ガールズちゃんねる

ちふれのおすすめ

118コメント2023/11/19(日) 14:10

  • 1. 匿名 2023/11/13(月) 22:11:09 

    今日、日焼け止めも日焼け止めパウダーも塗るの忘れて出かけてしまい慌てて店に入りました。
    時間もなかったので一番手前にあったちふれの棚の日焼け止めSPF25++の日焼け止め買って塗ってみたらびっくりするくらい真っ白けになりました。
    ちふれの化粧品初めてでしたが、いきなり大失敗です。
    みなさん、おすすめありますか。
    ちふれリベンジしたいです。

    +28

    -25

  • 2. 匿名 2023/11/13(月) 22:12:27 

    ちふれのおすすめ

    +47

    -16

  • 3. 匿名 2023/11/13(月) 22:12:30 

    モイスチャータイプのパウダーファンデ
    安いけどふんわり綺麗に仕上がるよ

    +36

    -5

  • 4. 匿名 2023/11/13(月) 22:12:36 

    ちふれのおすすめ

    +69

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/13(月) 22:13:18 

    私は合わなかった
    化粧水ピリピリしちゃって。

    +12

    -11

  • 6. 匿名 2023/11/13(月) 22:14:01 

    てぃふれ てぃふれ
    ちふれのおすすめ

    +46

    -10

  • 7. 匿名 2023/11/13(月) 22:14:18 

    ピンク色の下地をよく使ってる。
    あとはリキッドファンデーションとアイブロウペンシル。
    特に不満なし。

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/13(月) 22:14:24 

    オールインワンジェル

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/13(月) 22:14:48 

    オールインワンはどれもつっぱるんだけど、
    リンクルジェルクリームはなんか調子いい

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/13(月) 22:14:56 

    >>2
    748好き
    ただもう少し潤い欲しい
    ちふれのおすすめ

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/13(月) 22:15:04 

    なんか最近エロい広告ばっかり出てくるんだけど!

    +128

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/13(月) 22:15:05 

    ルースパウダーはそれなりに良かったよ。
    私はパール無しの方を使ってた。
    なかなか減らないしパフも良い感じだった。

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/13(月) 22:15:12 

    シェーディングのグレー
    涙袋を自然に強調できる

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/13(月) 22:15:18 

    肌が弱いのでコスメは他メーカー固定なのですが、
    日焼け止めは ちふれのサンベールクリーム、クレンジングオイル使っています。

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/13(月) 22:15:34 

    一時期クリームのメイク落としばずりまくって店頭から消えた!

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/13(月) 22:15:49 

    単色アイシャドウ

     
    ちふれのおすすめ

    +75

    -5

  • 17. 匿名 2023/11/13(月) 22:15:59 

    ちふれは(地方婦人連合)が始まりで、昔は軽蔑されるくらいに激安化粧品だった、
    そして、セザンヌと言う化粧品もかなり激安化粧品でそれを買う者がいなかった。
    だから、その昔を思い返すと雲泥の差を感じてならない。

    +93

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:01 

    クレンジングオイルはずっとリピしてます

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:54 

    地域夫人連合

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2023/11/13(月) 22:19:27 

    >>4
    新聞でこれを知ったマスオさんもカツオくんもワカメちゃんもサザエさんにクリスマスプレゼントしようとして断られる

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/13(月) 22:19:30 

    チークだけ使ってる

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/13(月) 22:20:33 

    >>6
    コールドクリームの上手な使い方が分かりません
    摩擦しない様にふんわり使うとあまり落ちないし、かといって力強く擦るわけにもいかず…
    クレンジングとダブル使いですか?

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/13(月) 22:21:50 

    >>4
    地方婦人連合会の略だっけ
    時代を感じる写真だね

    +75

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/13(月) 22:22:00 

    プレストパウダー何個かリピートしてます。
    テカりづらくなります。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/13(月) 22:22:26 

    >>2
    色はせっかく可愛いの見つけたのに、臭いんだよ…

    +63

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/13(月) 22:22:35 

    >>22
    レスリングで鍛えた腕力でこすってる
    やっぱまずいのかなぁ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/13(月) 22:25:00 

    お手頃価格なのに、デパートに入ってるよね
    大阪でいうと阪神百貨店とか。でも、デパコスの位置付けでもない。
    ドラッグストアで売ってるのに。不思議。

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/13(月) 22:25:09 

    >>6
    何回リピしてるかわからないくらい買ってる。
    めっちゃお世話になってるわー。

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/13(月) 22:25:28 

    >>25
    そこだけ改良して欲しいー

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/13(月) 22:28:19 

    >>27
    そうなんだ
    美容部員さんもいるの?

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/13(月) 22:28:20 

    ちふれの保湿クリームしっとりタイプと泡洗顔使ってる
    保湿クリームは塗った後時間が経ってもべとつかないし安いし保湿クリームとしての機能を果たしてるからいいと思う
    泡洗顔はかすかにラベンダー系の香りがするよ

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/13(月) 22:28:34 

    >>22
    クルクル馴染ませて、乳化するのが洗い流すタイミングだよ。クルクルしてたらクリームがゆるくなるタイミングがあるというか…。
    あと、私はダブル洗顔は必須だと思ってるから、コレでお化粧落とした後に普通の洗顔フォームで顔洗ってるよ。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/13(月) 22:28:59 

    ちふれのニュアンスカラーのチークがよかった

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/13(月) 22:29:48 

    クレンジングリキッドは良品だと思ってる

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/13(月) 22:30:59 

    >>6
    これ、固くないですか?

    +4

    -6

  • 36. 匿名 2023/11/13(月) 22:31:23 

    ラメのネイルが好き
    ベージュ系のネイルを塗って上から薄く塗り重ねるとキラキラして好き

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/13(月) 22:31:36 

    拭き取り化粧水を使ってるよ
    値段の割には良いのでは?と思う

    +34

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/13(月) 22:31:43 

    パウダーファンデがなかなか良い。ケースがシンプルでかわいいのも更に良い。モイスチャータイプとUVタイプと2種類両方使ったけど、モイスチャーの方がきめ細かくてお気に入り。UVタイプは可もなく不可もなくと言う感じ。2つとも使い心地が全然違う。

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/13(月) 22:32:11 

    オススメというか、安いからbbクリームの
    ピンクオークルはずっと使ってる

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/13(月) 22:32:25 

    エッセンシャルクリームを愛用してます。
    オイリー肌なのでベタベタしなくて次の日ツルツルになるのでお気に入り。
    乾燥肌の人には物足りないと思います。

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/13(月) 22:33:42 

    化粧水とクリーム
    独身の頃はデパコスも買ってたけど
    今そんなお金かけれないし変な匂いもなく使いやすいから一回分たっぷり使ってる
    目元口元はドラストでももうちょっと高いやつにしてる

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/13(月) 22:37:29 

    ネイル好きで買います

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/13(月) 22:37:44 

    トラネキサム酸入りの化粧水
    シンプル処方で低刺激なので使いやすい

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/13(月) 22:38:52 

    >>23
    そうだったんだ
    初めて知りました

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/13(月) 22:41:54 

    ボリュームマスカラがいい!
    以前間に合せであまり期待せずに購入したのだけど、ボリューム、セパレートがデパコス並。しかもウォータープルーフで水汗に強くて、もちろんにじまない。でもラク落ち。
    1000円切ってるのにとても優秀!
    3本目使用中です。

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/13(月) 22:43:27 

    >>2
    これ安いけど結局ケース買わなきゃ蓋すぐ取れちゃうからさ。青いパッケージの方選ぶかな。うるおいもあるし

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/13(月) 22:45:17 

    洗顔がかなり気に入ってる。
    つっぱらない
    ちふれのおすすめ

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/13(月) 22:45:44 

    この、生産終了してしまったメーキャップファンデーション、再販されないかな〜。価格はもう少し高くしてもらって構わないです。
    ちふれのおすすめ

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/13(月) 22:46:04 

    >>22
    お風呂入る時に洋服脱ぐタイミングでつけてしばらく湯船に浸かると湯気で汚れとクリームがよく混ざるからそしたら軽くクルクル馴染ませてから洗い流す。

    お湯に濡れるとボタボタ垂れるから、体は洗っても顔だけは洗い流すまでは濡れないように気をつけなきゃいけないけど、何回か繰り返すと毛穴の汚れが落ちてツルツルになるよ。

    +8

    -5

  • 50. 匿名 2023/11/13(月) 22:47:35 

    ハンドクリームも優秀よね

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/13(月) 22:48:28 

    ちふれを変換したら血降れになって、怖かったwww

    +14

    -11

  • 52. 匿名 2023/11/13(月) 22:50:21 

    >>43
    青の美白化粧水かな?
    わたしもずっと好きでリピしてる。
    なんとなく赤より肌にあってる。

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/13(月) 22:51:36 

    >>22
    肌にすべらせていると、クリームが一瞬固くなってそのあとオイルに変わるんだけど、そこまで時間がかかりすぎる!摩擦にもなるし使わなくなった。

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 22:55:27 

    >>25
    使用感もあまり良くないよね。
    クレヨン塗ってるみたいに伸びが悪い。

    +50

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/13(月) 22:58:56 

    >>25
    匂いも質感もクレヨンみたい
    色と値段はかわいい

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/13(月) 23:00:35 

    ボラージクリーム地元のイオンは去年くらいからお手頃価格のラインの棚からちょっとお高いラインの棚に移動になって、毎回それだけをとるのにBAさんに何かこっちで買うのはこれだけなのにこっち来てすみませんねって思いながらサッと取ってる

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/13(月) 23:02:13 

    雑な写真まとめでごめん、今使ってて好きなもの
    モイスチャーパウダーファンデーション、刺激なし。敏感肌用の化粧水、刺激なし。ツインカラーアイシャドウ オレンジとくすみピンクはマットで発色よし。チーク111はさりげなくつけれる。色黒さんだったら発色難しいかも。
    ちふれのおすすめ

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/13(月) 23:02:38 

    >>4
    ザルに取っていくスタイルなのかな

    楽しそう

    +49

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/13(月) 23:05:13 

    >>16
    右下171のピンク系(赤系?)アイシャドウ最近買った❣️
    プチプラで可愛くて嬉しい😍

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/13(月) 23:08:55 

    >>10
    517が好きかも♡

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/13(月) 23:12:44 

    ネイルおすすめ特に極細ネイルをフレンチに使うとセルフでも剥げない

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/13(月) 23:13:24 

    >>60
    あっし550

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/13(月) 23:13:25 

    >>2
    すぐ落ちる

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/13(月) 23:13:52 

    チフレはネイルって決めてる

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/13(月) 23:14:05 

    オススメじゃないんですが、
    ちふれの眉マスカラ、色が全然つかないです…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/13(月) 23:14:44 

    >>22
    このクリームは使い方にコツがあるよ。
    ..とは言っても難しい事ではなく、肌の上に塗り広げたら、最低でも3〜5分は放置する、それだけ。

    塗ってすぐにクルクル馴染ませても、メイクと馴染まず、全くクレンジングとしての意味を成さないのよ。数分待つと、塗った直後は固めのテクスチャーだったクリームが、ゆるっとしたオイル上に肌の上で変化しています。そのタイミングで、優しくクルクルしてメイクと馴染ませていくといいよ。

    因みに私は拭き取ってる。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/13(月) 23:16:44 

    ティントリップ158
    結構良かったです
    ちふれのおすすめ

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/13(月) 23:18:06 

    安いから何となく買ってみたエイジングケア美容液がかなりよかった。
    朝になっても顔がカピカピになってなくて肌が柔らかく感じるようになった。

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/13(月) 23:18:16 

    >>27
    昨日、久しぶりに渋谷に行ったら、センター街のちとせ会館の向かいあたりにちふれの路面店ができてた。
    去年オープンしたちふれ初の路面店なんだって。
    センター街とは、思い切ったなちふれ。
    ちふれと言えば、デパートの催事場フロアの片隅でひっそり売ってるイメージだったのに。

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/13(月) 23:20:56 

    >>27
    綾花っていう高級ラインもあるよ

    +45

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/13(月) 23:24:03 

    上位ラインもカウンセリング化粧品くらいの値段だけど、エイジング特化しているらしいから気になってる
    ちふれのおすすめ

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/13(月) 23:35:19 

    クレンジングオイルはよく落ちて目に染みにくいからエンドレスリピート
    2色入りのアイシャドウも使いやすい!

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/13(月) 23:38:28 

    アイブロウペンシル、落ちにくいし自然な発色で
    何年も愛用してる。

    一番嬉しいのは、赤みが出ないこと。
    ちふれ以外のアイブロウだと
    使い続けると何故か
    眉付近に赤みが出てしまうので…

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/13(月) 23:39:26 

    >>2
    パッサパサになる

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/13(月) 23:49:15 

    >>67
    気になってる
    ティントらしく時間経過や水分で蛍光ピンクに転んだりしませんか?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/13(月) 23:49:40 

    グリセリンフリーの化粧水を探し求めてちふれに辿り着きました

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/13(月) 23:55:26 

    >>26
    >>32
    >>49
    >>53
    >>66
    皆さんありがとうございます。せっかちなのですぐに擦ってました💦
    寒い時期なので湯舟に浸かりながらなじませて、自分なりに合う使い方を探していきます。
    あと私も腕力はありますが、流石に掌での力加減は違うと認識しています!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/13(月) 23:56:33 

    >>1
    私は色白肌だから丁度良かったと

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/14(火) 00:01:35 

    マックスバリュとかスーパーで買えるのは便利
    ネイルやリップを気分転換に買ったことある
    品質はまぁ値段通りかもだけど、気軽に買えるメイク品は有り難い
    少し色が付くと華やかになる
    五百円しない物もあるし安い

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/14(火) 00:03:44 

    >>26
    深夜だから笑ってもうた

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/14(火) 00:14:17 

    >>2
    安いので色を試すために
    買って良さそうなら他のブランド見て
    似た色買ったりしてます。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/14(火) 00:27:47 

    ちふれのリンクル美容液が気になってるんですが使った方どうでしたか?
    おすすめじゃなくて質問ですみません

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/14(火) 00:52:17 

    マニキュア使ってる
    値段も手頃だしサイズも小さめで使いきりやすくて良い
    そして意外にもフランス製だっりする

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/14(火) 00:54:50 

    フェイスパウダーがいいって聞くから今度買ってみようと思ってる

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/14(火) 01:03:26 

    >>67
    この色気になってるんだけど、発色弱すぎてつけてる意味ない…みたいにならないか心配でまだ買ってません。発色どうですか?

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/14(火) 02:07:21 

    そういえばちふれってPRとかステマやらないよね

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/14(火) 03:19:08 

    エッセンシャルクリームが好き
    ボラージクリームも好き

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/14(火) 05:05:23 

    >>37
    詰め替えもあってリピートしてます

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/14(火) 06:35:50 

    >>43
    トラネキサム酸2%はデパコス美容液並の高濃度だって皮膚科医が言ってたよ。デパコスじゃないけどHAKUも2%だって推定されてる。肌に合ってれば最高にコスパよい。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/14(火) 07:28:57 

    ちふれには色々なラインがあるんだよ~。
    ヒカリミライはデパコスになるのか?
    藤原紀香がミューズしてる。
    個人的にはdo naturalが好き。
    ちふれのおすすめ

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/14(火) 09:02:42 

    >>2
    ざっくりとパーソナルカラーを把握するのに便利だったよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/14(火) 10:23:10 

    >>2
    クレヨンみたいな匂いだし伸びも悪く乾燥しまくり
    良いのは値段と色

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/14(火) 10:24:06 

    >>67
    これ大好きですが、この色は私は全然発色しなかったので他二色を使っています!
    ピンクになったりしません。うるうるです!

    モチはそんなに良くはないけど、まあそんなもんだよなって思えます。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/14(火) 10:24:50 

    >>11
    こういうのいい加減しつこい
    広告消せば良い話

    +4

    -13

  • 95. 匿名 2023/11/14(火) 10:25:12 

    グリセリンフリーのクリームが好き

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/14(火) 10:30:48 

    >>89
    トライしてみようかな

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/14(火) 11:14:40 

    ちふれのおすすめ

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/14(火) 11:32:31 

    >>10
    私は普段は256番(ピンク系かな?)を使ってる。

    お出かけの時に華やかさをプラスしたい時はブルーのスティックの253(ローズ系)を足す。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/14(火) 11:36:39 

    >>83
    今年の夏にちふれで購入してペディキュア塗っていたら、ひと夏で足の爪が真っ白のボロボロになった。

    以前、他メーカーのマニュキア購入した時は大丈夫だったのに・・・。

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:19 

    オールインワンジェルはジャーに毎回指突っ込むのは衛生的にどうなのかなと思ってたので、チューブタイプになるのは嬉しい。
    詰替えは無理みたいだけど。
    ちふれのおすすめ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/14(火) 13:33:43 

    >>70
    綾花の上のランクで、ヒカリミライっていうちふれっぽくない高級なのも出てます!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/14(火) 13:34:29 

    >>30
    百貨店やデパートにある売り場にはBAさん常駐かと。
    母が働いてました。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/14(火) 14:30:52 

    トラネキサム酸入りのオールインワンジェル
    使ってます。
    敏感肌だけど肌が冷んやりして落ちつく。
    ペタペタするくらい保湿効果あって好き(о´∀`о)

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/14(火) 16:03:04 

    >>3
    このファンデーション初めて買ったらすごくいい!
    今までデパコスもプチプラも色々使ってきたけどちふれで十分じゃないか?とまで思ってしまった。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/14(火) 16:03:13 

    >>71
    潤肌美ってネーミングがおばあちゃんぽい
    年末に回覧板で回って来るカタログに載ってそう

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/14(火) 16:06:12 

    >>36
    私もちふれのラメ入り透明ネイル使っています。
    伸びてきた辺りとかに部分的につけたりしている。

    トップコートやベースコートもオススメです。ネイルは価格の割に筆が幅広くて塗りやすいと思います。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/14(火) 17:50:45 

    >>2
    安いし発色もしっかりしてるけど、匂いと皮向けがすごい。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/14(火) 20:04:36 

    >>2
    これにリップジェル合わせるとめちゃ可愛い。
    ただ瞬間的に史上最高の唇だけど秒で落ちるのでこまめにお直し必須。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/14(火) 20:08:48 

    >>57
    このオレンジシャドウめっちゃ使ってる
    グレーや黒シャドウイケるタイプのブルベ冬夏だけど、オレンジ鬼門かなぁと試しに買ってみたらくすみ飛んで良かった
    特に下瞼に使ってる
    赤の方は見た目よりもちょっと黄味強くて使い辛いけど、オレンジはホント良い

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/14(火) 22:37:29 

    >>97
    このBB買おうか迷っています。
    使い心地どうですか?
    ちふれBBは時間がたつと暗くなる感じがしますが、色選びはワントーン明るめにした方がいいですか?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/14(火) 23:53:35 

    >>109
    ブルベさんでもぱっとするいいオレンジらしいね!下まぶた、私も明日やってみます。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/15(水) 11:32:55 

    >>10
    色は好きなんだけど、もう少し潤いほしいよね。
    私は時間経つと皮が剥けてきちゃう。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/15(水) 16:38:58 

    >>93
    2色、結構はっきり色づきますか?薄くつければナチュラルかなぁ。薄いピンクはやっぱり色づき薄いんですね。買おうか悩んでいたので参考にさせていただきました!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/15(水) 16:52:09 

    >>113
    二色はハッキリつきます!
    指つけすれば薄目にできないでもない、みたいな感じかと~
    ただ本当にピンクにならないのは素晴らしいと思います。

    よいティントに出会えるよう祈ってます(*ˊᵕˋ*)

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/15(水) 20:22:10 

    >>114
    そっか〜やっぱりしっかり発色なんですね!ピンクにならないのは珍しいし嬉しいですね。買ってみます。ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/15(水) 22:48:55 

    >>3
    ドンピシャの色があって何年もリピしてたのに、コロナですっぴんやってる間に色味が変わってた。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/16(木) 15:56:54 

    >>1
    ちふれは本気でリップのバリエーションが多くて素敵

    お安いし、メイク初心者が自分に似合うリップの色味を探すのに適してる。もちろんそのまま普段遣いも全然OKですよね。私もちふれのリップお気に入りの色味何本も有ります

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/19(日) 14:10:39 

    >>71
    潤肌美のクリームずっと気になってるんだけど、ちふれ使っている身には買うのに勇気がいる値段だな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード