-
1. 匿名 2015/09/24(木) 22:56:25
太鼓や、神事に使われるような楽器の音色が好きです。
習ったり、聴くのが好きな方、いらっしゃいますか。+30
-0
-
2. 匿名 2015/09/24(木) 22:57:42
お箏が1番好きです!
本格的に習おうか迷い中。
あの音色に癒されます。+13
-1
-
3. 匿名 2015/09/24(木) 22:57:54
きらい+1
-23
-
4. 匿名 2015/09/24(木) 22:58:00
三味線の音、好きです!
吉田兄弟の三味線を聴くとゾクゾクします!+26
-3
-
5. 匿名 2015/09/24(木) 22:58:04
お正月によく耳にする曲?好き
あれって笛かなぁ+8
-0
-
6. 匿名 2015/09/24(木) 22:58:10
お祭りの和太鼓の音を聞くとワクワクする!+20
-0
-
7. 匿名 2015/09/24(木) 22:58:46
尺八って素敵ですよね~
日本の音!って感じで
聴いてて落ち着きます。+13
-0
-
8. 匿名 2015/09/24(木) 22:58:58
出典:img01.naganoblog.jp
+17
-0
-
9. 匿名 2015/09/24(木) 22:59:55
太鼓子供の頃からやってます。
身体に響く感覚がだいすきです。
+22
-0
-
10. 匿名 2015/09/24(木) 23:01:34
魂が揺さぶられる感覚が和楽器にはあります。
鳥畑がたつこともありますね。+19
-0
-
11. 匿名 2015/09/24(木) 23:02:54
雅楽好きです!衣装も美しい+10
-0
-
12. 匿名 2015/09/24(木) 23:03:00
和楽器バンドの千本桜
尺八と三味線とたまに入るお琴の音色が良い。+24
-1
-
13. 匿名 2015/09/24(木) 23:03:54
二胡が大好き
ってコメしようとしたら、中国の楽器だった…+12
-0
-
14. 匿名 2015/09/24(木) 23:04:53
祖父が尺八の先生でした。
亡くなる前に習っておけば良かったと後悔しています。+9
-0
-
15. 匿名 2015/09/24(木) 23:06:19
もともと和楽器が好きだったけど
和楽器バンドの音楽を聴いて
ゾクゾクっと痺れた!
和楽器ってこんなに可能性があるんだ!
って新たな魅力に気づけた。+21
-0
-
16. 匿名 2015/09/24(木) 23:06:51
和太鼓を5歳から始めて20年しています!
年配の方が好むイメージですが、若い人が足を止めてくれると嬉しいです!
人とは違う特技があるということを、学校や就職の面接でここぞとばかりにアピールしてしまいました…(笑)+27
-1
-
17. 匿名 2015/09/24(木) 23:07:23
和楽器バンドの演奏で
お箏が特に綺麗で好きです。
+16
-0
-
18. 匿名 2015/09/24(木) 23:08:29
和楽器ではないけど、中国の女子十二楽坊の音色は好きです。+5
-7
-
19. 匿名 2015/09/24(木) 23:08:33
小さい頃から三味線の師範だった祖母の下で三味線を習い、師範になりました。
こんなの何の役にも立たないって思ってたけど、特技を聞かれて「三味線の師範です」と答えると驚かれます。
最近、和楽器バンドのおかげで和楽器が若い方にも知られているので話のネタにもなり、祖母に感謝しています。+22
-0
-
20. 匿名 2015/09/24(木) 23:09:39
和楽器バンドのことが
コメントで上がってて嬉しい!!+15
-0
-
21. 匿名 2015/09/24(木) 23:10:12
そうそう、鳥畑がたちますよね!+5
-4
-
22. 匿名 2015/09/24(木) 23:11:17
和楽器好きの方、kogakusyu翔というグループをYouTubeなどで見てみてください☆
和太鼓や篠笛の和楽器と、ドラムやベースやキーボードの洋楽器で素敵な音楽を奏でています!+5
-2
-
23. 匿名 2015/09/24(木) 23:11:31
和楽器の好きな人
この「の」は文法上どういう役割なの?+5
-8
-
24. 匿名 2015/09/24(木) 23:12:30
>>19
すごい!かっこいい!!
環境に恵まれていて羨ましいです!
私も和楽器や和楽器バンドの魅力が
もっと知られるといいなって思います。+10
-0
-
25. 匿名 2015/09/24(木) 23:14:49
和太鼓
かっこいいと思う
女の子が叩いてるのとか見ると
憧れる♪+13
-1
-
26. 匿名 2015/09/24(木) 23:17:43
津軽三味線がめっちゃ好き。習いたい。+9
-0
-
27. 匿名 2015/09/24(木) 23:19:24
琵琶でしょ+4
-2
-
28. 匿名 2015/09/24(木) 23:22:58
OLの頃、上司に誘われてお琴習ってました 生田流です 《お爪が平らなやつ》
とても楽しい思い出です+8
-0
-
29. 匿名 2015/09/24(木) 23:25:07
>>5
正月と言えば『春の海』かな?
尺八とお琴の。
父が尺八の師範の免状持ってた。
生きてる間に習っておけば良かったと思う。+9
-1
-
30. 匿名 2015/09/24(木) 23:27:29
中学の部活で和太鼓やってたー
今でもやりたいって思ってる+6
-0
-
31. 匿名 2015/09/24(木) 23:30:26
奄美出身なので蛇味線。蛇皮だからちょっとカッコイイよ+5
-0
-
32. 匿名 2015/09/25(金) 00:04:17
少しだけですが、桶胴太鼓を叩いたことがあります!すごく楽しかった!
和太鼓は心に直接響く感じが好きです。+6
-1
-
33. 匿名 2015/09/25(金) 00:27:10
閃雷かっこよかった!+4
-0
-
34. 匿名 2015/09/25(金) 00:30:50
津軽三味線、大好きです!
子どもが一歳になったころから趣味として習いました!二年やって仕事が忙しく休みがちで今もずっと休んでますがまた行きたいです!団体で大会にも出ました。
子供とねぶたの囃子もやっています。
小さい頃ねぶたの太鼓をやっていました。
お祭りのかるく打ち鳴らす太鼓とは違い、リズムあり迫力あり癖になる音楽ですよ。
ぜひ、ねぶたの囃子をYouTubeなどで聞いてみて!+3
-0
-
35. 匿名 2015/09/25(金) 00:35:37
琵琶が好き
筑前も楽琵琶も(*´ω`*)
習いたい!+5
-0
-
36. 匿名 2015/09/25(金) 00:40:59
大好き。ギターも大好きだが。
三振や、太鼓、篠笛とかの音色好き。
ソウルフラワーユニオンが、モノノケサミットになると。超、和感じるよ!
三振とかいろいろ入ってるし。+3
-1
-
37. 匿名 2015/09/25(金) 01:08:15
和太鼓大好き。あの音が体を突き抜ける感覚がいい。悪いもの全部吹っ飛んじゃう気になる。
+13
-0
-
38. 匿名 2015/09/25(金) 01:14:10
あっ!ホイドーズというインディーズバンド知ってる?
ギター、ドラム、アコギ、ベース、なんだけど。
ヴォーカルが、津軽出身で。
篠笛と、アコギと、ハーモニカ。
ドラムが時によって和太鼓ふうに叩く。
エレキギターが、三味線に聴こえるのです!
衣装がもう津軽です。特にヴォーカルが。
ロックなんだけど、バラードもあるが。
珍しいよね。和を感じるよ!
+2
-0
-
39. 匿名 2015/09/25(金) 03:48:26
「がんばれゴエモン」の世界観が好きです。
Mystical Ninja Starring Goemon Music - Yamato Bamboo Forest - YouTubewww.youtube.comMusic from the Bamboo Forest inside Yamato. Please rate and comment! Also, subscribe to me to stay up to date.
+1
-0
-
40. 匿名 2015/09/25(金) 08:11:49
小鼓を習ってます。
習ってると言うと二度聞きされます。
なかなか良い音が鳴らなくて難しいんですよ>_<+3
-0
-
41. 匿名 2015/09/25(金) 09:48:31
9才の息子が和太鼓習ってます
全国に展開してる教室で講師はユニット組んで活動してる人もいます
見た目はチャラいのに和太鼓奏者
そのギャップに萌えます(笑)+3
-0
-
42. 匿名 2015/09/25(金) 10:37:05
和太鼓やってます。
20年目!
来年は久々のコンサートも!
夏休みの宿題、学内選挙、高校入試、大学入試、就職…と和太鼓をしていることをアピールしてきました(笑)
あの身体に響く音…たまりません♡
腕のガッシリ感はそこらへんの男の人には負けませんよ(笑)
+6
-0
-
43. 匿名 2015/09/25(金) 21:51:02
トピズレかもしれませんがアニメ犬夜叉の決戦の時と言う曲が好きです。
和楽器が勢いよくて曲自体かっこいいです。+0
-0
-
44. 匿名 2015/09/25(金) 22:00:44
先日のMステspで千本桜を知ってYouTubeで探したら、和楽器バンドの方の千本桜にあたった。
いろんな音楽聴いてきたけど、ホントにたまげた。
再生回数に興味を持ったら、一度観てみてください。
個人的にはやはりボカロより人の声の抑揚が好きです。
和楽器バンド / 千本桜 - YouTubem.youtube.comhttp://wagakkiband.jp Wagakki Band is a new rock entertainment band that combines Shigin, Japanese traditional instruments and rock music. After releasing th...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する