

  • 9331. 匿名 2023/11/21(火) 16:49:07 

    >>9319
    そのへんも含めて、関係各所にどうなってんねんと意見送ってるわ。なんかお問合せフォームとかどこもあるから、そこからならメアドとか書かなくていいし。

    クールジャパンとか、将来の日本のカルチャーを担う子どもが、おはスタを見てるんだよ。
    文化の裾野に位置するメディアとしてまじでこのままだと悪影響すぎるよ、おはスタは。

    +13

    -0

  • 9332. 匿名 2023/11/21(火) 16:49:39 

    >>9327
    少なくとも自分はそんなの聞いたことない
    そんなマニアックな物を誰もが知ってると思わない方がいいよ

    +0

    -12

  • 9333. 匿名 2023/11/21(火) 16:51:04 

    >>9320
    「味方はロリコンだけ」

    これが、岩井にとって非常にまずい状況を作り出してるよね。わかってるのかな?
    ロリコンやミソジニー、こじらせおじさん。そういう仲間だと思われちゃってる。

    +24

    -0

  • 9334. 匿名 2023/11/21(火) 16:51:32 

    >>9308
    むしろただ「歳の差」って言うと対・子どもが薄まる感じするよね
    13から共演してた子と成人したから結婚するって、それくらい異例

    +20

    -0

  • 9335. 匿名 2023/11/21(火) 16:52:11 

    >>9332
    横だけど
    さすがにウォール・ストリート・ジャーナル知らないのは恥じた方がいいと思うよ…

    +16

    -0

  • 9336. 匿名 2023/11/21(火) 16:52:14 

    >>9332
    小学校履修してない方には、これ以上言うことはありませんわ。
    それはあなた自身の知能の問題だから。
    誰も、手の施しようはありませんし。

    +15

    -0

  • 9337. 匿名 2023/11/21(火) 16:53:06 

    >>9330
    子供と一緒になって見てる時点で頭の中が子供と同レベルに幼稚なだけでしょ
    親がそれだと子も子なんだろうね〜w

    +1

    -10

  • 9338. 匿名 2023/11/21(火) 16:54:24 

    >>9334
    例えるなら、中学教師が教え子の13歳中学生とプライベートでも食事に行ってて、法律上セーフになった途端に結婚するイメージ。
    駄目でしょう。育ての親とかまで言われておいて。
    育ての親って、子供を性的に見たりしないでしょう。成人したからといって。

    +22

    -0

  • 9339. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:09 

    >>9317
    いじるポイントが製作者やナベプロが注目させたいポイントだから批判そらしだね

    +20

    -0

  • 9340. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:10 

    >>9337
    子供がいないと、子供は必ず一人でテレビを見る設定なんだ?おもしろいねw

    +10

    -0

  • 9341. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:23 

    >>9337
    そうか、一緒に見てくれない親だったんだな
    同情するわ

    +10

    -1

  • 9342. 匿名 2023/11/21(火) 16:57:21 

    これまでいろんな人を上から目線で腐してきた尖り芸人岩井さん、今、その誰よりも痛くて寒くてお笑い風なことをする人になってるね

    +21

    -0

  • 9343. 匿名 2023/11/21(火) 16:58:03 

    未成年のアイドルグループも法律で禁止しなくちゃ!

    +8

    -0

  • 9344. 匿名 2023/11/21(火) 16:59:11 

    >>9340
    必ずとは誰も言ってなくない??
    番組内容によるけどあからさまに子供向け番組なんてまともな大人なら普通は興味持たないよ
    見るとしても家事合間にせいぜいチラ見程度でしょ

    +0

    -7

  • 9345. 匿名 2023/11/21(火) 16:59:35 

    >>9341
    岩井擁護してる人が、こんなのばっかり。
    岩井からしたら、迷惑なんじゃないの。
    こういう足りないおじさん達のヒーローは嬉しいか?
    年の差ドリームの夢を信じた過ぎて、論理的思考回路ゼロになっちゃうおじさんのヒーロー。

    +17

    -0

  • 9346. 匿名 2023/11/21(火) 17:00:27 

    >>9344
    何も知らないし、経験もないんだから、黙れば。
    だって、それただのお前の想像でしかないじゃん。
    想像についてお話する意味はないので。

    +5

    -0

  • 9347. 匿名 2023/11/21(火) 17:01:34 

    なんか夕方になると急に見られない書き込み増えてるんだけどw
    起きる時間夕方なん?

    +15

    -0

  • 9348. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:47 

    >>9347
    昨日、無職のおじさんって自己紹介してたよ。
    無職のガルちゃん依存ウザ絡みおじさんが、岩井の仲間だって。
    岩井なんてどうでもよくて、岩井を女叩きの棒にしてるだけだと思うけどね。
    そう思うと、岩井が気の毒になったきた…。

    +14

    -0

  • 9349. 匿名 2023/11/21(火) 17:05:02 

    想像で主婦語ってるのおもろいよねw
    想像で父親語ってイクメン否定する岩井とそっくりじゃん

    +13

    -0

  • 9350. 匿名 2023/11/21(火) 17:06:01 

    >>9332
    マニアックな物www嘘でしょw
    さすがに成人しててそんな一般常識知らずに生きてこられるもん?
    …小学生か?

