ガールズちゃんねる

やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

869コメント2023/11/28(火) 17:33

  • 501. 匿名 2023/11/10(金) 22:09:44 

    どんなに薄かろうとチップ入れるの怖いよ当たり前になってくの??

    +45

    -0

  • 502. 匿名 2023/11/10(金) 22:09:49 

    >>492
    それが濃厚だよね

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2023/11/10(金) 22:09:57 

    腕が狙われそう

    +37

    -0

  • 504. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:05 

    チップ入れたらそれ取り出さない限り行動把握されてるよね

    +33

    -0

  • 505. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:09 

    >>448
    関さんのライブじゃなくて?テレビ?視る

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:14 

    通貨という概念がなくなるね
    ゲーム内の通貨やポイントみたいだわ

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:25 

    この時と比べたら明らかに普及してないよね

    +18

    -0

  • 508. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:30 

    もう時代にのれなくていいや。

    +63

    -1

  • 509. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:32 

    家畜化計画やん

    +45

    -0

  • 510. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:36 

    マイナンバーカードじゃん

    +27

    -0

  • 511. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:46 

    キモいな〜

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:47 

    >>489
    米粒3粒ぐらいありそう

    +17

    -0

  • 513. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:49 

    >>496 知らなかった‼️最悪💔

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:04 

    >>501>>462>>491
    微量の静電気、電磁波、周波数で自律神経なんて簡単に操作出来るから怖いよ

    +59

    -0

  • 515. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:12 

    >>496
    若い時に枚方のTSUTAYA1号店でレコードレンタルしてたBBAが通りますよ

    +8

    -2

  • 516. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:15 

    マイクロチップなんてイヤ〜
    生理的にいや〜

    +55

    -0

  • 517. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:25 

    来ませんでしたね

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:35 

    岸田「しゃもじを埋め込む!」

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:37 

    チップ入れたくないよぉ

    +28

    -0

  • 520. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:39 

    首輪を欲しがる狼なんてどこにいるんだ
    こんなの誰がやるか

    +18

    -0

  • 521. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:39 

    体内に入れずとも、Apple Watchでよくない?

    +35

    -3

  • 522. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:42 

    誘拐されそう

    +12

    -0

  • 523. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:47 

    行動が把握されるのなんか嫌だな

    +28

    -1

  • 524. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:06 

    >>361
    ミルクティーも観てる 他の都市伝説と又違った話が聞ける

    +24

    -0

  • 525. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:08 

    ドヤ顔www

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:12 

    データが飛んだらどうすんだろ?
    バックアップされてるのかな?

    +16

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:14 

    いたそー

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:14 

    >>521

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:14 

    いれとるやないか!w

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:17 

    ゲームとかで、取得アイテムで敵の指とかで指紋認証パスするのがあるけど、チップ取られたら何かヤバいよね

    +6

    -1

  • 531. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:21 

    これ手があまりにも作り物ぽかったよね

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:24 

    >>516
    当然の感覚

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:26 

    >>503
    仮に他人の腕をもぎ取ってチップを取り出したとしても、他人のクレカ使うのと同じですぐ捕まると思う
    監視カメラ付いてるだろうし

    +15

    -0

  • 534. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:29 

    いやあああ!痛い

    +12

    -0

  • 535. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:30 

    キャッシュレス化をそこまですすめる理由がわからん
    別に現金も困らないよ

    +116

    -1

  • 536. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:30 

    関さんなんとも言えない髪型だよね。

    +14

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:35 

    久しぶりにこの番組見たけど、関って老けないね!?

    +0

    -4

  • 538. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:41 

    金属アレルギー怖い

    +27

    -0

  • 539. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:51 

    >>383
    日本人じゃないの?日本人だと思うけど

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:55 

    >>521
    既に指輪タイプのもあるし

    +6

    -1

  • 541. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:56 

    関さん、血が出てなかった

    +26

    -0

  • 542. 匿名 2023/11/10(金) 22:13:01 

    体内マイクロチップで支払った物は、無料ってならマイクロチップ入れるんだけどなぁ
    そんな都合のいい話はないよねw

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2023/11/10(金) 22:13:19 

    >>514 スマホからの電磁波で自殺衝動起きたりしそう

    +32

    -0

  • 544. 匿名 2023/11/10(金) 22:13:42 

    >>518
    そんな日は来ない
    お前は落選だよ

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2023/11/10(金) 22:13:48 

    >>540
    指輪ならなくしたらすぐに気がつくし取り外したい時は外せるしいいよね

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:10 

    >>537
    再放送よ

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:18 

    >>535
    ネットでやたらと現金を敵視してる人達が多いよね
    たぶんあまり資産とか無い奴らなんだと思う

    +60

    -1

  • 548. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:21 

    関ってIoT化に警鐘を鳴らしてるのかと思いきや、自分はマイクロチップ入れるしなんか矛盾してない?
    よくわかんなくなる

    +52

    -0

  • 549. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:33 

    >>504
    「なにかやましいことないならいいじゃない!犯罪抑止にも最高だよ!」
    という人が多くてな…
    困ったものよ

    +17

    -0

  • 550. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:39 

    >>526
    ATM使えなくなったりスマホのネット使えなくなる国だもんね、心配だわ

    +24

    -1

  • 551. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:43 

    >>535
    うん。それよね
    だからこそ裏があるわけだし、皆んなで反対するしか無いね

    +75

    -1

  • 552. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:49 

    >>545
    だよね

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:54 

    冬は寒くて嫌だよ。

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:57 

    >>448

    テレビ番組表見てきたけど16日やらないよね?どこで見れるの?

    +7

    -1

  • 555. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:03 

    >>431 リモコン、ボタン🔘押しながら話したら検索とかしてくれるし電源入ってる限り盗聴はされてるっぽいね。

    +24

    -1

  • 556. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:25 

    >>546
    えー!!!

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:28 

    >>501
    当たり前にしたい人がいる。
    だから反発しよう

    +25

    -1

  • 558. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:30 

    >>526
    そんなあなたにiCloud

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:43 

    マイクロチップを見てると思うけど、ここまでの軽犯罪?が、財布を盗んだり、パスポートを盗んだり、ターゲットが物だったところが、金や物を盗むために人体を奪う、手っ取り早く殺して身体を盗むっていうことに移行していく危険はないの?
    もちろん殺人なんて過去も現在もゴロゴロあるけど、この先マイクロチップ化が進めば、もっと気軽に殺人する可能性ないの?

    +105

    -2

  • 560. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:43 

    >>506
    ゲームももうその一環なのかな。
    いきなり変化すると大変だから。

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2023/11/10(金) 22:16:00 

    >>542
    先着順でポイント貰えそうw

    +18

    -0

  • 562. 匿名 2023/11/10(金) 22:16:22 

    私自分の体に何個入れたか忘れると思う

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2023/11/10(金) 22:16:27 

    ニコニコしながらきたねーーーー!!!

    の胡散臭いが頂点に達してる時だね

    +22

    -1

  • 564. 匿名 2023/11/10(金) 22:16:38 

    >>558
    >>526
    監視誘導じゃん笑笑

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2023/11/10(金) 22:16:59 

    イルミナティとフリーメイソンの違いがわからない

    +34

    -1

  • 566. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:17 

    おーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:29 

    あれ?イルミナティはドイツ発祥だけど、ドイツに迫害されたユダヤ人も世界を牛耳ってるよね?どういうこと?

    +26

    -1

  • 568. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:34 

    いきなりやってきた日本人に「あなただけにお見せしましょう」はないなw

    +85

    -0

  • 569. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:39 

    >>448
    テレビではやらないみたい。
    何でだろ。圧かかってるね

    +26

    -1

  • 570. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:52 

    素手?

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:04 

    >>559
    生命反応が切れたら停止するようになってるんじゃないの?

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:07 

    >>554
    LIVEらしいよ

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:09 

    胡散臭いデスマスクやね

    +21

    -0

  • 574. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:10 

    関、ふとったね

    +20

    -0

  • 575. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:13 

    pmcv

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:17 

    >>565
    フリーメイソン=友愛

    イルミナティ=世界を裏から壊してやるよ

    +28

    -1

  • 577. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:39 

    髪の下も髭も胡散臭い

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:41 

    >>535
    紙幣や貨幣を減らせるメリットは大きんじゃない?
    作るのに金かかるし

    それにマイナンバーに色々紐づければ、役所の人手を減らせる
    手続きなしで徴収や給付ができる
    保険証に紐づければジジババの薬代も減らせる

    +17

    -21

  • 579. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:59 

    イギリスと言えば、国際金融資本の中心地である金融街のシティがあるね。

    キッシーはそこで「市場に日本人の貯金を流し入れます!」約束して来たらしいよ。

    +43

    -0

  • 580. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:07 

    >>574
    コロコロしてるよね

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:12 

    実は関暁夫はDSの宣伝部なんだよ。
    って、Twitterで言われてて何となく納得してしまった事がある。

    +70

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:28 

    >>576
    友愛の名の下にぶっ潰すか、裏で好き勝手してぶっ潰すか

    どっちも潰そうとしてる

    +28

    -0

  • 583. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:35 

    あのクババとかいうのも出るのか?

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:47 

    オンライン観ます

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:56 

    あーこれイルミナティ洗脳番組だ
    長年かけて伝えたかったのはこれか

    +45

    -1

  • 586. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:59 

    くそっ宣伝回やんけ

    +19

    -0

  • 587. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:08 

    夕焼け?

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:13 

    >>570
    美術スタッフが作ったので大丈夫です

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:19 

    イルミナティはメディアとかの外部対策班なんだと思う
    本物の世界を牛耳ってるグループは別にいくつかあるよね
    こんな一介の芸人風情が入り込めるような世界じゃないよね

    +68

    -0

  • 590. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:20 

    >>567
    ヒント
    ユダヤ人もいろいろ。
    正統ユダヤ人と偽ユダヤ人。

    +41

    -0

  • 591. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:25 

    >>572
    もしかして有料?

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:28 

    >>584
    無料で見れる😭?

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:49 

    >>554
    配信だよ

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2023/11/10(金) 22:21:03 

    >>572
    チケットぴあ見にいったら混み合ってて入れなかったw

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2023/11/10(金) 22:21:05 

    >>581
    広報的な感じだよね〜

    +24

    -0

  • 596. 匿名 2023/11/10(金) 22:21:06 

    バイデンはAI

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2023/11/10(金) 22:21:28 

    結構は関暁夫とテレ東の金儲けの前座番組だったね

    +23

    -0

  • 598. 匿名 2023/11/10(金) 22:21:29 

    LIVE配信:2,000円だってよ
    オカルトは金になるってマジなんだな

    +40

    -0

  • 599. 匿名 2023/11/10(金) 22:22:08 

    >>571
    なるほど、そういうもんなのね?
    だとしたら、半殺しや誘拐が横行する危険があるわけだ。

    +29

    -0

  • 600. 匿名 2023/11/10(金) 22:22:13 

    >>581
    だってメディアがイルミナティだもんね

    +49

    -0

  • 601. 匿名 2023/11/10(金) 22:22:21 

    まぁ、中国サイトでライブ配信後流されるだろう

    +4

    -1

  • 602. 匿名 2023/11/10(金) 22:22:43 

    >>593
    配信て有料だよね?観たいけど…

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2023/11/10(金) 22:23:25 

    ヒュンダイの車のCMやってる
    マジかテレ東

    +51

    -0

  • 604. 匿名 2023/11/10(金) 22:23:58 

    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +30

    -0

  • 605. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:02 

    グランドマスターの部屋に入って一同あの姿でまっているなんて、チビりそうですよ。

    +37

    -0

  • 606. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:02 

    >>600
    あ~、そう言う事か。

    +21

    -0

  • 607. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:22 

    >>23
    最初から老けてる

    +17

    -0

  • 608. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:36 

    赤レンガの会場は売り切れなんだねー
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +12

    -1

  • 609. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:39 

    え、おわりなんか!!?
    あっという間だったな

    +32

    -0

  • 610. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:48 

    >>424
    中国のアプリ入れたら全部中国に情報吸われるんだってね
    アプリ削除してもやられる続けるらしい

    +40

    -1

  • 611. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:51 

    >>578
    それをメリットというのかね

    +25

    -2

  • 612. 匿名 2023/11/10(金) 22:26:09 

    私の検索結果2
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +36

    -0

  • 613. 匿名 2023/11/10(金) 22:26:10 

    >>578

    お金の出入りや流れを全て把握できるから税金を取りっぱぐれないし、どんな人が何を買ったとかビッグビッグデータだよね。

    +47

    -2

  • 614. 匿名 2023/11/10(金) 22:27:23 

    >>603
    また日本進出するみたいだよね
    店舗は持たずオンライン販売だよ
    誰が買うんだかw
    メンテナンスは町工場に委託かな?

    +44

    -0

  • 615. 匿名 2023/11/10(金) 22:27:41 

    >>609
    え、ホントだ!!
    さすがテレ東、自由だわ…

    +17

    -3

  • 616. 匿名 2023/11/10(金) 22:27:54 

    >>611
    国側のね

    +14

    -0

  • 617. 匿名 2023/11/10(金) 22:28:13 

    >>610
    ソフトバンクもやばいから気をつけてね

    +41

    -6

  • 618. 匿名 2023/11/10(金) 22:28:48 

    今回は結局何を言いたいのかわからなかった。

    +24

    -0

  • 619. 匿名 2023/11/10(金) 22:29:01 

    >>602
    2000円

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2023/11/10(金) 22:29:38 

    >>596
    ゴムの人とか

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2023/11/10(金) 22:29:38 

    >>610
    LINE入れてる時点でもう無理だと思うー

    +68

    -1

  • 622. 匿名 2023/11/10(金) 22:29:51 

    >>610
    ティックトックとか?

    +31

    -1

  • 623. 匿名 2023/11/10(金) 22:30:15 

    >>621


    サーバー韓国だしね

    +35

    -1

  • 624. 匿名 2023/11/10(金) 22:30:21 

    AIの監視に気をつけろって言ってるのに自らマイクロチップ入れてテンション上がってるのが謎

    +75

    -0

  • 625. 匿名 2023/11/10(金) 22:30:23 

    >>569
    関さんの件で、以前ビルゲの財団から確かテレ東が怒られたんだよね。笑

    +56

    -0

  • 626. 匿名 2023/11/10(金) 22:31:02 

    >>424
    Simejiだつけ?
    入力した文字データ全部中国に飛んでるよ
    アプリ入れる時の規約?にちゃんと載ってるんだって
    だから自分は入れてない

    +62

    -1

  • 627. 匿名 2023/11/10(金) 22:31:07 

    関の後に、ガイヤの夜明けでAI家電やってるw

    +26

    -1

  • 628. 匿名 2023/11/10(金) 22:31:10 

    >>625
    事務所だったかな?忘れたけど怒られたのは本当。笑
    自己レス

    +31

    -0

  • 629. 匿名 2023/11/10(金) 22:31:11 

    >>487
    ウチの近所も2店舗今年に入ってから相次いで閉店になった
    シブツタすらレンタル止める時代だもんね
    2000年頃知り合いがTSUTAYA本社で働いてて30手前でも年収1000万だったみたいだけど今どうなってるんだろう

    +34

    -0

  • 630. 匿名 2023/11/10(金) 22:31:44 

    >>621
    LINEヤバいヤバいって、山田敏弘もずっと前から言ってる

    +34

    -0

  • 631. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:07 

    >>619
    高っ

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:07 

    >>602
    テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ:テレビ東京
    テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ:テレビ東京www.tv-tokyo.co.jp

    テレビ東京 「テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ」オフィシャルサイト。「充電旅」「ヤギと大悟」「何食べ」あの人気アニメも!テレ東の人気番組が集結する60周年記念イベント!アンバサダーは出川哲朗に決定!!


    そりゃ有料だよ 2,000円

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:08 

    ガラケーで十分だったな

    +51

    -1

  • 634. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:11 

    >>619
    えー、2000円払ってまで見たくないわ
    なんでテレビでやらないんだろ

    +13

    -0

  • 635. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:13 

    >>627
    これのほうが怖い気がする

    +12

    -0

  • 636. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:58 

    >>626
    それデマだって公式が発表してたよね

    +4

    -13

  • 637. 匿名 2023/11/10(金) 22:34:39 

    >>615
    自由って言い方いいね😂
    そんなテレ東が好きだよ!

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2023/11/10(金) 22:34:48 

    >>625
    へえ〜、ガチでやってんだね。

    +23

    -1

  • 639. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:07 

    >>571
    そんな機能はまだついてないんじゃない?

    官僚の手首切り落として、重要情報にアクセス なんておきたりして。

    +28

    -1

  • 640. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:44 

    >>627
    あのルンバみたいなやつで何するんだろう?

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:59 

    >>603
    なんか80年代っぽい演出だね
    懐かしいけど韓国か…

    +20

    -0

  • 642. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:45 

    芸能人とかのLINEのやりとりがなぜばれるのか不思議なんだわ

    +55

    -0

  • 643. 匿名 2023/11/10(金) 22:37:23 

    >>614
    近所の地元の人が持ってるんだけど外装はかなりチープなんだよ
    日本の軽自動車にも敵わない

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2023/11/10(金) 22:37:48 

    >>641
    それ思った
    パクる事は忘れてないよねw

    +16

    -0

  • 645. 匿名 2023/11/10(金) 22:38:54 

    >>340
    ナオキマンも面白いですよ!

    +26

    -2

  • 646. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:08 

    >>636
    中国の公式の言うこと信じるんだ?
    おめでたいね
    今まで中国の何を見てたの?

    +24

    -3

  • 647. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:09 

    都市伝説の2時間とかでやる時、関暁夫の所だけ見てない。だって、この人がフリーメイソンの秘密とか解明できる訳ないもの。

    +28

    -1

  • 648. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:20 

    >>431
    携帯pcのカメラでも勝手に見られているというよね
    だからカバーが売られてるよね

    +33

    -1

  • 649. 匿名 2023/11/10(金) 22:40:49 

    >>603
    朝なんてヒュンダイ国のドラマやってるもんね。家ついていっていいですか?だっけ?あれには活動○出てたし。

    +20

    -0

  • 650. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:07 

    マイクロチップいれても、南米なんかで手首切断されてチップだけとられたりしないのかな。

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:11 

    >>638
    世界的に有名なセレブでも、日本のテレビを気にしてるんだなって笑ったわ。

    +46

    -2

  • 652. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:26 

    >>648
    インテリジェンスの人は、電源オフの時もPCのカメラ部分に何からのカバーかけてるんだって

    最近、表向き電源オフでもハッキングしてカメラで室内見れるソフトがあるらしい

    +53

    -3

  • 653. 匿名 2023/11/10(金) 22:46:33 

    いまだにFAX、現金と海外から馬鹿にされがちな日本だけど危機管理能力が高いだけだということにしておこう

    +110

    -1

  • 654. 匿名 2023/11/10(金) 22:46:34 

    >>264
    関以外がつまらない

    +11

    -2

  • 655. 匿名 2023/11/10(金) 22:46:49 

    赤レンガの空が赤くなるなんて言わないでね

    +9

    -3

  • 656. 匿名 2023/11/10(金) 22:48:25 

    >>652
    ビルゲイツは娘のスマホ鉛の箱に入れてたんじゃなかった?

    +33

    -2

  • 657. 匿名 2023/11/10(金) 22:49:52 

    >>647
    何にも知らない人たちが興味を持ってくれるきっかけにはなるから良いんじゃないの。

    +19

    -1

  • 658. 匿名 2023/11/10(金) 22:50:43 

    >>651>>625>>638
    日本人って賢いんだよ。
    嘘を嫌う性質が他の国より数段上だから、嘘を見抜くって。

    +76

    -10

  • 659. 匿名 2023/11/10(金) 22:50:57 

    >>656
    ビルゲイツの娘ならやられかねないだろうけど、
    わたしんちを見て何になるのか、、
    なんなら庶民の暮らしの現実を政治家に見せてほしいくらいだよ。
    だらしねぇな!としか思われないかもしれないけど

    +47

    -6

  • 660. 匿名 2023/11/10(金) 22:51:57 

    >>647
    てあ、他の人のは漫談だよ。見る価値無い
    関が一番触れてはだめな部分に触れてる

    +30

    -0

  • 661. 匿名 2023/11/10(金) 22:53:06 

    >>653
    “アメリカでは約7割の人が業務などFAXを利用してて日本よりも利用比率が高い”
    って記事?か何かを見たことあるけどね
    どうなんだろうね?

    +34

    -0

  • 662. 匿名 2023/11/10(金) 22:55:01 

    >>625
    ウケる。
    でもテレ東だったら日本のローカルだから英語で捲し立てられてもよくわかんなくてスルーしそう。
    訴状でも送られてこない限りスルーし続けそう。

    +28

    -2

  • 663. 匿名 2023/11/10(金) 22:56:22 

    >>652
    うちの旦那もパソコンのカメラにシール貼ってるw
    庶民なのに

    +46

    -3

  • 664. 匿名 2023/11/10(金) 23:00:17 

    >>559
    そうだよね。物だけ盗まれて終わってたものが、命までとられるよね。犯罪の抑止になんかならんよ。

    +34

    -1

  • 665. 匿名 2023/11/10(金) 23:01:04 

    >>659
    徴兵とか、マインドコントロールに利用されると言われてる。だから相当危ない

    +39

    -1

  • 666. 匿名 2023/11/10(金) 23:02:09 

    >>663
    庶民なのに、じゃなくて、庶民だから。では。

    庶民を全体行動をつくるために監視してるんだよ。

    +67

    -1

  • 667. 匿名 2023/11/10(金) 23:03:42 

    >>660
    1番触れてはいけない所に触れてたの、中田敦彦だよ。あれでTV出れなくなったと思ってる。

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2023/11/10(金) 23:03:57 

    >>655
    まさかね...
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +53

    -11

  • 669. 匿名 2023/11/10(金) 23:04:18 

    >>659
    ちょうどピッタリの性別、年恰好、背格好の人が見つかったら、背乗りする為に広く浅く情報取ってるんだよ!気をつけて!
    あとダイレクトに臓器だけイカれたりな。

    +62

    -1

  • 670. 匿名 2023/11/10(金) 23:05:58 

    >>647
    秘密の暴露ではなく、実行の予定を知らせる広報官だよ。身体にチップが二つも入ってるのに、こちら側な訳ないでしょう。

    +54

    -2

  • 671. 匿名 2023/11/10(金) 23:08:06 

    >>630
    誰?と思って検索したらYouTubeでみたことある人だった
    今日、名前と顔が一致したわ

    +4

    -1

  • 672. 匿名 2023/11/10(金) 23:08:41 

    >>641
    これ、ちょっと前からやってて、ノスタルジックだな~どこのだろうって思ったら…ウゲ。でもこういうの上手いなって思ってしまったよ。ヤダね

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2023/11/10(金) 23:13:44 

    >>43
    日本に住んでるのに入れて何の役に立つの?って思う

    +30

    -0

  • 674. 匿名 2023/11/10(金) 23:14:21 

    >>646
    横だけど、ほかのトピじゃその話誰も信じてなくて使ってる人がプラスで多かったよ
    まぁ検索しても安心って内容がほとんどだし
    使いたくなきゃ入れなきゃいいだけじゃない?

    +1

    -8

  • 675. 匿名 2023/11/10(金) 23:16:40 

    >>667
    なんて言ってたの?

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2023/11/10(金) 23:17:01 

    >>559
    データをデータで盗むだけでしょ
    でも技術ない低能犯罪者は手を切ってもってくとかやりそうだね

    日本人はそこまでできないだろうけと、外国は横行しそう

    +14

    -1

  • 677. 匿名 2023/11/10(金) 23:20:55 

    >>626
    それ出てきたとき中村倫也がCMやってたの覚えてる

    +18

    -0

  • 678. 匿名 2023/11/10(金) 23:22:09 

    >>627
    株売り出したら買おうと思ってメモ取って観てたわ

    +1

    -1

  • 679. 匿名 2023/11/10(金) 23:22:14 

    >>674
    ガルのプラマイの信用度よw

    +8

    -1

  • 680. 匿名 2023/11/10(金) 23:28:59 

    >>675

    私も興味ある。

    +11

    -0

  • 681. 匿名 2023/11/10(金) 23:31:41 

    >>3
    YouTubeの都市伝説系の人の方が過剰な演出なく掘り下げくれたりしてるから面白い。

    +17

    -3

  • 682. 匿名 2023/11/10(金) 23:39:18 

    >>47
    いつの間に増えたん!?

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2023/11/10(金) 23:40:24 

    >>2
    毎回やってるの?
    フリーメーソン。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2023/11/10(金) 23:41:05 

    >>11
    尺取るしつまんない

    +7

    -1

  • 685. 匿名 2023/11/10(金) 23:46:24 

    >>682
    パラレルワールド

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2023/11/10(金) 23:50:36 

    >>424
    >>610
    って、それ言うなら一番は韓国企業のLINEでしょ。一番日本の情報持って行ける立場にありますけど。

    ほんとLINEすっ飛ばしでコメント始める人まじできな臭いわ。
    中国に矛先向けて逃げる感じが韓国っぽい。


    +58

    -0

  • 687. 匿名 2023/11/10(金) 23:51:48 

    >>676
    盗む"だけ"って感覚の人が減ればいいのに

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2023/11/10(金) 23:52:09 

    >>570
    触りまくっていたね。
    手袋つけてもってきていたのに。

    +8

    -0

  • 689. 匿名 2023/11/10(金) 23:53:05 

    >>610
    >>621私はLINEしてない
    してる人と繋がったら抜かれるから、抜かれ用端末用意してる。

    +30

    -1

  • 690. 匿名 2023/11/10(金) 23:53:43 

    >>621
    >>630
    シンプルに登録解除したら済むよ

    +2

    -5

  • 691. 匿名 2023/11/10(金) 23:53:52 

    >>663
    私も同じだよ笑
    新しいパソコン買ったらまずシール貼る。

    +41

    -0

  • 692. 匿名 2023/11/10(金) 23:53:54 

    >>3
    録画してまだ見てないけど、今日の番組内容説明で既に「まとめ」言ってるもんね

    +18

    -0

  • 693. 匿名 2023/11/10(金) 23:59:10 

    火事、気をつけてね
    みんな、マジで

    +18

    -0

  • 694. 匿名 2023/11/11(土) 00:01:21 

    >>658
    そうなの?日本人は嘘が嫌いのソース知りたい!
    疑うとかじゃなくて、そうだったらなんか嬉しいから

    +15

    -3

  • 695. 匿名 2023/11/11(土) 00:02:52 

    ピラミッドは時計。スフィンクスは秒針。
    2025年の大洪水を知らせるため。

    +30

    -4

  • 696. 匿名 2023/11/11(土) 00:03:24 

    >>30
    一番最初にに関さんが出した都市伝説の本買ったの思い出した懐かしい!面白かったなぁ。

    +9

    -1

  • 697. 匿名 2023/11/11(土) 00:05:59 

    >>668
    東日本に落ちるのは確かやんね

    +1

    -19

  • 698. 匿名 2023/11/11(土) 00:06:51 

    >>656
    スティーブ・ジョブズは、家ではiPadはそばに置くことすらしない、子どものデジタル機器を厳しく制限していると言っていた

    +47

    -1

  • 699. 匿名 2023/11/11(土) 00:10:07 

    前に麻生一族のトンネルやってたけど今日やったのかな?
    麻生のご先祖のトンネルと、日韓トンネルのやつ

    +5

    -4

  • 700. 匿名 2023/11/11(土) 00:14:45 

    >>668
    ドバイにも同じような建物あるよ
    向きは違うけど

    +44

    -3

  • 701. 匿名 2023/11/11(土) 00:15:42 

    >>2
    すいません、よくわかりません

    +5

    -12

  • 702. 匿名 2023/11/11(土) 00:16:03 

    >>447
    トランプがTPP脱退した意味は
    日米FTA・デジタル貿易協定の二国間貿易協定で日本の市場を独占し完全に骨抜きにするため。

    +10

    -3

  • 703. 匿名 2023/11/11(土) 00:23:35 

    >>668
    これはどこ?

    +15

    -3

  • 704. 匿名 2023/11/11(土) 00:30:01 

    >>668
    カードの意味なに?

    +23

    -1

  • 705. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:51 

    >>697
    これ横浜

    +24

    -2

  • 706. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:30 

    >>535
    デジタル監視管理社会を作って支配するため

    +64

    -1

  • 707. 匿名 2023/11/11(土) 00:39:44 

    宇宙人は信じないわ

    +2

    -8

  • 708. 匿名 2023/11/11(土) 00:42:25 

    >>567
    なんというか、そこが面白いとこでユダヤは金融で支配してるだけというかな、そんなん。金融で戦争なんて起こしたら潰すぞ?と親分がなるし、責任取れんからね、時代的に。
    でもいつか起こるとも思うけどね?そんなもんだから。
    どっちでもあるし、どっちでもないというか、実際は違う組織でバランス取ってるというか。
    ドイツは戦争にならんようにするためであって、ユダヤが嫌いな国、そういう国も多いのも現実だから、実際はユダヤのいうことなんて聞いてくれんとかあるからね。簡単に言えばドイツやらの支配層はユダヤではないってかんじ。
    だからトップが別の組織だし、日本がいるんだよ?日本がバランサーというか、よく知ってる国だから。

    普通のそこらの組合とかと関係なんて変わらんよ?規模が違うだけで。

    +2

    -6

  • 709. 匿名 2023/11/11(土) 01:14:11 

    >>695
    なにそれ
    はじめて聞いた!

    +60

    -1

  • 710. 匿名 2023/11/11(土) 01:20:35 

    >>578
    マイナンバーがセキュリティ万全でしっかり機能すればね
    今んとこ、データはチャイナにダダ漏れで他人のナンバー乗っ取り可能な超危険なシステムでしかない

    +85

    -1

  • 711. 匿名 2023/11/11(土) 01:24:51 

    >>652
    iPhoneさ、Bluetooth切ってても、しょっちゅう勝手にオンになってんだよ
    自分が対策してても、他人のスマホ介して何か情報取られてそうで何かやだわ

    +66

    -5

  • 712. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:15 

    >>711
    設定から入ってBluetoothをオフにするといいよ
    画面スワイプして出てくるやつをオフにしたら、翌日にオンに戻る

    +24

    -0

  • 713. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:38 

    >>559
    マイクロチップに毒物組み込まれてて、ある信号を受信するとそれが体内に作用する仕組みとかも作れるそうですよ

    +34

    -1

  • 714. 匿名 2023/11/11(土) 01:35:12 

    >>712
    ありがとう
    設定もこまめにチェックするようにするよ
    大元が勝手にオンになってた時もあって
    システム更新とか関係あるかな

    +22

    -1

  • 715. 匿名 2023/11/11(土) 01:39:38 

    >>714
    ソフトウェアアップデートしたらBluetoothオンになるよ
    自動にしてると、知らない間にオンになってると思う

    +43

    -0

  • 716. 匿名 2023/11/11(土) 02:40:22 

    >>439
    そのまんまの意味なんだろうか
    何かの例えだと思う

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2023/11/11(土) 02:42:15 

    >>661

    欧米は環境問題や経費削減のために10年位前からNOペーパー運動が増えててFAX使う企業は少ないよ。
    個人的にはどっちでもいい。業務用のコピー機にFAX機能が付いてたりして、痒いところに手が届く日本の技術は素晴らしいと思うし。

    +27

    -0

  • 718. 匿名 2023/11/11(土) 02:43:28 

    >>710
    間違えてプラスしたけどマイナスで
    チャイナよりダダ漏れはコリアですよ。
    しっかりしな

    +5

    -7

  • 719. 匿名 2023/11/11(土) 02:44:53 

    >>710
    何でこういう人ってチャイナにしか触れないの?
    コリア外しする人って韓国人ですか?
    統一教会のニュース見てないのかしら

    +36

    -6

  • 720. 匿名 2023/11/11(土) 02:45:51 

    >>13
    逆に凄いね。
    普通に覚えてるわ

    +3

    -7

  • 721. 匿名 2023/11/11(土) 02:46:08 

    >>379
    古代エジプト人は時代が古いほど顔が日本人に似ているというし(約3000年から4500年前)、法隆寺にある3体の塑像の顔は爬虫類🐍🦎のようだけど大昔の日本にはそんな存在がいたのだろうか。シュメール遺跡でも似たような顔の像が見つかっているけど、シュメールは英語読みするとスメラで日本の天皇陛下の昔の呼び方のスメラミコトと関係はあるのかな。来年は辰年🐲🐉だから、日本にとっても昇り龍のように良い年になるといいね🗾

    +102

    -6

  • 722. 匿名 2023/11/11(土) 02:50:12 

    >>535
    パンデミック条約で預金封鎖が簡単に出来るからかな?

    +45

    -1

  • 723. 匿名 2023/11/11(土) 02:52:32 

    関さん痩せると思ったら総集編だった。

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2023/11/11(土) 03:14:23 

    >>8
    気づいたら気絶してしまいまして

    +22

    -0

  • 725. 匿名 2023/11/11(土) 03:39:01 

    関って小さなカフェみたいなのやってなかった?誰か先輩芸人がロケで行った時テレビの強気な感じと違ってすごい物腰柔らかかった印象。先輩だからか分からないけ

    +18

    -0

  • 726. 匿名 2023/11/11(土) 03:43:51 

    >>23
    関の肌の調子が気になる!

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2023/11/11(土) 03:55:42  ID:x1yQgwE73c 

    >>571
    皮膚の下に埋め込んでるから生命反応とか関係なさそう

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2023/11/11(土) 05:38:03 

    >>692
    総集編や焼き直しだったね

    +21

    -0

  • 729. 匿名 2023/11/11(土) 05:44:21 

    >>1
    いくら関でも
    エプスタインがFBI所属だったのは日本のテレビじゃ言えないよね?

    +18

    -1

  • 730. 匿名 2023/11/11(土) 05:47:19 

    >>721
    ガルでよく
    明治維新の時から明治天皇も朝鮮に乗っ取られてる
    イエズス会グラバーイギリス🇬🇧が黒幕ってコメ見るもんね
    グラバーはフリーメイソンだし
    明治政府メンバーはみんなイギリスのグラバーでフリーメイソンの儀式受けてる

    +49

    -1

  • 731. 匿名 2023/11/11(土) 05:49:22 

    今回はさすがに見る価値なさそうだね
    今までも微妙な番組だったけど、ネタとして面白がるにしても内容薄い

    +4

    -5

  • 732. 匿名 2023/11/11(土) 05:53:50 

    >>470
    Siri(尻)に敷かれるのね、本当に。

    怖すぎる。

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2023/11/11(土) 06:05:26 

    でもパソコンのカメラにシールやらテープ貼るの前からじゃないの
    元NSAのスノーデン騒ぎから普通の人でもサーバーから覗かれてるって言われていたもん

    +27

    -1

  • 734. 匿名 2023/11/11(土) 06:21:21 

    >>658
    確かに「嘘ついたら針千本飲ます」なんて恐ろしい事子供の頃から植え付けてるの日本くらいだろうしね。

    +34

    -1

  • 735. 匿名 2023/11/11(土) 06:42:18 

    >>3
    今回は、関暁夫さんだけのまとめ
    やり過ぎ都市伝説 冬へ繋がる予習って
    YouTubeチャンネルで、予告してた

    +15

    -1

  • 736. 匿名 2023/11/11(土) 06:44:46 

    >>451
    海外のスリは日本に来て荒稼ぎしてると思うわ。

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2023/11/11(土) 06:51:55 

    >24
    (笑)真っ先に、出たわ
    信じるか信じないか…だけど、5年先の話をしてるから昔の話を観てみると
    ゾッとする話も有る

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2023/11/11(土) 07:25:42 

    >>581
    DSって?

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2023/11/11(土) 07:30:02 

    >>8
    不評なんじゃない?
    ケンコバが道を歩いてたら、やりすぎ都市伝説もう出るなよ!ふざけすぎ!って一般人に怒られたことあるってテレビで言ってたしw

    +43

    -2

  • 740. 匿名 2023/11/11(土) 07:35:32 

    >>1
    みたい!でもうちの地方は半年後の昼に放送するからいつの間にか見逃している…

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2023/11/11(土) 07:37:03 

    >>1
    金スマ観てて知らなかった…

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2023/11/11(土) 07:46:33 

    >>88
    めっちゃ老けてるおじさんじゃん
    胡散臭い宗教野郎

    +4

    -11

  • 743. 匿名 2023/11/11(土) 07:56:15 

    >>725
    千原ジュニアだよ

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2023/11/11(土) 07:57:33 

    >>320
    武漢は中国初のスマートシティでめちゃめちゃ都会だよ。

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2023/11/11(土) 07:59:51 

    >>122
    名古屋の大学の宇宙技術使ってピラミッド内部の研究してるっていうのも有りそう。

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2023/11/11(土) 08:46:37 

    結局再放送か
    残念
    今、関は何してるの?

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2023/11/11(土) 08:48:59 

    >>744
    裏に回ったらコウモリとか売ってるんでしょう?
    ハリボテ国家のイメージしかない
    キンペーは国民助けないし

    +5

    -3

  • 748. 匿名 2023/11/11(土) 08:51:37 

    >>734
    悪い事したら神様仏様が見てるよ!とかよく言われたな
    そんな教えは好き

    +36

    -0

  • 749. 匿名 2023/11/11(土) 08:51:43 

    >>225
    声優界も名優と呼ばれるベテランが亡くなって寂しくなりますね

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2023/11/11(土) 08:58:08 

    ナレーションしてる声優さんって森田成一さんなんだよね?どう頑張って聞いても一護感は無くて、このトピで森田成一さんって知らなかったら完全に気づかなかったわw

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2023/11/11(土) 09:06:31 

    >>604
    知り合いの友人のお母さんの弟のペットてw
    ふざけてるw

    +16

    -0

  • 752. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:05 

    >>113
    今となっては立たないあのトピが物語ってるよね。

    +36

    -0

  • 753. 匿名 2023/11/11(土) 09:20:47 

    チチェンイッツァのピラミッドの中なんて初めて見たわ。この番組よくいろんなところに入らせてくれたり見せてくれたりするよね。学者の人や関係者もきちんと対応してくれるし、なんかいつも感心する

    +87

    -0

  • 754. 匿名 2023/11/11(土) 09:21:20 

    >>721
    日本は世界最古の文明で、日本語が世界最古の文字だからだよ
    日本から世界に広がった

    +13

    -12

  • 755. 匿名 2023/11/11(土) 09:24:38 

    >>744
    スマートシティ構想って
    政府完全管理の家畜小屋だからね
    自分の住んでる自治体が参加してるかチェックしといたほうがいいよ

    +58

    -0

  • 756. 匿名 2023/11/11(土) 09:33:07 

    昔深夜やってる時は楽しかった
    関のネタはひっぱる割に内容的にモヤモヤする
    関の話がないとネタが足りなくて持たないんだろうけど

    +37

    -0

  • 757. 匿名 2023/11/11(土) 09:48:37 

    >>752

    なんのトピ?

    +12

    -0

  • 758. 匿名 2023/11/11(土) 09:50:22 

    >>147
    王族だけじゃなかった?
    近親婚を繰り返してたんでしょ?

    +19

    -1

  • 759. 匿名 2023/11/11(土) 10:09:45 

    >>695
    動くの?
    ああ動くか太陽で自己完

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2023/11/11(土) 10:11:27 

    >>383
    個人的に真ん中の人の本名と裏方やってる(?)3人目の見た目がちょっと引っ掛かってた

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2023/11/11(土) 10:18:52 

    昨日の放送見れなかったから今観てるけれど、関さん年を追うごとに
    貫禄が増してきたねw
    初めはこんなにシュッとしていたんだなぁって…
    2017年あたりから違うなぁ、と。人間10年経ったら外見も変わるよね。
    やりすぎコージーの時代から観てる自分も歳取ったなぁ、と。

    +63

    -0

  • 762. 匿名 2023/11/11(土) 10:32:34 

    >>751
    想像してみたけど、その名前を知り得ることはなさそうw

    +0

    -2

  • 763. 匿名 2023/11/11(土) 10:34:01 

    >>658
    え じゃ何で見抜けなかったんだ

    過去の話ってこと?

    +5

    -3

  • 764. 匿名 2023/11/11(土) 10:43:29 

    >>316
    横だけど
    長野県の分杭峠かな?

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2023/11/11(土) 10:48:10 

    >>726
    なんか脂性っぽい肌質よね。

    +13

    -0

  • 766. 匿名 2023/11/11(土) 10:55:48 

    >>50
    こうさくいん

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2023/11/11(土) 10:59:41 

    >>739
    その通りすぎるw

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2023/11/11(土) 11:22:06 

    >>704
    ゴール
    八方塞がり
    放射線マーク

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2023/11/11(土) 11:32:39 

    >>211
    次は2025年7月でしょ

    +11

    -4

  • 770. 匿名 2023/11/11(土) 11:45:43 

    >>730
    それナニカの宗教じゃなかった?

    どこかで見たような… 調べれば出てくるとおもう

    +0

    -4

  • 771. 匿名 2023/11/11(土) 11:51:24 

    >>439
    石油を作る技術が潰される前に、多くの人にこの技術があることを知ってほしい。そして、多くの証言者をつくって潰されることから守ってほしい。

    +50

    -0

  • 772. 匿名 2023/11/11(土) 12:05:48 

    >>668
    日本に原爆が落とされてからUFOの目撃情報が増えたらしい。広島・長崎で使われた原子爆弾の原料となったウランはアメリカのホピ族の土地から採掘された説もあるみたいだけど、ホピ族の予言の【終末に現れる救世主の白い兄】は日本人?は何かあるのかな。

    +18

    -5

  • 773. 匿名 2023/11/11(土) 12:20:43 

    見逃した💦💦どこかで観れないかな?💦

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2023/11/11(土) 12:32:02 

    >>311
    コロナ前から、未来は戦争や環境破壊ではなくウイルスで人類は滅ぼされるみたいなネタよくあったね
    予測プログラミングってやつか

    +27

    -0

  • 775. 匿名 2023/11/11(土) 12:37:24 

    >>770

    グラバーがフリーメーソンなのは事実だよ
    グラバー亭庭園の石にマークが刻まれている
    イギリスが明治政府の背後に居たことは間違いないし
    それを宗教がらみの人が引用して使ってるだけで、その歴史的事実は宗教と関係ない

    +24

    -0

  • 776. 匿名 2023/11/11(土) 13:01:26 

    >>750
    「ナレーター 森田成一」みたいなテロップ一応出てたよ
    森田成一さん、少年らしい高めの声も、明るい青年みたいな声も、落ち着いた低めの声も出せるけど、どの声も好き

    +14

    -0

  • 777. 匿名 2023/11/11(土) 13:03:29 

    >>773
    Tverでみたよ

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2023/11/11(土) 13:03:57 

    >>775
    豊田市の市章も何だかソレっぽいよね。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2023/11/11(土) 13:35:40 

    関はICチップを体内に埋め込むのを、いかにもな感じで近未来的に扱うけど
    生活の中で、ICで色々と出来るようになるのは良いけど体内に埋め込む必要性がない。
    むしろ、あらゆる情報が体内に埋まっている常態は高リスク。
    現在は、性犯罪の前科者に対して、警察に所在を知らせる為に埋め込むケースがあるが
    未来でも特殊ケースに限られるだろう。

    +10

    -1

  • 780. 匿名 2023/11/11(土) 14:26:52 

    >>535
    日本は震災が多い国。
    私は一度地震で電気ガスが使えなくなった時、スーパーに買い出しいったときの店員さんは「現金のみです!カードなどは使えません!!」って言ってて「えー!?カードしかないよ」って人結構いたよ。現金手元にあったらいいけど、ATMも停電時は使えないし、電子決済とかカード支払いの人は何かあった時に手元にないと買い物すらできないよ。

    +43

    -0

  • 781. 匿名 2023/11/11(土) 14:29:57 


    日本の闇が明かされる時
    明治維新の闇
    黒幕イギリス武器商人金融ユダヤのグラバーの血筋が岸信介
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +27

    -1

  • 782. 匿名 2023/11/11(土) 14:36:04 

    太陽フレアやポールシフトみたいなガチのテーマ扱ってほしいな

    +12

    -0

  • 783. 匿名 2023/11/11(土) 14:36:07 

    >>719
    500万人分のマイナンバー情報が中国に漏洩したのは事実でニュースにもなってる訳だし。別に710さんが韓国好きと書いてる訳ではないじゃん。

    +15

    -0

  • 784. 匿名 2023/11/11(土) 14:47:45 

    >>645
    ナオキマンいいよね。いろんな界隈の人と対談してるし、胡散臭さがない。

    +17

    -1

  • 785. 匿名 2023/11/11(土) 14:51:44 

    >>667
    滝廉太郎の話でTV追放されたん?w
    あの人は共演NGとメチャクチャ言われてああなったんだよ。

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2023/11/11(土) 14:57:24 

    >>708
    悪いけど何言ってんのかちんぷんかんぷんだわ…

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2023/11/11(土) 15:06:42 

    ババンガの予言通りになるなら
    太陽フレアにより電気やインターネットが使えなくなる可能性を万が一に備えた方がいいかも
    現に
    太陽フレアは起きて
    磁場が狂えば
    傾きが変わる
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +13

    -1

  • 788. 匿名 2023/11/11(土) 15:09:41 

    >>787
    自分も太陽フレア知りたくて
    最近はノウイングの予告編ばっかり見てる

    映画 ノウイング 予告編 - YouTube
    映画 ノウイング 予告編 - YouTubem.youtube.com

    『アイ,ロボット』のアレックス・プロヤス監督が放つディザスター・ムービー超大作。消滅の危機にひんした地球を舞台に、ある重大な事実を知った大学教授とその幼い息子による愛と勇気のドラマが展開する。主人公の大学教授を演じるのは『ナショナル・トレジャー』シ...

    +5

    -1

  • 789. 匿名 2023/11/11(土) 15:10:24 

    >>1
    ガルにも霊能者いて
    プリンセス号のウイルス騒ぎの時
    「葛根湯で治る。慌てないで!大丈夫」といってたガル居たよね?
    自称霊能者なんで誰も信じなかったけど
    カロナールって葛根湯成分だよね?

    +5

    -16

  • 790. 匿名 2023/11/11(土) 15:15:12 

    霊能者は
    日本では埼玉の霊能者と安曇野の霊能者が有名
    お金もらうと力が無くなるから無料だけど
    邪心のある人は見てくれない
    競馬で生活費分当てて生活してる本物

    +6

    -3

  • 791. 匿名 2023/11/11(土) 15:21:08 


    法隆寺に収められてる日本の天皇
    宇宙人
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +45

    -0

  • 792. 匿名 2023/11/11(土) 15:24:27 


    卑弥呼は
    宇宙人を呼べる人という意味
    日本は宇宙人が収めていたから中国も
    外国も襲って来なかった

    +13

    -1

  • 793. 匿名 2023/11/11(土) 15:26:04 

    >>1
    トークショーの
    番宣みたいな録画総集編みたいな番組だった

    +3

    -1

  • 794. 匿名 2023/11/11(土) 15:34:59 

    宇宙人の遺伝子
    Y A P遺伝子🧬日本人だけが持ってる遺伝子
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +6

    -3

  • 795. 匿名 2023/11/11(土) 15:36:58 

    >>1
    トウモロコシは宇宙からやってきた人類を救うために与えられた植物?
    遺伝子組み換えトウモロコシってご法度なんじゃ?

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2023/11/11(土) 15:39:49 

    >>1
    そういえば関暁夫
    諏訪大社来てたね?
    縄文土器見て宇宙人と言ってたけど

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2023/11/11(土) 15:53:07 

    空が赤くなるって日月神示にもあるね

    +12

    -0

  • 798. 匿名 2023/11/11(土) 16:00:44 

    >>789
    それ、カコナールな

    +11

    -0

  • 799. 匿名 2023/11/11(土) 16:14:11 

    >>645
    ナオキマンの知らない世界の番外編
    オススメです。
    なかでも佐藤航陽さんのお話が面白いです。
    ナオキマンと佐藤さん二人でお話し
    されてる動画もオススメです。
    魅力的な人がいるんだってワクワクが
    止まらなかったです。

    +18

    -0

  • 800. 匿名 2023/11/11(土) 16:17:14 

    >>785

    滝廉太郎と言えば荒城の月しか思い当たらないんだが…

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2023/11/11(土) 16:23:11 

    関さんが怪しい組織側で勝算があるならファンクラブ入ろうかな
    私は生き残りたい

    +2

    -17

  • 802. 匿名 2023/11/11(土) 16:25:00 

    >>113
    ランキング上位にくるのは放送日の翌日だからいつも見逃す!
    やりすぎあるんだ、って開いたら昨日で、また今回も見逃した!

    +40

    -1

  • 803. 匿名 2023/11/11(土) 16:39:44 

    >>802
    わかるw
    TVerで観れるよ

    +12

    -0

  • 804. 匿名 2023/11/11(土) 16:41:32 

    >>752
    ほんとたたないよねー

    +10

    -0

  • 805. 匿名 2023/11/11(土) 16:54:17 

    >>645
    図書館の話が気になってる。

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2023/11/11(土) 16:58:48 

    >>658
    見抜けてないような。。。
    自分達が嘘つかないから、そもそも他人が嘘つくなんて思ってない人が多そう。
    だから他人の嘘が発覚したときの嫌悪感は強そう。

    +28

    -0

  • 807. 匿名 2023/11/11(土) 17:02:49 

    >>711
    とある情報をぐぐってから、毎日、定時に熱くなるようになった。
    こんな馬鹿な一般人を監視したとて、何もないのに

    +3

    -6

  • 808. 匿名 2023/11/11(土) 17:09:57 

    >>602
    陰謀論系でYouTubeで話したら、身の危険があるか言えないので、有料で本当のこと話します!って、
    そんな危ないなら、クレジット情報で個人確定するようなことしたくないんだけど…って思う。

    +27

    -0

  • 809. 匿名 2023/11/11(土) 17:27:48 

    >>675
    >>785

    椋平虹の話、椋平は11歳の頃から、虹と地震の前兆現象を生涯掛けて研究と予知してた人なんだけど、晩年は予知がハガキを使ったトリックと言われて、インチキ扱いされてたんだけど、的中させた北伊豆地震は電報だったため、トリックではない。亡くなった後に家にあった膨大な研究資料を何者かが全て奪って行った。地震を予知されたら困る人たちが居ると言う話だった。

    あとは、GHQから将棋を守った棋士の話。

    信じるか信じないかは、あなた次第な話だけどね。

    +16

    -2

  • 810. 匿名 2023/11/11(土) 17:33:00 

    宇宙人により人間が作られた

    ファティマ第三の予言は
    神(宇宙人)が帰還することが書かれている

    世界中の宗教家はこの事を隠すためにありとあらゆることを実行するだろう

    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +22

    -5

  • 811. 匿名 2023/11/11(土) 18:02:40 

    >>5
    信じるか信じないかはアナタ次第Death
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +6

    -2

  • 812. 匿名 2023/11/11(土) 18:04:45 

    >>722

    これやばいよね。
    全く報道されない。
    日本ってワクチンの後遺症もまだ報道されないもんね。
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +23

    -10

  • 813. 匿名 2023/11/11(土) 18:10:44 

    関からメンタル系のお薬を飲んでる人の何かを感じたんだけど気のせいかな

    +15

    -0

  • 814. 匿名 2023/11/11(土) 18:18:26 

    >>14
    そう言えば最近まったく見ない気がした。

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2023/11/11(土) 18:21:35 

    >>535
    国も、通貨も全部統一したいんだろうね

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2023/11/11(土) 18:50:07 

    >>668
    これレンガの建物の崩れてる部分の形が上から見た横須賀港の米軍基地を含む形に似てるのと放射線マークが落ちてることから横須賀基地に配備されてる原子力空母ロナルド・レーガンが爆発した光景なのかもと言われてるよね
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +14

    -2

  • 817. 匿名 2023/11/11(土) 19:42:43 

    >>693
    空が赤いって話?
    ハ○イみたいな?

    +0

    -2

  • 818. 匿名 2023/11/11(土) 20:06:02 

    >>780
    そうなんだね。
    30万円貯まる500円玉貯金箱が最大限にいかせるかも!
    今10万位はたまってると思う!
    このままコツコツ続けるよ〜

    +13

    -0

  • 819. 匿名 2023/11/11(土) 20:08:23 

    >>816
    なんで横須賀に?

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2023/11/11(土) 20:16:24 

    >>812
    この期限が今月末までだからね
    政府の機関に苦情送れってXで盛んにポストしてる
    ほぼムリだと思うけど、、

    予定通り行くなら、来年の5月に日本もジ・エンド
    WHOがパンデミックだ!って言えばもうパンデミックなんだよ
    そしてワクチン強制になる
    多分、自己増殖型のレプリコンワクチン
    最悪

    +18

    -2

  • 821. 匿名 2023/11/11(土) 20:23:16 

    >>813
    関もすでに何者かに脳を乗っ取られていたりしてね……

    +13

    -3

  • 822. 匿名 2023/11/11(土) 20:26:47 

    >>809
    この二つのトークなんでダメなのかな
    追放されて、テレ東の都市伝説より、YouTubeでめちゃ閲覧数、テレビの時より注目されてるような。
    私はあっちゃんのYouTubeみないけど。

    +10

    -1

  • 823. 匿名 2023/11/11(土) 20:30:12 

    >>768
    ゴール?怖いよ

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2023/11/11(土) 20:51:29 

    >>487

    TSUTAYAのレンタル業ってメイン事業じゃなかった記憶。元々はフランチャイズの拡大と、顧客獲得のためポイントカード普及の一環で、今はレンタルから街やライフスタイルに合わせた商品や提供方法に変わったんだよね。

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2023/11/11(土) 20:58:38 

    >>80
    ガル男なのかな?
    フリーメイソンって男じゃないと入れないんだよね?

    +3

    -1

  • 826. 匿名 2023/11/11(土) 20:58:42 

    >>822
    アメリカにとってマイナスな話だから。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2023/11/11(土) 21:04:38 

    >>820

    厚生省に問い合わせしても無理かね、、、。
    知らないうちにどんどん決まってくよね。

    +5

    -1

  • 828. 匿名 2023/11/11(土) 21:08:46 

    >>780
    そうなんだね。
    30万円貯まる500円玉貯金箱が最大限にいかせるかも!
    今10万位はたまってると思う!
    このままコツコツ続けるよ〜

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:56 

    猿から人間に自然に進化した進化論説が違うのは納得。ほんとに進化なら何故今も猿がいる???人間になれた猿とならない猿がいること自体がおかしくなる。

    +9

    -4

  • 830. 匿名 2023/11/11(土) 21:11:28 

    >>826
    それでテレビ追放されたという話なら、そのおかげでYouTubeで大活躍してるから、テレ東より拡散力アップ、収入もアップで、テレビから消した意味がわからない。

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2023/11/11(土) 21:59:37 

    >>716
    よこ
    比喩だとしたら赤は中国のことかなと思った
    中国も宇宙の覇権を狙ってるよね

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2023/11/11(土) 23:39:05 

    うーん、全体的に総集編って感じだったな
    若い頃の痩せてる関さん見て懐かしくなったw
    最近はあまり海外に取材行けてなくてネタ切れ気味なのかな…

    +14

    -0

  • 833. 匿名 2023/11/12(日) 00:30:26 

    >>701
    コレにマイナスとかガル民も腕落ちたsiri

    +5

    -3

  • 834. 匿名 2023/11/12(日) 00:58:47 

    >>833
    うわぁありがとう気づいてくれて!
    マイナス多すぎてビビったわw

    +4

    -4

  • 835. 匿名 2023/11/12(日) 04:06:50 

    >>42
    昔は見られなかったテレビも見られるようになってありがたいわ〜!

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2023/11/12(日) 07:38:31 

    >>814
    ちょっと前、深夜にテレ東でパンの番組やっていましたよ

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2023/11/12(日) 15:42:18 

    こういうくだらない話しで盛り上がるのも楽しい。

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2023/11/12(日) 16:40:38 

    ロボットシーモンスター
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2023/11/12(日) 16:42:10 

    アトミックモンスター
    やりすぎ都市伝説 関暁夫SP【実況感想】

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2023/11/12(日) 16:45:48 

    ロボットシーモンスター
    アトミックモンスター

    この二枚は名指しで日本を攻撃するカードなんだよね

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2023/11/12(日) 16:51:12 

    >>840
    なんで?知りたい

    +3

    -1

  • 842. 匿名 2023/11/12(日) 16:53:25 

    >>840
    詳しく知りたいです!

    +3

    -1

  • 843. 匿名 2023/11/12(日) 17:45:04 

    >>145
    先生は真実をしったのかな。
    なんか顔色悪いよね。

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2023/11/12(日) 19:28:46 

    >>645
    コヤッキーとかも見てるのかな?

    +4

    -2

  • 845. 匿名 2023/11/12(日) 19:35:23 

    >>695
    2025年は多くの日本人が流され亡くなるという予言もあるけどどうなんだろうね

    +1

    -2

  • 846. 匿名 2023/11/12(日) 19:45:56 

    >>90
    サウジアラビアや中東は親日が多いです。

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2023/11/12(日) 20:04:20 

    >>845
    最近は2030年以降の動画も増えてきたなーって。

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2023/11/12(日) 20:25:13 

    >>501
    市政だよりに飼い猫のマイクロチップ挿入推奨の話が載ってた。動物の次は人間なんでしょうな。

    +1

    -1

  • 849. 匿名 2023/11/12(日) 21:24:31 

    >>845
    2025年7月5日だよね?朝4時18分だった?

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2023/11/12(日) 21:25:53 

    >>333
    今私はtoland vlogがアツい

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2023/11/12(日) 21:27:26 

    >>363
    SHOGENさんのブンジュ村のめっちゃ泣けたわ

    +1

    -2

  • 852. 匿名 2023/11/12(日) 22:52:51 

    >>849
    絵本作家のぶみさんも同じ時期を言ってますね

    +2

    -9

  • 853. 匿名 2023/11/12(日) 22:53:03 

    >>812
    これどうすればいいの??

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2023/11/13(月) 04:20:05 

    >>851
    私も泣いた🥲🥲

    +1

    -3

  • 855. 匿名 2023/11/13(月) 07:56:08 

    >>812
    ワクチンは副反応出た人沢山いるから、まさか強制はないよ。
    旦那2回目で発症。それでも打てと言うなら死ねて事じゃない。
    中国でもそこまでしないでしょうに。
    今更ワクチン強制はないと思う。

    +4

    -13

  • 856. 匿名 2023/11/13(月) 10:03:57 

    >>837
    盛り上がると変なのきちゃうけど、盛り上がらなすぎて、物足りない。

    +1

    -1

  • 857. 匿名 2023/11/13(月) 19:41:58 

    >>853

    ひとまず厚生省に意見は送ってみた。

    +2

    -1

  • 858. 匿名 2023/11/13(月) 19:43:46 

    >>855

    最近の世界情勢的に充分あり得ると思う。
    ここ数年はおかしいもん。

    +8

    -3

  • 859. 匿名 2023/11/14(火) 18:45:58 

    >>147
    それはそれで、このミイラが誰で何のために一緒に埋葬されたのか謎だわ。

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2023/11/14(火) 18:47:05 

    >>255
    飽きたんか!

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2023/11/14(火) 18:48:22 

    >>706
    それにつきるよね。
    コントロールしやすいし。

    +2

    -1

  • 862. 匿名 2023/11/14(火) 18:56:12 

    >>830
    YouTubeやって成功するまでは想像できなかったんでは。

    あそこまで突出すると消しにくくなるし。

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2023/11/14(火) 19:55:49 

    >>780
    日本ならではだよね。

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2023/11/16(木) 10:07:54 

    >>801
    Xでみたけど、面接あるらしい。
    関氏チップ推奨してるけど、チップいれたいの?

    +1

    -1

  • 865. 匿名 2023/11/16(木) 10:16:44 

    >>861
    正直なところ、前科もち、犯罪者と不起訴の性犯罪者、政治家と公務員、脱税する人、半グレとかだけでお願いしたい。

    +3

    -1

  • 866. 匿名 2023/11/16(木) 22:24:57 

    >>855
    副反応以前に、中身もよく分かってないものを猫も杓子も打て打てキャンペーンした異常さを覚えてない?ネットの末端までおかしなコメントするのだらけで、書き込み部隊にもかなりの金が流れてたと予想。当初からそれ原因で〇者疑いもたくさんあったのに、大臣が大嘘の上に開き直ってまだ釈明してないよね。
    大きな力が働いたら、庶民の体調なんて何の影響力もない。

    +4

    -1

  • 867. 匿名 2023/11/18(土) 14:58:59 

    有料配信いつ?

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2023/11/22(水) 12:20:17 

    >>851
    You Tubeでスピ系みてると
    自動にでてきたからみたけど
    良いこと言われてますね。
    虫の声とか。

    ただ、ブンジュ村、
    検索したけどでてこなかったよ

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2023/11/28(火) 17:33:25 

    >>849
    知らなかった!
    けど4年前?の7/4に熊本の人吉が大雨で、友達の実家流されたり、球磨川から海側に死体流れ着いたの思い出した

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。