-
1. 匿名 2023/11/12(日) 16:18:03
そろそろ高良健吾の最高傑作を決めてみようよPart1
映画・ドラマ・舞台・CM何でもOK
高良健吾さんの最高傑作について一緒に語りませんか?
※アンチ・誹謗中傷等は禁止です。
※荒らしはスルーして通報して下さい。+22
-3
-
2. 匿名 2023/11/12(日) 16:18:33
いちいち防衛すんな+3
-22
-
3. 匿名 2023/11/12(日) 16:18:52
阿部寛よりスタイルよさそう+6
-6
-
4. 匿名 2023/11/12(日) 16:19:06
この男ってイケメンなの ?+10
-19
-
5. 匿名 2023/11/12(日) 16:19:10
さっしーファンも集合+1
-8
-
6. 匿名 2023/11/12(日) 16:19:22
釣りバカ日誌4は良かった+2
-6
-
7. 匿名 2023/11/12(日) 16:20:23
横道世之介+58
-2
-
8. 匿名 2023/11/12(日) 16:21:42
WOWOW マークスの山のクラブの場面でダンスがダサかった+1
-2
-
9. 匿名 2023/11/12(日) 16:21:52
蛇にピアス+45
-2
-
10. 匿名 2023/11/12(日) 16:22:00
>>1
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう+69
-7
-
11. 匿名 2023/11/12(日) 16:22:36
誰も最高傑作書いてない…
蛇にピアス+11
-6
-
12. 匿名 2023/11/12(日) 16:22:44
おひさま+10
-3
-
13. 匿名 2023/11/12(日) 16:22:49
これは横道世之介+15
-2
-
14. 匿名 2023/11/12(日) 16:22:52
朝ドラ『べっぴんさん』良かった+39
-3
-
15. 匿名 2023/11/12(日) 16:23:20
>>2
横だけど、防衛したって来るんだから仕方ない+0
-6
-
16. 匿名 2023/11/12(日) 16:23:35
ハゲタカの映画+0
-2
-
17. 匿名 2023/11/12(日) 16:24:02
タイプすぎる+16
-2
-
18. 匿名 2023/11/12(日) 16:25:22
朝ドラ『おひさま』、和さんカッコ良かった♡+45
-2
-
19. 匿名 2023/11/12(日) 16:25:58
今日誕生日、おめでとうございます+13
-1
-
20. 匿名 2023/11/12(日) 16:27:16
映画 南極料理人の時のシーンで電話交換手の女の人に声だけで惚れて付き合い申し込んでるの面白かった+40
-1
-
21. 匿名 2023/11/12(日) 16:28:57
そろそろというか、そもそも誰だよ+0
-12
-
22. 匿名 2023/11/12(日) 16:30:05
まだ若いしこれからのような気がする
+1
-1
-
23. 匿名 2023/11/12(日) 16:31:19
なかなか作品に恵まれないのかなぁ。
ずっとちゅうもくしてるんだけどなぁ。+8
-1
-
24. 匿名 2023/11/12(日) 16:32:20
『精霊の守り人』はカッコよかった+45
-0
-
25. 匿名 2023/11/12(日) 16:34:30
こうらかたからか未だに迷う+1
-1
-
26. 匿名 2023/11/12(日) 16:35:21
シンゴジラ+4
-1
-
27. 匿名 2023/11/12(日) 16:35:38
>>23
目立たない感じだね+1
-2
-
28. 匿名 2023/11/12(日) 16:37:50
最高傑作は卒アルじゃない?
めちゃくちゃかっこいいよね!+3
-1
-
29. 匿名 2023/11/12(日) 16:38:31
悼む人という怪作奇作もあったなぁ+9
-1
-
30. 匿名 2023/11/12(日) 16:39:32
>>26
シン・ゴジラでいい役もらってパンフでも扱い大きくてやっとブレイクするかと思ったら端役の高橋一生や松尾諭に話題もっていかれてなんだかなあと思った+6
-1
-
31. 匿名 2023/11/12(日) 16:41:34
高良健吾卒アルカッコいい+74
-0
-
32. 匿名 2023/11/12(日) 16:41:59
私的には「二つの祖国」
次男の役+1
-1
-
33. 匿名 2023/11/12(日) 16:42:55
>>1
書店員ミチルの備忘録+13
-1
-
34. 匿名 2023/11/12(日) 16:43:00
良かった+27
-1
-
35. 匿名 2023/11/12(日) 16:46:10
もうここ10年くらい薄顔の方が流行ってるからあまり持て囃されないけど、何気にめちゃくちゃイケメンだよね+28
-1
-
36. 匿名 2023/11/12(日) 16:48:04
今やってる「愛にイナズマ」出てるよ、カメオ的な感じかつ超嫌な奴の役だけど+1
-1
-
37. 匿名 2023/11/12(日) 16:50:41
きみはいい子+5
-1
-
38. 匿名 2023/11/12(日) 16:52:12
みちるちゃん…+4
-1
-
39. 匿名 2023/11/12(日) 16:54:45
東京リベンジャーズ
真一郎くん+10
-2
-
40. 匿名 2023/11/12(日) 16:55:25
>>31
頭の形きれい+16
-0
-
41. 匿名 2023/11/12(日) 16:57:16
ソラニン+17
-0
-
42. 匿名 2023/11/12(日) 17:01:18
書店員ミチルの身の上話で高良健吾という存在を認知したよ
役柄がちょっと気味悪くなるようなストーカーっぽい感じで、綺麗な顔が相まって余計不気味だった+13
-1
-
43. 匿名 2023/11/12(日) 17:03:42
個性と華があればドラマや舞台にいくんだろう日本映画ならナチュラルな演技力だよな
高良健吾はどっちも中途半端な感じがするから跳ねないんだろうか
間宮祥太朗とかぶる+3
-12
-
44. 匿名 2023/11/12(日) 17:06:06
>>23
作品の質より「自分の演じたい役」で仕事選んでるから出演作の当たり外れが大きくてわかりやすく売れることはない俳優さんだと思う
一般的な知名度は低くても多分オファー数自体は多そうなイメージがある+12
-1
-
45. 匿名 2023/11/12(日) 17:07:13
>>1
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』です。
演じる役柄が好きだったというのもありますが☺︎
あと、
映像などで高良さんを観ると、毎回必ずティモシー・シャラメを思い出し、シャラメを観ると高良さんを思い出します。
シャラメがものすごく好きなので、高良さんのことも好きだと錯覚しそうになります。+7
-6
-
46. 匿名 2023/11/12(日) 17:09:01
映画「白夜行」
映画は最悪だけど高良健吾の亮司はめっちゃ良かった+12
-1
-
47. 匿名 2023/11/12(日) 17:09:33
苦役列車!
+2
-1
-
48. 匿名 2023/11/12(日) 17:13:21
傑作かどうかだけど初めて見たのは映画ノルウェイの森
主人公の自殺した親友役
セリフあったっけ?ってくらいのちょい役+2
-1
-
49. 匿名 2023/11/12(日) 17:18:47
青天を衝けの渋沢喜作役は本当に素晴らしかったと思う。主人公の良きライバルで親友で。安心感が凄かった+25
-2
-
50. 匿名 2023/11/12(日) 17:24:25
お兄ちゃんの花火+6
-1
-
51. 匿名 2023/11/12(日) 17:24:28
マークスの山よかったなあ
なんか作品選び迷走してない?
Gメン出演してたのびっくりした+7
-1
-
52. 匿名 2023/11/12(日) 17:26:22
フィッシュストーリー
物語も良いし多部ちゃんもカワイイし+6
-0
-
53. 匿名 2023/11/12(日) 17:27:01
>>50
これめちゃくちゃ泣いたわ+3
-0
-
54. 匿名 2023/11/12(日) 17:31:47
NHKでやった白洲次郎のドラマ。
若い時 高良君で、大人になってからを伊勢谷友介がやっていて、すごく良かった。+10
-0
-
55. 匿名 2023/11/12(日) 17:44:50
>>51
Gメンの役、めちゃくちゃよかったと思ったけどなぁ
青春バカみたいなキャラ達の中でセンシティブな役で高良健吾で良かったと思ったよ+12
-0
-
56. 匿名 2023/11/12(日) 17:48:12
>>10
ビジュアルもめちゃくちゃ良かったと思う+8
-0
-
57. 匿名 2023/11/12(日) 17:49:18
>>31
高校生?
顔が出来上がってるよね+20
-0
-
58. 匿名 2023/11/12(日) 17:50:50
>>54
横
そんなドラマあったんだ~
二人ともイメージにピッタリだわ
是非とも視てみたかったわ+1
-0
-
59. 匿名 2023/11/12(日) 17:55:24
>>56
キャラ変した都会編
スーツが似合ってカッコ良かったね
坂口健太郎と並んでるところ素敵だった
福島訛りの引っ越し屋さんのほうが好きだけど
+8
-0
-
60. 匿名 2023/11/12(日) 18:02:10
アンダーユアベッド
ソラニン
苦役列車
マークスの山。+2
-0
-
61. 匿名 2023/11/12(日) 18:08:12
ハゲタカ+1
-0
-
62. 匿名 2023/11/12(日) 18:34:56
part1って…
2,3と続くとは思えないけど+0
-0
-
63. 匿名 2023/11/12(日) 18:46:09
>>31
髪の毛ある時もカッコイイ
熊本の高校生雑誌でやってるイケメンランキングで1位だったからデビュー前から有名だったよ+26
-0
-
64. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:21
岸くん推しで何回かGメン見に行ったけど同伴者みんな(何なら自分も)高良くんに恋して帰ってきたわ!笑
+10
-0
-
65. 匿名 2023/11/12(日) 19:09:06
>>63
街を歩いてるとすれ違いざまに「きれいな子!」ってよく言われてて、それが嫌だったって言ってた。
+6
-0
-
66. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:41
最近「水は海に向かって流れる」を観て最後名前見て高良健吾どこに出てた?と思って2回目観て気づいた。
漫画家目指してる役だった。+3
-0
-
67. 匿名 2023/11/12(日) 19:26:11
>>7
泣いた〜+2
-0
-
68. 匿名 2023/11/12(日) 19:32:36
>>34
これおもしろかった!+1
-0
-
69. 匿名 2023/11/12(日) 19:56:54
GUのCMもかっこよかったー
用もないのにお店通ってポスター見てた笑+4
-0
-
70. 匿名 2023/11/12(日) 20:07:03
>>65
なんて贅沢な悩みw+9
-0
-
71. 匿名 2023/11/12(日) 20:18:24
>>46
最後の飛び降りる前
あきらめたような、どうにもならない
笑い方が上手すぎて忘れらない俳優さんになった+3
-0
-
72. 匿名 2023/11/12(日) 20:22:59
まほろ駅前の星くん
おにいちゃんの花火
振り幅がすごい+5
-0
-
73. 匿名 2023/11/12(日) 20:43:11
おひさま+2
-0
-
74. 匿名 2023/11/12(日) 20:51:41
引っ越し屋さん!!+2
-0
-
75. 匿名 2023/11/12(日) 21:13:30
>>63
九州って顔濃い美形多くてすごいわ
サッカーの谷口もだよね+7
-0
-
76. 匿名 2023/11/12(日) 21:16:12
白州次郎の少年時代の役がすごいよかった
あのまま青年時代もやってほしかったくらい
ちょっとしか出なかったけど雪国の実写化もよかったよ
昔の人の役が似合うと思う+6
-0
-
77. 匿名 2023/11/12(日) 21:24:23
>>1
熊本の災害?の時、プライベートでボランティアしてるところを激写されてる姿がめちゃくちゃイケメンだった。
私の中であれが最高。
+4
-0
-
78. 匿名 2023/11/12(日) 21:52:37
>>31
坊主でこのカッコ良さは凄い+12
-0
-
79. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:24
NHKのハードナッツ+3
-0
-
80. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:38
>>46
ゆきほからのモールス信号を読み取る目の感じとか、陰に徹してる姿がとても良かった。+2
-0
-
81. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:45
>>31
野球部だったの?+1
-1
-
82. 匿名 2023/11/12(日) 22:05:04
>>54
中谷美紀さんが正子役のやつですか?+2
-0
-
83. 匿名 2023/11/12(日) 22:05:45
二階堂ふみさんの私の男も出てましたね。
+1
-0
-
84. 匿名 2023/11/12(日) 22:17:52
>>54
よかったよね!伊勢谷のやらかしもあるしもう見られないんだろうなあ…+4
-0
-
85. 匿名 2023/11/12(日) 22:31:04
トピ嬉しい!!
作品自体も好きなので、おにいちゃんのハナビ推しです。
来年の罪と悪も重たそうだけど、気持ちこもってそうなので期待。高良健吾×大東駿介×石田卓也が共演、幼なじみ3人の背負う罪とは…「罪と悪」来年公開(コメントあり) - 映画ナタリーnatalie.mu高良健吾が主演を務め、大東駿介、石田卓也が共演するサスペンス映画「罪と悪」が2024年2月に公開決定。監督・脚本を務めた齊藤勇起は、井筒和幸作品を中心に、岩井俊二、武正晴、廣木隆一らの作品での助監督を経て、本作で監督デビュ...
+2
-0
-
86. 匿名 2023/11/12(日) 23:20:15
>>34
この映画で大学生の時、地味で暗い、居ても気付かないくらいの役だったけど 教室のシーンでダントツイケメンで一番目立ってたw+5
-0
-
87. 匿名 2023/11/12(日) 23:33:14
>>54
NHKオンデマンドで白洲次郎配信再開って書いてあった気がする
確か、昨日から。ネットで調べてみては?+1
-0
-
88. 匿名 2023/11/13(月) 01:19:46
>>4
鼻が嫌だ+1
-2
-
89. 匿名 2023/11/13(月) 06:37:56
>>24
最終話のシーンは印象に残ってる
冷酷で冷血な王がバルサに敗北し床に横たわり涙する
銀髪が乱れ顔は土まみれにも関わらず
アップで映った悔しげに泣く彼は絵のように美しかった
+1
-0
-
90. 匿名 2023/11/13(月) 06:38:47
『花燃ゆ』の高杉晋作役がイメージにピッタリで似合ってた!+1
-0
-
91. 匿名 2023/11/13(月) 13:27:26
>>33
これを書きにきた
あの役すごかった+1
-0
-
92. 匿名 2023/11/13(月) 20:44:06
>>54
お母さん役の原田美枝子さんとお父さん役の奥田瑛二もよかったよ
教会でみんな座って讃美歌うたってる時の高良さんの強い眼差しに釘付けになった+0
-0
-
93. 匿名 2023/11/14(火) 10:41:07
けんたとじゅんとかよちゃんの国+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する