ガールズちゃんねる

全身しまむら

350コメント2023/11/27(月) 17:18

  • 1. 匿名 2023/11/16(木) 17:00:25 

    最近全身しまむらです
    服はもちろん靴からカバンまで
    同じような方語りましょう

    +450

    -36

  • 2. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:02 

    毎日この時間帯は怒涛の雑トピタイムだね
    なんで??

    +8

    -34

  • 3. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:19 

    私もシマムラーです
    今日も行ってきました
    意外と掘り出し物があったりする

    +401

    -12

  • 4. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:29 

    全身、しまむらですっていうトピ?

    +149

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:31 

    +70

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:38 

    しまむらに、しまむらコーデで買い物行きます

    +459

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:39 

    お互いガチ勢のシマラーだね!

    +140

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:40 

    いいなと思うものに限ってサイズがない!!!
    いつもご縁がない💔

    +275

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:40 

    もちろんブラ&パンツ&靴下もだよね?

    +177

    -7

  • 10. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:40 

    スタイルが良くルックスが良ければハイブランドにも劣らないよ

    +122

    -45

  • 11. 匿名 2023/11/16(木) 17:02:21 

    ビンボー専業マウントトピ

    +15

    -60

  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 17:02:44 

    しまむらはセレショだからしまむらオリジナルじゃないの混ぜればおk

    +128

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/16(木) 17:02:52 

    部屋着しか買わない

    +6

    -25

  • 14. 匿名 2023/11/16(木) 17:02:56 

    私、さっきまでしまむらに居たよ

    カーディガンを買うか悩んだけど、置いて帰った
    どうしても気になるったら、また買いに行くつもり
    売り切れてたら諦める
    いつもこのパターン

    +258

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/16(木) 17:03:00 

    喪服も鞄もしまむら。本当に助かった!!

    +181

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/16(木) 17:03:28 

    しまむら安くていいよね
    外出用は数着用意してあとは全部しまむらだよ

    +134

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/16(木) 17:03:39 

    >>8
    お金を使わなくて良くなるから、お金に御縁が強すぎるのね

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/16(木) 17:04:17 

    しまむらに行くのも全身しまむら?
    ちょっと勇気いらない?
    下手したら万引き疑われそう

    +4

    -71

  • 19. 匿名 2023/11/16(木) 17:04:41 

    >>11
    何処にお金をかけるかは人次第

    +132

    -4

  • 20. 匿名 2023/11/16(木) 17:04:49 

    私なんて全身所か寝具もしまむらだよ

    +269

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/16(木) 17:05:01 

    この前見に行った時、帽子可愛いのあった
    なんかおばあちゃんが被るようなので、お花みたいな装飾と、顎紐も付いてた
    1000円くらいだったから買えばよかったー

    +67

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/16(木) 17:05:02 

    すごいな
    他では買わないの?

    +12

    -28

  • 23. 匿名 2023/11/16(木) 17:05:14 

    >>1
    しまむら着こなせてこそ本当のお洒落さんですよ!
    似合わない高級ブランド着てるだけでお洒落と勘違いしてる人は可哀想ですね!

    +211

    -32

  • 24. 匿名 2023/11/16(木) 17:05:26 

    自転車でしまむらに頻繁に行ってるから全身しまむらだと思われていそうだけど、実は全身無印。下着はしまむら。

    +83

    -5

  • 25. 匿名 2023/11/16(木) 17:05:58 

    >>1
    近所にないので
    しまむらは羨ましいです
    私は全身パシオスです

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 17:06:11 

    >>1
    70周年おめでとう㊗️

    +98

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/16(木) 17:06:29 

    部屋着が全身しまむらーの私も参加してもいいですけ?

    +80

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/16(木) 17:07:08 

    下着までしまむらです。

    +106

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/16(木) 17:07:10 

    靴とカバンは他のところの方が安いのある

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/16(木) 17:07:35 

    今日、全身しまむらでしまむらに買い物に行きました

    +102

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 17:07:51 

    >>24
    下着買うのに頻繁に通う必要ある?

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2023/11/16(木) 17:07:55 

    別のお店で8000円くらいのアウターを
    一旦保留にしてしまむら行ったら
    そっくりなのが2800円だったので
    今年の冬はしまむらに暖めてもらいます

    +215

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/16(木) 17:07:59 

    ピーターもよね

    全身しまむら

    +123

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/16(木) 17:09:03 

    >>1
    トレンドのファッションが安く手に入るからいいよね!すぐへたっちゃうけどどうせ流行りもすぐ終わるしワンシーズンで着るのにちょうど良い⭕️

    +124

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 17:09:27 

    アラフォー
    全身GUです
    いつも全身総額5,000円くらい

    +42

    -17

  • 36. 匿名 2023/11/16(木) 17:10:20 

    もちろん他にも持ってるけど周りがシマムラーだから一人だけセレクトショップって訳にはいかなくて合わせてる
    浮きたくないし

    +2

    -17

  • 37. 匿名 2023/11/16(木) 17:10:56 

    >>2
    みんな忙しいから

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/16(木) 17:11:34 

    >>1
    誰にも言わなかったら全身しまむらだとは分からない

    +137

    -6

  • 39. 匿名 2023/11/16(木) 17:12:16 

    >>25
    私はパシオス近くにないから羨ましい!可愛いの多いよね。

    +32

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/16(木) 17:12:18 

    >>1
    靴合うの羨ましい!
    しまむらってMかLばっかりで、靴買いたいのに22センチ無くて全然買えないー。

    +51

    -6

  • 41. 匿名 2023/11/16(木) 17:12:29 

    >>25
    わたしの近所もパシオス!しまむらの方がなんかバリエーション多いイメージあるから羨ましい

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 17:12:31 

    子供がスパンコールの色変わる服をサンタさんに頼んでるんだけど、県内色々走り回って全然可愛いのが見つからずどうしようかと悩んでいたら 
    家から徒歩五分のしまむらにめっちゃ可愛いサンリオコラボのトレーナーが売ってた
    しまむら様々

    +134

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 17:12:33 

    >>12
    人気メーカーの服タグ付け替えて売ってたりするの?

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2023/11/16(木) 17:12:36 

    しまむらで買ったパジャマが自分的に良すぎて、着れなくなった今はリメイクしてほかの物にして使ってる。
    押し入れに眠っていたミシンもまた使うことが出来たしありがたい!!

    +84

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/16(木) 17:12:38 

    10年前くらいに買った服はシンプルなのでいまだに着てる。

    +36

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/16(木) 17:12:42 

    明日、しまむら行く!
    楽しみ。

    +63

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/16(木) 17:12:48 

    服は違うけど、ブラ、パンティ、ファイヤーヒートの肌着、スパッツ、ぶ厚めの生地のハイソックス。服の下はすべてしまむらです

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/16(木) 17:13:09 

    そんな格好絶対無理
    みっともなくてゾッとしてしまう。

    しまむらの服着るくらいなら全裸の方がマシなくらい

    +9

    -69

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 17:13:16 

    >>31
    同じこと思った(笑)

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 17:13:33 

    >>22
    失礼な!Honeysでも買うし!

    +72

    -8

  • 51. 匿名 2023/11/16(木) 17:13:50 

    >>8
    なぜかぽっちゃりサイズの方が、かわいいのある

    靴は最近3L以上のがない
    服同様頑張って!

    +79

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/16(木) 17:13:56 

    >>31
    高齢の母の服や下着、スリッパなど雑貨も買うから。母は太っているからサイズ選びが難しくて交換してもらうこともある。

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/16(木) 17:14:34 

    >>48
    どこの服着てるの?!教えて!

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/16(木) 17:14:41 

    この前初めてしまむら行った
    あまりの安さにテンション上がったわ笑
    広告の品らしいパジャマ買って毎晩ぬくぬくで幸せ
    全身しまむらにしたいけど、遠いんだよね〜

    +56

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/16(木) 17:15:17 

    >>14
    しまむらは一期一会だよね

    +106

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/16(木) 17:15:36 

    安くて安心して買えるしワクワクする
    ありがとうしまむら

    +35

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/16(木) 17:16:40 

    >>40
    靴のSサイズ、入荷少ないよね。すぐ無くなっちゃう。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/16(木) 17:17:14 

    >>9
    私は腹巻付きボクサーパンツ。これ最高。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/16(木) 17:17:44 

    >>50
    私はメルカリw

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/16(木) 17:18:00 

    下着も服も靴下もしまむらだよ。
    2シーズンくらいなら使えるからコスパ良いし

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/16(木) 17:18:03 

    しまむらSサイズが全然ないから全身は無理だ〜。

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2023/11/16(木) 17:18:20 

    量産型の靴がかわいかった

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/16(木) 17:18:56 

    知り合いが着てる服可愛くてどこで買ったのか聞いたらしまむらって言ってて
    私もしまむらで探してみるけど、良いのに巡り会えないの繰り返し

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/16(木) 17:18:57 

    >>48
    しまむらって見て解るの?すげーな!

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/16(木) 17:19:36 

    春先に買った冬服セール品を着てます

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/16(木) 17:20:10 

    子どもと公園行くばかりなのでしまむらありがたい

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 17:20:22 

    >>61
    スカートとかパンツとかドチビ何でサイズがない。ロングスカートばっかりなのなんとかしてくれ。

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/16(木) 17:21:40 

    >>28
    下着は近所の商店街の天六

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 17:22:54 

    しまむらで働きたい

    +32

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/16(木) 17:23:05 

    >>33
    これ!
    これみてずっと行ってみたかったんだよね
    なんか他の洋服屋より、買う気満々のお客さん多かった気がする(私も買った)

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/16(木) 17:23:21 

    本当は全身しまむらでいたい
    でもしまむらの4Lでさえデザインによっては時々キツい私なので、しまむらがスッキリ入る体型になるのが今の目標

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/16(木) 17:23:59 

    男子の服いいのあるかなー

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2023/11/16(木) 17:24:00 

    >>6
    現役しまむら店員です。
    ありがとうございます。
    しまむらスタッフとはいえ、なんせ品数が多く、
    それがしまむらかわかっていない時も多いので、今後もぜひお召しになっておいでください。

    +166

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/16(木) 17:24:43 

    >>48
    本当だな?絶対だな?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/16(木) 17:25:15 

    仕事用のズボンがしまむらメイン。
    トップスも靴下も下手すりゃスニーカーも全てしまむらの日もある笑

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/16(木) 17:25:34 

    しまむら、一回行ったことある。アディダスの3足組の靴下900円くらいのだけ買った。他の店と値段あんまり変わらなかったけど。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/16(木) 17:26:41 

    >>3
    しまらーじゃないんだw
    サワムラーみたい

    +69

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/16(木) 17:26:49 

    季節の変わり目にいくと驚くほど安い価格で売ってる商品あるよね

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/16(木) 17:27:01 

    まさに今日しまむらのワンピでお迎え行ったけど子供の友達に褒められたから満足w

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/16(木) 17:28:11 

    >>36
    うそつけwww

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/16(木) 17:28:26 

    昨日行ってきたよ。寒いから肌着買ってきた

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/16(木) 17:28:44 

    帽子もしまむら

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/16(木) 17:29:11 

    >>8
    ワンサイズ一点とか結構あるから、意外と人と被らないのがしまむらの良いところ
    ユニクロは結構街で被ったりする

    +91

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/16(木) 17:29:31 

    今しまむらから帰ってきた
    最近ちょっと寒くなってきたから部屋着にウォームスカートってやつ買ってきた
    フリースと中綿キルトの巻きスカートなんだけど腰に巻くと温かくて最高~

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/16(木) 17:29:32 

    しまむら楽しいよねー

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/16(木) 17:30:04 

    最近お洒落なの多くない?
    言われなきゃ全然わからない

    +56

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/16(木) 17:30:23 

    私も。例え誰かと被ってたとしても気にしない。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/16(木) 17:30:37 

    >>76
    下着類はそんな安くないよね
    衣類がたまにめっちゃセンス良くて安くて良いのがあったりする
    掘り出し物を見つけに行く感覚

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/16(木) 17:30:57 

    全身しまむら着てても分からない

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/16(木) 17:31:59 

    しまむらの見切り品でハロッズ行った

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/16(木) 17:32:05 

    >>64
    めっちゃしまむらの服チェックしてるよね!w

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/16(木) 17:32:13 

    私も
    上も下もカバンも靴下も靴もアクセサリーもしまむら

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/16(木) 17:32:58 

    どうして全身しまむらにしようと思うの?
    お金ないの?
    ブランド品も買えないひとは日本出て行くべきじゃないかな?

    +1

    -41

  • 94. 匿名 2023/11/16(木) 17:33:30 

    >>63
    私はシマパトしてる
    多分いいと思う商品は品出しして直ぐに売れてると思う
    大抵次に行ったらもう売ってない

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/16(木) 17:33:53 

    5年くらい前に1200円で買った夏用のスカーチョ?いまだにはいてる。近場に出かける時だけど型崩れしてないしかわいくて気に入ってる!

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/16(木) 17:34:28 

    さっきしまむらのパーカーワンピース買ってきた
    暖かそうだし、おおきめサイズだからゆったり着れそう

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/16(木) 17:34:29 

    >>1
    喪服までしまむらよ

    +63

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/16(木) 17:34:56 

    今上下共10年以上前のよれよれのユニクロを着てる者です。この間初めてしまむらでジーンズを買ったら長さ、サイズ感がとても良くて翌月も1本買いました。上に着るものも買おうと思ってます。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/16(木) 17:35:25 

    >>93
    ガル男?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/16(木) 17:35:42 

    >>50
    ハニーズの方がまだいい。しまむらすぐ毛玉できる。

    +18

    -12

  • 101. 匿名 2023/11/16(木) 17:40:09 

    靴はすぐにダメになるよ!

    +7

    -12

  • 102. 匿名 2023/11/16(木) 17:40:32 

    >>8
    とくに欲しいやつMサイズないの多い
    しまむらの服Mでも大きめなの多いから
    かなりショックデカイ
    でも隣の店舗のしまむらに探しにいくのは諦める笑

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/16(木) 17:41:45 

    >>1
    ほぼしまむら
    しかも季節終わりのセールでかうから
    全身500円以下のものしか見につけてない
    今日きてたニットは300円だし
    ワンピースは500円

    +56

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/16(木) 17:43:02 

    家用のあったか靴下買いにいったら色んな柄があって迷った かわいい柄あったけど履き口が緩めのやつですぐ伸びちゃいそうだから違うの買った

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/16(木) 17:44:25 

    靴下とスリッパまでしまむらです。
    インナーもすべてしまむら。

    ありがとうしまむら!

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/16(木) 17:45:08 

    かわいいスカート見つけたけどサイズがLまでで入らなかった… 初めてアプリで在庫検索したけどサイズ展開わかって便利だね

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/16(木) 17:45:21 

    >>23
    似合わないってとこが余計

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/16(木) 17:45:59 

    今年の春に処分価格で買った厚手の肌着、2枚組500円

    今とても重宝してます(^^)

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/16(木) 17:47:01 

    今日はあったかいインナーとモコモコの靴下を買った!可愛い靴下多くて迷っちゃった。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/16(木) 17:47:32 

    ブラックフライデーのハッピーバッグを楽しみにしてる

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/16(木) 17:47:34 

    散歩がてらによくしまむら行ってる。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/16(木) 17:47:57 

    全身しまむらだけど、バッグだけは少しだけ金かけてる
    安く買ってもすぐ壊れるし…
    バッグ買って今5年目です

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/16(木) 17:49:20 

    >>109
    私もモコモコ靴下買ったよ!ホカロンって書いてるやつ!中がモコモコ。
    全身しまむら

    +63

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/16(木) 17:54:05 


    ユニクロとかよりかぶらない気がする。ユニクロの方がイケてるけどwww

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/16(木) 17:54:28 

    >>25
    うちの近くのパシオスは小さいからかロクな服がない。
    しまむらの方がいい物がある。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/16(木) 17:54:37 

    明日は大雨の予報なので、急きょ娘用に薄手のアウターを買ってきました。
    もともと2980円のジャケットが値引きされて2200円でした。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/16(木) 17:55:24 

    しまむらっぽいパレットっていうお店あるよね?

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/16(木) 17:56:20 

    >>23
    痛い

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/16(木) 17:56:20 

    トップスはしまむら。
    でもストレッチパンツはベルーナ笑。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/16(木) 17:57:30 

    >>93
    若いと何着ても似合うんだよ…靴も若いと何履いても痛くないんだよ…アクセサリーも…私はアラフィフ。

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/16(木) 18:01:21 

    >>23
    しまむら着こなしてるのおばさんしかいないw

    +16

    -13

  • 122. 匿名 2023/11/16(木) 18:03:12 

    >>3
    私は「しまむら婦人」と呼ばれています

    +51

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/16(木) 18:05:58 

    しまむら、って言うダサい店名すら愛おしく感じるし、見知らぬ土地を車で走っててしまむら見つけると謎の安心感すらあるw

    +71

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/16(木) 18:07:04 

    120です。言葉が足りませんでした。自分のことでは無く全身しまむらの方の想像です。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/16(木) 18:07:36 

    >>23
    高級品を買える人への嫉妬が釣りかと思うほど酷い

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/16(木) 18:07:38 

    >>28
    3枚パックになってるのでツルツルじゃない方の綿ぽいパンツがお気に入りです。たまに値下げしてたらまとめ買いしてる。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/16(木) 18:08:45 

    >>10
    それは無理w

    +34

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/16(木) 18:08:53 

    カバンは安くて可愛いのほかであるからそれで探す。
    たーくさんあって時間足りないよね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/16(木) 18:08:59 

    こういうトピを前向きに立てられるのがちょっと信じられない
    私は金持ちでもなんでもないけど、しまむらに行くと気分が萎えるというか悲しくなってしまうんです
    まずお店自体のレイアウトとか商品の並べ方などもすごく貧乏くさくて
    服のデザインも丈もなんだかおかしいものが多い
    体の大きな叔母が入院するときに3Lを探して一式買いましたがもう行きたくないというのが本音です
    マイナスたくさん付くだろうけどこういう人間もいるということでごめんね

    +12

    -46

  • 130. 匿名 2023/11/16(木) 18:10:01 

    >>1
    値下げ戦利品を着ている時の多幸感が半端ないですw
    このシャツ100円よ!このアウター300円よ!このブーツ300円よ!って心の中でめっちゃ思ってる。

    +56

    -2

  • 131. 匿名 2023/11/16(木) 18:10:24 

    思い返してみれば今日、
    ニットワンピ、靴下、スニーカー、リュック全てしまむらだったww

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/16(木) 18:10:42 

    >>55
    たまに見かける透けにくい白シャツを見かけると、その時いらなくても買っちゃう。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/16(木) 18:11:20 

    ずーっと

    しもむらだと思ってた

    +0

    -9

  • 134. 匿名 2023/11/16(木) 18:12:28 

    >>9
    綿の2枚入りインナーシャツを5年くらいリピート購入しています。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/16(木) 18:12:31 

    ぷらっと行って300円とかの掘り出し物見つけると嬉しくなっちゃう。ほぼシーズン終わりの物だから翌年用に寝かしておく。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/16(木) 18:14:42 

    >>111
    テーマソング通りだね。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/16(木) 18:17:11 

    >>113
    見ただけで暖かそうww

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/16(木) 18:18:01 

    物価高になってからしまむらにはお世話になってます!最近も無地のニット何枚か買ったけどしまむらって言わなければ分からないよね

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/16(木) 18:18:09 

    もちろん私もしまむら好きだけど
    この前幼稚園児の息子がしまむらで数百円で買ったトレーナー着てたら複数のお母さんに
    「それどこで買ったの?うちもそういうのほしいんだよねー」
    みたいな感じで褒められた

    +30

    -3

  • 140. 匿名 2023/11/16(木) 18:18:58 

    上下しまむらどころか下着やアクセ、傘までしまむらの日があります

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/16(木) 18:20:40 

    しまパト大好き

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/16(木) 18:21:53 

    >>136
    散歩がてらにお気軽に〜♪

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/16(木) 18:22:58 

    >>129
    行かなきゃ良いだけでは?

    +43

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/16(木) 18:23:16 

    >>48
    言ったな?
    じゃあ裸で歩いてもらおうじゃないの。

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/16(木) 18:25:00 

    >>50
    私はリサイクルショップでも買うよ
    100円で新品とかあるから行くの楽しい

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/16(木) 18:25:20 

    >>28
    最近、ショーツLLサイズふつうが売ってない😭
    別な店舗に行って見ようかな?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/16(木) 18:28:13 

    >>129
    皆が楽しく話しているのに、わざわざやってきて毒吐ほうが悲しいよ?人として。

    +55

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/16(木) 18:29:07 

    私さっきまでしまむらで買い物してたよ、勿論しまむらの服で。
    今日は帽子と薄めのジャケット買った〜!

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/16(木) 18:29:58 

    全然しまむらでも良いのだが、バッグとかを自慢してくる妹がいるの。(46)私の好みでもないし、どう反応してよろしのか分からないのよ

    +0

    -9

  • 150. 匿名 2023/11/16(木) 18:30:13 

    スリッパもしまむらーよ

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/16(木) 18:33:21 

    >>38
    そうそう、
    ユニクロや無印はわかりやすいけど、しまむらなんて一点もの(笑)も多いし、見分けられない。

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/16(木) 18:34:32 

    >>40
    わたし足実寸21.7だけど脚がとてつもなく太いから(あと太ると足全体も、足長は変わらず小さいのに甲とか太るらしい実感)しまむらM履いてるよ
    ブーツしか履けないけど。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/16(木) 18:41:18 

    >>73
    私がしまむら好きな理由はこれ!なんか在庫が少ない??品数が多いけど、GUみたいに大量にないから人と被らない。しかもタグに「しまむら」とか書いてないからカーディガンとか脱いだ時バレない。「晴れ色」はバレてるかなw

    +82

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/16(木) 18:41:27 

    タイムリー。
    ついさっき、しまむらから帰ってきたとこ。

    急なお悔やみで冠婚葬祭用品を揃えてきた。
    喪服、靴、鞄、数珠を買っても2万円でお釣りきたから安いよね。

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/16(木) 18:42:03 

    >>43

    マイナスついてるけど本当にあるよそういうの

    +32

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/16(木) 18:42:31 

    何気にちいかわとかSNSで有名なイラストレーターさんのキャラグッズが沢山あるよね
    穴場なのかよくセールになってる
    コッペパンわにとかかわいかったな
    パシオスもキャラグッズ凄く沢山あった

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/16(木) 18:44:36 

    産後10キロ太り、痩せないまま歳を取り、20代の頃着てた服が全く似合わなくなったので、全部捨ててしまむらで一式揃えようかと思ってたところ(笑)
    タイムリーなトピだから明日しまむら行こっと。

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/16(木) 18:45:07 

    >>6
    素晴らしい👏お客様の鑑

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/16(木) 18:46:35 

    しまむらの服着こなせる人は実は身長あってスタイルいい人だと思う。基本Mサイズからだから身長低いと服に着られた子供みたいになっちゃう…

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/16(木) 18:47:19 

    地元にあるまともな服屋がしまむらしかないのでしまむら頼りに生きてます。イヤリングは全てしまむらです。アクセサリー売ってるのはしまむらだけ。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:21 

    >>10
    いやいや、明らかに生地がペラッペラよ

    +26

    -7

  • 162. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:32 

    >>3
    タイムリーなトピ!私も今日行ってきてベレー帽とバケハが1000円で買えて嬉しかった🎵
    因みに今日出掛けたカバンは10年位前にしまむらで買ったものw

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:39 

    >>130
    わかる。なんか見えない値札がついてるように感じる。今日全身で◯円しかしない、みたいな。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/16(木) 18:49:49 

    >>132
    定番アイテムは、替えがいるよね。
    よく着てると、そのうちダメになるし。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:55 

    >>163
    歩いていてふと全身の合計額を計算してみて3800円位だった時はさすがに悲しくなったw

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/16(木) 18:52:20 

    >>83
    そう。だからユニクロはいいなと思っても、無難なデザインしか着れない。

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/16(木) 18:52:54 

    長野にオシャレな洋服を売っているお店がぜんぜん無いんだよ。オシャレなのは軽井沢だけだよ。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2023/11/16(木) 18:54:25 

    買ったことない
    行ったこともないかも

    +0

    -7

  • 169. 匿名 2023/11/16(木) 18:54:47 

    >>165
    不思議だよね。同じ商品でも定価で買ったらそうは思わないし、もっと大切に長く着ると思う。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/16(木) 18:57:34 

    しまむらいったときしまむらで予約販売してたワンピースで来てるひとがいて
    あー予約で買ったんだってすぐわかった

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/16(木) 18:59:44 

    とくにシーズンリーズンを会社帰りに物色するのが楽しいです

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/16(木) 19:00:01 

    ベイクルーズのマウンテンパーカーに激似のやつを去年しまむら買いました。ネットで見ただけだから、実物はわからないけど、素材も同じだった。1万位値段が違った。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/16(木) 19:06:37 

    >>101
    靴は靴ズレするから買わない。
    スニーカーと夏パンプスで足が痛くなりオフハウスに持っていった。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/16(木) 19:08:16 

    >>159
    でも165cm以上あるとパンツの丈がつんつるてんでみっともないよ
    普通身長でやや細身くらいが一番着こなせると思う

    +16

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/16(木) 19:08:54 

    >>1
    カバンはちょっと良いのが無いので違いますが
    服は勿論、下着も靴下も靴もしまむらです。
    一時財布も折りたたみ傘も布団もしまむらでした。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/16(木) 19:14:26 

    >>77
    わろた

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/16(木) 19:18:18 

    私もよく行ってる。
    行きすぎて店員さんに顔覚えられてるかもってくらい行ってる。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/16(木) 19:20:45 

    オバサンがしまむらとか着たらもうおばさん丸出しにしかならない

    +1

    -17

  • 179. 匿名 2023/11/16(木) 19:21:23 

    >>153
    全く同じです!
    guも好きなんだけど、しまむらの方が大量生産が少ないから、そこが好き。

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/16(木) 19:24:01 

    >>168
    今度行ってみて😊

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/16(木) 19:24:17 

    >>73
    よこです
    いつもお世話になってます!
    お会計の時にうちの子どもにオシャレですね!と声をかけて頂いたので、
    しまむらです!と答えたら、
    見えませんねー!って返されましたww
    しまむらの商品も好きですが、しまむらの店員さんも素敵な方ばかりなのでしまむら大好きです!

    +61

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/16(木) 19:24:38 

    昨日のしまむらは、めちゃくちゃ混んでたよ!
    開店前から行列出来てたし、めちゃくちゃ広ーい駐車場も帰る時には満車で駐車待ちになってた!
    婦人服は、激戦で欲しい物買えなかったから、子供服だけ買って帰りました!

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/16(木) 19:25:27 

    シーズンリーズン?が好き

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/16(木) 19:27:29 

    しまむらで買った夏用の帽子がお気に入り
    というか、
    この帽子以上に似合う帽子に3年くらい出会ってないw

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/16(木) 19:28:01 

    >>181
    私もよこ。
    子ども服、絵本とのコラボ可愛いのがあるから褒められる事多い。
    ノンタンとかめがねうさぎとかよく褒められるな。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/16(木) 19:28:06 

    しまむらって人と被る事が殆ど無いからいいよね

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/16(木) 19:28:51 

    >>101
    靴底が擦り切れるのがはやい

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/16(木) 19:31:47 

    >>185
    子どもが好きなキャラクターの服やグッズ作ってくれてありがたいよねー!

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/16(木) 19:39:29 

    >>1
    最近しまむらでお買い物中、ジーパンとストレッチパンツで試着して迷ってたら
    娘から「ジーパンの方がいいよ♪」と言われて1度洗って数日したら度々下がるようになってしまった。何とかごまかしてはいてるけど新たにベルト買うしかなさそう。
    久々にハズレを引いてしまった。でも、日本製のガーゼパジャマは着心地良くて愛用してる。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/16(木) 19:39:57 

    >>1
    ユニクロもGUもハニーズもアースもその他諸々のショップも買うけど、全身揃うことがあるのはしまむらだわ。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/16(木) 19:43:16 

    >>3
    私も今日行きました。
    セールやってて安かった~
    300円の帽子買いました

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/16(木) 19:43:19 

    >>19
    服より趣味にかけたい派

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/16(木) 19:50:15 

    えーそれは可愛いねー

    そう?わかるぅージルサンダーー

    そ言うА娘も決まってるじゃん

    そうでしょマルジェラ(・∀・)

    えーとしま子もうーんおしゃれだね。
    どこのブランド


    しまむらだよ!!

    うー..可愛いねー(ちっと距離置こうとー。)

    +1

    -13

  • 194. 匿名 2023/11/16(木) 19:51:12 

    >>84
    あっそれ私も買った!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/16(木) 19:53:30 

    >>178
    しまむら行った事ないでしょ?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/16(木) 19:53:55 

    >>161
    女のファッション配点(100点満点)

    年齢70点 顔、スタイル20点 デザイン5点 品質5点

    しまむらでも90点は取れるからオーケー
    おばさんはどれだけハイブランド着てても10点くらいしか取れないし

    +1

    -14

  • 197. 匿名 2023/11/16(木) 20:01:03 

    ほぼ毎日上下しまむらだよ
    今日はスエットが900円
    パンツが1200円くらい

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/16(木) 20:06:25 

    しまむら行くと
    ワクワクする。

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/16(木) 20:07:43 

    >>18
    誰も見てないし店員もよほどのベテランじゃないとわからないと思う
    だってユニクロやGUと違って、一点ものみたいなの多いし

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/16(木) 20:15:33 

    近所限定でも良いですか?お出かけの時はしまむら安心価格に0がもう一個つく服だけど普段はしまむらばかりでそっちのが使い込んでる。コスパ凄いなと思ってる。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/16(木) 20:17:09 

    >>129
    私はアラフィフですが嫌味とかではなく日本も貧しくなったんだなと痛感して寂しくなりましたよ

    +6

    -25

  • 202. 匿名 2023/11/16(木) 20:29:50 

    >>33
    70代の母がこのチャンネル見て、影響受けてしまむらで服買ってるw

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/16(木) 20:31:34 

    新作どんどんでるから毎週末行っちゃうだよなあ。笑

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/16(木) 20:38:15 

    >>117
    パレットもよく行く。
    ポイント付くから良いよ!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/16(木) 20:41:55 

    >>20
    私もです。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/16(木) 20:51:27 

    >>42
    うちの子にクロミちゃんがマイメロに変わるやつ買ってあげようと思って行ったらもう売り切れてた
    ネットも売り切れてたし羨ましい!他店に聞いてもらえばよかったかな

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/16(木) 20:54:01 

    昨日ガルちゃんで教えてもらったこれ買ってきた!
    朝家事するときに着ようと思うー!
    全身しまむら

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/16(木) 20:57:08 

    何気にワゴンにぐちゃぐちゃに入ってるおもちゃも良いのあったりする。
    お買い物ごっこでカート🛒、レジ、食べ物、洗剤色々入って1000円だったよ!子どもめっちゃ遊んでる

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/16(木) 20:59:18 

    近くにある人羨ましい。息子の、温かい服、だだーって買いたい。娘は、難しいからかえない。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/16(木) 21:00:17 

    私はしまらーとは言わず
    しまむー

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/16(木) 21:07:17 

    >>48
    おぬし、なぜこのトピにきた…?

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/16(木) 21:08:26 

    >>4
    可哀想だよね。あんな安っぽい服着て外歩くとか無理。所帯染みた貧乏おデブおばさんならいいのかもね。

    +7

    -25

  • 213. 匿名 2023/11/16(木) 21:13:16 

    >>206
    え、残念!!
    マイメロとシナモロールのやつ、一枚ずつ買ったけど
    まだクロミちゃんとマイメロのやつ2枚残ってたよ
    120か130かサイズは分からないけど‥
    しまむら東海店

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/16(木) 21:16:36 

    >>103
    すごい!
    しまプロだね!

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/16(木) 21:27:10 

    逆に高くつく印象
    季節ものが普通に高いのと、下着も靴下も対して安くない
    季節外れのダサい夏ものとかが安くなってたり着たくないキャラものが安かったり
    結構選ぶのがめんどい

    +2

    -8

  • 216. 匿名 2023/11/16(木) 21:28:15 

    >>1
    私は全身、パシオスです

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/16(木) 21:39:00 

    しまむらってちょいちょい嫌な客に出会うんだよなー。
    とくに混んでる時。
    安物しか買えなくてイラついてるんか

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/16(木) 21:40:05 

    >>4
    はーい!て1に+ポチしたけどバッグや靴は持ってなかった…

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/16(木) 21:46:01 

    ど田舎の山奥の町にもしまむらがあるから、わざわざ買いには行った事が無い。
    祖母が健在の時には親がしまむらで買ってたな。こちらにもしまむらがあるけど、田舎を思い出したり被るから買いには行った事がそも無いです。

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/16(木) 21:49:04 

    デブだから大きいサイズチェックしてる。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/16(木) 22:00:12 

    >>129
    しまむらに行く人はおしゃれをしたいわけではなくて生活必要品としての衣料品を買いに行くんだろうから目的そのものが違うんじゃないのかな?
    宝探しみたいな感覚なんじゃないかな。そこでファッションを楽しんでるわけじゃなくて

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/16(木) 22:06:24 

    しまむらってかアベイルならある
    カバン安いわ
    ViSとかロペぴと素材はほぼ変わらん

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/16(木) 22:08:48 

    >>1
    久しぶりにリップサービスでワンピース買ったら、しまむらに同じようなもの売ってたから悔しかった。しまむらの方が生地がいいし安い

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/16(木) 22:22:50 

    昨日行ってきたー
    部屋着購入。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/16(木) 22:23:06 

    >>43
    ある。
    昔、ギャル全盛期にギャルショップで買ったリバーシブルのアウターが表裏全く同じでびっくりした

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/16(木) 22:23:36 

    >>217
    例えば?平日昼間なら空いてるさ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/16(木) 22:26:18 

    コーデュロイの裏地あったかワイドパンツ
    去年も3本色ち買いしたのに今年も別色買ってしまったw
    でもめちゃくちゃ使えるんだよね

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/16(木) 22:35:09 

    >>221
    宝探しは合ってる
    でもオシャレをしたいとは思ってるよ!
    古着屋さんで掘り出し物見付ける感覚に似てるかな
    古着屋の服もしまむらの服もほとんど趣味じゃないw
    でもその中でお気に入り見付けたら嬉しい

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/16(木) 22:37:28 

    >>3
    しまむらのスカート2枚を、3年近く仕事用で1日置きにいています。キャラコラボも嬉しい。ただ40代が着れる服がなかなかない。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/16(木) 22:37:49 

    >>222
    20年くらい前に「ブティックA」として大学の友達の間で絶大な人気だった

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/16(木) 22:57:20 

    >>8
    他の店舗にあれば取り寄せしてもらえるから、店員に聞いてみて!(店員です)

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/16(木) 22:58:43 

    家のタオルや寝具、スリッパ、ラグもしまむらです。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/16(木) 23:07:37 

    >>213
    九州だからちょっと遠いけどお取り寄せしてくれるのかな
    やっぱり可愛いから明日店舗言って聞いてみよう!ありがとう

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/16(木) 23:23:26 

    てらさんコラボの激安スウェット買った!

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/16(木) 23:58:26 

    >>1
    インナーまでしまむらだった日ある。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/17(金) 00:02:09 

    私の母、ブランド志向で変なプライドのある人だったけど、年取ってからは近くのしまむらに歩いて行くようになった。少しは成長したんだなって思ったよ。

    +8

    -0

  • 237. 赤ちゃんの手ってムチムチしてかわいいわぁ 2023/11/17(金) 00:03:26 

    しまむらが潰れた街に未来はない

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/17(金) 00:25:03 

    >>1
    下着も靴下もよ

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/17(金) 00:25:31 

    >>26
    小林幸子が「しまむらぁぁぁ」って歌ってるの流れるね

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/17(金) 00:28:35 

    >>113
    私も気になってたよ 
    カイロポケットつきの腹巻きも
    なんかレトロでいいよねー

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/17(金) 00:30:06 

    でも、しまむらのオリジナル商品じゃなければ
    服とかアウトレットで仕入れたものたくさんだし、いいんじゃない?

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2023/11/17(金) 00:42:16 

    >>73閉店時間が後1時間あればなぁとも思うけど店開けるコストもあるんだろうなぁ スーパーで買い物するけど下着とかはサイズないからシマムラなんだよな フォーマルも
    何個買い足した事か まぁ痩せなさい言われるだけなんだけど 

    +6

    -3

  • 243. 匿名 2023/11/17(金) 02:44:51 

    >>10
    それはない。顔とスタイルがいいのにちゃっちい服だと悪目立ちして浮くよ。だったらトップス、ボトムユニクロでABCマートにあるようなスニーカーにバッグなしが一番いい。
    靴も鞄もしまむら、アベイルとかだとまじで安っぽい。中学生とか高1背伸びしてお姉さんっぽいの持ってる感じならいいと思うけど。

    +9

    -6

  • 244. 匿名 2023/11/17(金) 05:00:48 

    >>129
    わかる
    しみったれた雰囲気だよね

    +1

    -13

  • 245. 匿名 2023/11/17(金) 05:59:53 

    >>3
    どうでもいいかもしれんが
    私の世代ではシマムラーゼだった
    ちなみにユニクローゼもあった

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/17(金) 06:10:38 

    >>23
    結局は体型、髪、肌等の清潔さかな?とか思う。

    高級な服着てる知人は、すごく太っていて髪ボサボサで友達になるまでは、その辺りで購入した服を着てると思ったけど、仲良くなってデパート以外では購入しない事を知りびっくりしたと同時にもったいないと思った。

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/17(金) 06:16:43 

    ワードロープしまむらが1番多いわ
    GU よりバレにくいしたまにすごくヒットするものがある!

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/17(金) 06:35:46 

    >>20
    寝具結構充実してるよね。布団カバー類は全部しまむらで揃えたわ。

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/17(金) 06:37:40 

    >>238
    靴下がお値段以上の良さがあってしまむらでしか買わなくなった。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/17(金) 06:45:53 

    >>73しまむらとHoneys、店員さんに声かけられないからよく行きます😊話すの苦手っていうか、ゆっくり買い物したいので、ありがたいです!

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/17(金) 07:12:24 

    >>43
    セシルだかなんだかと縫製場が同じで間違えてセシル入荷したって話を一時期よく聞いた。

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/17(金) 07:13:24 

    >>201
    しまむらってバブル期くらいからあったよ

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/17(金) 07:46:48 

    >>35 しまむらだっつってんだろ!!!!

    +41

    -2

  • 254. 匿名 2023/11/17(金) 07:49:49 

    >>113 滑り止めもついてるの?!優秀!

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/17(金) 08:10:29 

    >>246
    特に髪大事だなって思う
    スタイル良くて肌綺麗でも髪ボサボサで一気に台無し
    太っていても髪ツヤツヤなら清潔感高級感出る

    +13

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/17(金) 08:30:14 

    商品を見極める力が試されているような気がして、ある意味ゲーム感覚(?)で買い物を楽しんでます。仕事用の黒いパンツを購入しましたが、洗濯もきくし、長年履いても生地が擦れたり色褪せたりしないので、コスパの良さに驚いています。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/17(金) 09:00:50 

    コラボものすごい。
    え、こんなキャラとも?このアニメも?こんな人とも?ってやつが多い笑

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/17(金) 09:10:15 

    新しい今日〜(ルルルー)
    新しい明日〜(ルルルー)
    輝き溢れるひと時は〜
    って歌も覚えちゃったよ!あとガクトの放送。

    他のアパレル行って、ニット5000円とか見ると似たようなものしまむらにあるけど?と思ってしまう。

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/17(金) 09:25:11 

    裏フリースのズボンがいい
    オリジナルのやつ
    テーパードとか色々形がある

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/17(金) 10:13:32 

    >>117
    ヘビーユーザーです

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/17(金) 10:38:01 

    70代半ばの伯母がシンプルですごくオシャレで褒めたら「全部しまむらよ〜」と笑ってた。
    似合うものを探し出せる人はどこで服を買ってもオシャレなんだろな。

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/17(金) 10:45:05 

    >>159
    骨格によると思う
    骨スト154cmでパンツの丈がぴったり
    スカートはたまに長い時があってウエストで1回折ってる

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/17(金) 11:18:55 

    >>101
    ものによるよ。
    サイドゴアブーツ、3年目です。
    なぜ買い替えないのか?
    クッション性が良い
    高さが絶妙で手を使わず履ける。スカートにもパンツにも良い長さ
    ソールが適度に厚底で身長盛れて、安っぽくない素材、デザイン

    いい加減新しいの欲しくて見てるけど、見合ったものが全然ない。
    まぁヘタってないからいいんだけどね。

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2023/11/17(金) 11:32:06 

    >>1
    しまむらで買った1700円のアウターがユニクロ6000円のアウターとソックリで私しまむら大好き

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/17(金) 11:41:44 

    たまに本当可愛いのが見つかるときある。
    けど、鞄と靴は安っぽさが丸わかりだから買わないかな。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/17(金) 12:02:40 

    >>161
    ロゴスコラボの製品はすごく分厚いよ
    今やハイブランドもペラペラなの多いのにコーデュロイパンツや綿100のカットソーあったかくて重宝してる

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/17(金) 12:03:31 

    >>259
    わかる、部屋着にもいいよ
    ちょうど今履いてるけどもう手放せない

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/17(金) 12:05:38 

    >>256
    今やハイブランドも縫製は中国とかなのにしまむらは意外と日本製が多いんだよね
    靴も革のものがメイドインジャパンで速攻で買った
    次の日色違い買おうと思ったらもう全色売り切れてたよ
    良いものは並んだ側から売り切れるよね

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/17(金) 12:10:34 

    >>20
    枕カバーヘビロテしてるよ
    ゴムでワンタッチで付け替えられるのすごく便利だよね

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/17(金) 12:12:41 

    >>91
    かなり巡回してるしまパト同士くらいしか見分けられないと思うw

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/17(金) 12:17:05 

    >>48
    是非!全裸で!!

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/17(金) 12:32:51 

    全身しまむら

    +0

    -11

  • 273. 匿名 2023/11/17(金) 12:45:56 

    19歳だけど全身しまむら!笑笑笑笑笑

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/17(金) 12:50:14 

    >>25
    仕事着は全身オンセンド。ちょっと年配感あるけど、仕事着だからよし!としてる。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/17(金) 12:50:14 

    >>25
    うちも近くになくて。
    でも明日から実家に帰るから、しまむら行こうと思ってたらこのトピ発見!!!
    実家の毛布とあったか敷きパッドもしまむらで買った。躊躇なく買える値段で良い!

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/17(金) 12:56:05 

    金銭的な問題でしまむら利用するのは仕方ないことだと思うけど、ファッショントピで威張らないほうがいいと思うよ。そちらの方がまだイメージがいい

    +2

    -15

  • 277. 匿名 2023/11/17(金) 13:00:07 

    >>267
    ジャージ系だけどだらしなくなりすぎないから普通にコンビニとかスーパーにも行ける
    うちみたいな田舎の場合
    スポーツウェアぽい

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/17(金) 13:00:30 

    >>273
    若い時はいいのよ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/17(金) 13:10:39 

    >>123
    うちの旦那は
    「ファッションセンターで上等!」となぜかしまむらと言わないw
    しまむらを見るとホッとするよね。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/17(金) 13:15:01 

    >>275
    わかる
    シーツ類も何気に消耗品だから助かるよね
    何枚も買って常に清潔な状態にできるの有り難い

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/17(金) 13:21:10 

    >>280
    まさに貧困層の発想。
    買い換えるぐらいならその数枚分で肌触りが良くて耐久性のあるシーツ買えばいいのに
    そちらの方が素敵な暮らしができるのになぁ

    +0

    -17

  • 282. 匿名 2023/11/17(金) 13:26:35 

    いいなー近所にあったら行きたいわ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/17(金) 13:38:46 

    近場やカジュアルな時はしまむらやUNIQLOやGU

    お出かけはセルフォードやエムプルミエって分けてます

    しまむらも意外とシンプルなものならいけるかなって思います

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/17(金) 13:39:02 

    >>281
    小さな子供がいると難しいよ

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/17(金) 13:40:34 

    >>281
    西川ブランドが卸してるのこの人知らないんだな…

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/17(金) 13:54:22 

    >>38
    友達に会った瞬間「それしまむらで買ったでしょー!」って言われたよ。
    どこにでも売ってそうなボーダーの服。
    大声で言われたから恥ずかしかった。

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2023/11/17(金) 13:54:24 

    どんなに見た目が良くてもロゴソデイズって書いてあるのはちと選び辛い。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/17(金) 13:55:31 

    >>287
    糸切りでロゴ取れるよ

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/17(金) 13:57:00 

    >>285
    ほんと名前でしか判断しないのね。
    あそこチープでダサいものしか売ってないよ

    +2

    -9

  • 290. 匿名 2023/11/17(金) 14:02:08 

    >>212
    どんなに高い服着ようが誰もあなたの事見てないけどね あと知ってる?あんたもすぐにおばさんになるって(おっさんかも知れないけど)

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/17(金) 14:05:33 

    >>281
    素敵な暮らしって何?
    高いシーツ買ったけど手軽に洗えるシーツの方が楽だったわ

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/17(金) 14:07:20 

    >>286
    その人もしまむらサイト見てチェックしてたんでしょ?気にしない気にしない

    +26

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/17(金) 14:20:31 

    インフルエンサーコラボからしまむらにハマりました🤗
    田中里奈ちゃんのmysaclosetが楽しみです❤
    毎回爆買いしています(笑)

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/17(金) 14:33:05 

    >>278
    ほんとですか?友達から引かれるので‎;ᯅ;
    ここに来るとしまむらとか好きな方が沢山いるので幸せです!

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/17(金) 14:34:32 

    >>253
    コント見てるみたい

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/17(金) 14:34:37 

    >>10
    私長身で顔も小さいからしまむらって言うと「本当安物に見えないよね」と言われるよ。

    +6

    -3

  • 297. 匿名 2023/11/17(金) 14:38:41 

    昨日ヒルナンデスでモデル?が15000円でコーデ対決するやつ。
    思うような評価がつかなくて、「時間もお金も足りませんでしたぁ!」って言ってて、センスがないだけだろって思ってしまった。
    15000円もあればセンスある人ならお洒落になるのに。

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/17(金) 14:59:48 

    >>289
    はいはい、日本製品下げでお里が知れますね
    しまむら縫製から日本製品も多く扱ってるからね、どこぞの出身の人は下げたいよね

    +15

    -1

  • 299. 匿名 2023/11/17(金) 15:00:43 

    >>281
    ダニ凄そう

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/17(金) 15:11:26 

    服だけでなく、敷布団パッドとかも買ってる😃
    全身しまむら

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/17(金) 15:15:06 

    今気づいたけど
    部屋着も入ってるパーカーも靴下も全身しまむらだったわ

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/17(金) 15:15:27 

    >>9
    パンツもです

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/17(金) 15:16:08 

    今日もしまむらパトロールしてきたw
    小林幸子の曲何回聞いたことかw口ずさんでしまうw
    最近はガクトが映画の番宣もからめた放送を流してくれるから、ガクトのイケメンボイス聴いて癒やされながら買い物してる

    +20

    -2

  • 304. 匿名 2023/11/17(金) 15:39:17 

    しまむらの
    HKworksLONDON?
    ってシリーズの服が好きでよく買う
    そのブランドのスーツとかもあって助かってる

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/17(金) 15:47:45 

    >>1
    明日行きたくなった!!^^

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/17(金) 15:56:43 

    >>1

    てらさんのtera wearが大好きで欲しいのに
    いつも回転アタックしないと買えない😭
    点数増やして欲しいよ。

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/17(金) 15:59:18 

    幅広甲高の足で中々合うものがないけどしまむらの靴は歩きやすくて4足も買っちゃった
    しまむら様々です

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/17(金) 16:04:30 

    初めて一目惚れしたバッグがあってほぼ毎日使ってる!
    でも良いな〜って思って裏返したらうさぎのボタンで残念だったものもあった
    それがなければ買ったのに

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/17(金) 16:14:37 

    >>306
    オンラインの方がまだ、可能性あるよ

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/17(金) 16:36:43 

    靴とカバンとユニクロのブラトップ以外本当に全身しまむら。裏地あったかシリーズ愛用。ショーツは3枚入りのチャックに入ったやつ。靴下とバニティポーチもしまむら。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/17(金) 16:44:49 

    昨日、ニット2枚とワイドパンツ1枚を自分的大人買いしてきた
    靴とバッグまで揃えてはなかなかできないけれど、毎日何かしらはしまむらで買ったものを身に着けている

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/17(金) 16:57:24 

    >>23
    早口で言ってそうw
    しまむらやら高級ブランドやら言ってる時点でオシャレを理解していないのがわかる

    +3

    -5

  • 313. 匿名 2023/11/17(金) 17:01:52 

    >>281
    こんなトピでそんなコメント書いて心の貧しさ披露しといて何言ってんだろ

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/17(金) 17:06:42 

    高い服買って次の年着なくなるなら、しまむらで買って浮いたお金で美味しいもの食べる!

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/17(金) 17:17:08 

    >>14
    私はそれで悔しい思いをして少し引きずったから次からは気に入ったのはその時買うようにしたよ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/17(金) 17:20:04 

    この間初めて肌着買ったんだけど安さにびっくり!
    今日は新生児準備で系列店のバースディへ行って赤ちゃん用の肌着とか色々買ってきた。
    今までバカにしてごめんなさい

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/17(金) 17:25:31 

    >>239
    この曲歌ってるの聴いてやっぱり小林幸子さんて歌が上手いなぁって思ったよ

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/17(金) 17:33:17 

    しまむらに週2〜3回行く
    1日2回行くこともある(午前中と夕方以降)
    行き過ぎかな?笑
    店員さんまた来た!って思ってるかも
    お店の中見てるだけでも楽しいし時間がある時は端から端まで見るよ
    男性のコーナーも見たりする笑

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/17(金) 17:55:59 

    今日、服の上下と帽子もしまむらでしまむらに行きましたよ😊

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/17(金) 19:40:40 

    >>286
    友達ウザいね

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/17(金) 21:17:09 

    >>5
    しまむらで掘り出し物見つけるの大好き
    全身しまむらじゃないにしても、授業参観や運動会、公園なのでよそのママさん見ると服はしまむらかなと思う

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/17(金) 21:41:44 

    今日しまむらでmumu&coの靴買った

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/17(金) 22:02:13 

    明日からのチラシ入ったね
    仕事終わりに行ってみよ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/17(金) 22:04:43 

    >>55
    ヨコ
    忘れた頃にまた同じ店舗で出会うこともある
    その頃には欲しくなくなってたりする

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/17(金) 22:07:50 

    >>52
    優しい娘さん。お互い頑張れる範囲で、頑張りましょう!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/17(金) 22:25:25 

    >>306
    開店アタックか
    回転アタック? 武闘派かな?って思っちゃった笑

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/17(金) 23:22:26 

    >>303
    新日本プロレスもコラボしてるよ

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/17(金) 23:24:46 

    >>318
    時間作ってじっくり見ないとけっこう見逃すんだよね~ マフラーと帽子見るの忘れたわ

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/18(土) 05:47:27 

    >>291
    高いものって丁寧に扱うようになる。
    安いものだと雑に扱ってしまう。

    +1

    -4

  • 330. 匿名 2023/11/18(土) 11:11:22 

    >>329
    丁寧にって毎日シーツ洗って干してるのかしらこの人
    働いてない人じゃないとそんなことできなくない?だったら数枚買って変えてく方が楽だよね?
    寝てる間に人間はすごく汗かくからマメに取り替えないといけないものだし基本何年も使わずに捨てるものだよシーツって
    まさかずっとシーツ変えない万年床で寝てるの?

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2023/11/18(土) 17:04:37 

    17時販売開始のオンラインがものの2分で在庫なしになった…

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/18(土) 18:50:01 

    >>331
    17時前からスタンバイしてて17時ちょうどにカートに入れたのに「ただいま混み合っております」の文字が出て更新したらもう在庫なし
    お店でもすぐ売り切れて買えなかったしほんと悲しい😭

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/18(土) 19:34:59 

    TOMOさんの商品今見たら全部在庫切れで、すごい人気だね
    びっくり

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2023/11/18(土) 20:02:59 

    >>332
    インスタでコメント見てたら、どうやら30秒で在庫なしだったらしい。。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/18(土) 20:07:52 

    >>329
    毎回丁寧に洗うくらいなら雑でも手軽に洗える方が楽なのよ。高いシーツは逆に洗濯にも気を使うから。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/18(土) 20:11:22 

    >>334
    えぇー!30秒!?
    それじゃダメだぁー😭😭😭

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/18(土) 20:54:31 

    >>334
    スニーカーはサイズが分かれてるのに30秒でなくなるのはすごい
    前代未聞かも
    でもそれくらい可愛いスニーカーだったね
    これだけ人気だったら受注になるかもね

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/18(土) 22:06:03 

    >>337
    前もってみんなサイズとか全部チェックしてたんだろうね。スニーカーは人気だろうなとは思ってたけど、まさかのスウェットも1分くらいでなくなった…
    逆に買えたら人すごすぎる。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/19(日) 10:55:47 

    ここ見てたらしまむら行きたくなっちゃった
    お昼ご飯食べたら行ってこようかな~
    厚手のハーフケット欲しかったのよね
    探してくるわ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:23 

    >>335
    なんならしまむらのは使い捨てにしてもお釣りが来るくらい安いしね
    シーツみたいに汗を吸い込むようなものを繰り返し洗って何年も使うなんて非効率だし不衛生だよ
    タオルを定期的に買い替えるのと同じなのにね

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/19(日) 20:18:56 

    >>266
    ペラペラにも品質があります

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/19(日) 20:43:37 

    知り合いの人でペラペラのことをテロンテロンって言う人がいるんだけどテロンテロンってその人のオリジナルの言葉かなあ?
    ちなみにその人は関東の人です

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/19(日) 22:00:03 

    しまむらの試着室で鏡越しに自撮りすると真実の姿が見えて落ち込む。けど、それでまぁまぁに見えるなら本当に似合ってるんだろうってことで信頼して買える。

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2023/11/19(日) 23:36:53 

    しまむらで掘り出し物見つけて、それを人から褒められた時の高揚感って一度味わったら抜け出せなくなる。
    最近は子どもの服とかも。
    シンプルな仕事用の黒パンプスも全然靴擦れしなくて走れるぐらい歩きやすかったし

    実家の近くにしまむらあってしょっちゅう通って掘り出し物見つけて夢のようだったな〜もし一人で自由に使える時間あったら、朝から晩まで店内の商品見尽くしたいし、毎日通いたい。

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2023/11/20(月) 12:35:26 

    しまむらタオルかわいいの沢山あるのよね
    しろくまちゃんのタオル何枚か買ったわ しろくまちゃん、こぐまちゃんの顔見る度に幸せ

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/20(月) 21:47:17 

    >>342
    私は中部地方出身ですがテロンテロンっていうのは伸縮性のある薄手の生地のイメージで、ペラペラとはまた違った印象を受けるのだけど
    その知り合いの方はテロンテロンをペラペラの意味で言ってるのだとしたら珍しいと思う

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/22(水) 13:36:03 

    仕事用のズボンいつも買ってる 去年ピッタリ丈で裾上頼んだら洗濯で縮んだのか短くなったから買い直した

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/22(水) 13:36:53 

    チクチクしないニット見つけて買った デザインは他のが良かったけど仕方ない

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/25(土) 11:01:45 

    青木美沙子さんとよくコラボしてくれてありがとうしまむら!大好き!3Lや4Lの大きめも用意してくれてほんと神。
    毎回コラボ買ってるけど今回のサンリオはワンピースもカバンもスマホショルダーも可愛すぎて全部で3万も使っちゃった…!ヤバイ
    使った分またお仕事も家事もがんばるよ〜届くの楽しみ。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2023/11/27(月) 17:18:30 

    >>5
    このロゴ、永遠に変えないで欲しい。ローマ字とかおしゃれなのにしなくてもいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード