-
1. 匿名 2023/11/10(金) 14:06:33
しようか迷っています。
理由は、以前の仕事関係の人だったり今は全く連絡とらない不必要な人とも繋がっていること、メンヘラ元彼から離れた4年たった今でもたまにLINEが来ることの気持ち悪さからです。
元彼については「ブロックするとそれに気付いた時に激昂する可能性があり危険」とアドバイスをいただき、未読スルーを続けています。
実際にアカウント削除した方、その後困ったりしましたか?逆にすっきりして正解でしたか?
+100
-10
-
2. 匿名 2023/11/10(金) 14:07:05
スッキリサッパリ+108
-3
-
3. 匿名 2023/11/10(金) 14:07:20
好きにすれば
あなたもメンヘラ+10
-40
-
4. 匿名 2023/11/10(金) 14:07:31
やめちまいな!通話料無料は携帯のプランで有るし+83
-5
-
5. 匿名 2023/11/10(金) 14:07:32
削除して作り直したけど特に困らなかったな+150
-3
-
6. 匿名 2023/11/10(金) 14:07:43
LINEインスタしかりアカウント変えまくる人病んでるよね+49
-18
-
7. 匿名 2023/11/10(金) 14:08:02
一回削除してみたら?+28
-1
-
8. 匿名 2023/11/10(金) 14:08:34
>>5
電話番号そのままアカウント変えられるの?+20
-0
-
9. 匿名 2023/11/10(金) 14:08:42
私自身メンヘラだからアカウント削除したよ
LINEなんて要らんと思う 正直+128
-5
-
10. 匿名 2023/11/10(金) 14:08:46
まだしてないの??これからは進むよ
みんな気がついてきてるけど、余計に繋がりすぎてる それを踏まえて新しいサービスが来るよ+9
-6
-
11. 匿名 2023/11/10(金) 14:08:48
私は普段連絡取らない人は非表示にいれてるよ。
人数へってすっきりしてる。
非表示の人たちからLINEくることってほぼないし2年とか連絡とってなくてこっちから連絡することないなって思う相手は削除してすっきりよ。+97
-1
-
12. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:01
たまにくらいなら普通に来るでしょ
スルーしてたらこなくなる
連日連投きたりしつこいならやめたら+7
-0
-
13. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:05
>>8
うん+24
-0
-
14. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:08
+40
-3
-
15. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:43
>>6
背景、アイコンすぐ変える人も病みがち+51
-25
-
16. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:45
>>6
落ち込みやすい性格、負の感情抱きやすい性格
とりあえず病んでてメンヘラ+13
-5
-
17. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:51
LINEアカウント削除して作り直しました。
新卒の時になんとなく繋がった人や嫌がらせしてきた人や嫌いじゃ無いけど連絡取らない人が全部消えて、親や親しい友達のみしかいないので気持ちが本当に楽になりました。+79
-1
-
18. 匿名 2023/11/10(金) 14:10:02
>>1
一回LINEから消えても登録し直して設定ミスったら一緒だよ+38
-0
-
19. 匿名 2023/11/10(金) 14:10:03
>>8
思った
これできるなら結構やり方とか出回っててもおかしくなさそうだけど+1
-10
-
20. 匿名 2023/11/10(金) 14:10:10
>>1
アカウント削除して、新しいアカ作って必要な人とだけ繋がればいいと思う
それとも もう二度とLINEは使わないってことかな?+41
-3
-
21. 匿名 2023/11/10(金) 14:10:10
>>1
主さんのその状況で残しておく必要ある??+16
-0
-
22. 匿名 2023/11/10(金) 14:10:22
>>15
寂しがりや、構ってほしい、注目してほしい
寂しい人だよ+12
-19
-
23. 匿名 2023/11/10(金) 14:10:27
消して再登録しても相手が消してなかったら友達かもリストに入るんじゃなかった?+1
-14
-
24. 匿名 2023/11/10(金) 14:11:27
機種変更する時にアカウント変える人もいるし、他の人は気にしないと思う。+8
-0
-
25. 匿名 2023/11/10(金) 14:11:54
>>1
ブロックするとそれに気付いた時に激昂する可能性があり危険
削除しても同じではない?未読スルーも
何をしても突撃してくるよねそういう人って+72
-2
-
26. 匿名 2023/11/10(金) 14:12:01
ブロックしても相手には分からないよ。
送信はできるし、未読スルーと変わらない。
ブロック→削除→友達以外からのメッセージを受け取らない設定でいい気もする。
使わないならLINEごと消してもいい。+0
-11
-
27. 匿名 2023/11/10(金) 14:12:10
+17
-0
-
28. 匿名 2023/11/10(金) 14:12:41
>>5
私も消したことあるけど買ったLINEスタンプも消えるのはちょっとショックだったw+65
-1
-
29. 匿名 2023/11/10(金) 14:12:42
作り直して
家族と友達一人と美容院とかのお店しかない
何も困ってない+27
-0
-
30. 匿名 2023/11/10(金) 14:12:46
>>1
私は電話番号を変えた
初めての子育てのとき、子育て支援センターで一緒になったお母さんと連絡先を交換してしまって地獄を見たw
とにかくしつこくて無理になった
LINEをどうするかより番号変えておさらばした+87
-2
-
31. 匿名 2023/11/10(金) 14:13:12
>>9
その通り
依存症じゃない証拠+26
-1
-
32. 匿名 2023/11/10(金) 14:13:24
LINE削除はしてないけどスマホ変えたときに引き継ぎしないで新しいアカウント作った
連絡とる必要がある人には新しいアカウント教えたから困ってない+7
-0
-
33. 匿名 2023/11/10(金) 14:13:37
>>19
削除して再登録すればいいだけやん+24
-0
-
34. 匿名 2023/11/10(金) 14:14:32
>>25
ブロックは「俺が」ブロックされたってなるけど、削除なら対象が全員だから違うと思うよ。+42
-0
-
35. 匿名 2023/11/10(金) 14:15:12
>>33
それ意味あるの?+2
-4
-
36. 匿名 2023/11/10(金) 14:15:52
>>35
意味あったよ+11
-0
-
37. 匿名 2023/11/10(金) 14:16:45
削除して新たに作り直せば?+3
-3
-
38. 匿名 2023/11/10(金) 14:16:52
>>9
潔く削除する人の方が
メンヘラではない気がする+53
-0
-
39. 匿名 2023/11/10(金) 14:17:24
>>1
未読スルーしてるとブロックされたと思われるんじゃない?+22
-0
-
40. 匿名 2023/11/10(金) 14:17:32
どれが生きてるやつか知らないけどアカウント何個かある人いるよね
いまのLINEはそのままで新しいアカウント作るほうがいいんじゃない?
固定電話の番号も登録できたよね+4
-0
-
41. 匿名 2023/11/10(金) 14:17:44
めんどくさい人間関係が嫌で何度もラインアカウント削除してるよw
本当に連絡取りたい人とは、メールアドレスも電話番号も知ってるし問題ないし。+32
-2
-
42. 匿名 2023/11/10(金) 14:18:21
結婚してないしもちろん子供もいないのでそっち方面の連絡で使う訳でもないし仕事でも使わないから
ちゃんと電話番号知ってるような親戚や友人はプラスメッセージで事足りる
+54
-0
-
43. 匿名 2023/11/10(金) 14:18:36
>>1
ラインアカウントしか知らない友達のアカウントも消えた。電話番号を聞いてるもんだと勘違いしてた。
先にID聞いたら消すことを勧める。
400人近くあった友達が今や8人。すっきりした😂+30
-1
-
44. 匿名 2023/11/10(金) 14:19:44
タイムリー。私もアカウント削除したいわ。
けど、いろいろしがらみやらでめんどくさくてそのまま。+24
-1
-
45. 匿名 2023/11/10(金) 14:22:04
>>5
すみません、もし分かれば教えてください。
変更不可なLINE IDを変えたいんですけど再登録したらまた新たに別のIDを設定することは可能でしょうか?+13
-2
-
46. 匿名 2023/11/10(金) 14:22:39
>>8
アカウント削除したらゼロから新アカできる+23
-1
-
47. 匿名 2023/11/10(金) 14:26:07
>>15
>>22
それを見てイライラしてる人の方がヤバくね?w
たかがアイコンごときでw+56
-3
-
48. 匿名 2023/11/10(金) 14:26:18
>>6
そう言う人は総じて病んでる+7
-7
-
49. 匿名 2023/11/10(金) 14:26:21
>>35
アカウント削除して
電話番号連携しなければ
友達欄0からのスタートになる+31
-1
-
50. 匿名 2023/11/10(金) 14:26:24
相手を、友だちから削除して、友だち以外からのメッセージを受け取らない設定にする
相手からメッセージ送信はできるけど、こちらにはメッセージが届いても表示されない、になるんじゃなかったけ。未読スルーと変わらないでしょ。+3
-0
-
51. 匿名 2023/11/10(金) 14:27:17
アカウント削除して新規でアカウント作ったとしても設定方法を間違えると主の携帯番号を所持してる奴らからまた友達追加させられちゃうから気を付けろ+22
-1
-
52. 匿名 2023/11/10(金) 14:29:46
どうしてもぬけたいグループLINEがあって、アカウント消して作り直した。
すぐ新しいのを作ったけど仲良しの人しか追加していないから、本当にスッキリ!!!
悩む事はない。時間の無駄。
はやく削除して、そのままなりやり直すなりしたほうが精神衛生上いい!+33
-1
-
53. 匿名 2023/11/10(金) 14:30:15
>>35
LINEの友達リセットしたい主には最適な方法だと思う。+12
-0
-
54. 匿名 2023/11/10(金) 14:31:05
なんでここまでLINEが定着したんだろう
同調圧力に負けてアプリインストールした人も居そう+36
-1
-
55. 匿名 2023/11/10(金) 14:35:31
LINEやってる人は韓国に情報が~とか言われて叩かれて
LINEやってないアピールしても叩かれて
たかが背景、アイコン頻繁に変えるだけでも叩かれて
終わってんなLINEw+30
-0
-
56. 匿名 2023/11/10(金) 14:35:38
めっちゃくちゃタイムリー!
もう関わりの無い昔の仕事関係の人が沢山いるから、私も作り直したい。けど、今は子供の学校・幼稚園関係でLINE必須で、その人たちにわざわざまたLINE聞き直したりする事考えたら億劫で先延ばしにしてる😩+15
-0
-
57. 匿名 2023/11/10(金) 14:37:18
>>49
向こうのラインに自分もいなくなるの?
自分はリセットされるけも向こうが電話帳と同期してたり、番号で交換しあったなら同じじゃない?
+11
-6
-
58. 匿名 2023/11/10(金) 14:39:06
>>23
自動で友達追加に設定してたらそうなる
でもアカウント作る前に自動追加出来ないように設定すれば誰も新規でアカウント作った事はバレないし知らない
+16
-0
-
59. 匿名 2023/11/10(金) 14:39:07
>>1
スマホも他社乗り換えにすれば電話番号も全部消えるしスマホが新しいと気持ちがいい、私ならそこまでやる。そこでLINE新規で登録し直せる、アドレスは継続しないで信頼できる人だけ新規で入れなおす+8
-0
-
60. 匿名 2023/11/10(金) 14:41:42
ずっと前に解約したドコモの携帯があって、もう使ってないんだけど、その事を知らない知り合いから家電にかかって来て、携帯に〇〇さんがLINEを始めましたーみたいな知らせが来たから、携帯の方にちょっと電話したら、知らない人が出てびっくりしたよって。多分、解約した番号をそのまま使わせてるんだろうけど、気持ち悪いわ。+8
-4
-
61. 匿名 2023/11/10(金) 14:41:53
夜中に送信削除してくるおばさんが居てウザかったから削除しました
スタンプとかは消えましたが楽になりましたよ+3
-0
-
62. 匿名 2023/11/10(金) 14:42:33
私、LINEトーク仕事で使ってるんだけど、
皆んな使って無いのかなぁ?
少数派なのかな?+3
-1
-
63. 匿名 2023/11/10(金) 14:42:48
>>47
出た出た図星言われて発狂する人+6
-18
-
64. 匿名 2023/11/10(金) 14:43:20
簡単だしすっきりするよ+2
-1
-
65. 匿名 2023/11/10(金) 14:43:36
もう関わりが薄れた人が自分の番号をいつまでも持ってんのが気持ち悪いよな
もういっそう解約してスマホごと新しくしたらどうや+29
-0
-
66. 匿名 2023/11/10(金) 14:44:49
>>63
え?wどこが?w
友達居ない人ってすぐメンヘラ~とか言ってカリカリして相手に八つ当たりるよねーw+9
-1
-
67. 匿名 2023/11/10(金) 14:44:49
こちらがブロックしたら相手の連絡先からも自分のアカウント削除されて欲しい+38
-0
-
68. 匿名 2023/11/10(金) 14:45:00
>>1
人によるだろうけど、メンヘラほど次の相手見つかりやすくまた同じようにメンヘラなってると思う
連絡来るのも、寂しいから
私がメンヘラだから分かる
わざわざストーカーしたりしない笑
そう勘違いしちゃうのも分かるし、中にはストーカー化したり事件起こすメンヘラもいるんだろうけど+3
-4
-
69. 匿名 2023/11/10(金) 14:45:54
>>47
横
確かにアイコンごときたけど、これって結構精神状態のバロメーターになるのよ。
ずっと病んでる友達のアイコンと名前は色々変わって、今う◯こ💩になってる。+12
-6
-
70. 匿名 2023/11/10(金) 14:46:22
>>66
w ← 必死だね笑+2
-3
-
71. 匿名 2023/11/10(金) 14:46:35
>>63
てか自分にプラス押して恥ずかしくないの?w
プラマイに左右されてるおばさんの方が病んでね?w+5
-3
-
72. 匿名 2023/11/10(金) 14:46:53
>>70
笑←おばさんもねw+2
-4
-
73. 匿名 2023/11/10(金) 14:48:15
>>69
名前変えるのはやばい
アイコンは別にって思う+12
-1
-
74. 匿名 2023/11/10(金) 14:51:05
>>67
その機能が一番欲しい!!+12
-0
-
75. 匿名 2023/11/10(金) 14:51:56
新卒の同期(女性)で、落ち着いてて個人的には好印象だった子が、研修の講師係の男性(既婚子持ち)と略奪婚したらしく、LINE垢の写真が略奪婚で生まれた子供と満面の笑みの同期になってた時は引いた。LINE垢は他にもいろいろあって作り替えたけど、そういう地味だけど何か嫌な気持ちになることがなくなってスッキリするよ。+3
-0
-
76. 匿名 2023/11/10(金) 14:53:11
>>26
ブロックされてるか確認する方法がある+6
-0
-
77. 匿名 2023/11/10(金) 14:53:39
>>70
これがアイコン変えただけでイライラして他人に噛みついてくるメンヘラなババアの例ですねw
自分から喧嘩腰でコメントして来てるくらいだもんなw
アイコンなんて皆変えるっしょw+9
-1
-
78. 匿名 2023/11/10(金) 14:54:39
>>6
かまってちゃんだと思う+5
-2
-
79. 匿名 2023/11/10(金) 14:55:12
困る理由がわからなかった✨+3
-0
-
80. 匿名 2023/11/10(金) 14:55:30
>>54
スマホ所有者が少ない初期はLINEは一般的でなくて口コミで広がった
Skypeが主流だった頃にLINEはスタンプで注目されてSkypeからLINEに移動が進むようになって
LINE入れてって友達から言われることで広がった
その後スマホを持つ人が増えてきて
スマホを購入=LINEを始めるが定着化+10
-0
-
81. 匿名 2023/11/10(金) 14:55:38
トラブルの元は削除したほうがいい。
LINEみたいな機能あってもっと普及するアプリできないのかな。+10
-1
-
82. 匿名 2023/11/10(金) 14:56:04
個人のアカウントをブロック削除してもグループで繋がりあると結局きっちり繋がりを断つことができない仕様、どうにかならんもんかな?+11
-0
-
83. 匿名 2023/11/10(金) 14:56:21
>>67
トラブルになるのが目に見える
+0
-5
-
84. 匿名 2023/11/10(金) 15:01:51
>>58
これって自分は必要な人のライン最初から集め直すってことだよね?!
一人のためにそりゃ大変だ+2
-5
-
85. 匿名 2023/11/10(金) 15:04:17
今更メール時代に戻りたいとも思わないけど、気軽にアドレス変更できるのが利点だった。変更後に知らせたい人にだけアド変お願いメールをするだけでよかったから分かりやすかったな。
ラインからディスコードに移行したいんだけど周り誰もやってない。+6
-2
-
86. 匿名 2023/11/10(金) 15:04:18
LINE消したら連携してるLINEマンガのデータも消えるのかな+3
-0
-
87. 匿名 2023/11/10(金) 15:04:37
>>57
相手の友達欄から消える
チャット欄はUnknownに変わる
電話番号交換してても
新アカLINEで電話帳同期、連携しなければいい+15
-0
-
88. 匿名 2023/11/10(金) 15:05:24
>>86
消える
再スタート+5
-0
-
89. 匿名 2023/11/10(金) 15:07:01
子供の学校関係で本名でLINEアカウント作らざるを得なかったんだけどもうほぼ関わりない、でも抜けづらいでずっとモヤモヤしてた
本名じゃないアカウントで作り直したいけど購入したスタンプ消えちゃうのは悲しいな...+7
-0
-
90. 匿名 2023/11/10(金) 15:11:46
電話だと着拒、メールだとメーラーデーモンで
拒否したことが、相手に伝わるけど
LINEは設定次第で、相手からメッセージの送信はできるけど、自分には届かない状態にできるから、それが合っている場合もある。
迷惑メールに届くことすら嫌なのよ。+1
-0
-
91. 匿名 2023/11/10(金) 15:16:54
>>22
中学生の子達(うちの子含め)月1くらいでアイコン変えてるよ
楽しいらしい+6
-0
-
92. 匿名 2023/11/10(金) 15:17:21
>>85
signalもほとんどやってないよ(泣)+0
-0
-
93. 匿名 2023/11/10(金) 15:21:42
繋がりたくもない先輩からある日突然ラインが来たので、用件が済んだ後アカウント作り直したって後輩が言ってた。
それぐらいの気概でいいと思う。+4
-0
-
94. 匿名 2023/11/10(金) 15:22:37
>>28
それはアカウント別だから当たり前では、、、+3
-8
-
95. 匿名 2023/11/10(金) 15:23:22
>>18
分かる!電話番号自動登録とかのやつだよね!
一度間違ってオンにしてしまって血の気引いた。
しかもこちらは電話帳から番号消した人なのに、相手には残ってて【友達かも?】に出てきた。
本当に本当に気持ち悪かった。
相手には自動で友達リストに勝手にされてしまった?よく分からないけど気持ち悪すぎ。+12
-1
-
96. 匿名 2023/11/10(金) 15:35:46
何度かLINEアカウント削除してますが、困ったことはないですね。
特に付き合いたくない人と縁が切れて、気持ちがスッキリしました。+5
-0
-
97. 匿名 2023/11/10(金) 15:39:30
>>49
それって自分からは0人でも自分の電話番号知ってる人からは自分が友達として出てこない?
出ないならやりたい+3
-0
-
98. 匿名 2023/11/10(金) 15:50:38
>>51
それが嫌だったからショップに2000円払って、インストールしたわ(笑)+1
-0
-
99. 匿名 2023/11/10(金) 15:56:43
>>6
平成生まれ、中高生時代の話だけど
プリ帳、メアドを頻繁に変える友達総じて病みがちだったなー
病んでる子にそういう特徴あるのはなんでなんだろう+10
-1
-
100. 匿名 2023/11/10(金) 16:02:07
>>1
した方がいいよ
ほとんどの連絡先はいらないし、連絡も取らないんだから。
連絡先10分の1にしたらすっきりした+3
-0
-
101. 匿名 2023/11/10(金) 16:10:53
>>97
・友達自動追加(自分の電話帳同期)←オフ
・友達への追加許可(相手の電話帳に自分の番号が登録されてて相手が自動追加設定されてる)←オフ
アカウント削除した後の
新規の画面でオフにしてからスタートする
+14
-0
-
102. 匿名 2023/11/10(金) 16:12:48
>>6
ものすごい嘘つきだった…
やっぱり人格障害だったかも。+3
-0
-
103. 匿名 2023/11/10(金) 16:13:40
ブロックしても相手のLINEには私のアカウント残るよね。
アイコン変えても相手のLINEに反映される?ブロック前のまま?+1
-0
-
104. 匿名 2023/11/10(金) 16:13:55
>>101
これに追加でスタートしてから
電話番号検索からの追加もオフにしとくといい+13
-0
-
105. 匿名 2023/11/10(金) 16:14:39
>>103
反映される+5
-0
-
106. 匿名 2023/11/10(金) 16:15:42
>>105
だよね、、
ありがとう。+3
-0
-
107. 匿名 2023/11/10(金) 16:18:40
こっちがブロックしても相手から見えてるのが気持ち悪い。連絡先消せとも言えないし+16
-0
-
108. 匿名 2023/11/10(金) 16:27:13
>>54
お店に電話するよりもお店にLINEが楽だから。+1
-0
-
109. 匿名 2023/11/10(金) 16:30:29
>>45
ヨコ
可能です。+1
-0
-
110. 匿名 2023/11/10(金) 16:38:47
既存LINE垢削除して
新LINE垢作って
>>101これやればええやん。+7
-0
-
111. 匿名 2023/11/10(金) 17:01:57
>>22
会社の若い子達フツーにしょっちゅう変えてるよ?
皆別に病んでないし+6
-0
-
112. 匿名 2023/11/10(金) 17:03:36
>>25
ラインてその人の本性が出やすいアプリだなって感じる
病的な人って自分が加害してる意識ゼロのまま執拗に送ってきたり相手が“既読”つけようものなら間髪を入れずに送りまくってくる
そういう自分勝手なやり方が周囲に嫌われてるのに、当の本人は“被害者”面なんだよね
ラインがダメなら電話
電話がダメならメール
メールもダメならメッセージ機能
メッセージ機能もダメなら繋がってそうな誰かに緊急ぶって絡む…
頭おかしい+8
-1
-
113. 匿名 2023/11/10(金) 17:25:40
>>1
私も何年も前に別れた元カレからたまーに連絡来るけどアカウント削除するのも面倒、かと言って元カレをブロックもバレたらなんか気まずいから元カレを友達から削除して友達登録してる人以外のメッセージは受け取らない設定にしてるよ。
ただ他の友達外の人からのメッセージも受信できないからそこだけ不便かも+1
-2
-
114. 匿名 2023/11/10(金) 18:28:06
>>1
もう二度と関わる事のない人ばかりだったのでアカウント作り直しました!
今は数少ない繋がりたい子とだけ繋がってます
スッキリして良かったと思いますよ!+3
-0
-
115. 匿名 2023/11/10(金) 18:44:42
>>1
「ブロックするとそれに気付いた時に激昂する可能性があり危険」
↑まさに、経験したよ
別れてからも定期的に連絡来てて、その時は怖いからスルーしてたんだけど、
パタっとこなくなったから、もう飽きたんだなと安心して、アカウント作り直したら、少しして気づいたらしく、自宅の前に車で来てクラクション鳴らしていくようになった
それが半年くらい続いたかな
それ以上のことはしなかったけど、めっちゃ怖かった
やるなら、絶対引っ越しもセットがいいと思う+4
-0
-
116. 匿名 2023/11/10(金) 18:46:55
昨日別トピでLINE削除どうのこうのってあったけどそれ関連でトピ立ったのかな
私がLINE削除したいって書き込んだからタイムリー
子供卒園したらしれっと消したいな
保護者関連がいま1番疲れる+6
-0
-
117. 匿名 2023/11/10(金) 19:37:34
>>1
LINE消したらUnknownって名前に変わるんだけどブロックしたら激昂してなにするか分からない人間なのに消したってバレても大丈夫なの?
面倒くさいかもだけど格安スマホで2台持ちして本当に繋がりたい人とだけもう1台で新規で作り直してつながって、本来のは消さずに残した方がいいんじゃない?
イルモだっけ?月額500円とかのスマホもあるから熱り冷めるまで消さないほうがいい気がするなそのくらい執着酷いなら。
+7
-1
-
118. 匿名 2023/11/10(金) 20:10:57
新しいスマホに買い替えたときに作り直したけど手間だったな。LINEはアルバムの写真が見返せるから便利なところもあるんだよね。
私は仕事辞めたときに友達リストから削除したよ。ついでに連絡とってない友達も削除。ほぼいなくなってスッキリしたよ^ ^
何か用事あれば連絡くるし、自分からは送れないからなんとなくスッキリするのでおすすめです!+3
-0
-
119. 匿名 2023/11/10(金) 21:00:50
夏に消して新たに登録した
最近友達2人に電話のメッセージ送って再登録してもらった
2人ともメールアドレス使えなくなってた
消しても問題ないと思うよ
連絡したい人にはどこかで繋がると思う
もともと連絡ほとんどなかったけど、今は夫と子供、友達2人と佐川さんやヤマトさんだけで毎日家族に帰るメールするくらい
+2
-0
-
120. 匿名 2023/11/10(金) 21:27:14
>>1
電話番号変えてアカウント作り直したらスッキリスッキリよ♪+1
-0
-
121. 匿名 2023/11/10(金) 21:50:07
>>11
私は相手のところに自分が表示されるのが嫌すぎて、LINE削除した+7
-0
-
122. 匿名 2023/11/10(金) 23:07:42
LINE作り直したいけどツムツムが捨てられない、、笑+6
-0
-
123. 匿名 2023/11/11(土) 08:23:03
>>112
メッセージ機能もダメなら繋がってそうな誰かに緊急ぶって絡む…
までの手順をすっ飛ばして自宅にくる率高すぎるのよ
スマホ新規にするより2台持ちにして様子見したほうがいい場合もあるから+1
-0
-
124. 匿名 2023/11/11(土) 08:34:16
私も一回したいんだよね+0
-0
-
125. 匿名 2023/11/11(土) 08:54:28
>>42
これビデオ通話ができたらなーそれだけのためにLINEにしてる+0
-0
-
126. 匿名 2023/11/11(土) 08:57:36
>>54
テレビでバンバン流してたよ
LINE社の取材をしたり
あと爆発的にヒットしたのがLINEスタンプ
クリエイターになってお小遣い稼ぎができる!ってこぞって煽ってた
+0
-0
-
127. 匿名 2023/11/14(火) 04:00:22
このトピのおかげで消せました感謝。電話番号でバレるから、新アカウント作りません。50人くらい消えてさみしかったけど、とりあえず年末の飲み会に誘われようがない対策でグッドタイミングだったので快適に年越せそうです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する