-
1. 匿名 2023/11/14(火) 11:56:23
ジャンル問いません
好きだった映画やおすすめ教えてください+4
-1
-
2. 匿名 2023/11/14(火) 11:57:09
BTF2+16
-0
-
3. 匿名 2023/11/14(火) 11:57:35
ここではあまり評判良くないんだけど
パルプフィクションが大好きだった+47
-0
-
4. 匿名 2023/11/14(火) 11:57:38
ボディーガードよボディーガード+18
-2
-
5. 匿名 2023/11/14(火) 11:57:52
初心者におすすめ元気が出る映画
セルビアンフィルム:元ポルノ映画伝説の男優が久しぶりに映画に出演して大忙し!!
ネクロマンティック:死体清掃員のロベルトには人には言えない秘密があった?!
ネクロマンティック2:屍体愛好者のモニカと彼氏の三角関係を描いたラブコメディ!!
死の王:一週間の人間の死について面白おかしく描いた病んでる人におすすめの作品!!
グロテスク:今までモテなかった医者のカップルに対する復讐!!
シュラム:孤独な中年男の現実と欲望を描く日常コメディ!!
グリーンインフェルノ:慈善活動グループのジャスティンとアマゾンで暮らすヤハ族の友情を描いた心温まる感動作!!
インブレッド:少年犯罪者が地図に乗ってない村でオリンピックに参加するスポーツ映画!!
ブレインデッド:ゾンビになったお母さんとマザコン息子の爆笑共同生活!!
ソドムの市:世界中から集められた美少年美少女が金持ちと楽しく暮らすただそれだけの映画!!
マーターズ:虐待されたリュシーのアクション満載の復讐を見逃すな!!
アンチクライスト:子供を亡くした夫婦の壮大な夫婦喧嘩!!
ファーザーズデイ野獣のはらわた:父親を殺された男達の笑える復讐!!
屋敷女:妊婦のサラと謎の女の爆笑出産コメディ!!妊婦におすすめの一作!!
フロンティア:ナチ党の経営するモーテルに泊まったヤスミン達がナチを倒す痛快アクション!!
ハイテンション:女子大生マリーが親友アレックスに片思いするラブコメ!!
ムカデ人間:博士とつなげられる人達の友情を描いたコメディ!!
ムカデ人間2:前作ムカデ人間の大ファン発達障害のマーティンの爆笑ムカデ人間大工作!!
ムカデ人間3:全米最悪の刑務所で経費削減の為に囚人をムカデ人間にする!!
ザ・パック餌になる女:車で旅行してたシャルロットがバケモノを倒す痛快アクション!!
アングスト/不安:出所した男が幸せな家族にドジするドタバタコメディ!!
ハウスジャックビルト :ジャックが家を建てる映画!!
隣の家の少女:僕の家の隣に綺麗な姉ちゃんが引っ越してきた!!思春期の少年と隣の少女の恋愛!!
処刑山:海に行けばよかった・・・
テリファー:謎のピエロが登場する道化死てる映画!!
テリファー2:また謎のピエロが繰り広げる大騒動コメディ!!
八仙飯店之人肉饅頭:新しい饅頭の具に迷った店主が人肉で饅頭を作ったらまさかの大好評?!
女虐:新薬の副作用でおかしくなった女の爆笑生活!!
ピンクフラミンゴ:世界一下品な人を決める笑えるコメディ!!
バッド・バイオロジー 狂った性器ども:最狂の性器を持つ男女の新性器バトル!!
チキン・オブ・ザ・デッド:鶏の怨念でチキンゾンビになった人とチキン屋の爆笑ゾンビコメディ!!
悪魔の毒々モンスター:いじめられっこメルビンが有毒廃棄物に入って街の悪人を倒すヒーロー物!!
拷問男:娘を殺された父親の笑える復讐!!+4
-43
-
6. 匿名 2023/11/14(火) 11:57:55
パーフェクトワールド+17
-1
-
7. 匿名 2023/11/14(火) 11:58:09
ダイハードシリーズが好き禿げててもカッコいい人もいるもんだと思った+37
-0
-
8. 匿名 2023/11/14(火) 11:58:15
>>3
ダンスシーン大好きよ+11
-0
-
9. 匿名 2023/11/14(火) 11:58:31
海の上のピアニスト
おおまかなあらすじ↓
絶対船から降りないからね!死なば諸共+16
-0
-
10. 匿名 2023/11/14(火) 11:58:51
これでしょう+92
-12
-
11. 匿名 2023/11/14(火) 11:58:55
フォーウェディング
ヒューグラント主演のラブコメ+9
-0
-
12. 匿名 2023/11/14(火) 11:59:09
フィフスエレメント+19
-1
-
13. 匿名 2023/11/14(火) 11:59:34
ターミネーター2(1991)+44
-1
-
14. 匿名 2023/11/14(火) 11:59:50
ゴースト デミムーアが可愛い+32
-0
-
15. 匿名 2023/11/14(火) 11:59:50
アーノルド・シュワルツネッガーの映画全般
80%の確率で楽しめるよハズレはあまり無い+22
-2
-
16. 匿名 2023/11/14(火) 12:00:04
トレインスポッティング+20
-0
-
17. 匿名 2023/11/14(火) 12:00:43
シャイン+16
-1
-
18. 匿名 2023/11/14(火) 12:00:49
ショーシャンクの空に+56
-0
-
19. 匿名 2023/11/14(火) 12:01:05
メン・イン・ブラック+24
-1
-
20. 匿名 2023/11/14(火) 12:01:19
恋愛小説家+11
-0
-
21. 匿名 2023/11/14(火) 12:01:23
>>3
好きな作品です
ギャングふたり組とユマサーマンが好き+13
-0
-
22. 匿名 2023/11/14(火) 12:01:25
>>4
ホイットニーの曲も良かったね+8
-0
-
23. 匿名 2023/11/14(火) 12:01:26
>>5
いちど、病院で自分の脳をMRIでチェックしてもらえ!!+11
-3
-
24. 匿名 2023/11/14(火) 12:01:28
+51
-1
-
25. 匿名 2023/11/14(火) 12:01:32
マイプライベートアイダホ+11
-2
-
26. 匿名 2023/11/14(火) 12:01:49
ジュラシックパーク
CGが当たり前になったのが90年代からだね+27
-1
-
27. 匿名 2023/11/14(火) 12:02:01
ターミネーター2、プレデター2。
ちょっと戻ってエイリアン2。
+7
-1
-
28. 匿名 2023/11/14(火) 12:02:06
レナードの朝+24
-1
-
29. 匿名 2023/11/14(火) 12:02:30
>>3
私も好き。あれはスクリーンで観るもんだなー+6
-0
-
30. 匿名 2023/11/14(火) 12:02:35
>>10
この体制でのキスって首が痛くならないのかと見る度に思う。
この体制でキスしたことある人はいますか?+1
-1
-
31. 匿名 2023/11/14(火) 12:02:36
マトリックス+28
-0
-
32. 匿名 2023/11/14(火) 12:02:42
ダイ・ハード+9
-0
-
33. 匿名 2023/11/14(火) 12:02:46
ギルバート・グレイプ
ディカプリオの役者としての本気を感じる演技がすごい+47
-0
-
34. 匿名 2023/11/14(火) 12:02:46
フィールド オブ ドリームス+13
-0
-
35. 匿名 2023/11/14(火) 12:02:48
フィフス・エレメント+10
-0
-
36. 匿名 2023/11/14(火) 12:03:06
ショーン・コネリーの「理由」+4
-0
-
37. 匿名 2023/11/14(火) 12:03:36
>>5
ピンク・フラミンゴは80年代+4
-0
-
38. 匿名 2023/11/14(火) 12:03:58
ニューシネマパラダイス+16
-0
-
39. 匿名 2023/11/14(火) 12:04:12
愛が微笑む時+2
-0
-
40. 匿名 2023/11/14(火) 12:04:19
>>1
トレマーズ
1は間違いなく名作
2はギリ耐えられる
それ以降は別にみなくてもよい+10
-0
-
41. 匿名 2023/11/14(火) 12:04:33
1994公開
サンドラ・ブロック出世作+54
-0
-
42. 匿名 2023/11/14(火) 12:04:38
スリーパーズ+9
-0
-
43. 匿名 2023/11/14(火) 12:04:44
実話を元にしたロレンツォ.オイル、息子の難病を治療する為に奮闘する両親の物語+7
-1
-
44. 匿名 2023/11/14(火) 12:04:47
>>17
超名作のオーストラリア映画なのに、
なぜかガルでは、あまり挙げられないね…(´・ω・`)+3
-0
-
45. 匿名 2023/11/14(火) 12:04:59
アポロ13+5
-0
-
46. 匿名 2023/11/14(火) 12:05:08
>>16
2もあったけどどうだったんだろう
今見たら、ユアンが輝きすぎてて目をそらせてしまいそう+5
-0
-
47. 匿名 2023/11/14(火) 12:05:14
羊たちの沈黙
サスペンス映画の最高峰だね。+42
-0
-
48. 匿名 2023/11/14(火) 12:05:19
リバー・ランズ・スルー・イット
ブラピがとてもいい+25
-0
-
49. 匿名 2023/11/14(火) 12:05:34
ニコラスケイジ コンエアーと フェイスオフ!!+32
-0
-
50. 匿名 2023/11/14(火) 12:05:46
LAコンフィデンシャル+22
-0
-
51. 匿名 2023/11/14(火) 12:06:17
ゴッドファーザー+5
-0
-
52. 匿名 2023/11/14(火) 12:06:21
シンプル・プラン+1
-0
-
53. 匿名 2023/11/14(火) 12:06:32
>>30
寝バックしてるとこの角度になるよ+3
-1
-
54. 匿名 2023/11/14(火) 12:06:39
賛否分かれるけど ガタカ すき+7
-0
-
55. 匿名 2023/11/14(火) 12:06:49
>>39
横断歩道を渡りながら、ゴースト達とロバート・ダウニー・Jrが一緒に歌うシーン大好き!!+4
-0
-
56. 匿名 2023/11/14(火) 12:06:53
シンドラーのリスト
ホロコーストの悲惨を体験したユダヤ人が、自らガザの地にホロコーストを再現するとは!!+19
-0
-
57. 匿名 2023/11/14(火) 12:07:06
映画、特に実写は90年代が一番面白かったね。
2000年以降はCG,アニメーション全盛になったから、それの質が映画を左右するようになった。+24
-0
-
58. 匿名 2023/11/14(火) 12:07:20
フォレストガンプ+17
-0
-
59. 匿名 2023/11/14(火) 12:07:36
こうやってコメントを見ると、この頃の洋画はいい作品が多かったな+28
-0
-
60. 匿名 2023/11/14(火) 12:07:39
アルマゲドン
この迫力を超えるSF映画は見たことがないよ。+16
-0
-
61. 匿名 2023/11/14(火) 12:07:44
トゥルーライズ
押井守監督の映画「パトレイバー2」に影響を受けてるんだよ+14
-0
-
62. 匿名 2023/11/14(火) 12:07:52
>>50
センスあんじゃん+6
-1
-
63. 匿名 2023/11/14(火) 12:08:08
LEON
+21
-0
-
64. 匿名 2023/11/14(火) 12:08:16
+22
-0
-
65. 匿名 2023/11/14(火) 12:08:21
フランス映画『ぼくのバラ色の人生』
原題 Ma vie en rose
女の子になりたい男の子リュドヴィックが主人公の映画。当時は性同一性障害、LGBTQという言葉がなかったからか、よりシリアスで主人公の尊厳や主人公の家族の立場について考えさえられた(舞台がフランスの閉鎖的な田舎だからか、主人公の立場もわかるし、両親の苦しみがより伝わった)。
社会派映画が好きな人にオススメ。+4
-0
-
66. 匿名 2023/11/14(火) 12:08:42
許されざる者
クリント・イーストウッド監督の紛うことなき傑作中の傑作。+4
-0
-
67. 匿名 2023/11/14(火) 12:08:47
>>5
よく、これだけの変な長文打ち込めたね、どんだけヒマなの?+6
-4
-
68. 匿名 2023/11/14(火) 12:09:19
>>44
何か見た記憶あるなと思ったら
ヘルフゴッドのやつだね。
+3
-0
-
69. 匿名 2023/11/14(火) 12:09:44
スピードは面白かった+22
-0
-
70. 匿名 2023/11/14(火) 12:10:13
>>67
映画トピに必ずこれを貼りに来るんだよ
+2
-0
-
71. 匿名 2023/11/14(火) 12:10:57
>>62
キム・ベイジンガー、絶世の美人だったね(*^^*)+7
-0
-
72. 匿名 2023/11/14(火) 12:11:11
トゥルーライズ
亡くなった父が好きでよくレンタルしてた
私も子供の頃好きだった〜+9
-0
-
73. 匿名 2023/11/14(火) 12:11:30
>>64
マットデイモン脚本だっけ?
実際にハーバード通ってたんだよね。うろ覚えだけど。+4
-1
-
74. 匿名 2023/11/14(火) 12:11:43
>>61
シュワちゃんとジェイミー・リー・カーティスが、薔薇を咥えてダンスを踊るシーン好き!+5
-0
-
75. 匿名 2023/11/14(火) 12:12:10
ユージュアル・サスペクツ
何にも知らないでもう一度みたい系。+18
-0
-
76. 匿名 2023/11/14(火) 12:12:11
バックドラフト+9
-0
-
77. 匿名 2023/11/14(火) 12:12:29
>>61
タンゴのシーンいいよねー+3
-0
-
78. 匿名 2023/11/14(火) 12:12:30
シュリ
北朝鮮の女スパイが主人公の韓国映画(1999年)。大ヒットしたよね。+5
-0
-
79. 匿名 2023/11/14(火) 12:12:39
>>40
トレマーズはB級界の帝王だと思います
キャラクターがとても良いし、金曜ロードショーでして欲しいくらいです
ケビン・ベーコンも素敵+7
-0
-
80. 匿名 2023/11/14(火) 12:12:54
>>3
掃除屋ウルフが好きだわ。10分で行くと言って9分でつくとことか。+7
-0
-
81. 匿名 2023/11/14(火) 12:13:34
マコーレー・カルキンといえばホームアローンだけど同時期に公開されたマイ・ガールも好き+27
-0
-
82. 匿名 2023/11/14(火) 12:13:42
ジュマンジ
大人になっても楽しめる作品+13
-0
-
83. 匿名 2023/11/14(火) 12:14:10
パーフェクトワールド
ケビン・コスナーが出てて、友だちに誘われて軽い気持ちで観に行って号泣した。+8
-0
-
84. 匿名 2023/11/14(火) 12:14:32
昔の映画は面白いよね~
今はごちゃごちゃしてて見てるだけで疲れてくる+15
-0
-
85. 匿名 2023/11/14(火) 12:15:20
>>2
BTFシリーズは3でしょー!+1
-1
-
86. 匿名 2023/11/14(火) 12:15:58
>>4
えんだーーーいやー!!+6
-1
-
87. 匿名 2023/11/14(火) 12:16:09
天使にラブソングを+24
-0
-
88. 匿名 2023/11/14(火) 12:16:13
>>57
わかる。アクション映画とか
今見ると結構ぶっ飛んでるけど、それが面白いんだよね。善悪がわかりやすいし+12
-0
-
89. 匿名 2023/11/14(火) 12:17:23
>>33
ディカプリオ10代なのよね
天才的演技だったわ+17
-0
-
90. 匿名 2023/11/14(火) 12:17:24
>>59
ビデオレンタル屋でバイトしてたから懐かしすぎる+4
-0
-
91. 匿名 2023/11/14(火) 12:17:56
リーサルウェポン、ラッシュアワー、スピード、交渉人+8
-0
-
92. 匿名 2023/11/14(火) 12:18:09
>>85
オリジナルで完結しているから2、3共に駄作。+0
-3
-
93. 匿名 2023/11/14(火) 12:18:28
>>47
これでアンソニー・ホプキンスが好きになった+9
-0
-
94. 匿名 2023/11/14(火) 12:19:11
アンダーグラウンド
エミール・クストリッツァ監督の名作+2
-0
-
95. 匿名 2023/11/14(火) 12:19:13
プリティウーマン+9
-0
-
96. 匿名 2023/11/14(火) 12:19:22
>>25
リバーフェニックス好きだったわ〜+11
-0
-
97. 匿名 2023/11/14(火) 12:19:59
スリーピー・ホロウ
クリスティーナ・リッチが可愛すぎる+17
-0
-
98. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:04
>>5
ムカデ人間勧めてくる時点でまともじゃない+7
-1
-
99. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:13
ファイト・クラブ+5
-0
-
100. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:32
ゴースト
デミムーアのショートカットが可愛かった
ろくろ回してるシーンがロマンチックかつエロかった+13
-0
-
101. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:34
日の名残り
アンソニーホプキンスはこれもいい+7
-0
-
102. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:52
ターミネーター2+7
-1
-
103. 匿名 2023/11/14(火) 12:21:20
レザレクション+1
-0
-
104. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:12
>>41
ワイルドキャットね+4
-0
-
105. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:16
>>49
The Rockも追加で!+16
-1
-
106. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:21
余命少ない主人公が生まれてくる子供の為にビデオを残す話。中学の頃見て号泣した記憶+6
-0
-
107. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:04
トゥルー・ロマンス+18
-0
-
108. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:05
バッファロー'66
クリスティーナリッチが可愛い+9
-1
-
109. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:52
エバー・アフター
現代版シンデレラって言っていいのかな
とにかくドリュー・バリモアが可愛い!+5
-0
-
110. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:56
>>49
フェイスオフ良かった!ニコラス・ケイジ、顔のせいか悲壮感漂う中年男の役がメチャクチャうまいよねw+16
-0
-
111. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:18
>>91
追記でハムナプトラ+4
-0
-
112. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:08
>>41
テレビでも年に一回は必ずやってたね
ダイハードがビルならこちらは移動するバス、しかも速度が一定以下になると爆発って設定を考えた人凄いわー+13
-0
-
113. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:28
依頼人+5
-0
-
114. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:12
そりゃ やっぱり(?) スピード よ+4
-0
-
115. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:12
>>3
タランティーノ作品が苦手でキルビルも自分には合わなかった。+1
-0
-
116. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:24
マイフレンドフォーエバー+2
-0
-
117. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:46
アナコンダはけっこう面白かった記憶がある
でも今見たら大蛇がショボいんだろうな😅+7
-0
-
118. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:52
サントラよく聴いてた。全部いい曲。+0
-0
-
119. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:59
コンタクト
インターステラー好きな人にお勧め+4
-0
-
120. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:47
コンタクト(SF)
いつの時代も宗教が足を引っ張る+6
-0
-
121. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:48
>>1
ありません。
ハリウッド大作は、全て愚劣+1
-5
-
122. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:15
ビヨンド・サイレンス
耳のきこえない両親のもとに生まれた少女がクラリネット奏者を目指す話
+1
-0
-
123. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:31
>>10
そんなの挙げるのは、頭の程度がとにかく低い証+2
-13
-
124. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:19
めぐり会えたら
ユーガットメール
ニューヨークの恋人
メグ・ライアンのラブコメ大好き+11
-1
-
125. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:32
ブラッドピット怪演
映画カリフォルニア+3
-0
-
126. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:04
ボルケーノ+4
-0
-
127. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:06
ハリソン・フォードで
「刑事ジョンブック/目撃者」
仕事一筋の刑事が、殺人事件の目撃者(子供)の母親である美しい未亡人と恋に落ちる。未亡人はアーミッシュなので、親や仲間、故郷を捨てて共同体から出るしかない、そこで苦悩する二人。ハリソンフォードの武骨さが光る。
「フランティック」
パリでの学会の講演に招かれた医師夫妻の妻の方が突然ホテルから失踪、異国の地で一人、妻を追うハリソンに謎の美貌の女が現れる。ラストが悲しくも音楽が素晴らしい
+4
-0
-
128. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:58
>>33
ディカプリオの役、本当にそういう子を探してきたのかと思ったぐらい演技がすごかった。+15
-0
-
129. 匿名 2023/11/14(火) 12:34:18
父の祈りを+2
-0
-
130. 匿名 2023/11/14(火) 12:34:30
>>57
それに映画館が豪華になった時期だったよね
映画にいくのが楽しかった+4
-0
-
131. 匿名 2023/11/14(火) 12:35:00
デトロイト・ロック・シティ
青春コメディ
ターミネーター2の頃のエドワード・ファーロングが好きな人には不向きな作品かもしれないけど、私は楽しめました+2
-0
-
132. 匿名 2023/11/14(火) 12:35:09
エリザベス
ケイトブランシェットの出世作+6
-0
-
133. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:11
ロボコップ
日本の特撮「宇宙刑事ギャバン」にデザインが影響されてて公開前に手紙を送って使用許可を貰ってる
+4
-0
-
134. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:25
間違いなく天才子役だったよ
ホームアローンからの一転してサスペンス怪演技+13
-0
-
135. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:19
イル・ポスティーノ
イタリアの小さな島で詩人と郵便局員が交流する話。泣ける。+3
-0
-
136. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:30
これくらいしか思い付かない。
トミー・リー・ジョーンズだけど、日本で公開されたのかいな?
それくらいマイナー。+0
-0
-
137. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:30
CUBE
初めて観たけど面白かった!+4
-0
-
138. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:32
ピアノレッスン
サントラが超有名。映画もよかった。+11
-0
-
139. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:32
乙女の祈り+2
-0
-
140. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:55
ノッティングヒルの恋人+8
-0
-
141. 匿名 2023/11/14(火) 12:45:48
フランケンシュタイン
デニーロがよかった+2
-0
-
142. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:06
>>5
これにマイナスがついてマジレスされてるの見るとじわじわくるwww
私は好きだよ+3
-2
-
143. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:30
>>38
若い頃に観た時は「皆が誉めるほど良い映画かな~?それほど感動しなかったけど」と思ったんだけど、ついこの間『ニューシネマパラダイス完全版』を観たら泣けてしょうがなかった。
自分が成長した主人公と同年代になっていたのと、主人公の別れた彼女と境遇が似ている(本当に好きな相手は親に反対され、違う人と結婚)せいで凄い感情移入してしまった。+7
-0
-
144. 匿名 2023/11/14(火) 12:47:13
恋人までの距離(ディスタンス)
アメリカ人青年(イーサン・ホーク)とフランス人学生(ジュリー・デルピー)が列車で意気投合して、ウィーンで途中下車して街をぶらぶらしながら限られた時間の中で一晩中ずっーと喋ってる映画です。
ウィーンの美しい街並みを眺めながら恋のはじまりを見続ける感じで、原題の「Before Sunrise」も邦題もどっちもセンスあるなぁと。+4
-0
-
145. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:11
>>138
サントラ持っています。
久しぶりに観たいんだけどレンタルDVDが探しても無いのよね。+3
-0
-
146. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:28
遠い空の向こうに
炭鉱の少年がNASAの技術者になる話。先生が素敵。+2
-0
-
147. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:34
>>30
若ければ全然OK
これで首が痛くなるのはBBAだからだよ+7
-0
-
148. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:11
マディソン郡の橋
当時は良さがわからなかったけど、最近みたらすごいいい映画だった。私も歳をとったな+10
-0
-
149. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:20
>>71
賛否両論の映画だけど『ナインハーフ』はキム・ベイシンガーの美しさが堪能できて好きだったわ。
ミッキーロークも格好良かった。+5
-0
-
150. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:31
トゥルーマン・ショー+8
-0
-
151. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:19
フロム・ダスク・ティル・ドーン
大好き
ジュリエット・ルイスが好きで出てる作品はよく観たな+6
-0
-
152. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:24
アイアムサム
ユーガットメール
ジュラシックパーク
恋におちたシェイクスピア+5
-0
-
153. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:25
ホットショット
ホットショット2
チャーリー・シーン主演のパロディー映画
+1
-1
-
154. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:18
シックス・センス
ギリギリ90年代。ものすごい名作。+18
-2
-
155. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:11
大地と自由+0
-0
-
156. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:31
秘密と嘘+0
-0
-
157. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:58
>>47
お見合い相手に映画に誘われて(私が映画好きなので相手が気をつかってくれた)、映画館で「どれが良いですか?」と訊かれてこの映画を選んでしまった思い出があるわ。
他に観たい映画がなかったせいなんだけど、普通は選ばないよね(-ω-;)
でも何故かその後に交際を申し込まれた。
私だったら初デートでこの映画を選ぶ女は嫌だけどね。+5
-0
-
158. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:29
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア+14
-0
-
159. 匿名 2023/11/14(火) 13:04:39
太陽と月に背いて+5
-0
-
160. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:05
眺めのいい部屋
今年に入って『久しぶりに観たいな~』と思ったらジュリアン・サンズの行方不明のニュースでショックを受けてしまった。+5
-0
-
161. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:10
ギルバートグレイブ
+6
-0
-
162. 匿名 2023/11/14(火) 13:12:42
>>33
「レヴェナント」でようやく念願のアカデミー賞を受賞したけど、「ブラッドダイヤモンド」の方が良かったなあ。社会問題だけど、アクション×サスペンスも入ってたし。+6
-0
-
163. 匿名 2023/11/14(火) 13:20:36
>>160
ニュースビックリしたよね。私もショックだった。
ヘレナボナムカーターが美しかった。
ティムバートンの奥さんと知ったときはびっくりした。+3
-0
-
164. 匿名 2023/11/14(火) 13:21:35
>>3
時系列が面白いよね。
ラスト、最初のシーンに戻ってからが好き。
+8
-0
-
165. 匿名 2023/11/14(火) 13:22:18
バグダッドカフェ+10
-0
-
166. 匿名 2023/11/14(火) 13:22:40
バベッドの晩餐会+5
-0
-
167. 匿名 2023/11/14(火) 13:23:25
>>164
横
良く出来てる!って思うよね
何回も観てすぐ忘れちゃうんだけどさ+5
-0
-
168. 匿名 2023/11/14(火) 13:28:34
>>33
ディカプリオって昔こんなイケメンだったんだー!って語られる事が多いけどとんでもない演技派の若い子が出てきたって印象だったよね+13
-0
-
169. 匿名 2023/11/14(火) 13:31:46
ギルバート・グレイプ
ジョニー・デップもレオナルド・ディカプリオも若くて美しい!!+6
-0
-
170. 匿名 2023/11/14(火) 13:38:15
>>166
ウミガメのスープ
粋なお金の使い方だね
+3
-1
-
171. 匿名 2023/11/14(火) 13:38:57
>>154
何度も見てるのに毎回最後号泣+3
-0
-
172. 匿名 2023/11/14(火) 13:41:19
>>140
大好き。
秋になると見たくなる。+1
-0
-
173. 匿名 2023/11/14(火) 13:42:22
>>170
レスありがとう。
宝くじあたっても自分だったら貯金という一番つまらん道を選ぶw+2
-0
-
174. 匿名 2023/11/14(火) 13:48:35
>>40
これって土の中のジョーズ的なやつですよね?
+3
-0
-
175. 匿名 2023/11/14(火) 13:49:05
>>104
アリゾナ、ワイルドキャット!+1
-0
-
176. 匿名 2023/11/14(火) 13:56:27
フィッシャー・キング
ハッピーエンドだし心温まる作品だよ+3
-0
-
177. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 13:59:55
>>5
遅れたけど私も来たよwww
( ≧∀≦)ノ+0
-0
-
178. 匿名 2023/11/14(火) 14:06:05
>>15
シュワファンなんで、しょっちゅう観てる!+2
-0
-
179. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 14:07:02
『アダムス・ファミリー』
25年ぶりに家に帰ったフェスターを怪しいと思ったのはウェンズデーだけだったなw。
( ≧∀≦)ノ+16
-0
-
180. 匿名 2023/11/14(火) 14:08:21
ミセスダウト
家族で見られるコメディ。今見たら旦那にイラつくかもー+12
-0
-
181. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 14:19:54
『ブレインデッド』
珍しい猿に噛まれたお母さんがむちゃくちゃ元気になったww
この娘はヒロイン。
( ≧∀≦)ノ+1
-0
-
182. 匿名 2023/11/14(火) 14:21:05
>>160
80年代+2
-0
-
183. 匿名 2023/11/14(火) 14:22:40
>>12
歌ってたオペラがリズミカルになるシーン好き+6
-0
-
184. 匿名 2023/11/14(火) 14:23:16
>>13
やっぱり2よね+9
-0
-
185. 匿名 2023/11/14(火) 14:24:25
ユージュアル・サスペクツ
スリリングな展開!+5
-0
-
186. 匿名 2023/11/14(火) 14:26:49
>>82
ジュマンジは最後の満足感が本当にすごいよね+6
-0
-
187. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 14:28:29
『八仙飯店 之 人肉饅頭』
中華料理店のアルバイトが店長家族を皆殺しw 刑務所行きw
刑務所ではイジメめられるw
( ≧∀≦)ノ+1
-4
-
188. 匿名 2023/11/14(火) 14:29:31
90年代の洋画って本当面白いよね。
最近久々にエアフォースワンとかフェイスオフとか見たけどめちゃ面白かった。+15
-0
-
189. 匿名 2023/11/14(火) 14:31:48
セブン+9
-0
-
190. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 14:35:34
『キラーコンドーム』
期待したとうりアソコに噛み付くぞww
( ≧∀≦)ノ+1
-2
-
191. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 14:47:01
『フランケンフッカー』
芝刈り機に巻き込まれバラバラにされる女の子。主人公の彼氏が生き返らせる。でも頭は彼女だけど身体は夜の街の娼婦を使ったからフランケンフッカーになっちゃったw・・・。
( ≧∀≦)ノ+1
-2
-
192. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 14:58:56
『ドイツチェーンソー大量虐殺』
食肉工場を経営するドイツ人の家族。最近仕事が上手く行かない。
たまに来る旅行者を襲って食べていた・・・。
オイオイwどこかで聞いた事ある話だそww
( ≧∀≦)ノ+1
-2
-
193. 匿名 2023/11/14(火) 15:18:45
レオン
プリティリーグ
+7
-0
-
194. 匿名 2023/11/14(火) 15:19:56
トト・ザ・ヒーロー+0
-0
-
195. 匿名 2023/11/14(火) 15:20:58
ショーシャンクの空に+4
-0
-
196. 匿名 2023/11/14(火) 15:39:14
TAXiってひとがいないな。
TAXi2くらいまでに限る、だけど+3
-0
-
197. 匿名 2023/11/14(火) 15:42:31
オクトーバースカイ+2
-0
-
198. 匿名 2023/11/14(火) 15:46:52
レザボアドッグス
パルプフィクション
ジャッキーブラウン
フェイスオフ
アルマゲドン
ロミオ&ジュリエット+4
-0
-
199. 匿名 2023/11/14(火) 15:58:33
ジャッキー・ブラウン
の冒頭が好き。+4
-0
-
200. 匿名 2023/11/14(火) 15:58:55
ミザリー
ぎりぎり90年代だった+10
-0
-
201. 匿名 2023/11/14(火) 16:02:01
恋愛小説家+5
-0
-
202. 匿名 2023/11/14(火) 16:06:02
恋に落ちたシェイクスピア+4
-0
-
203. 匿名 2023/11/14(火) 16:06:53
ランストエンペラー(洋画に入れて良いのかな?制作は
イギリス?)
愛は静けさの中に
プリティーウーマン
+7
-0
-
204. 匿名 2023/11/14(火) 16:11:46
フェイク+3
-0
-
205. 匿名 2023/11/14(火) 16:12:00
セブン・イヤーズ・イン・チベット+7
-0
-
206. 匿名 2023/11/14(火) 16:13:19
告発+2
-0
-
207. 匿名 2023/11/14(火) 16:17:29
愛人/ラマン+5
-0
-
208. 匿名 2023/11/14(火) 16:19:01
ガル人間さんのチョイスw
スクリームが見たいな
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスも+3
-0
-
209. 匿名 2023/11/14(火) 16:19:54
>>17
と言えばマスカット+0
-0
-
210. 匿名 2023/11/14(火) 16:22:12
マイ・ルーム
+1
-0
-
211. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 16:26:29
『ターミネーター2』
液体金属のロボットって壊れなければ無敵だよね。
( ・ω・)+6
-0
-
212. 匿名 2023/11/14(火) 16:28:11
「バーブ・ワイヤー ブロンド美女戦記」
たわいないお色気アクションものなんだけど
ストーリーが「カサブランカ」の男女逆転バージョンになってて面白かった
ヒロインがイギリスのバイクに乗ってる姿もかっこいい
いわばアメリカ版不二子ちゃん(不二子ちゃんの元ネタはフランス映画)
+0
-0
-
213. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 16:31:01
『タイタニック』
この大作に感動した人に殺人魚フライングキラーを見せてやりたい。って思ったモンだ。
( ・ω・)+2
-2
-
214. 匿名 2023/11/14(火) 16:33:40
1998年の『アベンジャーズ』
アメコミのアベンジャーズとはぜんぜん関係ない同名作品
小粋な英国紳士と
レザーウェアの美女のコンビのスタイリッシュアクション
とにかくオープニングがおしゃれでかっこいい
元ネタのテレビドラマ版も
+3
-0
-
215. 匿名 2023/11/14(火) 17:00:16
>>180
最近見たら、悪者のイメージだった奥さんは全然悪くなかったからびっくりした笑+2
-0
-
216. 匿名 2023/11/14(火) 17:03:37
>>13
ジョンとシュワちゃんの疑似父子のような関係性が良い+2
-0
-
217. 匿名 2023/11/14(火) 17:05:16
>>15
トゥルーライズ(スパイアクションコメディ系)とジュニア(妊娠するやつ)が好きでしょっちゅう見てるよ~!+4
-0
-
218. 匿名 2023/11/14(火) 17:07:15
>>33
少年時代のディカプリオの美しさは神がかっている
+6
-0
-
219. 匿名 2023/11/14(火) 17:08:31
>>157
いや、この映画名作だし10人中7人は好きだと言う作品だと思う+6
-0
-
220. 匿名 2023/11/14(火) 17:10:34
>>39
80~90年代の映画特有のハッピーな感じが楽しめる映画だよね
+2
-0
-
221. 匿名 2023/11/14(火) 17:14:23
>>57
90年代のアクション映画のカーアクションや爆破シーンは迫力があって好き
実際にロケに行って撮影していた時代だから景色の良い場所が舞台の作品は本当に綺麗だと思う+7
-0
-
222. 匿名 2023/11/14(火) 17:14:38
>>215
そうそう。ガルちゃんで相談したら絶対、離婚しなって言われるタイプの旦那さんよね笑。奥さんの再婚相手も悪い人ではなかったような。
ミセスダウトになって旦那さんも成長したよね。+3
-0
-
223. 匿名 2023/11/14(火) 17:17:51
>>72
DVD持ってるよ
ブルーレイ早く出て欲しい・・・+1
-0
-
224. 匿名 2023/11/14(火) 17:21:36
>>210
懐かしい!
ディカプリオ、メリルストリープ、ダイアンキートン、デニーロが出てた
今思うとめっちゃ豪華なキャスティング+1
-0
-
225. ガル人間第一号 2023/11/14(火) 17:22:28
>>208
有名な映画だいたい出てたからマイナーなヤツ選んだ。このトピに来るの遅かったからねw
( ・ω・)+3
-0
-
226. 匿名 2023/11/14(火) 17:24:35
>>69
面白かったよね、ずっとハラハラドキドキしながら見てた
正月休みにテレビで放送して欲しい+3
-0
-
227. 匿名 2023/11/14(火) 17:27:43
>>208
スクリームに出てくる子達のファッションがザ・90年代!って感じで好き~
+3
-0
-
228. 匿名 2023/11/14(火) 17:34:17
>>199
ジャッキーブラウンは最後も好き
あの二人は結局あのままお別れしたのかな?
+4
-0
-
229. 匿名 2023/11/14(火) 17:38:45
ボーイズ・ライフ
90年代はディカプリオの才能と成長ぶりに眩暈が。+3
-0
-
230. 匿名 2023/11/14(火) 17:40:14
>>61
007みたいな映画を作りたくてこの映画を・・・って話は聞いたことあったけど、パトレイバー2は知らなかった
+1
-0
-
231. 匿名 2023/11/14(火) 17:43:43
「インデペンデンス・デイ」
「ディープ・インパクト」
この二つを観るのは、「さらば宇宙戦艦ヤマト」を観てからにしてください。
「さらば…」の真似が実に多いですから!+5
-0
-
232. 匿名 2023/11/14(火) 17:44:11
>>229
ディカプリオはバスケットボールダイアリーズの演技も良かったと思う
選手だった頃とジャンキーになっちゃった時のギャップがものすごかった+4
-0
-
233. 匿名 2023/11/14(火) 17:48:22
>>59
エンターテイメントに徹していて、観た後に「楽しかったー!」って満足できる映画が多かった気がする
+5
-0
-
234. 匿名 2023/11/14(火) 18:13:53
ミッション:インポッシブルシリーズの1作目
1996年+5
-0
-
235. 匿名 2023/11/14(火) 18:22:38
妹の恋人
これと忘れられない人が2本立て同時上映で、1本分の値段で2本みれた。いい時代だったー。+4
-0
-
236. 匿名 2023/11/14(火) 18:23:22
マグノリア+2
-0
-
237. 匿名 2023/11/14(火) 18:53:43
12モンキーズ+6
-0
-
238. 匿名 2023/11/14(火) 19:35:56
ベストフレンズウェディング
レストランでみんな次々に歌い出すシーン
ラストで上と同じ曲のしっとり版をBGMに親友(イケメンのゲイ)が現れて主人公とダンスするシーン
が、大好きすぎる+2
-0
-
239. 匿名 2023/11/14(火) 19:48:02
>>49
まさに、この2つあげようとしてた!
最高だよね!+3
-0
-
240. 匿名 2023/11/14(火) 20:47:36
ディープ・ブルー
サメ映画大好き+2
-0
-
241. 匿名 2023/11/14(火) 21:03:20
トゥルーロマンス好きかな+6
-0
-
242. 匿名 2023/11/14(火) 21:26:17
テルマ&ルイーズ+6
-0
-
243. 匿名 2023/11/14(火) 21:40:53
>>10
大人になってから見返して泣いたよ
ジャックの最期のシーン、君はここでは死なない、歳を取って暖かいベッドの上で死ぬんだ、て言葉が切なかった+10
-0
-
244. 匿名 2023/11/14(火) 22:23:16
>>47
中身のない恋愛映画より、見た後に会話が弾むと思うよ!男性はあまり恋愛映画好きじゃない人多いし。+1
-0
-
245. 匿名 2023/11/14(火) 22:26:41
>>40
制作側も演者もシリアスなモンスター映画としていたのに、、演者達が大真面目にやっているのに腹を抱えるほどおかしみのある私の中でコメディー映画枠に変更された
2.3は気付いてしまって受けを狙いになったので面白みは半減+0
-0
-
246. 匿名 2023/11/14(火) 22:38:53
セントオブウーマン+4
-0
-
247. 匿名 2023/11/14(火) 22:47:45
真実の行方+4
-0
-
248. 匿名 2023/11/14(火) 22:49:23
リプリー+2
-0
-
249. 匿名 2023/11/14(火) 22:49:45
フィラデルフィア+3
-0
-
250. 匿名 2023/11/14(火) 22:58:33
インデペンデンス・デイ
アマプラで久々に観た!
最終決戦前の大統領の演説、やっぱりかっこよかー!+4
-0
-
251. 匿名 2023/11/14(火) 23:23:04
フェイスオフ+1
-0
-
252. 匿名 2023/11/14(火) 23:43:42
セントオブウーマン+2
-0
-
253. 匿名 2023/11/14(火) 23:44:36
>>49
この前テレ東でザ・ロックとコンエアー2週連続でやっててどっちも大好きだからめっちゃ嬉しかった
あの頃のニコラスケイジ輝いてたなー✨+3
-0
-
254. 匿名 2023/11/14(火) 23:56:05
>>211
昔「T1000」役のロバートさんが日本のバラエティに出てくれた時に映画のシーンを再現してくれたのを見た覚えがある、撃たれたところに銀色の灰皿付けてノリノリで大笑いしたのが記憶に残ってるんだけど夢かなww+5
-0
-
255. 匿名 2023/11/15(水) 00:24:56
90年代だとフランス文化が流行っていて、シャルロットゲンズブールのなまいきシャルロットや小さな泥棒をおすすめしたい+1
-0
-
256. ガル人間第一号 2023/11/15(水) 00:29:29
『ターミネーター2』
>>254
私は最近YouTubeでとんねるずのコントを見た。結構マジな作りで面白いw+3
-0
-
257. 匿名 2023/11/15(水) 00:42:42
>>255
どっちも90年代じゃないよ笑+1
-0
-
258. 匿名 2023/11/15(水) 03:07:56
『8月のメモワール』
中身は忘れたけど、感動した思い出が+0
-0
-
259. 匿名 2023/11/15(水) 03:52:51
>>50
ロロ・トマシ!
めっちゃ好き
2回見に行ってエルロイの原作も買ったほど
なんかあの時代のアメリカの世界観にどハマリした+2
-0
-
260. 匿名 2023/11/15(水) 04:05:15
トゥルー・ロマンス
ギルバートグレイプ
グッドウィルハンティング
17歳のカルテ
ファイトクラブ
マグノリア
LAコンフィデンシャル
アメリカンビューティー
サイダーハウスルール
オールアバウト・マイ・マザー
…まだまだあるけど
(2000年も混ざってるかも)+3
-0
-
261. 匿名 2023/11/15(水) 06:33:21
ベンジャミンバトン+1
-0
-
262. 匿名 2023/11/15(水) 07:11:54
>>5
ソドムの市だのムカデ人間だの、よくまぁここまで集められたね…
+0
-0
-
263. 匿名 2023/11/15(水) 07:49:45
スピルバーグの激突!+0
-0
-
264. 匿名 2023/11/15(水) 10:05:48
ディープ・ブルー+2
-0
-
265. 匿名 2023/11/15(水) 12:06:26
日の名残り+1
-0
-
266. 匿名 2023/11/15(水) 12:08:16
フル・モンティ+3
-0
-
267. 匿名 2023/11/16(木) 00:32:08
ジュリアロバーツの
エリンブロコビッチ+2
-0
-
268. 匿名 2023/11/16(木) 00:43:36
ピアノレッスン 1994年
19世紀の物語+0
-0
-
269. 匿名 2023/11/16(木) 14:39:49
マディソン郡の橋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する