    岩井の擁護、ロリペドか無知な子供しかいないのか…

    +11

    -0

  • 9351. 匿名 2023/11/21(火) 17:08:23 

    >>9317
    そうそう、論点ずらしというか、
    ミスリーディングをねらってるよね。

    +27

    -0

  • 9352. 匿名 2023/11/21(火) 17:12:24 

    >>1
    ドラマの俳優女優のカップリングも年齢離れてるよね
    ヴィヴィアンの堺雅人と二階堂ふみは21才差!
    いくらなんでも離れすぎだわ

    +4

    -5

  • 9353. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:58 

    >>9347
    夜型の人って16時とか17時に起きるんよ。
    親戚に引きこもり子供部屋おじさんがいるんだけど、同居の親と顔を合わせたくないからって夜型生活にしてる。

    +25

    -0

  • 9354. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:22 

    >>9345
    急に岩井の肩なんか持ち出して草
    ようは対象はなんでも良いから誰かしらを批判したいだけだろが
    どうせなんだかんだ言いつつもロリコンが嫌いな理由はズバリ若い子よりも自分が存在否定されてるような気持ちになって気に入らないからってだけだろ醜悪ババアがw

    +0

    -17

  • 9355. 匿名 2023/11/21(火) 17:20:23 

    >>9348
    >無職のおじさんだって自己紹介してたよ

    おじさん専用の掲示板はないのでしょうかね?
    そちらで思う存分

    岩井さんはすばらしい!
    年の差婚、バンザイ

    と書き込みすればいいのに。



    +12

    -0

  • 9356. 匿名 2023/11/21(火) 17:25:22 

    >>9352
    あれ役者さんの年齢はそうだけど、役の設定的には最大でも一回り差くらいだよ

    +7

    -0

  • 9357. 匿名 2023/11/21(火) 17:27:27 

    >>9356
    でも違和感あったじゃん!
    堺雅人と二階堂ふみがカップルって年齢離れすぎだわ

    +4

    -5

  • 9358. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:01 

    >>9354
    これが岩井擁護にみえる読解力もやばいねw

    無職で生活保護とか高齢親に守られてる子供おじさんは、守る側の世界なんて見えないし、理解できないのは当然だと思うよ。
    見える世界、自分が理解できる世界でしか解釈できない。

    子供おじさんの理解できる感情は、「嫉妬」なんでしょう。
    理解が難しいものは、「嫉妬」で片付ける。

    あなたにわならないのは、しょうがないじゃん。
    小学校、中学校と順に履修していって、やっと微分積分が理解できるようになるのだから。

    あなたは人生の必須履修科目、友人、恋人、仕事、未履修なんでしょ。
    能力的に理解が難しすぎる問題は、小卒が理解できる足し算(嫉妬)で、全部解釈するしかないよね。
    あ、この例えや文も難しすぎるか。ごめんね。

    +13

    -0

  • 9359. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:58 

    >>9352
    これにマイナスってことはドラマの年齢離れたカップリングは許されるのか

    +0

    -0

  • 9360. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:55 

    事務所は岩井をイジらせる方向に転換したのかな
    でも年の差婚ってことや出会いの年齢なんかは触れちゃいけないんでしょ?
    中途半端でよけい腫れ物扱いにならない?大丈夫?

    +32

    -0

  • 9361. 匿名 2023/11/21(火) 17:33:25 

    いま思うと3助も山根もワタナベだし、
    森田は個人事務所だし、
    リトマス試験紙的に特攻させられたのかな…って
    あまりにも陰謀論脳すぎるか笑 スマソw

    +18

    -1

  • 9362. 匿名 2023/11/21(火) 17:39:36 

    蓋のかぶせ方が、なんか時代遅れなやり方なんだよな…
    昭和の芸能界っぽいというか…

    +29

    -0

  • 9363. 匿名 2023/11/21(火) 17:39:51 

    >>9357
    いやそれは知らんけど
    大河とかでも子供の役を30過ぎた役者が演じたりして違和感ばりばりだからドラマを観るときは「あー、そういう年齢設定ね」と思って観てる

    少なくとも登場人物の年齢設定するときに離れすぎてんのはダメってなったのはいいんじゃないの

    あ、岩井達は虚構じゃなくて現実なのでまじでないわーって思ってます

    +22

    -0

  • 9364. 匿名 2023/11/21(火) 17:59:21 

    >>9363
    時代劇と現代ドラマは受けとる感情が違うと思う
    やっぱり堺雅人と二階堂ふみは違和感あった
    そしてこれを受け入れるならキムタクも20才以上離れた女優にしてあげて!
    キムタクだって堺雅人みたいに自分より若い女優と演じたいだろう

    +3

    -4

  • 9365. 匿名 2023/11/21(火) 18:04:34 

    >>9359
    ドラマでもその世界の中で年の差あるカップリングは気持ち悪いって叩かれてる印象。
    特に年上のほうが年下の子を教え導く立場っていう設定なんかだと。
    教師と生徒とか。あと福山雅治のドラマも叩かれてた。

    仮に、子ども向け番組の大人の出演者と子どものメンバーの恋愛ドラマとかあったらボロクソに叩かれると思う。演じてるのが両方大人の役者だったとしても。

    +13

    -0

  • 9366. 匿名 2023/11/21(火) 18:06:24 

    >>9358
    おーっと出ました!おばさん特有の長話!
    井戸端会議のつもりか?
    そんな小難しいワケの分からん単語ばっか並べられても長すぎて読む気にもならんわwwwwwwww

    +0

    -12

  • 9367. 匿名 2023/11/21(火) 18:07:19 

    ここにいる人たちは現代ドラマや映画なら20才以上離れた年齢のカップルでもありなのか
    最近でもジャニーズが出てる高校生と社会人の少女マンガ実写化あったものね

    +0

    -10

  • 9368. 匿名 2023/11/21(火) 18:09:22 

    >>9365
    ヴィヴィアンは大絶賛だったじゃん
    童貞ならいいのか
    堺雅人ならいいのか
    これからも堺雅人は年齢離れた女優と共演しそう

    +0

    -11

  • 9369. 匿名 2023/11/21(火) 18:12:41 

    >>9366
    そんな草生やして何がおもろいん?

    +5

    -0

  • 9370. 匿名 2023/11/21(火) 18:15:05 

    >>9369
    ミイラみたいなシワシワに老け込んだババアが発狂してると思うとついついなwwwwww

    +0

    -9

  • 9371. 匿名 2023/11/21(火) 18:15:25 

    >>9366
    稼いだら若い女の子釣れるよ頑張れ

    +14

    -0

  • 9372. 匿名 2023/11/21(火) 18:15:25 

    >>9317
    これでバックハグ流行りますねって言ってるけど、
    これで13歳から知ってる子との結婚が流行りますねって言えないでしょうと思うよね
    言えないってことは全員まずいって思ってるってことでしょう、と。

    +28

    -0

  • 9373. 匿名 2023/11/21(火) 18:16:00 

    >>9320
    味方はロリコンって言っても他の女の子にも手を出してたらライバル認定されるでしょ。

    +5

    -0

  • 9374. 匿名 2023/11/21(火) 18:20:14 

    >>9256
    この情報を信じると、なかなかハングリーな子って感じ。
    なんとかして成り上がりたくて、憧れのおじさんつかんじゃったのかなあ。
    別に、金目当てとか言いたいわけじゃないよ。
    ハングリー精神や向上心が強い女子って、一歩間違うと、ステイタス目当ての恋愛しちゃったりする。(本当に好きになっちゃう)

    ずっと子役の世界にいたら、普通の子どもよりも、人気があるとか才能があるとか、そういうものの威力を思い知っちゃうよね。

    学業と芸能の両立が難しかったから通信に移ったのに、収入は少なかったんだね…とか、週5でバイトしたら、学業も芸能もすべて疎かになるのでは…?? とか、色々疑問に感じる内容ですけどね。

    +22

    -1

  • 9375. 匿名 2023/11/21(火) 18:23:22 

    >>9371
    せ、せやな
    それは一理あるな・・・・・(調子狂うな

    +0

    -9

  • 9376. 匿名 2023/11/21(火) 18:23:55 

    >>9370
    おもんな

    +6

    -0

  • 9377. 匿名 2023/11/21(火) 18:24:47 

    >>9375
    無理だよ

    +6

    -0

  • 9378. 匿名 2023/11/21(火) 18:25:11 

    >>9360
    ぽかぽかでは相手の年齢に一切触れないというやり方にしたんじゃないかなって思った
    逆に言えばそれと文春のこと以外のイジりはOKみたいになったのかもしれないね

    +19

    -0

  • 9379. 匿名 2023/11/21(火) 18:25:37 

    >>9366
    訳「難しくて理解できませんでした」

    +8

    -0

  • 9380. 匿名 2023/11/21(火) 18:28:00 

    >>9365
    岩井の役をどんなイケメン俳優が演じても叩かれるやつ
    演技力がある俳優が演じたら余計キモくて観てられないやつ

    13歳で出会った少女が30過ぎのおじさんに19歳で逆プロポーズ「結婚しちゃう?」
    おじさん「お、おれもそう思ってた…////」

    どうやっても切ない純愛ラブストーリーにはならないキモ物語を現実で繰り広げてる岩井

    +23

    -0

  • 9381. 匿名 2023/11/21(火) 18:28:05 

    >>9377
    いや、見た目20前半によく間違われるしこれで金があればいけるだろ
    なんか人のこと爺さん設定してるけど俺まだ30だからな

    +0

    -13

  • 9382. 匿名 2023/11/21(火) 18:28:42 

    >>9374
    都立は適性検査だから、
    まぁ、内申良くて、作文得意でとか、
    塾通わずにも、受からなくはないと思う。
    逆に、塾行ってても、落ちるし、

    で、都立なら、学費も抑えられる。
    通えなくて、辞めて、通信も分かる。

    大学行かず、芸能をも、分からなくもないけど、
    親のボクシング週7とか、家計が苦しい感じじゃないけど、
    結構、謎。
    その謎がいいのか、わからん。

    +10

    -0

  • 9383. 匿名 2023/11/21(火) 18:31:07 

    >>9381
    30なのに50のボケたおじさんがやるレベルのことやってるし、知的障害あるし無理だよ

    +9

    -1

  • 9384. 匿名 2023/11/21(火) 18:34:16 

    おはスタで出会ってるんだから「おはスタ婚」なのに「ぽかぽか婚」にしてるところが一番嫌だなー

    +33

    -0

  • 9385. 匿名 2023/11/21(火) 18:35:57 

    >>9384
    おはスタ婚だと、どうしても未成年おはスタガールを自宅連れ込みした事例も一緒に出されちゃうからね。

    +21

    -0

  • 9386. 匿名 2023/11/21(火) 18:37:24 

    >>9381
    もしや自分がまだ若いとか思ってる?
    俺も10代いけるとか思ってる?
    男ってアプリでも恥ずかしげもなく若く見られるとか堂々とほざいてる奴らだらけだけどそう思ってるの自分だけな?
    世間的には(まだ)ではなく(もう)の年齢だからな
    弱男おっさん自覚しろよ

    +7

    -0

  • 9387. 匿名 2023/11/21(火) 18:38:00 

    >>9384
    事務所が小賢しいよね

    +15

    -0

  • 9388. 匿名 2023/11/21(火) 18:39:58 

    >>9381
    発達?

    +5

    -0

  • 9389. 匿名 2023/11/21(火) 18:39:59 

    今までラジオ聞くの怖くてやっと今日聞けた。思った以上に気持ち悪かった。19歳はびっくりしたし引いたけど結婚はおめでたいことだしって思ってたけど、ラジオでこれはダメだって思った。
    賢いでしょ?賢いよね語彙力もあるし、好意を感じて、完全に自分に好意があるなって確信して、とか何回も言うの気持ち悪かった。全部言い訳に聞こえる。

    +32

    -0

  • 9390. 匿名 2023/11/21(火) 18:40:50 

    >>9384
    ぽかぽかとか彼女には何の関係もないのにね

    +20

    -0

  • 9391. 匿名 2023/11/21(火) 18:41:37 

    >>9386
    外見年齢は20前半で通ってるし、ようは見た目の問題っしょ?
    例えば10代後半とか若くてもいわゆるチー牛陰キャとかあんな奴等と比べたら絶対俺の方がモテるわw
    あと最近流行りの弱男だけど定義が曖昧すぎなんだわ
    何を指して弱キャラになるわけ?

    +0

    -11

  • 9392. 匿名 2023/11/21(火) 18:41:44 

    >>9385
    おはスタで、相手が13歳の時に出会ってることを一番隠したいだろうからね。
    今回、老若男女問わず世間から一番拒否反応出てるのって、その部分だから。

    +21

    -0

  • 9393. 匿名 2023/11/21(火) 18:44:12 

    >>9391
    がうぜぇよ。
    もてるわけないだろ。女から好かれたり求められたり実績も戦績もないやつが。
    ウザ絡みってのは、女からの求められたなさすぎて、普通高齢で終わってる男がやるもんなんだよ。
    30で発症なら、もうやばいよ。手遅れ

    +10

    -0

  • 9394. 匿名 2023/11/21(火) 18:45:18 

    >>9388
    発達&知的障害
    絶対に無職。これは働けないよ

    +4

    -0

  • 9395. 匿名 2023/11/21(火) 18:47:23 

    ママに生活の管理を全てやってもらってる超絶マザコン男が実はロリコンでもあって、少女と恋愛する物語とか、フィクションなら「気持ち悪い設定詰め込みすぎ。やり直し」って言われてボツくらうよね笑
    でも現実・・・

    +21

    -0

  • 9396. 匿名 2023/11/21(火) 18:47:47 

    >>9393
    ヒスりすぎてシワ引き攣ってるよオバさん🤭

    +0

    -6

  • 9397. 匿名 2023/11/21(火) 18:47:48 

    >>9391
    今まで何人と付き合ったことあるの?

    +0

    -0

  • 9398. 匿名 2023/11/21(火) 18:49:03 

    >>9396
    高齢で発症するはずの、末期症状の自覚なし。
    こういうとき、知的は幸せだ。

    +3

    -0

  • 9399. 匿名 2023/11/21(火) 18:49:33 

    >>9397
    正式に付き合った人数は3人
    黒歴史とかハズレも込みにしたら10↑
    数えてないけどやるだけの関係なら10人前後

    +0

    -6

  • 9400. 匿名 2023/11/21(火) 18:50:43 

    岩井はもう詰んでると思うんだよなーいくら法的に問題はないとか言ってもイメージの問題だから
    岩井の仕事が少なくなったら代わりに奥さんが芸能界で活躍していけばいいとは思う
    何ができるか知らんけど

    +27

    -0

  • 9401. 匿名 2023/11/21(火) 18:51:51 

    >>9399
    弱者の妄想垂れ流し

    +7

    -0

  • 9402. 匿名 2023/11/21(火) 18:54:20 

    30男のクソチビグロメンっぽさ

    +4

    -0

  • 9403. 匿名 2023/11/21(火) 18:55:10 

    >>9401
    まあそう思いたいならそれでもいいけどさ
    1つ質問答えてくれないかな?
    弱者の定義てのが曖昧すぎて分からんのよ
    喧嘩の弱い奴とかそういうのか?

    +0

    -4

  • 9404. 匿名 2023/11/21(火) 18:57:39 

    >>9403
    女性掲示板に粘着かまってちゃんみたいな奴のこと
    つまりお前

    +13

    -0

  • 9405. 匿名 2023/11/21(火) 18:58:08 

    キモ男と会話したい女はいない。

    +16

    -0

  • 9406. 匿名 2023/11/21(火) 18:58:22 

    >>9243
    懐かしいこれ面白かったよね
    確かこれバカリズムにぶつけたの川島じゃなかったっけ
    やってほしいけど岩井の結婚はイジリNGやろうなぁ

    +29

    -0

  • 9407. 匿名 2023/11/21(火) 18:58:26 

    >>9402
    174cmだけどまあ確かに少し低いかもな
    ちなみに1.089割った数字以下ならお前の方が仮に男だったとしても俺よりチビだからなwwwwwwwww

    +0

    -12

  • 9408. 匿名 2023/11/21(火) 18:59:20 

    >>9404
    なるほど、つまりお前の気に入らない奴のことね

    +0

    -8

  • 9409. 匿名 2023/11/21(火) 18:59:49 

    174か低いな
    出直してこい

    +16

    -0

  • 9410. 匿名 2023/11/21(火) 19:00:24 

    そういえば昭和元禄落語心中って漫画も育ての親の子供産む話で最後気持ち悪🤮って思ってガッカリしたんだった。
    漫画って時々そういう設定あるからオタクが麻痺してんだよね。

    +23

    -1

  • 9411. 匿名 2023/11/21(火) 19:02:55 

    人権ないやつがわめいとる(泣)
    岩井の結婚にそれほど引きないしここも過疎ってきてるし、この話題もそろそろネタ切れかな
    とりあえずガレソ砲に期待しとくわ!

    +8

    -0

  • 9412. 匿名 2023/11/21(火) 19:03:32 

    >>9409
    しかも自称ね。
    ネットなら、俺の考えた設定を無理やり女に聞かせられる。

    +10

    -0

  • 9413. 匿名 2023/11/21(火) 19:03:32 

    岩井がうさぎドロップ好きな時点で、あー…(察し)って感じだもん

    +22

    -0

  • 9414. 匿名 2023/11/21(火) 19:04:28 

    人権無いのは170以下じゃなかった?
    174は全然セーフだろ

    +3

    -2

  • 9415. 匿名 2023/11/21(火) 19:05:20 

    何独り言言ってるの…こわ

    +9

    -0

  • 9416. 匿名 2023/11/21(火) 19:07:08 

    >>9413
    たしかにうさぎドロップの実現結婚だよね。
    育ての親が、子供と結婚。

    2023年1月23日のラジオにて
    岩井:さつきが中学1年ぐらいの時からテレビ東京のおはスタって子ども番組に出ててその時からずっとだもんね

    大島:じゃあ育ての親ですね

    岩井:成長を見守ってるし成長が止まってほしいと思ってます

    奥森皐月:中学1年生の時の私が一番良かったって

    +24

    -0

  • 9417. 匿名 2023/11/21(火) 19:08:41 

    岩井て171cm58kgなのか
    体系からして弱者だな

    +10

    -0

  • 9418. 匿名 2023/11/21(火) 19:08:45 

    >>9410
    昔なら女性が働く場所も少なかったし何より女性は結婚して子供産むのが上がりだったからしょうがないけど、うさぎなんとかやハチクロは衝撃だったわ!
    堺雅人のイメージだったから堺雅人気持ち悪かったー

    +14

    -0

  • 9419. 匿名 2023/11/21(火) 19:09:20 

    >>9411
    かまちょジジイが来ちゃったしね。
    こうなると、本当につまんない。
    とりあえず、私はぬけるわ。さよなら〜

    +12

    -0

  • 9420. 匿名 2023/11/21(火) 19:11:24 

    >>9409
    岩井関係なくして174という身長だけなら低くない
    そこまで理想高くするとろくなことない
    身長高くてもイケメンじゃないと叩くのがガルちゃんだもの

    +2

    -7

  • 9421. 匿名 2023/11/21(火) 19:12:20 

    >>9417
    170あるように見えない
    ヒョロヒョロのとっちゃん坊やみたいで
    顔もガリガリシワシワ老けすぎて30代と思えないし

    +17

    -0

  • 9422. 匿名 2023/11/21(火) 19:14:10 

    >>9421
    Hey! Say! JUMP山田も30代w

    +0

    -6

  • 9423. 匿名 2023/11/21(火) 19:15:32 

    岩井って今の独身芸人界の中ではたぶんカースト一位だったと思う
    独身芸人のランクの中では一番地位があって、しかもぽかぽかとオドハラでふたつの大きめの番組のMCにもなったし信頼もあったけどその地位と信頼が結婚で台無しになってしまった(笑)

    +4

    -25

  • 9424. 匿名 2023/11/21(火) 19:15:42 

    >>9418
    昭和元禄落語心中は父親が誰か内緒なまま弟子が結婚して父親代わりになるのが更にキモくて🤮

    +15

    -1

  • 9425. 匿名 2023/11/21(火) 19:19:33 

    >>9421
    体重は58kgとのことらしいが、ここのオバさん達は身長は負けてても中年太りで体重は岩井より重そうだな

    +0

    -8

  • 9426. 匿名 2023/11/21(火) 19:21:18 

    >>9423
    一位ではないと思うけど、アニオタとか若い世代のお笑い好きからは一目置かれてカリスマ視されてたかもね
    これからもあのキャラでいけるのかは疑問だけど

    +9

    -0

  • 9427. 匿名 2023/11/21(火) 19:22:36 

    >>9413
    うさぎドロップ好きな男は危険って証明されたね

    +21

    -0

  • 9428. 匿名 2023/11/21(火) 19:23:19 

    >>9419
    私もー( ´・ω・)シ

    +5

    -0

  • 9429. 匿名 2023/11/21(火) 19:25:29 

    ロリコンが無理やわ
    なにはなされても
    これからどういうキャラで行くのかしらんけど
    何言っても白ける

    +19

    -0

  • 9430. 匿名 2023/11/21(火) 19:27:06 

    >>9389
    彼女の方から来たからさ〜
    って全部言ってるよね

    しかも彼女が高二のとき「俺のさつきだから」ってラジオで言ってたの残ってるんだよ
    2022年のバレンタインの回(多分クラウド)
    彼女の方からグイグイも嘘なのよ

    +34

    -0

  • 9431. 匿名 2023/11/21(火) 19:27:21 

    でも何でガル民は年下結婚を非難するの?
    この国の未来を考えたら少子化を改善する可能性のある年下結婚を応援するべきでしょう。

    +0

    -14

  • 9432. 匿名 2023/11/21(火) 19:28:55 

    >>9426
    カリスマ性みたいなのはちょっとあったと思うけど今回ので全てなくなったよね
    これでも崇め続けるのは一部の信者だけ

    +12

    -0

  • 9433. 匿名 2023/11/21(火) 19:29:03 

    >>9423
    吉本じゃないわりには頑張ってたし、板倉に似た知的な雰囲気で好感度もわりとあったと思うから落差が凄いよね
    ぽかぽかみたいな主婦層に変に媚びても嫌悪感増すだけだから、深夜帯で開き直ってロリ自虐でキャラ変したらいいのに

    +31

    -1

  • 9434. 匿名 2023/11/21(火) 19:44:18 

    >>9362
    それで上手くやれてた時代を過ごした人が上にいるんでしょう

    +9

    -0

  • 9435. 匿名 2023/11/21(火) 19:46:10 

    もうロリ婚キャラでキモさを売りに生きていけばいい
    賢くもないのに毒舌キャラは初めから無理があった
    賢くない可愛げない
    これからロリコンキャラで弄られて上手く返せたらね
    てかキモっ!

    +30

    -0

  • 9436. 匿名 2023/11/21(火) 19:47:34 

    いつまで、ガル男はつまんねー独り言ブツブツ言ってんだ?
    皆もう無視してるね。レスしちゃだめよ〜。
    存在が透明な男は、かまってくれるだけで大喜びだから。

    +20

    -0

  • 9437. 匿名 2023/11/21(火) 19:52:08 

    たまに映画とかドラマだとーって比較してあたかも実際にあった話のように出してくる人いるけど、フィクションと現実は離して話して

    +14

    -0

  • 9438. 匿名 2023/11/21(火) 19:52:44 

    沈黙を保ってるね。

    +9

    -0

  • 9439. 匿名 2023/11/21(火) 19:53:09 

    ギャル男とガル男の差よ

    +6

    -0

  • 9440. 匿名 2023/11/21(火) 19:53:18 

    害虫駆除の社長、元気かな。

    +7

    -0

  • 9441. 匿名 2023/11/21(火) 19:55:01 

    >>9433
    今の時代、ジャニーズで子供への性的虐待とか敏感になってるから、ロリコンをネタにしたりするのは許されないと思うよ。
    被害者がいて、陰惨な事件もあることで、笑いを取る時代じゃない。

    子供へのセックス=暴力、虐待
    こういう認識がいつまでたってもできない、時代遅れの児童虐待肯定思考の化石は取り残される。

    +30

    -0

  • 9442. 匿名 2023/11/21(火) 20:01:04 

    >>9408
    お前のことなんてみんな気に入らないだろ
    そんなこともわかんないの?

    +2

    -0

  • 9443. 匿名 2023/11/21(火) 20:02:18 

    >>9414
    175は欲しいですね(本音)

    +8

    -0

  • 9444. 匿名 2023/11/21(火) 20:03:31 

    >>9442
    その通りだね。
    でも、かまったら取り憑かれるよ。
    嫌われ者の怨霊は、自分の姿が見える人間に取り憑くから。

    +9

    -0

  • 9445. 匿名 2023/11/21(火) 20:03:59 

    >>9431
    何でおっさんと10代の結婚応援しなきゃなんないの?
    今回の件見てもわかるけど大体そういうカップルって訳ありだし拒否反応示すのが普通だと思う

    +9

    -0

  • 9446. 匿名 2023/11/21(火) 20:06:22 

    >>9445

    そいつは教えてもらいたいわけじゃなくて、あなたのように質問をしたら答えてあげる、教えてくれる優しい女をジトッと待ってるだけの亡霊だよ。

    +18

    -0

  • 9447. 匿名 2023/11/21(火) 20:11:42 

    岩井は本当は同年代(37)と付き合いたいけど、相手にされないから19で妥協してるとか本気で思ってるの?????
    そりゃ高校生が同年代に相手にされなくて小中学生に走ってるとかならその言い分も分かるけど年齢の時期を考えろよ
    19やら20前半よりアラフォーの方が惹かれるとか普通に考えて1億%ありえんから
    マジで現実見ろよ中年ババア
    そんなんだから自分の価値が若い子に勝てなくて嫉妬してるだけと思われるんだろが

    +1

    -8

  • 9448. 匿名 2023/11/21(火) 20:18:57 

    それ弱男が女貶す時によく書くけど、同い年なんだから自分もしっかり中年ジジイなのに何故か自分たちは若い認識なのはどういう理屈なんだろう

    +12

    -0

  • 9449. 匿名 2023/11/21(火) 20:19:01 

    >>9444
    怨霊が、自分を見て貰うためにやる手口

    ・わざとツッコミどころ満載のことを書いて、突っ込んでくれる女を待つ
    ・論理矛盾をかまして、論理の矛盾を指摘する女を待つ
    ・質問してみることで、返事をしてあげる女を待つ
    ・暴言を吐くことで、注意を自分に向ける

    全部、言いたいことは同じ。「女さんどうかお願い、かまって!僕を見て!」

    変な動きをしてる怨霊がいたら、「何アレ?!」ってなるよね。それが狙い。
    それでもいいから、見てほしくて仕方ない。

    +18

    -0

  • 9450. 匿名 2023/11/21(火) 20:29:25 

    >>9144
    というか番組続けられるのかな
    ロリ系アニメとかこれからどんな顔して語るんだろ
    それともそういうのは全避けするのかな

    どちらにしろ視聴者は減りそうだね

    +16

    -1

  • 9451. 匿名 2023/11/21(火) 20:32:45 

    >>9423
    岩井が独身芸能人のカースト一位!?
    人気あるとは思うけど
    ガルちゃんってやっぱり片寄ってるよねー

    +14

    -0

  • 9452. 匿名 2023/11/21(火) 20:33:00 

    >>9305
    その話は岩井が話してるだけだからどこまで本当なんだろうって疑問が残った
    焼肉キングに行ったのは2人が付き合ってるとか何か関係を起こす前なのか、そもそも親何も知らなかった時なんじゃないかとか
    何にせよ岩井サイドの家族の話が全く出てこなかったのが一番不自然に感じてる
    あと相手の家族をゾルディック家に例えるとか…

    +21

    -0

  • 9453. 匿名 2023/11/21(火) 20:43:17 

    >>9448
    ようは同い年のその弱男ごときにすらも異性として見られない程に価値の落ちてる自分を認めたくないからそうやってキレてるだけだろ
    いい加減認めろよ無価値ババア

    +1

    -11

  • 9454. 匿名 2023/11/21(火) 20:47:38 

    弱男は産廃なので異性とは思ってませんよ??

    +9

    -0

  • 9455. 匿名 2023/11/21(火) 20:47:51 

    奥森さん普通にX更新してるから動じてないね。

    +7

    -0

  • 9456. 匿名 2023/11/21(火) 20:48:29 

    30歳年下と結婚したい。

    +1

    -9

  • 9457. 匿名 2023/11/21(火) 20:49:11 

    >>9454
    その弱男もお前みたいなババアを異性と思ってないという現実をご存知で?

    +0

    -10

  • 9458. 匿名 2023/11/21(火) 20:49:18 

    でも岩井は更新しないのなw

    +30

    -0

  • 9459. 匿名 2023/11/21(火) 20:50:52 

    >>9454
    ありゃ、取り憑いかれちゃったか。
    これは①と④

    ①わざとツッコミどころ満載のことを書いて、突っ込んでくれる女を待つ
    ②論理矛盾をかまして、論理の矛盾を指摘する女を待つ
    ③質問してみることで、返事をしてあげる女を待つ
    ④暴言を吐くことで、注意を自分に向ける

    パターンこれだけだから、内容はまともに読む必要ないよ。

    +9

    -1

  • 9460. 匿名 2023/11/21(火) 20:52:28 

    >>9458
    まあ奥森さんは悪くなくて岩井が悪いって意見が多いしね

    +27

    -0

  • 9461. 匿名 2023/11/21(火) 20:54:24 

    元ファンだから知ってるんだけど
    弱男がいくら岩井を庇っても、岩井は弱男を馬鹿にするタイプだよ

    +43

    -0

  • 9462. 匿名 2023/11/21(火) 20:55:10 

    男て性別自体が根本的に弱者性別なんだよな
    強男だろうと所詮は女性ほど周りを味方に付けることはできないんだよ
    女は許されることでも男は許されないことばかりじゃん
    例えこればかりは強男とて例外ではない
    こないだ見かけた記事だけど男に性転換して雑な扱いの洗礼受けた元女が驚いてらしいぞ

    +1

    -1

  • 9463. 匿名 2023/11/21(火) 20:55:34 

    最初は岩井擁護してたけど段々ムカついてきた
    こいつもしかしてモテんじゃないかって思ってきた
    特にごっちんをたぶらかしてるの見てダメな男だって確信した

    +13

    -0

  • 9464. 匿名 2023/11/21(火) 20:55:48 

    見た目もぽいし弱男キャラでやればいいのにね
    プライドがゆるさないのか?

