ガールズちゃんねる

あたしンち!

266コメント2023/12/15(金) 20:53

  • 1. 匿名 2023/11/15(水) 14:03:30 

    YouTubeで流れてきたので見始めました。
    子どもの頃は面白さがイマイチわからず好きなアニメではなかったのですが、改めて観てみると登場人物の描写が細かくて『こういう人いる〜』と絶妙なリアル感がありますね。

    ただ、家の外でのお母さんの非常識なふるまいにちょいちょいイラッとします笑
    あたしンち!

    +109

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/15(水) 14:04:48 

    絵が気にくわない

    +7

    -52

  • 3. 匿名 2023/11/15(水) 14:04:50 

    >>1
    まさに今みてます!youtubeでみて、AbemaTVでみて、最初から順番に見たくなって今はアマプラでみてます笑

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/15(水) 14:05:23 

    同居しているお姑さんに似ている所があるので親近感があります。

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/15(水) 14:05:25 

    何とも言えない絶妙な日常アニメだよねー。
    アニメとは言えお母さんに対して無神経なおばさんだなーって目線を向けちゃうこと確かにはある!笑

    +101

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/15(水) 14:06:05 

    お母さんが絶対謝らないところが嫌い

    ユズヒコ関連の話が好き!
    藤野いいやつ!

    +32

    -15

  • 7. 匿名 2023/11/15(水) 14:06:24 

    情熱の赤いバラ~♪

    +69

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/15(水) 14:06:31 

    おかあさんのおおらかさが羨ましい

    +63

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/15(水) 14:06:44 

    このお母さん、作者さんのお母さんがモデルなんだけど
    このまんまで笑ったわ
    本当にこんな感じのお母さんだったよ笑

    +78

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/15(水) 14:07:04 

    一時期、小2の子がひたすら見てたんだけど皆んなその辺にいなさそうでいそうな感じだった笑

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/15(水) 14:07:06 

    私人間性がみかんに似てる

    +21

    -5

  • 12. 匿名 2023/11/15(水) 14:07:26 

    ユズがモテるのはわかる

    +93

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/15(水) 14:07:36 

    子供の頃何でこのアニメ変な時間に始まってすぐ終わっちゃうの~!?て言ってた笑

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/15(水) 14:07:48 

    ちょいちょい毒親部分がある

    +69

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/15(水) 14:08:00 

    >>7


    そーしてジェーラスィー

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/15(水) 14:08:30 

    みかんは吉岡とお似合いだけど現実にはそうはいかないと思う

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/15(水) 14:08:37 

    水島さんって良い人だよな〜って思う。

    +136

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/15(水) 14:08:44 

    みかんと岩木くんの恋の行方が気になる
    でもみかんは吉岡との方が相性良さそう笑

    +83

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/15(水) 14:09:02 

    岩木くんが好き

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/15(水) 14:09:30 

    お父さん変わり過ぎ
    トイレの便座で手を洗っているなんて…

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/15(水) 14:10:15 

    マンション購入済みでずっと専業
    娘の振り袖費用まで貯金済みで老後の貯金もけっこう貯まってるって堅実だよね
    母もいくつか習い事してたし

    +92

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/15(水) 14:10:17 

    お父さんって台詞あったっけ?ってくらい喋らないよね

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/15(水) 14:10:38 

    >>9
    平成初お母さんってこんな感じよね笑

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2023/11/15(水) 14:11:56 

    ユズは繊細だからというが他がガサツすぎるんだろう

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/15(水) 14:13:11 

    納豆は何故同じ場所から取らないかと怒るユズ
    ベタベタして嫌だよそりゃあ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/15(水) 14:13:14 

    1万円のバスツアーの話と水嶋さんがドーナッツにハマってる話が好き。あとアイスコーヒーを氷抜きで頼むって話も

    食べ物系が好き笑

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/15(水) 14:13:31 

    お父さんが外では親切なのなんか分かる

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/15(水) 14:13:52 

    クリスマスの回が好き。
    家族で祝えないと思いきや、結局みんな早く帰ってくるの。

    +83

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/15(水) 14:14:18 

    >>24
    ダンベル欲しいって母に頼んだらさんざんケチ付けられて買ってもらえなくて
    なのに母がすっごいしょーもない物買ってるのを知ってユズヒコぶち切れ
    みたいな話あったな

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/15(水) 14:14:30 

    >>24
    ユズすきだけど確かに少し潔ぺきだなぁと思う所ある、ひとりだけ目玉焼き食べたいと言ったり。自分ならチーンするw

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/15(水) 14:14:40 

    クラス1の美少女はどうしているかな

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/15(水) 14:15:44 

    安いからって、家族が望んでないコーヒーとかマヨネーズとか大量に買ってきちゃうのはちょっとなぁ…

    いいやつをひとつ買ってあげればいいのに

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/15(水) 14:16:31 

    九州の親に一度こっちに遊びに来いっていう話なかった?
    そしたら親がウォシュレットじゃないなら行かないって断るのw

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/15(水) 14:16:57 

    >>1
    このお母さん
    専業だし家族はみんないい人だし
    お友達も数人いて羨ましい

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/15(水) 14:17:02 

    みかんちゃんが友達とカラオケで歌ってたPUFFYのアジアの純真みたいな歌が一時期頭から離れない時期がありました(笑)

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/15(水) 14:17:21 

    >>29
    数十円をケチって子供達に不評なコーヒーやマヨネーズを買うのに、
    別の回で100均で無駄使いしてイライラした〜

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/15(水) 14:17:33 

    >>31
    リナちゃんだっけ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/15(水) 14:17:57 

    これ見て専業主婦は楽で羨ましいって思った

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:14 

    >>32
    衣食住は最低ラインにすべしというのが母の考え

    +38

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:20 

    安いスーパーにタクシーで行って、結果高くついたお母さん。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:58 

