ガールズちゃんねる

スーツどこで買ってますか?

85コメント2023/11/19(日) 10:59

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 00:42:50 

    出張のときはスーツなのですが、肩こりひどいこともあって、ストレッチ効いてるスーツがいいなと思っていて、作業着スーツがちょっと気になっています。
    実際に着ている人や、いつもどこでスーツ買っているのか教えてほしいです。

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 00:43:06 

    青木

    +36

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 00:43:40 

    青山

    +43

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 00:43:52 

    スーツどこで買ってますか?

    +6

    -38

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 00:43:56 

    しまむら

    +16

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 00:44:09 

    セカンドストリート
    上下で1200円だった
    スーツどこで買ってますか?

    +11

    -7

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 00:44:38 

    ICB ※オンワードのブランドの1つです

    +37

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 00:44:59 

    スーツどこで買ってますか?

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 00:45:41 

    ユナイテッドアローズ
    お高いけど
    やっぱライン綺麗だし長く着るなら元取れる

    +70

    -6

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 00:45:48 

    >>4
    スーツとまゆゆの髪型のミスマッチが面白いね

    +84

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 00:46:51 

    スーツセレクト

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 00:46:56 

    OIOI(マルイ)の『ラクチン』シリーズのスーツ

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 00:47:16 

    スーツセレクト

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 00:47:20 

    クミキョク

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 00:47:25 

    しまむるぁ!

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 00:47:45 

    サカゼン

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 00:48:19 

    アマゾンで中国の謎メーカーから安いの買ってる(発送はアマゾン)
    服なんて着れりゃ何でもいい

    +8

    -13

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 00:48:37 

    ショッピングモールで一生懸命探して買って、お店の名前忘れたけど、ミズノのスーツだった。フィットして動きやすい。

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 00:48:39 

    セオリー

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 00:49:55 

    >>4
    板野友美みたいな生保レディよく見るわw

    +113

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 00:51:09 

    >>4
    あっちゃんは板野友美が着てるやつのが似合いそう

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 00:53:15 

    >>4
    板野は目立ってたよね

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 00:54:23 

    しまむら

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 00:55:02 

    >>1
    UNIQLOだよ。
    安い割にはしっかりしてるし、かなり着心地がいい。

    茶系のパンツスーツにインナーはタートル着てショートブーツで合わせると、こなれ感でる。
    しかもシャツとかより肩まわり楽だし。

    +39

    -9

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:26 

    トピずれだったらごめん
    スーツっていうかちゃんとした喪服が欲しいんだけどおすすめありますか?

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 01:02:25 

    >>11
    私もやっぱスーツセレクトになっちゃう
    安いのに結構しっかりしてて1番好きかなぁ

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 01:04:14 

    >>4
    ともちんみたいなの不動産屋で見かける

    +70

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 01:12:42 

    >>4
    整形ってやっぱ崩れるんだね
    この頃の板野は可愛いのに

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 01:14:57 

    アン・クラインという微妙な店で買いました

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 01:16:07 

    >>25
    喪服には、正喪服、準喪服、略喪服の3種類があります。
    ・正喪服は、喪主と三親等までの親族が着用する最も格式の高い喪服です。
    ・準喪服は、参列者としてお通夜やお葬式に出る際には準喪服を着用するのが一般的です。喪主も準喪服を着ることが少なくありません。
    ・略喪服は、急な弔問や三回忌以降の法要で一般の参列者が着用する喪服です。

    正喪服は百貨店のブラックフォーマル専門店でないと売っていないかと思います。
    準喪服と略喪服は洋服の青山などでも売っています。

    布の靴について、百貨店のブラックフォーマル専門店でないと売っていないようです。
    百貨店の靴売り場のフロアでは布の靴は売っていなく、本革や合成皮革しか売っていないかと思います。

    ちゃんとした喪服というのが、どのようなイメージかは分かりませんが、百貨店のブラックフォーマル専門店(百貨店内に1店舗しかないはず)にいけば店員さんが接客してくれるので、そちらをオススメします。お値段は高いですが、形が綺麗で黒に深みがあります。

    お値段がもっと手頃な物がいいのでしたら、洋服の青山などのブラックフォーマルで良いかと思います。

    +17

    -5

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 01:17:14 

    >>4
    あっちゃんスタイルいい
    まゆゆスーツにこの髪型はあってない

    +46

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 01:23:49 

    はるやま
    青山
    オリヒカ
    ユニクロはないな。なんかしっくりこない

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 01:25:41 

    >>30
    めちゃめちゃ詳しくありがとう!!勉強になりました!
    準喪服を探しに青山に行ってきます!

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 01:34:54 

    コムサのモードじゃなくイズムの方かな最後スーツ買ったのは

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 01:35:33 

    >>4
    サー人だったから、ともちんみたいなギャルはよく見たなと懐かしくなった…笑

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 01:36:15 

    >>1
    UNIQLOおすすめ!
    生地も悪くないと思うしサイズも豊富。

    +3

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 01:40:40 

    >>12
    アパレル去年撤退したよね??
    改めて確認したらやはりなかった
    サイズないから重宝してたのに😭

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 01:41:00 

    UNTITLEDかINDIVIで買ってる
    無難だし仕立てもいい

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 01:48:06 

    >>37
    そうだったの?OIOIでスーツを買ったのは数年前だったから知らなかったよ。
    このページがあったから、まだ売っていると思うんだけど。どうなんだろう?
    ラクチン綺麗セットアップスーツ | レディースファッション | ファッション通販 マルイウェブチャネル
    ラクチン綺麗セットアップスーツ | レディースファッション | ファッション通販 マルイウェブチャネルvoi.0101.co.jp

    とにかくラクチン。だけどきちんと見える。ラクチン綺麗セットアップスーツ。スーツを買うなら、マルイの通販サイト「マルイウェブチャネル 」で!

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 01:53:59 

    >>39
    自己レス
    すみません。商品のリンクがなかったので撤退したみたいですね。
    2021年にはラクチンシリーズなどのプライベートブランドを順次撤退するという広報がありましたが、去年完全撤退したという事みたいですね。鞄とか使っていたので残念です。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 02:08:05 

    >>25
    ソワールとか

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 02:14:34 

    >>25
    東京IGINは?

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 02:17:18 

    >>34
    コムサのボナジョルナータのスーツラインがキレイでサイズ感も良くて気に入っていたのに、いまなくなって悲しい。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 02:39:56 

    スーツセレクト多し。
    最近はジャケットの肩パットがないか
    薄いのがトレンドですがなで肩だと
    バランスが悪いのが悩みです。
    あとスカートとパンツ両方のだと
    着回しできて良いですね。



    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 02:59:30 

    >>25喪服はデパートで買うのが一番。

    +8

    -5

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 03:00:09 

    >>11
    すぐ生地破れない?

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 03:24:33 

    今週イオンで、ジャケット2つにワンピース着いてるやつ5千円だったよ

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 03:41:51 

    ユニクロだなー
    ジャケットはストレッチ効いてるし
    フレアスカートは楽だよ

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 04:42:32 

    Reflectのジャケット
    着やすくて何着か持ってる。
    ワールドオンラインで安くなってるときが狙い目!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 05:18:32 

    しまむら

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 05:46:57 

    >>5
    同じく。自分でいうのもなんですが、スタイルさえ良ければ安もんでも様になるし高く見えるのよね。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 06:21:04 

    soeju

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 06:25:15 

    >>1
    プラステ

    高ストレッチ
    シワにならない
    家で洗える
    毛玉できにくい
    本当にお勧めだから試着だけでも。

    タック入りテーバードパンツはモモ張りの救世主だったのに、今夏買ったのはシルエットがストレートぎみになってて足長、細見え効果が薄れてた。
    調べるとそう言うコメント沢山出てきた。
    パターン変えないで〜‼️

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 06:46:20 

    >>6
    300エン⁉︎

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 06:55:16 

    >>3
    たまたまかもしれないけど、娘が買ったスーツ、縫製が雑だったのか2、3回着ただけでほつれて着られなくなり、我が家は避けた。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 07:01:16 

    スーツカンパニー
    生地や裏地がかわいかったり、ポケットもしっかりしてい便利。スーツによって伸縮性はとてもあるのとピッタリなのに分かれる印象だから、店員さんに聞いてみるといいよ。

    スーツセレクトの方がラインがきれいだけれど、その分動きにくかったりポケットが浅かったりであまり着なくなっちゃった。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 07:22:22 

    PLST

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 07:24:58 

    Theory
    UNIQLO

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 08:05:58 

    スーツカンパニー

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 08:15:48 

    >>31
    あっちゃんって思ってたより身長高いね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 08:19:46 

    ブラウスはオリヒカで買う安いから

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 08:25:11 

    >>25
    トピずれ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 08:25:32 

    >>24
    私UNIQLOのスーツだったら、そのまま寝れるわ。そのくらいストレッチきいてて着やすい。
    スーツはたくさん持ってるけど、着てる回数が多いのはUNIQLOのスーツだな。物によっては家で洗濯もできるし。

    UNIQLOの回し者でもステマでも何でもないよw

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:30 

    ワークウェアスーツ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:32 

    最近、カシヤマのセミオーダーに手を出しはじめた。
    スーツなんて大して変わらないと思ってたけど、意外と年齢が出るなと思って…
    カシヤマは、そこまで金額張らないしオススメ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/11(土) 08:48:26 

    >>1
    ブランド名やメーカー名ではなく、形で言うと肩こり対策に良いのは…
    上は、ノーカラーの丸首タイプ(シャネルスーツみたいなの)。
    このタイプのトップスだと、ブラウスもノーカラーを着られるので、首元がくつろげる。
    下は、フレアスカート・タイプ(バレエシューズみたいのとかペタンコの靴が履ける)。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2023/11/11(土) 09:08:55 

    >>64
    主ですが、私が欲しかったの、これです!
    着心地や見た目(写真だと普通にスーツっぽいんですけど、スーツにカウントしても大丈夫そうな感じですか?)はどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/11(土) 09:57:48 

    ニッセン。
    とにかく数が欲しいから安物でいいやって買ってみたら意外と良かった。
    パターンも色々、洗濯OK、着やすい♪

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/11(土) 10:00:39 

    >>32
    おすすめする人多いけど、ユニクロは着心地よくないと私は感じるのよね。
    体型(それこそ骨格)でも違うのかもだけど。

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/11(土) 10:08:09 

    セオリー
    セオリーリュクス

    アルページュ系もあるけどカチッとした生地ではないからオフィスカジュアルって感じ。

    ユナイテッドアローズいいって見るから買ってみようかな。普段使いでPLSTも気になってます。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/11(土) 11:30:47 

    >>3
    うちの子に青山のウォッシャブルスーツを買ったら今年の夏はそれを中心に着ていたわ
    自宅で洗えるのは良いし、専用洗濯ネットを使っているからか型崩れは殆どないわ
    もう少し色や柄の種類を増やしてくれると良いのに

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/11(土) 11:49:14 

    H&M
    m.f.editorial

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/11(土) 11:59:31 

    近所にアオキと青山があるからどっちかで買う。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/11(土) 13:22:31 

    >>20
    居る居るwだいたいママさんだよね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/11(土) 16:43:13 

    嫌いです

    チクチクするので

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/11(土) 17:59:35 

    >>47
    イオンのスーツは安いだけで、仕事用として着用するのは不向き。スカートはすぐシワが出来るし、縫製も雑で袖は何度か着ただけでほつれた。
    大事な契約がある日など勝負スーツとして着用はオススメ出来ない。横に並ぶと安っぽさが出て見る人が見るとわかる。
    だだ、スカートのラインはキレイなので雨の日用・3軍スーツとして着用してます。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 18:12:05 

    >>1
    作業着スーツとはWWSワークウェアスーツのことでしょうか?
    以前テレビで見て気になって現物を見たのですが、営業、商談の時に着るような生地ではありませんでしたよ。(私の主観ですが)
    確かに、防水加工もあり水に弾く作りでしたが、あくまで作業服を着ている人の営業用?の様な作りです。オフィスで着るようなものではありませんでした。大雨の日でも自転車で外回りしないといけない様ならば、有りかもしれません。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 18:48:57 

    >>77
    そうです、それです!
    出張先で軽い作業や、ずっと座ってパソコン作業もあるので、かっちりしたスーツだとちょっとしんどいなと思っていたのですが、カジュアルすぎる感じなのでしょうか?
    私も見に行ってみようと思います、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 21:04:58 

    >>1
    ORIHICA
    パンツがゴムでありがたいw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 05:36:07 

    ダサ過ぎて理解できない
    スーツどこで買ってますか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 11:20:42 

    スーツって最近スーツ屋さんで買わなくなったな
    普通の服屋さんで買う
    リフレクトの匠ジャケットとか

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 11:52:54 

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/13(月) 11:30:07 

    >>67
    シルエットも綺麗ですよ。
    パンツはゆとりがあるので体型隠しにも。
    因みにブラウスははるやまのアイシャツで、
    スーツ共に洗濯機で洗ってアイロン要らずが楽です。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/18(土) 20:21:14 

    anysis
    オンワード系ブランドで買ってる仲間いて安心したw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/19(日) 10:59:11 

    仕事中は暑いし窮屈だからジャケット脱ぐんだけど、透けなくてストレッチ効いてる襟付きブラウス(出来ればアイロン不要なやつw)良いのありますか?
    手持ちはユニクロなのですが透けるので結局カーディガン羽織ることになってしまって。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード