
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
4001. 匿名 2023/11/17(金) 23:31:28
>>3992
チョコチップも糸引いてんねん…+39
-1
-
4002. 匿名 2023/11/17(金) 23:32:05
>>3968
すんずろーか+5
-0
-
4003. 匿名 2023/11/17(金) 23:32:16
自語りだけど知り合いで焼き菓子作りが趣味な三流役者がいて、その人とトイレでバッタリ会った時に手を洗わず出ていったことが2度ほどあったの
焼き菓子を稽古中に差し入れたりしてるのを知ってたからおぞましくて手を付けなかった。
仲間はひと口食べちゃって、変な匂い&生焼けぽかったから裏で吐き出したと言ってたのを思い出したわ
手作りは家族だけにしようね…+30
-3
-
4004. 匿名 2023/11/17(金) 23:32:22
>>3773
事実だとしたら、すんごい悪質なんだけど…
悪いことには頭回るんだね+84
-0
-
4005. 匿名 2023/11/17(金) 23:32:37
店前のうさぎと川と木のイラストも中国人が好むような雰囲気+23
-1
-
4006. 匿名 2023/11/17(金) 23:33:00
>>3982
じゃあなぜこのトピにいるのかw+11
-0
-
4007. 匿名 2023/11/17(金) 23:33:17
>>3992
栗かいなか以前の問題だよ、5日前に作って室温に置いといたものを売ってるんだから+14
-0
-
4008. 匿名 2023/11/17(金) 23:33:44
>>3916
マサオって誰ですか?+23
-1
-
4009. 匿名 2023/11/17(金) 23:33:46
>>4001
栗ならよくあるけど
チョコが糸引くってスゴいな…
+20
-1
-
4010. 匿名 2023/11/17(金) 23:33:54
>>3992
栗は難しいよね〜
足はやいし+6
-1
-
4011. 匿名 2023/11/17(金) 23:34:03
>>3970
チェーン店なんかでもね、賞味期限改ざんしたり、厨房なんか見ると真っ黒きったねぇエプロンで手をふいてるし、手袋とか?してるけど盛り付けも運びも片付けも同じ手袋で全部やったらいちばんきたねぇよね。
+19
-0
-
4012. 匿名 2023/11/17(金) 23:34:11
>>3937
他人を支配したい欲がある人はそういうことしがちらしいよ+10
-1
-
4013. 匿名 2023/11/17(金) 23:34:21
>>3933
それ基本に忠実なの…?+3
-3
-
4014. 匿名 2023/11/17(金) 23:34:55
>>3982
いやいや危ないじゃん、普通に日常で売ってるものが毒物だったんだよ
こんな人が食品を扱ってるという治安の悪さみたいなものにみんなおそれおののいてるんだよ+16
-1
-
4015. 匿名 2023/11/17(金) 23:35:07
>>3880
ステルス擁護わろた+28
-1
-
4016. 匿名 2023/11/17(金) 23:35:13
>>3880
外国語を習得するときに流暢に話せる人って頭が良いとか悪いととかではなく、耳の機能がいいんだってよ。
頭が良くて外国語の表現が完璧でも耳の昨日が普通だったらアクセントが中々ぬけなかったりする。
例えばパックンはIQ高く知能は高いし日本語を日本人レベルで既に習得出来てるが、どうしても外国人特有のアクセントが中々ぬけない。
+36
-2
-
4017. 匿名 2023/11/17(金) 23:35:46
>>4003
有名な俳優も自分で焼いた菓子とかを現場で振る舞ったりしてるけど、なんかあったとき大変だよなー
+13
-0
-
4018. 匿名 2023/11/17(金) 23:35:56
>>4000
逆張りにしても雑すぎて腹も立たんわw+6
-0
-
4019. 匿名 2023/11/17(金) 23:36:10
>>3401
焼き立てだからって理由が全くわからない。焼き立てじゃないと冷凍できないの?そもそも焼き立てじゃないし、なんかこっちが頭おかしくなってくるほど意味不明(笑)+28
-1
-
4020. 匿名 2023/11/17(金) 23:36:19
>>3899
家の方の表札は名字違うらしいんで借りてるみたい+8
-0
-
4021. 匿名 2023/11/17(金) 23:36:29
>>3932
オーガニック
目黒区
こういうネーミングというか謳い文句に騙されやすいのかな?+14
-0
-
4022. 匿名 2023/11/17(金) 23:36:50
>>4004
仲間の入れ知恵だろうな+43
-0
-
4023. 匿名 2023/11/17(金) 23:37:07
>>4013
有名な料理研究家のレシピ本見て作ってますよ
シフォンケーキなんかはベーキングパウダーもバターも使用しなくて作れるんだけどご存じない?+5
-19
-
4024. 匿名 2023/11/17(金) 23:37:09
マサオって旦那?+6
-0
-
4025. 匿名 2023/11/17(金) 23:37:34
>>3857
もはやかじったの売っても驚かない笑+12
-0
-
4026. 匿名 2023/11/17(金) 23:37:40
>>3359
万が一亡くなってしまったら訴訟になるのかな
廃業して欲しいね
なんか店主さん、騒ぎがおさまったらシレッとクリスマス商戦に復活参加してそうだから+52
-1
-
4027. 匿名 2023/11/17(金) 23:37:59
>>4021
そういうあなたは普段何食べてるの?
普通に何も考えず農薬とか添加物、抗生物質とか気にせず食べてる感じ?+0
-14
-
4028. 匿名 2023/11/17(金) 23:38:02
>>3944 初っぱなのニュースは会場で何人か体調不良だったような、、、+15
-0
-
4029. 匿名 2023/11/17(金) 23:38:08
>>941
お店をするなら自宅キッチンと
完全分離にしないと
保健所の許可がおりないよ
不衛生な格好と台所だから
自宅だと思っちゃうよね+10
-0
-
4030. 匿名 2023/11/17(金) 23:38:21
インスタ覗いてきたけどコメント欄で批判派と擁護派が言い争いしていて被害に遭われた方のコメントが埋もれてしまっているの何とかならないのかな。
店主がダイレクトに閲覧出来る場所での議論は控えないと余計被害者への対応が遅れてしまうと思うんだよね。+18
-0
-
4031. 匿名 2023/11/17(金) 23:39:23
>>3680
夜早くお店を閉めるのに協力したら1日6万だっけ?補助金出るやつだね
だからコロナ中は夜も営業時間の設定した+76
-0
-
4032. 匿名 2023/11/17(金) 23:39:28
>>4013
横
シフォンケーキは基本的にベーキングパウダーもバターも使わないよ。+18
-2
-
4033. 匿名 2023/11/17(金) 23:39:45
>>3526
あんた本当に母親か?
特定班にかかれば身バレは容易いよ+35
-1
-
4034. 匿名 2023/11/17(金) 23:39:54
>>4020 店主さんの旧姓ってなんだろうね、、+5
-0
-
4035. 匿名 2023/11/17(金) 23:39:56
>>4017
最悪過失致死だものね
肉料理の生焼けとか気合で食べちゃってたの反省+6
-0
-
4036. 匿名 2023/11/17(金) 23:39:56
>>3880
だから北海道県と何度も間違えたのかな?+25
-0
-
4037. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:08
>>4003
三流役者に笑いました。+6
-0
-
4038. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:15
>>4009
もう中に入れてる食材ではなくて、生地が腐ってるよね。マフィンで食中毒ってなかなかないと思う。+18
-0
-
4039. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:51
>>3916
あーこれガチだね+26
-3
-
4040. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:56
>>3695
意味不明だよね
種類が多いのに1個が大きすぎて食べられないから、朝御飯に1つたべ、昼御飯に2つめを食べ…なのかね
Googleのクチコミでまずいと言われて「甘さ控えめなので朝御飯にパンがわりとして食べるといい」とか返信してたので
だったらパン買って食べるけどね+29
-0
-
4041. 匿名 2023/11/17(金) 23:41:18
>>4024
顔が似てるね
アイコンと+4
-0
-
4042. 匿名 2023/11/17(金) 23:41:28
>>4008
インスタのコメ欄で活動する店主の守護者+42
-0
-
4043. 匿名 2023/11/17(金) 23:41:29
>>4023
うわぁまた香ばしいのが沸いてきた
夜やなぁ+13
-0
-
4044. 匿名 2023/11/17(金) 23:41:30
>>4031
えー!!1日6万も!
大きいお店なら損失だけど、ハニーハニーキスの店なら、6万も貰えたら売り上げより高いんじゃない?+74
-0
-
4045. 匿名 2023/11/17(金) 23:41:48
>>316
マフィンの中で栗が腐って…
糸引いてって、ありえないわ。
何日も前に作ったんだろうね。
あと、生焼けだった。+14
-0
-
4046. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:10
>>4043
香ばしいシフォンケーキおばさん+8
-0
-
4047. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:13
>>4008
横
無駄に擁護して批判の声に対して噛みつきまくってる変なアカウント
アイコンがクレヨンしんちゃんのマサオくんだからマサオ呼び
たぶん、身内だと思うよ+47
-0
-
4048. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:18
>>4033
母親じゃなくて祖母だと思う。文面と行動と写真から、孫を溺愛する祖母の感じが漂ってる。+12
-6
-
4049. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:25
>>4000
お前もガル民か運営の癖になんで上から目線なの?+1
-0
-
4050. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:31
>>3299
六花亭、女子カーリングが持て囃されたとき、真っ先に「そだねー」を商標登録して金儲けしようとしたから嫌いだわ+11
-2
-
4051. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:40
腐っちゃったんだね
仕方ない+0
-19
-
4052. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:49
>>4031
せっこ!!
+47
-0
-
4053. 匿名 2023/11/17(金) 23:42:51
>>4046
焼きたてだから+6
-0
-
4054. 匿名 2023/11/17(金) 23:43:03
>>3933
ホットケーキミックスならバター卵砂糖なしならユーチューブでも作り方あげてる人もいるし作ってみてうまかったけど、他人からしたら不味かったらしいです。それに、当日食べきり分量で作るべしかな。+5
-2
-
4055. 匿名 2023/11/17(金) 23:43:17
>>4003
これにマイナスした人って売れない役者か自作のお菓子配りおばさんなんだろうねw+7
-1
-
4056. 匿名 2023/11/17(金) 23:43:33
>>4013
無知なら黙っとけ+1
-7
-
4057. 匿名 2023/11/17(金) 23:43:44
>>3778
このコメ本当なのかな?
嘘じゃない?
外国人だったら、もっと前からあちこちでその話出てきそうだけど+33
-3
-
4058. 匿名 2023/11/17(金) 23:43:57
>>1
糸引きマフィン?+0
-0
-
4059. 匿名 2023/11/17(金) 23:44:18
テレビで店名も言ってたね
クラスⅠで毒キノコと同等ってヤバすぎる
すごいもの作ったなぁ+18
-0
-
4060. 匿名 2023/11/17(金) 23:44:19
>>1
糸引きマフィン
とは?+0
-0
-
4061. 匿名 2023/11/17(金) 23:44:21
>>4027
横だけど、うわぁ出たよオーガニック信者
成分気にするのが悪いという意味じゃなく、まさに宗教の信者的なアホって意味だけどこういう人は何言っても聞き入れないよね
店の謝罪文(なぜか常連がきてくれた自慢とまとめての投稿)が本当なら、こういうのが常連なんだろうな+21
-1
-
4062. 匿名 2023/11/17(金) 23:44:28
>>4030
私がもしこのマフィンを買って異変に気がついたら
もちろん返金してもらうけど、この方の方向性を支持したいから
そっと手助けしてあげたい+0
-11
-
4063. 匿名 2023/11/17(金) 23:44:41
>>3401
なるほどね。本人的にはちゃんと筋が通ってるだ+15
-0
-
4064. 匿名 2023/11/17(金) 23:44:52
>>3916
マサオって旦那なの?
おじいさんの件、やっぱり本当ぽいね。当たり前だけど、話通じなさそうだから弁護士通すのが正解だよね。+55
-1
-
4065. 匿名 2023/11/17(金) 23:44:56
>>4033
特定班とかダッサ
+3
-24
-
4066. 匿名 2023/11/17(金) 23:45:14
>>4054
レシピ本見る人が市販のホットケーキミックス使わないでしょw
+2
-2
-
4067. 匿名 2023/11/17(金) 23:45:29
>>4060
今はデスマフィンに呼び名が変わりました
行政がクラス1(フグ毒レベル)と認定しましたので+20
-0
-
4068. 匿名 2023/11/17(金) 23:45:33
ただでさえネット民のおもちゃになってしまう要素てんこもりだけど、とはいえ店主からもう少しでも善良さや真摯さが伝わってくれば、ここまでバッシングされる事態にはならなかったはず
もし本人に何らかの特性があるとしたって、それなりに対策して気をつけようと努めていた形跡すら見えない
「一生懸命やっていたのだろうけど少し迂闊だったね」と言えるレベルではない
食品を扱って商売しているのにお遊びのような無責任さしか見えてこないから、その姿勢が反感を買っているんだと思う+27
-0
-
4069. 匿名 2023/11/17(金) 23:45:38
>>4061
まぁ、いいんじゃない?
体にいいもの選ぶのは人それぞれやし
体に悪くてもいいんだもんっ!
てのもそれは自由だよ+0
-14
-
4070. 匿名 2023/11/17(金) 23:45:58
焼きたてマフィン(5日前製造)
漫画でもなかなかないパターン…+6
-0
-
4071. 匿名 2023/11/17(金) 23:45:59
>>4064
長男か旦那かな?って思ってる+33
-1
-
4072. 匿名 2023/11/17(金) 23:46:10
>>3975 脱水症状じゃない?+0
-0
-
4073. 匿名 2023/11/17(金) 23:46:18
見た目が毒キノコにしか見えん+4
-0
-
4074. 匿名 2023/11/17(金) 23:46:30
>>4063
誰にも通じない謎ルールにこだわるのって悪いけど何かしらの病んでたりする印象、横+11
-0
-
4075. 匿名 2023/11/17(金) 23:46:46
他の手作りお菓子屋さんにも影響あるのかな😢?+7
-0
-
4076. 匿名 2023/11/17(金) 23:46:50
>>35
まず店名や看板?全てがダサいから近所にこの店があっても入ることはない
イベントだとそこまでちゃんと見ないからうっかり買ってしまうかも
でも商品自体も素人くさいからやっぱり買わないか+28
-0
-
4077. 匿名 2023/11/17(金) 23:47:08
忙しいのに髪を染める暇あるんだぁ+11
-0
-
4078. 匿名 2023/11/17(金) 23:47:08
>>4069
害虫や作物の病気の予防の為に農薬使うんだけどね…虫に食われて穴ぼこだらけの野菜や斑点まみれの桃とか食べたい??+17
-0
-
4079. 匿名 2023/11/17(金) 23:47:13
>>4059
所持してたら知らないフリして誰か暗殺できるかもね🥷+4
-0
-
4080. 匿名 2023/11/17(金) 23:47:35
>>4075
あると思うよ
少なくともブースに出てるようなのとか同じような形態でやってるとこは影響受けると思う
私絶対買わないと決めたもん+15
-0
-
4081. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:19
>>4038
生焼けも疑わしいけど、そもそもの材料の保管状態や、生地を作ってからの保管状態はどうなのかも気になるところ。+7
-0
-
4082. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:28
>>4069
保存や防腐の効果がある砂糖をケチりまくったあげく5日常温で放置した上に保健所から指導が入ったマフィンのどこが体にいいの?+9
-0
-
4083. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:31
>>4037
手も洗わない不潔なおばさんで嫌になる
ここに名前晒したいくらいだよ…
そういやぁ腐りマフィンの店主と目つきが少し似てるかも、やばい。+8
-2
-
4084. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:45
>>4078
ぷぷ
虫に食われてる桃や野菜が一番美味しいのに
知らないって本当に怖い+0
-25
-
4085. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:48
焼きたてって言えばついさっき焼いてたと言う意味合いだと思ってた
共通のイメージを人と共有するのが言語だと思ってたけどデスマの件で崩れ去ったわ+6
-0
-
4086. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:48
>>3916
いやー対応があり得なさすぎ
自ら火に燃料投下しまくってるわ+30
-1
-
4087. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:50
>>4057
見た目だけで判断したとか??+2
-0
-
4088. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:54
>>3916
マサオ、関西弁だね。電話切り側に、悪態ついてたってやつ。マサオと話してたのかな?とか思った。+41
-1
-
4089. 匿名 2023/11/17(金) 23:49:01
台湾カステラも植物油つかうね
バターなしベーキングパウダーなし。
たまに作るけどふわふわになるよ。+4
-0
-
4090. 匿名 2023/11/17(金) 23:49:18
人を昏睡状態に陥らせといて月曜日にDMしますとかクソ舐めすぎ
カスすぎ+16
-0
-
4091. 匿名 2023/11/17(金) 23:49:26
トピ落ちだよー+0
-0
-
4092. 匿名 2023/11/17(金) 23:49:33
>>4084
虫ごと噛みたい感じ?+8
-0
-
4093. 匿名 2023/11/17(金) 23:49:42
焼いてあるのに糸を引くってどういうことなんだよ…生焼けで腐ってたってこと?+4
-0
-
4094. 匿名 2023/11/17(金) 23:49:47
騒動後の対応見てもまだ店主が弁護士雇ってるように思えないんだよなぁ...
被害者が気の毒すぎるから私が店主に弁護士用意してやりてえわ無理だけど+4
-0
-
4095. 匿名 2023/11/17(金) 23:49:56
>>531
弁護士だけど、これはだいぶ眉唾物だよ。
「知り合いの弁護士が」って言ってくる相手方に対しては、「つまりは、ちゃんと弁護士費用払って依頼してないってことやん?」というのが通説。
弁護士の正式な意見とか見解がほしいなら、きちんと依頼されて、費用も頂き、詳細を聴取しないと責任を持った答えはできません。+25
-0
-
4096. 匿名 2023/11/17(金) 23:50:09
>>4071
マサオ関西弁でコメントしてるけど、普段関西弁話してるのかね。となると、関西弁で電話の切り側に悪態ついたって話が信憑性出てくるけど。+46
-1
-
4097. 匿名 2023/11/17(金) 23:50:14
>>4075
気の毒だよね
スシローへの悪質ないたずら以降、スシロー含めて回転寿司に行く気しなくなった人一定数いるし
スシローも他の寿司屋もかわいそうだけどそれと同じ現象起きそう+7
-0
-
4098. 匿名 2023/11/17(金) 23:50:18
>>4092
頭でわかったつもりになるんじゃなくて
実際に、美味しい果物や野菜を食べてごらんなさい+0
-23
-
4099. 匿名 2023/11/17(金) 23:50:46
>>4088
となると、関西弁てずっと一緒にいると少々うつるから電話口で喋ってた可能性も出てきたね+34
-1
-
4100. 匿名 2023/11/17(金) 23:50:52
>>4051
5日も経てばだいたいのもんが腐るよね
ズボラの私でもわかる。
2日目のカレーでも火を通さないと怪しい臭いするもん+6
-0
-
4101. 匿名 2023/11/17(金) 23:51:02
>>4075
流石にこんな店はないだろうレベルが出てきてしまったらね…
私は知らないお店は買う前にSNSや口コミをチェックすることにしたけど最初から買わない人もいるだろうね+0
-0
-
4102. 匿名 2023/11/17(金) 23:51:03
>>4056
無知以下のゴミは黙っとけ+3
-5
-
4103. 匿名 2023/11/17(金) 23:51:14
この人のことはわからないけど、基本的に小売りでも何でも他人の口に入るものに関しては個人事業主だろうとHACCPの基準に基づいた運営をしないと2021年以降食品衛生管理法で小売りでも衛生環境基準は満たさないといけないことになってる
この人はHACCPにも違反していると思われるので、調査次第で営業禁止だと思う
大手ラグジュアリーホテルだろうと、3つ星レストランだろうと、関係なく毎月の衛生管理基準満たしてないと小売りすらNGだよ
うちは2種のノロウイルス管理組織に毎月生体検査出して、1つでもひっかかったら何一つ(小売りでも)携わらせないし、HACCPの検査も大金払ってお墨付き得て営業してたよ。普通飲食で個人事業主でも料理研究家やお料理教室サロンやるなら(商社マダムとか富裕層ですら)それぐらい当たり前の知識だけど・・・+17
-1
-
4104. 匿名 2023/11/17(金) 23:51:25
>>4098
いや、農家だから言ってるんだけど。
あと、虫に食われた桃とかはそのままにしてるとそこから腐るよ。食べたい??+30
-0
-
4105. 匿名 2023/11/17(金) 23:51:37
>>4031
うわぁ…+41
-0
-
4106. 匿名 2023/11/17(金) 23:51:50
>>4095
法テラスか検索して調べて都合のいい記事をうのみにした程度だと思ってる+17
-0
-
4107. 匿名 2023/11/17(金) 23:52:00
>>4032
なぜマイナスw+2
-1
-
4108. 匿名 2023/11/17(金) 23:52:16
>>4051
販売するなら事前チェックは必要だし、そもそも杜撰な生産計画や作り方が招いた結果だからしかたないでは済まない。+3
-0
-
4109. 匿名 2023/11/17(金) 23:52:16
>>4056
おばさん逆上しすぎ+2
-0
-
4110. 匿名 2023/11/17(金) 23:52:50
>>4102
バターとベーキングパウダー使わなきゃ焼き菓子にならないならちゃんとした無添加系やマクロビ系のお店なかろうが、大丈夫?+0
-2
-
4111. 匿名 2023/11/17(金) 23:52:59
>>4107
ケーキは必ずベーキングパウダー入れるって思ってる方々じゃない?卵ふわふわに泡立てればふわふわになるのにね。+17
-0
-
4112. 匿名 2023/11/17(金) 23:53:11
>>4021
お上りさんが好きそうなワード+5
-0
-
4113. 匿名 2023/11/17(金) 23:53:27
>>4096
店主は目黒育ちの模様だけど旦那は関西の可能性全然あるからね
信ぴょう性出てきてしまったな+38
-0
-
4114. 匿名 2023/11/17(金) 23:53:43
>>4078
お腹に寄生虫を飼うかもしれないデメリットもあるね+6
-0
-
4115. 匿名 2023/11/17(金) 23:53:48
>>4104
ほんとに農家なの?
こういう意識低い農家がいるから日本は終わってるのね。
農薬まみれの作物を平気で売ってるあなたたちの責任は大きいわ。
改めて欲しい。+0
-43
-
4116. 匿名 2023/11/17(金) 23:54:10
>>4063
んだんだ+7
-0
-
4117. 匿名 2023/11/17(金) 23:54:26
>>4097
そいや、あの騒動から回転寿司いってないわ+4
-1
-
4118. 匿名 2023/11/17(金) 23:54:33
>>3526
娘さんやその友だち(娘さんから画像見せてもらった人)がネット閲覧中にここを見たら悲しいと思う
上にもあるけど謝ってみんなに通報協力してもらったら?残すの?+24
-1
-
4119. 匿名 2023/11/17(金) 23:54:33
>>4111
ふわふわとおおすぎw+2
-1
-
4120. 匿名 2023/11/17(金) 23:54:35
>>4104
あなたは虫に食われた桃を売ってるんだね+2
-9
-
4121. 匿名 2023/11/17(金) 23:54:40
>>4111
ふわふわねぇ+1
-1
-
4122. 匿名 2023/11/17(金) 23:54:49
>>4115
農家だよ。病気で斑点ボツボツ出てる作物や虫に食われまくってボロボロな作物を流通して欲しいならうちもそうするよ。+16
-0
-
4123. 匿名 2023/11/17(金) 23:55:05
>>2743
同人のペーパーやんけ。だから売れたんだなヲタ仲間が買うから
場所が良かったね。見慣れてるもんペーパーに+21
-2
-
4124. 匿名 2023/11/17(金) 23:55:10
>>4111
は?レンジで温めればふわふわになるよ?+1
-7
-
4125. 匿名 2023/11/17(金) 23:55:16
>>4120
虫に食われた桃は基本的に廃棄だよ。+12
-0
-
4126. 匿名 2023/11/17(金) 23:55:29
>>4117
めちゃめちゃ行ってるw
19時辺りはすごい混んでるよ+2
-1
-
4127. 匿名 2023/11/17(金) 23:55:38
>>4075
まさに今日、オーガニックとか好きな妹からそういうとこのドーナツもらって、チョコでコーティングして作った可愛い猫のドーナツも飾りでついてて見た目は可愛いし綺麗だったけどちょうどこれ関係のトピ見てたしこれ大丈夫かな…って心配になった
食べたらめっちゃ美味しかったけど
+3
-0
-
4128. 匿名 2023/11/17(金) 23:55:38
>>4122
もちろん農薬使わないものを流通させて欲しいに決まってるじゃない
私はもちろんそっちを買うわね+0
-6
-
4129. 匿名 2023/11/17(金) 23:55:48
>>4115
横だけど農家に失礼すぎて絶句…無添加信者は頭どうかしてるよ+32
-0
-
4130. 匿名 2023/11/17(金) 23:56:02
ベーキングパウダーの人もういいよ
頭もふわふわ+4
-2
-
4131. 匿名 2023/11/17(金) 23:56:08
>>4115
横だけど農家ってめっちゃ努力してんだよ
私は見た目が綺麗で美味しそうなものを食べたいから変なこと言わないで頂きたい
自家栽培すれば?+36
-0
-
4132. 匿名 2023/11/17(金) 23:56:13
>>3932
無添加を謳いながら添加物入れてたみたいだけど
無知だったんだろうけど、例え新鮮でも詐欺だよ…+3
-0
-
4133. 匿名 2023/11/17(金) 23:56:48
アレルギー対応食アドバイザー・・・
上級食育アドバイザー・・・+7
-0
-
4134. 匿名 2023/11/17(金) 23:56:54
>>4123
そういえばこの店の人も同人誌やってなかったっけ?+7
-0
-
4135. 匿名 2023/11/17(金) 23:56:57
>>4129
本気で改めてほしいから
収量が少なくても、見た目や形が悪くても、少々お高くても
そっちの方がいいに決まってるもの+0
-14
-
4136. 匿名 2023/11/17(金) 23:57:06
>>4071
山梨で女の子が山でいなくなった時もそうだったけど、騒ぎになると全然関係ない変な奴が関係者かのようにしゃしゃり出てくるから、多分赤の他人じゃない?
こう言う時は身内は逆に出てこないよ+28
-13
-
4137. 匿名 2023/11/17(金) 23:57:19
>>4089
シフォンケーキもそうだけど、その代わりメレンゲをいっぱい使うよね?
1ホールに卵10個分くらい使うから焼いてもしっかり泡が固まってふわふわになる
冷えてもふわふわだし
例のマフィンは卵はあまり使わなかったのかな?
+7
-1
-
4138. 匿名 2023/11/17(金) 23:57:24
>>4043
レンジであっためるとフワフワになるよ+1
-0
-
4139. 匿名 2023/11/17(金) 23:57:33
>>4132
まぁ大企業もやってるしね+0
-2
-
4140. 匿名 2023/11/17(金) 23:57:40
>>4135
収量を左右するのは天気だけどね+3
-0
-
4141. 匿名 2023/11/17(金) 23:57:41
サラダに虫が入っていてもオーガニック好きはそのまま食べるのだろうか+4
-1
-
4142. 匿名 2023/11/17(金) 23:57:46
>>2743
これまだましな方だよ
他で出てるマフィンのリベイク説明とかもっとだよ+9
-0
-
4143. 匿名 2023/11/17(金) 23:58:09
>>4136
火消しかな+7
-0
-
4144. 匿名 2023/11/17(金) 23:58:13
「ぷよぷよどっしりサバランみたいなケーキです」
っておいおいこれがサバランみたい…だと!?
図々し過ぎるだろ!!本物を見ろ!!
「一晩寝かせたほうがおいしいので」
この人、酒アレルギーとか言ってなかった!?
酒アレルギーなのにどうやって味見してどうやっておいしいって判るの??
本当に意味わかんないし厚かましい人+21
-0
-
4145. 匿名 2023/11/17(金) 23:58:18
>>4115
ヨコだけどまわり農家多い土地柄だけど、農家の人たちは重労働で大変なんだぞ。もうちょっと感謝しなよ。+21
-0
-
4146. 匿名 2023/11/17(金) 23:58:34
>>4023
「有名な」
「料理研究家」
知名度と安全性や美味しさは別もの。料理研究家とは愛犬家と同じ。料理が趣味の人。すなわち自称「料理研究家」誰でも〇〇研究家になる。+10
-1
-
4147. 匿名 2023/11/17(金) 23:58:34
>>4131
できるだけ体に良いということを方向性として頑張っていただきたいわね
農家さんには
見た目の綺麗さや、美味しくないのに見た目が美味しそうとかどっちでもいいことよ+0
-19
-
4148. 匿名 2023/11/17(金) 23:58:37
>>4133
その資格持ってる人かわいそう
今回の事で資格の信頼度が落ちてしまって+7
-0
-
4149. 匿名 2023/11/17(金) 23:58:38
>>4135
農業始めたら?文句あるなら自分で作りなよ+16
-0
-
4150. 匿名 2023/11/17(金) 23:58:41
>>4134
初耳+2
-0
-
4151. 匿名 2023/11/17(金) 23:59:10
>>4149
農家ではないけど自分で作っております+0
-13
-
4152. 匿名 2023/11/17(金) 23:59:15
>>4136
マサオにだけ対応時間外にも返信してるしおかしいよ+36
-1
-
4153. 匿名 2023/11/17(金) 23:59:18
久々に来たらようわからん場外乱闘が起きてるな+15
-0
-
4154. 匿名 2023/11/17(金) 23:59:21
>>3680
それであんな商品でもお店続けられたのか…
+18
-0
-
4155. 匿名 2023/11/17(金) 23:59:30
>>4144
酒アレルギーだから味見しないって取材に答えてた+28
-0
-
4156. 匿名 2023/11/17(金) 23:59:41
>>4144
ぷよぷよ!?水分染みてて生焼けってこと?+21
-0
-
4157. 匿名 2023/11/17(金) 23:59:56
>>4131
みんな努力してるよ
ハニーハニーキスの店長とかもね
マフィン3000個焼くとか凄い+3
-26
-
4158. 匿名 2023/11/18(土) 00:00:31
>>4145
マジで摘果した果物のコンテナって超重いし、市場に出せない状態の果物の廃棄って白目レベルのキモさだよ…+15
-0
-
4159. 匿名 2023/11/18(土) 00:00:37
>>4153
おじいちゃんの件が都合悪いんじゃないかと+15
-0
-
4160. 匿名 2023/11/18(土) 00:00:43
>>4111
ふわふわwww+4
-2
-
4161. 匿名 2023/11/18(土) 00:00:59
>>4147
THEネカマの荒らしだね笑
口調が変な女言葉になるのが特徴
+12
-0
-
4162. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:08
>>4157
工場でやるとか大人数で短期間でやるべき。+5
-0
-
4163. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:16
>>4157
どさくさに紛れて+6
-0
-
4164. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:19
>>4059
需要はありそうだね。憎い人に渡すとかで…+1
-1
-
4165. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:24
>>3779
よこ。
でも、不味いし汚いし下手すりゃ死ぬし。+0
-0
-
4166. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:28
>>4161
あるいは高齢者+8
-0
-
4167. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:41
>>4145
農薬まみれの作物出荷する農家とか迷惑でしかないです
申し訳ないけど感謝できない
国民に害を撒き散らしてる張本人じゃない
実際の悪は、農協とかでしょうけど+0
-16
-
4168. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:48
>>4155
やば!!!+22
-0
-
4169. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:48
>>4144
これ、サバランじゃない…マフィンでもない…
何になるんだ???+21
-0
-
4170. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:54
>>4070
なんか中国とかのトンデモニュースにありそう
「中国ならまぁ驚かんなw」みたいなレベルの事件だと思う
怖い。+15
-0
-
4171. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:57
>>4003
意外と手洗わない女子いるよなー
ひょんなことから某オシャレファッションビルに勤めている地味おばさんな私ですが、
一見私の方が清潔感ないだろうけど
売り子のお洒落で綺麗な若い子も手を先だけ濡らして去っていくのたまにあるからビックリよ
服雑貨ならまだしも、お菓子も売ってるフロアだからなー。嫌だわ+20
-1
-
4172. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:59
>>4157
焼いて物体を作れば努力して偉いってことじゃないと思うよ
実際被害出てるし
何の努力だよ
迷惑な+7
-0
-
4173. 匿名 2023/11/18(土) 00:02:32
>>4160
バターとベーキングバウダー使わないとお菓子が出来ないと思っている無知な方は黙って。+1
-11
-
4174. 匿名 2023/11/18(土) 00:02:42
>>4150
2~3個前のトピで見たんだけど、ツイステ?ディズニーの物語のモチーフの女性向けのキャラゲーみたいなやつのファンで、ふじょし向けの同人誌を集めてただか出してただか
違ったらすみません
青い髪は「髪をおしの色のカラーに染めてくれるって店でやってもらいました」と書いてたはず+16
-0
-
4175. 匿名 2023/11/18(土) 00:02:54
>>4146
資格持ってNHKの料理番組とか出てる方なんだけどね〜なんでもいちゃもんつけたがるね。+1
-8
-
4176. 匿名 2023/11/18(土) 00:03:03
>>4161
平成で時止まっちゃってるよねw+8
-0
-
4177. 匿名 2023/11/18(土) 00:03:07
>>2743
砂糖を半分にするってのがなんでそんなに武勇伝なのかわかんない
砂糖か嫌ならお菓子食べなきゃ良いわ+33
-1
-
4178. 匿名 2023/11/18(土) 00:03:22
>>4032
よこ。
卵白だけでふわふわになるよね。
油分はいるからサラダ油は入れなきゃだけど。+4
-0
-
4179. 匿名 2023/11/18(土) 00:03:30
>>4171
あるある、あらわない、手を一瞬水にくぐらせるだけとかね
ほんときったねーと思いながら見てる+18
-0
-
4180. 匿名 2023/11/18(土) 00:03:37
>>4174
ツイステのイデア推しらしい+4
-0
-
4181. 匿名 2023/11/18(土) 00:03:37
>>4141
多くのオーガニック好きは実際には農薬や化学調味料を使っていてもオーガニックと書いてあれば信じて買うんだと思う。オーガニック、体に良さそう。生食パンや生何とか、流行ってるし美味しそう。売る側は何にでもその単語を使って売る。+5
-0
-
4182. 匿名 2023/11/18(土) 00:03:49
>>4173
ベーキングバウダーって何+2
-0
-
4183. 匿名 2023/11/18(土) 00:04:02
>>4155
味見できないやつを売るなww
客は毒見係か+26
-0
-
4184. 匿名 2023/11/18(土) 00:04:14
>>4150
同人誌活動は知らんけど、同人誌イベントに出店する気にはなってたね
あと「ツイステッドワンダーランド」のファンなんだって?
オキアミ?使用の地獄変マフィンはそのツイステ推しキャラをイメージして作ったらしいね
キャラ名「良秀」とでも言うんかね?+23
-0
-
4185. 匿名 2023/11/18(土) 00:04:27
>>4162
家庭用のオーブンで1人でやってるからねw+0
-0
-
4186. 匿名 2023/11/18(土) 00:04:34
>>4177
日本以外ではスタンダードですが?【経済インサイド】消費税の次は砂糖税か!? 欧米諸国が続々導入 日本政府でもいよいよ議論の俎上に上がったが…(1/5ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com「砂糖税」という税金が世の中にあるのはご存じだろうか?
+0
-6
-
4187. 匿名 2023/11/18(土) 00:04:40
>>4169
呪物+7
-0
-
4188. 匿名 2023/11/18(土) 00:04:42
>>1
顔写ってないから白髪のおばあちゃんかと見まごう。+1
-0
-
4189. 匿名 2023/11/18(土) 00:05:11
>>4144
染み込ませるのと漬け込むのは全然違うww
マフィンがぷよぷよになるくらいつけてるんだよね…
本物のサバランはアルコール2%だけど、これは35%くらいありそうwww+25
-0
-
4190. 匿名 2023/11/18(土) 00:05:12
>>4178
シフォンケーキって卵白、卵黄、砂糖、小麦粉、水(又は牛乳)、サラダ油で出来るよね。+0
-0
-
4191. 匿名 2023/11/18(土) 00:05:20
>>4184
これかなり前のトピで出てきてたよね
その時は面白かったけどもはや今更感+16
-0
-
4192. 匿名 2023/11/18(土) 00:05:23
>>4141
サラダは50°洗い+0
-0
-
4193. 匿名 2023/11/18(土) 00:05:32
>>4152
マサオって、高校生の息子なのかなって思った。旦那にしては、スルースキル無さすぎるし、言葉遣いが荒いし。大人の文面にしては幼い気がする。+31
-1
-
4194. 匿名 2023/11/18(土) 00:05:39
>>4115
じゃあ国産何も食うなよ
それ食って育って生活してんだろ
お前はバカか?+18
-0
-
4195. 匿名 2023/11/18(土) 00:05:53
>>4182
お料理をしない方には難しかったわね。+1
-6
-
4196. 匿名 2023/11/18(土) 00:06:08
>>4183
猫猫「これ毒です!!!!」+12
-0
-
4197. 匿名 2023/11/18(土) 00:06:30
ハニキスの人、シフォンケーキ作ってたっけ?+3
-0
-
4198. 匿名 2023/11/18(土) 00:06:34
>>4194
安全な作物作ってくださってる心ある農家さんもいらっしゃいますよ
私はそういう方を応援してる+2
-3
-
4199. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:13
>>4173
バターやベーキングパウダー入れなくても
しっかり泡立てた卵をいっぱい入れたらふわふわになるよ
ちゃんと卵をいっぱい入れてたらの話ね!
最近卵高くなったけどね!+5
-1
-
4200. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:17
>>4182
横だけどお菓子作りの時に混ぜるふくらし粉のこと。+2
-0
-
4201. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:29
スクロールすると変な広告が勝手に出ちゃうんだけど!!+14
-1
-
4202. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:30
このマフィンの店長さんは卵黄と卵白分けたり手間と神経使うの無理なんじゃないかな、シフォンなんて水一滴入ったら膨らまないよね
道具に少しでも油分ついてたら無理だし
ガーっとまぜてザッと焼いてって雑なレシピしか作れないと思う+19
-1
-
4203. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:40
>>4144
急性アルコール中毒になりそう+18
-0
-
4204. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:40
体質もあるだろうけど40歳でこの白髪なの?+4
-2
-
4205. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:41
>>4115
嫌な義実家の嫌な姑みたいね
「口は出すけどカネは出さない」
「余計なことばかり言うが行動には移さない」
+10
-2
-
4206. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:49
>>4199
米粉でも膨らむ?+0
-1
-
4207. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:53
>>4184
ツイステやったことないけど地獄が舞台なの?+19
-0
-
4208. 匿名 2023/11/18(土) 00:08:03
>>4193
そうなんだよ!!私もそう思ってた!!
そもそもおっさんインスタ使えなそうとか思ってw+22
-2
-
4209. 匿名 2023/11/18(土) 00:08:04
>>4173
バウダー笑+1
-1
-
4210. 匿名 2023/11/18(土) 00:08:23
>>4197
作ってないと思う‥卵高くなったし+0
-0
-
4211. 匿名 2023/11/18(土) 00:08:27
しばらくして来たら新展開が。
コロナ給付金かー。
時期は前後しちゃうけど無闇矢鱈に杜撰な菓子づくりをしまくった結果、新たなバレたくない事が浮上してきた、と。
そりゃ謎の人物がインスタで喚いてる訳だ。違う罪がバレてしまう。
労せずして(無駄なお菓子は量産していたけど)お金を得ようとしていたのかな。+44
-0
-
4212. 匿名 2023/11/18(土) 00:08:42
>>4207
魔法学校や+5
-1
-
4213. 匿名 2023/11/18(土) 00:08:50
>>4204
青髪にしてたし、ブリーチじゃない?+10
-0
-
4214. 匿名 2023/11/18(土) 00:09:03
>>4182
膨張剤
ガスを発生させて生地を膨らませるために使う+0
-1
-
4215. 匿名 2023/11/18(土) 00:09:03
>>4202
シフォンは卵黄とサラダ油を混ぜたあとに少しずつ水加えて乳化させるまで混ぜるってレシピあるよ+1
-4
-
4216. 匿名 2023/11/18(土) 00:09:11
>>3110
本 人 降 臨+21
-0
-
4217. 匿名 2023/11/18(土) 00:09:15
>>4189
しかも本物のサバランはラム酒使用なのに、呪物はシャンパンに漬け込んでるらしいよ
確か別の書き込みではシャンパン注ぎ足ししてるとかなんとかってあったような+15
-0
-
4218. 匿名 2023/11/18(土) 00:09:18
>>4179
あんな事するのおっさんだけだと思ってたから
目を疑ったわ…
あんなに可愛いお洒落女子が!って+0
-0
-
4219. 匿名 2023/11/18(土) 00:09:42
>>4214
バウダーってなんなん+0
-1
-
4220. 匿名 2023/11/18(土) 00:09:51
>>4144
シャンパンで漬け込みました…?
ブランデーケーキをウイスキーで漬け込んだとかいうやつの亜種か+19
-0
-
4221. 匿名 2023/11/18(土) 00:10:07
ツイステに飛び火させるのやめてくれーー!!
別に普通のソシャゲだよ〜だいたいの人が分かるように説明すると全員スリザリンのハリポタのゲームだよ!!+2
-19
-
4222. 匿名 2023/11/18(土) 00:10:18
シフォンケーキと農家の話はもうどうでもいい+17
-1
-
4223. 匿名 2023/11/18(土) 00:10:23
>>4217
これもウィスキーじゃないのw?
酒の違いなんてわかってなさそう。+6
-0
-
4224. 匿名 2023/11/18(土) 00:10:44
想像でしかないけどマサオは身内じゃないと思うんよ
批判コメント、批判DMだらけで疲弊してる時に自分の味方してくれる人がDMしてきたらほっとするじゃん?
自分がキャパオーバーして誰も助けてくれない状況ならこの短時間で共依存になってもおかしくないと思う+4
-12
-
4225. 匿名 2023/11/18(土) 00:10:54
>>4144 お店の売りがアレルギー体質にも安全、、
店主自ら酒アレルギー。+21
-0
-
4226. 匿名 2023/11/18(土) 00:11:13
>>4212
その学校は5日たってもマフィンが腐らない魔法を習うの?+14
-0
-
4227. 匿名 2023/11/18(土) 00:11:22
>>4204
ブリーチでしょ+5
-0
-
4228. 匿名 2023/11/18(土) 00:11:48
>>4215
いやそれは知ってるけど
前提としてボウルに水滴や油分ついてると失敗のものなのよ+9
-0
-
4229. 匿名 2023/11/18(土) 00:11:53
>>4224
火消しワロ+10
-0
-
4230. 匿名 2023/11/18(土) 00:11:54
堀江がとにかく気に食わん !+2
-0
-
4231. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:09
>>4171 その手で髪を整える。
+7
-0
-
4232. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:13
>>4228
あー、そっちね!ごめん!+0
-1
-
4233. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:28
>>4098
何歳なんだ、この人。ガラスの仮面とかキャンディキャンディで読んだ言葉づかい。+11
-1
-
4234. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:32
シフォンケーキ難しそう! !+1
-4
-
4235. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:36
>>4219
そこしか突っ込むとこ無いの笑う+2
-2
-
4236. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:37
>>4223
ボトルにウイスキーとか書いてあるけど読まないのかね
添加物にこだわっててアレルギーの資格持ってる割になんだかなあ+9
-0
-
4237. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:57
>>4234
慣れれば簡単だよ。練習あるのみ!+2
-2
-
4238. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:03
>>4229
いや私マサオ見て引いてるんだけどなw
ただ身内とは思わんってだけ+1
-7
-
4239. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:22
>>4233
シフォンケーキBBAと同一?+5
-0
-
4240. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:23
>>3110
うわー、外国の人っぽい書き方だねww+16
-0
-
4241. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:29
>>4224
そもそも大量にきているといってるDMやらコメントからなぜマサオを都合よく抽出できるのかという謎が生まれる
他にも擁護してるアホはいるのにピンポイントでなぜマサオなのか
これは身内説が濃厚ですよ+21
-0
-
4242. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:52
>>4219
ジャックバウダー+3
-0
-
4243. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:52
栗原はるみさんの本とか買って参考にしてたわw
だって好みだから。みんな厳しいのね+1
-12
-
4244. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:57
>>4198
好きなものを購入してるならそれで良いのでは?
わざわざ自分と考えが異なる人の考え方を自分色に変えようとしなくても好きなものを買って済んでるんじゃん+8
-0
-
4245. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:02
>>4221
ツイステを叩いてる訳じゃないので黙ってた方がいいよ+20
-0
-
4246. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:19
>>4221
きも+9
-1
-
4247. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:25
>>4224
いやいや、身内でもない謎の人とやり取りしてる場合じゃないよ
ちゃんと弁護士に助けてもらってよ
弁護士達がいるらしいし+12
-0
-
4248. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:31
>>4237
うるせえ+3
-3
-
4249. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:36
>>4243
別に良いんじゃない??+6
-1
-
4250. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:55
>>4207
地獄というか死者の国へ行けるマフィン達だからある意味コンセプトとしては合ってるかも。イデア好きなのであれば。+5
-4
-
4251. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:59
>>4242
すまない!本当に膨らまないと思っている!+8
-1
-
4252. 匿名 2023/11/18(土) 00:15:00
>>4201
動く広告が勝手に画面のど真ん中にドーンって出てきます?
私もそれで困ってるんです+10
-0
-
4253. 匿名 2023/11/18(土) 00:15:00
>>4245
ヲタって隙あらば自ジャンル語りするよね+26
-0
-
4254. 匿名 2023/11/18(土) 00:15:03
>>4221
ハリポタにも飛び火するからやめて+11
-2
-
4255. 匿名 2023/11/18(土) 00:15:10
>>3110
売りたいものを売ればいいって、いやいや腐った物を売っちゃダメでしょ。+33
-0
-
4256. 匿名 2023/11/18(土) 00:15:19
>>4243
良い人そうだよね+2
-9
-
4257. 匿名 2023/11/18(土) 00:15:23
>>4184
子供がツイステやってるけど
小エビってゲーム内で言うプレイヤー(主人公)の事だと教えてくれた。
あるキャラが主人公を「小エビちゃん」と呼ぶんだと。
このマフィンそっからきてるのかなと言ってた。
+2
-10
-
4258. 匿名 2023/11/18(土) 00:15:30
>>4221
うるさ。なんか自体がオタクすぎる+11
-1
-
4259. 匿名 2023/11/18(土) 00:16:11
>>4244
自分と考えが異なる人の考え方を自分色に変えようとしてるの
あなたじゃん+2
-6
-
4260. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:01
もうやめて羽生くん離婚のトピックに移動したら?
いい加減しつこいよ。+1
-21
-
4261. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:06
>>4237
他には作れないの?笑+3
-3
-
4262. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:37
>>4257
子どもが教えてくれたとか嘘くさw+10
-5
-
4263. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:41
>>4255
いいもの売ろうとしてたけど
売る場所とか売る個数とか
違ってたかなー
その日のうちに売り切れるくらいにしておかないと
難しいのかな+0
-14
-
4264. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:45
>>4261
あなたしつこい+1
-4
-
4265. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:04
>>4236
酒アレルギーだから違いがわからないんじゃない?
酒は酒!みたいな
シャンパンに漬けるケーキとか聞いたこと無い…
スパークリングワインとシャンパンの違いもわかってなさそうだし。
もし本当に使ってるならシャンパンの無駄遣い
つぎ足しとか秘伝のタレじゃないんだからさ…+17
-0
-
4266. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:26
>>4234
めっちゃ簡単だよ!!
パウンドケーキとか、それこそマフィンくらい簡単。
パイはちょっと面倒だけど、それ以外のお菓子は分量さえ守ればそこそこ美味しく出来る。+5
-7
-
4267. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:44
>>4191
ほんそれ
他人が後からドヤって披露するの本当に萎える+10
-4
-
4268. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:46
>>4247
そう言うちゃんとした事が出来ない人だからこんなとんでもない事になってるんじゃない?
こう言うタイプの人は異次元だから+6
-0
-
4269. 匿名 2023/11/18(土) 00:20:07
>>4266
何故パイの話+4
-1
-
4270. 匿名 2023/11/18(土) 00:20:26
>>4167
あ、一を聞いて十を知ってる気になってる人?+3
-0
-
4271. 匿名 2023/11/18(土) 00:20:32
お金払って不味いものを食べたくない
ましてや食中毒になりたくない
三重苦嫌だ+5
-0
-
4272. 匿名 2023/11/18(土) 00:20:35
>>4266
うわぁ…なんか自作お菓子配ってそう+11
-2
-
4273. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:04
>>4224
私もそう思う
家族とか呆れてるかも知れないし、このママさんまわりの忠告聞かずに突っ走りそうだし+2
-0
-
4274. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:12
>>4269
唐突な話題変更で草
横+3
-1
-
4275. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:26
>>4047
>>4042
ありがとうございます+7
-0
-
4276. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:32
>>4257
いま子供がすかさず教えてくれたの??一緒にガル見てるんだ。笑+3
-6
-
4277. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:45
>>3675
それは品質管理が出来ない人間だったからで、品質管理さえ出来てれば問題にはなってない+2
-0
-
4278. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:49
>>4243
急に突然何の話?+10
-0
-
4279. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:58
>>4270
とにかく農薬やめてな
世界有数の農薬大国、日本① 農薬消費の現状や使用量統計、農薬の期待効果など。 – 産直むすび musubi-ichiba.jp輸入食品は、収穫後(ポストハーベスト)に防カビ剤が散布されていたり、除草剤「グリホサート」が作物に直接散布されていたりもあると言われます。けれども、「国産が一番安全」という認識も、変えていく必要があるかもしれません。世界有数の農薬大国・日本の現状や...
+0
-16
-
4280. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:58
>>4272
残念でした〜🤪
全く配ってませんw
家族で全部消費しとるわ
ほっとけ+2
-15
-
4281. 匿名 2023/11/18(土) 00:22:30
>>4243
突然なんなん
マフィン屋さん?+7
-2
-
4282. 匿名 2023/11/18(土) 00:22:56
>>4280
🤪+4
-2
-
4283. 匿名 2023/11/18(土) 00:23:27
>>4224
マサオの文面幼いから息子だと思ってる。すごいイラついてるし。+27
-0
-
4284. 匿名 2023/11/18(土) 00:23:33
>>4213
>>4227
自然派みたいだし、ブリーチなんかしない人なのかと思ったわ。+6
-0
-
4285. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:06
>>4284
あんなに真っ青にするにはブリーチしないと無理+4
-1
-
4286. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:13
羽生くんのトピックに…。+0
-5
-
4287. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:15
>>4281
料理研究家にいちゃもんつけてる人いたからでしょ+1
-6
-
4288. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:51
>>4284
インタビューで、自分自身は別に自然派じゃないし添加物も食べるって言ってたよ
ネイルもゴテゴテだし+11
-0
-
4289. 匿名 2023/11/18(土) 00:25:08
自然派さんカリカリしないで+3
-0
-
4290. 匿名 2023/11/18(土) 00:25:12
>>4287
まだその話してるの?w+4
-2
-
4291. 匿名 2023/11/18(土) 00:25:34
>>4283
外野のやつにしては肩入れしすぎなんだよね
やたら聞き分けよかったり伝書鳩もやってるし
晒してるDM見てるとそんなに深くやり取りしてるようにも見えない+13
-0
-
4292. 匿名 2023/11/18(土) 00:26:36
>>4285
>>4288
そうなんや〜。ネイルもゴテゴテなんや〜。確かにインタビューで私は添加物も食べるみたいな発言してたなぁ。+1
-1
-
4293. 匿名 2023/11/18(土) 00:27:02
寝れてるかな?+0
-2
-
4294. 匿名 2023/11/18(土) 00:27:19
>>4293
熟睡してそう+10
-0
-
4295. 匿名 2023/11/18(土) 00:27:23
>>4011
きちんとした調理場を構えた工場で作られた物でも痛んだりで食中毒が有るくらいだしなぁ。主婦の趣味で食品を販売出来ないだろうし、この夏もめちゃくちゃ暑かったけど健康被害は聞かないから扱い方の知識や経験は元々有る方なんだろうね。+4
-2
-
4296. 匿名 2023/11/18(土) 00:27:57
>>4243
ハニキスの人が?+4
-0
-
4297. 匿名 2023/11/18(土) 00:28:23
>>4054
ホットケーキミックスはね、どう頑張ってもホットケーキミックスなの。
色々試したけど、ちやんとやるしかないよね+19
-3
-
4298. 匿名 2023/11/18(土) 00:29:09
>>4296
違う+1
-0
-
4299. 匿名 2023/11/18(土) 00:29:47
>>3751
気心知れた相手とか、変に気を使わせたくない場合とか気取らないで気軽なお菓子あげる場合もあるなー
あと、無添加謳ってるし離乳食完了期の子にもOKなら歯も消化機能も弱った高齢者にもいいって思いやりもあったのかもしれない
+6
-3
-
4300. 匿名 2023/11/18(土) 00:30:10
>>4112
お上りさんバカにしないでよ!
目黒区とか恵比寿とかには憧れあるけどオーガニック好きなのは意識高い系だよ(笑)+4
-1
-
4301. 匿名 2023/11/18(土) 00:30:20
>>4084
虫食いだらけの野菜は不味いよ
虫食いに抵抗しようとして野菜自身が毒素を作るから
そもそも病気や栄養不足で弱った野菜が虫に食われやすいので、虫食いがある=健康な野菜ではない。むしろ逆+33
-4
-
4302. 匿名 2023/11/18(土) 00:30:37
>>4296
最近名前聞かないね、栗原はるみ+2
-5
-
4303. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:18
>>4300
恵比寿ゴミゴミしてて良さがわからない+7
-1
-
4304. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:35
>>4283
変に必死に擁護すればするほど悪化するのにね。
+17
-0
-
4305. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:36
>>4198
まるで農家が心なしみたいだね
本当食べて欲しくないわ、こう言う奴
うちも実家農家だし。+15
-4
-
4306. 匿名 2023/11/18(土) 00:32:26
>>4266
唐突なお菓子語りワロタ+3
-4
-
4307. 匿名 2023/11/18(土) 00:32:42
ベーキングパウダー切らしてたからチーズケーキ作ったところ、夜ってケーキ作りたくなる。
店主も夜なべして作ってたのかな
キャパオーバーよね+2
-6
-
4308. 匿名 2023/11/18(土) 00:32:46
>>4297
マイナス多いけどホットケーキミックスの味があると思う。
小麦粉とは別ものなんだよね
簡単だからいいんだけど+19
-1
-
4309. 匿名 2023/11/18(土) 00:33:08
>>4295
焼き菓子や火入れ加工の工場ではほとんど無いんじゃない?
異物混入はたまにあるけど、ちゃんと濃いめの味付けで、防腐剤もきちんと使ってるし。大丈夫。うちの息子だらしなくてコンビニの惣菜パンとか肉まんとか買って忘れて部屋に放置されてるけどすごいんよ、全然悪くならないの。せっかくだからいつカビ生えるか見てたけど1週間たっても大丈夫だった。
肉まんは1週間くらいかな、うっすら。
マックはレタスが腐敗したけど大丈夫だった。+1
-4
-
4310. 匿名 2023/11/18(土) 00:33:09
>>4307
太るよ+0
-0
-
4311. 匿名 2023/11/18(土) 00:33:34
>>4307
ここはお前の日記帳じゃないから…+16
-2
-
4312. 匿名 2023/11/18(土) 00:34:43
>>4028
その状態で買ってすぐ冷凍しないから云々とか言ってるの草+10
-0
-
4313. 匿名 2023/11/18(土) 00:34:54
>>4307
お菓子おばさんほんとトピズレだから+6
-2
-
4314. 匿名 2023/11/18(土) 00:35:03
>>4308
何したってホットケーキミックスだよね。ホットケーキミックスの味のパウンドケーキだし、ホットケーキミックス味のクッキーだし、それを美味しいと思うことができないんだな。
+21
-1
-
4315. 匿名 2023/11/18(土) 00:35:20
>>4064
おじいさん、助かってほしいな
嘘であってほしかったし、突然のマサオにワロタ+36
-0
-
4316. 匿名 2023/11/18(土) 00:35:36
>>4263
まずバターの代替に安い大豆油をチョイスする時点で
良い物を売ろうと努力してるとは思えないな
あと大豆油って独特のにおいもあるし酸化しやすいから
一般的にはお菓子に使うのは米油が多いよ
お砂糖もきび砂糖や甜菜糖じゃなくスプーン印の白砂糖だし
マフィンが固いのは卵の配分も一般的なマフィンより少なくしてるからなんだろうね
+35
-0
-
4317. 匿名 2023/11/18(土) 00:35:56
マルシェとかイベントって無添加お菓子売りがちだし、雰囲気で買ってたけどこれからは躊躇しちゃうわ
そういう人結構いると思うよ+19
-0
-
4318. 匿名 2023/11/18(土) 00:36:16
マサオ旦那では?+6
-0
-
4319. 匿名 2023/11/18(土) 00:36:42
>>4312
腐ってるもの売ってるのに購入者のせいにする思考がありえない+28
-0
-
4320. 匿名 2023/11/18(土) 00:37:11
このトピックやばいから退出したほうがいいよ。
誹謗中傷やばい。
なんでもかんでも発言していいわけないからね。
あと画像投稿も陰湿だよ。
デジタルタトゥーってやばいからね。
+2
-30
-
4321. 匿名 2023/11/18(土) 00:37:26
>>4307
素敵ですね💓+1
-8
-
4322. 匿名 2023/11/18(土) 00:38:03
デジタルタトゥーの意味+13
-0
-
4323. 匿名 2023/11/18(土) 00:38:27
>>4311
店主がどのくらいオーブンフル回転したか想像して焼いたけどね。あの量と回数の道具洗うだけで大変で汚れ残りそうとか+3
-3
-
4324. 匿名 2023/11/18(土) 00:38:43
>>4307
すごいです!食べてみた〜い!ナンチャッテ🐷+0
-5
-
4325. 匿名 2023/11/18(土) 00:39:15
>>390
うっわー。めちゃくちゃ感じ悪いね。自分の至らなさを棚に上げて、購入者にこんな事言うんだ…マジで引いた…+41
-0
-
4326. 匿名 2023/11/18(土) 00:39:16
>>3880
動画ってどこで見れるの?
YouTube残ってる?+0
-0
-
4327. 匿名 2023/11/18(土) 00:39:19
>>4313
横だけどちょっとのトピズレも絶対許さないマン何なの?
なんでお前が仕切ってんの?w+4
-11
-
4328. 匿名 2023/11/18(土) 00:39:45
>>4323
感情移入するために作ったの⁇店主好きすぎかよ…+5
-1
-
4329. 匿名 2023/11/18(土) 00:40:25
>>4323
ワロタ+6
-1
-
4330. 匿名 2023/11/18(土) 00:40:38
>>4327
横ねぇ+3
-4
-
4331. 匿名 2023/11/18(土) 00:40:40
>>4328
いちゃもんおばさんかよ+1
-3
-
4332. 匿名 2023/11/18(土) 00:41:23
>>4307
お菓子作り得意でいらっしゃるのかしら?
夜中にとっさに作れるなんてすごい❣️+0
-7
-
4333. 匿名 2023/11/18(土) 00:41:33
>>4330
ブロックしてチェックしてみれば。
バーカw+1
-9
-
4334. 匿名 2023/11/18(土) 00:42:02
>>4323
わざわざそのためにw+2
-0
-
4335. 匿名 2023/11/18(土) 00:42:04
>>2743
これには熊本、濃厚ってちゃんと書けてるね+2
-0
-
4336. 匿名 2023/11/18(土) 00:42:54
>>4302
監修のシチューやカレーがスーパーに並んでたような+9
-0
-
4337. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:28
>>4009
どうやったらチョコを腐敗させて糸引かせることができるんだよ…逆に難しいことやってない?
誰かがここでマフィンで他人を暗殺できると書いてたけどフグの毒と同じレベルって本当に殺人兵器やん…+20
-0
-
4338. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:31
>>4321
ありがとうございます😊お菓子づくり慣れたら簡単ですよ👍是非やってみてください!+0
-10
-
4339. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:01
YouTubeでデスマフィンのニュースを見たけど直接返品に来た人がインターホン鳴らしたけど応答なし。
居留守か??+11
-0
-
4340. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:30
>>4276
?いや、ちょっと前にゲームやってる時にそんな話聞いた事あるからもう一度聞いてみただけだけど?
何でそこまで言われないとダメなのかな?
+10
-4
-
4341. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:50
>>4303
恵比寿って昔は何もなかったイメージ
工場あったよね+4
-0
-
4342. 匿名 2023/11/18(土) 00:45:05
>>4262
嘘じゃないよー
ま、そう思うなら思ってれば?+7
-4
-
4343. 匿名 2023/11/18(土) 00:45:15
>>4115
自給自足してろ+4
-4
-
4344. 匿名 2023/11/18(土) 00:45:55
Googleの口コミ減ってない?+5
-1
-
4345. 匿名 2023/11/18(土) 00:46:26
>>4344
評価上がっててワロタ+38
-1
-
4346. 匿名 2023/11/18(土) 00:46:47
>>3751
マフィンを買った叔母さんの友人は叔母さん含め何人かに渡してるから、かしこまった感じではなさそうだったけどね。ちょっとでかけて買った無添加マフィン、おすそ分けくらいの気持ちで渡したものを、おばさんが入院してる父親と一緒に食べようと思って持って行ったとか、そんなことじゃない?
+20
-1
-
4347. 匿名 2023/11/18(土) 00:47:00
>>4341
中途半端だよね+2
-0
-
4348. 匿名 2023/11/18(土) 00:47:58
>>4151
自作の安心な野菜だけ食べて黙っててください+3
-2
-
4349. 匿名 2023/11/18(土) 00:48:17
>>4134
お店のペーパーや店主のノリが、四半世紀前の同人ペーパーっぽいってこれまでもこれまでもちょこちょこ出てたよね
活動してたかはともかく、同人誌界に触れてたのは可能性高いだろうな+19
-0
-
4350. 匿名 2023/11/18(土) 00:48:40
>>4186
海外でスイーツとかお菓子食べたことないのかな
日本と比べ物にならないくらいの量の砂糖が使われてるんだよ
緑茶にも砂糖が入って売られてるんだから
そりゃ肥満が増えて社会保険料膨らむから砂糖税かけられますわ+12
-0
-
4351. 匿名 2023/11/18(土) 00:48:56
>>4161
ほんとだ
〜わね
とか普通の女は書かんw+16
-0
-
4352. 匿名 2023/11/18(土) 00:49:37
>>4332
お菓子づくりが趣味なもので、材料はいつでもストックしてるのですよ。レシピ本を参考にしているだけなので、あなたも慣れたらすぐ作れるようになりますよ👍+0
-13
-
4353. 匿名 2023/11/18(土) 00:50:02
>>390
客に対して注文が多いな。
管理杜撰なのに。+59
-0
-
4354. 匿名 2023/11/18(土) 00:50:48
もう変な無農薬信者構うのやめようよ
寄生虫が頭に沸いてるみたいだし+32
-0
-
4355. 匿名 2023/11/18(土) 00:52:15
>>1713
「レンジでふわふわになるまで」!?😨
ほんと信じられない。どんだけレンジ頼りなの?+49
-0
-
4356. 匿名 2023/11/18(土) 00:53:23
>>4175
ミキママもテレビ出てる料理研究家だよね+5
-1
-
4357. 匿名 2023/11/18(土) 00:54:25
>>4171
男子は手をほぼ洗わないしね。
男子トイレからチャックあげながら出てくる野郎よく見るよ。確かに女性も指先濡らすだけの人いるけど。
コロナで手作りもらうこと減ったけど、前は近所に手作りお菓子くれる年配男性がいて断ってもくれるから悪いけどこっそり捨ててた。その人はトイレしても手洗うかもしれないけど女性以上に身内でない男性の手作りは食べられない。+11
-0
-
4358. 匿名 2023/11/18(土) 00:54:37
>>390
生焼けの心配があるから焦ってる文章だな+41
-0
-
4359. 匿名 2023/11/18(土) 00:54:55
>>4242
テロなのこれ?+7
-0
-
4360. 匿名 2023/11/18(土) 00:56:36
>>390
どんな人柄なのか、文章によく出てるね。+34
-0
-
4361. 匿名 2023/11/18(土) 00:57:48
>>4356
節約レシピとかバラエティで紹介してる人だっけ?一般的に知名度あるイメージないわ、ファンだったらごめんね。+5
-3
-
4362. 匿名 2023/11/18(土) 00:58:32
都立大学周辺のお店に喧嘩を売るスタイル+77
-0
-
4363. 匿名 2023/11/18(土) 01:02:52
>>4361
あの書き方でファンに見える?+3
-1
-
4364. 匿名 2023/11/18(土) 01:03:18
ハニキスの人をはじめ、何で手作りお菓子アピールする人って変なテンションなんだろう+31
-0
-
4365. 匿名 2023/11/18(土) 01:04:23
この人一度でも、誰かプロのレシピ見て作ったことあるの?
全部自分の感覚や想像で作ってない?それも土台がないのに
夫がプロだけど、よく言ってるのは、
料理下手に共通する特徴
①レシピを見ない(上手な人の真似をしない)
②目分量
③完成形や着地点を決めない
④味見をしない+39
-1
-
4366. 匿名 2023/11/18(土) 01:04:49
>>4344
減ってた。
写真には糸引きマフィンや生焼けマフィンの写真が残っているかは、口コミだけ消したんだね。+29
-1
-
4367. 匿名 2023/11/18(土) 01:04:58
>>4365
謎の夫語りワロタ+6
-9
-
4368. 匿名 2023/11/18(土) 01:05:03
>>4322
インスタの投稿消すのが少し遅かったかも‥
本人画像は自ら全世界に公開してきたものだけど
お子さんの写ってる画像は拡散しないであげて+13
-0
-
4369. 匿名 2023/11/18(土) 01:05:58
>>4365
この人「プロ」だからさ…+8
-1
-
4370. 匿名 2023/11/18(土) 01:07:52
>>390
いつもの❤はどうしたってかんじの威圧的な文章だな
買ってほしいときは擦り寄る下手に出て❤連打、やばいことバレそうになればこのパワハラちっくな文体。確信犯やん
+59
-1
-
4371. 匿名 2023/11/18(土) 01:07:57
>>4369
今回の全ての元凶はそれだよね+13
-0
-
4372. 匿名 2023/11/18(土) 01:08:18
>>4365
変に自身のある料理下手な人ってこれだよね。
基礎なってない人や基本のことを守らない
お菓子作りは分量や時間を守ることが大事+18
-1
-
4373. 匿名 2023/11/18(土) 01:08:26
>>4363
アンチの方がこんなところまでw
+2
-2
-
4374. 匿名 2023/11/18(土) 01:08:46
>>4366
横
投稿者が巻き込まれたくないから消した可能性もない?
スクショ拡散されたりしてるしさ…+17
-0
-
4375. 匿名 2023/11/18(土) 01:09:17
>>4369
自称だよね??
プロなのに衛生管理最悪だったし+7
-0
-
4376. 匿名 2023/11/18(土) 01:09:48
>>4375
店舗構えてあのお菓子売ってお金貰ってるからね+18
-0
-
4377. 匿名 2023/11/18(土) 01:09:51
>>1713
冷凍保存しなきゃいけないなら、枠外じゃなくて保存方法に書くべきではないの?+34
-1
-
4378. 匿名 2023/11/18(土) 01:10:08
>>390
かなりめんどくさいタイプのお局様店長に似てるこの滲み出る威圧的オーラ。バイトなんか雇っても上手く関係を築けないタイプだよ+40
-0
-
4379. 匿名 2023/11/18(土) 01:10:15
>>4157
食べられないデスマフィンに何の価値が+20
-0
-
4380. 匿名 2023/11/18(土) 01:10:24
女性の方がアレンジしたがるからシェフやパティシエは男性が向いてるって聞いたことあるわ
でもまぁ人によるよね。広末のあれとか+7
-1
-
4381. 匿名 2023/11/18(土) 01:12:04
>>4376
商売をしている点でみるとプロなんだけど、やってる事素人以下と思ってしまったんだ
+11
-1
-
4382. 匿名 2023/11/18(土) 01:12:05
お菓子、出来ましたぁ❤❤
(見た目悪くてしかも生焼けかもだけど自分は食わんしどうでもええわ〜)+14
-0
-
4383. 匿名 2023/11/18(土) 01:12:22
>>4365
旦那さん飲食業界なんだ。大変だね+6
-1
-
4384. 匿名 2023/11/18(土) 01:13:23
>>4379
兵器としてくらいかな…+9
-0
-
4385. 匿名 2023/11/18(土) 01:15:02
都合の悪いことに1つだけマイナス付いていくからデスマフィンが現れてるー
こんなところにいないで被害者の方々への対応考えとけ+11
-1
-
4386. 匿名 2023/11/18(土) 01:15:07
>>390
要するに
添加物と砂糖まみれの毒クッキー買って食べるか
買わないで自分で作るかの二択なんだと思う+2
-9
-
4387. 匿名 2023/11/18(土) 01:15:33
>>4384
分かる 兵器だよねー+8
-0
-
4388. 匿名 2023/11/18(土) 01:15:46
>>4383
薄給激務と聞くもんね。+5
-1
-
4389. 匿名 2023/11/18(土) 01:16:02
>>4387
硬いしね+7
-0
-
4390. 匿名 2023/11/18(土) 01:16:21
>>390
何回もいよるやろこっちが落ち度出る食中毒にでもお前らがなったらめんどくさいねん。言うこと聞いとけボケってかんじのイライラが伝わるわww+22
-0
-
4391. 匿名 2023/11/18(土) 01:17:03
>>4335
自己レス
全文見たら真ん中の熊本は態本になってた+30
-1
-
4392. 匿名 2023/11/18(土) 01:17:49
>>4391
左下の絵は何なんだ?+7
-2
-
4393. 匿名 2023/11/18(土) 01:18:47
>>4391
クッキーの丸と四角の違いがいまいちわからん+5
-0
-
4394. 匿名 2023/11/18(土) 01:18:50
>>4377
あとこの人の言ってる通りにそのまま食べるものではないなら、冷凍食品みたいに「加熱してお召し上がりください」の一文は必要じゃないのかな?
加熱すればよりいっそう美味しいだとそのまま食べるのもOKになるじゃん
加熱必須のマフィンとか意味わかんないけどね+26
-0
-
4395. 匿名 2023/11/18(土) 01:19:39
>>3967
おかしい+4
-0
-
4396. 匿名 2023/11/18(土) 01:20:28
>>4389
殴るのか…
マフィンで+10
-0
-
4397. 匿名 2023/11/18(土) 01:21:40
>>4305
食べないから安心して+1
-4
-
4398. 匿名 2023/11/18(土) 01:21:42
>>4392
私も思ったw
パンかな…🍞+6
-0
-
4399. 匿名 2023/11/18(土) 01:21:57
リベイクにいらっとする
リレンジ?レンチンでいいじゃん
⚪︎分レンチンでより一層おいしくなります❤️で。+16
-0
-
4400. 匿名 2023/11/18(土) 01:22:40
>>4391
なので、の前後の文章に脈絡ないよね
砂糖半分だから具たっぷりとか
焼きたてだから冷凍OKとか
+43
-0
-
4401. 匿名 2023/11/18(土) 01:24:37
>>4398
バナナパウンドケーキ?+5
-0
-
4402. 匿名 2023/11/18(土) 01:25:15
>>4393
サクサクとザクザクの違い?よくわからんねw+3
-0
-
4403. 匿名 2023/11/18(土) 01:25:37
>>4391
原材料ケチって売りたいから砂糖半分なんか?原価率下げないと利益出ないし+29
-0
-
4404. 匿名 2023/11/18(土) 01:25:37
>>793
自分が作っているものがどういうもんか実はわかっているのかなって思った。
自分で食べてみせて欲しい。
ひとつまるごとちゃんと。+34
-0
-
4405. 匿名 2023/11/18(土) 01:27:43
>>1394
これなら道の駅とかで売ってたら買うかも+21
-1
-
4406. 匿名 2023/11/18(土) 01:28:22
ハート多すぎてキモイ。彼氏相手のラインでもこんな量のハート使わんぞ
風俗の営業ラインかよ+32
-0
-
4407. 匿名 2023/11/18(土) 01:28:32
>>1394
どうしてお母さんがいなくなったの?+2
-0
-
4408. 匿名 2023/11/18(土) 01:29:42
>>1394
オレンジ&なんだろう?+2
-0
-
4409. 匿名 2023/11/18(土) 01:29:47
>>4403
小さくした方が原価率下がらない?+9
-0
-
4410. 匿名 2023/11/18(土) 01:31:21
>>4407
母は病気したがそれ以外はガルちゃん内の想像ストーリーでしかない+25
-0
-
4411. 匿名 2023/11/18(土) 01:31:50
>>4383
外資ホテルだから給料はいいけど余計な仕事多くて人が辞めやすい、結果激務にはなってる+1
-1
-
4412. 匿名 2023/11/18(土) 01:31:58
>>4408
オーガニックダージリン
間違ってたらごめん
+8
-0
-
4413. 匿名 2023/11/18(土) 01:32:06
>>4410
可哀想な話じゃない
みんな叩きすぎじゃないかな?+1
-24
-
4414. 匿名 2023/11/18(土) 01:32:30
>>3834
>>3695を書いた者です。
やっぱりそういう事かな?本当は食べて確認とかしてないって意見もあって、それも頷けるのが怖いところなんだけど。
まさかと思うけど、5日前に焼いたグループからランダムに2、3個、4日前に焼いたグループから以下…って感じにラップ剥がしてちょっとつまんで食べてみて(元々形がアレなマフィンだからちょっとくらいちぎっても見た目は変わらない)大丈夫だと判断したら包み直して販売してたのかな、なんて考えに至ってしまった。+36
-1
-
4415. 匿名 2023/11/18(土) 01:32:36
>>4409
デカい方が手にとって貰いやすいし売れ行き良かったからじゃないかな?なんかこだわりはあるんだろうね+13
-0
-
4416. 匿名 2023/11/18(土) 01:34:20
>>4411
ヒルトンの料理長でも年収600万みたい
意外と少ないんだね+7
-0
-
4417. 匿名 2023/11/18(土) 01:34:24
>>4004
東京都にチクれば良い。
ブログなんか見れば、不正かそうじゃないかわかりますよ。+38
-0
-
4418. 匿名 2023/11/18(土) 01:36:20
>>4412
なるほど!!+3
-0
-
4419. 匿名 2023/11/18(土) 01:37:30
>>4416
え、うちはインターコンチで副料理長だけど700くらいだよ+0
-10
-
4420. 匿名 2023/11/18(土) 01:37:34
>>4416
外資とはいえホテルとか飲食はね+3
-1
-
4421. 匿名 2023/11/18(土) 01:38:04
>>4419
身バレするよ…?+20
-1
-
4422. 匿名 2023/11/18(土) 01:38:39
>>4183
今回のケースだってそんな様なもんだと思ってるよ私は。
いいお店の味をもう知ってるし、自分の食べられなそうよ。この人の場合。+14
-0
-
4423. 匿名 2023/11/18(土) 01:39:16
深夜はなんか変な人多いな+15
-0
-
4424. 匿名 2023/11/18(土) 01:39:21
>>4419
700万で得意げなの草+18
-3
-
4425. 匿名 2023/11/18(土) 01:39:30
>>4421
大丈夫大丈夫、インターコンチグループなんて日本にたくさんあるから+0
-12
-
4426. 匿名 2023/11/18(土) 01:40:02
>>4407
倒れたって書いてあったの読んだよ+1
-7
-
4427. 匿名 2023/11/18(土) 01:40:23
旦那の年収の話になるとこがババちゃんねる+15
-0
-
4428. 匿名 2023/11/18(土) 01:40:30
>>4423
金曜日だしね
通常運行だよ+7
-0
-
4429. 匿名 2023/11/18(土) 01:41:35
>>4425
こういうのって年収明かしていいの?
うちの夫外銀だけど箝口令敷かれてるよ。
転職サイトの年収とかもあれ嘘だし。+19
-0
-
4430. 匿名 2023/11/18(土) 01:42:39
>>4419
あーあ…こんなところに書いちゃって+20
-0
-
4431. 匿名 2023/11/18(土) 01:43:05
店主の旦那の素性の方が気になるわ+19
-0
-
4432. 匿名 2023/11/18(土) 01:44:06
>>4413
また叩きすぎ批判厨が来たか…+19
-1
-
4433. 匿名 2023/11/18(土) 01:45:00
>>4413
全く関係ないのにマフィン食べて具合悪くなった購入者が可哀想だよ
すぐストーリーを間に受けるのはやめとこ+38
-1
-
4434. 匿名 2023/11/18(土) 01:45:35
>>4404
子供には絶対つまみ食いするなって言ってそうですね+13
-0
-
4435. 匿名 2023/11/18(土) 01:47:42
>>4367
別に謎でもないけどどうしたの?+6
-2
-
4436. 匿名 2023/11/18(土) 01:48:03
>>4429
地域や具体的なホテル名(あくまでグループ)挙げてないし、
同じグループでも運営会社は様々だから絶対身バレはないと思う+0
-10
-
4437. 匿名 2023/11/18(土) 01:48:18
>>4434
おいしくないの、バレるからね。+5
-0
-
4438. 匿名 2023/11/18(土) 01:48:45
>>4358
それを客にレンジで温めさせれば火が通るだろうって魂胆…
だからしつこくレンジで温めろっていってるのかもね+32
-0
-
4439. 匿名 2023/11/18(土) 01:48:54
手作り、無添加、オーガニックの言葉の信用度を著しく下げた戦犯+16
-0
-
4440. 匿名 2023/11/18(土) 01:49:14
>>4403
よく分からないんだよね
大豆油とか上白糖とか卵の比率とか生地の材料費を削ってるわりに
砂糖が少ないから具材の味で食べてもらうって水っぽくなるほど具はてんこ盛りに入れてるでしょ
具材はわりと高いと思うんだけどな+17
-0
-
4441. 匿名 2023/11/18(土) 01:49:18
実は…ってホラかどうかわからない不幸な身の上話しをしたらころっと騙されるのまじ危険
仮に事実だとしてもデスマフィンを作って不誠実な対応をした事実は変わらないんだけどなぁ+14
-0
-
4442. 匿名 2023/11/18(土) 01:50:23
>>4320
はいはいほなさいなら+8
-0
-
4443. 匿名 2023/11/18(土) 01:51:59
>>4397
徹底して無農薬、無添加ばかり食べてんの?
絶対無理でしょ
調味料やらおやつにしても昨今なら砂糖なんて外産使われてるのに
加工食品一切食べてないのもすごいけどね+5
-0
-
4444. 匿名 2023/11/18(土) 01:52:05
>>4436
とりあえずあなたのやってることはご主人の迷惑にしかならないから書くのをやめといた方がいい+19
-0
-
4445. 匿名 2023/11/18(土) 01:52:41
>>4217
シャンパンは使ってないでしょー
安いスパークリングワインだと思う+8
-0
-
4446. 匿名 2023/11/18(土) 01:54:01
>>4407+21
-5
-
4447. 匿名 2023/11/18(土) 01:54:07
>>2915
ネット記事読んだけど、2日前くらいまでは回収率0%だって。
発送方法も混乱させてるしね+6
-1
-
4448. 匿名 2023/11/18(土) 01:59:10
>>1394
「お母さんが調理していた」なんてどこにも書いていないよ
「開店当初はまともだった」というXの書き込みととこの写真、それに最近の「母が具合悪くした」というブログの記述から誰かが想像した話を伝言ゲームしてるだけだよ!+31
-0
-
4449. 匿名 2023/11/18(土) 02:00:15
>>4031
それ、証拠画像とかしっかりしたものがないかなあ…。
都に流せばどうにかならんかなあ。
新たな罪よ、それ。+33
-1
-
4450. 匿名 2023/11/18(土) 02:03:32
無添加!!手作り!!焼き立て!!という言葉を並べれば適当粘土捏ねて焼けば1日3000個売れて1日100万の売り上げ叩き出せるなんて当人からしたら辞められない最高のビジネスだよね
デコレーションケーキは汚くて苺のヘタは毟り取って爪でほじくった跡があっても、ロールケーキはきめが粗くて形が崩れていても、化粧なしの顔をインスタに上げても無添加!!手作り!!焼き立て!!と書いておけばいいねコメント貰える+22
-1
-
4451. 匿名 2023/11/18(土) 02:05:14
>>4136
ずっと前よく見てた料理ブログが、毎日更新してたのに突然更新がなくなって、コメント欄でみんなが心配してたら、「知人ですがやっと連絡取れました、入院していたそうです」みたいなこと書き込む人が現れて、みんなその人に「安心しました」「情報ありがとうございます」とかレスしまくってたんだけど、実は知人でもなんでもなかったことがあった+42
-0
-
4452. 匿名 2023/11/18(土) 02:12:58
>>2643
砂糖半量と生焼け、粗熱取らないままラップ巻き
それで本人曰く5日前に作ったものだから
そりゃ腐るわって思った。+42
-0
-
4453. 匿名 2023/11/18(土) 02:20:37
>>3888 もし中国人ならば、画像みたいな赤いモノ飾ってそうだね+16
-0
-
4454. 匿名 2023/11/18(土) 02:26:26
>>4021
目黒にそんなブランド感ない+5
-2
-
4455. 匿名 2023/11/18(土) 02:29:53
>>4446
妄想記事じゃん+13
-2
-
4456. 匿名 2023/11/18(土) 02:32:38
>>4391
3行目の野菜の野の右上の部分
マじゃなくフになってるけど…小1くらいで習う字だよね+1
-4
-
4457. 匿名 2023/11/18(土) 02:40:52
>>4455
私にそう言われましても…
+0
-5
-
4458. 匿名 2023/11/18(土) 02:46:42
>>4414
どの爆弾岩が5日前に作ったものかって見た目でわかるのかな?普通は作った日またはそれを基準にした賞味期限を貼るけど、今回売ったものすべてを同じ賞味期限にしてるのでは…
初期の問い合わせへの返答で「ひとりで作ってるから100個に1個は5日前に作ったものだ」って言ってるのを見て、変な言い方だなあラベル見ればわかるはずなのにおかしくない?と思ったので
もし違ったらすみません+40
-0
-
4459. 匿名 2023/11/18(土) 02:55:22
2019年にハニーハニーキスのマフィン食べた人のブログ見たけど、美味しいって書いてた。当時は小麦粉ではなく米粉使用してたんだね。ココナッツオイルとか甘酒とか使用してる。+7
-0
-
4460. 匿名 2023/11/18(土) 02:57:11
「砂糖が市販のお菓子の半分以下」
ってのが売りなんだろうけど、マフィンに使う砂糖は原料の何%とか決まりがある訳じゃないのに、何を根拠に半分以下って言ってたんだろう
お店によって砂糖のパーセンテージなんて違うよね?
半分以下って曖昧な表現じゃなくて、マフィン一個あたり〇〇gみたいにはっきり表現したらよかったのに+30
-0
-
4461. 匿名 2023/11/18(土) 03:00:40
>>3888
個人的な意見だけど
キスって声に出して言うのが恥ずかしいな、って思ってた
外国人だったら納得+34
-3
-
4462. 匿名 2023/11/18(土) 03:01:56
ミスドのチョコマフィン買ってきた
美味しかったけどドーナツに比べたら高い+5
-0
-
4463. 匿名 2023/11/18(土) 03:06:13
>>4451
怖い…入院は本当だったの?+1
-0
-
4464. 匿名 2023/11/18(土) 03:06:34
>>4419
個人情報思いっきり書いてて草
気の毒だから通報しとくよ
消してもらえるといいね+5
-0
-
4465. 匿名 2023/11/18(土) 03:06:47
>>4454 オーガニック 中目黒だったらどうかしら
+6
-0
-
4466. 匿名 2023/11/18(土) 03:23:50
フォロワーさんがここのマフィンを前に買ったことがあるらしく、Xで何回もその事をアピールするんだけど、やっぱり世間が注目している話題は周りの食いつきも違うんだろうね。+8
-0
-
4467. 匿名 2023/11/18(土) 03:28:32
>>4344
すごい!ぶっちぎりで星1つが多いの初めて見た!+11
-0
-
4468. 匿名 2023/11/18(土) 03:33:21
>>59
栗ご飯をタッパーに詰めて冷蔵庫に入れたことあるけど、2日でどろっとしてご飯も気持ち悪い臭いになったよ
冷蔵庫で2日でも生命の危機を感じたので、常温で5日放置なら確実に人が死にますね+17
-0
-
4469. 匿名 2023/11/18(土) 03:34:12
>>4449
誰か書いてくれてたけど別トピにあったよ
画像一覧で見てみて(直リン貼れなくてごめん+9
-2
-
4470. 匿名 2023/11/18(土) 03:37:52
>>4337
チャーハンでもパスタでも卵サンドでもからし蓮根でもハムでも人は死ぬよ+7
-0
-
4471. 匿名 2023/11/18(土) 03:40:14
>>6473
>これからは、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々、また、私の親族、関係者に対しての誹謗中傷や無許可の取材、報道等、迷惑行為はおやめください。 心より、お願い申し上げます。
誹謗中傷は分からないけど、無許可の取材、報道等についてはまず監視カメラを付けて自衛する、相手がマスコミなら「名誉毀損、個人情報保護法に抵触してる」とやり返して良いと思うよ+1
-3
-
4472. 匿名 2023/11/18(土) 03:42:00
>>4458
ああそっか…期限シールは全部同じなのか…
店主が何かで区切ったりして、ここからここまでは何日前製造の、と把握してるような人ではなさそうだしね。
製造順に並べたとして、前から売れて行くとは限らないだろうし。
となると、全部の中からランダムでちょっと食べてみるか、確認用に取っておいたのを毎日食べたのか?
やっぱり食べてなんていなかったのか…?+32
-0
-
4473. 匿名 2023/11/18(土) 03:47:28
あの独特のハリネズミキャラが盗作?の疑い出てきたね
元ネタはこちらの可能性が高いみたい
翔太郎@ホシクイ (@shoutarotttt) さんのイラスト・マンガ作品まとめ (219 件) - Twoucantwoucan.com翔太郎@ホシクイ さんが Twitterに投稿した画像のうち、イラスト・マンガ・コスプレ・モデル作品のみをピックアップして紹介しています。 Twitterから人気のイラスト・マンガ・コスプレ・モデル・VTuber作品のみを検索できます!
翔太郎@ホシクイtwitter.comイラストレーター。 ホシクイLINEスタンプ販売中→ https://t.co/boac0wevi2 グッズ →https://t.co/4aw2c2n21I ✉→shoutarotttt@yahoo.co.jp
+25
-2
-
4474. 匿名 2023/11/18(土) 03:50:04
>>4473
星ハリネズミのフフっていうキャラクター+13
-0
-
4475. 匿名 2023/11/18(土) 03:59:14
>>3485
保冷剤は用意できないから持ってきてください
ってデザフェス前にSNSで告知してなかった?ちょっとない発想だよね
家から持参したら帰宅前に溶けてるだろうし必要なら店側で用意するもんだよ+43
-1
-
4476. 匿名 2023/11/18(土) 04:00:09
>>4449
都民だからこう言うのに税金使われてるのホント許せないわ+35
-0
-
4477. 匿名 2023/11/18(土) 04:11:30
>>4469
これかな?+40
-4
-
4478. 匿名 2023/11/18(土) 04:15:36
>>4452
14日から15日前に作り始めた噂あるね
Twitterで本人が呟いてたらしく+8
-0
-
4479. 匿名 2023/11/18(土) 04:17:15
>>4472
この人くらいずさんだとお店に並んでるマフィンも実は1ヶ月前の売れ残りですみたいなこともありそう。+35
-0
-
4480. 匿名 2023/11/18(土) 04:18:40
>>604
これは権利関係考えると完全にアウトでは…+8
-0
-
4481. 匿名 2023/11/18(土) 04:19:37
>>4477
そそ。
ストビューでコロナ前のタイムスタンプついた店前写真あげてる人もいたけど、もともと深夜営業の時間なんて書いてなさそうだった
+60
-2
-
4482. 匿名 2023/11/18(土) 04:20:01
マフィンとクッキー両方買っちゃった人が呟いてたけどクッキーの分は返金してもらえない感じなのかな?+4
-0
-
4483. 匿名 2023/11/18(土) 04:21:49
>>4474
まんまじゃん。でも本物は色使い綺麗で可愛い。+8
-0
-
4484. 匿名 2023/11/18(土) 04:24:19
>>4481
お菓子さんが夜中の0時まで営業なんて聞いたことないな+50
-0
-
4485. 匿名 2023/11/18(土) 04:25:17
>>4471
?+3
-0
-
4486. 匿名 2023/11/18(土) 04:26:20
>>4481
また広ってきた。+60
-0
-
4487. 匿名 2023/11/18(土) 04:30:49
>>4477
17時~0時って、ラーメン屋か居酒屋か!?
これはどういう意味なんだ…+75
-0
-
4488. 匿名 2023/11/18(土) 04:31:20
>>4482
クッキーを含むのかな?店主とのDM載せてる人いた+8
-0
-
4489. 匿名 2023/11/18(土) 04:38:21
>>4488
あ、クッキーも返金対象になったんだ
確かにこの情報はちゃんと固定ツイートしたほうがいいよな+16
-1
-
4490. 匿名 2023/11/18(土) 04:41:26
>>4489
クッキーを購入してしまった人に情報が伝わるといいよね。なかなか店主と連絡取れないみたいだから。+14
-0
-
4491. 匿名 2023/11/18(土) 04:46:12
>>4477
金持ちなのに靴が汚い?定期+29
-1
-
4492. 匿名 2023/11/18(土) 04:50:38
>>3345
つまり1回18個ほど焼けて4.3kg、多少水分蒸発を考えると1回4.5〜5kg
1日500個焼く
18個×28回ほど
1日15時間働いてたみたいだから1回の仕込みは36個分として1時間で36個焼けて仕込み量は9kg〜10kg×15時間
1日135kg〜150kg制作
これを6日分
810kg〜900kg
これにアルコールドボンケーキを500gと仮定で限定10本ずつとしてバナナと合わせて2×5キロで10キロで2日分で20キロ
クッキーやパイは仕込み量がわからんがまぁ単純計算で1000kg(1トン)会場に持ち込み。
車の最大重量が多分4人〜6人用想定で350kg〜500kgだからトラック使ってないなら3往復か。
そりゃ現場に売れ残りの菓子類置きっぱなしにするわ。
これを手動でソロで作ってるならそりゃ手ぶっ壊れる。
多分仕入れしてから1回分の計量をまとめて事前にしてるから1トン分の事前仕入れ・事前計量で他に栗とか具の仕込みもやるわけだろ。
マフィン販売の良いところは膨らむから収益率が良い・めちゃくちゃ生地の作り方が簡単で素人でも量産に向いてること・何もしなくてもそれなりに見てくれが良いなんだけど
これじゃあマジで労働コストも考えたら100万売り上げてもほぼ赤字だよ。4個で1000円だから1キロたったの1000円だもん。仕入れ値や店舗家賃、袋などの消耗品の値段など考えたら…。
原価計算も出来ない・焼き立てを冷凍してないことだと思ってた・基本的な食の知識が全く無いなど本当に家族が疑問にも思わないで野放しになってたの異常だよ。
+28
-1
-
4493. 匿名 2023/11/18(土) 05:17:32
>>1811
まるっと半分 とは…?
ボトルの半分を使ったのかな、まるっとだと全部っぽいのでよくわからんけど
それを1つのパウンドケーキにかけたのかと思いきや、3本売るらしいので3本に対してボトル半分のウイスキーなのかな
それだけかけてれば翌日にハケで塗っても変わらなくない?
吸い込まなかった残りの液体は次回に使うんだろうか…
お酒の尖りというけど理解してるのかな+15
-0
-
4494. 匿名 2023/11/18(土) 05:20:27
コンビニに売ってなかったマフィンがビッグエーに売ってた
108円
これでようやくマフィン欲を満たせる+21
-2
-
4495. 匿名 2023/11/18(土) 05:21:55
>>4479
実際、マシュマロクッキーは手が痛くて作れないから
今回のデザフェスの売れ残りのマシュマロクッキーだけを次回の赤ぶーイベントとやらに持っていきます
とか謝罪文の最後に書いてたよね+17
-0
-
4496. 匿名 2023/11/18(土) 05:22:47
>>4492
焼き立てを冷凍してないことだと思ってた!?
どどどどうすんだこの店主+11
-0
-
4497. 匿名 2023/11/18(土) 05:25:35
>>4494
実は私も24時間スーパーでマフィン買ってきた
バナナマフィンもええな+8
-0
-
4498. 匿名 2023/11/18(土) 05:27:03
>>2643
動画見る限り
糸引いてるのは栗だったからなあ
栗が入ってなかったら
大丈夫だったのかな?
+1
-5
-
4499. 匿名 2023/11/18(土) 05:27:40
>>4492
>>1106を見る限り2段あるので、1度に作れる量もうちょっと多そう+4
-0
-
4500. 匿名 2023/11/18(土) 05:29:28
>>4477
ずっとライオンだと思ってたよ
ハリネズミだったんだね…+25
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サバランのページです。不二家洋菓子店でお買い求めいただけるケーキやギフト商品などのスイーツをご紹介します。