    >>30
    だって育ち盛りなのにちくわがそのまま出てきたら他の物追加したくもなるって😂
    ツナ缶にマヨネーズかけてご飯食べたくなっちゃうわよw

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/15(水) 14:19:02 

    >>21
    お友達と旅行も行ってたね羨ましい

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:11 

    パジャマの裾が鬱陶しい父が母に頼んでミシンで丈短くしてもらう話が好き
    珍しく母がブチ切れて父をビビらせてたw

    あとは冬場に灯油入れる話
    寒いからって窓閉められて給油中ベランダに締め出される母w

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:19 

    食べる物が無くて
    白米にスルメ乗せて醤油ぶっかけて食べるあたしんちのママ好き

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:29 

    >>39
    でもお母さん、自分はトイレットペーパー高いやつ買うんだよね。
    尻セレブ?とか言って。
    みかんにずるいって思われてる

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:31 

    ユズヒコ人気だけどさ
    いつも必ずお母さんお腹すいたーって言うのが本当イライラする
    あと母親と姉をかげてあのクソバカみたいに呼んでるのもムカつく
    夜中にかってに料理するところも嫌だ
    あと神経質で文句ばっか言ってるのが本当苦手
    常識人だけどアニメキャラとしてはイライラする

    あと母も初期はミカンに本当ひどくてイラつくよね

    +8

    -29

  • 47. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:59 

    爆笑エピソード結構あるよね。みかんの睡魔との闘い、陶芸教室のやつとか

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:14 

    ♪毎日茶の間に集まる可笑しな家族~北新地♪

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:17 

    >>1
    でもある程度の歳を取ると
    今度はみかんにイラっと来るよ。

    この子、本当に何もしないから。
    ゆずの食べ物は騙して取ってるのは
    小さい時からやってるし。

    +49

    -10

  • 50. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:28 

    みかんが風邪ひく回でやさしくしてほしいみたいなエピソードで、風邪引いて寝てるのに母がすごい終始ムッとした顔してるのはなんなの?
    全然優しくないし

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:01 

    >>6
    藤野良いやつかな?
    何気に嫌なやつじゃない?
    自分の家がゴミ屋敷だからゆずのこと羨んでるし
    自分が勉強できないからわざとゆずにテスト範囲間違えて教えたり
    マラソン一緒に走ろうとか言ったのに休んだりするし
    ちょっとゆずの足を引っ張ろうとするところあるよ

    +10

    -19

  • 52. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:04 

    子どもがインフルになって、昨日今日とずーっとアマプラで見てる!
    面白くて大好きです。
    お父さんとお母さんの関係性好き!憧れはしないけどw

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:55 

    >>17
    空気めちゃくちゃ読むよね

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:42 

    水島さん大好き!
    戸山さんと三角さんと4人で旅行行った時、三角さんが離婚するかもって勘違いして発言に気を使いまくったり、バイキングで三角さんと服丸かぶりな人を視界に入れないようにしたり笑

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:48 

    河童と半魚人の出会いwww

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:05 

    >>1
    アマプラで小1の娘と楽しく見てます!
    娘の歳でも惹きつける魅力があるアニメです

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:09 

    アニメは面白いけど、映画はつまらなかった
    日常がいいんだよね
    あれお金払って見に行った人はどう思ったんだろう…

    +2

    -9

  • 58. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:16 

    >>33
    母が良心に旅行券を贈るから
    何処かに行ってきたら?って話だよ。

    その旅館がウォシュレットかどうかで
    母の父親が嫌だと言って終わる。

    本当はどうなんだろうね、
    トイレで嫌だと本心で言ったのか
    やはり子供にお金を使わせたくないから
    いちゃもんを付けて、行かないと言ったのか。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:10 

    >>1
    お父さんの声優の方が、朝から見るはながっぱのじいちゃんでおぉッと思いました

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:14 

    >>17
    水島さん大好き
    カラッとしてて明るくて気分にムラなさそうで付き合いやすそう

    +66

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:43 

    あたしンちの母の性格を更に悪くしたのがうちの母親

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:50 

    >>39
    あまり安物すぎるのも
    大丈夫?って思う時がある。
    食品添加物まみれだとか
    味が犠牲になってるとか。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/15(水) 14:29:31 

    >>57
    普通に面白かったけど

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/15(水) 14:29:57 

    >>1
    みかんといわきくん、
    ゆずと石田
    付き合ったりとかどうにもなりませんか??

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/15(水) 14:30:24 

    結構キャラは嫌なやつ多いなーと思う
    みかんのクラスメイトは嫌なやつばっか
    しみちゃんって威張っててすかしてて嫌いなタイプ
    みかんが持ち上げてるから上手くいってるだけでプライド高そう
    クラスメイトに比べてベア研は癒しだと思う

    ゆずのクラスメイトは中学生だからかみんな可愛いね

    +16

    -9

  • 66. 匿名 2023/11/15(水) 14:30:35 

    >>58
    旅行か!ありがとう!
    よくぞ覚えててくれました*ˊᵕˋ*

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/15(水) 14:30:37 

    >>1
    ユズヒコの実写イメージは、(若い)吉岡秀隆なんだよな

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/15(水) 14:30:52 

    >>55
    若い頃の水島さんの髪型にびっくりしたw

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/15(水) 14:31:47 

    母も性格ごーまんで嫌いだけどばあちゃんはもっとごーまんで嫌い笑
    ブスが遺伝子なかったのが幸い

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/15(水) 14:32:51 

    >>12
    ユズヒコが2歳まで母乳飲んでたエピソードきもくない?
    おっぱい求めてもぞもぞしてるやつ

    +3

    -28

  • 71. 匿名 2023/11/15(水) 14:33:12 

    みかんがイメチェンしようとしてカーラー巻いて寝て、寝坊してびっくりして時計見てカーラーがポンポンポーンってとれるのかわいかった😀
    しかもカーラーまだついてるのいわきくんに指摘されててあちゃーとなってるのかわいい
    変なパイナップルのアロハシャツみたいなのもかわいかった♡

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/15(水) 14:33:54 

    みかんも母も時間に滅茶苦茶ルーズなのが欠点だよ。

    「待ち合わせ時間に15分あるわね、じゃあここを掃除しよう」
    何でこんな考えになるのかなあ?
    ちょっと早いけど、待ってりゃ良いわよねってならない?
    で、案の定掃除に掛かり切って時間が過ぎてる。

    みかんはほぼ毎回、約束の時間を過ぎるし。
    皆で映画を見に行くって言ってるのに
    1時間ほど待たしてその日は台無しにするし。

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:13 

    >>15
    恋の花咲く~♪

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:30 

    この漫画21巻で一度終わって、最近新あたしンち出てる気がするのだけど、どうですか?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/15(水) 14:35:37 

    あまり読んだことないんですが、みかんっておバカなんですか?
    あたしンち!

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/15(水) 14:37:43 

    吉岡は将来いい男になりそうな気がする

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/15(水) 14:37:47 

    EDのさらばって曲好きだったなー
    歌詞が切ないんだけど曲調は明るくて…それがまた切なさを倍増させる

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/15(水) 14:38:25 

    >>12
    お母さんがユズをちょっとひいきするのもわかる
    手がかからなくて、ほっといても大丈夫だからこそかまいたい
    みかんは自分で自分のことやらないのに、変にナマイキした上で甘えてくる感じが、たまに小憎らしいと思う時もあるんだろうね

    +12

    -6

  • 79. 匿名 2023/11/15(水) 14:38:33 

    >>75
    みかんはおバカだなあ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/15(水) 14:39:46 

    皆でおやつ食べるのうらやましい、ケーキとかアイスとか

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/15(水) 14:40:13 

    >>73
    漫画では歌った後遊びに来たみかんの友達に出したお菓子を一個食べて立ち去った

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/15(水) 14:42:46 

    >>59
    阿笠博士だよね。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/15(水) 14:43:23 

    >>3
    クセになりますよね!笑

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/15(水) 14:43:45 

    >>42
    やたら料理出てくる旅館。メインのステーキ、シチュー、鯛めしが食えねえ。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/15(水) 14:44:16 

    お母さんがたまに友達と都心に出かけるのすき
    東京の人はこんな感じなのか~てなる

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/15(水) 14:44:23 

    >>79
    でもレベル高い高校行ってる。気合で入ったせいで苦労してるようだけども。

    +33

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/15(水) 14:46:05 

    >>78
    でもみかんって愛嬌があるから小さい頃近所のおばさんたちの人気者だったんだよね
    みかんの小さい頃可愛い

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/15(水) 14:46:12 

    みかんのお母さんと水島さんはママ友だけど戸山さんと医者の嫁ミスミさんがどういう知り合いなのかわからない
    あと水島さんとまち子さんの関係も

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/15(水) 14:46:26 

    >>49
    確かに…。
    『お母さ〜ん、お父さんがビールだって〜』って皿洗いしてるお母さんにみかんが呼びかけるシーン観て『やってあげなよ!』と思いました。
    まあお父さんが自分で行けば一番いいんですけどね😅

    +33

    -3

  • 90. 匿名 2023/11/15(水) 14:46:48 

    >>47
    パイナップルのーあっこちゃんーかーわでせんたくぺのぺののーん。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/15(水) 14:47:30 

    >>5
    昔観てた時は、この絶妙なリアル感が伝わってこなくて魅力感じなかったのかな〜と思いました。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/15(水) 14:48:17 

    水島さん、外山さんとの3人の会が大好き
    おばさんになってもあんなに心の底から笑い合える友達がいて羨ましい

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/15(水) 14:49:17 

    >>14
    流石におかずがちくわだけ、冷奴だけ、果てはご飯と味噌汁だけ…って時はちょっと手抜き過ぎやしないか?ってなる。
    お母さん本気出せば美味しい料理作れるのにね!

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/15(水) 14:49:32 

    何故か母を病弱と思い込んでるあいちゃん一家。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/15(水) 14:49:51 

    母の体脂肪51パー(かなりのデブでやばい)
    みかん25.1パー(17歳の割に太め…)

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/15(水) 14:50:28 

    >>93
    給料出ても雨の日には買い物行けず、秘蔵の蟹感が出る。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/15(水) 14:50:30 

    あたしンちの母が面白おかしく描かれてるけどめっちゃいい母だなと大人になった今思う
    こういうママ友欲しい

    +4

    -9

  • 98. 匿名 2023/11/15(水) 14:50:42 

    >>17
    お母さんのとんでも行動も『タチバナさんらしいわー!』
    とか『いくらなんでもそれはダメよー!』って笑いながら聞いてくれるよね

    +69

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/15(水) 14:51:00 

    >>21
    でも夕飯が卵かけご飯、ご飯となめ茸の時もある・・・
    貯金はあれどなんか虚しい生活だよなぁ

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/15(水) 14:51:15 

    >>49
    ゆずもなんもしないよ
    おかーさんおかわりーだもん

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/15(水) 14:52:20 

    >>78
    ただの九州ばばあの男尊女卑だよ

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/15(水) 14:53:02 

    ほろほろ鳥の回が大好き
    高級レストランで略語のゲームをチャッチャッって言いながら始めるあたり笑
    三角さんも呆れながら参加しててかわいい

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/15(水) 14:53:25 

    >>47
    びたーん!って粘土が飛んでくやつね

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/15(水) 14:54:14 

    初期の初期の母は毒親度が強め。父がかなりヤベー人。
    段々と
    ガミガミ言ったり、子供たちに好き勝手言う母→ブーメランで自分に返ってくる。
    父はもはや赤ちゃんなのか?てくらい自分で何もしない、してほしいことも言葉で伝えない。
    ンチッ、ん、おい!で赤子のように母に面倒見てもらってるのがイライラ。

    ただ、ミカンがお小遣いアップのため母が手伝うことを条件にしたエピソード見ると、母はミカンに対してコミュ障ぷりを発揮してて、似た者夫婦なんだなと思った。
    母の手伝わせ方って、秋物を出して。テキトーに2、3枚でいい。ミカンが取り出す→それじゃない!ああもう!これよ!言わなきゃわかんないの!?
    買い物に行かせたときは、メモにヤシの実、△としか書いてなくて、また言わなきゃわかんないの!?とキレる。

    これ、いかにも人見知りのコミュ障と思った。言えば伝わることがわかってるのに、察してほしいが勝るし、知られたくない気持ちも勝つという面倒くささ。だから伝えることをしない。それだから他人は分からないのに、察してとキレる非常に面倒くさいタイプ。
    人見知りの内弁慶だから外で働けない設定と知って、やっぱりなと思った。

    +21

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/15(水) 14:54:52 

    >>26
    何気にあのアニメは飯テロ多い気がする!

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/15(水) 14:55:05 

    >>99
    うちではあれは許されないし
    私の実家貧しい方で母もズボラだけど
    さすがにあれは無かったな

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/15(水) 14:55:20 

    >>1私も大人になって全部見てハマった
    お母さん色々言われてるけどリアルで好きだよ
    ゆずはモテそうだよねw

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/15(水) 14:55:37 

    新田をブスとナチュラルに見下してたベア研のブス一同に笑う

    新田に彼氏〜?!みたいな

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/15(水) 14:56:12 

    お母さんとお父さんお見合いなかったら
    今も独身だっただろうな

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/15(水) 14:56:26 

    >>73
    ラブアタック!ラブキック!たたかいー
    真夏の視線はようちゅーいー

    2番は
    ときめきの白い薔薇ーで始まるがそこからは覚えてない

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/15(水) 14:57:29 

    >>50
    『私かわいそうでしょ〜甘やかして〜』オーラが見え透いてるからじゃない?🤣

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/15(水) 14:58:14 

    >>56
    うちも54子どもが3歳の時に知ってから一緒に見て笑ってます
    水島さんと三角さんと友達になりたい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/15(水) 14:59:18 

    >>105
    納豆とケチャップのピザトースト風はまずかった🥲

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/15(水) 15:02:34 

    >>65
    そこがまたリアルなのかも🤔
    ちびまる子ちゃんのクラスメートみたいに性格がいい子と嫌な子で描写が極端になるんじゃなくて、基本いいやつだけど時々黒い部分が出てくると言うか…

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/15(水) 15:03:29 

    >>72
    余計なことしてバスに何度も乗り遅れるのイライラしたー!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/15(水) 15:04:54 

    >>86
    私立の進学校っぽくない?

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/15(水) 15:05:03 

    >>79
    おバカだけど、かわいいよね
    春山ふぶきに笑って!笑って!って言われてるはなしのみかん超かわいかった

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/15(水) 15:06:02 

    >>70
    えーなぜマイナス?母乳2歳まであり派が多いのかな…

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2023/11/15(水) 15:06:03 

    >>113
    真似したのね🤣

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/15(水) 15:07:36 

    >>116
    モデル都立井草高校かと思ってた
    作者の母校
    私服の高校

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/15(水) 15:09:18 

    コンソメ卵おじや美味しいのかな?
    塩こしょうと醤油にしたほうがいいのでは?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/15(水) 15:09:52 

    >>87
    みかんが赤ちゃんのときがいちばん幸せだったと言ってたね
    みかんがみんなに好かれたおかげで孤独じゃなくなった
    水島さんもみかんのPTAで知りあったし

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/15(水) 15:10:06 

    >>17
    明るくて安定してるお母さんは一番だよね。

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/15(水) 15:12:17 

    >>79
    授業中睡魔と戦うみかんには笑えるけど「分かるよ!」と共感した笑

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/15(水) 15:12:57 

    >>1
    情熱の赤いバラ そしてジェラシー♪までしか知らない歌
    初めて見たのはミカンの年齢に近くミカンに共感してたのに、今では母目線であたしンちの母の年齢をもしかしたら超えているかもしれない…
    時の流れは早いものだ

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/15(水) 15:16:08 

    トヤマさんは勝手に富山さんだと思ってたけど、戸山さん表記の人と外山さん表記の人がいる!
    どれが正解なのかしら

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/15(水) 15:16:16 

    どの話も好きだけど、ミニトマトだったかな?もぎ取る隣のたっくんとかいう子供が出てくる話だけ全部好きじゃない

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/15(水) 15:17:16 

    >>7
    この歌、たまに歌っちゃうw

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/15(水) 15:18:05 

    >>17
    息子イケメンだよね。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/15(水) 15:21:27 

    アマゾンプライムで、一日一回は見てます😄
    もう毎日の流れにあたしンちが入ってますw
    ユズが可愛くて、ぬいぐるみ買っちゃいました❤️
    放送当時はみかんと同じ年齢でしたが、
    今はお母さんと同世代になったことに驚いています!
    我が家の子ども達(5歳、7歳)も好きですよ😊

    +5

    -6

  • 131. 匿名 2023/11/15(水) 15:23:27 

    >>7
    YouTubeでフルコーラス聴いちゃった♩

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/15(水) 15:25:23 

    >>109
    お父さん曰く人助け婚らしいね。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/15(水) 15:28:03 

    >>122
    結婚してすぐ上京、知り合いもいない中、親への手紙にはいいことばっかり書いて、泣きながら「早く赤ちゃんできないかな」と思うシーンが切ない。

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/15(水) 15:29:59 

    >>9
    作者さんのお母さんはあたしンちのお母さんとは真逆だよ。
    作者が小さい頃からずーーっと働いてて、作者を大学に入れるために内職までしてた。
    専業主婦とは真逆の人だよ。

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/15(水) 15:32:17 

    アメトーークであたしンち芸人やってくれないかなぁ。

    局一緒じゃ~ん?

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/15(水) 15:37:19 

    みかんがお腹空きすぎてハンバーガー屋で大量注文してしみちゃんにお金を借りてまで頼んだのを一口ずつ食べてすぐにお腹いっぱいになってしみちゃんたちに食べる?ってやるエピソードなんかめちゃくちゃ腹立つんだけど誰も共感してくれない
    少額とはいえ自分が借したお金をそんな風な使われ方したら嫌だな

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/15(水) 15:37:22 

    >>29
    でもダンベルは要らないよねw
    結局ゆーちゃん自分で買ってたけど

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/15(水) 15:38:07 

    あたしンちを見ててイライラする感情を持ったことがないのは私が独身だからかな
    ちびまるこのまるこにはイライラするんだけどね

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/15(水) 15:38:40 

    ゆず以外、ちょっと障害っぽい

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/15(水) 15:38:56 

    >>127
    ザクロ泥棒はお隣のリンちゃん
    たっくんはそのまたお隣さんで無罪です

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/15(水) 15:40:56 

    >>126
    公式で戸山さん
    あたしンち!

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/15(水) 15:46:15 

    >>50
    熱が37度とかで全然大した事なかったからじゃない?他の話で買い物から帰ってきたらみかんが「薬ない?」ってゲホゲホしてた時、お母さん自転車飛ばして薬買いに走ったよ。

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/15(水) 15:47:27 

    >>45
    節約節約と言いつつ節約になってないタイプ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/15(水) 15:52:17 

    >>90
    ちょうど今日それ観ました😆

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/15(水) 15:54:11 

    >>49
    子供の頃に、自分はとっくにアイスを食べたくせに、それを隠してユズのアイスを奪って食べた話があったじゃん。
    あれ読んだ時は「なんてイヤシイ子なんだ!」って本気でみかんに腹が立ったよ。
    自分の子だったら、ゲンコツの1発も入れた上で、下の子だけに2個アイス買ってやると思ったもん。

    +21

    -6

  • 146. 匿名 2023/11/15(水) 15:54:48 

    >>96
    最終兵器としてとっておきのおかずストックしてるのわかる〜。
    私の場合は炊き込みご飯の素とか鍋の素とかだけど
    何もかもやる気なくて夕飯も無理ってなった時に使う。

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/15(水) 15:58:09 

    >>120
    あ、そうなんだ!
    私服の高校って、だいぶ限られてるもんね。
    きっとそこだ😙

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/15(水) 15:58:49 

    お母さんが災害を止める!みたいな映画なかった?
    なんであんなストーリーだったんだろ?日常が面白いのに

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/15(水) 16:00:11 

    >>133
    シンプルな絵なのに響くよね。
    手紙にぽたって涙落とすコマに心が締め付けられた

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/15(水) 16:00:32 

    >>9
    読売新聞で写真見たことあるけど、見た目お母さんまんまだった
    おばさんパーマもそのまんま

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/15(水) 16:01:01 

    手抜きだけど、作画は手抜きじゃなかった卵かけご飯の回
    あたしンち!

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/15(水) 16:02:33 

    >>141
    3人で行動する時にはツッコミ役に回ったりするのが水島さんと対照的でまたいい😂
    この3人のやり取り癒やされる

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/15(水) 16:03:47 

    >>49
    「簡単な料理だからね」って友達に教わった料理ですら
    母に作らせようとしてたわ。
    他人には簡単な料理でも
    みかんにとっては難しいのかも知れない。

    朝ご飯のサンドイッチを作っただけで
    物凄い大仕事をしたみたいな顔をしてたね、
    そう言えば。

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/15(水) 16:04:04 

    いちばん覚えてるのはお母さんが超超特大ステーキ食べるのと1話のお弁当。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/15(水) 16:04:29 

    >>136
    お腹空いてたくさん買っちゃうのはわかる😅
    でも1個1個全部食べてから次に行きなさいよって思った。

    しみちゃん達にも怒られてたね笑

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/15(水) 16:10:21 

    >>153
    しかも文句言ってたね。
    パスタ水洗いしたお母さんにもびっくりだけど

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/15(水) 16:13:21 

    みかんが「頭のいい人はプライド高くて困っちゃうな」って言うセリフが印象に残っている。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/15(水) 16:16:08 

    >>49
    いやいや嘘言っちゃいかん。
    最近、アマプラで繰り返し見てるけど、何もしてないのはユズだよ。ミカンは母の手伝いとしてコキ使われるけど、ユズには何も言わないもん。だから何もしない。
    ミカンはたまに自分から食事作る時ある。

    +36

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/15(水) 16:16:47 

    川島山下好き
    あたしンち!

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2023/11/15(水) 16:17:31 

    >>108
    新田に彼氏いてなんかショッカーとか皆で言ってたし実はマウント集団だよね

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/15(水) 16:19:22 

    >>158
    みかんは皿洗いよく手伝ってるよね

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/15(水) 16:21:13 

    >>3
    私もAbemaエンドレスに観てクセになりました。
    でも口内炎の回だけは自分の口の中も気になっちゃうから観ないことにしたよ笑

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/15(水) 16:28:25 

    >>22

    出前とれ出前

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/15(水) 16:28:36 

    >>49
    いや割とガチで母親目線で1番腹立つのはユズだよ
    「俺は家を出たら自分でするし」と言いながら目玉焼きすら自分で焼かない
    夕飯は勝手にアレンジして「こうしたら美味しくなるよ」とドヤ顔
    お母さんの家事を当たり前だと思ってる

    みかんはまだ注意すると「ごめんってー笑手伝うよー」と言う。その横でヤレヤレって顔してるだけのユズ。

    まぁあのアニメ自体男尊女卑みたいな考えあるから仕方ないんだろうけど

    +33

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/15(水) 16:28:47 

    子供に〇〇が無い〜!ママ知らない〜?って聞かれた時に、おとうさんの「知らんっ」っていうの真似してる

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/15(水) 16:29:49 

    >>136
    🍔3つ、ポテト、シェイク、コーヒー、アップルパイ、スープ食べてたね…

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/15(水) 16:31:59 

    >>136
    私もあれ笑えない回の上位に入る
    安易にお金貸したしみちゃんにもイラッとくるレベル

    1セット食べて足りなかった時金貸すよくらい言えばいいのにね

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/15(水) 16:35:58 

    ゴンザレスカレーー♪の歌がかわいくて母親といるときに教えて一緒に歌った。笑
    今も会うとたまに一緒に歌うし、カレー食べるたびに思い出す
    音程はどっちが当たりなのか謎だけど

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/15(水) 16:46:01 

    >>16
    >>18
    でもどっちも互いに恋心は無いよ。
    幼馴染と言うよりは腐れ縁って感じだねえ。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/15(水) 16:47:55 

    >>12
    実際みかんは全然モテてないよねえ。
    一緒に居て楽しいみたいなのはあるけど。

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2023/11/15(水) 16:49:07 

    お母さんが風邪を引いて寝込む回で、少しでも家族の役に立ちたくて雨の中かっぱ被ってピザ取りに行く話が好きすぎた。

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2023/11/15(水) 17:12:18 

    >>133
    お母さんあの頃のこといっつも思い出すよ。
    ふぅん///
    が秀逸だと思う。コミック買った当時、母親がそこ読んで多分ハマったと思うんだけど、買ってくると読むようになった。
    母もお嫁に来て義父母と同居で苦労したみたいだから。

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/15(水) 17:17:54 

    ブックオフであたしンちの最新刊?があったんだけど、
    パラパラめくったらデジタルの雑な感じの絵になってて、そのせいもあってか話も引き込まれなくてちょっと購入欲が湧かなかった。
    アナログ大変だろうけど、あのコピックで塗られた絵が好きだった。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/15(水) 17:19:25 

    >>170
    吉岡がちょっと意識してるね。
    自分を好きだと勘違いして。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/15(水) 17:23:05 

    >>164
    みかん割りと手伝いするよね。嫌嫌だけど。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/15(水) 17:24:55 

    >>65
    私は吉岡が、あんまり好きじゃないなぁ。
    みかんに気心知れてるからって色々と言い過ぎなところがあって「網にかかったブタ!」とか、笑って済ませられない暴言がチラホラあるから苦手。
    本人は面白いと思って言ってるんだろうけど。
    みかんと付き合ったら付き合ったで、そういうのをコミュニケーションの一貫って感じで悪気なくバンバン言ってきそう。

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/15(水) 17:25:34 

    >>99
    子供達は育ち盛りなのにあれは流石にひどい。
    ママ友との交流とか習い事もやるなとは言わないけど控えめにするか子供達にちゃんと食べさせてほしい。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/15(水) 17:25:48 

    >>136
    アニメではしみちゃんなのかな?
    漫画では一緒に行ったのベア研の理央とふくよかな子だった。
    やれないけど1度飲食店で好きなだけ頼んでみたい。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/15(水) 17:26:53 

    >>99
    雨が大嫌いで、雨の中買い物行かないんだよね。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/15(水) 17:34:58 

    >>109
    お父さん、結婚前好きな人がいたみたいね。
    漫画のおまけで描いてあった。
    母がお父さんの日記を見て知ったんだけど、あの日記の内容読みたかった~。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/15(水) 17:37:34 

    >>176
    それでいてみかんにハゲって言われると、友達やめることを考えるくらい怒るんだよね。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/15(水) 17:39:50 

    >>62
    中国産とかね。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/15(水) 17:52:40 

    みかんとシミちゃんが仲良くなる回、皆でファミレス行って一口頂だいしたときのドリア(と思っている)が凄く美味しそうでおぼえてる

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/15(水) 17:59:12 

    >>79
    カシオペア座の星のひとつが流れ星になったらカシオペア座はどうなるの?と問うた

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/15(水) 17:59:48 

    >>133
    赤ちゃんできないかなって生々しい言い方で気持ち悪いなとおもった
    父と母の交わりを想像してしまう

    +3

    -17

  • 186. 匿名 2023/11/15(水) 18:01:50 

    >>180
    夫の日記勝手に見るとかやっぱ母って若い時から自己中だよね

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/15(水) 18:06:40 

    みかんはテディベア研究会に入ってるけどシミちゃんはなんか部活やってないのかな?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/15(水) 18:07:22 

    >>161
    自発的じゃないよ。
    言われたから仕方がなくだから。

    +0

    -6

  • 189. 匿名 2023/11/15(水) 18:11:37 

    >>49
    ヒロイン補正だから可愛く掛かれてるけど、
    伸長と体脂肪から見たら、
    若干おデブな数値になるみたい。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/15(水) 18:24:04 

    >>26
    わかる!
    自分は焼き芋とか食パンとかの家族4人それぞれの食べ方のやつ好き!
    自分はみかん派だったw

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/15(水) 18:46:56 

    >>51
    横だけど、アニメ派とコミック派では印象が違うかも。
    コミックだと嫌なところほぼないよ。
    ゴミ屋敷の家のことも特に恥じてる様子はなくて、ユズヒコの家の方が変わってるだろーって感じだった。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/15(水) 18:52:24 

    >>186
    そうなんだけど、
    知らない土地で友達もまだ居なくて、外に遊びに行くこともできない中
    唯一見つけた楽しみだったからこれに関しては母を責める気になれなくて。
    見てることを感づいたお父さんが処分したのか見つけられなくなったけど、それからすぐにみかんが出来た。
    みかんも呆れてたけどね。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/15(水) 18:58:02 

    >>190
    私はフランス料理の練習のエビフライの食べ方とか、
    みかんがお弁当食べようとしたら箸が入ってなかった話とか好きだな。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/15(水) 19:14:14 

    >>75
    何かゾッとした

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/15(水) 19:22:58 

    >>120
    漫画で草井高校ってなってるよねw

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/15(水) 19:32:25 

    >>22
    知らん

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/15(水) 20:05:57 

    >>1
    母役の声優さん、サザエさんの花沢さんの後任になったね。

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/15(水) 20:12:11 

    みかんがお母さんの作るお弁当は彩りが無いからカラフルにしてって言ったら、ミニトマトとブロッコリーだけとか、ミックスベタブルだけ入れるやつ好き。
    そうきたか!みたいな。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/15(水) 20:15:24 

    >>100
    ユズがおかわりを自分でよそった時にお母さんがショック受けるんだよね
    ユーちゃんそりゃお母さん寂しいなーって

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/15(水) 20:34:20 

    変人扱いされて孤立していた石田がスドーちゃんと友達になったのが良かった。
    石田を気にするユズも良い。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/15(水) 20:43:26 

    >>171
    風邪ひいてるのにリビングきて、みかんがラーメン作ろうとしてるところを、ご飯が余ってるんだからチャーハンにしなさーいって言うんだよね
    掃除機かけだしたり
    母親になった今すごいわかる
    私は寂しいというより家の事が心配で心配で。結局元気になった時に大変な思いするの嫌だし。

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/15(水) 21:00:27 

    年齢的に特定健診をやらないといけないことを考えたら、お母さんの体脂肪率50%は笑い事じゃないと思う…。

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/15(水) 22:04:45 

    >>93
    子供達だけだと本当酷い、トーストだけとか
    お母さん日中何してたの?ってくらい夕方にバタバタしてる回もあるよね

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/15(水) 22:10:13 

    >>106
    わかる。うちも許されない。素だった家も裕福じゃないけどあそこまで酷いご飯はなかった笑笑

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/15(水) 22:17:50 

    >>153
    ホットサンド作る時、ゆず無理矢理起こしたりね。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2023/11/15(水) 22:36:31 

    >>100
    家事の手伝いはねーちゃんがして当たり前みたいな感じだよね。
    しかも、上手く出来た料理もあんまり褒めない「なかなかイケる」とか「悪くないね」とか母親になった今はユズヒコの言い方にカチンときちゃうw
    みかんの何にもやらな過ぎる所もイライラ、昔は母にイライラしてたのに

    +19

    -2

  • 207. 匿名 2023/11/15(水) 23:06:50 

    >>124
    体育の後の物理の授業ね

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/15(水) 23:07:53 

    あたしンちをYouTubeで見るのが日課になってる
    リアルタイムでは見た事無くて、存在は知ってたけどお母さんの見た目が人間離れしてたから人間界で暮らす半魚人の話かと思って見てなかったけど全然違った
    もっと早く見てれば良かった
    お母さん普段はゆずに甘いけど、何気にへそくりでみかんに夏期講習行かせたりする所いいな
    徹夜でクマ作るの手伝ったり優しいよね

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/15(水) 23:11:04 

    >>140
    えー!あれたっくんだと思ってた。お隣のりんちゃんって、漫画家さんの娘さん?旦那さんが母が挫折したジグソーパズルを即完成させた人かな。

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/15(水) 23:22:50 

    >>51
    テスト範囲間違えて教える回ってアニメ?何話だろ?
    マラソンの時は病院行く前にユズヒコが通るであろう道で待ち伏せしてのど飴渡して応援してたし、そんな嫌な印象ないや

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/15(水) 23:26:21 

    >>155
    しみちゃんじゃなくてベア研の仲間だった気がする

    +3

    -5

  • 212. 匿名 2023/11/15(水) 23:27:49 

    >>197
    水島さんもタラちゃんに

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/15(水) 23:32:36 

    見栄はり袋の話は共感する。

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/15(水) 23:35:21 

    水島さんがタラちゃん。…有名か。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/16(木) 01:39:09 

    >>1
    花沢さん!!

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/16(木) 05:49:49 

    >>189
    155cmでやや肥満だからねえ、
    58キロ前後になるとか。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/16(木) 05:58:50 

    >>158
    みかんが自分から作ったのって
    本格的なカレーを作ったのと
    自分を変えたいってのでホットサンドを作ったのと
    ベア研の合宿のすき焼きくらいじゃない?

    すき焼きとカレーは失敗作になってる。
    あんなの誰でも作れるだろうに。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/16(木) 06:43:18 

    >>205
    しかもわざわざ作る前に?
    私がユズなら二度寝する笑

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/16(木) 06:46:53 

    >>188
    実際子供の頃ってあんな感じじゃなかった?というか、お手伝いしてとか言われた記憶あまりないかも笑

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/16(木) 06:49:52 

    >>217
    洋食屋さんのオムライス作ろうとして、母はあるって言っていたケチャップが入れる直前ないとなって母にソース入れてぐちゃぐちゃにされた事あったよ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/16(木) 06:52:03 

    >>32
    ここまで行かなくても
    母親のあるあるだよ、内容は。
    こちらの好きな物は買ってこず、
    嫌いだと言ってた物ほど
    買ってくる。

    我が家では
    母に変に印象付けをしないようになった。
    覚えさせたら
    買ってくるかも知れないから。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/16(木) 07:15:43 

    >>110
    そしてミラクル
    恋の芽が出る〜♪
    だったはず!ここまでしか私も覚えてない笑

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/16(木) 07:28:46 

    >>35
    ピューレーなトーマトがお皿で飛びそうになって輝〜いてい〜る〜とか黄色のパンダをこーねてーとかだよね笑

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/16(木) 08:01:45 

    理不尽なことで怒る母もリアルだし滅多なことで口出ししてこない父もリアル。一昔前の家庭にはありがちな日常だと思う。あんなお母さんもお父さんも絶対いたよねって感じ

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/16(木) 09:06:30 

    厚着の季節になると毎回思い出す
    現金書留すごいわかるよww
    あたしンち!

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/16(木) 10:06:50 

    >>210
    テスト範囲間違えて教えるのは
    139話石田ウソつかないってやつ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/16(木) 10:09:56 

    >>142
    体温聞く前からむすっとしてて
    むすっとしながら体温は?って聞いてた

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/16(木) 10:13:08 

    >>221
    えー母親の意図はなんなの?
    嫌がらせ?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/16(木) 10:36:28 

    >>228
    人の話を聞かないからこうなる

    他のエピソードでは母が計量カップを急須と代用してるのをみかんに注意されてたのに、水島さんが遊びにきた時に恥かいたこともある。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/16(木) 12:31:17 

    >>228
    「嫌いだから買って来ないでね」と
    言っておいても
    「アレ、好きって言って無かった?」って
    感じで、いい加減なの。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/16(木) 12:54:46 

    藤野の声が山口勝平なのが驚いた。声質が工藤新一と全然違うから。

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/16(木) 13:06:20 

    いいとこの奥さんとお高めなレストランなり美術館にいった時に騒いだりするのアニメでも本気で苛立つw

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/16(木) 13:15:20 

    ちょっと昔のあたしンち見ると泣きたくなる
    あとみかんの友達関係好きだなー
    シミちゃんやベア研のみんなと友達になりたい

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/16(木) 13:19:28 

    >>32
    質より節約だからねぇ
    ユズの成長を喜ぶより靴やら制服の買い替えするの勿体ないから足に合わない大き目な靴買えって言ってたの流石に無いわーって思った

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/16(木) 13:21:07 

    >>220
    それは嫌だなーw
    ソースとケチャップでは全く別物になってしまう。
    アニメで、クリスマスにベア研で料理を持ち寄ってパーティーしようって事になったときに
    みかんはスープ担当になったけど焦げ付かせて失敗しちゃった時に
    母が適当に醤油だの入れて、さぁ、持って行きなさい!と鍋ごと持たされて
    味見する時間もないのでそのまま持ってったら
    みんなにおいしーい!って言われた話もあったな。
    あれ、オリジナルだけど好きな話。

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/16(木) 13:23:13 

    >>32
    底値のコーヒーとマヨネーズ、
    どーでもコーヒー、どーでもマヨネーズってネーミングがナイス。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/16(木) 13:24:42 

    >>231
    高くてガリゾーの声に近いね。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/16(木) 13:25:02 

    >>11
    発達じゃんw

    +1

    -8

  • 239. 匿名 2023/11/16(木) 13:26:05 

    >>221
    私は子供が好きと言ったものは続けて買ったり作ったりするので、だから飽きて嫌いになるんだよ!と言われた。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/16(木) 13:26:47 

    >>17
    流行に敏感で、ハンギョドンに色々教えてくれるよね

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2023/11/16(木) 13:27:30 

    貧乏ゆすりで地震を起こす母

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/16(木) 13:30:01 

    >>235
    整理整頓出来ないタイプなのか冷蔵庫とか引き出しぐちゃぐちゃで自分以外が把握できないキッチンて料理しにくいのもちょっとね
    けどスープとか文化祭で出品する🧸のぬいぐるみ1体秒で縫い上げるとかたまに超人発揮するよね笑

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/16(木) 13:53:26 

    >>21
    賃貸だったはず
    みかんが釘打って怒られてた

    +4

    -7

  • 244. 匿名 2023/11/16(木) 17:00:52 

    >>138
    既婚だけど、私もあたしンちでイライラしたことないよ〜登場人物がなんかやらかしても、「フフッ」としてしまう。笑

    +8

    -2

  • 245. 匿名 2023/11/16(木) 19:56:37 

    >>153
    そういえば理央のキャベツパスタ真似して作ったなぁ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/16(木) 23:13:20 

    みかんと、岩木くんのお話が好きです。
    特に、クリスマスケーキを一緒に買いに行った回。

    偶然会って、お互い反対に向かって歩き出したのに、振り返ってみかんを呼んだ辺り、岩木くんもみかんのこと、意識し出している気がする。
    あたしンち!

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/16(木) 23:17:01 

    水島さんは榊原郁恵さんに、岩木くんは、主題歌を歌っていたキンモクセイのボーカル 伊藤俊吾さんに似てるという過去の書き込みを見て、私もそう思いました。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/17(金) 00:20:50 

    >>49
    みかんっていろいろやらされてるイメージがあるけど
    テストの前日なのに家事いくつも頼まれて
    でもユズヒコは暇でも男子だから何もやらないですむって言う

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/17(金) 00:36:43 

    あの両親から、あんなに可愛らしい姉弟が産まれて、本当によかった❗️

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/17(金) 00:37:20 

    父母ともに九州出身だから余計そうなのかな?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/17(金) 00:57:45 

    みかんはみかんで、ゆずひこはゆーちゃんって呼ぶし
    頻繁に「あーた(あんた?あなた??)」酷い時はいきなり「BAか子」とか言うから引く…

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/17(金) 14:48:14 

    >>249
    母の要素が一つも入ってないよね、母と祖母はそっくりなのにw

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/17(金) 20:02:17 

    >>246
    みかん結構いい青春してるよね。
    コミックだけど、岩木くんもいる4人グループで初日の出見に行ったり先生の家に行ったり。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/17(金) 21:50:05 

    >>253
    岩木くんと4人で初日の出のお話、私も好きです✨
    みかんと岩木くん、そしてそれを取り巻く環境のお話、きゅんとするんですよね。
    みかんにぜひ、願うひとと幸せになってほしい…

    ゼクシィの付録で、みかんと岩木くんが、ウエディングドレスとタキシードを着ていたカットがあったと知り、心から嬉しくなりました🥰🥳💞
    あたしンち!

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/17(金) 22:11:41 

    >>93
    食事以外の家事はちゃんとやってそうなんだけどね

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/18(土) 13:51:50 

    >>243
    将来売却することも考えてるから怒った。あの部屋は購入してる

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/19(日) 00:03:37 

    疲れているときなど、YouTubeやコミック本で「あたしンち」を見ると、癒されますね。
    リラックスして眠りたいから、最近は寝る前に、これを読むことが多いかも。

    幸せな気持ちになれるから☺️
    あたしンち!

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/19(日) 23:48:22 

    >>255
    トイレに入りながらトイレ掃除とか、
    シャワー浴びながらお風呂掃除とかしてたよね。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:09 

    >>254
    食べる方のみかんのことを岩木くんが好きって言う話もいいな。
    みかんヤバいくらい食うよ。とかいう言葉にしみちゃんがめちゃくちゃ反応してたの、結構アダルトだなwと思った。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/20(月) 12:14:36 

    >>259
    私もあのお話、好きです。
    「みかんヤバいぐらいに食うよ」に、しみちゃんがすごく反応していたのを見て、私も同じことを思いました。

    その後、岩木くんが「いい名前だよな!」と、みかんの名前を褒めていたことも、よかったなぁ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/22(水) 13:27:32 

    >>82
    ポツンと一軒家もそうだね

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/22(水) 16:14:34 

    あたしンちトピたてたいと思ったらあった!!
    最近あたしンち公式YouTubeを空き時間に観るのにハマってます!子供の時みてたから懐かしくて

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/03(日) 16:59:59 

    >>1
    時間を守らない、いざとなったら
    独りで何も出来ないってので
    この両親はK国人じゃないかって考察が
    何処かであったけど
    今となってはあながち外れでも無いのかも。

    +1

    -4

  • 264. 匿名 2023/12/04(月) 09:59:04 

    あたしンちの母と父がK国人ってマジ?

    +0

    -3

  • 265. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:19 

    >>234
    「母、大きめ大きめっ」の回だよね
    あれはヤバすぎる
    なんであんたはすぐ大きくなるの!?あーお金がもったいないって怒鳴りまくる話
    ついにユズが切れてみかんがお母さんが悪いよって言ったら少し落ち込むんだけど、最後は「ま!反抗期か!」ってケラケラ笑って反省せず終わる最強の毒親胸糞回

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/15(金) 20:53:12 

    >>265
    気持ちはわかるけど、大きめの靴履かせようとしたり度の強い眼鏡にしようとしたり、本気で提案してるところに引いた🥺

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード