-
1. 匿名 2023/11/11(土) 23:09:10
InstagramやX、会社のSNSを担当されている方とお話がしたいです。
数ヶ月前からSNSを担当しているのですが何を載せればいいのか、方向性について迷子状態です。
みなさんはどのようなことを目標にして続けていますか?+36
-19
-
2. 匿名 2023/11/11(土) 23:09:42
いや普通にリテラシー無さすぎだろ+58
-16
-
3. 匿名 2023/11/11(土) 23:10:17
>>1
間違いを記載しないように、じゃない?+43
-3
-
4. 匿名 2023/11/11(土) 23:10:24
企業アカウント好き+18
-9
-
5. 匿名 2023/11/11(土) 23:10:28
ブラックだな+1
-10
-
6. 匿名 2023/11/11(土) 23:10:33
SHARPとか、寒いなって思ってます+65
-7
-
7. 匿名 2023/11/11(土) 23:10:34
出典:i.ytimg.com
+13
-9
-
8. 匿名 2023/11/11(土) 23:10:39
>>2
会社のSNSを担当している方
アホグランプリなら優勝候補
そんなのにいるやつに任せたらダメだわ+45
-19
-
9. 匿名 2023/11/11(土) 23:10:47
>>1
上司の愚痴とかはどうかしら⁉️⁉️⁉️+9
-9
-
10. 匿名 2023/11/11(土) 23:10:50
+0
-0
-
11. 匿名 2023/11/11(土) 23:11:09
職種によるべ。+8
-0
-
12. 匿名 2023/11/11(土) 23:11:14
>>1
こんなところで聞かことが間違いですわ
とりあえず炎上しないように個人的な思想や考えは発信しないようにね+58
-2
-
13. 匿名 2023/11/11(土) 23:11:30
知識って無料じゃないからねぇ+30
-4
-
14. 匿名 2023/11/11(土) 23:11:35
日本企業は使い方下手くそだよね+23
-3
-
15. 匿名 2023/11/11(土) 23:11:54
>>2
トピタイからクソバカ過ぎて呆れる
自分の会社のやつがああいうやつだったら即クビでもいい
+17
-29
-
16. 匿名 2023/11/11(土) 23:12:26
>>1
私が散々アイディア出しても上司から文句しか言われなかったのに、美人の同僚が顔出しした瞬間バズったの見て泣きたくなったよ。+77
-2
-
17. 匿名 2023/11/11(土) 23:13:00
>>4
企業同士での馴れ合いとかは印象悪くなってきた。馬の被り物してるやつとか。+32
-0
-
18. 匿名 2023/11/11(土) 23:13:01
インパクトがないと話題にならないからね!
炎上せずバズらせればいいよね!+2
-28
-
19. 匿名 2023/11/11(土) 23:13:09
>>1
会社と相談するか他の企業アカ見て探ったら?+9
-1
-
20. 匿名 2023/11/11(土) 23:13:33
SHARPの中の人の本、けっこう良かった
+8
-17
-
21. 匿名 2023/11/11(土) 23:13:49
>>6
わかさ生活も+14
-2
-
22. 匿名 2023/11/11(土) 23:14:25
>>1
守秘義務がありますし+15
-1
-
23. 匿名 2023/11/11(土) 23:14:50
>>1
ネットリテラシーなさすぎて
情報科の教科書の悪い事例かと思ったわ
本当にネットやめた方がいいタイプ+11
-9
-
24. 匿名 2023/11/11(土) 23:15:38
>>2
え?何がいけないの?+23
-21
-
25. 匿名 2023/11/11(土) 23:15:41
>>17
印象良かったことが急に悪くなったり変動激しいから時流に合わせ過ぎない方が無難だね+11
-0
-
26. 匿名 2023/11/11(土) 23:15:45
業界による。
そもそも、あまりこんな所で答えていい内容ではないかと。まずはネットリテラシーを学んでから、他の企業のSNSをくまなくチェックすることから始めてみては。主を担当者にしたのは間違いだと思います+20
-6
-
27. 匿名 2023/11/11(土) 23:15:50
>>1
丁寧に、目立たず炎上しないようにはしてます。+5
-0
-
28. 匿名 2023/11/11(土) 23:15:54
>>2
クソバカ過ぎて頼むからネタであってほしい
+6
-13
-
29. 匿名 2023/11/11(土) 23:16:34
この数ヵ月何してたんだよ+4
-5
-
30. 匿名 2023/11/11(土) 23:16:47
>>6
アイラップも一人称がワイできつい+39
-2
-
31. 匿名 2023/11/11(土) 23:17:16
>>24
あーホンモノがいる…
いくつなん?
そんなネットリテラシーの低さで社会人のつもりか+3
-38
-
32. 匿名 2023/11/11(土) 23:17:22
答えたら身バレと職務規定違反に繋がる+9
-2
-
33. 匿名 2023/11/11(土) 23:17:26
>>9アカンやつ(笑)
+7
-0
-
34. 匿名 2023/11/11(土) 23:18:08
>>6
シャープさん。私は好き+6
-16
-
35. 匿名 2023/11/11(土) 23:18:26
>>1
辞退するのはどう?+4
-2
-
36. 匿名 2023/11/11(土) 23:18:31
企業のsnsならスクショ載せてリンチして良いと思ってる人がいて怖い+11
-0
-
37. 匿名 2023/11/11(土) 23:18:38
うちなんて今時Facebookだよ…
おじさんおばさんしか見てない。
しかもそれでいてターゲット層は学生って、、、、+19
-0
-
38. 匿名 2023/11/11(土) 23:20:01
>>1
とりあえず商品載せとけば?+4
-0
-
39. 匿名 2023/11/11(土) 23:20:36
会社のSNSにトピ文そのまま載せたらどうかな。良くも悪くも、社内外で話題になること間違いなし!+2
-2
-
40. 匿名 2023/11/11(土) 23:21:15
とりあえず変な言い回しの日本語載せないで
ついたコメントにタメ口で返信しないで+10
-1
-
41. 匿名 2023/11/11(土) 23:21:33
"聞こえますか…いまあなたの脳内に直接話しかけています…"
↑これ未だにやってるところはアンテナ低そうだなって思うw+25
-0
-
42. 匿名 2023/11/11(土) 23:21:38
>>24
こういうアホが将来
リカちゃんのパンツ!パンツ!
小学生の個人情報暴露しますみたいなノリやって炎上するんだろうなタカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上girlschannel.netタカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上問題のツイートとされているもの(現在は削除済み) 「#個人情報を勝手に暴露します(とある筋から入手した、某小学5年生の女の子の個人情報を暴露...
+8
-15
-
43. 匿名 2023/11/11(土) 23:21:48
自撮り+0
-0
-
44. 匿名 2023/11/11(土) 23:22:40
しばらくガルチャンでレスバトルしたり
叩かれることに免疫をつけておく+3
-0
-
45. 匿名 2023/11/11(土) 23:23:05
>>1
いくら匿名と言えどもここに書けるわけないじゃんwwwコンプラ違反ってやつですよ主さん+4
-3
-
46. 匿名 2023/11/11(土) 23:24:10
>>24
こういうネットリテラシーのないバカにsns担当させるとこうなる+17
-10
-
47. 匿名 2023/11/11(土) 23:24:36
サラリーマンな日常みたいなドラマは+0
-0
-
48. 匿名 2023/11/11(土) 23:26:15
>>13
教養もね+2
-1
-
49. 匿名 2023/11/11(土) 23:26:27
賃貸不動産会社の知人が人事採用担当に抜擢されたって自慢してきて、インスタで内定者の顔写真載せまくりだった。
+8
-0
-
50. 匿名 2023/11/11(土) 23:27:13
SNS担当です。
何を載せるかはプロダクトによって違うからなんとも言えないけど、裏側とか開発の秘密みたいな内容はやっぱり数値もあがるよね
それはそうと、SNS担当って仕事は給料が若いうちに頭打ちするかんじで辛い。
他の武器がないとなあと焦っています。。+15
-4
-
51. 匿名 2023/11/11(土) 23:27:33
>>42
バービーの炎上で「日本のリカちゃん!」とか言ってたガルちゃん民
どうやら「原爆いじりは子供の教育によくない」という言い分らしいが
ロリコンを笑いにするほうも同じくらいおかしいと思うけど
もう忘れたつもりか?+1
-9
-
52. 匿名 2023/11/11(土) 23:27:35
会社のSNS担当する人は本当に賢い人の方がいい。
バカがやるとすぐに炎上する。
個人のSNSじゃなくて、会社のSNSは会社の商品などを分かりやすく丁寧に、気持ちよく見れる文章や画像にした方がいい。
本当にバカにやらせると会社のイメージが下がるだけ。+24
-0
-
53. 匿名 2023/11/11(土) 23:29:54
>>16
気持ちわかるよ。泣
ただ、商品写真よりお得情報より、美人社員の写真をひたすら出す方がフォロワーもいいねも潜在的な閲覧数も増えるんだよね。
バズって知名度上がって売上上がれば良しとしよう!利益出なかったら「オッサンがエロ目線で見てるだけ」ってわかるし。そもそも美人は加工で作れるしね。+25
-0
-
54. 匿名 2023/11/11(土) 23:30:45
私も担当者だけど、
何を重視するかは業界によって全然違うよね。
エンタメ系企業、製薬会社、インフラ、
福祉系団体、IT、何をPRしたいのか?
会社の方針にもよるし。
同業他社を研究すること、
基本的に自分色を出しすぎないこと。+14
-0
-
55. 匿名 2023/11/11(土) 23:31:31
インスタだと、プロに任せてるアカウントはやっぱり違う。写真も雑誌みたいに綺麗だし、フォロワーの巻き込みも上手い。
まずは主さんと同業他社でフォローが多いアカウントを研究してみたら?+13
-0
-
56. 匿名 2023/11/11(土) 23:32:27
>>31
リテラシーって言いたいだけの奴じゃんw+19
-2
-
57. 匿名 2023/11/11(土) 23:32:44
弊社はおじさん構文ダヨ♡+2
-0
-
58. 匿名 2023/11/11(土) 23:33:25
私が担当してる訳ではないですが、取引先(製造業)が開設されているインスタを見てます。
その会社の製品や技術、イベントなど紹介されていて楽しく読んでますよ。主さんの会社がどんな規模で業種なのか分からないですが会社のSNSって基本的にはそんなイメージです。
大変と思いますがそれだけやりがいのある仕事と思います。頑張ってくださいね。
+10
-0
-
59. 匿名 2023/11/11(土) 23:35:21
>>4
正直寒い
ブルーベリーアイとか特に+5
-0
-
60. 匿名 2023/11/11(土) 23:37:29
tiktokで企業が一般人があげた音源使って投稿してるのってどうなんですか?
名前出すとロート製薬とか思いっきり使ってっコレっていいのかなと……
SNSではないですが会社で広告担当してて歌詞のフレーズに近づけるダメでもアウトで結構各方面気をつけながら作成してるので疑問ですし凄く気になります。+1
-3
-
61. 匿名 2023/11/11(土) 23:39:40
>>15
会社経営してるの?+11
-1
-
62. 匿名 2023/11/11(土) 23:45:37
何を目標にしてるかって、見てもらうこと以外あるの?+1
-2
-
63. 匿名 2023/11/11(土) 23:53:38
>>14
バカみたいな呟きとかボケも寒くてイメージダウンだわ。特に大手。
+8
-2
-
64. 匿名 2023/11/11(土) 23:53:55
>>1
転職考えたら?経験も職種も違う人に安易に任せるような会社って配信事故ったら主さんのせいにしそうだよね。危ないわー+2
-3
-
65. 匿名 2023/11/11(土) 23:55:45
>>6
自我を出しすぎると冷めるよね
特にしぬことのやり取り気持ち悪かったわ+28
-0
-
66. 匿名 2023/11/11(土) 23:58:27
>>37
ちぐはぐ過ぎるw+7
-0
-
67. 匿名 2023/11/11(土) 23:59:17
>>24
まじでほんとに何でこんな叩かれてるのか謎。
今のところ、叩かれる要素なくない?+44
-5
-
68. 匿名 2023/11/12(日) 00:07:22
>>1
叩かれてて可哀想w
たしかに担当してる当事者はやってま〜すってこんなとこで出てこないと思うから
企業アカウント見る側の意見募ればよかったんじゃない?
どんな投稿が見たいですか?的な+15
-2
-
69. 匿名 2023/11/12(日) 00:11:17
>>1
中の人の自意識は見せない方が好感高いかな
淡々と会社紹介、商品紹介でいいと思う
ただ地味すぎて埋もれちゃう場合もあるし難しいよね
+11
-0
-
70. 匿名 2023/11/12(日) 00:11:38
>>1
前に数人で公式SNS運用してたよ!
個人的なことは書かないように気をつけてた。
ただ、先輩があることをかいて大炎上してしまって公式SNS廃止になったよ…よかれと思ったことでも炎上することあるから気をつけてね。+12
-0
-
71. 匿名 2023/11/12(日) 00:18:52
>>9
個人的にやれ(笑)+4
-0
-
72. 匿名 2023/11/12(日) 00:30:07
観光業。店内の様子や、町の紹介などを、複数のスタッフで担当してます。それぞれの個性が出て面白いです。+4
-0
-
73. 匿名 2023/11/12(日) 00:33:06
>>67
SNSの炎上ニュースくらいしか現実知らないニートおじさんが暴れてるだけ。+17
-1
-
74. 匿名 2023/11/12(日) 00:34:13
>>14
海外企業を特に知ってるわけでもないでしょw+5
-1
-
75. 匿名 2023/11/12(日) 00:36:40
センス皆無なインスタの投稿してたパワハラ糞ナルシスト男から、インスタ担当を引き渡すとしたらストーリーズを仕事休みの日でも毎日欠かさず載せることが条件だとか言われたw+2
-0
-
76. 匿名 2023/11/12(日) 00:44:51
>>7
うまぁぁーーーい!!+9
-1
-
77. 匿名 2023/11/12(日) 00:55:03
頑張れ+1
-0
-
78. 匿名 2023/11/12(日) 01:21:20
SNSじゃなくてブログだけど昔の会社で担当させられた
老若男女向きの親しみやすさを、って顔文字だらけでアホっぽい文章で書かなきゃいけないのが苦痛で仕方なかったな
辞める前やけくそですべての行に顔文字並べたら「いいね!」って社長に褒められて辞める決心できた
会社の方針と合わないとすごく苦痛+7
-0
-
79. 匿名 2023/11/12(日) 01:34:03
SNS担当してたけど、自社に関係するハッシュタグがついていて、こちらの設定する条件に合致するものは拡散していた。
でも、とりあえずハッシュタグつけとけばいいという感じで、投稿に関係ないハッシュタグやライバル会社のハッシュタグつけてくる人とかが多かったし、こんなにも自己顕示欲にまみれた人が多いんだとびっくりした。
でも、それもビジネスのためと思って割り切っていたけど、SNS怖いと思った。
そしてそれ以上に、広報担当女性の上昇志向や自己肯定感の高さ、忙しいけど頑張ってる私アピールがすごい人が多かった。
心を無にして生活のために働く私には本当に無理だったし、よく目の敵にされたから広報の女性は怖い。+4
-0
-
80. 匿名 2023/11/12(日) 01:38:33
>>15
さっきから1人で暴れてる?+17
-0
-
81. 匿名 2023/11/12(日) 04:20:40
>>59
バズりたい欲が透けて見えるどころか丸見えだと本当つまらんし寒いよね+4
-0
-
82. 匿名 2023/11/12(日) 04:28:54
店舗のインスタやってます。新商品やおすすめ載せてストーリーはどこのお店も今日もOPENしてます的なこと載せてるイメージ+7
-0
-
83. 匿名 2023/11/12(日) 05:02:03
>>7
この動画なんの会社なのか分からないけど、ただご飯が美味しそうって事だけはよく覚えてる+10
-0
-
84. 匿名 2023/11/12(日) 05:25:33
>>1
個人の好みを優先しないこと。
顧客のニーズに合った発信をすること。
会社公式のSNSは会社の顔です。+4
-1
-
85. 匿名 2023/11/12(日) 06:34:38
>>1
ウケ狙いはしない
大抵すべってる+5
-1
-
86. 匿名 2023/11/12(日) 08:13:49
>>16
下心でバズっても、本当に見てもらいたいユーザーには届かないし、変なフォロワーが増えれば増えるほど、まともなユーザーはよりつかない
気にすんな!+5
-0
-
87. 匿名 2023/11/12(日) 09:05:45
>>24
特定されるようなコアな情報流さなければいいだけなのにね+10
-0
-
88. 匿名 2023/11/12(日) 09:19:56
何のためのSNSですか?
商品PR?リクルート?
目的を明確にすれば簡単ですよ!+0
-0
-
89. 匿名 2023/11/12(日) 09:40:49
私の行きつけのお店
sns担当だったスタッフさんが急な病気で亡くなってしまって
スタッフさんが元気に楽しそうに働いておられた日の更新のまま止まっている
スタッフさんが自分の仕事が好きでお店が本当に好きだったんだなって今でも見るたびに思うよ+6
-0
-
90. 匿名 2023/11/12(日) 11:50:27
>>56
白痴はだまっとけ+0
-4
-
91. 匿名 2023/11/12(日) 12:47:24
>>2
横ですが、そうそうのある大きい会社とかに勤めたことないんですか?
それともずっと無職だからそういうの知らないのですか?+4
-1
-
92. 匿名 2023/11/12(日) 14:17:45
>>26
仕込みかもしれないがるちゃんで、そこまで厳しく言う?+0
-0
-
93. 匿名 2023/11/12(日) 17:59:30
>>6
カラオケ館もホラーとかちょくちょく言われてるよ+1
-0
-
94. 匿名 2023/11/13(月) 00:41:33
前の会社は宣伝アカウント=社長のアカウントだったよ
公私混同しまくりで関係ない女優について呟き出したり需要ない昼飯ツイートしたりしてるけど零細だから放置されてる。タカラトミーの炎上も何が悪いの?って言い放ったジジイ
最近は痛い企業垢に疑問持つ人が増えてなにより。5〜6年くらい前だと絶賛しか許されなかったもん+0
-0
-
95. 匿名 2023/11/18(土) 22:20:13
>>9
退職者の愚痴をSNSに掲載してた人いた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する