    +13

    -0

  • 9465. 匿名 2023/11/21(火) 20:56:51 

    >>9461
    段々分かってきた

    +9

    -0

  • 9466. 匿名 2023/11/21(火) 20:58:08 

    >>9461
    弱男が関心あるのは、女のことだけだよ。
    岩井を庇ってるわけじゃない。
    女を叩ける道具ができてはしゃいでるだけ。
    だから、岩井の味方は結局誰もいないの。

    +30

    -0

  • 9467. 匿名 2023/11/21(火) 20:58:43 

    自分はオタクだけど、オタクに仲間だと思われるのは嫌みたいなこと言ってたよね

    +23

    -0

  • 9468. 匿名 2023/11/21(火) 21:00:16 

    >>9467
    岩井ってそういう男のこと、ものすごく見下してるよね。
    はたからみたら同じなのにな。
    だから、そういう人達からお仲間認定もらってるのに。

    +27

    -0

  • 9469. 匿名 2023/11/21(火) 21:04:36 

    >>9464
    もうそれも無理

    大昔からキャラ売り(何もできない君、腐り芸、芸人仲間や俳優とのBL売り)を展開してきたけど、この結婚した時点でキャラもなにも立たない

    +28

    -0

  • 9470. 匿名 2023/11/21(火) 21:04:52 

    >>9430
    俺の嫁って言ってるよねw

    +14

    -0

  • 9471. 匿名 2023/11/21(火) 21:05:11 

    >>9461
    岩井が女の子をからかったり色々してるのは弱男の気持ちを代弁してると思ってきた。
    ああ俺等もあんな立場ならこんな感じだったのかもって。
    でもハロプロ好きの何人かは岩井を敵認定してて、むしろ弱男に見せつけてきてるんじゃないかって結論になった。

    +12

    -1

  • 9472. 匿名 2023/11/21(火) 21:06:29 

    >>9256
    >芸能界の仕事だけでは収入が少なく、バイトも週5でいれてたとか。
    高校生の年齢ならバイトしてない子もたくさんいるのに
    毒親育ちなんだね

    +28

    -0

  • 9473. 匿名 2023/11/21(火) 21:07:05 

    >>9433
    吉本よりナベプロの方が強いよ

    +11

    -0

  • 9474. 匿名 2023/11/21(火) 21:10:07 

    岩井が弱者認定されてたの笑える
    そんなだったらコアな女ファンつかないわ
    ゴッドタンの頃ガチ恋馬鹿女がどれだけいたと思うんだよ

    +10

    -0

  • 9475. 匿名 2023/11/21(火) 21:10:27 

    >>9452
    焼肉キングって子供がいるファミリーが行くイメージあるわ
    スタミナ太郎とかしゃぶ葉とかと同じで安くいっぱい食べるみたいな

    +21

    -0

  • 9476. 匿名 2023/11/21(火) 21:11:49 

    >>9454
    弱男だけどあんま弱男バカをにしないほうがいい
    どうせ弱男の中から結婚相手を探すことになるから
    その時現実を受け入れれない

    +1

    -11

  • 9477. 匿名 2023/11/21(火) 21:15:45 

    >>9474
    だよね。
    年収5000万、女ファンが一定数いる男のどこが弱者なんだ。

    弱者男性の自分の年収と、弱者男を好きと言ってくれる女の数くらべたらわかるよね?今まで一人もいないでしょうよ。

    そんなんで、岩井を弱者の俺等の希望みたいに思ってるのかな。
    見た目は陰だし、オタク趣味だからか?

    +16

    -0

  • 9478. 匿名 2023/11/21(火) 21:17:38 

    >>9443
    そういう事は匿名でも言わないほうがいい
    そのせいで皆が生きにくくなるから

    +1

    -4

  • 9479. 匿名 2023/11/21(火) 21:18:11 

    >>9457
    弱男は女子中学生と高校生が恋愛対象だもんね
    お前ら弱男に異性と思われない方がみんな嬉しいんだけど
    弱男って他害するじゃん
    だから好かれたくない笑

    +16

    -0

  • 9480. 匿名 2023/11/21(火) 21:19:48 

    >>9479
    弱い男ほど、加害するし優しくないよ。
    強い男ほど、優しい。人格も何もかも劣ってるんよ。

    ところで、話しかけちゃうと粘着されちゃうよ〜。来ちゃうよ〜。

    +12

    -1

  • 9481. 匿名 2023/11/21(火) 21:20:00 

    岩井のことを弱男仲間だと思ってるようだけど、一緒にすんなって思われてるよ
    岩井は芸能人だから金あるもん
    貧困弱男とは違うんだよ

    +17

    -0

  • 9482. 匿名 2023/11/21(火) 21:20:44 

    >>9475
    松竹梅で言えば焼肉きんぐは竹で、スタミナしゃぶ葉は梅な感覚

    +10

    -0

  • 9483. 匿名 2023/11/21(火) 21:21:58 

    皆様、がる男さんは相手にせず、通報ボタンを押すのが
    ベストです。
    通報が一定基準を超えると、運営さんがアク禁にして
    くださいます。

    こちらにおこしのがる男さんはいわゆる
    あらしか煽り魔ですので。
    返信してはいけません。
    うかつに返信すると巻き添えでアク禁になる可能性があるからです。

    荒らし・煽り魔対処法

    1,返信せず、通報をおす
     (通報が一定基準以上になると、アク禁になります)

    2,絶対に返信しない
      (返信した人も巻き添えでアク禁になる可能性あり)

    荒らし・煽り魔はスルー(返信しない)
    通報を推してアク禁にするのが一番有効な対処法です。

    +22

    -0

  • 9484. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:49 

    岩井を本気で隠と思ってる奴いんのかな
    澤部の方がよっぽど闇だよ

    +20

    -0

  • 9485. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:08 

    >>9483
    通報ボタンだけじゃなくて、がるちゃん運営にアウトな発言のレス番控えてメールすると一発ですよ。
    唯一の女とのお話の場を奪ってあげましょう。

    +17

    -0

  • 9486. 匿名 2023/11/21(火) 21:25:14 

    まだ嫉妬とヒステリーが続いてる。

    +0

    -1

  • 9487. 匿名 2023/11/21(火) 21:27:04 

    >>9451
    横だけど
    独身「芸人」界ね

    +0

    -0

  • 9488. 匿名 2023/11/21(火) 21:28:08 

    >>9485
    悪質な荒らしのアク禁依頼はこちら
    info@girlschannel.net

    +15

    -0

  • 9489. 匿名 2023/11/21(火) 21:29:09 

    >>9455
    Xの中ではお祝いムードにしか見えないから…

    +10

    -2

  • 9490. 匿名 2023/11/21(火) 21:33:29 

    >>9489
    ヤフコメは批判の方が増えてる印象だけど見てないのかな…
    ヤフコメ民とか言ってバカにするタイプ?

    +13

    -0

  • 9491. 匿名 2023/11/21(火) 21:37:26 

    >>9461
    それな。他の芸人からも好かれてないの分かるし。後輩からも好かれてないでしょ。男女問わず弱者をバカにして強者の名前はおそれ多くて口にすらしないタイプでしょ。歌ネタも女の悪口だし。バカリズムもだよね。バカにしてる女ネタで稼ぐの。男をいじるのは怖いんだよ。

    +33

    -0

  • 9492. 匿名 2023/11/21(火) 21:56:56 

    >>9256
    私は、奥森さんの事はよく知らなかったのだけれど
    学業と芸能の仕事の両立が忙しかったとほど活躍はされていたの?
    収入が少なく週5でバイト入れるなら、活躍している様には思えないし、仕事をしないと生活出来ないから一貫の学校を辞めてしまったようにも聞こえてしまう
    子役さんのギャラ事情もあるのかしら
    何だかよく分からない話しだな

    私がNet 見たのは週30時間ラジオとネタ150本見ている 記事で、熱意を感じるいっぽう毎日4〜5時間もラジオ聞いてるって時間があるんだなって思ってた

    普通の高校生生活ではなく、就労が軸の生活だから、18歳で成人しましたって思いになるのかしらね



    +21

    -0

  • 9493. 匿名 2023/11/21(火) 21:57:05 

    >>9490
    いやわかってると思うよ
    その中であえて更新して様子伺ってんじゃない
    多分事務所検閲済みでしょ

    +9

    -0

  • 9494. 匿名 2023/11/21(火) 22:04:00 

    >>9179
    元気になったなら良かったよ、あなたの存在も知らない他人の行動にいちいち振り回されることなんかないからさ。芸能人、ってのはファン側が使うもんなのよ、娯楽とかストレス発散とかに。使えなくなったら他にも使える芸能人いっぱいいるからね。誹謗中傷は駄目だけど、批判批評感想はありだし、それで心が落ち着くならここでお喋りしてもヨシ、黙って捨てるのもまたヨシ。そのくらいの関係がお互いいいのよ。

    信心をお金に変える輩もいるけど、基本売ってるのは芸。芸が駄目なら買う必要もない。今まで楽しませてくれてありがとう、さようなら、でいい。

    とりあえず睡眠負債返して、ゆっくりしてね。裏さらばのふぁいなるで若きブクロに沼らぬよう注意だわw

    +10

    -0

  • 9495. 匿名 2023/11/21(火) 22:05:39 

    おはスタとか芸能のロリコン産業をとっとと規制してほしい
    子供向けってのがさらに気持ち悪い

    +39

    -0

  • 9496. 匿名 2023/11/21(火) 22:10:21 

    >>9487
    まちがえました
    でも芸人と認識してのコメントです
    岩井が独身芸人カースト一位ってのは客観的に見てないよね?
    人気も実力もあるとは思うけどさ

    +6

    -0

  • 9497. 匿名 2023/11/21(火) 22:10:53 

    >>9479
    ならお互いリアルでは関わらなければWIN-WINで良いな弱女さんよw
    ていうか30とは言っても俺は20前半に間違われるほど若く見える+イケメンだから実年齢が同じだからって見るからに中年のババアと一緒にされるだけでキレそうになるわ
    個体差こと外見年齢ってもんを忘れんなババア
    まあお前は俺より歳上なんだろうけどな

    +1

    -7

  • 9498. 匿名 2023/11/21(火) 22:12:46 

    未成年とおじさんの間を取り持った
    サンシャイン池崎が無理になってきた
    猫の番組好きだったのに
    頼まれたのかもしれないけどそこは
    断って欲しかったなあ

    +35

    -2

  • 9499. 匿名 2023/11/21(火) 22:13:48 

    >>9389
    澤部さんに、同意を求めないでって思ったよ

    +14

    -0

  • 9500. 匿名 2023/11/21(火) 22:17:49 

    >>9492
    クイック・ジャパンwebに奥森さん本人が大学に
    行かない理由について語った記事が掲載されています。
    (小・中・高の生活についても語っている)

    >>9278さんが記事を載せてくださったので、
    そちらをご覧になると疑問がとけるかもしれません。

    奥森さんは高校生のときEテレの番組に出演されていた
    そうですが。
    ここのトピで知った情報によりますと、NHK(Eテレ含む)の
    ギャラは安いそうです。
    それでバイトを週5入れてたのかもしれませんね。
    (当時は奥森さんは都立の中高一貫校から通信制高校に
     転校していた。
     通信制高校だと登校は週1ですむので。
     芸能活動をしつつバイトをする時間的余裕があったようですね)

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。