-
1. 匿名 2023/11/11(土) 17:06:13
最近上司が、プライベートな事を個人的に聞いてきたり下ネタ系な質問をされたりするのが苦痛です。必ず二人きりの時を狙ってきます。それを周りの人に相談したら若いからね〜仕方ないかも、流しとけば大丈夫と言われます。自惚れてる?という態度が伝わってきて辛いです。
自分が気にしすぎでしょうか?
皆さんの職場ではどうですか?ボディタッチなどされなければ仕方ないのでしょうか。
+63
-14
-
2. 匿名 2023/11/11(土) 17:06:50
自惚れてる?+2
-33
-
3. 匿名 2023/11/11(土) 17:07:00
録音しよう
会社に窓口ない?+111
-1
-
4. 匿名 2023/11/11(土) 17:07:05
録音して更に上の人に相談したら?+51
-1
-
5. 匿名 2023/11/11(土) 17:07:14
会社に相談窓口ないの?+21
-1
-
6. 匿名 2023/11/11(土) 17:07:18
録音して、もっと上の人に相談+21
-1
-
7. 匿名 2023/11/11(土) 17:07:27
周りの人をあてにするのが間違い
しかるべき窓口へ行くべき+74
-2
-
8. 匿名 2023/11/11(土) 17:07:31
なぜやめろと直接伝えないのか理解に苦しむ+10
-20
-
9. 匿名 2023/11/11(土) 17:07:38
録音してコンプラ部門に相談してみたら?+22
-2
-
10. 匿名 2023/11/11(土) 17:07:48
>>1
同じ!プライベートな話されたくないって相談すると仕事を円滑に進めるためにはプライベートな話も大切なの!我慢しなさいっ!!!!!て怒られたわ+35
-1
-
11. 匿名 2023/11/11(土) 17:08:06
いやいや気にしすぎじゃないよ
第三者委員会みたいなの無い?+13
-1
-
12. 匿名 2023/11/11(土) 17:08:09
離職しな+5
-0
-
13. 匿名 2023/11/11(土) 17:08:12
>>1
それセクハラですよー!と本人にスパッと言うしかない+30
-1
-
14. 匿名 2023/11/11(土) 17:08:12
中学の頃、当時小学生の弟がふざけて胸触ってくることがあったので母に相談したら「男の子ならそんなもんよw」て言われてムカついた+54
-1
-
15. 匿名 2023/11/11(土) 17:08:21
周りの人じゃなくて上司の上司に相談しよう。+6
-1
-
16. 匿名 2023/11/11(土) 17:08:21
>>1
首からボイスレコーダーぶら下げたら?+8
-0
-
17. 匿名 2023/11/11(土) 17:08:32
きっしょいな
周りってどのレベルの人に相談してるの?+6
-2
-
18. 匿名 2023/11/11(土) 17:09:32
>>9
社内じゃあ当てにならないよね…。結局全部署に「繊細な人」として扱われそう…。+39
-0
-
19. 匿名 2023/11/11(土) 17:09:37
>>7
確かに言われた方も自分になんとかしろと要求されても困るから流してる面はあると思う
本気で解決したいならその権限がある所にちゃんと事態が把握できる記録添えて出すのが大切+28
-1
-
20. 匿名 2023/11/11(土) 17:09:38
いうほど相談する必要あるか?
自己解決できるやろ+5
-15
-
21. 匿名 2023/11/11(土) 17:10:26
2人きりのときに言ってくるなら逆に軽くキレたれば良いやん
セクハラ発言でたら「セクハラですよ、やめてください」って冷たい目で怒鳴ってやればいいよ+22
-2
-
22. 匿名 2023/11/11(土) 17:10:52
同僚とかだったらどうにも出来ないし相談されても困るんじゃ…。+20
-1
-
23. 匿名 2023/11/11(土) 17:11:10
男性からのセクハラを男性に相談しても男あるあるで流されることあるし、女性に相談したら自慢?みたいに嫌味言われて気にするこっちが悪い空気出す人っているよね
結局総務に相談したのに総務と上司が同期とかで仲良くて誤魔化されそうになったこともある+43
-1
-
24. 匿名 2023/11/11(土) 17:11:14
>>1
周囲の男性には期待していなかったけど女性も見ていたのに、「気がつきませんでした」と証言された。
みんな他人事になる。+35
-2
-
25. 匿名 2023/11/11(土) 17:11:19
セクハラコンテストを開催したら面白そう
誰が一番やばいかを全国からテープを募集して競う+7
-1
-
26. 匿名 2023/11/11(土) 17:11:29
>>13
しつこいなら、警察に相談するとか脅迫する。+7
-1
-
27. 匿名 2023/11/11(土) 17:11:51
私は先日満員電車で一瞬下半身押し付けられて、気のせいかと思ったんだけど
ダンナに状況説明して、不意にアソコが当たるとかある?めっちゃ感触あったんだけど...
って言ったら、笑いながらそれはチカンだよ、って言われたわ
笑い事じゃないわ+26
-1
-
28. 匿名 2023/11/11(土) 17:12:03
相談したのにあしらわれるとかさらに辛いね。
私も新卒の頃に先輩にお尻触られたよ。
最初は本当にたまたまっぽかったからスルーしたけど、次は不自然だったからわざとだとわかった。
けどその時いた会社は営業成績がいい社員が大事にされていたし私と先輩とでは会社への貢献度が全然違うから誰にも言えなかった。
もう自衛するしかないと思ってその人が来たらさりげなくいなくなるとか、後ろを取られないようにしてた。
言葉でセクハラされるなら録音するとかかな?
ボールペン型のicレコーダーとかあるみたいだし。+22
-1
-
29. 匿名 2023/11/11(土) 17:12:09
>>8
セクハラされて困ったなぁーどうしようみたいな態度取らないほうがいいよね+1
-0
-
30. 匿名 2023/11/11(土) 17:12:40
19歳だけど50代の男に急にドラえもんのDVD貸してあげると言われて断ったのにしつこくされます
よく私の隣に車とめてきたり
休憩中もジーッと見てきて気持ち悪いし
先週は私の家の近くに車停めて待機してて
私が通り過ぎたら後ろから追ってきました
家特定されたのが怖くて
女の上司に相談したけど
あんたなんか誰も狙わんw気にしすぎでしょww
と笑われました
+33
-0
-
31. 匿名 2023/11/11(土) 17:12:46
>>25
もちろんエントリーされた時点でなんらかの処分はされるんだよね?+4
-0
-
32. 匿名 2023/11/11(土) 17:12:52
>>1
具体的にどういうのを求めて他の人に相談するの?
代わりに戦ってくれる守って欲しいってのは立場もあるし他人には難しい。
具体的に機関に相談しなって言われたらする?+13
-0
-
33. 匿名 2023/11/11(土) 17:13:28
>>9
パワハラは線引きが難しいけど、セクハラは分かりやすいから対応してくれそうだけど会社によるのかな+5
-1
-
34. 匿名 2023/11/11(土) 17:13:33
主が嫌だと思えばセクハラ。
+9
-0
-
35. 匿名 2023/11/11(土) 17:14:13
>>23
自慢なんて思う人いるの!?
どんだけ男性から相手にされないんだろう。
+15
-1
-
36. 匿名 2023/11/11(土) 17:14:52
>>1
職場の質が悪すぎるから転職をお勧めする
そういう体質の会社は長くいればいるだけ病むよ
下ネタな質問などは録音とっておいたほうが後々のためにもいいかも+22
-0
-
37. 匿名 2023/11/11(土) 17:15:08
+6
-0
-
38. 匿名 2023/11/11(土) 17:15:17
>>1
仕方ないとか言ってる人の名前だして、私は苦手なんで下ネタなら◯さんにお願いします!って生贄にする+21
-1
-
39. 匿名 2023/11/11(土) 17:16:10
>>14
え!普通にキモくない?
弟やばいよ。
そういうのに興味ある年頃でも姉の胸触る気になる?+30
-2
-
40. 匿名 2023/11/11(土) 17:17:01
それって周りもかなりヤバい人たちだね
田舎の弱小企業っぽい
セクハラは録音か、言われたこと記録して対策部署があるならそこへ相談、ないような小さい会社ならマジで転職した方がいい+17
-1
-
41. 匿名 2023/11/11(土) 17:17:10
まず本人に注意する。それでも止めなかったら会社へ相談。それでも無理なら警察や弁護士へ
あまりにも大事になるとセクハラされた側もした側も会社へ居づらくなる可能性もある+13
-0
-
42. 匿名 2023/11/11(土) 17:17:13
>>29
まず嫌がってるということを伝えないと。相手だってセクハラだって気づいてなければやめようがないからね。本人に伝えもせずまわりに相談して何になるのか。どっちもコミュ力なさすぎだと思う。
+2
-4
-
43. 匿名 2023/11/11(土) 17:18:37
セクハラされるうちが花よー
って26歳の人に言われたことがある。今考えたら気色悪い女だな。+27
-1
-
44. 匿名 2023/11/11(土) 17:18:54
>>3
録音しても揉み消そうとされたよ。+6
-3
-
45. 匿名 2023/11/11(土) 17:20:00
>>40
そういう会社って何がセクハラになるのかわかってない爺さんばかりだからな。しかも爺さんが重要ポジションにいる。+9
-0
-
46. 匿名 2023/11/11(土) 17:20:08
>>1
上司のさらに上には相談できないの?+2
-1
-
47. 匿名 2023/11/11(土) 17:21:55
>>30
それは警察行きな。
警察に相談に行ったっていう事実があるだけでもちょっと違ってくるから。+30
-1
-
48. 匿名 2023/11/11(土) 17:26:36
>>35
横だけど、いるよ
私にはそんな事してこないけどなぁとか言い出すから、こっちが女として見下してるみたいな空気漂う
+17
-1
-
49. 匿名 2023/11/11(土) 17:27:57
>>30
ドラレコ録画中のステッカーを貼ってみるとか
それを新しく貼ったと気づいたら、車で追ってきてることに気づいてますのアピールになるかも+3
-1
-
50. 匿名 2023/11/11(土) 17:31:27
>>1
下ネタのレベルにもよる
下心ありのゾッとする下ネタなら私なら態度に出す
そしてそういう人は絶対他でもやってるはず+6
-1
-
51. 匿名 2023/11/11(土) 17:34:07
残念ですが、それがセクハラ。
私なら適当に交わすか、それセクハラですよと攻撃する。+5
-0
-
52. 匿名 2023/11/11(土) 17:34:59
>>1
相談されたら何を求められてるのか困る
慰めてほしいの?私から注意してほしいの?
専門の窓口に言ってくれって思うしかなくない?+6
-0
-
53. 匿名 2023/11/11(土) 17:36:38
>>8
なんで苦しむん?女なら気持ちわかるやろ。+16
-1
-
54. 匿名 2023/11/11(土) 17:40:02
>>44
会社がだめなら外部に言うしかない気がする+3
-0
-
55. 匿名 2023/11/11(土) 17:41:18
ソレーナミレーナ+0
-0
-
56. 匿名 2023/11/11(土) 17:48:01
もじもじしてるのがダメ
「それセクハラですよ」と低い声で言ってその場を離れる+2
-0
-
57. 匿名 2023/11/11(土) 17:48:17
>>53
わからないです。
嫌なことを嫌といわず、すべて相手に察してほしいのですか?
それともまわりに相談してまわりに何とかしてもらいたいのですか?
だとしたら他力本願にも程がありますね。+1
-8
-
58. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:06
>>8
やめろって言い返さない女性狙ってるんだろ。+6
-0
-
59. 匿名 2023/11/11(土) 17:57:37
>>1
妄想?とか幻覚でしょ、って言われる+0
-1
-
60. 匿名 2023/11/11(土) 18:03:52
>>1
主さん、苦しいよね。
身体的な接触だけでなく、性的な発言もセクハラになるよ。
若いから構いたいんだよとか言う人がいるけど、だからといってセクハラされて仕方ない理由にはならないよね。+14
-1
-
61. 匿名 2023/11/11(土) 18:04:37
>>1
録音ないと無理だよ。がんばれ+3
-0
-
62. 匿名 2023/11/11(土) 18:06:40
>>1
周りの人って?
ただの同僚とかに言ってるだけなら正直本気で問題解決する気ないんだなと思うけど、総務部とか人事部とかきちんと社内規定を扱う部署に相談してるのにその反応なの?
ならその会社やばいから録音して労基行くべきだよ。+8
-0
-
63. 匿名 2023/11/11(土) 18:08:50
>>41
でも録音がないと弁護士は動かないよ
退職させるのや嫌がらせ目的でド嘘こく奴いるから
わざと若いイケメンをアルバイトでタゲの職場に入れて(セクハラされたと言いなさい!)って
相手を退職させたらさらにお金貰えるからいいバイトなんだけどね
創価学会員に嫌がらせされてた人は本当に色々されてたよ
録音がないとほぼウソ松だよ+3
-0
-
64. 匿名 2023/11/11(土) 18:10:39
>>52
それが普通なんだけど
「相談」という体で周りにあいつセクハラしてるよ!と拡散する目的がある
噂を流してイメージ下げるのが目的だから具体的には動かないし録音とかもない+6
-2
-
65. 匿名 2023/11/11(土) 18:12:15
>>1
主ってもしかして前にパワハラ相談してた人?
偽のパワハラでも退職に追い込めなかったから次の手はセクハラ?
もう周りに笑われてると思うよ+0
-7
-
66. 匿名 2023/11/11(土) 18:16:12
>>32
それだよね。
こういうのって「ガル子先輩に相談したら、それはセクハラだから会社に報告した方がいい!て言われて~」とか周りを巻き込む人がいるから困るんだよ。
(主がって訳じゃないけど)
相手の立場も考えないとね。
本気で並んでるなら専門の窓口に相談するしかないよ。
+8
-0
-
67. 匿名 2023/11/11(土) 18:16:58
>>1
ボイスレコーダーで証拠を取れたらベストだけど、日記やメモで、誰にいつどこで何をされたか記録しておくと良いよ!+7
-0
-
68. 匿名 2023/11/11(土) 18:17:03
>>7
周りの人からしたら自分が動くの面倒臭いもんね
主に我慢させるのが一番楽
正義感で動いてくれる人なんてなかなかいない
だから周りの人をアテにしても無駄だよね+6
-0
-
69. 匿名 2023/11/11(土) 18:22:44
>>18
一緒に帰ろうってしつこい先輩♂がいて悩んでたとき、女性の先輩方に怖いって相談したけどなんか「考えすぎじゃない😅?」って感じだった
繊細な新人って思われてんだろうな
まあ実際豆腐メンタルではあるけどさ、相手先輩♂で自分の仕事もその人のアシスタント的立ち位置だからはっきりNOって言って今後の仕事に影響したら…とか考えると余計強く言えなくて死ぬほど悩んだ+11
-2
-
70. 匿名 2023/11/11(土) 18:28:11
相談した相手やその返答も全部メモ
会社の匿名フォームへ通報
わしは毎度これ、報連相は大事だって上司に言われてるし会社にもしっかり報告してる+2
-1
-
71. 匿名 2023/11/11(土) 18:32:36
>>3
よこ
会社の窓口は役に立たないよ
労基の相談窓口に連絡が1番+4
-2
-
72. 匿名 2023/11/11(土) 18:37:01
>>64
逆に相談者に対して「社会人にもなって自分で解決できない人」「適切な行動しないでうじうじ言ってるだけの人」ってイメージつかない?+6
-1
-
73. 匿名 2023/11/11(土) 18:53:25
>>30
そのおっさんよりいい車またはイカつい車にする
見た目を変える 金髪とかハイライトとか
難しい場合は警察で相談しよう+5
-1
-
74. 匿名 2023/11/11(土) 18:59:01
ボイスレコーダー机に置いておく。
セクハラですよ、録音します。て言う。
+6
-0
-
75. 匿名 2023/11/11(土) 18:59:36
>>71
え、そんなの会社によるけど
うちの会社古い体質の中小だけど、言葉のセクハラで懲戒処分でたよ
+4
-0
-
76. 匿名 2023/11/11(土) 19:06:08
>>8
このご時世にセクハラ発言するやつってズレまくってるからね。常識が通じないんだよ。何いっても伝わらない恐ろしさがある。
これ理解できない人は、多分そういうタイプに会ったことないんだろうね。+9
-1
-
77. 匿名 2023/11/11(土) 19:18:51
>>4
こういう意見多いけど、1番上の人からハラスメントにあってる場合どうしたら良いのだろう?訴訟?+0
-2
-
78. 匿名 2023/11/11(土) 19:29:40
しょげ+0
-0
-
79. 匿名 2023/11/11(土) 19:35:15
>>77
人事に言うんじゃないの?人事のトップからハラスメント受けてるってこと?+4
-0
-
80. 匿名 2023/11/11(土) 19:44:16
>>7
それセクハラだよ!窓口に相談してきな!
なんてアドバイスして万が一、自分の名前を出されたら面倒だし巻き込まれたく無いから、流すことしかできない。+3
-0
-
81. 匿名 2023/11/11(土) 19:49:48
>>1
気にしすぎじゃないよ。周りの雰囲気でだんだん自分が変なのでは?って思っちゃうかもしれないけれど、不快だと思った感覚を忘れないで。好きではない人からの性的な興味攻撃は心を病むよ。
録音しよう、日にちを入れたメモを取ろう。
味方になってくれる先輩はいないですか?
お局系は「若くていいわね~」とかいってくるから、年が近くてかわいくて優しそうな女性が親身になって話を聞いてくれると思います。聞いてもらえると心が死なずに済む!(優しいかわいい人は同じ体験してる可能性が高い)
会社や外部提携先等に相談できる所はありますか?
何度もガルちゃんに書いてるけれど、私はセクハラを「こんなことたいしたことない」と自分を宥めて責め続けて、周りの先輩からは「ちやほやされていいわね~」と嫌みを言われて、最終的に人事部に相談して、自分自身の出世ルートが断たれたため転職しました。+10
-1
-
82. 匿名 2023/11/11(土) 20:18:09
>>1
主は
おとなしい感じの人なのかな?
セクハラおっさんに「は?ナニいってんだよんがあぁぁ?」ってキレてみたら?+2
-0
-
83. 匿名 2023/11/11(土) 20:21:41
>>1
分かります!
私も同様な目に遭い、とても嫌な思いをしながら仕事していました。言葉だけでも充分セクハラですよ!店長と2人だけのシフトの時にプライベートに関する踏み込んだ質問やイヤらしい話を聞かされ拒絶しても『上品ぶっている』とか『世間知らず』と言われ聞き入れて貰えませんでした。仕事中に職場でイヤらしい話をニヤニヤしながらする男は最低ですよ!私の場合は本人に止めてくれと言っても全然ダメで、かと言って現場に来ないオーナーとそのセクハラ男、私と他にパートが2人という少人数の個人店だったのでハラスメントを相談する部署もなく、その男と2人で仕事をするのが気持ち悪いし苦痛だったので、転職しました。今の職場は大手で相談部署もあるし、ハラスメントにはとても厳しい対応をしてくれるので快適に仕事をしています。
+5
-1
-
84. 匿名 2023/11/11(土) 20:22:39
>>3
中小は窓口無いところ多いし、労基も賃金未払い以外は動かないから、会社の上層部に注意しないならしかるべきところに出しますって言おう。+6
-1
-
85. 匿名 2023/11/11(土) 20:49:13
周りの人って誰?
相談する相手を間違えてない?
上司が下ネタおやじでも周囲に好かれてるとかだと
相談したところで流されてしまうことはありえる
相談はよほど気ごころが知れた人にしかしないほうがいいよ+2
-0
-
86. 匿名 2023/11/11(土) 20:49:37
>>24
自衛隊みたいだな。
巻き込まれたくないんだよね。裁判で証言だなんてとね。スマホある時代なんだから記録とればいいのに。
+5
-1
-
87. 匿名 2023/11/11(土) 20:51:05
>>57
世の中はあなたみたいな気が強い人ばかりじゃないんですよ、色んな人がいる事を知るべきです。
理解に苦しむというのは逆に言えばあなたの視野が狭いという事の証明なのです。+4
-1
-
88. 匿名 2023/11/11(土) 20:51:28
>>77
社長ってこと?
その人の会社なら逃げたほうが早い+1
-0
-
89. 匿名 2023/11/11(土) 20:57:24
>>87
横だけど
色んな人がいる事を知るべきですとか言いながら
他人に視野が狭いとかよく言えるよね+2
-2
-
90. 匿名 2023/11/11(土) 21:03:10
>>57
嫌なことを嫌と言わず察してほしいとかじゃないよ
セクハラはしてはいけないことだからね
+5
-1
-
91. 匿名 2023/11/11(土) 21:10:48
>>90
嫌って言わなきゃ言ってる方はセクハラかどうか判断できないでしょう。
1のケースは1さんが嫌がってるからセクハラなのであって、一律プライベートな質問や下ネタ=セクハラではないでしょう?
「好きなひとにプライベートなこときかれて嬉しい」っていうケースもありますから。
「嫌なら嫌と言う」「嫌がってたらやめる」単にこれだけの話です。
まさかこんな基本がわからない人がいるとは思いませんでした。+2
-5
-
92. 匿名 2023/11/11(土) 21:38:27
セクハラする奴って何で相手が嫌な顔してんのに気付かないんだろう
1人でウハウハきも+3
-1
-
93. 匿名 2023/11/11(土) 22:02:14
ママ友の旦那さんが美容院経営してるから通ってたんだけど、髪の長さ揃える時胸に髪持った手押し付けてきたり、汗かいてるからって服の中にドライヤーで風入れて服の中見られたりするから行くの辞めた
気のせいって言われたら胸糞悪いから誰にも言えない+3
-1
-
94. 匿名 2023/11/11(土) 22:12:22
元職場の男上司が、独身の私に「もうすぐ30でしょ?まだ子供産まないの?」とよく聞いてきたけど、バリバリセクハラだし、人手不足だから私が辞めたら困るくせにどういう質問?って感じだった。
周りも意地悪な人しかいなくて、結局退職したけど。+2
-1
-
95. 匿名 2023/11/11(土) 22:17:50
>>91
会社で上司が部下に下ネタを話すのは全てセクハラと捉えられてもおかしくない。それを理解していない上司と会社がおかしいんだよ。
嫌だと言われてないから言ってもいいわけじゃない。
立場が違う場合は尚更。
道端で他人に下ネタ言ったら公然わいせつで捕まるからね。それが会社だからって良くなるわけないでしょ。
だって嫌だって言ってなかったもん〜が通用するとでも?
レイプ犯とかもよくいうよね、抵抗してこなかったから同意だ!嫌がってなかった!って。
基本的な事が理解できてないのはあなたです。+4
-1
-
96. 匿名 2023/11/11(土) 23:17:13
>>1
主さん、辛いですね。私も全く同じ事で悩み転職しました。今までセクハラされて悩んでる方って何故やめてと言えないのか、大人しいから狙われるんじゃないかって思ってました。私は見た目は派手だし、適当にスルーできる性格だったけどある日、自分に向けられた性的な質問をされて急に気持ち悪いと感じて精神的なダメージがきて、相手の事が急にダメになりました。証拠をとろうと思ってもその時にはもう同じ職場にいるという事自体恐怖になっていました。次第に言葉だけのセクハラがボディタッチやストーカーへとかわると思います。
あれ?と思った時点で証拠を集めれば良かったです。セクハラする人には見えない人だったし、他のスタッフも信じてくれなかったです。
長くなってすみません、私は辞めたけど主さんはまだ間に合うかも。悪いのはセクハラする人ですけど!主さんがどうか安心してお仕事できますように。+7
-1
-
97. 匿名 2023/11/11(土) 23:45:27
>>95
下ネタ言って公然わいせつなんてねーよ(笑)
捕まるとすれば迷惑防止条例でしょ。
やっぱり感覚おかしい人は言うこともおかしいわ。+1
-3
-
98. 匿名 2023/11/11(土) 23:50:06
>>91
ハラスメント講習とか絶対受けた事ないでしょ。
程度の低い会社にいるのかな、それはわからんけど
ちゃんとした会社は半月に一度くらいに講習を受けるんだよ。下ネタ=セクハラじゃないとか初めて聞いてびっくりして思わずコメントしちゃった。+3
-1
-
99. 匿名 2023/11/12(日) 00:04:43
>>97
横やけど捕まる事は認めるんだねw+1
-1
-
100. 匿名 2023/11/12(日) 00:15:34
>>99
他人なら可能性はあるけど、知り合いだったらまず捕まらんよ。
「下ネタ言われました」なんかで警察呼んだら「けんかすんな」って怒られて終わり。+1
-2
-
101. 匿名 2023/11/12(日) 04:40:26
サラリーマンな日常チャンネルの『同期女性社員に セクハラしまくる・明らかエグいセクハラしてるのに堂々として誤魔化そうとする課長』というショート動画みたいなセクハラ課長は人事に相談したらいい。実際に雪降ったら閉鎖される村や島民が15人しかいない島みたいな僻地に左遷されるなんてこともあるかもしれないからね~+0
-0
-
102. 匿名 2023/11/12(日) 05:24:50
>>13
その人に直接は言いにくいでしょ
上司だし。
その会社やめたら??
ろくでもないとこじゃん‥周りも守ってくれないなんて
警察に報告と、辞めること考えてますって
周りに報告したら、動き変わるかも。+0
-1
-
103. 匿名 2023/11/12(日) 10:23:26
>>97
犯罪者こわ+1
-0
-
104. 匿名 2023/11/12(日) 10:45:48
>>103
条文見ればわかる。「公然と」「わいせつ」すると公然わいせつ。
人前でセックスしたり露出したりを禁じる法律。下ネタ発言は無関係ですよ。
わかったかな、おばかさん(笑)+0
-1
-
105. 匿名 2023/11/12(日) 11:59:00
>>104
論点そこじゃなくない?
“嫌って言ってないからしてもいいわけじゃない”が論点だよね
どうしてそこまで被害者を責めたいの?
やっぱり頭が悪いから?+0
-0
-
106. 匿名 2023/11/29(水) 14:18:37
>>1
毎週毎週、しつこーく予定(どこに行くのか?何をするのか、先週は何をしたのか?)を聞いてくる上司いました!すごくストレスでした!!
しかも、いつも胸をガン見してくる。仕事の依頼しては胸を見る、仕事の質問中も胸を見る、エレベーターの前で遠くから胸を見ながら挨拶。胸を見られすぎて、胸見られたらすぐ分かるようになりました。
本社にチクったけど、笑って済まされてる感じでした。もう口聞いてません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する