ガールズちゃんねる

印象に残ってる単発ドラマpart2

156コメント2023/11/19(日) 02:01

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 10:04:45 

    30年以上前に終戦スペシャルとして放送された「NASA〜未来から落ちてきた男」というドラマが印象に残っています。三上博史演じる日系アメリカ人の宇宙飛行士が原爆投下前の広島にタイムスリップし、そこで中井貴一演じる憲兵と出会うのですが、実はその憲兵こそ未来の自分の父親だった…という内容でした。
    皆さんにとって今でも忘れられない単発ドラマはありますか?

    +24

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 10:05:23 

    磁石男

    +4

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 10:06:29 

    尾野真千子が出てた「狙撃」。
    公安役の松重さんが死ぬほど怖かった。

    +7

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 10:06:32 

    明石家さんまのざわわ

    +62

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 10:06:48 

    渡哲也 マグロ

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 10:07:24 

    ひまわり〜桶川女子大生ストーカー殺人事件〜
    何故か記憶に残ってる

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 10:07:24 

    ハッピーバースデー
    木村佳乃と大橋のぞみちゃんが出てた

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 10:07:46 

    プリズンガール
    騙されてアメリカの刑務所に入られた人の実話
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 10:08:00 

    志村けん物語

    山田裕貴うまかったし個人的に代表作だと思う
    勝地涼もこれでうまいなぁって認知した
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +64

    -11

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 10:08:22 

    佐々木蔵之介が数学者の岡潔の役やってたドラマ
    その妻の天海祐希が主役だった

    +12

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 10:08:45 

    >>1
    多分20年くらい前のドラマなんだけど、市原悦子さんがホストか何かにどっぷりはまるドラマ
    キャラじゃなくてびっくりしたんだけど何故かもう一度みたい
    誰に聞いてもタイトルがわからない
    ガルで知ってる方いたら教えて欲しい

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 10:08:56 

    妻夫木聡主演の
    乱反射
    面白かったからまた見たい

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 10:09:14 

    NHKでやってた青春牡丹燈籠
    美術が凄かった
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +38

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 10:09:16 

    2夜連続(2週連続だったかな)は単発に入る?
    入るならNHKでやってた「大仏開眼」
    吉岡秀隆さんが吉備真備を演じてた
    入らないならごめんなさい

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 10:10:24 

    最後のストライク
    岸谷五朗がカープのストッパーを務めていた津田恒実を演じたドラマ

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 10:10:40 

    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +44

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 10:10:59 

    かんさいTV
    NHK特集ドラマ

    「やさしい花」

    毒親がテーマの単発ドラマだったんだけど泣いた…
    石野真子さんと谷村美月さんの演技がとても良かった
    再放送もされなかった気がするんだけど、どうにかしてもう一度見たいなって思ってる
    関係者の方がこのコメント見てくれていますように

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 10:11:10 

    多部未華子と高橋一生の、わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた。面白かったし多部ちゃんの衣装が可愛かった!
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +39

    -9

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 10:11:11 

    阿部一族
    深作欣二監督でおもしろかった
    佐藤浩市と真田広之の友情が深い故に切なかった

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 10:11:31 

    ニノとビートたけしさんの「赤めだか」 キャストさんも内容もよくて面白かった

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 10:11:53 

    深キョンの韓国合作ドラマ
    ウォンビンとのフレンズ?だったかな。

    +28

    -10

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 10:12:02 

    >>16
    これボロ泣したなぁ。

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 10:14:00 

    >>16
    この男の子がアドリブで聖子さんに花をわたしたんだよね。

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 10:15:53 

    松坂桃李と尾野真千子の微笑む人。 
    桃李が怖かった。

    中越典子と役所広司の初秋。
    役所広司がかっこいい。

    +4

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 10:15:55 

    宮沢りえ主演の単発ドラマは良作揃い。
    「おしゃれ泥棒」
    「悪魔をやっつけろ!」
    「聖夜に抱きしめて」
    「ハートを盗らないで!」

    +18

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 10:16:17 

    筋トレサラリーマン中山筋太郎

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 10:16:19 

    久本雅美が主演していたサスペンスドラマ
    「女マネージャー金子かおる 哀しみの事件簿1」。
    適当に観ていたけど、意外な筋書きでビックリした。
    今度はちゃんと観返したいのでTVerで配信して欲しい。
    <BSフジサスペンス劇場>『女マネージャー金子かおる 哀しみの事件簿』|BSフジ
    <BSフジサスペンス劇場>『女マネージャー金子かおる 哀しみの事件簿』|BSフジwww.bsfuji.tv

