-
1. 匿名 2023/11/12(日) 12:39:26
FODでは配信されましたね!
TVerは14日から配信だそうです!
わたしはFODに入ってるので、
今から観るのが楽しみです!
窪塚洋介が、とにかくかっこ良くて色気が
あった印象があります。
ロングラブレター観てた方、語りませんか?+82
-5
-
2. 匿名 2023/11/12(日) 12:40:35
原作とは似ても似つかない感じの作品だったね。+88
-2
-
3. 匿名 2023/11/12(日) 12:40:47
原作があれだと思えないおしゃれな感じだった印象
窪塚のおかげかな+49
-2
-
4. 匿名 2023/11/12(日) 12:40:51
+22
-4
-
5. 匿名 2023/11/12(日) 12:41:21
+40
-2
-
6. 匿名 2023/11/12(日) 12:41:36
+28
-0
-
7. 匿名 2023/11/12(日) 12:41:42
今を生きろ、+28
-2
-
8. 匿名 2023/11/12(日) 12:42:20
漂流教室で覚えてたから、今「ロングラブレター」がタイトルに入ってたことを知った+37
-3
-
9. 匿名 2023/11/12(日) 12:42:42
最後どうなっちゃったんだっけ+12
-2
-
10. 匿名 2023/11/12(日) 12:42:47
妻夫木聡さん綾瀬はるかさん市原隼人さん出てましたね+10
-6
-
11. 匿名 2023/11/12(日) 12:42:52
鈴木えみが出てた+19
-2
-
12. 匿名 2023/11/12(日) 12:43:16
ギャルのたくましさがよかった+25
-1
-
13. 匿名 2023/11/12(日) 12:43:23
ロケ地は伊豆大島の裏砂漠でしたよね+1
-3
-
14. 匿名 2023/11/12(日) 12:43:33
窪塚がピンポンに出たあとだったからカツラだったんだっけこのドラマの時
あと、放送前か放送中か忘れたけど撮影現場に密着みたいなのがあって、キスシーンがある学生役の二人が「やりたくないんだけど」「は?こっちだってやりたくないし!」
って喧嘩してたのをなんか覚えてる+6
-4
-
15. 匿名 2023/11/12(日) 12:45:04
本編が絶望的すぎてエンディングの平和な日常の映像の内容でドラマ作ってくれって思ってた。+7
-3
-
16. 匿名 2023/11/12(日) 12:45:35
>>2
そもそも小学生だもんね原作+59
-2
-
17. 匿名 2023/11/12(日) 12:46:00
山田孝之が可愛かった。+17
-3
-
18. 匿名 2023/11/12(日) 12:46:28
学園タイムスリップ舞台ドラマだったよね
山田裕貴さんの電車タイムスリップ
+5
-3
-
19. 匿名 2023/11/12(日) 12:46:32
ラスト見て帰れんのかよ…って呟いたわ+5
-2
-
20. 匿名 2023/11/12(日) 12:48:26
医学部希望の生徒がいつの間にか医者みたいに診断しだして笑ってしまった記憶ある+18
-2
-
21. 匿名 2023/11/12(日) 12:48:53
>>10
山田孝之も+4
-1
-
22. 匿名 2023/11/12(日) 12:50:34
1987年の映画で【漂流教室】ってあったけど、この映画と同じ内容なのかな。+1
-11
-
23. 匿名 2023/11/12(日) 12:51:08
学校の門の外に出るとまわりが何もない、土だらけだっけ?
+35
-0
-
24. 匿名 2023/11/12(日) 12:51:09
>>9
確か、時空の歪みから過去に手紙を送る見たい感じだったと思う。
最後はその手紙が届いて歴史が変わった結果、未来世界に緑が戻る可能性が示唆されて終わったはず。+44
-2
-
25. 匿名 2023/11/12(日) 12:51:16
>>2
原作をそのままドラマ化したら伝説になってたと思うw+43
-2
-
26. 匿名 2023/11/12(日) 12:51:44
再放送ではまったんだけど、何か終わり方スッキリしなくなかった?+15
-1
-
27. 匿名 2023/11/12(日) 12:52:47
>>10
綾瀬はるか出てたっけ+7
-8
-
28. 匿名 2023/11/12(日) 12:54:04
懐かしい〜!
山Pかっこよかった!+53
-9
-
29. 匿名 2023/11/12(日) 12:54:09
お菓子が景品のUFOキャッチャーがあるところまでたどり着いたのに、外側から取れないからって簡単に諦めたよね。
もっと頑張って壊せよ!って思った記憶。+10
-4
-
30. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:00
>>2
小学生が盲腸の手術とかね+13
-2
-
31. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:36
原作はどんな感じのラストなんですか?+9
-2
-
32. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:48
中学の時、昼間にやってた再放送を観て震え上がったのを思い出した!
今からしてみればCG粗いから怖さ半減するかな...+8
-1
-
33. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:50
なんか新人類っていうクモみたいなの出てきたよね?+41
-1
-
34. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:06
その当時は若手俳優の集まりだったんだろうけど、今となれば豪華キャストだったよね+24
-2
-
35. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:47
>>27
綾瀬はるかさん出ていない
打ち間違えました
水川あさみさんですね+19
-0
-
36. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:38
窪塚洋介がかっこよすぎて大好き。
ずっと見たかったから嬉しい〜!TVerでみる+21
-3
-
37. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:52
自転車で電気起こしてたのと
雨が降って来て久しぶりのシャワーだって喜んでたのを覚えてる+10
-1
-
38. 匿名 2023/11/12(日) 12:59:51
>>33
これね
実際目の前に現れたら腰抜かすわ+57
-2
-
39. 匿名 2023/11/12(日) 13:00:09
ドラマを観て原作も手に取って見たけど全く違って衝撃を受けた。
けど結局ハマってしまった。楳図かずおさん凄いわ。+21
-1
-
40. 匿名 2023/11/12(日) 13:01:42
>>38
未来人類はドラマだとラストにチョロっと出るだけなんだよね。+15
-2
-
41. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:14
>>38
内容全然覚えてないんだけど小学生の時これがトラウマでしばらく夜寝るの怖かった
今回の配信で見てみようかなー!+21
-2
-
42. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:15
時事問題的にあれなんですけど主題歌良かったです…
嫌な終わり方だったけど窪塚洋介が本当に色気満載で輝いてた+23
-1
-
43. 匿名 2023/11/12(日) 13:03:47
子供の時に見たから尚更だけど、割とトラウマになる設定と内容だったなと思う
子供ながらに、もし本当にそんなことになったら耐えられないし正気ではいられなくなりそうと思いながら見てた+12
-1
-
44. 匿名 2023/11/12(日) 13:03:58
最終回元に戻ったか?、誰か覚えてる人いないかな?
1度再放送やったけど、最終回シーン度忘れ
+9
-0
-
45. 匿名 2023/11/12(日) 13:04:15
最終回にびっくりしたわ。
てっきり元の世界に戻れるのかと思ってたから。
キャスティングも完璧。+27
-1
-
46. 匿名 2023/11/12(日) 13:06:11
>>24
いや、手紙は届くけどバラバラになってとても読める状態じゃなかったよね?
あと緑は生き残った人達が頑張って森を開拓した、っていう解釈だったけど違うのかな。+15
-5
-
47. 匿名 2023/11/12(日) 13:06:20
農業大臣の生徒が哀しい+3
-1
-
48. 匿名 2023/11/12(日) 13:07:30
これで水川あさみ好きになった+11
-1
-
49. 匿名 2023/11/12(日) 13:08:32
山ぴーの役が保健室の先生に気に入られていたよね笑
謎にセクシーな保健室の先生に。+26
-1
-
50. 匿名 2023/11/12(日) 13:09:39
最近原作漫画読み終えたのでドラマも観てみたい!ゆうちゃん的ポジションの子もいるのだろうか?+3
-2
-
51. 匿名 2023/11/12(日) 13:10:05
>>33
これにやられて常盤貴子が死んだんだっけ?
あれ?違うかな
断片的にしか思い出せない…+10
-1
-
52. 匿名 2023/11/12(日) 13:11:01
最後どうなった?
良い最後では無かったような+11
-1
-
53. 匿名 2023/11/12(日) 13:11:42
こんなシーンあったよね?+22
-0
-
54. 匿名 2023/11/12(日) 13:12:13
砂漠の世界でリニアモーターカーみたいなのが刺さっているのが悲しかった
進化して便利で明るい未来になるはずが人間の行いのせいで真逆の世界
+17
-1
-
55. 匿名 2023/11/12(日) 13:14:03
>>46
その辺は曖昧だったね。
手紙は燃え尽きて、燃えかすだけが現代に流れ着いた。
確かエンディングの後に未来世界に草原が広がるイメージで終わったんだった気がする。
うろ覚えだけど。+17
-2
-
56. 匿名 2023/11/12(日) 13:22:14
>>47
池垣ー!雨降らせてよー!+19
-1
-
57. 匿名 2023/11/12(日) 13:23:59
なんかリアタイしててゾクゾクした記憶がある
薄暗い感じで
+9
-1
-
58. 匿名 2023/11/12(日) 13:24:13
>>2
原作何度読んでも怖くてドキドキする。あのでかい虫とか給食のおじさんとか。+33
-1
-
59. 匿名 2023/11/12(日) 13:31:28
今の時代だからこそ見てほしいね。
色々考えさせられる。+6
-2
-
60. 匿名 2023/11/12(日) 13:35:32
妙に山下達郎のエンディングが合ってた。+15
-2
-
61. 匿名 2023/11/12(日) 13:36:24
新人類の描写が絶妙に怖かった+15
-1
-
62. 匿名 2023/11/12(日) 13:39:20
中島宏海さんが怖かった!+11
-1
-
63. 匿名 2023/11/12(日) 13:41:07
ペンディングトレインやってる時になゆか見たくなったんだったわ
FOD今日からだったか!見てみよ+2
-1
-
64. 匿名 2023/11/12(日) 13:42:46
>>51
常盤貴子は誰かを庇って背中を殴られて、破傷風か何かで亡くなったような…+11
-3
-
65. 匿名 2023/11/12(日) 13:43:35
私も最近 FOD入ったから
見てみよー😃+1
-2
-
66. 匿名 2023/11/12(日) 13:45:28
>>52
結局戻れないよね。でも今をより良くすることで未来が住みやすくなる、みたいな+5
-1
-
67. 匿名 2023/11/12(日) 13:48:02
14日からTVerなんだね、ありがとう絶対見る。
窪塚洋介のそんな顔してるとチューするぞ ってセリフが最高だった+22
-1
-
68. 匿名 2023/11/12(日) 13:54:17
栓抜きの回(大杉漣が現代のホテルの壁に埋め込むとこ)と女性職員(名前忘れたけど山Pのことが好きすぎて怖い人)が暴れまくってたのが印象的+12
-1
-
69. 匿名 2023/11/12(日) 13:54:17
>>9
結局戻れなかったんだよね?+18
-1
-
70. 匿名 2023/11/12(日) 14:05:32
関谷のLINEスタンプがあるよね笑+1
-1
-
71. 匿名 2023/11/12(日) 14:15:13
>>2
私、原作派だけとドラマもドラマで良かったなね。+5
-3
-
72. 匿名 2023/11/12(日) 14:18:27
1,2を争う私の中で好きなドラマ
この時の窪塚洋介めちゃくちゃタイプです+26
-1
-
73. 匿名 2023/11/12(日) 14:32:27
頭いい高校なのか、ヤンキー高校なのか不明、、ツッコミどころ多い部分も含めてめちゃ好き😊+3
-1
-
74. 匿名 2023/11/12(日) 14:53:52
>>2
小学生の頃、大好きだった漂流教室がドラマ化?!ってめちゃくちゃ楽しみにして一話目見たとき、あまりのショックにかなり落ち込んだ思い出…
+9
-1
-
75. 匿名 2023/11/12(日) 15:08:12
ドラマ見てたのに内容すっかり忘れてしまった。+8
-1
-
76. 匿名 2023/11/12(日) 15:12:23
>>55
そうだよ。
未来の世界で生きていくと決心した生徒達が、そこで生活できるように緑(木)を増やそうとする所でドラマが終わる。
そして最後に緑いっぱいのシーンだけが映る。+13
-1
-
77. 匿名 2023/11/12(日) 15:22:16
>>33
あと違う言葉話す部族もいたよね+3
-1
-
78. 匿名 2023/11/12(日) 15:24:22
>>22
映画、ありましたね!
小学生の時だったから記憶が曖昧だけど、
その映画は割りと原作に沿ったストーリーだったと思う。ちょっと気持ち悪いシーンもあったような…。
あと南果歩が出てたのを覚えてる。
+2
-1
-
79. 匿名 2023/11/12(日) 15:27:41
>>28
最終回に、砂漠から学校に戻る途中で後ろから黒い雲(毒ガス・化学兵器)が迫ってきて、逃げる途中で目の前の地面が割れて飛び越えなくちゃ助からないってときに
みんなが次々飛び越える中で、山P演じる唯がずっとおぶってた脚の不自由な女生徒の子が「私を置いて行って」って言うんだけど(おぶったままじゃ飛べないから)、唯が
「俺が守るよ…マジ、決めたんだ」って言って彼女をおぶって、飛ぶ瞬間に
「飛ぶよ。君はいらない人間なんかじゃないからね」
って言うところがすごく好き。+70
-2
-
80. 匿名 2023/11/12(日) 15:29:29
>>55
燃え尽きたんだけど手紙の破片がキラキラ雪みたいに降ってきて
それを見上げた窪塚洋介が思いなおして(もとの世界線ではそのまま帰って電話番号のメモをなくして会えなくなった?)常盤貴子の元に戻る、だったような気がする
1人が少し行動を変えたことで未来が変わったような感じを受けた+14
-1
-
81. 匿名 2023/11/12(日) 15:33:11
演じた人は忘れたけど
彼女を現代に残したまま未来に来た子がラスト泣きながら「僕のことは忘れて」と手紙に書いていたら、人工衛星か何かに残っていた彼女のメールが「ずっと忘れないよ」って届くところを覚えている
で山Pが肩を叩きながら「絶対に帰ろう」っていうんだった、確か+21
-1
-
82. 匿名 2023/11/12(日) 15:37:22
>>78
私も当時小学生だったので、記憶が曖昧ですが、林泰文さんが出ていたのは覚えています。コメントありがとうございます。+1
-1
-
83. 匿名 2023/11/12(日) 15:39:45
TVerでやるんだ!
情報ありがとう、もう一度見たいと思ってたから嬉しい
元の世界の方でホテルみたいな部屋の壁を壊して中に何か入れてたのを、常盤貴子たちの世界の方で受け取ってたシーンだけしか覚えてない+13
-1
-
84. 匿名 2023/11/12(日) 15:39:54
>>9
でっかいくもみたいなのに囲まれるシーンあった?+3
-1
-
85. 匿名 2023/11/12(日) 15:52:02
>>84
進化した人間だよ+7
-1
-
86. 匿名 2023/11/12(日) 15:52:02
>>2
昔原作買いに行ったら売ってなかった。本の事尋ねた店員さんが店長に今ドラマであってるんですよー原作とは違うんですけどーって言って、店長さんが「いいこと聞いた仕入よう。」って言ってた。仕方なく14歳って漫画買ってったらなんか🐓人間とか出てきて不気味だったんで、結局こんな感じならいいやって思って買わなかったなー。+3
-4
-
87. 匿名 2023/11/12(日) 16:14:03
>>28
山Pがフジテレビで主演するから山P祭りやっててそれで漂流教室も配信されるんだよね+29
-2
-
88. 匿名 2023/11/12(日) 16:22:09
大森さん山Pお気に入りやろ
カバチタレは常盤貴子さんが山Pお気に入りで指名したらしいけど
『カバチタレ!』脚本:大森美香
『ロング・ラブレター』脚本:大森美香
『ランチの女王』脚本:大森美香
『ブザー・ビート』脚本:大森美香+20
-3
-
89. 匿名 2023/11/12(日) 16:29:18
>>5
窪塚ってほぼ黒目なんだね!!
なんか特徴的だなとは思ってたけど+5
-0
-
90. 匿名 2023/11/12(日) 16:30:06
これで初めて香里奈と出会い衝撃を受けた。
+7
-0
-
91. 匿名 2023/11/12(日) 16:53:53
ギャルの青いネイル凄い覚えてる
なんか星空だったような+4
-0
-
92. 匿名 2023/11/12(日) 16:55:23
山下達郎の主題歌も好きだった+3
-0
-
93. 匿名 2023/11/12(日) 17:18:58
>>85
ええええあれ人間だったの!?!?+4
-0
-
94. 匿名 2023/11/12(日) 17:24:45
>>64
窪塚たちが天国(お菓子があるゲーセン)に行ってる間に学校に未来人類が現れて防衛大臣のギャルと二人で立ち向かってたら地震が起きて落ちてきた瓦礫からギャルをかばって負傷したんじゃなかった?
それを見た未来人類は「旧人類は弱いな」って感じであきれて去っていった
どっちかっていうと内臓が損傷してる感じだと思ってた+5
-0
-
95. 匿名 2023/11/12(日) 17:29:24
>>77
日中韓がミックスした感じの言語をしゃべる元々の人類の生き残り集団だね
天才女子高生が言語構造を理解して「なんでこんな世界になったのか?」ってそれっぽい言語で質問したらちゃんと会話が成立してた+9
-0
-
96. 匿名 2023/11/12(日) 17:33:58
ニコラ、ピチレモン、セブンティーンを愛読していたから、それ出身のモデルが出ていて嬉しかった。
特にえみちぃ!中国語?喋れる役で可愛かったな。
後、小泉絵美子ちゃん、長屋光紗ちゃん(今名前違うかも)大村綾子ちゃん、安藤聖ちゃん+14
-0
-
97. 匿名 2023/11/12(日) 17:42:10
TVerでやるんだ!楽しみ!
小3の頃家族で観てたな〜+4
-0
-
98. 匿名 2023/11/12(日) 18:37:17
>>28
唯と書いてただしさんだったよね?!
べったり連まないけど優しい感じですごいかっこよかった+17
-0
-
99. 匿名 2023/11/12(日) 19:46:46
窪塚すきだけどこの役は特に好き+6
-0
-
100. 匿名 2023/11/12(日) 20:32:04
窪塚このドラマのあの髪型確かカツラだったんだっけ+7
-0
-
101. 匿名 2023/11/12(日) 21:00:05
物知りの女子高生がいて頼もしかった。名前は忘れた。+5
-0
-
102. 匿名 2023/11/12(日) 21:20:09
>>24
バラバラになった手紙の破片が窪塚の肩に降ってきた。
そのおかげでスリのおばさんから携帯電話をスられず、まだ出会ったばかりの常磐に電話することができた。少し未来が変わったんだ。
エンディングは荒れ地に緑が広がった。+10
-2
-
103. 匿名 2023/11/12(日) 21:23:15
次回予告で誰かと誰かがやってるシーンがあったけど本編では無かったのが無駄に気になった+2
-0
-
104. 匿名 2023/11/12(日) 22:35:31
>>13
熊本じゃなかった?+0
-0
-
105. 匿名 2023/11/12(日) 22:36:16
>>64
亡くなってなくない?+1
-3
-
106. 匿名 2023/11/12(日) 23:58:04
>>29
当時全く同じこと思って、それ書こうとした!+4
-0
-
107. 匿名 2023/11/13(月) 00:09:33
>>42
主題歌なんだっけ?+1
-0
-
108. 匿名 2023/11/13(月) 01:13:13
タイムスリップしたら数日経つと女子もヒゲ生えるし化粧も出来ないしこんな綺麗じゃいられないよね ヒゲ問題で笑った記憶 ドラマなのにそんな事考えてるの私たちだけだよねって
+8
-0
-
109. 匿名 2023/11/13(月) 05:24:05
山下達郎さんのラブアイランドだっけ?
あの主題歌とエンディングが大好きだった!!
山P出る度にキュンキュンしてたわ+8
-0
-
110. 匿名 2023/11/13(月) 09:12:16
>>107
横
山下達郎のアイランド?+2
-1
-
111. 匿名 2023/11/13(月) 10:49:51
>>32
私も当時怖かったの覚えてる
また観てみようかな+3
-0
-
112. 匿名 2023/11/13(月) 12:24:07
>>8
私も
窪塚洋介がとにかくかっこよかった
鈴木えみも出てたやつだよね?+10
-0
-
113. 匿名 2023/11/13(月) 14:45:00
大杉漣さんもでていましたよね。
常盤貴子さんの父親役?
+12
-0
-
114. 匿名 2023/11/14(火) 00:38:49
>>1
さっき見始めたけど滅茶面白い+6
-0
-
115. 匿名 2023/11/15(水) 20:54:29
ちょっと今TVerで見てきたんだけど
「次にそんな顔して泣いてたら無理やり押し倒してキスするからな」という窪塚洋介の台詞で私の中の何かが爆発した。
20年前のドラマのセリフでうろ覚えだったけど、今さっき聞いて今夜は眠れないぞ+13
-0
-
116. 匿名 2023/11/16(木) 06:28:13
TVerで見た
続き気になる~
窪塚洋介、当時は特にファンじゃなかったけど、改めて見ると雰囲気あってやっぱりカッコいいね
荒涼とした地をバックにして立ってるだけで絵になってたわ+13
-0
-
117. 匿名 2023/11/16(木) 16:26:04
>>87
全部見たいけど、こんなに一気に見れない🥲︎+1
-0
-
118. 匿名 2023/11/16(木) 16:32:22
今TVerで1話だけ見たけど窪塚洋介めちゃくちゃカッコイイな。
山Pも!
山田孝之や妻夫木聡や水川あさみは若い!って感じ。
このドラマ見てたのも20年も前か〜と思うと感慨深い…
今を生きろ、だね+15
-0
-
119. 匿名 2023/11/16(木) 16:43:48
山Pはあの足の不自由な子が好きなの?
面白かったんだけど、現実的なこと
考えてしまった。
例えば生理になったらどうしてたのかとか。+7
-0
-
120. 匿名 2023/11/16(木) 16:44:46
いつまでも絶えることなく
友達でいよう
明日の日を夢見て
希望の道を
空を飛ぶ鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
また逢う日まで〜+2
-0
-
121. 匿名 2023/11/16(木) 23:30:59
>>114
当時もかなりハマって再放送も何回か見たくらいハマってた。
思い出補正かなぁと思ったけど、やっぱり今見ても面白い!
みんな演技うまいし、みんな役に合ってるんだよね。
これは思い出補正ではないと思ってる。
+7
-0
-
122. 匿名 2023/11/19(日) 00:15:22
>>1
昨日知って、今TVerでゆっくりと一話見始めたところです✨昔は再放送?とかも含め何度も観たドラマ!また観たいなと、よくガルちゃんの再放送希望トピ的なやつでも名前上げてた程なので嬉しい🩷ちょいちょい当時のマンガや雑誌にモザイク入るのは逆に目立って気になるけど、これから配信毎に観て楽しみます!!+6
-0
-
123. 匿名 2023/11/19(日) 00:24:46
因みにSEVENTEENモデルで一番好きだった小泉絵美子ちゃんがドラマに出ている貴重な作品の一つなので併せて嬉しい!!えみちぃとか田中美保ちゃんがセブモでは人気高かったけど、高身長故の手足の長さとか羨ましくて憧れでした✨このドラマでは確か後半?辺りで建物が崩れて頭を打って亡くなっちゃう気がしたけど…うろ覚え🤪💭答え合わせも楽しみに観ます🩵+4
-0
-
124. 匿名 2023/11/19(日) 16:34:36
当時実況があったら凄い盛り上がっただろうなぁー
こんなに続きが気になるドラマ今じゃそうそうないよね+9
-0
-
125. 匿名 2023/11/30(木) 05:38:22
+5
-0
-
126. 匿名 2023/11/30(木) 08:29:01
続きが気になって、FODに登録してしまった。
CMないしどんどん見れて最高だった。
窪塚かっこよかったです!+1
-0
-
127. 匿名 2023/12/01(金) 19:17:00
今観てます
当時観てなかったから初見
山田孝之の演技が今とちょっと違う
少年っぽい+0
-0
-
128. 匿名 2023/12/08(金) 12:59:04
当時すごくハマって観てたけど、令和に見るとちょこちょこツッコミどころあるね。
異世界にきて取り乱す生徒に、黙れって殴る教師とか今じゃ放送できないわw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する