-
1. 匿名 2023/11/13(月) 18:32:24
私の住んでいる地域では今夕方に再放送しています。
今はグルメドラマや漫画がたくさんありますが、やっぱり先駆けは「孤独のグルメ」だなぁと感じます。
ここ数年は大晦日スペシャルが楽しみで、年越しは「孤独のグルメ」になっています。
何も考えずに平和にゆったり見られるのが魅力で、五郎さんが独身で下戸という設定も素晴らしいと思います。
好きな方語りませんか?+246
-0
-
2. 匿名 2023/11/13(月) 18:33:36
彼はちょっとお肉食べすぎだと思うの+14
-35
-
3. 匿名 2023/11/13(月) 18:33:49
腹が・・・ポンポンポンへった+129
-1
-
4. 匿名 2023/11/13(月) 18:34:19
すき!
でも、再放送もみたものばかりだから、今はお腹いっぱい。+42
-1
-
5. 匿名 2023/11/13(月) 18:34:28
大晦日は必ず見てる
大食い大変だろうから無理しない量で末長く放送して欲しい+223
-1
-
6. 匿名 2023/11/13(月) 18:34:32
松重さん好き+162
-0
-
7. 匿名 2023/11/13(月) 18:35:01
もりもり何品も食べるのを見ているだけでなんか満腹になる。初期の感じも好き!+118
-0
-
8. 匿名 2023/11/13(月) 18:35:08
痩せてあまり食べなくなってからは違和感
シーズン2と3が硬派な男感出てて最高だったな
最近の自分を僕ちゃんとか言うごろうは嫌いだわ+13
-21
-
9. 匿名 2023/11/13(月) 18:35:25
松重さんが身長高いから、テーブルの高さが合わなくて食べてる時が食べずらそう。+100
-1
-
10. 匿名 2023/11/13(月) 18:35:33
シーズン11はやらないのかな?+17
-1
-
11. 匿名 2023/11/13(月) 18:35:43
本当はそんなに沢山食べられないと聞いたけど見ていると気持ち良い食べ方だし沢山食べるし見ているとこっちまで食べたくなります。+106
-1
-
12. 匿名 2023/11/13(月) 18:35:51
今のノンストップ放送をきのう何食べた?にして+14
-6
-
13. 匿名 2023/11/13(月) 18:35:54
ゴチバトル並みに注文する+20
-0
-
14. 匿名 2023/11/13(月) 18:36:02
なんだかんだで印象に残ってるの最初の方なんよな
焼き鳥とピーマン、マッシュルームのアヒージョ、わさび丼
この辺りが個人的に心底食べたくなった+116
-0
-
15. 匿名 2023/11/13(月) 18:36:15
ごろーう♪+58
-0
-
16. 匿名 2023/11/13(月) 18:36:48
ゲストの方々も良い味出してるよね。+46
-0
-
17. 匿名 2023/11/13(月) 18:36:49
腹が減った+28
-0
-
18. 匿名 2023/11/13(月) 18:37:19
あーだこーだ最初に悩んでて結局何食べるか注文する時が面白い+81
-0
-
19. 匿名 2023/11/13(月) 18:37:20
最終回の作者が何気に最後出てるのが結構好きなんだよな
+130
-4
-
20. 匿名 2023/11/13(月) 18:37:40
ガッツリいく焼肉回も良いしたまにあるスイーツ回も好き+32
-0
-
21. 匿名 2023/11/13(月) 18:37:41
後ろで食べてる売れない劇団員が気になる+62
-1
-
22. 匿名 2023/11/13(月) 18:37:44
そうそうそう、俺はこれで良いんだよ+29
-1
-
23. 匿名 2023/11/13(月) 18:38:05
別に好きじゃない+0
-17
-
24. 匿名 2023/11/13(月) 18:38:11
今年も年跨ぎ放送あると良いなぁ+79
-1
-
25. 匿名 2023/11/13(月) 18:38:13
今年新作出なかったね…+15
-0
-
26. 匿名 2023/11/13(月) 18:38:17
かたせ梨乃の出た回が大好き~!
ドイツ料理の+86
-4
-
27. 匿名 2023/11/13(月) 18:38:21
たった今見てたところ。
麦とろとトンカツとしゃぶしゃぶ美味しそうだった。。+59
-1
-
28. 匿名 2023/11/13(月) 18:38:40
また大晦日に生放送ありの特番あるかな
五郎さんが蕎麦をすするだけのシーンなんだけどドキドキした+79
-1
-
29. 匿名 2023/11/13(月) 18:38:50
>>2
この言い方好きじゃない+16
-7
-
30. 匿名 2023/11/13(月) 18:38:57
>>19
久住さんだよね
毎回お酒をごまかしながら飲むの好き+86
-3
-
31. 匿名 2023/11/13(月) 18:39:19
俺は今、人間機関車だ
男はこういう人生を本当は送りたいんだろうなと思う+23
-5
-
32. 匿名 2023/11/13(月) 18:39:26
好きな回
ちゃんこ鍋
サンドイッチ
川崎の焼肉
+15
-1
-
33. 匿名 2023/11/13(月) 18:39:41
韓国編は全体的に塩分濃くて辛そうだった
若いと平気だけど…+26
-2
-
34. 匿名 2023/11/13(月) 18:39:55
>>15
いっのっがしら
フゥー+84
-0
-
35. 匿名 2023/11/13(月) 18:40:02
>>28
伊東四朗に中川家!
豪華~!!+23
-0
-
36. 匿名 2023/11/13(月) 18:40:11
つい最近、わさび園でわさび丼食べてきたよ〜+37
-1
-
37. 匿名 2023/11/13(月) 18:40:23
>>26
私も!行こうと思って探したら
今ないんだよね〜〜+18
-0
-
38. 匿名 2023/11/13(月) 18:40:26
お昼なのに一食5000円
+62
-0
-
39. 匿名 2023/11/13(月) 18:40:42
また回転寿司行ってほしい
+18
-0
-
40. 匿名 2023/11/13(月) 18:40:55
ちょうど昨日ネトフリで見てて、久しぶりに見るとやっぱり面白い。
おすすめの回あったら教えて欲しいです+24
-1
-
41. 匿名 2023/11/13(月) 18:40:57
こういうので良いんだよ
ってセリフはあまり好きじゃない+16
-20
-
42. 匿名 2023/11/13(月) 18:41:45
>>37
あらー残念ですね
ワゴンのゴトゴト音が秀逸だった+24
-0
-
43. 匿名 2023/11/13(月) 18:42:02
原作者が出てくるのが面白くて好き+8
-3
-
44. 匿名 2023/11/13(月) 18:42:15
輸入家具とか内装の営業の仕事だよね。+36
-2
-
45. 匿名 2023/11/13(月) 18:42:57
孤独のグルメ見てから一人焼肉するようになった。
楽しいよ!+78
-0
-
46. 匿名 2023/11/13(月) 18:42:57
ススラー(固形物でも吸って食べる人)苦手な人多いのに、この人は許されてるの不思議+17
-2
-
47. 匿名 2023/11/13(月) 18:43:20
タルタリスト+32
-0
-
48. 匿名 2023/11/13(月) 18:43:22
>>1
partつけてよ+3
-1
-
49. 匿名 2023/11/13(月) 18:43:46
>>44
今となっては儲からない仕事だわな+8
-0
-
50. 匿名 2023/11/13(月) 18:44:06
今期やらないんだね+8
-0
-
51. 匿名 2023/11/13(月) 18:44:24
五郎ちゃんはあの見た目の上に性格も穏やかで、平日のランチに数千円かけられる懐具合とか、現実にいたらめっちゃくちゃモテると思う+31
-0
-
52. 匿名 2023/11/13(月) 18:44:31
夕方の再放送で今日は林泰文さんが出てた+26
-0
-
53. 匿名 2023/11/13(月) 18:44:41
ゴローさんはまあまあ金持ち+43
-0
-
54. 匿名 2023/11/13(月) 18:44:42
たまに出るビッグゲストがおもしろい。
タイ料理かなんかでハセヒロ出てきたよね+39
-1
-
55. 匿名 2023/11/13(月) 18:45:02
>>40
上尾のとんかつの回 メジャーでカツを計るやつ+32
-0
-
56. 匿名 2023/11/13(月) 18:45:36
見ててお腹がすくよね
そしていつも食べ過ぎてるよね
リッチマンなのよ吾郎さん+33
-0
-
57. 匿名 2023/11/13(月) 18:46:19
>>54
鈴木先生やってた時だよね!懐かしい!!+13
-0
-
58. 匿名 2023/11/13(月) 18:46:38
ゲストが近年豪華で逆に嫌、向井理とかハセヒロさんとか知名度ある人じゃなく、初期の無名な人のが良かった+22
-2
-
59. 匿名 2023/11/13(月) 18:46:59
>>51
美味しいお店も沢山知ってるしね~!+16
-0
-
60. 匿名 2023/11/13(月) 18:47:04
私も観ちゃう。
これと、きのう何食べた?を一挙放送して欲しい。
ただただ平和だもん。+30
-2
-
61. 匿名 2023/11/13(月) 18:47:06
>>25
サビスクでオリジナル配信があったりするよ
私はU-NEXTで見てるけど1話10分くらいで楽しく見られる
デリバリー編が特に面白かった+13
-1
-
62. 匿名 2023/11/13(月) 18:47:16
あまり馴染みのない外国の料理店に遭遇した時の回が好き。モンゴル料理とかギリシャ料理、中国の東北料理etc..。とても興味深かったし、目を惹きました♪+48
-0
-
63. 匿名 2023/11/13(月) 18:47:23
咀嚼音を強調しすぎてて気持ち悪い+3
-16
-
64. 匿名 2023/11/13(月) 18:48:37
割と魚系の料理の回が好きで、
一番好きなのはシーズン5の九絵定食のお店の回。
お店行くまでのエピソードもゴローさんの仕事への思いを感じていいんです。
女将さんの女優さんも好きな人なのでこの回は本当に特別。
あとは四国へ行った年末スペシャルの目の前の好きな魚を料理してもらう回。捌いた骨までパリパリの骨せんべいのような唐揚げにしてたり、すごく美味しそうでした。+26
-0
-
65. 匿名 2023/11/13(月) 18:48:37
店員とかほかの客がクセ強め+14
-0
-
66. 匿名 2023/11/13(月) 18:48:43
観る前はてっきりサラリーマンの話かと思ってたけど自営なんだね+11
-0
-
67. 匿名 2023/11/13(月) 18:48:46
テレ東だから仕方ないけど、東北とかもっと来て欲しい、岩手県や山形県とかないよね+8
-3
-
68. 匿名 2023/11/13(月) 18:48:56
>>56
また放送するのが金曜日の夜中だから、我慢出来ずにカップラーメンとか食べだしちゃって太るんだよ(笑)
+7
-0
-
69. 匿名 2023/11/13(月) 18:49:15
夕方の再放送、シーズン10まで終わったと思ったら次の日またシーズン1だったか2だったかが始まって笑ってしまった。そして見てる。あ、この店か〜とか言いながら。+34
-0
-
70. 匿名 2023/11/13(月) 18:50:05
癒しだよね
日本の平和さ懐かしさを感じるのよ
前のシーズンを見ると昔取材した店がもうなかったりするのが悲しい+19
-0
-
71. 匿名 2023/11/13(月) 18:50:07
>>2
結構お魚も食べてるよ+30
-0
-
72. 匿名 2023/11/13(月) 18:50:26
一食にいくら遣ってるんだろう。あんまり値段見て決めないよね。自分が食べたい物を食べてる。+19
-0
-
73. 匿名 2023/11/13(月) 18:50:26
すき!
知らない料理を想像しながら見るのが楽しい
焼き肉回は飛ばす+7
-3
-
74. 匿名 2023/11/13(月) 18:50:37
>>62
五郎さんは好き嫌いがなくてどんな料理でも美味しそうに食べるよね。
ブータン料理はマジで辛かったらしいw+42
-0
-
75. 匿名 2023/11/13(月) 18:51:41
周りのエキストラがカメラ意識してるの嫌い
たまに見ちゃう+6
-1
-
76. 匿名 2023/11/13(月) 18:53:44
YouTubeのテレ東公式チャンネルから上がってるやついつも見てる+4
-0
-
77. 匿名 2023/11/13(月) 18:55:04
>>40
ミートパトラの回 どのメニューも美味しそうだった+31
-0
-
78. 匿名 2023/11/13(月) 18:55:52
>>76
TVerでも毎週アップされるよ+5
-0
-
79. 匿名 2023/11/13(月) 18:55:56
>>39
あの回、面白かったよね+5
-0
-
80. 匿名 2023/11/13(月) 18:56:16
五郎さんチャレンジャーだなって思う笑
マイナーな国のレストランにもどんどん入って、よくわからないメニューも頼むよね。自分はなんとなくいつものお店に入りがちだから、たまには吾郎さんみたいに知らないを楽しもうって気になる。+31
-0
-
81. 匿名 2023/11/13(月) 18:56:16
義実家の近くのなんてことない定食屋が出てきたんだけど、急に行列店になって影響力の大きさを思い知った+16
-0
-
82. 匿名 2023/11/13(月) 18:56:30
今年も大晦日スペシャルあるんですか?+5
-0
-
83. 匿名 2023/11/13(月) 18:56:50
>>40
season5 6話
クライアント?がめちゃくちゃ嫌な奴で五郎さんは怒って仕事を受けずに断るんだけど、五郎さんの仕事に対するポリシーが垣間見られて好きな回
その後の九絵定食がすごく美味しそうで、仕事で嫌なことがあっても食べることで自分の機嫌を取ってる感じが好き+48
-0
-
84. 匿名 2023/11/13(月) 18:57:23
地上波一挙放送2巡目
スカパーでも一挙放送何度か見てるけど、繰り返し見ても飽きなくて、もはや食ドラマの水戸黄門だと思っている
+15
-0
-
85. 匿名 2023/11/13(月) 18:58:33
食堂の回が好き
比較的最近だと石田ひかりの回とか
あと栃木の居酒屋さんの回みたいな居酒屋だけど和食が豊富な店は惹かれる+20
-0
-
86. 匿名 2023/11/13(月) 18:58:49
五郎さんは飲まないけど私は酒好きだから、見てると飲みたくなる。
ご飯があれば…の五郎さんとは逆で、私にとっては酒があれば全てのおかずはツマミになる(笑)。
いつも飲みながら見てます。+10
-1
-
87. 匿名 2023/11/13(月) 18:59:04
>>82
まだ発表されてないみたい。
去年は地元北海道に来てくれて嬉しかった。+40
-0
-
88. 匿名 2023/11/13(月) 18:59:14
>>5
うちもー
ガチャガチャしてなくて静かだし、途中から見ても楽しいし
ごろーさんと一緒に何か食べてる+28
-0
-
89. 匿名 2023/11/13(月) 19:00:12
ちょうど今日孤独のグルメについて調べてたからこのトピ嬉しい(笑)+7
-0
-
90. 匿名 2023/11/13(月) 19:01:04
割と初期のモト冬樹回の居酒屋「すみれ」のカレー
野菜ゴロゴロでめちゃくちゃ好み+26
-0
-
91. 匿名 2023/11/13(月) 19:02:38
>>36
高くなった+2
-0
-
92. 匿名 2023/11/13(月) 19:02:50
正月に一気放送とかやってるけどあれ流しておくだけで落ち着く
音楽もいい+30
-0
-
93. 匿名 2023/11/13(月) 19:04:44
>>9
ワイシャツ汚れないかいつもヒヤヒヤしながら観てる+21
-0
-
94. 匿名 2023/11/13(月) 19:05:03
>>86
「ふらっと久住」のコーナーいらないって人もいるけど、私は好きなんだよね
五郎さんは下戸だけど居酒屋とかも行くのが魅力だからそのままで良い、酒欲は久住さんで満たす(笑)+46
-1
-
95. 匿名 2023/11/13(月) 19:07:04
先月、三郷で開催された孤独のグルメコンサート行ってきました。
終わった後サイン会があって久住さんと写真撮ったり喋ったりしました、楽しかったなぁ+17
-0
-
96. 匿名 2023/11/13(月) 19:07:32
>>46
松重さん食べ方が見てて苦にならないんだよね
絶飯ロードの人は咀嚼するのが見てられなくてやめた+31
-0
-
97. 匿名 2023/11/13(月) 19:07:42
おにぎり屋さんのやつもどれも美味しそうで五郎さんならまだ食べられるんじゃないかとも思いつつ
お店のNo1は最後までわからないのがきになる
+21
-0
-
98. 匿名 2023/11/13(月) 19:07:48
ここのホルモンめちゃくちゃ美味しそう+38
-0
-
99. 匿名 2023/11/13(月) 19:07:51
>>26
聞いちゃダメよ〜のね!あの回好き!+12
-0
-
100. 匿名 2023/11/13(月) 19:09:41
>>90
モト冬樹が酔っ払いで絡むやつ?
美保純が女将さんだったよね+17
-0
-
101. 匿名 2023/11/13(月) 19:09:53
シンプルに淡々と食べるのがいい。
わざとらしい食リポとかおいし〜、舌の上でマリアージュとか上手いことコメントしよう感が無いのがいい。
うるさくなくて静かな食事風景が落ち着く。+32
-1
-
102. 匿名 2023/11/13(月) 19:09:56
明太クリームパスタとカツサンドがたまらない+35
-1
-
103. 匿名 2023/11/13(月) 19:10:22
>>40
原作ファンとしては鳥取の回かなぁ
夢の砂丘のシーンがいい。+18
-0
-
104. 匿名 2023/11/13(月) 19:12:41
>>39
釣りバカのハマちゃんも登場してたね+15
-0
-
105. 匿名 2023/11/13(月) 19:13:09
>>2
羊肉の回が多い
苦手だからこの回に当たるとテンション下がる+4
-7
-
106. 匿名 2023/11/13(月) 19:13:52
>>19
あの楽しくなるBGMも作られてるよね。
すごい人だと思うわ。+42
-0
-
107. 匿名 2023/11/13(月) 19:14:00
>>102
小日向さんの回だね+8
-0
-
108. 匿名 2023/11/13(月) 19:14:36
わさび丼とチーズクルチャを食べてみたい!+8
-0
-
109. 匿名 2023/11/13(月) 19:15:36
>>9
調べたら188cmもあるの驚いた
スタイルいいよね+20
-0
-
110. 匿名 2023/11/13(月) 19:16:21
あんなキレイに食べられない+7
-0
-
111. 匿名 2023/11/13(月) 19:17:27
アメリカンオムライス食べたい+32
-0
-
112. 匿名 2023/11/13(月) 19:17:56
>>39
岡本 麗さんが印象に残ってる+8
-0
-
113. 匿名 2023/11/13(月) 19:18:21
season8だったかな?
中野ミエが出てて、ミートパトラとかタンシチューとか出てた回、すっごく美味しそうですぐ行きたくなりました!
覚えてる人いるかな?+40
-2
-
114. 匿名 2023/11/13(月) 19:18:24
>>40
真っ黒な銀だらのやつは本当に行って食べたくなる
何度見ても飽きない+35
-0
-
115. 匿名 2023/11/13(月) 19:19:05
>>113
すでに書いてる人いるよ+3
-0
-
116. 匿名 2023/11/13(月) 19:19:33
旭川の居酒屋の雰囲気が好き+39
-0
-
117. 匿名 2023/11/13(月) 19:19:40
>>82
ここ最近はレギュラー放送から年末スペシャルで〆る流れだったけど今年は放送してないよね。スペシャルだけ放送するんだろうか?+5
-0
-
118. 匿名 2023/11/13(月) 19:20:02
最近season3の再放送見てるけど
ゴローさんめっちゃ食うな+8
-0
-
119. 匿名 2023/11/13(月) 19:20:37
何がお勧めですか?
トオハマチ
えっ?
トロハマチ!
が好き+9
-0
-
120. 匿名 2023/11/13(月) 19:20:44
真っ黒な銀だらの煮付けおいしそうだった+16
-0
-
121. 匿名 2023/11/13(月) 19:21:28
>>94
夕方やってる再放送でふらっと久住がないのがさみしい+15
-1
-
122. 匿名 2023/11/13(月) 19:22:25
印象的なのは第一話の焼き鳥屋さんかな
つくねピーマンと梅の焼き飯か美味しそうだった+33
-0
-
123. 匿名 2023/11/13(月) 19:23:04
>>113
ちょっと高級なファミリーレストランみたいな感じだったね。
孤独では洋食の回は美味しそうなのが多いと思う。+15
-0
-
124. 匿名 2023/11/13(月) 19:23:58
いつも人の食べてる料理見ていいな~ってやってるよねw+12
-1
-
125. 匿名 2023/11/13(月) 19:24:38
私のところも毎日夕方に再放送されてるから録画して見てる。なんかほっこりするよね。+10
-0
-
126. 匿名 2023/11/13(月) 19:24:54
>>120
黒天丼も美味しそうだった+22
-0
-
127. 匿名 2023/11/13(月) 19:26:58
3歳の娘も好きでよく一緒に見てる!
よく歌も歌ってます
ゴローゴローいっのっがしらっフゥーって(笑)+11
-2
-
128. 匿名 2023/11/13(月) 19:27:54
だいぶ前に閉店したと聞いたけど静岡おでんを出してるカフェがいいなぁと思っていつも見てる+24
-0
-
129. 匿名 2023/11/13(月) 19:27:59
>>84
アベマでは何度も繰り返し配信してるけどチャット欄はいつも盛況だよ+7
-0
-
130. 匿名 2023/11/13(月) 19:33:38
最初に比べてどんどん食べる量が増えてきてるよね
何人前食べんのよって心配になる+12
-0
-
131. 匿名 2023/11/13(月) 19:33:45
去年の大晦日スペシャルの小樽のお寿司美味しそうだったな+27
-0
-
132. 匿名 2023/11/13(月) 19:35:10
たまに元カノ思い出す五郎さん可愛い+11
-0
-
133. 匿名 2023/11/13(月) 19:35:12
>>102
太りそうだがゴロウちゃん痩せてるよね+12
-0
-
134. 匿名 2023/11/13(月) 19:43:17
今なら問題になりそうな台詞が結構あるなと思いながら再放送見てる+1
-1
-
135. 匿名 2023/11/13(月) 19:44:59
>>60
あと原田泰造のサ道もやってくれたらいいのに。
+7
-2
-
136. 匿名 2023/11/13(月) 19:49:07
>>90
この回大好き
選んだのではなく行きがかりで入ったというのが新鮮だったし
女将の何でも作りますよというセリフにわくわくした
ケンカの後カレーを温め直すのもよかった+10
-0
-
137. 匿名 2023/11/13(月) 19:50:30
店員さんが有名な役者じゃない方が好き
芸人出てると萎える+10
-2
-
138. 匿名 2023/11/13(月) 19:51:39
>>123
洋食屋さんは味が想像できてグルメじゃない私でも楽しめる
市毛良枝さんが出てくる回も美味しそうだった
食べ過ぎてたけど+18
-1
-
139. 匿名 2023/11/13(月) 19:55:57
>>100+20
-0
-
140. 匿名 2023/11/13(月) 19:58:17
>>40
東北スペシャルが好き+23
-0
-
141. 匿名 2023/11/13(月) 20:00:36
>>19
久住さんイケオジよね。
自分の父親があんな感じの人だったら楽しそうだなとか思ってるw+34
-5
-
142. 匿名 2023/11/13(月) 20:04:02
夕方再放送のも見たのも毎日見てるよ+5
-0
-
143. 匿名 2023/11/13(月) 20:04:14
>>40
season7の一人ビュッフェの回
五郎さんが「こんな料理の上手な人と家庭を持つと…」って妄想してて可愛い+39
-0
-
144. 匿名 2023/11/13(月) 20:12:26
>>40
池谷のぶえさんが出てる回のうどん屋さん
つけ汁肉うどんにおにぎり、美味しそうだったなー+17
-1
-
145. 匿名 2023/11/13(月) 20:14:45
一人すき焼き+26
-0
-
146. 匿名 2023/11/13(月) 20:18:09
録画して、昼ご飯とか夜の晩酌の時に見て、五郎さんと一緒に食べてる気持ちになってる。んで食べ過ぎる+13
-0
-
147. 匿名 2023/11/13(月) 20:25:05
大杉漣さんゲストの回は何か印象残ってるね。+35
-0
-
148. 匿名 2023/11/13(月) 20:26:03
シンプルな定食が好きだな+26
-0
-
149. 匿名 2023/11/13(月) 20:40:27
純喫茶のドラマ番組がこのスタッフで作ってるみたいだけどあまり面白くなかった、、知ってる喫茶店も出てきていたけど!
やはり局が違うからかな
やはりゴローさんが一番好き
ペーソスが良いのは深夜食堂+10
-0
-
150. 匿名 2023/11/13(月) 20:41:35
>>19
私も好きよ
要らないという人もいるらしいけど見なきゃ良いのよ!+21
-0
-
151. 匿名 2023/11/13(月) 20:42:23
1日だらだら見ていられる。+10
-0
-
152. 匿名 2023/11/13(月) 20:50:16
いつかの大晦日スペシャルで、夜中にステーキとガーリックライス食べる回がめちゃくちゃ美味しそうだった+37
-0
-
153. 匿名 2023/11/13(月) 20:51:18
下仁田?
町中華美味しそうだったラーメン&ぎょうざ+15
-0
-
154. 匿名 2023/11/13(月) 20:55:02
2歳娘とチャンネル争いの結果の落し所が孤独のグルメ。他の映画やドラマは嫌そうだけど「美味しいのやつならいいよ〜」って観せてくれる。安心して観れて良い。+7
-2
-
155. 匿名 2023/11/13(月) 20:58:03
>>38
独身貴族でうらやましい。+5
-0
-
156. 匿名 2023/11/13(月) 20:59:38
>>10
例年この季節は孤独のグルメ放送してた枠、今年はきのう何食べたをやってるね
松重さん、食べるのがキツいと言ってるから何食べにシフトする気だろうかテレ東……
とヤキモキしてる
ゴロさんが居ないテレ東なんて‼️
+29
-0
-
157. 匿名 2023/11/13(月) 21:00:43
>>90
美味しそう。
+4
-0
-
158. 匿名 2023/11/13(月) 21:04:57
博多スペシャルが好き
「お兄さん飲まないの?!」とか言われてたけど、松重さん自体お酒好きだししかも福岡出身だし、飲みたいだろうなと心の中で思ってた+23
-0
-
159. 匿名 2023/11/13(月) 21:06:20
真っ暗な天丼を食べてみたい。+4
-1
-
160. 匿名 2023/11/13(月) 21:28:49
>>159
黒チャーハンとか「黒」とつくものがけっこう出てくるよね+13
-0
-
161. 匿名 2023/11/13(月) 21:30:11
緑の麻婆豆腐が気になる+19
-0
-
162. 匿名 2023/11/13(月) 21:31:44
下町の食堂みたいなのが好き
余談だけど何年か前の京都の串焼きのお店火事になりました+5
-1
-
163. 匿名 2023/11/13(月) 21:37:16
ここ数ヵ月で夕方の再放送をふと見るようになったんだけど、父と私がハマってます。松重さん美味しそうに食べるし、たまに小芝居入れてくるしw「エッ!この人出てるの?」みたいな人も出ているし、何時も楽しい。片桐はいりさん、西島秀俊さん、佐藤藍子さんは結構びっくりしたわw 最近は色々なCMで松重さんを見るようになって嬉しいなーマックの月見バーガーのCMのお父さん役の演技は秀逸。+15
-0
-
164. 匿名 2023/11/13(月) 21:37:25
>>45
かっこいいな!+11
-0
-
165. 匿名 2023/11/13(月) 21:42:50
>>163
松重さんが食べるCMやってたら自然に五郎さんを思い出すよね+9
-0
-
166. 匿名 2023/11/13(月) 21:43:16
>>124
ゴローさん、周りのお客さんが食べてるやつとか運ばれてきたやつをめっちゃ見ているよねw 「ん?あれは…」「そういう手もあるのかー」とか心で言いながらw+17
-0
-
167. 匿名 2023/11/13(月) 21:49:53
season2
新丸子の「三ちゃん食堂」
ネギ肉炒め、海鮮春巻き、チーズウインナー、みょうがの天ぷら
この組み合わせ最高+15
-0
-
168. 匿名 2023/11/13(月) 21:51:40
>>40
事務所飯の回が好き
自分も商店街で買い物してる気分になれる+33
-0
-
169. 匿名 2023/11/13(月) 21:51:51
>>1
淡々と綺麗に食べ尽くす感じが好き
あまりストーリーないのも好き
ワカコ酒も似た感じなので観ていたけれど
淡々とな感じがなくて
やっぱり孤独のグルメに戻る
ほかに似た作品があったら教えてほしい
ストーリーほぼなくて淡々となやつ…
似たグルメドラマはいろいろあるのだけど、
ほっこりストーリーとか絡むやつ多くて
求めてるものとは微妙に違う
+8
-0
-
170. 匿名 2023/11/13(月) 21:58:48
鶯谷のアボカド+3
-1
-
171. 匿名 2023/11/13(月) 22:00:38
>>69
見始めたのがもうseason6とかだったから、あっという間に10まで終わっちゃって、これ完璧ゴローさんロスだーって悲しくなってたら、あれ?また最初からやってくれてる!嬉しくてリアルに小躍りしましたw+6
-0
-
172. 匿名 2023/11/13(月) 22:12:32
>>15
原作者さんがバンドで曲まで作ってるって知って度肝を抜かれたわ。多才だわあー。絶妙だよね。+16
-1
-
173. 匿名 2023/11/13(月) 22:21:08
>>65
女性店員や女性客がいつもごろうに媚び媚びなのはちょっと気になる
言うて50そこらのおっさんやで?
でもご飯のシーンは好きだから見続けちゃう+4
-0
-
174. 匿名 2023/11/13(月) 22:21:32
マスクしてても存在感のある松重さんすごいな+13
-0
-
175. 匿名 2023/11/13(月) 22:31:05
スーツが汗や料理の匂いで臭いやろなとは思う+2
-0
-
176. 匿名 2023/11/13(月) 22:31:36
>>172
BGMがどれも素敵。つい口ずさんでしまう…+16
-0
-
177. 匿名 2023/11/13(月) 22:32:14
>>173
五郎さんって恋愛はこじらせ気味の独身貴族だけど、元カノは女優だし仕事も出来てスタイルが良くてシュッとしてる、原作からもそういう設定なんだと思うよ。+13
-0
-
178. 匿名 2023/11/13(月) 22:34:00
>>18
少し手を挙げてからの「あ、すいませーん」w「あ、それと…」凄い量注文するな。+16
-0
-
179. 匿名 2023/11/13(月) 22:34:41
>>28
これは柴又のうなぎだね。+4
-0
-
180. 匿名 2023/11/13(月) 22:38:14
ちょっと違う角度のおすすめになっちゃうけど、シーズン4銀座の回の、ごろーちゃんのビニール傘の扱い方。
行き過ぎてそのままバックして横路に入って傘を閉じてサッと水を払ってノールックでクルクルっと巻く、この一連の動作がとてもスムーズで無駄が無くてカッコいいの!まるで武士!
自信を持っておすすめします!!+11
-0
-
181. 匿名 2023/11/13(月) 23:05:03
>>178
量もだけど変化球というかそうきたか…って料理選ぶ時あるからオモロイw+8
-0
-
182. 匿名 2023/11/13(月) 23:07:30
【つよい】孤独のグルメのゴローちゃん「腹が減った…その辺の飲み屋に入って飯だけ食うか」←これwww
66 2022/05/29(日) 11:16:17.02
「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」 (2014)
「自分の俳優人生に傷がつくと思った」 (2015)
「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」 (2016)
「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」 (2017)
「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)
「今回をファイナルシリーズにしましょうと提案したが却下された」 (2018)
「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」 (2018)
「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」(2019)
「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」(2020)
「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」(2021)NEW+16
-1
-
183. 匿名 2023/11/13(月) 23:07:44
season10の牛タンシチューのオムライス
これはどう考えても旨い+19
-0
-
184. 匿名 2023/11/13(月) 23:15:24
食べるシーンだけの放送して欲しいなぁ!!
それまでのシーン見ずにすっ飛ばしちゃう。
めちゃめちゃ美味しそうに食べるし、こっちも凄いお腹減ってくるよね。
食べ方綺麗だし。+5
-0
-
185. 匿名 2023/11/13(月) 23:19:57
食に関して探究心が強くて郷に入っては郷に従えの五郎さんが好き+6
-0
-
186. 匿名 2023/11/13(月) 23:28:21
高崎のおにぎり屋さんいいな+27
-0
-
187. 匿名 2023/11/13(月) 23:30:53
田畑智子さん出てた回のとんかつ屋さんの話を何故か覚えてる。
おいしそうだったなー。+5
-1
-
188. 匿名 2023/11/13(月) 23:32:58
>>179
画像間違えた、こちらですね
後ろに瀬川瑛子さん(本人役で)+17
-0
-
189. 匿名 2023/11/13(月) 23:37:00
>>100
アームロック回w+8
-0
-
190. 匿名 2023/11/13(月) 23:37:58
>>7
特に俳優さんのファンでもないしグルメにもそこまで興味ないのに面白くて見ちゃう
普段テレビなんて見ないのにこのドラマは見たくなるし、入院中4日間絶食したときでも空腹に耐えながらこのドラマ見てた笑+10
-0
-
191. 匿名 2023/11/13(月) 23:50:30
追加する時すまなそうかつ大胆に「すいません」と手を挙げるところが毎回大好き
子供も真似して遊んでる+10
-0
-
192. 匿名 2023/11/13(月) 23:51:07
>>186
この時のお店のお客さん阿佐ヶ谷姉妹だったね+14
-0
-
193. 匿名 2023/11/13(月) 23:51:13
1人でご飯を食べる時はこれを観ながら食べる。
いつものご飯が美味しく感じる。
至福の時!+7
-0
-
194. 匿名 2023/11/13(月) 23:54:22
先日、番組で取り上げられた洋食屋さんに行った。
お店の方が、松重さんがとても優しく、スタッフにも気を配っていて、本当に素敵だったと言っていた。+9
-0
-
195. 匿名 2023/11/14(火) 00:01:27
>>183
これ食べました!
確かに旨い!+3
-0
-
196. 匿名 2023/11/14(火) 00:09:02
>>1
いい意味で無心で見れるから好きです。
何も考えず、美味しいそう食べたいって思うだけだからずっと見てられる+9
-0
-
197. 匿名 2023/11/14(火) 00:17:09
>>190
絶食大変でしたね。
私はダイエット中に見たりしてます。
+6
-0
-
198. 匿名 2023/11/14(火) 00:18:15
>>192
そうです!!+12
-0
-
199. 匿名 2023/11/14(火) 00:21:30
>>191
私も割と食べる方で店員さんに「けっこう量がありますが大丈夫ですか?」「一人で食べるの?」とか言われたことがあってちょっと恥ずかしくなったのですが、五郎さんは気にしてないし食べっぷりが良くて素晴らしいと思います。+9
-0
-
200. 匿名 2023/11/14(火) 00:26:41
わさび丼、season9にも出てきましたね。
なんか嬉しくなった。+5
-0
-
201. 匿名 2023/11/14(火) 00:30:01
season6で出てきた冷やし坦々麺が美味しそうだった+10
-0
-
202. 匿名 2023/11/14(火) 00:31:00
>>40
片桐はいりさんの回が好き!なんと言ってもキャラが強烈なので面白い!!
+10
-0
-
203. 匿名 2023/11/14(火) 00:32:10
>>153
五郎がスープ全部飲むやつね!スープ全飲みするくらいだからきっと美味しいっっ!+4
-0
-
204. 匿名 2023/11/14(火) 00:40:54
初めて汁なし担々麺を頼む《楊》という店の店員が何年後かに訪れたスペシャルの回で《楊》店員として出てた。一緒な俳優さんをキャスティングするとか粋だよね!+4
-0
-
205. 匿名 2023/11/14(火) 00:48:34
母親が夢中になって見てる
アマプラにあったからタブレット買って好きな時に見れるようにしたよ
私もたまに見るけど途中から見ても楽しめるよね+4
-0
-
206. 匿名 2023/11/14(火) 01:00:29
両国のちゃんこの前に食べてた串団子が美味しそうだった
スイーツタイムも好きだな+18
-0
-
207. 匿名 2023/11/14(火) 01:10:57
>>21
佐々木主浩さんがお客さんとして現れている回もありましたねーー+6
-0
-
208. 匿名 2023/11/14(火) 01:12:24
神奈川県川崎市八丁畷の一人焼肉
お通しのキャベツが食べてみたい。+6
-0
-
209. 匿名 2023/11/14(火) 01:19:23
>>201
夜中に見てはいけない画像だった
カップラーメンでも似たやつ食べたくなってしまったじゃないか!+5
-0
-
210. 匿名 2023/11/14(火) 01:38:21
season6の薬膳スープカレーが食べたい+10
-0
-
211. 匿名 2023/11/14(火) 01:38:29
>>113
どれも美味しそうでよーく覚えています
ア・レ
チキンのオー
チャーチャースープ
等々
カウンター席でジェットコースター状態の井之頭さんだったw+7
-0
-
212. 匿名 2023/11/14(火) 02:29:55
>>186
すでに書いてる人いるね ここのは小ぶりで美味しそうだった 三宅裕司と阿佐ヶ谷姉妹の芸人回だったね+8
-0
-
213. 匿名 2023/11/14(火) 02:31:46
>>207
横浜中華街の回だよね 食べきれなくておみやにしたよね+10
-0
-
214. 匿名 2023/11/14(火) 02:44:04
>>213
そう!確か中華だった〜
そして八嶋智人扮する占い師がめちゃ面白かった!+6
-0
-
215. 匿名 2023/11/14(火) 06:19:24
この番組見てるとお腹へってくる
「美味しそう」て思いながら(´・ω・`)←こんな顔で見てる+7
-0
-
216. 匿名 2023/11/14(火) 06:33:32
>>45
アキラ100%が出てくる焼肉の回も好き。+14
-0
-
217. 匿名 2023/11/14(火) 06:35:42
>>156
再放送でもいいから見たい。+7
-0
-
218. 匿名 2023/11/14(火) 07:01:13
>>52
誰?+0
-2
-
219. 匿名 2023/11/14(火) 07:09:10
>>1
あの時間に放送されると晩御飯のメニュー変えたくなる、焼き肉とかだと無性に焼き肉食べたくなってしまう…+8
-0
-
220. 匿名 2023/11/14(火) 07:13:26
関東の人が羨ましい、五郎が行った店巡りとか出来そうで良いなー。+9
-0
-
221. 匿名 2023/11/14(火) 07:37:02
松重さん、姿勢も良くて素敵だなーと思って見てるんだけど、食事の所作も綺麗でいつも感心してる。
でもただお上品なわけじゃなくて、音立ててすするしガツガツ食べるし、見ていて気持ちがいい。+13
-0
-
222. 匿名 2023/11/14(火) 08:03:28
>>163
え?西島さん出てた回あるんだ!
どのseasonとかわかりますか?
見たいわ。+4
-0
-
223. 匿名 2023/11/14(火) 08:40:07
長谷川博己の回、好き+9
-0
-
224. 匿名 2023/11/14(火) 09:28:24
白鳥美麗だっけ?
ただのパートなのになぜか上から口出ししてくるおばちゃんが強烈すぎたw
あれは五郎さんも腹立つわ
+1
-0
-
225. 匿名 2023/11/14(火) 09:41:15
音楽が聞こえただけでワクワクする
秀逸+6
-0
-
226. 匿名 2023/11/14(火) 09:52:40
>>14
マッシュルームのアヒージョ
めちゃくちゃ美味しそうだったの覚えてるよ!+8
-0
-
227. 匿名 2023/11/14(火) 10:32:30
ここは今日は違うな…とスルーした店がちゃんとエンドロールに載ってるんだよね+6
-0
-
228. 匿名 2023/11/14(火) 10:43:53
休日のお昼に再放送してるから毎週見てたら
3歳の子どもが「ごろ〜♪ごろ〜♪い、の、がしら♪ふぅ〜♪」って歌うようになってしまった+5
-0
-
229. 匿名 2023/11/14(火) 11:33:56
>>94
酒欲を久住さんで満たす、全く同じことおもってました!+7
-0
-
230. 匿名 2023/11/14(火) 12:03:09
同じ回を何回見ても飽きない
食事してる時、脳内ゴローちゃんみたいに食べたいけど難しい
独特の言い回しとか好き+6
-0
-
231. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:30
あれって出てくる店員さんも本物なの?+3
-0
-
232. 匿名 2023/11/14(火) 13:25:03
>>231
ゴローさんの時は役者さん
ふらっと久住の時は本物の店員さん+8
-0
-
233. 匿名 2023/11/14(火) 13:28:25
>>1
松重さんで良かった。企画段階ではカズシゲだったらしい。+11
-0
-
234. 匿名 2023/11/14(火) 13:29:43
>>231
たまに本物の店員さんというか、経営者さんもいるよ。取材なんかでテレビ慣れしてる人なのかな?と思ってる。+7
-0
-
235. 匿名 2023/11/14(火) 13:31:28
>>3
極稀にもう一回ポンが入る時がある😃+4
-0
-
236. 匿名 2023/11/14(火) 13:55:15
何も考えずに見られる。これ見ながら自分もご飯食べると楽しい♪+2
-0
-
237. 匿名 2023/11/14(火) 14:12:10
>>1
この番組よりかは、面白いしな
テレビ朝日『ザワつく!大晦日』5年連続放送決定 ゲスト第1弾は後藤久美子girlschannel.netテレビ朝日『ザワつく!大晦日』5年連続放送決定 ゲスト第1弾は後藤久美子石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子の“ザワつくトリオ”が出演するテレビ朝日系バラエティー『ザワつく!金曜日』の年末特番『ザワつく!大晦日』が今年も放送されることが決定し、第1弾ゲストに俳...
+3
-0
-
238. 匿名 2023/11/14(火) 14:16:02
>>1
大好き!
孤独グルメで見た近場の飲食店や居酒屋など行くくらい好き。+6
-0
-
239. 匿名 2023/11/14(火) 15:40:55
>>206
私も見ていたよー!このお団子ホント美味しそうだったよね。近所のチェーン店のお団子屋さん潰れちゃって、スーパーの和菓子コーナーでしか買えない私は悶絶して見ていたよ。+4
-0
-
240. 匿名 2023/11/14(火) 15:53:28
>>1
「ふらっとQUSUMI」も含めて「孤独のグルメ」。+5
-0
-
241. 匿名 2023/11/14(火) 15:55:45
>>220
何軒か巡ってるけど初期のシーズンで登場したお店は閉店して
しまったりしてるのよー。+3
-0
-
242. 匿名 2023/11/14(火) 15:56:08
>>95
ずっと楽しそうに歌ってらっしゃるわよね。+5
-0
-
243. 匿名 2023/11/14(火) 15:57:09
>>126
人形町だっけ?+4
-0
-
244. 匿名 2023/11/14(火) 16:02:24
>>40
浅草のタイ料理の回
シーズン8かな?
チムチュム鍋でちまちま調理するゴローちゃんがかわいい+3
-0
-
245. 匿名 2023/11/14(火) 16:41:34
松重さんの体調のことを考えてしまうので、無理せず
末永く続けていただきたいドラマ。
年末に6時間くらいずっとやってるけど、掃除とかしながら
チラチラ観るの好き。もう何回も観てるからチラチラ観るだけで
内容わかるんだけどw+5
-0
-
246. 匿名 2023/11/14(火) 16:52:48
>>242
ある方のライブに行ったら久住さんも出演してた
ちょっと話すチャンスあったんですが終始笑顔で一緒に写真撮ってもらいました+4
-0
-
247. 匿名 2023/11/14(火) 17:26:16
わさび丼食べてみたい!カツオ節にワサビ、醤油最高。絶対美味しいの分かる。自分で作ると美味しくないからワサビが決めてだと思ってる。+3
-0
-
248. 匿名 2023/11/14(火) 17:26:57
夕方の癒しの時間。ただ流すだけで疲れがとれる。+7
-0
-
249. 匿名 2023/11/14(火) 19:06:35
>>46
松重さんの食べ方綺麗だと思うよ
食べる口元をアップで映して大丈夫ってすごいと思う
なんでですかね?+6
-0
-
250. 匿名 2023/11/14(火) 19:17:34
>>40
群馬県の下仁田駅で寝ちゃって電車何本も乗り過ごしたのを駅員さんが起こしてくれなくて、こうなったら!とスキヤキ食べる話好き!店の名前がたしかコロムビアとか+7
-0
-
251. 匿名 2023/11/14(火) 19:22:51
息子(一人暮らし)が夕飯食べながら見てると言ってた。食欲がわくんだそうです+8
-0
-
252. 匿名 2023/11/14(火) 19:28:17
>>250
知ってる!駅員さんが「だって起こしてくださいって言われてないから」とか言うんだよね笑+5
-0
-
253. 匿名 2023/11/14(火) 20:01:39
鶯谷の「DEN」という喫茶店コーヒーフーロート五郎さんコーン逆なのえぇ~って
この前ニュース番組で再び観て以来、ずっと忘れられず。パングラタンと、ソフト巻きプリン食べてみたい!+6
-0
-
254. 匿名 2023/11/14(火) 20:11:12
>>253
五郎さんも食べた「コーヒーフロート」は、アイスコーヒーの上にソフトクリームを逆さに乗せた一品。インパクトある姿をみた彼は、「コーンがついている分、ちょっとお得」と呟いています。+5
-0
-
255. 匿名 2023/11/14(火) 20:16:03
お肉食べると変なスイッチ入ってガォガオ〜モードになるけど心の声なの(笑)+5
-0
-
256. 匿名 2023/11/14(火) 20:29:58
>>69
いつの間にか再放送3周目入ってて笑ったよねw+5
-0
-
257. 匿名 2023/11/14(火) 20:39:29
>>169
作品では無いけど私は吉田類の酒場放浪記も好きだよ…周りの孤独のグルメ好きな人はこれも好きな人が結構多いかも。+7
-0
-
258. 匿名 2023/11/14(火) 20:41:27
麺類とか汁物をスーツに跳ねさせることなく食べ切るから凄い+5
-0
-
259. 匿名 2023/11/14(火) 23:17:14
>>219
あの時間帯の焼肉の破壊力がすごいよね
season6で女子高生が看板娘の焼肉屋の上タンが美味しそうで+3
-0
-
260. 匿名 2023/11/14(火) 23:26:21
>>234
店員さんが店員さん役で出てる時ありますよね。
season5のモロッコ料理 ラム肉のハンバーグの回。
店主役は伊藤かずえさんなんだけど、とっても可愛らしい店員の女の子が出てたよ。+2
-0
-
261. 匿名 2023/11/14(火) 23:29:15
>>260
よこ
たまーにあるよね
鳥取の大衆鉄板焼き屋さんでも大将が本人、おかみさんは渡辺えりさんだった!+0
-0
-
262. 匿名 2023/11/14(火) 23:48:03
>>261
あと、ふらっとクスミのコーナーで店主ご本人が出てくるけど、役者さんが特徴捉えた演技してますよね!
ざっくばらんな女将さんとか。
女将さんの尻に敷かれた大将とか(笑)
そういう細かなこだわりも好きです。+7
-0
-
263. 匿名 2023/11/14(火) 23:57:46
ガッツリ系で食べたいのは
皿うどん
チーズクルチャ
キセキ食堂 とんかつ
純レバ丼+2
-0
-
264. 匿名 2023/11/15(水) 00:01:40
>>206
スイーツは、わさびカルビの回のチョコバナナタルトが印象に残ってる+5
-0
-
265. 匿名 2023/11/15(水) 00:03:59
>>262
そうそう、楽しめますよね〜
先に役者さんの演技を見て、後からホンモノの店員さんを見るんだけど、面白いよね
おーよく特徴捉えてるな〜とか思う!+7
-0
-
266. 匿名 2023/11/15(水) 00:07:13
>>220
私もです。
YouTubeで聖地巡礼している人の動画見たりしてる。
+3
-0
-
267. 匿名 2023/11/15(水) 00:24:08
>>257
吉田類さんが出てる回あったよね!+4
-0
-
268. 匿名 2023/11/15(水) 01:13:04
松重さんが1番お気に入りのお店とか知りたいな~+3
-0
-
269. 匿名 2023/11/15(水) 06:28:57
>>264
うわー美味しそう!
今日仕事帰りにバナナスイーツなんか買って帰る!+3
-0
-
270. 匿名 2023/11/15(水) 12:54:38
#2駒込の魚定食ほうれんそう小鉢やらシチュなど美味しそうだったの閉店してしまったらしい(泣)+3
-0
-
271. 匿名 2023/11/15(水) 16:33:54
フルーツサンドもいいな+4
-0
-
272. 匿名 2023/11/15(水) 16:35:51
>>270
あの定食素朴で好き
シチューが出てくるところがまたいいよね+2
-0
-
273. 匿名 2023/11/15(水) 16:49:01
>>66
輸入雑貨の貿易商を個人でやってるよ。+1
-0
-
274. 匿名 2023/11/15(水) 16:58:35
うしご飯+4
-0
-
275. 匿名 2023/11/15(水) 18:51:57
昔からずっと食べてみたい「パタン」+4
-0
-
276. 匿名 2023/11/15(水) 19:17:31
三鷹の「樹」っていうお店に行ってみたい+3
-0
-
277. 匿名 2023/11/15(水) 19:45:01
>>169
ここまで淡々としてるのと、たくさん食べるのは孤独のグルメくらいしか思い浮かばないな
ワカコ酒もグルメドラマではどちらかというと淡々としてる方だと思う。
私は深夜食堂とか好きだけどあれは人情系の話が多くてそれが魅力でもあるし、最近のグルメドラマだと恋愛系が絡んでくるのが多いと思う。+5
-0
-
278. 匿名 2023/11/15(水) 20:52:22
ロースにんにく焼き食べたい+5
-0
-
279. 匿名 2023/11/15(水) 22:06:50
五郎さん入院した回あったよね+3
-1
-
280. 匿名 2023/11/15(水) 23:09:20
福岡のカワハギ美味しそうだったな
五郎さんは下戸だけど、これはお酒飲みたいな+5
-0
-
281. 匿名 2023/11/15(水) 23:16:07
>>279
餃子の酢コショウは真似してハマってるわ+2
-0
-
282. 匿名 2023/11/16(木) 00:37:44
>>217
AbemaとTVerで見れるよ+1
-0
-
283. 匿名 2023/11/16(木) 13:47:26
灼眼のシャナみたいに、メロンパンを食べる回が欲しい
+0
-2
-
284. 匿名 2023/11/16(木) 13:53:48
>>5
大晦日は、2021年以降に「ガキ使の笑ってはいけないシリーズ」がやらないなら
孤独のグルメを見て年越ししても良いわ
【予告】孤独のグルメ2022大晦日~年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。 - YouTubem.youtube.com【2022年12月31日(土)夜10時】12月29日・東京「築地」。仕事納めでこの地を訪れていた五郎(松重豊)は商談相手である小林洋(岩松了)から、姪っ子で北海道の小樽で旅館を再開する新女将・小林真奈(北乃きい)へある届け物をしてほしいと頼まれる。年の瀬はゆっ...
「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情girlschannel.net「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情「ダウンタウンの二人のモチベーションの低下が最大の理由といわれています。罰ゲームに対しテンションを維持できない、と……。コンプラ上の観点から、制約が多くなってしまっ...
ガキ使「笑ってはいけない」今年も放送なし…ファンの感度示す風物詩「バス目撃」投稿とは?|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com人気番組の復活は今年もならなかった。日刊スポーツが10月23日、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)の「絶対に笑ってはいけないシリーズ」の放送が3年連続で行われないと報じた。「笑ってはいけない」は2006年から20年まで大みそかに放送...
+0
-0
-
285. 匿名 2023/11/16(木) 15:43:13
大晦日スペシャルの放送、去年も12月中旬に発表されてたから今年もそうかな。
すっかり大晦日の定番になったなぁ。
今年はどこだろう?
五郎さんも随分全国色々行ってるよね。+2
-0
-
286. 匿名 2023/11/16(木) 16:50:26
このお店雰囲気良くて行ってみたい+3
-0
-
287. 匿名 2023/12/13(水) 16:26:25
玉子好きが目玉焼き食べる時のワクワク感が伝わってきて大変よき+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する