    ★お笑い芸人コンビの一人にかかった殺人容疑。女マネージャーは容疑を晴らすため奔走するが、意外な結末が待っていた…。

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 10:17:16 

    20年くらい前に観た、2時間ドラマです。
    終盤に、片桐はいりさんが出て来て、大どんでん返し!びっくり面白かったので、もう一度観たいのです‼️調べても分からなかった😭どなたか分かりませんか?

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 10:17:45 

    >>1
    私も そのドラマ印象に残ってます
    たまに見たくなって YouTubeで見たりしてます

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 10:17:54 

    竹野内豊さんがラストエンペラーの弟役をやった
    テレ朝何十周年のドラマ

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 10:18:11 

    >>16
    子役の子、演技上手かった

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 10:18:48 

    小さな神たちの祭り

    千葉雄大主演で東日本大震災で家族やご近所がみな亡くなってしまった男の子の話。
    世間は普通に戻ってくのに千葉雄大だけずっと家族のこと引きずってて、周りからもいつまで引きずってるのかと呆れられてて、かわいそうでほんとに泣けた。
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 10:19:25 

    2夜連続なら藤原紀香とか豪華キャストの愛と青春の宝塚。中谷美紀とか出てた気がする

    +24

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 10:19:52 

    君の手がささやいている
    菅野美穂 武田真治

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 10:20:06 

    カトちゃんと後藤久美子が出てた大昔のドラマ
    島でゴクミ以外が食中毒になって、ネットで助け呼ぶみたいな話
    覚えてる人いる?

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 10:20:35 

    3年前くらいの松たか子阿部サダヲ主演の『スイッチ』
    坂元裕二の脚本でキャラが立っててちょっと切なくて面白かった

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 10:21:21 

    1人、ずっとマイナスを推している変な人がいる、、、

    +17

    -4

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 10:21:48 

    大仏開眼
    吉岡の演技凄かった

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 10:22:42 

    >>1
    織田裕二が、三億円事件の犯人役をやってたドラマ。
    放映当時夫と私は知り合うはるか前、お互いに10代で違う都道府県に住んでいて偶然二人共、ドラマを観ていた。

    夫は今でも織田裕二を見たら三億円事件の犯人の人って言う。

    +5

    -7

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 10:23:31 

    >>18
    これ面白かった!
    裏が逃げ恥最終回だったから影薄かった記憶

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 10:23:44 

    妻夫木聡と役所広司が出てる
    「砦なき者」
    役所広司はもちろん上手だけど、当時、妻夫木聡は爽やかな役が多かったけど暗い役の方が上手で似合うと思った。

    +8

    -4

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 10:23:57 

    久本雅美主演の 負け犬の遠吠え

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 10:24:43 

    1980年代だったと思うんだけど、魚の骨で出汁をとった雑炊で料亭復活のドラマ、小堺一機が出てた気がするんだけど、見たことある人いる?

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 10:25:05 

    >>34
    シリーズ全部観てたわ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 10:25:28 

    >>35
    空と海を越えて かなあ?

    パソコン通信をこれで初めて知った。ゴクミすごいって思った笑

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 10:26:01 

    >>16
    原作読んでボロ泣きしたな。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 10:26:19 

    二宮の坊ちゃん

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 10:26:23 

    >>27
    アニヲタwikiにも記事があってネタバレ読んだけど凄いねコレ!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 10:27:11 

    >>35
    知らないけど、加藤茶・後藤久美子で検索したら
    「空と海をこえて」
    TBS長編大作ドラマ「空と海をこえて」(後藤久美子出演)|ドラマ・時代劇|TBSチャンネル - TBS
    TBS長編大作ドラマ「空と海をこえて」(後藤久美子出演)|ドラマ・時代劇|TBSチャンネル - TBSwww.tbs.co.jp

    後藤久美子主演、1989年作品。1台のパソコンから発せられたSOSが世界を駆け巡り、沖縄の離島で食中毒に苦しむ子供たちを救うまでをヒューマンタッチで描く。


    これじゃない?

    つべで見られるらしい
    空と海を越えて1/3 - YouTube
    空と海を越えて1/3 - YouTubewww.youtube.com

    空と海をこえて(そらとうみをこえて)は、1989年9月16日の21:03 - 23:48(JST)にTBS系列局で放送されたパソコン通信をテーマにしたテレビドラマである。日立製作所の一社提供(日立スペシャル)。後藤久美子主演。未DVD化。">


    空と海を越えて② - YouTube
    空と海を越えて② - YouTubewww.youtube.com

    古きパソコン通信時代の話のドラマです">



    空と海を越えて③ - YouTube
    空と海を越えて③ - YouTubewww.youtube.com

    お待たせしました 最終話です">

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 10:27:16 

    ビートたけしのエホバの証人のドラマ。輸血拒否のやつ

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 10:27:58 

    >>3
    この女優さんすっかり見なくなったね、一時はかなり出てたのに。

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 10:28:22 

    >>13
    これたまにCSでやってるね

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 10:28:30 

    >>6
    内山理名のやつかな?

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 10:28:42 

    >>33
    あと木村佳乃と米倉涼子ね。
    私もあの作品印象に残ってる。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 10:28:50 

    何十年も前だけど、ボツリヌス菌が主題のドラマ
    確かゴクミが出ていた

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 10:29:13 

    >>8
    なっちかな?
    めちゃくちゃ可愛い!

    +19

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 10:29:47 

    >>30
    常盤貴子とのやつかな
    流転なんとかっていう

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 10:30:57 

    >>16
    これは泣いたよ
    小田和正効果もかなりあるとは思うけど
    松田聖子も大根気味なのに、昔彼女の野菊の墓でも泣いたからな…
    私の涙腺に栓は無いのかw

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 10:31:57 

    >>33
    このスペシャルドラマですね。 
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 10:32:24 

    向井理さんと貫地谷しほりさんのドラマ。
    貫地谷しほりさんは父子家庭で耳が聞こえないのかな?で手話で会話したがるけど、父親がそれじゃ社会に出てから困るからって手話なしのコミュニケーションの練習をしようとしてぶつかるシーンがあった。
    放送当時の向井理さんは演技力はあんまりだったけど、捨て子の自分を育ててくれた親に感謝を伝えるシーンで貰い泣きしたよ。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 10:33:05 

    >>26
    この前してたね!期待してなかったけど面白かった。続編か、シリーズ化希望だわ。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 10:33:05 

    >>8
    なっちと真珠さん?!

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 10:33:15 

    >>56
    そうそう!また観たい

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 10:33:26 

    >>30
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 10:33:32 

    片岡鶴太郎が金田一耕助役をやっていた悪魔の手毬唄
    初めて触れた横溝正史関連の作品で、このドラマを見て以降推理小説や金田一シリーズにハマったきっかけだった
    ほとんど再放送しないし配信も円盤も出てないけどまた見たい

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 10:33:35 

    >>13
    凄い綺麗

    +27

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 10:33:44 

    キッドナップ・ツアー
    子役だった豊嶋花ちゃんをこの時からずっと注目してる

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 10:34:24 

    >>62
    なっちとユンソナさんですよ 

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 10:35:11 

    >>27
    2時間サスペンス作品によくある仲間の無実を証明するために推理する素人探偵もの、主演が久本雅美だからコメディ作品と思いきや…
    哀しみの事件簿1ってタイトル(シリーズ前提のナンバリング)も引っかけだったんですよね

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 10:35:13 

    刑事殺し

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 10:35:59 

    沢口靖子主演のさよなら李香蘭
    演技はともかく、戦時中のクラシカルな服装や髪型がよく似合って本物の李香蘭である山口淑子さんにも似せてて中々良かった
    今はあまりああいう時代に翻弄された的なドラマはやらないよね

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 10:36:30 

    反乱のボヤージュ
    渡哲也と岡田准一の共演

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 10:39:48 

    ビートたけしが出てた、エホバの商人のドラマ

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 10:41:07 

    刑法第三十九条
    柄本明さんの演技がすごくて見てて凹みまくったのと、エガちゃんが出てたから
    画像は演技中のエガちゃん
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 10:41:29 

    >>73
    壺かなんか売りにくるの?

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 10:42:11 

    >>37
    時間が経って増えてきましたが、ひとりマイナス魔いましたよね😆

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 10:42:41 

    百年の物語
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 10:46:20 

    テレ朝『マグロ』
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 10:47:12 

    >>41
    ミニストップのCMの好青年がこんな役を!って思った。あと真木よう子が女子高生役で出てて、とてもきれいな子だなって思った。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 10:51:28 

    スニッファー捜査官
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 10:51:31 

    >>75
    息子が交通事故に会って助かるには輸血が必要なんだけど、エホバ信仰してるからどうしても輸血同意書にサイン出来ない。

    医師達も患者(たけしの息子)を早く助けたいのに手術できない。

    もどかしくて緊迫感があって、忘れられない

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 10:51:38 

    事件救命医IMATの奇跡
    2013年と2014年に放送されたんだけど核となる事件の犯人がわからないまま10年経ちそう
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 10:52:03 

    >>78
    ご期待ください

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 10:54:23 

    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 10:57:23 

    >>36

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 10:59:10 

    妻夫木聡が出てた砦なき者
    真木よう子とのラブシーンがすごかった

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 11:01:14 

    奇跡のバックホーム
    間宮祥太朗さんが演じた、元阪神の野手横田慎太郎さんの物語

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 11:04:13 

    なんかマイナス魔すごくない?

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 11:04:43 

    安寿子の靴

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 11:06:01 

    僕たちの戦争
    現代を生きる青年と戦時下を生きる青年が入れ替わるやつ、森山未來が青年役で1人2役やってて上野樹里とか古田新太がでてた

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/12(日) 11:06:38 

    先日あったNHKのエホバっぽい宗教の信者の親子の話。田中麗奈さんとかが出ていた。娘役の二人も初めて見たけどとてもうまかったし、難しいテーマだけどなかなか見応えあった。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/12(日) 11:10:10 

    3部作だったけど【百年の物語】

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/12(日) 11:10:31 

    ともさかりえと安達祐実がそれぞれ出てたサンタが◯しに来ただったかな?結末は忘れたけど。
    あと安達祐実が中学生くらいの時に、役は大人だけど童顔で子供にしか見えず、電車代足りなくて子供料金で乗るやつ。
    これも安達祐実だけど稲垣吾郎が医者で安達祐実が患者のやつ。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/12(日) 11:10:35 

    >>19
    ずっと探しててCSで見た!
    原作より面白かったわ。山崎努と蟹江敬三がよかった

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 11:10:37 

    タモリさんが高校の先生役だったドラマ。タイトルは忘れたけど、オープニングのシーンで生徒数名から暴行を受けていた。あと小川範子が生徒役で出演していたな。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 11:11:30 

    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 11:15:32 

    週休4日でお願いします
    岡山天音と飯豊まりえの純愛のような働き方改革もありなちょっとかわいらしいドラマ。
    二人がとてもお似合いだった。
    再放送のお願いをNHKにメールした。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 11:15:44 

    『僕が笑うと』
    井ノ原快彦 上戸彩
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +3

    -6

  • 99. 匿名 2023/11/12(日) 11:19:55 

    >>77
    このドラマの渡部篤郎がめちゃくちゃセクシーなんだよ!ボクサー役だったかな 何年か前にPSだったか再放送してた
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2023/11/12(日) 11:21:07 

    99です すみませんBSです

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/12(日) 11:23:47 

    単発ドラマならもう40年ぐらい前に小川範子主演でやった「魔夏少女」が衝撃すぎて忘れられない。
    まだ小さかったから怖すぎて怖すぎてトラウマ級で記憶から離れません(><)

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/12(日) 11:29:51 

    ざけんなよ!っていうドラマ。
    主婦の不満を爆発させてスッキリするやつ。
    大地真央の回が印象的でおぼえてる。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/12(日) 11:32:34 

    2つ見たいものがあるんだけど再放送絶対されない
    1つは藤谷美和子主演で『わたしを深く埋めて』貧乏で田舎から出てきていかりや長介に助けられる。ナポリタンを食べて感動するシーンとか覚えてる けど最後ビルとビルの隙間に挟まって数年後発見されるって話しでなんかもう一回見たいんだよなー
    映画にもなってて若尾文子が主演してる
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/12(日) 11:33:30 

    >>18
    これ大好き〜
    アマプラで見れるから何度も見ちゃう!
    見る度に笑ってキュンキュンして、ちょっとホロっときちゃう素敵なドラマ♪

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2023/11/12(日) 11:34:43 

    いかりや長介じゃなかった芦田伸介でした

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/12(日) 11:42:13 

    >>73

    子供の輸血を拒否した親の物語だよね。ビートたけしの「イエスの方舟」も印象に残っている

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/12(日) 11:44:03 

    >>16
    私もこのドラマすごく感動したんだけど原作の方(この子のお母さん)がちょっと前の新聞で私の意に反してひどい脚本だった、こんな描かれ方をしたのは心外だと酷評しててえーっってなった。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/12(日) 11:44:04 

    >>101
    これすごいね!
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 11:47:14 

    ビートたけしのエホバのドラマ

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/12(日) 11:48:35 

    先週のnhkドラマ宗教2世

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/12(日) 11:50:56 

    >>65
    かなお役が加勢大周だからね

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 12:21:39 

    >>4
    あれであっちゃんの元旦那さん初めて知った!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/12(日) 12:23:40 

    筆談ホステス
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:49 

    1970僕たちの青春
    1990年頃にフジテレビで放映
    吉岡秀隆、筒井道隆、萩原聖人、今は亡き川越美和などが出ていた
    覚えている方いますか?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/12(日) 12:39:33 

    >>93
    真ん中の話は見た記憶がある。世にも奇妙な物語かなぁ??
    安達祐実は「家なき子」出てたあとで当時中学生ぐらい。
    役はハタチ過ぎてる設定だけど、特急電車内でタバコを吸おうとして(当時はまだ電車内で吸えた)乗務員に止められたシーンがあった気がする。
    これ見てなんとなく「ホントに子供の見た目のまま成人しそう」と思ったんだけど、現実になったわ…!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 12:42:46 

    >>1
    15年ぐらい前かなあ

    トヨエツと黒木瞳が夫婦役で、でもトヨエツが阪神大震災で行方不明になってしまうの
    で黒木瞳が10年後、たまたま出張先で、記憶喪失のままヒロスエの夫になってたトヨエツに再開してしまうの
    でトヨエツは黒木瞳に惚れ直しちゃって、でもヒロスエ妊娠中。
    黒木瞳は産婦人科医で、複雑な気持ちのまま、ちょっと危険な状態になったヒロスエを助けたりして…
    そのままトヨエツと黒木瞳は分かれ分かれに生きていくの

    誰も悪くなくて、とても可哀そうだったという印象

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/12(日) 12:45:24 

    >>19
    学校の歴史の時間にみたわ

    佐藤浩一と真田広之がかっこいいのね
    でも戦わないとけなくてせつないのよね

    他の出演者も渋くて全体にすごくかっこよかった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/12(日) 12:49:51 

    NHKでやってたポワロの和製版「名探偵 赤富士鷹」

    ポワロ役伊東四朗さんとヘイスティングスの息子役の塚本高史さんがよかった
    ABC殺人事件を当時の日本で普及しつつあったラジオと重ねたシナリオもよく考え抜かれててよかった
    個人的には野村萬斎さんより伊東四朗さんのほうがポワロイメージにあってると思う

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/12(日) 12:52:16 

    きっと誰も覚えてないでしょうが30年くらい前に武田真治と増田未亜のクリスマスにやっていたドラマ。増田未亜演じる女子高生3人数組が実はバス事故で亡くなった幽霊でってドラマで当時武田真治の大ファンだった私は結構最近までビデオを保存してました

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/12(日) 12:56:33 

    強烈に覚えてるのが、酒井美紀と川岡大次郎が出てた「楽園への橋」ってドラマ。日テレ系だったはず。
    まだ「白線流し」が時々スペシャルドラマでやってた時だったと思う。
    酒井美紀が今でいうヤリ○ンみたいな女子高生で、川岡大次郎は翻弄されまくる(親の再婚で兄妹になったんだったかも)…だったかと。
    酒井美紀は喫煙シーンもあったし、清純派を脱したいのかな…と思ったなぁ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/12(日) 13:08:42 

    桃井かおりと小林桂樹の 喝采っていうドラマ
    売れない演歌歌手とその周囲の人のぐだぐだしたすごく人間臭い話
    今じゃ絶対作れないだろうと思う

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/12(日) 13:22:59 

    >>9
    いやー、でもどうしてもコントシーンとかはエンケンさんが完コピしてるだけにしか見えなかったよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/12(日) 13:31:16 

    石原さとみの「人生最高の贈りもの」
    なかなか良かった
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/12(日) 13:37:44 

    「葡萄が目にしみる」
    戸田菜穂初主演デビュー作
    萩原聖人や櫻井淳子も出てた。

    戸田が好きになった人(萩原聖人)が最後
    親友(櫻井淳子)と抱き合ってる所を
    偶然見てしまい終わるという
    衝撃的な終わりだったのが忘れられない
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/12(日) 13:38:52 

    >>13
    すべて美しい🌸

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/12(日) 13:44:54 

    >>96
    ウチのHDDレコーダーに「99年の愛」まだあるわ。日系アメリカ移民の壮大な物語でゆっくりじっくり観たいと思ってはや数年…
    ブラジルの日系移民の話もありましたね、「ハルとナツ〜届かなかった手紙」みたいなタイトルで。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/12(日) 13:48:57 

    >>47
    同じく二ノの「赤めだか」。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/12(日) 14:17:35 

    不協和音

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/12(日) 14:23:52 

    >>5
    渡さんだと「告知せず」っていうドラマがとにかく泣けた。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/12(日) 15:05:44 

    >>93
    サンタが○しにやって来る
    じゃないかな 古尾谷雅人さんが出てた

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/12(日) 15:07:56 

    2週連続?だったけど ダブルフェイス
    小日向文世さん怖すぎ

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/12(日) 15:58:56 

    >>88
    何故なのでしょうね?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/12(日) 17:38:08 

    中山秀征が立川談志を演じた「立川談志物語」。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/12(日) 17:40:38 

    >>131
    私もこのドラマ穏やかそうな小日向さんが怖い役で忘れられない
    誰だっけ、病院?の屋上から車の上に落ちてきて亡くなる刑事…普通のドラマなら何とか助かるのが定番なのに殺されたのが衝撃的だった

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/12(日) 19:33:12 

    黒い十人の秋山?だったかな

    10人の容疑者が全員ロバート秋山で
    クリエイターファイルに出てくるような人だらけでめちゃくちゃ笑ったwww


    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/12(日) 20:58:40 

    >>12
    私も。DVD化されてたら欲しいくらい。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/12(日) 21:48:17 

    山田邦子のドラマ
    会社の同僚にミエ張って海外旅行してるって事にしてたんだけど誰かが訪ねてきて等身大のウルトラマンの中に入ってて
    なんかの犯罪に巻き込まれていく
    誰か知らないかな?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/12(日) 22:16:19 

    >>9
    これ良かったよね。
    かなりクオリティ高かった

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/12(日) 22:29:39 

    >>96
    うちの県はTBS系の局が無いんだけど、ちょうど出張で他県に行った時に放送してた。
    またスマホ無い頃だし夜は出かけるところもない地方だったから、ホテルでこれの初回だけ見た。
    たしかイモトの女優デビュー作じゃなかったっけ?
    配信してないか探してみよう!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/12(日) 22:38:09 

    >>71
    こういうドラマって開局周年記念でお金かけて作ってる事が多いのに、再放送とか全然しないよね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/12(日) 22:44:02 

    「黒い看護婦」

    大竹しのぶとか出てたやつ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/12(日) 22:45:30 

    長嶋監督ごめんなさい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/12(日) 23:19:58 

    >>11
    ホストではなかったけど、給食のおばちゃん・市原悦子さんが、忌野清志郎扮する流れ者のすさんだ歳下男を好きになって世話したり、最後切ない感じで終わるドラマがありました。
    時期は20年位前でした。
    タイトル『雨やどりの恋』

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/12(日) 23:26:13 

    >>17
    私も「やさしい花」覚えています
    虐待が止められないお母さんに叱咤するのではなく
    「あなたはとても頑張っている」と寄り添う言葉をかけていたのが印象的でした

    普通の親子でも小さなきっかけで虐待につながったり、児童相談所との関わりが出来たりするものだなと思いました

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/12(日) 23:28:36 

    >>5
    マグロ ご期待くださいって番宣CMが頭に残ってる

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/12(日) 23:32:36 

    >>18
    このドラマの高橋一生がかっこよくて多部ちゃんも可愛いくて面白かった
    結婚式場がお台場の所にあるチャペルで、友達が何人か挙式していたのでそれも懐かしかった

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/13(月) 00:02:21 

    オムニバス形式のバカヤロー!というドラマ。サラリーマン渡辺謙が営業に異動して、途中忘れたけどテツandトモに弟子入りしてなんでだろ~を伝授してもらう。
    何やかんやでケンが職場で苦しい立場なった時に奥さんの余貴美子が乗り込んでバカヤローとぶちかます。
    驚きつつも照れたケンがバカヤロー(💗)とつぶやく。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/13(月) 00:17:22 

    2001年くらいの夏?の昼くらいに見た戦争の単発ドラマ(多分)

    1人のおじさんが小学校の同窓会に小学校の旧校舎に行く。
    そこで歳をとったみんなに会う。
    そのうち何故か時空が変わり、小学校時代に戻っている。
    昼休みにみんなで校庭で遊んでいると突然の空襲。
    死体の山の校庭。
    ハッと気がつくと現在に戻っていたがそこにはもう校舎はなかった。
    もちろん集まってたみんなもいなかった。
    みんなあの時亡くなっていたから。

    みたいな内容だったと思う。
    あのドラマは何だったんだろうと、時々思い出します。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/13(月) 04:00:46 

    >>78
    二夜連続!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/13(月) 06:56:19 

    津田恒実物語
    最後のストライク

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/13(月) 07:40:32 

    >>124
    同世代です。大好きなドラマです。小説買いました。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/13(月) 08:00:37 

    >>17
    Dailymotionでフルで見れますよ
    やさしい花(full) - 動画 Dailymotion
    やさしい花(full) - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.com

    やさしい花(full)を見る - DailymotionでNekohiroi Summerを視聴


    Dailymotionは
    フランスに拠点のある、動画共有サイト
    YOUTUBEと同じ様な物、と考えればよいかと
    無料です。

    安全性については、
    Dailymotion - Wikipedia
    Dailymotion - Wikipediaja.wikipedia.org

    Dailymotion - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端...


    利用登録者数100万人以上、ユニーク数は750万以上というヨーロッパで最も人気が高い動画共有サイトである。との事

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/14(火) 09:04:14 

    >>1
    トピ主さん、そのドラマ見てました。
    主人公が口ずさむオーバーザレインボーの歌があまりにもの悲しくて、ドラマの終わり方が切なかったことを憶えています。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/14(火) 10:28:50 

    >>50
    原作は講談社ノンフィクション賞の「説得」
    ドラマの題名も同じだかは覚えていませんが…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/16(木) 22:27:41 

    >>60
    地元が舞台なのでDVD買いました!結婚式の時のギバちゃんの演技に泣ける!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/19(日) 02:01:03 

    >>51
    「お前の罪を自白しろ」っていう映画に出てたよ。
    ケンティー主演のやつ
    印象に残ってる単発ドラマpart2

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード