-
1. 匿名 2023/11/15(水) 21:17:44
“自分の尿”を不法廃棄か、男逮捕 ペットボトル37本…計約50キロwww.stv.jp
鈴木容疑者は、数年前からペットボトルを公園の植え込みなどに捨てていたとみられ、ことし8月以降はペットボトルをリュックサックの中に入れて運び、マンションの共用スペースに廃棄していたということです。
調べに対し「夜にトイレにいくのが面倒で、ペットボトルに用を足していた」「自分のトイレに流すと嫌な臭いがするため、外に廃棄していた」と容疑を認めているということです。+5
-393
-
2. 匿名 2023/11/15(水) 21:18:19
一人暮らしがよくやるやつ+9
-164
-
3. 匿名 2023/11/15(水) 21:18:19
きも+493
-1
-
4. 匿名 2023/11/15(水) 21:18:29
笑う。
きもすぎ。
ほんといろんな人がいるね。+402
-4
-
5. 匿名 2023/11/15(水) 21:18:40
処分する人のこと考えてよ+331
-1
-
6. 匿名 2023/11/15(水) 21:18:42
きーも+42
-1
-
7. 匿名 2023/11/15(水) 21:18:54
トラック運転手が路肩にすてるよね+384
-3
-
8. 匿名 2023/11/15(水) 21:19:06
うわぁ😨きもちわるっ+61
-1
-
9. 匿名 2023/11/15(水) 21:19:07
ペットボトル運ぶ手間のが遥かに大変+403
-1
-
10. 匿名 2023/11/15(水) 21:19:09
自宅のトイレですら面倒って
病気?+361
-4
-
11. 匿名 2023/11/15(水) 21:19:22
>>2
いや、やらんでしょ+76
-1
-
12. 匿名 2023/11/15(水) 21:19:30
その容器を捨てる方がめんどくさくね!?!?+236
-2
-
13. 匿名 2023/11/15(水) 21:19:31
嫌な匂いって…
自分がそう思うなら処理する他人はもっと嫌でしょうよ。
根本的に自己中なんだろうな。+311
-0
-
14. 匿名 2023/11/15(水) 21:19:38
国道によく落ちているレモンティーや麦茶みたいな色の液体が入ったペットボトルもどうにかしてくれ+190
-1
-
15. 匿名 2023/11/15(水) 21:19:43
>>11
いや、やるって+0
-37
-
16. 匿名 2023/11/15(水) 21:19:45
>>1
トラックの運ちゃんでよくいるよね、あれマジで景観悪くするからよく捨てられるところに防犯カメラつけて罰してほしい+187
-0
-
17. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:06
よく道路脇とかに転がってる黄色い液体の入ったペットボトル、絶対にそうだよね?って思ってた+105
-0
-
18. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:10
>>10
頭のね+81
-0
-
19. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:11
50kgてw+9
-0
-
20. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:12
>>7
見たことある。
きもいよね。
公衆トイレにでも流せば良いのに。+184
-0
-
21. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:27
>>10
か、よっぽど汚いんかね
汚部屋とか+70
-0
-
22. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:33
>>1
きっっしょ
ドンドン逮捕して!+87
-0
-
23. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:49
品川のマンションにこんな人間がおるとは+14
-0
-
24. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:50
国道とかにも捨てられてるよね
トラックの運転手が車の中でして道に捨ててく+19
-0
-
25. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:56
男ってどうしてこうもあたおかが多いんだろう+103
-1
-
26. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:57
+38
-1
-
27. 匿名 2023/11/15(水) 21:21:09
どんどん捕まえてほしい+20
-0
-
28. 匿名 2023/11/15(水) 21:21:17
トイレ行けば終わりなのに逆に面倒な事してるじゃん
+91
-1
-
29. 匿名 2023/11/15(水) 21:21:18
キチ○イなんだろうな+45
-0
-
30. 匿名 2023/11/15(水) 21:21:29
>>2
長距離トラックドライバーはよくやりますね
よく道端にお茶が捨ててあると思うと それは にょー
時間との戦いだからという理由らしいけれど
捨てる時はトイレにお願いします。+69
-4
-
31. 匿名 2023/11/15(水) 21:21:37
キッタネー野郎だなぁ+17
-0
-
32. 匿名 2023/11/15(水) 21:21:40
>>1
長距離運転手もよく国道や幹線道路にほってるやん。
逮捕してや+58
-0
-
33. 匿名 2023/11/15(水) 21:21:52
こんな人が役員なんて
潰れちまえ! そんな会社!+39
-0
-
34. 匿名 2023/11/15(水) 21:22:30
会社の役員になった人がめっちゃ恥ずかしい逮捕だな。+23
-1
-
35. 匿名 2023/11/15(水) 21:22:30
新種の植物生えそうだからやめてニョウ+2
-0
-
36. 匿名 2023/11/15(水) 21:22:38
こんなのを計測しなきゃいけない警察官も清掃員も可哀想
>警視庁によりますと、会社役員の鈴木光広容疑者はことし8月と9月に、品川区にあるマンションの共用スペースに自分の尿をいれたペットボトルあわせて37本およそ46・9キログラムを不法に廃棄した疑いがもたれています。
>回収した清掃員
「はじめはお茶かと思った」「明らかに変な臭いだなということで警察に通報した」「2リットルのペットボトル15本ぐらい(置かれていた)」+22
-0
-
37. 匿名 2023/11/15(水) 21:23:02
>>7
あれも逮捕したら良いのに。+229
-0
-
38. 匿名 2023/11/15(水) 21:23:04
気持ち悪い男多すぎ+15
-0
-
39. 匿名 2023/11/15(水) 21:23:18
>>10
うつとか起き上がれなくておむつとか使ってるみたいなのは聞いたことあるような
うつなのかな?+15
-3
-
40. 匿名 2023/11/15(水) 21:23:24
>>11
2はやるのよ
ヤバいな+8
-1
-
41. 匿名 2023/11/15(水) 21:23:30
空ののペットボトルいっぱいいるやん!+0
-0
-
42. 匿名 2023/11/15(水) 21:23:36
自宅だったらトイレに流せばよくない?
仮に面倒でペットボトルにしても、外で流すより手間がない気がする…
水道止まってたのかな?+15
-0
-
43. 匿名 2023/11/15(水) 21:24:11
>>1
自分のトイレに流すと嫌な臭いがするため
外は嫌な臭いしていいんかい!
自己中の極みだな!!+64
-0
-
44. 匿名 2023/11/15(水) 21:24:11
>>2
10年一人暮らししたけど一回もないわw+20
-0
-
45. 匿名 2023/11/15(水) 21:24:22
>>1
そんなに面倒なら自分で飲め+11
-0
-
46. 匿名 2023/11/15(水) 21:24:38
>>11
>>2は引きこもりおっさんなんだろうね+19
-1
-
47. 匿名 2023/11/15(水) 21:24:39
国道の脇に結構落ちてるよね、明らかに尿だろうと思われるペットボトル。片付ける方はほんとに大変だろうなと思う。+5
-0
-
48. 匿名 2023/11/15(水) 21:24:54
>>21
あ!汚部屋でトイレまでゴミかも知れない!+19
-0
-
49. 匿名 2023/11/15(水) 21:25:00
>>15
一人暮らしってワンルームもしくは1LDKとかじゃないの?ペットボトルをわざわざ外に破棄するより、歩いてトイレ行ったほうがよくね?+17
-0
-
50. 匿名 2023/11/15(水) 21:25:40
うちの近所かと思ったら違った
線路に大量に捨ててる人早く捕まってほしい+3
-0
-
51. 匿名 2023/11/15(水) 21:25:41
>>15
そんなの聞いた事無いわ+6
-1
-
52. 匿名 2023/11/15(水) 21:26:07
>>42
流す方がめんどくさくね?もしそんな手間ができるならペットションなんかしてないでしょ+1
-0
-
53. 匿名 2023/11/15(水) 21:26:21
でもそれをトイレに流せばよかったんじゃ?
臭すぎて開けられなかったのかな+1
-0
-
54. 匿名 2023/11/15(水) 21:26:37
捨てに行くのに尿入りペットボトルリュックに入れて・・・ってその手間を考えたらトイレ行った方がええやろ、と思うけど。+10
-0
-
55. 匿名 2023/11/15(水) 21:26:46
>>1
お金無さそうだし水道代も節約しようとしてそう+27
-0
-
56. 匿名 2023/11/15(水) 21:26:52
知り合いは面倒というより水道代節約の為にペットボトルに小便貯めて
一杯になったら一気に便所に流してる+0
-0
-
57. 匿名 2023/11/15(水) 21:27:02
顔はがるみん好みのイケおじ顔だね+0
-8
-
58. 匿名 2023/11/15(水) 21:27:17
>>7
そうなの?初めて知った。+78
-0
-
59. 匿名 2023/11/15(水) 21:27:36
病気なのかな?セルフネグレスト的な。+2
-1
-
60. 匿名 2023/11/15(水) 21:27:40
>>1
こう言う人はぜーったい歯磨き粉してないし
風呂も入らないと思う+18
-0
-
61. 匿名 2023/11/15(水) 21:27:47
>>30
これ、本当に不快だよね。+18
-0
-
62. 匿名 2023/11/15(水) 21:28:13
布団の上でペットボトルに排尿してるの…?
手も洗わないままだろうしめちゃくちゃ不衛生気持ち悪い+7
-0
-
63. 匿名 2023/11/15(水) 21:28:58
>>52
自宅にトイレがあるのにそれを通過してわざわざ外に流しに行く方が手間だと思ったけど、そう言う人は思考が違うのかもね。+10
-0
-
64. 匿名 2023/11/15(水) 21:29:02
>>10
夜中面倒とかトイレに流すの嫌とか見栄はって言ってるだけで汚部屋だと思う。
YouTubeで汚部屋の片付け動画よく見るけどあるあるだもん……+51
-1
-
65. 匿名 2023/11/15(水) 21:29:05
>>52
横 え?トイレでオシッコ流さないの?+0
-0
-
66. 匿名 2023/11/15(水) 21:29:16
>>44
部屋の中でトイレに行くのがめんどくさくてペットボトルに用を足すぐらいはあるでしょう+0
-13
-
67. 匿名 2023/11/15(水) 21:30:06
>>16
トラックドライバーは厳しい労働環境で同情すべき点もあるかな+2
-18
-
68. 匿名 2023/11/15(水) 21:30:09
>>56
凄い知り合い…+1
-0
-
69. 匿名 2023/11/15(水) 21:30:16
「面倒と思う基準」「気にした方が良いと思う基準」が一般とズレてる人って一定数いると思う。デザフェスの糸引きマフィン作者みたいに。+3
-0
-
70. 匿名 2023/11/15(水) 21:31:03
>>43
病気ありそうね+3
-0
-
71. 匿名 2023/11/15(水) 21:31:51
冬はトイレ寒いから温かい自室でペットボトルに尿してる独身男性結構いそう+2
-0
-
72. 匿名 2023/11/15(水) 21:32:10
私の会社の近くにも車中泊してる人がいるらしくて
尿の入ったペットボトル置いてあるとか
信じられない話だけど💩までしてるらしい。
今もいるか分からないけれどその人も捕まるんじゃないかな。+0
-0
-
73. 匿名 2023/11/15(水) 21:32:14
>>3
このトピ見て思い出したんだが
私は仕事終わりに大きい公園でマラソンと筋トレするのが日課なんだけど
この前マラソンと筋トレで疲れたから自販機で飲み物買おうとしたんだけどお金が足りなくて
ちょうど自販機の近くのベンチにペットボトルが置いてあって
黄色い液体だからCCレモンかなと思ってキャップ開けて飲んだら、強烈なアンモニア臭がしてその場で吐き出してしまったよ
まさかあれが人間のおしっこだったと考えると鳥肌だわ…+0
-17
-
74. 匿名 2023/11/15(水) 21:32:36
>>66
横だけど女性の構造上無理だよね
貴方女性じゃないでしょ+17
-0
-
75. 匿名 2023/11/15(水) 21:32:48
>>59
×発達障害なんだと思ったよ。鬱っぽかったんだろうね。
ざくざくろさんの漫画にでてくる。+0
-1
-
76. 匿名 2023/11/15(水) 21:33:27
>>67
確かに。決して野ションって良くないけど、例えば納品時間厳守でギリギリとか、逆に散々倉庫前で待たされるとか、トイレに立ち寄れない状況のドライバーっていると想像。+8
-2
-
77. 匿名 2023/11/15(水) 21:33:43
>>64
だからペットボトルが山ほど有るのかもね+6
-0
-
78. 匿名 2023/11/15(水) 21:34:33
>>73
お金足りないからといって
近くに置いてあった
ペットボトルを開ける勇気があることに驚き...!!+13
-0
-
79. 匿名 2023/11/15(水) 21:34:46
トイレ行けよ+2
-0
-
80. 匿名 2023/11/15(水) 21:34:47
>>1
公園にトイレあるでしょーがー+5
-0
-
81. 匿名 2023/11/15(水) 21:34:53
>>30
高速の高架下すごいよね
あとパーキングとかにも捨ててあるんだけど、とりあえずゴミ箱に捨てろよ!と思う
+9
-0
-
82. 匿名 2023/11/15(水) 21:35:04
>>2
引きこもりがやるやつ
あと長距離トラック運転手がたまにやって問題になってる+5
-1
-
83. 匿名 2023/11/15(水) 21:35:39
>>66
おっさんでしょ
紙コップとかなら発想的にありだけど、女ならまずペットボトルってならない+12
-0
-
84. 匿名 2023/11/15(水) 21:36:05
>>7
これ本当に頭くる
トラック運転手は運転が上手いとか優しいとかコメントみると、路肩にゴミ捨てまくる奴等やんけ!!って毎回イライラする
勿論ゴミ捨てない人もいるのは分かってる
けど、それをかき消すくらい異常な量が捨てられてる
ゴミの内容だけで男性、トラック運転手って分かるコイツら+134
-2
-
85. 匿名 2023/11/15(水) 21:36:10
ペットボトルの蓋がゆるんでた結果…+0
-0
-
86. 匿名 2023/11/15(水) 21:36:26
この男性の自宅はゴミ屋敷なのか
ゴミ屋敷の清掃を手掛ける業者さんのなかでは「ジョンペット」と言われていてあるあるらしい+1
-0
-
87. 匿名 2023/11/15(水) 21:36:29
ペットボトルのままは止めてほしい🤮
せめて土に流してほしい。
会社のクリーン活動の一環で、ゴミ拾いしてるけど、そういう怪しいペットボトルがたまにあって困る+0
-0
-
88. 匿名 2023/11/15(水) 21:36:40
+2
-0
-
89. 匿名 2023/11/15(水) 21:37:22
>>74
ロートを使う+0
-9
-
90. 匿名 2023/11/15(水) 21:37:48
汚すぎる+0
-0
-
91. 匿名 2023/11/15(水) 21:37:56
ボトラーの御尊顔がこれですか+1
-0
-
92. 匿名 2023/11/15(水) 21:38:10
>>73
そんな作り話良くするよ
本当つまらない+15
-0
-
93. 匿名 2023/11/15(水) 21:38:26
>>67
ペットボトルに小便のは、いいけど
その後の処理の問題+14
-0
-
94. 匿名 2023/11/15(水) 21:39:50
するのはいいけど、きちんと自分で処理しろ!+0
-0
-
95. 匿名 2023/11/15(水) 21:39:59
>>89
うるせーから寝ろよ+8
-0
-
96. 匿名 2023/11/15(水) 21:40:33
コツ要りそうでトイレの方よっぽど楽じゃないの
変態でしょただの+2
-0
-
97. 匿名 2023/11/15(水) 21:41:29
>>55
ペットボトルを買うお金はあるんだというか
ダラシなくてペットボトルを買って済ませてるから
お金が貯まらなさそうな人だよね+8
-0
-
98. 匿名 2023/11/15(水) 21:42:58
>>2
一人暮らしこそ部屋からトイレすぐそばだから、しないよ
二階建てに住んでる人は冬寒いから一階まで行くの面倒くさいだろうね+6
-0
-
99. 匿名 2023/11/15(水) 21:45:05
>>1
気温高かったらペットボトルが膨れて破裂するよね。汚いし危ないよ。+9
-0
-
100. 匿名 2023/11/15(水) 21:45:34
>>73
なんか公園で筋トレしてる人、怪しい感じする
職務質問されてもおかしくないと思うぐらい+4
-0
-
101. 匿名 2023/11/15(水) 21:45:37
なにか深い事情があるのかなと思ったけど
家のトイレが臭くなっちゃうなら仕方ないね
警察は彼を釈放してあげてほしい+0
-8
-
102. 匿名 2023/11/15(水) 21:46:48
>>9
だよね!
しかもさ、ペットボトルに放尿する方がトイレ行くより面倒な気がするんだけど。
布団にこぼさず上手に入れられるもんなの?+25
-0
-
103. 匿名 2023/11/15(水) 21:47:15
>>5
ホントそうです!
ゴミ屋敷の片付けのバイトをした人に聞いた事ある
中身1本ずつ流して分別して処分するんだよ
+13
-0
-
104. 匿名 2023/11/15(水) 21:48:40
>>7
コーラのペットボトルなのにお茶の色した満杯の液体入ってたりするよね+63
-0
-
105. 匿名 2023/11/15(水) 21:49:28
自分は嫌で他人は構わないんか‼︎+2
-0
-
106. 匿名 2023/11/15(水) 21:51:52
>>39
鬱なら外に捨てに行けないんじゃないかな…。
+11
-0
-
107. 匿名 2023/11/15(水) 21:52:12
そっちの方がめんどくさいじゃん
トイレがどこにあるかも分からない、トイレの中も物で埋まってるゴミ屋敷にでも住んでたのかしら+1
-0
-
108. 匿名 2023/11/15(水) 21:53:20
>>97
その時の自分が楽な方ばかり選んで先を見てないね
計画性も無いし、これをやったらこうなる⋯みたいな事を考えないから自分で自分を不幸にするタイプ+5
-0
-
109. 匿名 2023/11/15(水) 21:53:33
「ブンケン歩いてゴミ拾いの旅」って動画(YouTubeとHuluにあります)。
コロナ前から東北中心にずっと道路のゴミ拾いしていて、家庭ゴミもあるし尿の入ったペットボトルもたくさん落ちてるの。
それを拾ってワゴン車に積んで捨ててくれてるんだけど全国区で特集して放送して欲しいくらい現状が酷い。
厳しく取り締まれないのかな。+1
-0
-
110. 匿名 2023/11/15(水) 21:54:01
>>7
よく見かけるけど、近くに道の駅もコンビニもあるのに何で我慢できないのか謎+55
-1
-
111. 匿名 2023/11/15(水) 21:54:30
>>30
なんで外に捨てるんだろう?サービスエリアとか道の駅とかのトイレに流すって考えないのかな?+25
-0
-
112. 匿名 2023/11/15(水) 21:55:24
>>102
よっぽど小さいのかな?って思ってしまったのは私だけではないはず+20
-0
-
113. 匿名 2023/11/15(水) 21:56:58
>>1
嫌な匂いってどういうこと?すぐ流せば匂いなんてしなくないか?
頭おかしい人の考えることはわからんわ+13
-0
-
114. 匿名 2023/11/15(水) 21:58:44
めんどくさがり+1
-0
-
115. 匿名 2023/11/15(水) 21:59:31
>>1
こんなの傷害だよ。片付ける人はあまりの気持ち悪さに相当な精神的ダメージを受けると思うの。+6
-0
-
116. 匿名 2023/11/15(水) 21:59:45
>>1
使用済みのおむつを公園のゴミ箱に捨てる人いるんだよ。介護用でうんちもついてるやつ。しかも何枚も何枚も
あれも犯罪よね+13
-0
-
117. 匿名 2023/11/15(水) 22:00:35
>>1
トイレ行くより、ペットボトルにおしっこするほうが邪魔くさくない?+14
-0
-
118. 匿名 2023/11/15(水) 22:00:59
>>89
そんなめんどくせえ事するならトイレ行けよw+10
-0
-
119. 匿名 2023/11/15(水) 22:01:35
>>2
2コメがガル男だと
すぐにわかるコメントを残した+10
-0
-
120. 匿名 2023/11/15(水) 22:01:58
トイレに行くよりペットボトルを捨てに行くほうが面倒だと思うんだけど…+0
-0
-
121. 匿名 2023/11/15(水) 22:02:03
吐きそう+0
-1
-
122. 匿名 2023/11/15(水) 22:02:15
供述は単なる言い訳で、結局は人を困らせたり気持ち悪がらせて喜ぶような犯罪者よね、これさ+6
-0
-
123. 匿名 2023/11/15(水) 22:02:19
>>114
逆にそのペットボトルをもって
捨てに行く方がめんどくさなくないか+1
-0
-
124. 匿名 2023/11/15(水) 22:02:42
>>122
悪いことしてる自分が好きそう+0
-0
-
125. 匿名 2023/11/15(水) 22:03:00
>>7
まどから?+0
-2
-
126. 匿名 2023/11/15(水) 22:03:06
>>56
1人暮らしだったら水道料金って基本料金内に収まらない?
ケチる意味ないっていうか+4
-0
-
127. 匿名 2023/11/15(水) 22:03:24
>>123
私ならトイレ行くわ+1
-0
-
128. 匿名 2023/11/15(水) 22:06:40
>>1
おまえも尿と一緒に流れてしまえ+4
-2
-
129. 匿名 2023/11/15(水) 22:08:09
>>7
ペットボトルに排尿して道路に捨ててるんだよね
黄色の液体入ってるペットボトルが道路脇とかに落ちてたら尿だよ+74
-0
-
130. 匿名 2023/11/15(水) 22:10:58
>>55
しかし会社役員となってるよ+1
-0
-
131. 匿名 2023/11/15(水) 22:11:25
>>73
そんな得体のしれないもの開けることのほうが鳥肌です+5
-0
-
132. 匿名 2023/11/15(水) 22:11:35
>>7
数日前に旅行の時にトラックがまあまあ走ってる道路の道端にそんな色のペットボトル落ちてたの見てもしかしてって思ったけど、やっぱりそれだったのかな?
まさかねってすぐ打ち消したんだけど、このトピ見て思い出した+27
-0
-
133. 匿名 2023/11/15(水) 22:17:22
会社役員…どんな会社よ+2
-0
-
134. 匿名 2023/11/15(水) 22:18:00
テメェみたいな野郎は紙パンツ履いてろ!+3
-0
-
135. 匿名 2023/11/15(水) 22:18:19
>>73
落ちてるペットボトル飲むの???
嘘だよね+5
-0
-
136. 匿名 2023/11/15(水) 22:18:49
>>37
真剣にそう思う
結構みかけるし嫌でも勝手に目に入るし相当きもい!
逮捕してほしい
+24
-0
-
137. 匿名 2023/11/15(水) 22:21:20
>>7
あの狭いペットボトルの口にうまいことオシッコできるよねぇw
チ○コ引っ張り出して、ペットボトルの口に押し当てて?
外れたり、こぼしたりしないもんかね?
ウ○コはどうすんの? 野糞?笑
流石にウ○コはコンビニあたりで済ますの?
+43
-2
-
138. 匿名 2023/11/15(水) 22:22:48
>>10
水道料金ケチってるのかと思ったけど、汚部屋で動けないってこと?
ペットボトルは外に持ち出すのに?+9
-0
-
139. 匿名 2023/11/15(水) 22:26:39
今日、子供と一緒に昼間に公園に行ったら、茂みに茶色っぽい液体が入った2リットルサイズのペットボトルが何十本も固まって置かれてて、なんだろうって思ったけど、もしかしてこれと同じなんでしょうか…
警察に通報してもいいのかな?
公園管理してるところかな?+4
-0
-
140. 匿名 2023/11/15(水) 22:29:23
>>36
ゴミ屋敷回収業者さんの話
大量の尿をゴミ袋に溜めてると、熱を持つらしい
室内はヒンヤリしてるのに、あったかいゴミ袋があったら
それは「爆弾」と呼ばれるそう
うっかり踏み抜いたら大変なことになる
ペットボトルに溜めていても同じ事が起こる
お隣の部屋の人がこんな汚部屋だったら…
+1
-0
-
141. 匿名 2023/11/15(水) 22:33:52
>>1
こんな奴が会社役員やってる会社って どんな会社なんだろ?+6
-0
-
142. 匿名 2023/11/15(水) 22:39:42
>>130
借金ありそう+0
-0
-
143. 匿名 2023/11/15(水) 22:41:43
>>7
これ知ったときに驚愕だった。
ただでさえポイ捨て迷惑なのにペットボトルに……とか気色悪すぎて。
国道の中央分離帯にまで捨てて頭オカシイ。
+48
-0
-
144. 匿名 2023/11/15(水) 22:43:20
どういうこと?トイレに行って流せばいいだけじゃないの?
ちょっと意味がわからないんだけど...+2
-0
-
145. 匿名 2023/11/15(水) 22:47:46
>>10
たぶん診断受けてないだけで障害もってるでしょこの雰囲気
会社役員ってのはたぶん親が社長でそこのボンボンかな+26
-0
-
146. 匿名 2023/11/15(水) 22:49:26
>>109
福島県の人ね
福島中央テレビ(日テレ系)で 夕方の番組 ゴジてれで毎日のように放送しています
ゴミや、オシッコ入りペットボトルをを希望のカケラとか言って分別して捨てるコーナー
ブンケンさんのおかげで福島県どんどん綺麗になってます+1
-0
-
147. 匿名 2023/11/15(水) 22:50:58
>>140
ごみ袋、ホント爆発するんだよね
メタンガスだったかな
+0
-0
-
148. 匿名 2023/11/15(水) 22:56:25
黙って最初からトイレで用足せば嫌な臭いなんてならなかったし、こんな罪で捕まる事もなかったのに。+0
-0
-
149. 匿名 2023/11/15(水) 22:57:04
>>67
それを車の窓から棄てるのが問題なんよ
+9
-0
-
150. 匿名 2023/11/15(水) 23:00:17
>>7
汚いし気持ち悪いよね
めちゃくちゃ罰金取ってやればいいのに+25
-0
-
151. 匿名 2023/11/15(水) 23:10:29
本人に浴びさせる刑はどうかな+7
-0
-
152. 匿名 2023/11/15(水) 23:18:32
風俗嬢ってこんな奴のちんこも舐めるんだよね。
ヤバすぎー+3
-1
-
153. 匿名 2023/11/15(水) 23:31:29
>>13
優越感に浸ってそうだよね。
あー気持ち悪いオエ+2
-1
-
154. 匿名 2023/11/15(水) 23:33:31
こんなの思いつかないけど実際にやったら罪になるんだね、どの法律で禁じられているの?+1
-0
-
155. 匿名 2023/11/15(水) 23:38:23
>>137
アイツらは漏斗使ってるよ+6
-1
-
156. 匿名 2023/11/15(水) 23:39:54
>>137
前に知り合いのトラック運転手が、食べ終わった弁当の容器にウンして捨てるって言ってた
ドン引きしたわ+25
-1
-
157. 匿名 2023/11/15(水) 23:40:41
>>1
人間は一日2ℓぐらいは水分を摂取しているらしい。オシッコ貯めてたら、1日から2日でペットボトル1本分にはなるかなあ? 摂取した水分のうち、汗になって出ていくぶんもあるし、便に伴って出ていく分もあるから、すべてがオシッコになる訳ではない。
それを37本だって?! 2か月分くらいか? そんなに「貯蔵」していたのか! オシッコって生ものだからね。腐ると思うんだけど。想像したくない汚らしさと悪臭が…。なんて生活しているんだろう!+2
-1
-
158. 匿名 2023/11/16(木) 00:01:31
気持ち悪い+1
-0
-
159. 匿名 2023/11/16(木) 00:08:49
中身のしっこ流したあとのペットボトルって
リサイクルされるのかな…+3
-0
-
160. 匿名 2023/11/16(木) 00:12:30
>>156
トラック運転手とどうやったら知り合いになれるの?仕事関係?
そしてどうしてそんな話になったの??+4
-1
-
161. 匿名 2023/11/16(木) 00:21:09
>>44
女性は構造的に無理だよ
やってるのは男性+4
-1
-
162. 匿名 2023/11/16(木) 00:23:50
ゴミ置き場に出したら大丈夫だったの?+0
-0
-
163. 匿名 2023/11/16(木) 00:27:32
>>162
捨て方をキチンとしてれば問題ないんだろうけど、トイレにするのでさえ面倒だとか臭いがーって人がやるはずないね
ゴミの日まで置いておかないといけないし+2
-0
-
164. 匿名 2023/11/16(木) 00:46:29
すべての狂気は、面倒くさいから始まるって、どこかの精神科医が言ってたよね。 それ知ってからなるべく面倒くさいけど頑張るの方向に持っていってる…+2
-0
-
165. 匿名 2023/11/16(木) 02:12:39
>>160
よこ
元旦那、トラック運転手だけど、ロクな奴じゃなかった。
なんでか知らんが、工事現場とかの警備員さんを見かけると、軽蔑する発言(あいつら底辺だ〜とか)ばかりしてたよ。
トラック運転手は別に珍しくもないし、どこにでもいるよ。
あと、山で仕事してる人(元旦那の関係者)が、大便したくなったら、川でするって言ってた。
世の中ヤバい奴多い。+16
-0
-
166. 匿名 2023/11/16(木) 02:13:47
>>162
あかんに決まっとる
+0
-0
-
167. 匿名 2023/11/16(木) 02:32:35
>>1
ペットボトルの飲み口をゼリー飲料とか蜂蜜の容器みたいに細くすればこう言ったキモい使い方されずに済むかな?
なんか改善策ないのかなぁ+2
-0
-
168. 匿名 2023/11/16(木) 02:42:41
>>1
この男とマザコンならどっちが嫌?
この犯人の方が嫌→プラス
マザコンの方が嫌→マイナス+3
-1
-
169. 匿名 2023/11/16(木) 03:08:09
>>10
特殊性癖なのかもよ?
ペットボトルに尿を入れて捨てるのに興奮するみたいな。世の中色々な人がいる+8
-0
-
170. 匿名 2023/11/16(木) 05:23:47
道路に落ちてる同じペットボトル拾って処理させる罰を与えればいい。+0
-0
-
171. 匿名 2023/11/16(木) 07:17:45
ペットボトルのフタは閉めてあっても臭うものなの+0
-0
-
172. 匿名 2023/11/16(木) 07:22:48
一人暮らしの高齢者男性がよくやるやつ
部屋に尿瓶が沢山あったりしますよ本当に+1
-0
-
173. 匿名 2023/11/16(木) 08:11:55
>>2
2くん、ご飯扉の前に置いとくからね、食べてね
お母さん仕事に行ってくるからね
お母さんがいない間に困ったことがあったら電話してね+1
-1
-
174. 匿名 2023/11/16(木) 08:17:09
>>10
・セルフネグレクト
・使える状態ではない汚トイレ
・夜にトイレ行くのが怖い
・極端な面倒くさがり
(・自部屋引きこもり)+0
-0
-
175. 匿名 2023/11/16(木) 08:50:18
>>102
男性だから飲み口にすっぽり入れたらいけるんじゃない?500ミリのはこぼしそうだが、大五郎とかは大丈夫そう。+1
-0
-
176. 匿名 2023/11/16(木) 09:01:02
汚部屋の住人がよくやるやつ+1
-0
-
177. 匿名 2023/11/16(木) 09:46:19
>>14
ワンチャン、レモンティー🍋の可能性ある。+2
-0
-
178. 匿名 2023/11/16(木) 11:02:33
>>1
>「自分のトイレに流すと嫌な臭いがするため、外に廃棄していた」
はあ??
どういうこと?
うんこはしてるんでしょ
毎日掃除しろや+0
-0
-
179. 匿名 2023/11/16(木) 14:26:26
>>58
都会の人かな?
私も街中住んでるときは知らなかったし、国道や高速出入口でペットボトルが落ちててもただのお茶のみかけだと思ってた
田畑の残る郊外に住んで、まとめて捨てられてるのを見たり、トラック運転手の時間調整路駐、立小便やゴミポイ捨てにほんとうにうんざりしてる+3
-0
-
180. 匿名 2023/11/16(木) 14:50:15
くっさ!
くっさ!
くっさ!+0
-0
-
181. 匿名 2023/11/16(木) 18:36:27
変な臭いって、ガンなんじゃないの?
腎臓悪いとかどこかしら病気じゃないのかなと思うわ+1
-0
-
182. 匿名 2023/11/16(木) 19:29:17
>>1
なるほど!
口が空いてるペットボトルが落ちてるのは
そうゆう事なんか。一つ勉強になったわ。
ありがとう😊+0
-0
-
183. 匿名 2023/11/16(木) 20:36:48
いるよね。
以前勤めていた店舗の駐車場の隅に、ダンボール1箱10本ぐらい液体が入った1.5Lのペットボトルが放置されてた。
男性従業員が片付けてくれたけど、匂いがもうアレだったみたい。。最悪だよね。+0
-0
-
184. 匿名 2023/11/16(木) 21:43:16
自己中過ぎて呆れるな+1
-0
-
185. 匿名 2023/11/16(木) 21:44:09
>>5
アホはそんな事考えません+2
-0
-
186. 匿名 2023/11/16(木) 21:47:52
>>30
トイレに行くの躊躇うほどの勤務形態がまず問題なんだと思う。ポイ捨てが許されるわけはないんだけど、トラック運転手は本当に過酷。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する