
「夫を殺した」84歳妻を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 愛知・西尾市
106コメント2023/11/11(土) 21:11
-
1. 匿名 2023/11/10(金) 11:11:50
警察によりますと、以前、トシ子容疑者から「夫とけんかして『家を出ていけ』と言われた」と相談があったということです。+56
-2
-
2. 匿名 2023/11/10(金) 11:12:36
堪えられなかったのやろやぁ+165
-7
-
3. 匿名 2023/11/10(金) 11:12:42
84歳なら収監されない可能性高いな+14
-6
-
4. 匿名 2023/11/10(金) 11:12:43
離婚、、もう出来ないね…+67
-0
-
5. 匿名 2023/11/10(金) 11:12:46
元気だな、トシ子+59
-5
-
6. 匿名 2023/11/10(金) 11:12:52
この1回だけじゃなさそう
積年の恨みなのかな+193
-4
-
7. 匿名 2023/11/10(金) 11:12:55
喧嘩しても、出ていけ!は良くないわなー+66
-1
-
8. 匿名 2023/11/10(金) 11:12:55
強いな嫁さん+1
-0
-
9. 匿名 2023/11/10(金) 11:12:59
84か…。
長年だったのかしらね…。+54
-0
-
10. 匿名 2023/11/10(金) 11:13:04
そのまま家出て離婚で良かったのに
+13
-5
-
11. 匿名 2023/11/10(金) 11:13:05
長く連れ添って出ていけの一言で…
だったら悲しい+9
-8
-
12. 匿名 2023/11/10(金) 11:13:17
絞殺だから力だっているだろうに長年色々溜まったものがあったのかな+51
-0
-
13. 匿名 2023/11/10(金) 11:13:30
限界が来たんだろうな+79
-0
-
14. 匿名 2023/11/10(金) 11:13:34
それまでも色々積み重なってたのかな?+28
-1
-
15. 匿名 2023/11/10(金) 11:13:42
またこんな悲劇が
84歳になってまで配偶者に殺意が沸くとか、恨みながらも夫婦でいなければならない人生って哀れだ。
労りあって生きるのが理想だけど難しいのかな。+36
-6
-
16. 匿名 2023/11/10(金) 11:13:58
行き先は無料の老人ホームで介護つきかぁ+8
-0
-
17. 匿名 2023/11/10(金) 11:13:59
>>3
ではどういう扱いになるの?+4
-0
-
18. 匿名 2023/11/10(金) 11:14:01
そんなことして、喧嘩する相手がいなくなってスッキリするものかな?
虚しさが残りそう+1
-11
-
19. 匿名 2023/11/10(金) 11:14:11
出て行けというケンカはきっかけなだけで
当然積年の恨みもあったと思う+60
-1
-
20. 匿名 2023/11/10(金) 11:14:45
警察に相談するくらいだからよっぽどだったのか?+25
-0
-
21. 匿名 2023/11/10(金) 11:14:49
>>6
この年代なら、俺の家俺の稼ぎ嫌なら出て行けばかりだった可能性あるな
勿論やった事は擁護出来ないけど+71
-1
-
22. 匿名 2023/11/10(金) 11:15:06
ここまでのコメント、みんな犯人に同情的だね
誰1人、被害者に同情や哀れみは無し+15
-1
-
23. 匿名 2023/11/10(金) 11:15:14
>>11
出て行けで相談→からの期間空けての殺人だからそれだけじゃないと思う
主にそこで追い詰められたのかもだけど+11
-0
-
24. 匿名 2023/11/10(金) 11:15:19
>>3
家族間の殺人だし。+8
-1
-
25. 匿名 2023/11/10(金) 11:15:24
西尾うちの住んでる町+5
-0
-
26. 匿名 2023/11/10(金) 11:15:27
>>20
単なる夫婦喧嘩だと、警察に相談してもね…+1
-0
-
27. 匿名 2023/11/10(金) 11:15:37
昭和世代なので、老いた時、明日は我が身だなぁ…と思ってしまう+15
-0
-
28. 匿名 2023/11/10(金) 11:15:48
歳取ったら怒りとか感情の抑制効かなくなるのかなあ+5
-0
-
29. 匿名 2023/11/10(金) 11:16:15
子供や孫がいたら切ないね+6
-0
-
30. 匿名 2023/11/10(金) 11:16:27
>>2
でもさ、夫が自然に亡くなったのではないなら
冷静になってから苦しい気持ちになりそうだよね···+1
-7
-
31. 匿名 2023/11/10(金) 11:16:49
>>15
歳をとると怒りっぽくなる人多いし、穏やかな余生を過ごすのはなかなか難しいのかも
うちの母も父が年々怒りっぽくなって毎日のように怒られてるみたい+16
-1
-
32. 匿名 2023/11/10(金) 11:16:50
認知症も混じってくるから暴言も吐くし暴力も振るう。そういう時だけチカラが出る。+7
-0
-
33. 匿名 2023/11/10(金) 11:16:52
彼氏と同棲してる妹もよく彼氏に出ていけ!って夜なのに追い出されてるわ。+5
-1
-
34. 匿名 2023/11/10(金) 11:17:12
>>15
まだ夫婦なら別れるって選択肢もあるけど、親子や兄弟での殺人って縁も切れないしきついなってニュース見て感じてた。+8
-0
-
35. 匿名 2023/11/10(金) 11:17:28
>>10
それはそれで不安なんじゃない?自分に十分な貯えがあれば別だろうけど。84歳だもん。いろんな意味で難しそう。+21
-0
-
36. 匿名 2023/11/10(金) 11:17:30
確実に◯せる方法を選んだんだね
撲◯だったら力不足だし、刺◯もしっかり急所狙わないと大怪我で終わるし
それだけ恨んでいたんだね+7
-0
-
37. 匿名 2023/11/10(金) 11:17:36
なんとなく加害者側が可哀想って思ってしまった。長年我慢して、この年になっていよいよ溢れちゃったのかなって。もうちょっと頑張ればまたは逃げれば犯罪者にならずに済んだのかなって。実際はわからないけど、この年代の男性は男尊女卑が激しそうで。+23
-2
-
38. 匿名 2023/11/10(金) 11:17:51
その歳まで生きて最後にこうなるのってつらいね、良いときもあっただろうに+5
-0
-
39. 匿名 2023/11/10(金) 11:18:16
こういう事件おきてる現実みると結婚して後悔してる人も世の中たくさんいるよね
ガル民たちは見栄っ張りだから独身小梨は負け組みたいに言って見下してるけどおかしな男に引っかかって結婚したら人生棒にふるどころか離婚しても自分1人で子供抱えて老後の貯蓄も出来なくて詰むし
独身小梨のほうが自分の為だけにお金も時間も使えるしモラハラや義実家との付き合いとかママ友トラブルとか回避できて幸せだわ、、、。+18
-1
-
40. 匿名 2023/11/10(金) 11:18:34
>>6
30年前くらいから警察沙汰の喧嘩がしょっちゅうあったらしいよ。
周りからしたらついにやったか、って感じかもね。+39
-0
-
41. 匿名 2023/11/10(金) 11:18:54
>>10
もうアパートも貸してくれないし年齢的に。
出ていけないでしょ+29
-1
-
42. 匿名 2023/11/10(金) 11:18:59
後の事なんてどうでもいい年齢かもな
むしろ刑務所暮らしの方が、嫌いな夫と暮らすより楽そう+6
-0
-
43. 匿名 2023/11/10(金) 11:19:14
夫婦としての役割を全て終えたらもう個々で暮らすほうが良さそう+8
-0
-
44. 匿名 2023/11/10(金) 11:19:31
>>6
去年からことしにかけてこの夫婦間の家庭内トラブルに関する通報や相談があわせて5件あったことから、詳しいいきさつを調べています。+12
-0
-
45. 匿名 2023/11/10(金) 11:20:01
>>10
84歳で実家の両親も他界されてるだろうし下手したら人生初めての一人暮らしよ+12
-0
-
46. 匿名 2023/11/10(金) 11:20:25
>>21
横だけど、定年してから毎日毎日家にいて稼ぐ姿も見るわけじゃなし3食昼寝付きダラダラしてる人に出ていけ!!とか言われたら私も殺意わくなぁとか思っちゃった
真相は分からんけど+25
-0
-
47. 匿名 2023/11/10(金) 11:20:32
>>40
こういう夫婦沢山いるよね
本当紙一重+16
-0
-
48. 匿名 2023/11/10(金) 11:20:55
>>15
お金って大事だよね。
ちゃんと貯めよ。+5
-1
-
49. 匿名 2023/11/10(金) 11:22:20
>>3
甘いよ
あの池袋交通事故の鬼畜は足が不自由だけどずっと入れられてるよ
地獄のような生活で自業自得+2
-10
-
50. 匿名 2023/11/10(金) 11:22:31
>>35
結婚したら仕事やめてずっと家庭に入る価値観の世代だもんね+3
-0
-
51. 匿名 2023/11/10(金) 11:23:01
>>26
相談の実績が残ることで
少しでも情状酌量が認められるかもしれないなら
全然無駄じゃない…と思いたい
+7
-0
-
52. 匿名 2023/11/10(金) 11:23:10
>>22
80過ぎた旦那が、同じく80過ぎの奥さんに「家を出ていけ」ってそれだけでも同情できないよ。
おそらくおばあさんはおじいさんの扶養家族のはずで、それに対して「出ていけ」は悪意の遺棄だよ。
+24
-1
-
53. 匿名 2023/11/10(金) 11:23:17
>>49
医療刑務所とかには行かなかったか+2
-0
-
54. 匿名 2023/11/10(金) 11:24:20
こないだ電車内でベビーカー夫婦に暴言吐いた爺さんで脳内再現VTR流れた
ああいう爺さんが毎日家にいる立場の人がいるんだよなと思うと暗澹たる気持ちになる+8
-0
-
55. 匿名 2023/11/10(金) 11:24:36
こういうの見たら、自分がある程度自由に動ける内に離婚も全然アリなんじゃないかと思ってしまう+8
-0
-
56. 匿名 2023/11/10(金) 11:25:13
>>49
あの人、すぐに拘置所に行ってないよ、だからブーイング起こったのに+8
-0
-
57. 匿名 2023/11/10(金) 11:25:30
>>54
暴言吐く旦那の後ろの後を死んだ目で歩く妻、みたいな老夫婦よく見るわ
+10
-0
-
58. 匿名 2023/11/10(金) 11:27:12
>>17
家族間の殺人で加害者側が高齢者だと判決まで自宅で警察の取り調べ以外は外出禁止が多い、執行猶予以下なら自宅軟禁が解かれて終わり。+3
-0
-
59. 匿名 2023/11/10(金) 11:27:21
>>33
えー‥出て行ったらいいのに+9
-0
-
60. 匿名 2023/11/10(金) 11:27:32
>>46
定年後の離婚多いのも納得
そういう家でずっと煩いタイプって他にやる事ないんだろうな+7
-0
-
61. 匿名 2023/11/10(金) 11:28:29
>>2
旦那も旦那で家出ていけって言うような人だものね。溜まってたんだろうね。+22
-0
-
62. 匿名 2023/11/10(金) 11:29:24
>>18
もはやなんとも思わないかも
あとは司法に裁かれるままに淡々とした毎日+2
-0
-
63. 匿名 2023/11/10(金) 11:29:28
>>10
家を出るって簡単にいうけど、ザっと100万必要じゃない?+8
-1
-
64. 匿名 2023/11/10(金) 11:29:34
自首したとして情状酌量の余地が認められるかな
でも執行猶予ついたとしてこの先一人でどうすればいいのか…+1
-1
-
65. 匿名 2023/11/10(金) 11:30:41
年老いると外部との交流も減っていくし夫婦だけの狭い空間での日々がずっと続くんだもんね、積もりに積もったものがあったんだね+3
-1
-
66. 匿名 2023/11/10(金) 11:30:56
>>40
警察沙汰の喧嘩とは
暴言だけでなく暴力もあったのだろうか
30年も辛すぎる
シェルターで保護するとか、なんとかして助けられなかったのかな
それとも夫婦間に腐れ縁みたいに離れられない当事者にしか分からない何かがあったのだろうか+12
-1
-
67. 匿名 2023/11/10(金) 11:31:14
逆によく今まで結婚生活続けてたな。+3
-1
-
68. 匿名 2023/11/10(金) 11:31:23
>>21
なんでそういう振る舞いする男って、恨みが積み重なってこの先殺されるかもしれない可能性を思わないんだろうね。妻には愛されてるし自分に歯向かえるはずがないと思い込んでるのかな。
人間なんだから傷つき続けたら何するかわからないことだってありうるのに。
+15
-1
-
69. 匿名 2023/11/10(金) 11:31:29
>>21
やりきるぐらいだからね
でも気は済んだのかな
+4
-0
-
70. 匿名 2023/11/10(金) 11:31:54
厳重注意くらいでいいよ
例えるとくそじじいがイスラエル、ばあちゃんがハマス
+0
-0
-
71. 匿名 2023/11/10(金) 11:36:37
長年のDVモラハラ浮気等が積み重なったんだろうなぁ。他人事じゃないわ。+3
-1
-
72. 匿名 2023/11/10(金) 11:39:51
>>33
夜に追い出すっておかしい
妹ちゃん別れた方が良くない?
私も出て行けって言われたことあるけど
そのままで1人で焼肉行ってた笑+4
-0
-
73. 匿名 2023/11/10(金) 11:42:51
以前もあったよね。
80代の夫は毎日食費だけ渡して、まるで飼い殺しだったと。
今回も積年の恨みじゃない?
出ていけば良かったのにと第三者は思うだろうけど色々あるんだね。
もう夫婦ではないよね。
私の周りの妻は食事会や旅行など好きに生きてるのに世間には腹立つ夫がいるんだね。
何かの精神疾患だと思うよ。
でないとそんな風に妻を扱わないもの。
妻もそんな自分になりたく無かったと思う。+2
-0
-
74. 匿名 2023/11/10(金) 11:45:26
>>71
病院でもさ、男性が病気で車椅子だったりヨボヨボ歩きなのに、奥さんにひどい言い方して暴言吐いてるのよく見るよ。
言うこと聞いてないで後ろから押し倒してやればいいのにって思うもん。
代わりに怒ってやろうかと思うくらい。
仲睦まじいご夫婦も見かけるけどね。+7
-1
-
75. 匿名 2023/11/10(金) 11:45:59
>>10
行くあてが無いのかも+8
-0
-
76. 匿名 2023/11/10(金) 11:47:44
>>5
マジレスで悪いけど
ホントにすごいわ、人を殺める力があるなんて
母のが少し若いけどとてもそんなことできないほどヨロヨロだよ
すげーな、トシ子
火事場の馬鹿力みたいに瞬間的に力が出たのかな+8
-0
-
77. 匿名 2023/11/10(金) 11:48:07
結婚したら負け+0
-0
-
78. 匿名 2023/11/10(金) 11:52:07
>>74
横
スーパーでも暴君みたいなお爺さんに怒られて小さくなってるお婆さん見たことある。こんなとこでバカみたいにいばりくさって家でも長年そうやって来たんだろうなと思ったらお婆さんが可愛そうだったわ。+5
-0
-
79. 匿名 2023/11/10(金) 11:55:03
>>76
まさか息子か娘が殺したのを庇って、とかじゃないのなら84でも案外力があるもんなんだね。+1
-0
-
80. 匿名 2023/11/10(金) 11:56:49
84歳になっても出て行けと言われたってことは今まで何百回と言われ続けてきたんだろうなと思った+4
-0
-
81. 匿名 2023/11/10(金) 11:58:36
>>43
うちの祖父母が父方も母方もそうだったから
夫婦は年を取ったら別々に暮らすもんだと思ってたw+3
-0
-
82. 匿名 2023/11/10(金) 11:59:09
名前がカタカナ+子の組み合わせ、年代を感じるなぁ。+1
-1
-
83. 匿名 2023/11/10(金) 12:01:01
>>72
1人でそこら辺プラプラしてたそうで危ないですよね。
最近1度別れて地元戻ってきたのに寄り戻して彼氏の元へ戻っちゃいましたよ...+1
-0
-
84. 匿名 2023/11/10(金) 12:05:35
>>15
人によるとしか
うちのじいちゃんは温厚で、ばあちゃんはベタ惚れ状態だったし+3
-0
-
85. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:01
>>6
前に昔の浮気が忘れられなくて、旦那さんの介護中にフライパンで殴り殺したおばあちゃんいたよね+5
-0
-
86. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:08
>>33
それはもう別れない妹も妹よ…+3
-0
-
87. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:47
女の怒り・恨みはポイント制なのよ。満タンになるとふっきれる。+4
-1
-
88. 匿名 2023/11/10(金) 12:28:18
そうなる前になんとかできなかったのかと思うけどなんとかできたらこんなことになってないよね+0
-0
-
89. 匿名 2023/11/10(金) 12:28:43
>>6
流石ガルw女が犯罪者の場合は何か事情があったに違いない!ですかw
男の犯罪者には問答無用で死刑!なのにねぇw+1
-2
-
90. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:10
>>1
積もり積もったものがあったんだろーなー。
はやく◯んでくれと思ってたけど、そうならなかったんだろうな。+4
-0
-
91. 匿名 2023/11/10(金) 12:46:40
年取って穏やかになるとか中々ない
前頭葉は萎縮するわで喧嘩も酷くなった
うちの親も年取ればなるほどキレたら手に負えない
怖いわ+2
-0
-
92. 匿名 2023/11/10(金) 12:48:09
>>29
それが可哀想なだけ+0
-0
-
93. 匿名 2023/11/10(金) 12:49:27
これは不起訴で良し
刑務所は介護施設ではない+2
-0
-
94. 匿名 2023/11/10(金) 12:56:17
出ていけって言う人ってなんなんだろうね。収入とか関係なく法的にも住居は夫婦共有の物なのに。気に入らないならお前が出ていけよ。+0
-0
-
95. 匿名 2023/11/10(金) 13:28:29
>>7
今更出てけって言われても
どこ行けって言う訳!って笑うわ+1
-0
-
96. 匿名 2023/11/10(金) 13:43:43
>>40
30年長いな。警察沙汰にならない程度のけんかはそれよりもっと前からあっただろうから、結婚生活の大半が不幸だったんじゃないかな。積年の恨みを晴らしたんだな。+1
-0
-
97. 匿名 2023/11/10(金) 14:22:41
>>33
まあ若いならそんな感じのカップルもたまに居るね。だいたいは痛い目みて、次は違う穏やかなタイプに落ち着いたりするけど。
結婚はやめておいた方が良さそうだ。+1
-0
-
98. 匿名 2023/11/10(金) 14:23:34
これだから安易な結婚は嫌。+0
-0
-
99. 匿名 2023/11/10(金) 14:29:14
としこは我慢の限界だったんやな
+1
-0
-
100. 匿名 2023/11/10(金) 14:31:31
>>11
長年連れ添ってこの年齢にきて出てけは殺意もわくよ+3
-0
-
101. 匿名 2023/11/10(金) 15:57:23
つらいだろうけど旦那の顔色窺わずにすむようになった。刑務所でご飯作らなくていい生活になる+1
-0
-
102. 匿名 2023/11/10(金) 17:11:12
>>20
そこまで行くともう他人だわ+0
-0
-
103. 匿名 2023/11/10(金) 17:15:46
>>57
田舎だと若い夫婦でもあるのよね
妻の母親と二人で申し訳なさそうに歩いてるの見たわ
あまりのシュールな光景に兄とその妹と母親だったと思いたいんだけど+0
-1
-
104. 匿名 2023/11/10(金) 17:17:26
めっちゃ地元だ…+1
-0
-
105. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:01
>>52
うちの親がそうだけど、奥さんが経済的に出ていけないのわかっていて、調子に乗ってモラハラが酷くなっていく旦那もいるからね。
母の親が亡くなってから、手まで出るようになってきて最悪だよ。+0
-0
-
106. 匿名 2023/11/11(土) 21:11:12
>>68
女には絶対力で負けないという自信があるみたいだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9日に愛知県西尾市の住宅で、83歳の夫を殺害しようとしたとして、84歳の妻が現行犯逮捕されました。夫はその後、死亡が確認されました。