-
3001. 匿名 2023/11/09(木) 10:24:17
>>2980
でも仕様が変わったら店員側はちゃんと把握してるはずなんだよね+1
-0
-
3002. 匿名 2023/11/09(木) 10:24:21
>>2993
???
このレス元と内容が一致しなくて理解できなかった🤔+3
-2
-
3003. 匿名 2023/11/09(木) 10:24:24
>>2957
逆に本来子ども向けの遊園地で、キャラグリだの推し活?だのコスプレを楽しむ大人も増えているけどね+4
-1
-
3004. 匿名 2023/11/09(木) 10:24:26
>>2977
周りの人もそのお爺さんを止めてくれてサポートがあったことに関わらず、仕返しみたいに動画アップしてる
普段から気に入らないことを動画撮ってる人なんだろう
+4
-5
-
3005. 匿名 2023/11/09(木) 10:25:00
こんなの普通の口ケンカじゃん
すぐ動画とって警察呼ぶからな〜
+3
-4
-
3006. 匿名 2023/11/09(木) 10:25:01
>>2706
プロレスラーみたいな嫁、笑 少し笑っちゃったよ
でも大変な思いしたんだね。
お怪我はなかったのかな。+0
-0
-
3007. 匿名 2023/11/09(木) 10:25:56
>>2991
電車の本数によるし電車に乗ってる目的にもよる。20分以上に1本なら車両移動とかでもいいんじゃないかな。あと、病院とか待ち合わせとか遅れては相手に迷惑をかけてしまう場合もしょうがない。5分に1本で帰宅途中、個人的な買い物とかなら降りるのが優しさであり思いやりだと思うよ+4
-5
-
3008. 匿名 2023/11/09(木) 10:26:13
>>2992
40年間毎月10万近く支払ってきたのに!?
昔は税金逃れなんて恥だったけど今は平気で未払い。
情けないなぁ+3
-0
-
3009. 匿名 2023/11/09(木) 10:26:26
>>2993
言いとこどりしたい訳じゃないんじゃない?
その言い方だと語弊というか、棘があるなぁ。
子供に対していい思い出ないのかな?
誰もそんな厳しい話してないと思うよ〜。
そこまで思い詰めてたら生き辛い世の中になるよ。+3
-1
-
3010. 匿名 2023/11/09(木) 10:26:30
>>2994
オバサン界にもいろんなオバサンがいるもんね笑+3
-0
-
3011. 匿名 2023/11/09(木) 10:26:43
>>2985
怒鳴り散らすのもマナー違反、恥ずかしいって考えだね+4
-1
-
3012. 匿名 2023/11/09(木) 10:27:14
>>3003
サンリオとかのこと?正味あそこに関しては既存の子供だけじゃ利益として厳しいから大人向け方面に結構前から舵切ってる気がするけど。プリキュアもそうよね、少子化で子供だけじゃどこも厳しそう+1
-0
-
3013. 匿名 2023/11/09(木) 10:27:20
>>2991
原因になってる方が降りたり対応するべきだと。
今回の場合は子連れ側が降りるべきでしょ。+4
-10
-
3014. 匿名 2023/11/09(木) 10:28:29
>>2952
そうなんだよね。家族に怒鳴ったりは絶対しないけど、間違えたことをしたひとにはめちゃくちゃ言うんだよ。路駐して渋滞起こしてたお相撲さんにも相当文句言ったらしくて、下手したら殺されるよって注意した。時代が変わって自分の正義が世間じゃ悪になった時に、旦那がこういう爺さんになってしまうんじゃないかって不安+2
-0
-
3015. 匿名 2023/11/09(木) 10:29:47
何も考えてないんだろうね。
確かにうるさいのは勘弁してほしいけど
うるささで言えばじいさんも同等。
それに言葉で言って理解する歳じゃないじゃん。
動画見たけど思いっきり赤子だったぞ。通じるわけない。
子供が泣いて、なんで日本がダメになるの?
どっちかと言うと、ダラダラ生きて年金も医療費も大量に使ってる
じいさんの方が悪では・・・+1
-3
-
3016. 匿名 2023/11/09(木) 10:30:14
>>3003
ペドが多い理由もそこにありそう
子どもに大人を求めて、その大人は子どものまま+3
-0
-
3017. 匿名 2023/11/09(木) 10:30:17
>>3000
3歳以上くらいの話?
欧州は赤ちゃんに躾とか馬鹿みたいなこと言うのかな+2
-2
-
3018. 匿名 2023/11/09(木) 10:31:38
悪いジジイだな+1
-1
-
3019. 匿名 2023/11/09(木) 10:31:49
>>3013
原因ってなんの原因?赤ちゃんが泣くなんて仕方ないことでしょう?それが嫌なら爺さんが降りればいいんじゃない?+5
-5
-
3020. 匿名 2023/11/09(木) 10:32:10
>>64
おやおや+3
-1
-
3021. 匿名 2023/11/09(木) 10:33:05
>>3005
今、一番多いのが、いわゆる
ご近所トラブルみたいな民事だよ。
でも暴力沙汰に発展するかも知れないから
警察は早めに呼んで下さいと言ってるよ。
その時の証拠になるのが動画。
実際ジジィは杖でバンバン床叩いてて、
そんなんで赤ん坊泣き止む訳無いやろ!笑
+2
-1
-
3022. 匿名 2023/11/09(木) 10:33:31
>>3017
まぁ海外でも皆が同じ考えではないから色んな家庭があるけど、社会全体では日本に比べて子どもを守るって意識は高いよ
躾うんぬんというか保護される対象として守られてる
人権意識が高いから、子どもの人権に対しても意識が高い
+3
-3
-
3023. 匿名 2023/11/09(木) 10:34:09
>>2985
それだけ厳しく躾られてもあんな犯罪率なんだ
日本とは比べられないほどの幼児虐待や犯罪、差別だから別に見習う必要はないね+4
-1
-
3024. 匿名 2023/11/09(木) 10:34:11
>>2945+10
-0
-
3025. 匿名 2023/11/09(木) 10:34:53
>>3005
爺さんが胸ぐらつかんだりヒートアップしてきたから警察に突き出す方向にいったのかと+0
-0
-
3026. 匿名 2023/11/09(木) 10:35:06
>>2945
欧米では子供が特別に優遇されているわけではなく、誰に対しても介助や補助することもマナーで、また子供やその親も周りに配慮するのがマナー+1
-0
-
3027. 匿名 2023/11/09(木) 10:35:06
>>2533
夫は撮影。妻は頭ポンポン。+9
-2
-
3028. 匿名 2023/11/09(木) 10:35:32
>>2776
最近のって言葉使う人、昔との違いわかってるの?
ローマ時代の壁の落書きにも最近の若者は〜ってあるらしいよ+0
-0
-
3029. 匿名 2023/11/09(木) 10:35:35
>>3019
私も嫌だったら自分が降りるな。
赤ちゃん追い出してもその後の胸が咎めるというか、自分が残って赤ちゃん追い出しても後味悪いわ。
泣かせないで済むなら泣かせないだろうし、電車の代わりにタクシー使えなんて自分の経済状況に置き換えても絶対無理。譲り合い精神必要だよね、赤ちゃんにもさ。+8
-0
-
3030. 匿名 2023/11/09(木) 10:35:59
>>3007
そんな降りたり乗ったり繰り返してたら赤ちゃんも負担だし、迷惑かける時間や人も増えるし、さっさと移動した方がいいと思うけどね。赤ちゃんが泣くなんて公共交通機関の想定内だし、そこまで親に要求する必要ないと個人的には思う+5
-1
-
3031. 匿名 2023/11/09(木) 10:36:21
>>1782
赤ちゃんの鳴き声なんかきにならないよ…。
可愛いって思う。
+11
-14
-
3032. 匿名 2023/11/09(木) 10:36:24
これは爺さんの方がおかしいけど赤ちゃんの泣き声って普通にうるさくてイラつきはするわ
体調悪い時に同じ電車内で絶叫されると車内の構造もあってか頭にまで響いてこっちが具合悪くなって泣きたくなるからおおらかに見守れる人凄いなって思う
赤ちゃんは悪くないから耐えられない時は私が電車降りるけど+5
-0
-
3033. 匿名 2023/11/09(木) 10:36:49
>>3026
赤ちゃん泣き出してあやす以外にどう配慮するの?+1
-1
-
3034. 匿名 2023/11/09(木) 10:37:16
>>2982
だからベビーカー様と言われてしまうんだよね+2
-3
-
3035. 匿名 2023/11/09(木) 10:37:23
赤ちゃん連れてあんな他人とぎゅうぎゅう詰めの電車乗るの嫌だなぁ
やっぱり車に限るな+3
-0
-
3036. 匿名 2023/11/09(木) 10:37:33
じゃあ何が言いたいのかな。周りの人間にどれだけ迷惑や負担がかかることになろうが子供にはとにかく優しくしろっていう傲慢さを押し通してるようにしか見えないけど+2
-2
-
3037. 匿名 2023/11/09(木) 10:37:45
>>2784
私は赤ちゃんに攻撃的な人全般が嫌だな。
自分の力では何もできない赤ちゃんに対して攻撃的になれるのは、精神的な何処かが欠落してると見てる。ある意味病んでるよね。+4
-2
-
3038. 匿名 2023/11/09(木) 10:38:00
>>3024
お店は民間だからね
そりゃお店側の自由だよ
+3
-1
-
3039. 匿名 2023/11/09(木) 10:38:23
>>1
確かに甘やかされてダメになったんだなジジイが+0
-0
-
3040. 匿名 2023/11/09(木) 10:38:23
>>3030
貴方はそう思うんですね、私はそう思わないってだけかなこれ+3
-2
-
3041. 匿名 2023/11/09(木) 10:38:29
>>3013
泣いたら降りろっておかしい
そう思わない人もたくさんいる
+6
-0
-
3042. 匿名 2023/11/09(木) 10:38:29
>>209
汚物は肥料になるがジジイは使い道が無いね+2
-0
-
3043. 匿名 2023/11/09(木) 10:39:56
>>3026
優遇って言葉がなんかもう違う気がするな
+0
-0
-
3044. 匿名 2023/11/09(木) 10:39:56
赤ちゃんの泣き声聞くともの凄いハラハラするんだけど出産や育児すると変わる?
泣き声可愛いなぁって思う人はずっと可愛いなぁって思いながら生きて来た人?+0
-0
-
3045. 匿名 2023/11/09(木) 10:40:10
>>1118
ピック病ですかね+0
-0
-
3046. 匿名 2023/11/09(木) 10:40:10
>>2985
>睡眠薬を飲ませる等の選択をするのが一般的
ここのアプリって、時々こういう事言う人
見掛けるけど「闇」を感じる。+3
-0
-
3047. 匿名 2023/11/09(木) 10:40:16
>>3040
勝手にイライラしてるだけなら別に良いと思う
爺さんみたいに怒鳴ったりしないのなら+3
-1
-
3048. 匿名 2023/11/09(木) 10:40:17
>>3022
だから12歳以下はひとりで留守番禁止なのよね
日本人は反対だったね+1
-0
-
3049. 匿名 2023/11/09(木) 10:40:24
>>3030
子連れが乗ってきたらハズレだね+2
-1
-
3050. 匿名 2023/11/09(木) 10:40:39
高齢の祖父に切れた高齢の店員。
祖父の中学の同級生とか
俺は年取っても働かなければいけないとグチ。
仕事ができていいじゃないか というと
キレタ
祖父が言うには
中学からワルでおまけにバカで
高校にも受からずに遊び呆けていたらしい
自業自得じゃないの。+0
-1
-
3051. 匿名 2023/11/09(木) 10:41:03
>>2951
じいさんは一旦黙ったんだよ、大人しくなった。
でも赤ちゃんや注意した乗客を睨んでたことを、周りの乗客たちがかわるがわる注意したら彼らに20分の暴言スタート。乗客たちが煽ってない?+12
-9
-
3052. 匿名 2023/11/09(木) 10:41:11
>>3032
それが大人の態度だよね
優遇だとかそういう話ではない+2
-1
-
3053. 匿名 2023/11/09(木) 10:41:31
喋るようになった子供が我儘言って泣き叫んでたら少しは成長しろクソガキとか思ってしまうけど
赤ちゃんにマジ切れするってヤバい
赤ちゃんよだって+1
-7
-
3054. 匿名 2023/11/09(木) 10:41:42
>>3036
誰に対して言ってるんだろう、ここはあなたの気持ちを押し通す場所じゃないぞ。
何があったかは知らんが思い込みはよくない。
誰もあなたに子供に優しくしろと強制している訳じゃない。嫌なら優しくしなきゃいい、厳しくすればいい。ただ、この世には色んな人間がいるから一々他人の思いに押し潰されてると苦しいからね。
思い込みを外して他人は他人、と割り切ろう。
誰もあなたに押し付けてない、圧迫されてると思うのは思い込み。+3
-0
-
3055. 匿名 2023/11/09(木) 10:42:07
この爺はトンデモないけど、よっぽどの事がない限り満員電車に赤ちゃん連れで乗らないな
それがマナーじゃないの?
必死に働いて税金払ってくれている勤労者に爺は席を譲るべきだし、母親も遊びに行くのに赤ちゃん連れで電車に乗らないこと+5
-5
-
3056. 匿名 2023/11/09(木) 10:42:24
泣いたら降りろって降りる必要ないよ
たった数百円の運賃で何言ってるんだ
安い交通機関選択してるんだから色んな人が乗ってくるのは当たり前
+4
-1
-
3057. 匿名 2023/11/09(木) 10:42:24
うちも子供いるから子供がどんな行動をするか予想出来る。
だからこそ静かに乗れるようになるまで電車も乗らなかったしレストランは行かない、ファミレスだって厳しく躾けてきた。
スーパーでもデパートでも色々な人がいる場では走らない騒がないと教えるのは親の義務だと思う。
子供の為にもね。
でもこの記事の子は赤ちゃんなんだよね
何か理由があって電車に乗ってるんだろうけど、赤ちゃんに注意とか教育してもわからないよ。
みんな赤ちゃんの頃は泣いてたよ+7
-1
-
3058. 匿名 2023/11/09(木) 10:42:32
>>3033
あやすっていっても今回みたいに頭ポンポンするだけで旦那はスマホいじって動画回しますじゃはあ?って思う人も出てくるんじゃない?
私ははあ?って思う派だね
でも泣いちゃってて夫婦で必死にあやしてたり周りに気をつかってる様子が伺えたら別になんも思わない
しょーがないって思う
+5
-4
-
3059. 匿名 2023/11/09(木) 10:43:01
>>3051
睨んでる爺さんが悪いとしか
とりあえずきっかけはなんでも良かったんだと思うわ
怒鳴り散らしてストレス発散する趣味なんだと思う
今まではそれで嫌な思いせずにスッキリしかしなかったからこうなってるわけだし嫌な思いすればいいと思うわ+8
-6
-
3060. 匿名 2023/11/09(木) 10:43:10
>>3013
互いが互いを思いやりましょう
降りるほど思いやる必要はないことかと+5
-1
-
3061. 匿名 2023/11/09(木) 10:43:34
>>3036
それが大人になるってことだよ
+1
-0
-
3062. 匿名 2023/11/09(木) 10:43:54
子連れが座ってる席からは離れるのが𠮷
少子化で日本は子連れが強権を振りかざしそれ以外の属性の人々には人権がない
迷惑に思ってもそう思ってはならない
心の中まで子連れの都合に合わせなければいけないのだ
全世帯で子持ち2割それ以外が8割の中、8割の人は子連れの奴隷+4
-5
-
3063. 匿名 2023/11/09(木) 10:44:11
>>3053
そこの境界線はある、子供が我儘言って暴れたりぎゃーって言うのを放置は親よ…ってなるけど、
赤ちゃんに対して怒りとか嫌悪は流石にないな…
年取ると見境なくキレスイッチ入るのかな、私はそうなりたくない…理性を持たないと知的さも失うよな。人の振り見て我が振り直せだね。+2
-1
-
3064. 匿名 2023/11/09(木) 10:44:32
>>3037
日本は全体的に子供への人権意識はひくいんじゃないかな。母親が赤ちゃん◯しても罪は軽いし、同情されるし、拷問のような子供への虐待死でも何年かで出てくる。ガルとか見てても体罰容認派は多い。大人同士だったら犯罪なのに、子供なら容認される。+0
-2
-
3065. 匿名 2023/11/09(木) 10:45:09
おじいさんの家族はこの騒動に気づいたのだろうか+0
-0
-
3066. 匿名 2023/11/09(木) 10:45:23
家庭でのうっぷんを他人を攻撃して晴らす人間が増えたとは思います。+5
-1
-
3067. 匿名 2023/11/09(木) 10:45:25
>>3055
都会とかだとそうもいかないんじゃないの
+2
-1
-
3068. 匿名 2023/11/09(木) 10:45:29
精神的におかしいのか独り言言ってる人や、チックでガタガタする人、大きな声出しちゃう人たまにいるよね
赤ちゃんもあれと同じだと思ってる
言ってもわからないし、したくてしているんじゃないから仕方ないよね
怒ってどうにか出来る事じゃないのにキレ散らかすってそういう人の方がうるさいわ+3
-1
-
3069. 匿名 2023/11/09(木) 10:45:57
>>3055
満員電車の満員度にもよるわ
電車をなんだと思ってんの?貧乏人を乗せる動く箱だよ?貨物みたいなもんだから
快適さ求めるならタクシーで移動してちょ+5
-2
-
3070. 匿名 2023/11/09(木) 10:46:32
>>3058
動画まわす前に散々あやしてたかと
爺さんが胸ぐらつかんだり威嚇し始めたから動画回して警察突き出すことにしたんだよ+4
-2
-
3071. 匿名 2023/11/09(木) 10:47:00
>>3055
必死に働いてくれて〜とか大げさな言葉使うあたり、奴隷根性すごそうだけど大丈夫かな?+2
-2
-
3072. 匿名 2023/11/09(木) 10:47:05
>>3053
でも人間の身体機能の聴覚にも限界はあるでしょ
あれアラート音だから基本不快な音で親に注意喚起を促す役目あるんだし
無制限に何でもokと言うのは公共の場だからこそないない+4
-1
-
3073. 匿名 2023/11/09(木) 10:47:06
>>24
うるさい気持ちはよく解るんだけど、不快に感じるのだったら場所を移動したらいいんだよね。電車だし違う車両に行けば良い。ストレス源から距離を置くことも大事だよ+6
-1
-
3074. 匿名 2023/11/09(木) 10:47:11
>>2993
本来はそうやって周りの迷惑にならないように親が躾する意識ありきなんだよね。
でもこの記事によると、赤ちゃんに対して怒ってないし周りの大人の躾の仕方に爺さんは言及してたが、何故かここのコメントは赤ちゃんに攻撃してるってすり替えられてて、だからこうなるんだよって納得する。+5
-1
-
3075. 匿名 2023/11/09(木) 10:47:31
>>3049
そりゃ公共のものだから仕方ない。ハズレたくなくて快適に過ごしたいならタクシーなりに乗ればよし+2
-1
-
3076. 匿名 2023/11/09(木) 10:47:33
>>6
これ、うるさいと注意した道路族に言われたから複雑な気分だなぁ+3
-0
-
3077. 匿名 2023/11/09(木) 10:48:04
赤ちゃんがギャン泣きしててもオデコトントンするだけの親が、子供が成長して奇声上げて走り回るようになったらきちんと注意すると思う?
言うこと聞かないから仕方ないじゃんと開き直ってスマホしてるタイプだと思う+3
-0
-
3078. 匿名 2023/11/09(木) 10:48:09
大ぐずりしてる赤ちゃんの泣き声はパワフル過ぎて正直うるさい!!って言いたくなる時はあるけど実行するなんておかしいわ
少子化少子化言われてるご時世にこんな老人に暴れられたら大変だね
赤ちゃん専用車両なんて出来れば良いんだけど流石に難しい話か+0
-0
-
3079. 匿名 2023/11/09(木) 10:48:32
なんで駅員とか車掌とかは注意しないの?
無責任じゃない?+0
-0
-
3080. 匿名 2023/11/09(木) 10:48:41
>>3074
いやいや赤ちゃんにだまりなさいねって言って黙ったら苦労せんわ
そんな無茶を言ってる時点で頭おかしいのよ
安い金で動く箱乗ってるんだから赤ちゃんの声すら我慢できないならそいつらがタクシーに乗れって思うね+1
-3
-
3081. 匿名 2023/11/09(木) 10:48:54
>>3051
そっから再びキレるのはやっぱおかしいわ+6
-4
-
3082. 匿名 2023/11/09(木) 10:49:11
こういう人は電車の中じゃなくても目の前で赤ちゃんが泣いてたらイライラするんだよ
ただ他人に理不尽に文句を言って、優越感に浸りたいだけなんだから+0
-0
-
3083. 匿名 2023/11/09(木) 10:49:26
>>279
これで足とかボンボン当てられたら私も我慢できるかわからないな+2
-4
-
3084. 匿名 2023/11/09(木) 10:49:30
近所のすぐ切れる高齢者
その人の息子も孫もすぐ切れる
遺伝かな。
ついでに頭が悪くみな高校中退。+1
-0
-
3085. 匿名 2023/11/09(木) 10:50:06
女性専用車両に乗る方がいいね
中にはうるさいと思う人はいれどこうやってケンカ売ってくる人は男ほどではないから+0
-0
-
3086. 匿名 2023/11/09(木) 10:50:07
>>3059
睨んでるって複数の乗客がかわるがわる注意って、やり過ぎだよ。そこを動画撮ってアップってのもやり過ぎだよ。+6
-5
-
3087. 匿名 2023/11/09(木) 10:50:50
>>3071
都内の満員電車って過酷だよ、本当に
あなたみたいに地方の田舎でニートな人とは違うんですっ!+2
-5
-
3088. 匿名 2023/11/09(木) 10:51:01
ピアノ売ってちょーだい+0
-0
-
3089. 匿名 2023/11/09(木) 10:51:14
この世代って上司に怒鳴られてパワハラされて生きてきたから
自分が上になったら同じように怒鳴ってストレス発散してるんだろな
でもそれは会社だから通じることで他所様で怒鳴るとかただの犯罪者だから+0
-0
-
3090. 匿名 2023/11/09(木) 10:51:17
>>3058
記事に、『「抱っこもオモチャも拒否されて少し手こずっていました」と話す。』ってあるじゃん。
この動画に至るまでに、できることはしてるはずだよ
ベビーカー乗っててグズってる時って、抱っこすらさせてくれない(持ち上げようとすると海老反りになって余計に暴れる)こともあるんだよね+8
-6
-
3091. 匿名 2023/11/09(木) 10:51:39
>>3051
うーん
爺さんが悪目立ち+4
-2
-
3092. 匿名 2023/11/09(木) 10:51:47
>>3055
日本の電車事情は特別だからなー
一日の乗客利用数で世界の駅トップ20までの駅が日本だよ
しかも比較にならないぐらいの差でダントツ
そういう事情がベースにあるから乗り物インフラでは外国とは比較できないね+1
-0
-
3093. 匿名 2023/11/09(木) 10:52:18
>>3013
横だけど、
嫌なら隣の車両行くよ。
前にうるさい声でしゃべる外国人とか、
香水強い人が居て場所移動した。
相手が赤ちゃんの場合だけ、
電車から降ろす意味。?????+7
-0
-
3094. 匿名 2023/11/09(木) 10:52:26
>>3069
3055じゃないけど、(この爺は論外だけど)他にもうるさいって感じてた人は大勢居ると思うし、いくら公共の乗り物とはいえ泣き声で迷惑かける人数のことを思えば、自分達がタクシーで移動するのも1つの手だと思う。
その方が肩身の狭い思いせずに済むし、それこそ快適に移動できるんじゃないの?+2
-1
-
3095. 匿名 2023/11/09(木) 10:52:26
>>3086
それで大人しくなったらいいと思う
怒鳴って死にたいほど嫌な思いしたこと無いから他人に怒鳴ることができるんだろうし+0
-1
-
3096. 匿名 2023/11/09(木) 10:52:42
>>3051
睨んでたらまた杖でなんかしそうな雰囲気あったんじゃないの+3
-2
-
3097. 匿名 2023/11/09(木) 10:53:06
>>3086
みんなに注意されたら胸ぐら掴んでいいわけではない+0
-1
-
3098. 匿名 2023/11/09(木) 10:53:09
>>3093
だよねー安い運賃で乗せて頂いてる分際でお客様ヅラで快適さ求めてるの笑うよね+5
-0
-
3099. 匿名 2023/11/09(木) 10:53:17
>>3031
あんまり泣いてると具合悪いのかなとか心配になるけどね+7
-0
-
3100. 匿名 2023/11/09(木) 10:53:31
>>3086
はいはい+1
-1
-
3101. 匿名 2023/11/09(木) 10:53:35
>>3066
孤独なのかもね。
社会生活なんて我慢の繰り返しなのに。
理性失ったら孤立するよね。+2
-3
-
3102. 匿名 2023/11/09(木) 10:53:43
>>3062
別に表に出さなければ迷惑に思ってもいいよ
他人が沢山いるだけで邪魔だなとほとんどの人が思ってる
邪魔だからいなくなれって他人に主張したらおかしな人扱いされるだけ+6
-1
-
3103. 匿名 2023/11/09(木) 10:54:04
>>3086
普通に杖で地面叩いて睨んでる人なんてどんな危害加えるかわからなくて怖いわ
密室だし
+2
-1
-
3104. 匿名 2023/11/09(木) 10:54:19
>>3087
頭悪そうだね
+3
-1
-
3105. 匿名 2023/11/09(木) 10:54:25
>>3086
綺麗事言っておいてマイナスだけは秒速で押すから性格出てるw+3
-3
-
3106. 匿名 2023/11/09(木) 10:55:02
その高齢のじじいに
そのような振る舞いしかできない
あなたのような方が育てたお子さんは
きっと「人間失格」で日本を駄目にしてるのでしょうね。
あなた自身が人間失格」で日本を駄目にしてるんですから。+3
-4
-
3107. 匿名 2023/11/09(木) 10:55:15
>>3090
その経緯をお爺さんに最初説明したのかな?
すみませんうるさくて…色々やったけど泣き止まなくて…って低姿勢で話せばお爺さんも引き下がったかも知れない
売り言葉に買い言葉で言い返すのは逆ギレで良くないね+7
-7
-
3108. 匿名 2023/11/09(木) 10:55:21
>>3101
きんも
モラハラ体質丸出し+0
-4
-
3109. 匿名 2023/11/09(木) 10:56:05
>>3094
あんまり泣いてるとうるさいとは思うけど、別に親御さんは肩身狭い思いまでしなくてもいいと思うよ。電車なんだし。厳しすぎだよ+3
-6
-
3110. 匿名 2023/11/09(木) 10:56:28
ママ友たちがデパートのバーゲンに行くため子連れで満員電車乗ってたりすると腹立つわ
私は赤ちゃん連れで混み合う時間帯に電車に乗らなかったわ
今回は爺も悪いけどフォローして貰ったのに動画に上げて炎上させる夫婦も性格悪いね
+10
-3
-
3111. 匿名 2023/11/09(木) 10:56:45
>>3087
顔真っ赤にして必死なの想像つくわ。+1
-1
-
3112. 匿名 2023/11/09(木) 10:56:47
>>3101
自分のせいだよね
それなのに男は救いがないとか他責なんだからほんと+2
-1
-
3113. 匿名 2023/11/09(木) 10:56:52
表面化したのが爺さんだけ
みんな同じこと思ってる+5
-2
-
3114. 匿名 2023/11/09(木) 10:57:08
>>3107
あなたはそうしたら?
怒鳴る爺さんに説明したらいいじゃない+5
-4
-
3115. 匿名 2023/11/09(木) 10:57:25
今回赤ちゃんなことはさておき、
「うるさいクソガキ」「躾できないバカ親」ってネットで怒る人が増えたことによって、他人の目を気にする人の子どもが減って放任主義な人は気にせず産んで増える悪循環を生み出してる気がするんだよね。+3
-6
-
3116. 匿名 2023/11/09(木) 10:57:45
>>3103
この親も怖そうな人に言われたら逃げてただろうね+8
-3
-
3117. 匿名 2023/11/09(木) 10:57:56
>>3088
財津一郎さん…!こんなところでお会いできるなんて+1
-0
-
3118. 匿名 2023/11/09(木) 10:58:27
>>3051
それ、マジ?
周りが代わる代わる注意したんだ?
初めに爺さんも同じことを親子にしたのにキレたん?
ジジイが全部悪いやん
+4
-4
-
3119. 匿名 2023/11/09(木) 10:58:32
>>3116
意地悪そうw+2
-5
-
3120. 匿名 2023/11/09(木) 10:59:18
>>3115
ガル民だね+1
-1
-
3121. 匿名 2023/11/09(木) 10:59:32
>>3113
うるさいとは思ってもしゃーないとも思うから普通にスルーするよ
我慢できないなら自分が車両移動するわ+2
-1
-
3122. 匿名 2023/11/09(木) 10:59:54
>>3110
これは子持ちじゃないけど気持ちがわからないw
なんで子連れが満員電車乗ったら腹立つの?
子連れじゃなくても満員なら誰が乗ろうと仕方なくない?流石にそれは器が小さすぎ。
たかだか電車なんだから誰が乗ろうと自由だよ、文句があるなら電車見送ればいい。
一々そんな事に腹立ててると電車乗れなくなるわ。+2
-5
-
3123. 匿名 2023/11/09(木) 11:00:48
>>3102
大抵の人は赤ちゃんの泣き声うるさいなーと思いつつ、まぁ仕方ないよなーって感じの感情だよね。+2
-0
-
3124. 匿名 2023/11/09(木) 11:01:29
>>3104
返しが「頭悪そう」って図星かしら?
田舎は赤ちゃん泣いててもさほど問題にならないだろうね、子育てにはやはり田舎の方が良いかも?+2
-2
-
3125. 匿名 2023/11/09(木) 11:01:40
>>3081
普通はぶがわるいと思って逃げるよね
爺さんのプライドかしら+3
-2
-
3126. 匿名 2023/11/09(木) 11:02:04
赤ちゃんの泣き声が不快なのは仕方ないんだよ。
体に良い薬や強めのドリンク剤は苦い。何故かと言うと美味しいとがぶ飲みされて体に害だから。
赤ちゃんの泣き声が不快なのは、もし1人置き去りにされても発見されやすく(アラート音状態)するためと、早く泣き止ませようと衛生状態や栄養状態をすぐに管理させるため。赤ちゃんの泣き声がオルゴールみたいに耳障り良かったら、誰も泣き止ませない→赤ちゃんのオムツが濡れてたり、お腹空いてたり、体に不調があったりしても放置される。
もちろん何の理由もなく泣いてることもあるけど、ちょっとしたことで命を落とす弱く体を守るために泣いてるんだよ。+2
-2
-
3127. 匿名 2023/11/09(木) 11:02:13
>>3103
ある意味無敵の人だから怖いよなw
刺激しない方がいいにせよ、勝手に激昂してこられたら堪らない。+1
-1
-
3128. 匿名 2023/11/09(木) 11:02:18
>>3051
相当まわりの反感をかったんだろうね
日本人って見て見ぬふりが多いのに、余程怒らせないとそうはならない+3
-2
-
3129. 匿名 2023/11/09(木) 11:02:23
>>3107
夫は自分の赤ちゃんのことで男性と別の乗客が口論してるからその男性の所に行って謝った。じゃあ男性は「オレは大丈夫だけどさぁ…」って黙った。
ここで終わりになってたら良かった。
でも赤ちゃんや注意した乗客を睨んでるってことで乗客たちが男性に注意してそこから暴言20分。+6
-0
-
3130. 匿名 2023/11/09(木) 11:02:41
>>886
年取ると子どもに返るってよく言ったもので、今までなら我慢できたことが我慢できなくなる。うちの親戚のおばあは都合悪くなると聞こえないっていうよ あとほんと幼稚っぽいウソついたりする+3
-0
-
3131. 匿名 2023/11/09(木) 11:03:09
>>1136
この動画は第三者が撮影してるんだっけ
撮った人のいいね&再生数稼ぎにしか思えない
+1
-3
-
3132. 匿名 2023/11/09(木) 11:03:16
>>3103
怖いなら降りよう。子を守ろう。
+1
-1
-
3133. 匿名 2023/11/09(木) 11:03:17
>>3124
流石にしつこいよ。
ここでしか憂さ晴らしできなくて可哀想な人。+4
-2
-
3134. 匿名 2023/11/09(木) 11:03:42
私の年金を払ってくれる子供になんて口の聞き方なの許せないわ+0
-3
-
3135. 匿名 2023/11/09(木) 11:04:16
>>3124
必死だね〜
この爺さんと似てるわ+4
-3
-
3136. 匿名 2023/11/09(木) 11:04:32
>>3087
田舎人間ってほんと子供を王様扱いしかしない
何でも子供だから仕方ないで子供に合わせるばかり
それが善人だとおもってんだから
ガキの奴隷なのにw+2
-3
-
3137. 匿名 2023/11/09(木) 11:04:42
>>3131
その人はそうでも結果こういう恥ずかしい行為が少なくなるならいいと思うな
お天道様が見てるというのが現実になっただけだよ+0
-4
-
3138. 匿名 2023/11/09(木) 11:05:06
>>3131
投稿者が撮影した。赤ちゃんの父が。
乗客達vs高齢男性の言い争いを撮影。+7
-0
-
3139. 匿名 2023/11/09(木) 11:05:10
>>3125
抑制機能がぶっ壊れているのかも+2
-2
-
3140. 匿名 2023/11/09(木) 11:05:16
>>3113
一緒にしないでくれ+1
-1
-
3141. 匿名 2023/11/09(木) 11:05:35
>>3113
乗ってくるなとか降りろまで思う人は稀有だけどね+1
-2
-
3142. 匿名 2023/11/09(木) 11:06:12
日本は老害を立てすぎた
就職氷河期とか採用してやってんだからとクビをほのめかしてやりたい放題してたからね
今のジジババはホントワガママなクズ多い+3
-1
-
3143. 匿名 2023/11/09(木) 11:06:17
>>3129
爺さんに我慢しろと強いるなら、その注意も我慢したらよかったじゃん+5
-5
-
3144. 匿名 2023/11/09(木) 11:06:20
>>2971
いまは中卒老人あたりがキレてるけども
これからBFランク卒の神年齢低い人間が大量に増えて
ますますおかしな社会になる。+1
-1
-
3145. 匿名 2023/11/09(木) 11:06:22
>>3087
私都会生まれで都会で働いてるけどそんなふうに思ったこと無いよ
やっぱり田舎から初めて都会に出たら慣れなくて辛いんだろうけど同郷の人にそんな事言っちゃだめだよ+2
-1
-
3146. 匿名 2023/11/09(木) 11:07:12
>>3143
睨むのも我慢してたら良かったんじゃないの?+2
-4
-
3147. 匿名 2023/11/09(木) 11:07:33
>>3137
爺さんのやったことは悪いとは思わないよ
やりすぎただけ
お天道様はきっとどっちの言い分にも理解を示すでしょう
+2
-2
-
3148. 匿名 2023/11/09(木) 11:07:35
>>3135
横だけどあなたの方が必死にレスしてるみたいだけど+1
-2
-
3149. 匿名 2023/11/09(木) 11:08:07
>>3130
うちの婆さんは眼が見えないとか嘘を吐いて財布から金を盗むよ+1
-0
-
3150. 匿名 2023/11/09(木) 11:08:11
>>3143
いやいや、自分から攻撃してるのにそれはない笑+4
-2
-
3151. 匿名 2023/11/09(木) 11:08:41
>>3053
皆すり替えてるけど、赤ちゃんにじゃないよ
周りの大人、親にだよ〜+5
-0
-
3152. 匿名 2023/11/09(木) 11:09:01
爺さんに味方してるわけじゃなくて赤ちゃんが嫌いすぎて敵の敵は味方みたいな人いない?+7
-2
-
3153. 匿名 2023/11/09(木) 11:09:56
>>3019
ジジィは男尊女卑の時代の男だから
特権意識持ってんじゃ無いかな。
電車の真向かいでジロジロ見て来るから、
寝たフリしたら目開けた時、
まだ見ててしかも目が合っても逸らさない。
仕方無く席移動した事あったし、
自分が嫌でも自分からどっかへ行くとか、
発想が無いんじゃない?
+2
-2
-
3154. 匿名 2023/11/09(木) 11:10:12
>>3062
卑屈だなあ+1
-2
-
3155. 匿名 2023/11/09(木) 11:10:22
都内の満員電車でつり革につかまらずにいつも立って寝てたわ
さすがにその時間帯で子供連れはいなかったな+1
-0
-
3156. 匿名 2023/11/09(木) 11:10:51
>>3103
そういう老人は杖を補助に使ってるんじゃなくて、武器として持ってるようなもんだよ やっぱりネットでの社会制裁が悪と思えない …って言ったらダメ?+0
-1
-
3157. 匿名 2023/11/09(木) 11:10:54
>>1536
赤ちゃん連れて電車ってハードル高くてかなり前もってアイテム準備して泣いたら降りるつもりで早めに出て、基本抱っこ紐にして寝かせる心づもりで、ベビーカーたたんで邪魔にならない位置で、それでも泣いたらめっちゃ焦った。仕方ないことだけど騒音には違いないしね。それぞれいろんな事情があるけどやれる準備はやるべきだよね。このご夫婦もやってた上でのことと思いたい。
でも単純に焦って降りるとかじゃなく動画撮るって結構ハート強いなあと思った。
赤ちゃん連れがへりくだるのがいいとは思わないけど、傲慢になるのもおかしいので、お互い謙虚になれたらいいのにな。+6
-3
-
3158. 匿名 2023/11/09(木) 11:11:45
>>3129
まわりの意見を代表して注意したつもりが、まわりから注意されちゃってパニック状態になったのかな+1
-3
-
3159. 匿名 2023/11/09(木) 11:12:21
その赤子連れが別に毎日乗ってるわけじゃないんだから
たまたま自分が乗ってるときに鉢合わせたからってキレなくてもいいっしょ+5
-2
-
3160. 匿名 2023/11/09(木) 11:12:24
>>3124
ヨコだけど
明石もね
子供がギャーギャーうるさい時期はいいけど受験期に入った途端立場は逆転するから
その後ずっとうるさいより静かな環境を好む人のが圧倒的に多いだろうし
中学受験~大学受験にかけて明石から流出したほうがいいと思うわ
明石のアドバンテージはガキがうるさい10歳まで
その後の70年は静かな大人の街の方がストレスフリー+0
-0
-
3161. 匿名 2023/11/09(木) 11:12:36
>>3158
やだはずかちい+1
-1
-
3162. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:08
>>3129
その注意した人もなんでそこまで引っ張ったのかね
変な空間だったんだね
居合わせたモブ達可哀想
+5
-1
-
3163. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:08
>>3013
今回の場合は、爺さんが降りろってみんな思ってそう+7
-1
-
3164. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:17
>>5
なんで決めつけるの?
私は女性だけど子供嫌いだから
公共機関で泣き出す子供いたら怯まず怒鳴りつけるよ+7
-17
-
3165. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:37
>>3145
コンプレックス強い人ほど比べたがるね。
東京なんて上京した人間のよせ集まりなのに、一々田舎の人間が〜とか思ってる人居るのかな?
わざわざ言う人って常に頭に都会、田舎の優劣が付き纏ってるんだろうね。+2
-0
-
3166. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:43
>>3143
睨んでたからって乗客達が注意って何かね。
自分が赤ちゃんの親なら、もういいですよ、やめてください、すみませんって言いに行く。
男性がやっと黙ってくれたのに。+4
-0
-
3167. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:48
ガルちゃんの常識
子連れは電車に乗るな!
2倍の料金支払え!
泣いたら降りろ!
タクシー使え!
だからね…
ジジイ擁護が沸いてくるのは仕方ない
+2
-5
-
3168. 匿名 2023/11/09(木) 11:14:07
>>5
ジジーはイキッて“俺の正義”を発しちゃう
ババーはネチネチ影で言う
賛同得られる場ならヒートアップ
否定的な場なら まぁ今時の人は大変よね?と
理解してますアピールする
そして各家庭だいたいババーが回してるのと同様
噂や憶測、不満など広める節があるから
タチ悪いのは若干ババーの方かなと思う
いやでもなババーと言うよりオンナの習性かな??+3
-0
-
3169. 匿名 2023/11/09(木) 11:14:11
>>3053
幼児の方が火がつきやすくて暴れて凄いけど、親が必死であやして大変そうならクソガキとは思わないな 親次第でクソガキとは思うけど頑張ってる人に石投げるのはさすがにしない+5
-0
-
3170. 匿名 2023/11/09(木) 11:14:32
>>3164
そんなこと言っちゃってw絶対ネット弁慶だわw+9
-3
-
3171. 匿名 2023/11/09(木) 11:14:33
別に動画上げなくても良かったね、過度に正当性を主張して傲慢に見えるわ
ところで爺さんには目隠ししたの?+2
-0
-
3172. 匿名 2023/11/09(木) 11:14:55
部ちぎれる人の気持ちが分かる
先日バスに乗ったら夫婦がそれぞれ一人ずつ担当して遠くの席に座ってたけど、そこの子供が二人してキヤァアアアアアアアアアアアアアアアアア、キイーーーーーー、ウッキャアアアアアアアアアアアアアアって叫び続けてて凄かった。頭痛がして耳を指で塞いだくらい。周りの人もちらちらしてた。
でも夫婦はどちらの子が泣いていても聞こえてないみたいに無視。ただ一緒にいるだけ。静かにしようね、とかそういう一言もないし、落ち着かせようとも別のものに気を逸らしてごまかそうとも、喋りかけてどうにかしようともしてない
普段から躾もしてないんだろうね。猿みたいだった
本当に聞こえてないんじゃないかみたいに子供に目をやることもしてなくて、ただ隣に座ってるだけの大人って感じ。周りの人の方を子供を見てた。
あれは苦情を言いたくなるし殴りたくなる
+3
-1
-
3173. 匿名 2023/11/09(木) 11:15:08
>>3164
この爺さんくらい怒鳴ったことあるの?妄想でしょう?+5
-5
-
3174. 匿名 2023/11/09(木) 11:15:29
>>3053
そういった場面では私は放置してるような親に腹立つわ
子供には腹たたん
うるせー黙れやとは思うけど+4
-1
-
3175. 匿名 2023/11/09(木) 11:15:32
>>3172
あんたもうっさいよ+0
-4
-
3176. 匿名 2023/11/09(木) 11:15:33
>>1895
ほとんどの親は対策してるし限界まで頑張ってる。
でも泣くのが赤ちゃん。+3
-2
-
3177. 匿名 2023/11/09(木) 11:15:47
>>3164
私は怒鳴ってる人がいたら注意する
そのあと、子供の親にも注意して去るw+5
-3
-
3178. 匿名 2023/11/09(木) 11:16:17
>>3162
どこまでも加害者の爺さん目線なんだね。笑
乗客たちは爺さん排除に一致団結してたんじゃない?税金でぬくぬく〜とか全方位に喧嘩売ってるよ。+3
-3
-
3179. 匿名 2023/11/09(木) 11:16:23
>>3168
カタカナでオンナって書かないで80年代のマガジン思い出しちゃうから+0
-0
-
3180. 匿名 2023/11/09(木) 11:16:50
>>280
元病院事務だけど、院内のババアがすでにネチネチしてた…+1
-0
-
3181. 匿名 2023/11/09(木) 11:16:56
>>3164
ガル爺…笑+8
-1
-
3182. 匿名 2023/11/09(木) 11:17:32
>>638
じゃああなたはご両親が寝たきりや認知症になっても
家族だから福祉の手は借りずに寿命が来るまで面倒見てあげるんだよね+1
-0
-
3183. 匿名 2023/11/09(木) 11:17:45
>>2856
知らない人に触られるのも、過剰に可愛いって言い寄られるのも恐怖を感じるのが当たり前だと思うよ
隣で見ていても怖いと思うし危険人物だと認識して、いざって時はその人から守ってあげようと思うわ
+0
-1
-
3184. 匿名 2023/11/09(木) 11:17:59
>>3181
本当は怒鳴ったことのない陰キャブスかもしれないよ
言ってやるのに~~って妄想だけしてる
無論子供嫌い+2
-2
-
3185. 匿名 2023/11/09(木) 11:18:38
召喚魔法を唱えるしかない
ライフステージが変化した人も
変わらぬライフステージの人も
赤ちゃんに優しい気持ちを持ちましょう+0
-2
-
3186. 匿名 2023/11/09(木) 11:18:45
>>3165
自分にお返事して面白いの?
代々東京の人は都会自慢なんてしない
東京のおしゃれな店に詳しいとか東京の地理に優劣つけたりするのも地方出身者なんだよね+0
-0
-
3187. 匿名 2023/11/09(木) 11:18:45
>>3167
最悪の大人で草+2
-1
-
3188. 匿名 2023/11/09(木) 11:18:53
韓国の元プロ野球選手が日本で通行人に暴言を吐く映像が物議=韓国ネット「恥ずかしい」www.recordchina.co.jp中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。
일본 길거리서 "뭘 봐?" 행패…나라 망신 전직 야구선수 / JTBC 사건반장 - YouTubeyoutu.be· 일본서 큰 소리로 욕설한 전 국가대표 야구 선수· 일본 사람 향해 "뭘 봐?"…욕설한 전 국가대표 선수· '욕설' 전 국가대표 야구 선수, 상의 벗고 거리 활보▶ 시리즈 더 보기 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3Eb1N33oA...
+1
-0
-
3189. 匿名 2023/11/09(木) 11:19:22
>>3164
何のために怒鳴るの?+6
-1
-
3190. 匿名 2023/11/09(木) 11:19:24
>>3175
笑った+0
-2
-
3191. 匿名 2023/11/09(木) 11:19:38
おっぱいあげても抱いてもおむつ換えても絶対に泣き止まない時ってあるからなあ、黄昏泣きとか。
公共の電車内だと、おっぱいとおむつ換えは出来ないわけだし、ハードル高くなるから泣き止まないことはあると思う。
ただ若い夫婦が周りに謝りながら必死に泣き止ませようとしてたら、まあ動画撮るような行為には至ってないわけだし、爺さんも大声で怒鳴って周りに嗜められても譲らないわけだし、それを夫が動画に撮るのもどちらも最悪だわ。周りの乗客に両方謝れという気分
+4
-0
-
3192. 匿名 2023/11/09(木) 11:20:20
>>3189
怒鳴りつけてないっしょ
怒鳴るのがカッコいいと憧れてる陰キャじゃないの?+2
-0
-
3193. 匿名 2023/11/09(木) 11:20:58
>>3151
一緒のことでしょ。あやしても赤ちゃんなんて泣き止まないこと多いのに、それで親に暴言吐くなんて、赤ちゃんにキレてるのと一緒でしょ。仕方ないものに文句いうなんてさ。+0
-4
-
3194. 匿名 2023/11/09(木) 11:21:00
全面的に爺さんが悪いと思うけど、動画を取ってSNSに晒すのってどうなの…。
証拠として撮影して警察に提出するまでは理解できるし、謝罪すらしない態度が決め手になったのかもしれないけど、最近こういう私刑?みたいな感じ多いよね。
でも、リース泥棒おばさんも警察は動いてくれなかったし…と思うと、動画晒すのも手なのかしら?+5
-0
-
3195. 匿名 2023/11/09(木) 11:21:02
しかし子持ち夫婦は天下無双だな
赤子を泣かせて爺さん煽って怒らせて
その様子を動画撮ってネットに上げて炎上させる
新手の子連れ炎上商法
この夫婦はこういう事を日常的にやって荒稼ぎしてるような気がする🤔+8
-6
-
3196. 匿名 2023/11/09(木) 11:21:05
おかしなのはどこにでもいる
ここにだって
必死にマイナス押して喜んでるのがいるし。+3
-2
-
3197. 匿名 2023/11/09(木) 11:22:30
>>3195
そんなに羨ましいなら子持ち夫婦になればいいじゃない
天下無双なんでしょう?+1
-5
-
3198. 匿名 2023/11/09(木) 11:22:33
>>3157
謝らず動画撮るような人だから怒られたんだよとしか思わない
礼儀知らず+4
-0
-
3199. 匿名 2023/11/09(木) 11:23:12
>>327
まぁわかる+0
-0
-
3200. 匿名 2023/11/09(木) 11:23:34
>>2913
なんでこれにマイナスが?+2
-1
-
3201. 匿名 2023/11/09(木) 11:24:24
>>3200
天下無双の子持ち夫婦に嫉妬してる子がいるから+3
-8
-
3202. 匿名 2023/11/09(木) 11:24:33
>>5
怒鳴り散らす高齢女性は少ないかもだけど、待てないのは高齢男性より女性の方が多い。
接客業してるけど、私は常連なのって並ばずにずかずか来るのはもれなく高齢女性。
年取ると待ったり我慢ができなくなる人多いみたいだね。
そうなりたくないなぁ。+6
-1
-
3203. 匿名 2023/11/09(木) 11:24:42
>>3164
こんな変な人いたら駅員や警備員にそっと声掛けるわ+11
-1
-
3204. 匿名 2023/11/09(木) 11:24:44
警察からの厳重注意ということで納得してくれないか
なんか警察が一番かわいそう
爺さんも夫も両方譲らないから警察が頼んできてるわけじゃん+6
-2
-
3205. 匿名 2023/11/09(木) 11:26:19
>>1136
売られた喧嘩を買って動画を撮って警察呼ぶとか、赤ちゃんの気持ちや安全を第一に考えての行動じゃないよね。その緊張した空間で赤ちゃんはどんなに不安だったろう?まあ、本当に事故だったら警察を呼ぶと思うけど。+10
-0
-
3206. 匿名 2023/11/09(木) 11:26:20
>>3204
譲らないじゃなくない?
赤ちゃんがうるさいで怒鳴り散らして胸ぐら掴む方が完璧に悪い+6
-3
-
3207. 匿名 2023/11/09(木) 11:26:52
>>3031
乳幼児の鳴き声は、人間の嫌悪感や恐怖心に直接的に訴える周波数なんだよ。黒板の引っかき音など、高音系の嫌な音と共通する。
ヒトが進化の過程で外敵から身を守る為に身につけた、防衛機能の名残りっていう説もあるそうです。+9
-6
-
3208. 匿名 2023/11/09(木) 11:27:41
こんな爺に絡まれたら血の気が多い私は反射的に応戦してしまいそうだけど、子供を連れてると下手なことできないし逃げることしか出来ないから大変だよね…
それを理解した上で子連れの大人しそうなママさんに絡む奴とかは一生ドブに落ちてろと思う+5
-5
-
3209. 匿名 2023/11/09(木) 11:27:46
息子もよく泣く(てか泣きわめく)タイプだったから
外出するたびに周りの視線が本当に痛かった+0
-0
-
3210. 匿名 2023/11/09(木) 11:27:59
>>3195
この文体からまず子供持ちでもなければ結婚もしてないという自分の言わなくていい情報伝えたせいで
未婚の嫉妬と思われるリスク背負ってる上に
絡まれた子持ち夫婦を根拠もなく誹謗中傷してると言うのに
これにプラスがすぐにつくっておかしいんだよね
夜になったら評価変わるだろうけど+5
-3
-
3211. 匿名 2023/11/09(木) 11:28:36
>>3152
読んでたら、
赤ちゃんにじゃなくて親に対してだね。
ちなみに記事の男性も
赤ちゃんにじゃなくて親に対して。
+1
-0
-
3212. 匿名 2023/11/09(木) 11:29:19
俺は33歳でこのオジサンとは年齢全然違うけど子供も赤ちゃんも好きだよ👌
泣くのは元気な証拠と思って 元気に大きくなれよ!って思ってるよ+0
-6
-
3213. 匿名 2023/11/09(木) 11:29:35
非常識な親は確実に増えている
ヤンキーやDQNではなく
一見普通そうなのが方が悪質なケースが多い
関わりたくないから放置するけど
+4
-1
-
3214. 匿名 2023/11/09(木) 11:29:58
>>3164
大人が怒鳴ってる方が煩いし迷惑だし恥ずかしいからやめなよ
大人なら怒鳴らなくても伝えられるでしょ?赤ちゃんと違って理性が働くんだから+7
-0
-
3215. 匿名 2023/11/09(木) 11:30:10
>>505
自分の親や親族は社会的なサービスを一切利用せず、肉体的な介護負担も金銭的な費用も税金を全く使わずに全部自己完結なんですね!凄い( ´∀`)bグッ! こういう志が高い人がもっと増えたら日本は安泰ですね〜+3
-0
-
3216. 匿名 2023/11/09(木) 11:30:15
>>3195
赤子をわざと泣かせた訳でもないしジジイは煽る前に勝手に怒鳴って暴れ始めたのでは?+8
-0
-
3217. 匿名 2023/11/09(木) 11:30:30
変な奴も多いし、泣いたら迷惑かけるから子供が赤ちゃんの頃は電車は避けてたわ。でもうちは車があったからあちこち行けたけれど無い人は移動が大変だろうなとは思う+5
-0
-
3218. 匿名 2023/11/09(木) 11:31:15
>>3201
なるほど。+1
-1
-
3219. 匿名 2023/11/09(木) 11:32:08
ガルちゃんの常識
スープストックの赤ちゃんの写真も
ブサイク!
スープストックの営業妨害になってるよ!
あんな狭い所でベビーカー邪魔!
泣いたら出てけ!
残念ながらこの爺さんと同じ思考多いからね…+1
-0
-
3220. 匿名 2023/11/09(木) 11:32:12
都内って車持てるようなよっぽどの金もち以外は住みにくそうね。+0
-0
-
3221. 匿名 2023/11/09(木) 11:32:15
>>1
どっちもどっち
目糞鼻くそレベルのお話+0
-3
-
3222. 匿名 2023/11/09(木) 11:32:23
>>3211
親に対してキレてるのもわからんのだけどね
まず赤ちゃんは躾けて泣き止むというわけでもないから親を注意してもしょうがないし
かと言って子供連れて降りろも横暴
毎日毎日同じ時間にいるならまだしもたまたま乗ってただけでしょう?
自分が車両変えたらすむのに怒鳴ることないと思うんだけどね+2
-1
-
3223. 匿名 2023/11/09(木) 11:32:30
>>3206
警察が目の前で注意してくれてるのに謝罪するまで納得しないから、警察から厳重注意で納得してくれって言われてんじゃん+3
-1
-
3224. 匿名 2023/11/09(木) 11:32:42
>>3201
ヤレヤレ
妬んでも何もならないのに。+1
-1
-
3225. 匿名 2023/11/09(木) 11:32:48
>>3221
森へおかえり+1
-0
-
3226. 匿名 2023/11/09(木) 11:32:56
>>3213
昔から母数は変わらないと思うんだけど
SNSの普及で目にする機会が多くなったってだけて+0
-1
-
3227. 匿名 2023/11/09(木) 11:33:24
ギャン泣き子の側でスマホに夢中のママさんに対して、すかした態度とってるんじゃないわよ!すかした言動だけは絶対に許せない!と思いながらスカシ屁をかまして去ったことはあります。知人からはスカシ対決と言われました。+0
-1
-
3228. 匿名 2023/11/09(木) 11:33:26
>>2451
これ本当なら、正直
爺さんよく言った!って思った乗客も、少なからず居たと思うわ。+13
-8
-
3229. 匿名 2023/11/09(木) 11:33:46
>>3166
睨まれた乗客には、睨んだ相手に注意する権利があるんじゃない?最早赤ちゃんの親は関係無いよ。+2
-1
-
3230. 匿名 2023/11/09(木) 11:34:02
>>3221
こういう話しが通じない基地外ジジババに絡まれたことがない無職が言いそう+2
-0
-
3231. 匿名 2023/11/09(木) 11:34:07
>>3220
人間がひしめき合ってるから神経質だと住みにくいかも
気にしなきゃ便利なんだけど+1
-0
-
3232. 匿名 2023/11/09(木) 11:34:29
>>25
甘やかすから日本が駄目になる。+3
-0
-
3233. 匿名 2023/11/09(木) 11:34:37
今度は老人VS子持ちの図式か
日本ってシモジモに戦わせるのが好きだよね+0
-0
-
3234. 匿名 2023/11/09(木) 11:34:40
>>3208
当たりやみたいな親もいる
おとなしそうに装った
示談金よこせ、って背後に何かいそうな+0
-1
-
3235. 匿名 2023/11/09(木) 11:35:03
>>3177
草つけてるけど
あんた行動、順番、パーフェクトじゃん
もっとプラス押したい+3
-0
-
3236. 匿名 2023/11/09(木) 11:35:06
赤ちゃんの泣き声なんて普通の状況なら気にならないけど、体調が悪い時に聞くと気になるかもな
もしかしたら高齢男性も普段は何も言わないけど、この時はたまたまイライラしてる時だったのかもしれない+1
-0
-
3237. 匿名 2023/11/09(木) 11:35:21
>>3207
うるさいと思うのはしかない 実際うるさいしw それを表に出すか、出さないか。だよね 個人的にはうるさいなぁ〜くらいの自己表現しても良いと思う。暴れるのはナシ+6
-4
-
3238. 匿名 2023/11/09(木) 11:35:48
>>3167
ガルは独身も小梨も多いからね+1
-0
-
3239. 匿名 2023/11/09(木) 11:35:54
>>3228
ガルで爺さん養護してる人がいるからそりゃいるだろうけど
誰も爺さん助けないところが答えじゃない?+9
-7
-
3240. 匿名 2023/11/09(木) 11:35:55
>>3164
頼もしいガルおばさんw
ほんとに日本は子供に遠慮して叱れなくなったよね+2
-0
-
3241. 匿名 2023/11/09(木) 11:36:03
>>638
今はね
うちの親もまだ元気だしボケとか全然ないけど、自分の価値観で一方的に怒ってきて話にならない時とか「老後の面倒なんて見ないからな」って腹の中で思ってる+0
-0
-
3242. 匿名 2023/11/09(木) 11:36:11
>>2591
そういうのって喧嘩両成敗、もしくはイチャモンつけてるやつに忖度して両成敗という体にして丸く収めようとする時の言い方だからね
明らかに一方的に悪いヤツがいる以上、忖度してると思われるから気をつけた方がいいよ+0
-2
-
3243. 匿名 2023/11/09(木) 11:36:30
>>3234
だからどうした?
その場で警察呼べばいいだけの話じゃん+1
-0
-
3244. 匿名 2023/11/09(木) 11:36:38
じーさんも変だけど、この親もなんか嫌い+1
-0
-
3245. 匿名 2023/11/09(木) 11:36:43
>>3207
確かに娘が泣き始めたら、深夜だろうがパッて目が覚める。
おっぱい!?オムツ!?って何とかしようと思うもんなぁ。+5
-1
-
3246. 匿名 2023/11/09(木) 11:36:52
>>3222
発達のガ〇ジ増えてるし+1
-0
-
3247. 匿名 2023/11/09(木) 11:37:01
>>2451
乗客は頑張ってあやしてたと言ってる
ジジイが絡むから出来なくなったんやろ
旦那さんがジジイに絡まれてたら目が行くのが普通かと+6
-3
-
3248. 匿名 2023/11/09(木) 11:37:06
夏休みなんて電車は子供でいっぱいだけど、赤ちゃん連れは親の事情で出かけることがほとんど
ディズニーに赤ちゃん連れてったり、デパート連れて行く親でちょっとバカなんじゃないの?+1
-2
-
3249. 匿名 2023/11/09(木) 11:37:10
>>3240
陰キャって怒鳴ることとか暴力に憧れるけどみっともないよ+6
-0
-
3250. 匿名 2023/11/09(木) 11:37:23
>>3227
スマホってスマホゲームやるだけのものじゃないから、何とも言えない+0
-0
-
3251. 匿名 2023/11/09(木) 11:37:59
赤ちゃんが泣く
ジジイが怒鳴る
周りが嗜める→普通はここで夫婦が周りに感謝してことを収めるんだよね
このあとの録画して警察呼んで注意してもらって最後警察に納得してくれって言われるまでやるの、やりすぎなんだよ
どっちもどっちなんだよ
+8
-9
-
3252. 匿名 2023/11/09(木) 11:37:59
>>3027
意地でも抱っこしない主義なのかな?w+9
-0
-
3253. 匿名 2023/11/09(木) 11:38:05
>>3248
この爺さんと同じ思考してるね+4
-4
-
3254. 匿名 2023/11/09(木) 11:38:23
>>1565
タクシーにまでいちゃもんはやばい😅+9
-0
-
3255. 匿名 2023/11/09(木) 11:38:39
>>3234
この爺さんがそれに当たったら楽しいのにな+1
-1
-
3256. 匿名 2023/11/09(木) 11:38:57
>>3220
ほとんどがお上りさんなくせに自分の縄張りを荒らすな発想の持ち主ばっかだよね
+1
-0
-
3257. 匿名 2023/11/09(木) 11:39:07
コメダ珈琲に赤ちゃん連れてきて泣かれてた人いたわ
よく静かな所に生後数ヶ月の子連れてくるよなって思ったわ+5
-0
-
3258. 匿名 2023/11/09(木) 11:39:41
>>3223
胸ぐら掴んだら暴行罪は成立する
それは警察が老害を甘やしただけの話
許す、許さないを決めるのは被害者だよ+3
-2
-
3259. 匿名 2023/11/09(木) 11:39:44
>>3247
親本人が言ってるだけで乗客は言ってないのでは?+7
-1
-
3260. 匿名 2023/11/09(木) 11:39:49
>>3248
貧乏の僻みっぽい+3
-3
-
3261. 匿名 2023/11/09(木) 11:39:55
>>3164
泣いてる子に怒鳴るの?いたずらしてるとか騒いでる子じゃなくて?
子供嫌いだけど泣いてる子は大丈夫かなって思うわ。+3
-0
-
3262. 匿名 2023/11/09(木) 11:40:38
>>3257
コメダ珈琲に意見してみたら?赤ちゃんは入店禁止にしろって+1
-2
-
3263. 匿名 2023/11/09(木) 11:40:48
>>3241
逆に子供が言う事聞かなくて育児放棄できるならしたい親もいるだろうね+0
-0
-
3264. 匿名 2023/11/09(木) 11:40:51
>>3252
記事読んでないの?
抱っこもおもちゃも拒否って書いてあるけど+2
-2
-
3265. 匿名 2023/11/09(木) 11:41:05
>>3258
この場合胸倉掴まれて被害者(もしいるとしても)は警察に突き出していない
動画を撮っていた人が胸倉掴んでいない場面の動画を理由に突き出した
だから暴行罪は成立しないよ+3
-0
-
3266. 匿名 2023/11/09(木) 11:41:49
子連れは飛行機とか電車とかバスに乗るな!
タクシーに乗れば良いよ+0
-3
-
3267. 匿名 2023/11/09(木) 11:42:08
>>3264
そう書いてあるけど、お子さんが手を伸ばした時も親は反応しないでベビーカーふきんをポンポンしてるだけだったから本当かなあと疑っている+9
-0
-
3268. 匿名 2023/11/09(木) 11:42:09
>>3257
スタバも来ないでほしい+3
-2
-
3269. 匿名 2023/11/09(木) 11:42:37
>>3266
もうそれ結論が出てる
あなたがタクシー乗りなさい+1
-3
-
3270. 匿名 2023/11/09(木) 11:42:48
>>3249
社会に出たらそんなのただのパワハラだしすぐに怒鳴ったり手出す人なんて自分は理性がありませんって自己紹介してるだけのバカじゃんね+1
-0
-
3271. 匿名 2023/11/09(木) 11:42:48
>>3162
1番の疑問だよね。終わってたのに睨んでたからってまた注意。もう話しかけちゃダメだよ。
複数乗客🆚男性の親の躾の口論20分。
父「動画撮ったから次の駅で降りて」
父「私達がどれだけ大変な思いをして育児してるかわかります?」って高齢男性に聞いたとある。
周りの大人たちは子どもを守るためにもう男性刺激しちゃダメだったよ。+4
-0
-
3272. 匿名 2023/11/09(木) 11:43:03
>>3249
実際に怒鳴り合いをした事ないからか、「自分ならこう言ってやるのに(妄想)」とか「こう言ってやった(嘘)」って書き込まれる文言が長いんだよね。
実際の言い合いの場ではそんなに朗々とした口上は無理+2
-0
-
3273. 匿名 2023/11/09(木) 11:43:08
>>3264
記事の印象と動画が全然違うんだよね+7
-0
-
3274. 匿名 2023/11/09(木) 11:43:26
>>3257
勇者じゃん
喧嘩売りに行ってるんだなぁw+1
-0
-
3275. 匿名 2023/11/09(木) 11:43:47
>>3013
この爺さんと思考が同類だね
現実では批判されて降ろされるのはあなただよ+1
-1
-
3276. 匿名 2023/11/09(木) 11:44:12
>>3266
異次元の対策でタクシー代奮発したらいいのにね
全然okだよ
うるさい空間共有せずに済むなら
+1
-0
-
3277. 匿名 2023/11/09(木) 11:44:17
>>3268
蔦屋書店にもベビーカーごと連れてきてる人いた
赤子起きたらすぐ帰ってたけど+1
-2
-
3278. 匿名 2023/11/09(木) 11:44:17
>>3268
キッズメニューがある店に子供連れてくるなはクレーマーじゃん
キッズメニューがないようなお洒落なカフェ行けば済む話+2
-2
-
3279. 匿名 2023/11/09(木) 11:44:26
>>3226
母数、SNSで目にする?
こういう感覚というか理解力、どこからってのはさておき
実際に公共交通機関や商業施設、飲食店などで居合わせる迷惑親のことだよ
10-15年くらいで激増
+1
-0
-
3280. 匿名 2023/11/09(木) 11:44:31
>>3265
証拠が無いから無罪って?
いやいや警察はしっかりジジイの事情聴取するべきだったよ?
何故捕まえなかったのか?
万引き高齢者みたいにジジババだからって忖度入れちゃいかんよ+2
-5
-
3281. 匿名 2023/11/09(木) 11:45:13
>>3274
あそこおじおばの溜まり場だからキレる人とかいそうなのにね+1
-0
-
3282. 匿名 2023/11/09(木) 11:45:18
>>3258
被害者が訴えてないのに警察は動けないでしょ+2
-0
-
3283. 匿名 2023/11/09(木) 11:45:26
>>3271
動画だと爺の隣の隣の人が控えめに手を出して制止しようとしてためらってやめてる
たぶんこの動作は爺を刺激していないし気持ちがわかる
爺が黙った後にしつこく注意する人がもし本当にいたならその人もなんだか+1
-0
-
3284. 匿名 2023/11/09(木) 11:46:01
>>3167
子無しだけどそれは無いわ
アンタみたいなのが対立煽って遊んでるからだよ
誰だろうが騒いだり暴れる人なら自分が降りてタクシー使うべきで年齢関係ねえよ
+0
-0
-
3285. 匿名 2023/11/09(木) 11:46:15
昔はしらないけど
現状は動画拡散されて爺さんへのあたりが強いわけでしょう?
そもそも現場でも爺さんより夫婦の擁護をする人の方が多いところを見ると世論がそうなってるんだから空気読んだほうが生きやすいよ
うるさいと心で思っても黙ってるのが賢い人間じゃないの?
何か権力を持ってない限り空気読めないとネットしか居場所なくなるからね
ここで私は怒鳴ってやるとかイキってる人いたけど
そういう背景を考えてしまうからネットしか居場所がなくなった人が暴力に憧れて妄想書き込んでるだけに見えちゃうんだよね+0
-2
-
3286. 匿名 2023/11/09(木) 11:46:25
>>3278
よこ
これ話題になったら海外から日本叩きされそう
高級店ならわかるが、低価格帯の店にまで文句うるさいって+2
-1
-
3287. 匿名 2023/11/09(木) 11:46:39
>>3278
ガキメニューってオレンジjとかアップルjぐらいじゃない?
うちの子たちは静かな子だったのでトラブルもなかったけど
スープストックとかは離乳食あるからガンガンにお子様歓迎だよね+1
-2
-
3288. 匿名 2023/11/09(木) 11:46:48
>>3273
動画には胸ぐら掴んだのもない
ジジイが絡んできた途中から撮影開始って普通はわかるよ+2
-1
-
3289. 匿名 2023/11/09(木) 11:47:17
>>3279
あなたが個人的に増えたように感じるってこと?
私は昔から特に増えたように感じない
なんなら道路族や放置子に関しては昔の方がよく見た+0
-1
-
3290. 匿名 2023/11/09(木) 11:47:24
>>3287
ガキメニューって民度…+0
-0
-
3291. 匿名 2023/11/09(木) 11:47:34
>>3280
事情は聴いたのでは?
高齢者だから忖度したっていうのは貴女の想像
私は問題なかったから逮捕しなかったと想像してる+3
-2
-
3292. 匿名 2023/11/09(木) 11:47:46
>>3263
したくてもできない人が多いからノイローゼになるんだろうな+1
-0
-
3293. 匿名 2023/11/09(木) 11:48:06
>>3273
横。加えてお父さんの言い分とJRのコメントが食い違ってる。JR曰く夫婦も男性と言い争っていたと。でも記事では「他の乗客達と男性が言い争う」のを父が撮影とある。そうやって都合良く言ってる部分があったから私は信頼出来ないんだよな。
+13
-0
-
3294. 匿名 2023/11/09(木) 11:48:43
人間失格
その高齢者はその本を読んだことがあるのかな
たぶんないんだろうな
そのじじいこそ人間失格では
言動や行動を顧み
「恥の多い生涯を送って来ました」
と反省しろ。+1
-1
-
3295. 匿名 2023/11/09(木) 11:48:57
>>3276
タクシー代の前に年少扶養控除復活、所得制限撤廃が先だ+0
-0
-
3296. 匿名 2023/11/09(木) 11:49:02
>>3284
このトピ以外を調べてから言ってください
スープストックのトピ
公共交通機関 飛行機、電車、バスのトピ
この辺はガルちゃんがニュースになるほど酷かった+0
-1
-
3297. 匿名 2023/11/09(木) 11:49:07
>>3290
そこかよ
下らん+2
-1
-
3298. 匿名 2023/11/09(木) 11:49:19
>>3248
まだコロナが完全に終わったわけでもなく、インフルもあるのに連れて行く神経はわからない+0
-0
-
3299. 匿名 2023/11/09(木) 11:49:28
>>3129
一旦収まった後に、注意したのは他の乗客なんだ?
それは余計なことをしたね
下手に絡んでも無駄だし、黙ってその場を去ればよかったのに+4
-0
-
3300. 匿名 2023/11/09(木) 11:49:50
>>3286
スタバなんてただのチェーン店なのにね
飲食店で言うとファミレスみたいなもんなのに+2
-1
-
3301. 匿名 2023/11/09(木) 11:49:53
>>3280
あなた警察知らないね
警察なんて証拠がなきゃ何にもやってくれないから
ただの言い合いなら何にもなし+5
-0
-
3302. 匿名 2023/11/09(木) 11:50:19
>>3291
この爺さんに問題がない?
話し通じないジジイはまたやる+2
-1
-
3303. 匿名 2023/11/09(木) 11:50:20
海外には赤子の泣き声を聞くと、近い日に幸運が訪れる、
だから聞いた人はお母さんにお菓子やチップを渡し、
その子の教育に投資する地域文化があるらしい
老害は〇んでもわからないんだろうな+8
-3
-
3304. 匿名 2023/11/09(木) 11:50:28
ツイカスて陰湿だなあ+0
-2
-
3305. 匿名 2023/11/09(木) 11:50:48
>>3288
凶器になりえる杖を持ち胸倉掴むような狂暴な爺のすぐ近くで爺にベビーカー向けて赤ちゃんを対面させ
親はなぜかベビーカーの後ろで撮影して20分子供を泣かせ続ける親が本当にいると思うの?+7
-0
-
3306. 匿名 2023/11/09(木) 11:50:54
>>3304
名前変わったからXカスか+0
-0
-
3307. 匿名 2023/11/09(木) 11:51:10
動画見たけど見たけどジイさん怒鳴ってはないよね
日本の未来を心配()してネチネチ言ってる感じ
怒鳴ってたらトントンしてないでとっとと降りてるでしょ+7
-0
-
3308. 匿名 2023/11/09(木) 11:51:13
>>2533
それだよな
あー泣いてるーで終わらせてたのか
抱っこくらい夫婦でいるならどちらかするわ+11
-0
-
3309. 匿名 2023/11/09(木) 11:51:58
>>2
どんな状況、光景でも怒鳴る奴は人としてダメ。
育ちが悪いか、人格が終わってる+4
-0
-
3310. 匿名 2023/11/09(木) 11:52:08
>>3297
教養がないから想像力も無さそう笑
うちの子は静かな子って、自分だけが思い込んでそう+1
-3
-
3311. 匿名 2023/11/09(木) 11:52:16
>>3303
韓国の話?
+1
-0
-
3312. 匿名 2023/11/09(木) 11:52:50
>>3265
胸倉掴まれて警察呼んだら逮捕されるのかな?
傷害罪とか?
でも結構電車トラブルって多いから胸倉掴んだとかありそう+0
-0
-
3313. 匿名 2023/11/09(木) 11:53:02
そこまで言うなら
子持ちにも
ジジババに配ってるような
タクシーチケットやれば良いよ
独身子無し税を取ってさ+2
-1
-
3314. 匿名 2023/11/09(木) 11:53:25
そんなにうるさいと感じるならもう外出ないで耳栓でもしてたら?+1
-0
-
3315. 匿名 2023/11/09(木) 11:53:40
>>3302
問題=逮捕理由だよ
あなたはなんの罪で逮捕するべきだと思うの?+1
-1
-
3316. 匿名 2023/11/09(木) 11:53:54
>>3293
そもそもこういうトラブルにあってしまって、動画撮りましたまではまだわかるけど、そこからバズりとよちよち狙いで晒し行為をする人間なんて信用できない
自分に都合いいように言うに決まってるし+15
-0
-
3317. 匿名 2023/11/09(木) 11:54:00
>>3303
どこの国?
アメリカ、ヨーロッパに住んでたけどなかったよ+1
-0
-
3318. 匿名 2023/11/09(木) 11:55:00
>>3315
テロ対策特別措置+0
-1
-
3319. 匿名 2023/11/09(木) 11:55:49
>>3309
ところが動画は怒鳴ってない
かなり怒ってるようなのに+3
-0
-
3320. 匿名 2023/11/09(木) 11:56:42
>>3315
杖で脅したから脅迫罪も成立しそうですけど+0
-1
-
3321. 匿名 2023/11/09(木) 11:56:49
>>3299
一旦収まる前も別の乗客とのやり合いだよ。
+1
-0
-
3322. 匿名 2023/11/09(木) 11:56:54
>>3319
威嚇するように大声出してたんでしょ?怒鳴るのと一緒だよ+3
-3
-
3323. 匿名 2023/11/09(木) 11:58:16
>>3287
元スタバ店員ですが、ココアやミルクもありますよ
お子様が飲みやすい温度で提供しています
「お子様用のドリンクもあるので宜しければ如何ですか~」みたいに声掛けてました
+1
-1
-
3324. 匿名 2023/11/09(木) 11:59:28
>>3310
事前対策充分して外出してたから周囲との軋轢は全くなかったよ
カフェでは本とかルービックキューブ持たせて集中させるようにしてたわよ
おかげで周囲からも親切にして頂いて感謝しかないわー
トラブル起こすのはよっぽどのことだから親がDQNパターンが殆どだと思う+2
-2
-
3325. 匿名 2023/11/09(木) 11:59:30
>>1
このオジイに、アンタは赤ちゃんの頃泣かなかったのか?と聞きたいよ。なんかホントに殺伐とした気持ちになるニュースだな。+4
-1
-
3326. 匿名 2023/11/09(木) 12:00:08
>>3024
よこ 子供お断りの店も多いんじゃないかな
大人のみ利用可+6
-0
-
3327. 匿名 2023/11/09(木) 12:00:16
>>2616
でも申し訳なさそうにしてる人にだけ強気に出るオッサンいるんよね
話通じなさそうな親には何も言えないくせにさ
+3
-1
-
3328. 匿名 2023/11/09(木) 12:02:07
>>3324
幼児がルービックキューブするの?+0
-0
-
3329. 匿名 2023/11/09(木) 12:02:14
>>3031
うるさいのは事実だけど、
怒りまでにはいかないかな。
お母さんお疲れ様です。って思いながら心の中でお母さん応援してる。+8
-1
-
3330. 匿名 2023/11/09(木) 12:02:49
子持ちがクソガキを黙らせられないから親失格って正論をお爺ちゃんが唱えた
それだけの話し+2
-1
-
3331. 匿名 2023/11/09(木) 12:02:58
>>3328
何歳の設定なんだろう…www+0
-0
-
3332. 匿名 2023/11/09(木) 12:03:10
>>287
うんうん。分かる。
あと今の若い子達も、優しい子が多いと感じる。感心するわ。+5
-0
-
3333. 匿名 2023/11/09(木) 12:03:40
>>3213
非常識というか、出産や子育てをイベントとしてだけ消化する人が増えたなとは思う。幼い頃は熱心に写真撮ったり遊びに行って、中学入ったぐらいから放置し始める。ここからがその子の将来大事なのにと思ってママ友を見てた。+0
-0
-
3334. 匿名 2023/11/09(木) 12:04:20
記事がほぼ事実なら、ブチ切れて凶器になるものを手に持っている爺に子供が何かされないようにまず子供を自分の後ろに隠してから言い争いをしたり動画を撮ったりするはず
我が子を杖を伸ばしたら届くくらいの至近距離で爺に向けて泣かせ続け親は後ろにいる
これが動画から読み取れる事実+5
-0
-
3335. 匿名 2023/11/09(木) 12:04:45
こう言う老人ってボケ入ってそう。自分が赤ん坊の時期あったこと忘れてるのかね。+0
-1
-
3336. 匿名 2023/11/09(木) 12:05:01
>>3331
ルービックキューブを真剣にやる年齢って小学生以上のイメージだけどねw+0
-0
-
3337. 匿名 2023/11/09(木) 12:05:04
>>3328
教養ないと言われたから、本とルービックキューブが出てきたのかな+0
-0
-
3338. 匿名 2023/11/09(木) 12:05:54
>>3319
このオッサンどうこうより、怒鳴る奴は最低
外でもいるじゃん、ヤカラとかがレジに怒鳴ってるの
大声出す奴にろくなの居ない ついでにブサイ◯ばっか+1
-2
-
3339. 匿名 2023/11/09(木) 12:06:51
昔ははイクメンなんてほとんど居ないからかな。+0
-0
-
3340. 匿名 2023/11/09(木) 12:07:48
>>3338
言ってることはよくわかるし実際にたまに見かけるけど
動画のおっさんはそこまで怒鳴ってない
普通の話し方でネチネチ+3
-1
-
3341. 匿名 2023/11/09(木) 12:08:01
>>2451
そもそもの原因は子どもの泣き声だから、離れたらおじさんの熱も収まる可能性あるしね
母親1人だったらパニクるかもしれないが、両親揃ってたんだから1人は子ども優先で動けたはず
怒鳴られたのは気の毒だが、今回は夫婦の言動もちょっと疑問+17
-1
-
3342. 匿名 2023/11/09(木) 12:08:54
>>3264
おもちゃも抱っこも拒否はこちら側の言い分だから分からないよね。通常なら抱っこして気逸らせたら落ち着く。
というかそうなる前に抱っこして泣かさないようにしてる。
3ヶ月くらいの赤ちゃんなら難しいけど半年くらいの赤ちゃんなら公共の場では先読みして動いてたからむしろ上2人連れて赤ちゃんと私1人でも手伝ってくれる人の方が多かった。
かといって激昂するおじいさんもどうかと思うけど、泣き止ますの下手な人って本当に下手だよなぁって私も最近ファミレスで思ったことがあったよ+1
-0
-
3343. 匿名 2023/11/09(木) 12:09:32
>>3326
でも公共交通機関、ファミレス、チェーンのカフェで子どもお断りはないと思うよ。一部のガル民は子連れ禁止にしたがってるよね。+3
-1
-
3344. 匿名 2023/11/09(木) 12:09:41
>>287
男だ女だ言いたくないけどやっぱり女性は親切多いよね。安心感を与えるのが得意。+5
-0
-
3345. 匿名 2023/11/09(木) 12:09:55
仕事帰りの電車内でシートの端に座ってたら(優先席ではない)杖ついたジジイが杖振り回して
「あーもう!そこどいてどいて!」って私の座ってた席を奪っていった
始発駅でまだドアが開いて間もない時だったから他にも席は空いてたのに、そこの席に執着してたみたい
それ以来シートの端に座るのがちょっとトラウマ
動画のジジイと似てたから思い出してしまった+1
-0
-
3346. 匿名 2023/11/09(木) 12:10:26
>>3277
それはいいんじゃない+2
-0
-
3347. 匿名 2023/11/09(木) 12:10:51
>>3051
他人である乗客が爺さんを諭してた間、親は動画撮影ってことね。なんだかな…+8
-0
-
3348. 匿名 2023/11/09(木) 12:11:21
>>3294
ここにも
マイナス押してる
「恥の多い生涯を送っています」という人がいる
+0
-0
-
3349. 匿名 2023/11/09(木) 12:11:37
>>3316
やっぱりなって感じ
XやSNSを利用してる人なら話膨らませてるかもって疑いを持つ事が多いけど、ネットニュースとか他で取り上げて更にガルちゃんとかで取り上げたら、どんどん話が歪曲するよね+5
-0
-
3350. 匿名 2023/11/09(木) 12:12:31
>>1
認知気味で相手が言って黙りそうな人だからだと思う。
うちのOB(79)も自分が怒鳴れば黙りそうな相手だけに
偉そうに言うけど、そうじゃない相手には絶対言わない+1
-0
-
3351. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:02
私ならタクシー使うよ
電車に乗せるのが非常識
ベビーカーも他の乗客に邪魔になるんだからお爺ちゃんが正しいよ
そこまでして乗せたいなら
このガキの口を塞いで黙らせたら?
お爺ちゃんに迷惑かけたのはガキなんだから+6
-20
-
3352. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:13
>>3201
あなたは嫉妬して欲しいの?快適に生きるには余計な恨みは受けないに越したことないのに変わってるね+0
-0
-
3353. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:08
>>3132
まわりが守ろうとして注意したんでは+7
-2
-
3354. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:30
>>3125
杖持ってたらしいし、足が悪いんじゃないかな?
それなら周りから責められて逃げるのも難しいと思う+1
-0
-
3355. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:42
子育て終わったからなのか分からないけど赤ちゃんの声全然気にならなくなった
元気に泣いてるわーってぐらいで、イライラもしないしなんかスルー出来ちゃう
子育て中は自分もお母さんの気持ちになってキューッと胸が痛かった+3
-1
-
3356. 匿名 2023/11/09(木) 12:16:01
>>3347
子供を爺から離してではなく爺の杖の届きそうな距離において爺に向けて泣かせて続けていた
運悪く泣き止まないときは誰にでもあるだろうけどベビーカーを移動させたり向きを変えたり抱き上げたりして危険人物や言い争いから遠ざけることは簡単にできたはずなのに両親ともにしていない+6
-3
-
3357. 匿名 2023/11/09(木) 12:16:02
>>3276
税金から引かれたとしても?+0
-0
-
3358. 匿名 2023/11/09(木) 12:16:49
>>3351
これにプラスついてるの怖+11
-3
-
3359. 匿名 2023/11/09(木) 12:17:01
>>3312
全くの横だけど、胸ぐら掴んで逮捕あったよ。
でも勝手に庭に入った子どもにとかうーんだし前から色々あって蓄積されてたんかなってまず感じた件だった「何をしている」ボールを取ろうと自宅敷地に入った男子中学生の胸ぐらつかむ 69歳の男逮捕 札幌市girlschannel.net「何をしている」ボールを取ろうと自宅敷地に入った男子中学生の胸ぐらつかむ 69歳の男逮捕 札幌市 警察によりますと、男子中学生は男の自宅前の道路で、友人とソフトボールを使って遊んでいたところ、男の自宅の敷地にボールが入りました。 男子中学生がボー...
+1
-0
-
3360. 匿名 2023/11/09(木) 12:17:10
>>3351
絶対タクシー使わないだろw
想像力なさすぎ+0
-2
-
3361. 匿名 2023/11/09(木) 12:17:13
赤ちゃんて、親が説得して泣き止むものなんか?高齢者の人って高齢者のイメージ悪くするために仕込まれた役者か何かなの?+7
-1
-
3362. 匿名 2023/11/09(木) 12:17:30
>>650
しかも子供の叱り方にも文句つけてくるからね。
さぞかし自分はできた人間なんでしょうw+4
-1
-
3363. 匿名 2023/11/09(木) 12:18:26
この両親ももっと申し訳なさそうにしろよ
ベビーカー邪魔だし、うるさいガキは放置だしね
動画撮る暇があるならクソガキをとりあえず車外に叩き出せ+11
-8
-
3364. 匿名 2023/11/09(木) 12:18:29
>>3293
食い違ってないよね?記事にも旦那も止めに入った、奥さんも次で降りてって言ったと書いてある。言い争ってるじゃん。+0
-4
-
3365. 匿名 2023/11/09(木) 12:18:32
この爺さんは子育てに参加しなかったから赤ちゃんのこと何も分からないんだよ。それと脳みその萎縮でイライラを他人に八つ当たりしなきゃ収まらない感じなんじゃない?+3
-2
-
3366. 匿名 2023/11/09(木) 12:19:00
>>196
本当にあった事ですら周りが嘘松嘘松言うからでしょ
ましてや今回のは本人から許可あったなら投稿主に非なんて無いわ+0
-9
-
3367. 匿名 2023/11/09(木) 12:19:12
>>3363
本人乙っていわれるよ高齢独身さん+4
-2
-
3368. 匿名 2023/11/09(木) 12:19:56
親があやして簡単に泣き止んだら苦労しないよ
子供は手がかかるから少子化なんだと思うわ
お金の問題だけじゃなくてね
私も子供1人だけ育てるので精一杯だったもん
2人3人産んで育ててる人尊敬する+2
-2
-
3369. 匿名 2023/11/09(木) 12:20:22
ガル民みたいな老害じゃん+2
-1
-
3370. 匿名 2023/11/09(木) 12:20:28
>>1200
実際、迷惑はかけてるんだから痴漢とは全然違うだろ+2
-1
-
3371. 匿名 2023/11/09(木) 12:20:30
>>3358
書いた本人もプラスつくと思ってないよ多分w
想定は逆でしょ+0
-0
-
3372. 匿名 2023/11/09(木) 12:20:58
なんでXとかで晒す親って子供を盾にして自分は後ろで撮影するんだろう。子供を守ってやんなよ。+6
-0
-
3373. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:09
動画見たけど、眠たい時のぐずり泣きぽい感じだよね。
時間ずらして寝かしつけちゃってから乗ればよかったのにね。+4
-0
-
3374. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:20
>>3363
おめーがクソガキの時、親に散々頭下げさせといて何いってんだ
親が苦労しないでおめーを育てたとでも思ってんのか?+2
-2
-
3375. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:32
こういうトピで大暴れしてるから、独身者一まとめにして悪く言われるんだろうな。でも実際ネットに巣食う独身男と独身女って性悪自己中多いし仕方ないね。+1
-1
-
3376. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:44
>>126
今はオスの存在とかみんなヘイトしか感じねぇのにな
ウケる+1
-0
-
3377. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:52
>>3371
口塞いで黙らせろって…ねえ…+0
-0
-
3378. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:59
>>138
俺は頑固w
頭が固いって言うなら金属バットで思い切りぶん殴って良いでかね?って言いたい
柔らかくなるまで何度も何度も殴りたい+1
-0
-
3379. 匿名 2023/11/09(木) 12:22:42
>>31
あなた以外はそうですよ+0
-1
-
3380. 匿名 2023/11/09(木) 12:23:15
>>3363
釣り針でかすぎて
さすがに冷えた
+4
-0
-
3381. 匿名 2023/11/09(木) 12:23:20
>>1782
タオルで口塞ぐなんて!
そんなことやらなくていいよ!+11
-0
-
3382. 匿名 2023/11/09(木) 12:23:26
こんな老害どもに7万配るの反対なんだがってなるよね+2
-1
-
3383. 匿名 2023/11/09(木) 12:24:34
>>3374
うちは常識あるタクシー移動してたからね
安物使うなら周りに迷惑かけるな
これ常識
+1
-1
-
3384. 匿名 2023/11/09(木) 12:24:51
>>1869
最後の一文本当にそうだと思う。
うちも長男が癇癪ひどいタイプなんだけど義母は息子(旦那)もそうだったからって理解がある、義父はうちにはこんなに騒ぐ子供いなかったとか言ってたよ。
大変なところは母親に丸投げでいいところしか見てなかったからそうなんだろうね、だからこうやって騒ぐのはジジイばっかり。+2
-2
-
3385. 匿名 2023/11/09(木) 12:24:53
高齢独身女も高齢独身男も、子供に敵意向け始めたら正真正銘ほんとの社会のお荷物やん。+1
-4
-
3386. 匿名 2023/11/09(木) 12:25:47
>>3366
だから動画みなよ
記事と全く違うから+3
-0
-
3387. 匿名 2023/11/09(木) 12:26:31
>>3383
安物使うなら思い通りの環境じゃなくても文句言うなってことよね。大衆食堂でフレンチ出てこなくて文句言うなってこと。この爺さんに言ってあげたらいいと思う。+1
-0
-
3388. 匿名 2023/11/09(木) 12:26:52
>>3229
睨まれた乗客がまず男性に注意したとは書いてない。そこがこの問題の重要な所なのに。
なぜ人間失格などの暴言が20分スタートしたのか。記事では、睨み続けていたことを複数の乗客がかわるがわる注意したとあるけど本当ならやり過ぎだし、静まっていたことを再燃させたキッカケが睨みに注意って何かなぁ。+1
-0
-
3389. 匿名 2023/11/09(木) 12:27:33
>>3312
胸ぐらを掴むだけでも暴行罪は成立しますよ+1
-0
-
3390. 匿名 2023/11/09(木) 12:27:43
>>1
最近の老人はすぐキレるね。
私が子供の時の老人は優しくて穏やかな人が多かった気がするけど(30年前)+1
-1
-
3391. 匿名 2023/11/09(木) 12:28:16
うちの代理店(同族)にメーカーとかに怒鳴り散らして喜んでる高齢な社長がいる
自分から午後2痔にこいと電話しながら
午後に来ると朝の10時に来といっただろうと怒号
ボケてるのか
各メーカーが呆れて相手せず右肩下がり 下がり
それでもお前らが悪いんだと騒ぐし
まじでどうでもいいやと無視していたら倒産
だれも同情もしなかった。+0
-0
-
3392. 匿名 2023/11/09(木) 12:28:27
>>3385
独身とも限らないよ
子育てしたから優しいなんてない
私は泣き止ませたとか
人って記憶をいいように書き換えがち+1
-0
-
3393. 匿名 2023/11/09(木) 12:28:36
>>3372
たぶん子供を守るより怒ってる大人と泣いてる子供を同じ画面に収めたいんだと思う
本当に危ない大人ならそんなことはできないから、この爺さんは不快なだけで狂暴ではなかった
記事は正当化目的で盛ってるだけかと+4
-1
-
3394. 匿名 2023/11/09(木) 12:28:43
老害そこまで元気なら車両移動しようよ。ギャン泣きが煩わしい時はある。でも、その場限りで真正面から問題にしても、根本的な解決にならないから、時間とエネルギーがもったいない。+2
-1
-
3395. 匿名 2023/11/09(木) 12:28:56
>>505
間違えてプラス押しちゃったよ
そういう考えも危ない+2
-0
-
3396. 匿名 2023/11/09(木) 12:29:02
>>3375
でたー!
匿名掲示板で誰がコメしてるなんて不明なのに分断してトピ伸ばそうとするやつ+1
-0
-
3397. 匿名 2023/11/09(木) 12:29:11
>>3358
子持ちを目の敵にしてる民が一定数いるから不思議でもない+2
-1
-
3398. 匿名 2023/11/09(木) 12:29:40
>>3387
動画撮影する暇があるならクソガキを口塞いで黙らせろってことだよ
オーバーにやることが見せしめになるんだよ+2
-1
-
3399. 匿名 2023/11/09(木) 12:30:07
>>1
いくつくらいかわからないけど認知症?と思ってしまったわ 赤ちゃんの泣き声にイライラしてもあんなに激昂しないよね…+2
-1
-
3400. 匿名 2023/11/09(木) 12:30:10
どんな綺麗事いっていようが許してくれたらいいじゃないとしか思ってないはず
泣き出す可能性がありしかもあやしきれないというのに電車に乗ってる時点で
周りに迷惑とか考えてない人だから+2
-0
-
3401. 匿名 2023/11/09(木) 12:30:13
>>1
ジジイアタオカ 精神科行け+5
-2
-
3402. 匿名 2023/11/09(木) 12:30:28
ひどい!とは思わんな。普通に認知症かなんかの病気なんだろうし注意したって意味ないんだから諦めて違う車両行った方がいい。+7
-4
-
3403. 匿名 2023/11/09(木) 12:31:38
>>3390
昔と違って年金で優雅な老後ってわけじゃない人も増えたし、老人の母数も増えてるからね+3
-0
-
3404. 匿名 2023/11/09(木) 12:31:51
独身子無しドクズ多過ぎ+3
-9
-
3405. 匿名 2023/11/09(木) 12:32:23
うちの父親はよその子供の泣き声全然不快に思わないまともな親でよかった〜
こういう子供や子持ちに敵意向けるような父親やきょうだいなんかいたら大変だなぁ恥ずかしいなぁって思うよ。家族がまともで感謝って改めて思う。+9
-3
-
3406. 匿名 2023/11/09(木) 12:32:25
>>1
このジジイうるさいから黙らせていいよね?
首の骨へし折るわ+4
-3
-
3407. 匿名 2023/11/09(木) 12:33:42
>>476
うるさくしてすみませんでしたって謝って降りて、駅で泣き止ませてからまた再度別の電車に乗れってことかな?
でも人混みに人見知りして泣いてたら永遠に泣き止まないからずっと乗れないよね+5
-2
-
3408. 匿名 2023/11/09(木) 12:33:47
>>3358
こういうの書く人って兄弟姉妹も同じくモテなくて独身で
従姉妹や友達の子供と会う機会も全くないんだろうなって思う+2
-5
-
3409. 匿名 2023/11/09(木) 12:33:48
>>3394
杖持ってるほどだから、移動するの大変なんじゃない?+2
-0
-
3410. 匿名 2023/11/09(木) 12:34:18
>>3392
電車内で子供の靴の裏が当たっている事に気付いているのに無視とか、ベビーカーに引っ提げた荷物が当たる位置に止めたり、出入口で動かない親子連れとかまあ色々いるよ
そういう親もDQNっぽい乗客にはやらないんだよね+8
-0
-
3411. 匿名 2023/11/09(木) 12:34:24
電車の中で泣かせたいわけないじゃんね
なんでそれが分からないんだろう…+3
-1
-
3412. 匿名 2023/11/09(木) 12:35:04
>>3396
でもそうじゃん?
そういうこというのやめなよって言っても子持ち攻撃既婚者攻撃エスカレートさせていくのは非モテ独身者じゃん。+1
-4
-
3413. 匿名 2023/11/09(木) 12:35:05
>>520
キレ返してやったら黙るレベルのやつが大部分。
さらにキレ返すババアもいるけど多分認知症やばいから統合失調症。+2
-1
-
3414. 匿名 2023/11/09(木) 12:35:47
>>283
逆なのにね
爺さんの年金は私達の税金から出てるのに
おまけに爺さん、偉そうに言えるほど今の現役に比べたら掛け金払ってない+18
-1
-
3415. 匿名 2023/11/09(木) 12:36:05
爺さんにキツーいお仕置きをしないといけませんね+1
-1
-
3416. 匿名 2023/11/09(木) 12:37:24
>>1053
「死神待ち」ってやつですね+1
-0
-
3417. 匿名 2023/11/09(木) 12:38:14
>>3128
みんなが言い出したから自分も自分もってだけな気もするけどね
最初に誰も言い出さなかったら黙ってた人がほとんどだと思う+2
-0
-
3418. 匿名 2023/11/09(木) 12:38:22
まじで今度の非課税7万配るのやめて欲しい。非課税7万やめて赤子子持ち世帯にタクシー利用権でも配ってやったらいいんでないの?ちなみに私は赤子いませんけどそう思いますよ。+8
-1
-
3419. 匿名 2023/11/09(木) 12:39:39
>>2995
子供に矛先向いて危害加えられないためにも自衛できることはしておいた方がいいよね+1
-0
-
3420. 匿名 2023/11/09(木) 12:40:17
>>1 いい大人が恥ずかしい。赤ちゃんは泣くもんだしそんな事でぐだぐだいうな!!
+0
-1
-
3421. 匿名 2023/11/09(木) 12:40:27
>>3412
この爺さんは非モテ独身者なの?+1
-0
-
3422. 匿名 2023/11/09(木) 12:40:37
>>1053
極端過ぎて笑+1
-0
-
3423. 匿名 2023/11/09(木) 12:40:37
>>1
現代医学の進歩によって遺憾無く老害っぷりを発揮したジジイの典型例+1
-0
-
3424. 匿名 2023/11/09(木) 12:40:50
自公ってほんと高齢者が好きよね、子供は好きじゃない。トップがああだから社会の高齢者もそうなる。
ま、他の政党が与党になったら外国人優遇で日本人は怯えながら暮らすことになるんかな。
投票する先が一つもない日本オワッタ。+5
-1
-
3425. 匿名 2023/11/09(木) 12:41:22
正直な話、泣く赤ちゃんは車で移動してくれって思う。その方が周りに迷惑もかけないし、お母さんからしても安心安全じゃんね。なんでわざわざ電車を使うの?+17
-16
-
3426. 匿名 2023/11/09(木) 12:41:42
>>3421
ガルのトピで子持ち既婚者に敵意向けて大暴れしてる人たちよ。+0
-0
-
3427. 匿名 2023/11/09(木) 12:41:50
>>2437
そんなにガキの鳴き声が嫌いは人はタクシー移動されたらよろしいと思うわ。
できないなら黙って乗るか車両変えるかしなさいだよ。
動画のこんな老人のために税金とられてるんだ、と思うと働いてるの嫌になるな。
ただでさえ普段から仕事で老人に嫌なこと言われたりすることだってあるのに。
老人以外にも子持ちに冷たいこの国に、優しさなんてなくなったんだな、と実感する。+3
-3
-
3428. 匿名 2023/11/09(木) 12:41:54
発言の内容が子供嫌いのガル民かと思った、よく言ってるよねこんな事この件は暴言だけだけど子供嫌いガル民って蹴り飛ばしたいとか暴行を示すような発言するから「子供嫌いっていうと変な目で見られらる!」ってよく言ってるけどやっぱ犯罪者予備軍なんじゃ無いかと思う+9
-0
-
3429. 匿名 2023/11/09(木) 12:43:01
>>3421
童貞妖怪 子無しジジイ+1
-1
-
3430. 匿名 2023/11/09(木) 12:43:51
電車で泣くのはしゃあないやろ
新幹線とかならデッキもありだが普通電車じゃ無理だし(危ない)
親も泣かせたいわけじゃないんだしさー
私もうるさい子どもとかは嫌いだが、電車やバスや飛行機は仕方ないやんと思う、逃げ場ないんだから+5
-4
-
3431. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:18
でもそうだな
うちの父も初孫できるまでは荒れて酷かった
孫できてからピタッと止まった+4
-0
-
3432. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:19
>>3426
>>3396に言った通り+0
-0
-
3433. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:46
>>3177
あやして泣き止ませようとしてる親達に何を注意するの?+4
-0
-
3434. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:50
>>3428
子供嫌いのガル民って、ガチの高齢者男性だったんかなって思えてきたわ。今回ので正体見たりって感じ。+4
-1
-
3435. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:55
同じような高齢男性に同じようなことを言われたことがあって、
あやしても何をしても、赤ちゃんは泣きやまない時があるのは知ってますか?
って聞いたら、
この人と同じように「知るか!!」
って返されたので、
わからないなら口出しするな!!って大声で怒鳴り付けて詰めよって、名前、住所、言え!名前と住所だよ!早く言え!!おら!言葉が通じねーのかよ!!耳聞こえねーのかよ!!
って言ってたら、他の人が今度は私を止めに入ってくれて、爺さん震えてたわ
反撃されると思ってないんだろうね
+3
-4
-
3436. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:59
このように車内トラブルが発生した場合は周囲の人がSOSボタンを押して欲しい
車内で緊急事態が発生していることに変わりない+0
-1
-
3437. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:00
>>2962
それが最善の方法だと私も思うよ。子供を守ることが先決。+6
-0
-
3438. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:06
>>3363
マイナス多いけどわかるよ
私ならすいません、次降りますって一旦降りる
満員電車で泣かせたままでお爺さんが怒ってきてるのにずっとそこに留まれるって強いなと思う
申し訳なさそうにしてたのならいいんだけど、動画まで撮ってるしなんか煽ってるようにも見える+11
-4
-
3439. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:30
>>3428
ガル爺かも+1
-4
-
3440. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:33
>>3428
多分そんなに人いないからほぼ同じ人がコメしてると思ってる+0
-2
-
3441. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:40
「ダメなものはダメ、いけない事したら怒らなきゃダメなんだよ」みたいな事言ってるけど、子供だって悪気があって泣いてるわけじゃないし、怒ったら余計に泣き喚くよね
確かにうるさいから迷惑だろうけど、1番辛いのは逃げ場のない場所で泣かれてるお母さんだと思うよ
「子供なんだから泣くの当たり前」なんて開き直れる人なんてほとんどいないんだから。
自分らだってそうやって育ってきたんだから、もうちょい寛容になれないもんかね
そんなに我慢できないなら自分がタクシー使えばいいと思う+4
-1
-
3442. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:49
>>3424
選挙行くのは高齢者多いからね
ってか、そんなに現状に文句があるなら立候補してみれば?+0
-0
-
3443. 匿名 2023/11/09(木) 12:46:04
>>3431
うちには孫出来なかったのにクソってイラついてる爺さんの可能性もあるっちゃある+3
-2
-
3444. 匿名 2023/11/09(木) 12:46:19
>>65
出た〜(笑)
子持ち叩きたい症候群。+4
-4
-
3445. 匿名 2023/11/09(木) 12:46:30
>>3425
それよね
でもきっとマイナスだらけになりそう…
+6
-11
-
3446. 匿名 2023/11/09(木) 12:46:48
>>3418
私もこの前、コンビニで料金支払いしてたら後ろに並んでた小汚いカッパハゲジジイに、タラタラやっとんな!人の迷惑考えろって怒鳴られて、絶対働いてなさそうなあんな奴に7万行くんだな、って絶望した。
タラタラしてなかったし、カッパが並び始めて数秒だったんだけどね。他に並んでる人もいない時間でした。
平日昼間に100円アイスとかで何時間もあんなのに居座られるコンビニ可哀想すぎる。+3
-1
-
3447. 匿名 2023/11/09(木) 12:48:09
>>3425
赤子は泣くんだから
泣き声が嫌な人がタクシー移動したらいいじゃん
赤子は全員泣くが
泣き声は全員が嫌なわけじゃないし+9
-3
-
3448. 匿名 2023/11/09(木) 12:48:40
>>3441
現状メディアは、(わいせつ、窃盗、放火、殺人)前科持ちに寛容じゃない日本人クソ!とは言う。
被害者に冷たい日本クソ!子持ちや子供に寛容じゃない日本クソ!とは言わない。
+0
-0
-
3449. 匿名 2023/11/09(木) 12:48:45
危険人物だわ。
事件の前兆かも、他にもやらかしてるはず。+0
-0
-
3450. 匿名 2023/11/09(木) 12:49:36
>>3405
うちの父親も義父も子育ては妻に丸投げしてきた人達で孫が泣くとめちゃくちゃ怒る。怒鳴って叱りつければ赤ちゃんも泣き止むと思っているんだよね。
写真共有アプリで、子どもが泣いている動画は不快だから削除しろと義父からわざわざLINEがきたくらい。
+1
-0
-
3451. 匿名 2023/11/09(木) 12:50:36
>>3438
時間あればいいけど、病院予約とか降りたら無理な場合もあるでしょ
余計に抱っこで移動時間長くなるだけだし
私は施設とかは泣いたら外出るタイプだし外でろよと思うが、公共交通機関については親が降りる必要性はないと思う。理由があって乗ってるんだから+12
-5
-
3452. 匿名 2023/11/09(木) 12:52:10
>>3443
スーパーで騒いでる子に「うるさいなあ!!」って怒鳴り散らす人だったのに、今じゃ目の前で孫に大泣きされてメガネ飛ばされて髪の毛ひっ掴まれても
「◯◯くんは今日も元気だっぴね〜…♡」とか弱々しく喜んでるわ+5
-4
-
3453. 匿名 2023/11/09(木) 12:52:14
>>3446
まじで今度の7万意味不明すぎて。+1
-0
-
3454. 匿名 2023/11/09(木) 12:52:16
>>3404
対立煽動の煽り荒らしって本当ワンパターンだな
+3
-0
-
3455. 匿名 2023/11/09(木) 12:52:48
>>4
老化って怖い。+1
-1
-
3456. 匿名 2023/11/09(木) 12:54:17
>>3439
>>3434
いや中年女性が子供に暴行する事件もあったから今回この事件出したのは老害のおっさんというだけでこのおっさんと同じ思考回路してる女性も実際に居ると思うし女性もそう言った事書き込んでるのでは、じゃなきゃあんな子供嫌いトピ立たんよ+6
-3
-
3457. 匿名 2023/11/09(木) 12:54:58
>>121
年寄りがこうなる人もいるってこと知っておいた方がいい。父がそう。一緒にすんでいる兄は父とは目も合わせなければしゃべりもしない。父86歳なんだけど目の光がなくなり、目の形も変わったし、耳が遠くなってからきこえない、何言ってんだかわからないを連発。そこからおかしくなってきて今じゃ人を泥棒よばわり。みのまわりのものがなくなると警察にとどける。でも車の運転しているんだよ。+3
-1
-
3458. 匿名 2023/11/09(木) 12:55:16
>>3452
うちの祖父さんもそんな感じ
急に仏になった
人格から変わってビビるよ+3
-1
-
3459. 匿名 2023/11/09(木) 12:55:21
>>3438
動画を撮ってるのは良くないと思うけど急いでたから降りられなかったのかも知れないよ
小さい子いると余裕持ってのつもりでも時間に追われてしまうから+6
-3
-
3460. 匿名 2023/11/09(木) 12:55:25
>>3438
そうしたい人はどうすればいい
動画撮ったのは乗客の胸ぐらつかんでるから次の駅で爺さんと降りて警察に突き出すことにしたからでしょ+3
-2
-
3461. 匿名 2023/11/09(木) 12:55:47
>>331
痴ほう症かと思って病院を受診したら、発達障害と診断される老人が増えている。+2
-1
-
3462. 匿名 2023/11/09(木) 12:55:48
>>3425
こういう人っていざ自分の立場になったら平然と公共機関使うんだろうなぁ…+9
-7
-
3463. 匿名 2023/11/09(木) 12:55:55
ジジイは認知症発症してる可能性あるけど、世の中子持ち様があまりにも増え過ぎたせいで子連れ全体がトバッチリ食らってる可能性もある
一部の子供を盾にやりたい放題の暴虐無人なクソ親のせいで、周りに配慮出来る親子さんまでが批判されてるんだもんなあ
「生んでやったんだから敬え、優遇しろ、崇拝しろ、金寄越せ」みたいなゴミくそ経産婦はたまにガルでも見るけどああいいうも対立目的の釣りなんですかね?
+3
-0
-
3464. 匿名 2023/11/09(木) 12:56:26
>>3177
子供の親にも注意ってそりゃ余計でしょ
+3
-1
-
3465. 匿名 2023/11/09(木) 12:56:43
正直この老人が悪いとは思わないなぁ・・・
だってさぁ、日本て異常な奴隷自己責任国家だから
小さいころから「他人に迷惑をかけるな」とか言われて洗脳されてるじゃん
だからこうやって他人に迷惑をかけるあかちゃんに文句を言うんだよ
日本の奴隷教育、自己責任教育が悪いんだよ+3
-6
-
3466. 匿名 2023/11/09(木) 12:56:57
>>1
大きな赤ちゃんだな。
自分で感情制御できないからぐずってしまったんだね。
イヤイヤ期と一緒じゃん。+2
-0
-
3467. 匿名 2023/11/09(木) 12:57:51
>>1
友達が高齢者から暴行されたのを知ってから、高齢者の罵詈雑言や暴行が身近に感じられるようになったから、こういうのって本当に怖い。
感情のコントロールができないのは加齢に問題があるのかもだけど、公然での暴言は明らかに犯罪だから私が当事者なら被害届を出すと思う。
被害にあった夫婦が動画を撮ってたことと、同じ車両にいた人が優しい言葉をかけていたみたいだから救われるね。
人から傷つけられ、人に救われるというシチュエーション。+1
-1
-
3468. 匿名 2023/11/09(木) 12:58:04
>>3425
なんであんたも泣いてる赤ちゃんに遭遇するってわかってて電車使うの?+10
-4
-
3469. 匿名 2023/11/09(木) 12:58:41
>>3456
まあ色々満たされてない人なのは確実だよね。周りから愛されてない人だよ。+4
-3
-
3470. 匿名 2023/11/09(木) 12:58:46
>>10
昔、世にも奇妙な物語で、人類最後の喫煙者が蝋人形で展示される話があった。+0
-1
-
3471. 匿名 2023/11/09(木) 12:58:48
>>3107
爺さんの目の前にいるんだからあやすところ一部始終見てるでしょ+1
-1
-
3472. 匿名 2023/11/09(木) 12:59:01
言いたい事言いまくって、公共の場で大騒ぎ、このじいさん相当甘やかされて育ったんだな。+2
-2
-
3473. 匿名 2023/11/09(木) 12:59:39
動画ちょっと見たけど、予想以上に子どもと高齢男性の位置が近かった
あれでよくずっと撮ってたね
一応親が子どもをあやしてたけど、高齢男性からすると両親が泣いてる子どもをほぼ放置してるように見えたのかもな+6
-1
-
3474. 匿名 2023/11/09(木) 12:59:53
>>3451
>>3459
降りられない事情があったなら違う車両行くとかできなかったのかな
怒ってる人がいるのにそこに留まるのは危害加えられる場合もあるし危ないよ+5
-1
-
3475. 匿名 2023/11/09(木) 13:00:05
>>3425
数百円の運賃で何言ってるの?
安いんだからホームレスみたいな人や色んな人乗ってくるのは前提でしょ
それが嫌な人が車もったりタクシー乗るんでしょ+8
-0
-
3476. 匿名 2023/11/09(木) 13:00:15
日本て洗脳教育で「他人に迷惑をかけるな」って洗脳されるじゃん
だから泣いて迷惑かけるあかちゃんに文句言うのは当たり前じゃないの?
いつも統計やデータ無視して「すべて自己責任」「他人に迷惑をかけるな」って方針なのが日本じゃん
なんで赤ちゃんのときだけ迷惑をかけるなって言ったらだめなの?w+1
-5
-
3477. 匿名 2023/11/09(木) 13:00:30
>>3452
よこ
孫が出来て寛容になるのは結構だけど、余計な寛容で却って他の人の迷惑にもなっている事もあるからそこは気を付けて欲しいかな
+2
-2
-
3478. 匿名 2023/11/09(木) 13:01:12
>>3452
お父様はけろけろけろっぴか何かですか?+6
-0
-
3479. 匿名 2023/11/09(木) 13:01:23
>>3474
たしかに混んてなければ違う車両に行ったほうが良かったかも知れない
その時の状況どうだったんだろうね+3
-0
-
3480. 匿名 2023/11/09(木) 13:01:36
赤ちゃんは泣くもんなんだからじゃなくて
泣くってわかってんならタクシー使えよ
+2
-3
-
3481. 匿名 2023/11/09(木) 13:01:42
>>41
日本をダメにしてるのは老害なのにね+8
-2
-
3482. 匿名 2023/11/09(木) 13:01:46
>>3459
急いでたなら、警察沙汰を避けようとするからやっぱり車両変えるわ。動画まで撮らん+3
-1
-
3483. 匿名 2023/11/09(木) 13:02:00
>>3456
横だけどなんでそうやって子供に意見してるのは「独身子なし」ってハナっから決めつけるわけ?
あと子供嫌いトピなんかいつ立った?
自分の子供や自分は世の中から神のように崇拝されないとブチギレてるバカ親って脳の欠陥あるんじゃないの?
ガルなんか子持ちや育児経験者の方が遥かに多いし、バカ親に意見してるのも同じ親の立場から諭してるコメントの方が毎回多いよ。
それなのに都合悪いと同じ立場の親の意見は目に入らず、
「独身子なしが子持ちを僻んでる」って脳内変換して仮想敵を攻撃し善意の同じ立場の人を毎回傷つける
この手のクソ親が撲滅しない限り、クソ親が夢見る子育てしやすい世の中とやらは永遠に実現しないよ。
+8
-5
-
3484. 匿名 2023/11/09(木) 13:02:26
>>3460
証拠を残す為に撮ってたって事?
それならまだわかるけど、目の前で怒ってる人を撮るのって逆上されそうで私は怖くて無理だわ+4
-0
-
3485. 匿名 2023/11/09(木) 13:02:53
>>3465
インド式迷惑かけてていい、日本式迷惑かけるな、どちらもどこまででも都合よく解釈して利用する人がいるから困るよね。都合よく解釈しているのか、単に頭が悪いのか分からないけど。+5
-0
-
3486. 匿名 2023/11/09(木) 13:03:16
>>1
そんなにぐずぐずしてどうちたんでちゅか〜?
ちゅえおとしちゃったの〜じぶんでひろおうね
まわりのひとのめいわくになるから
ちゃんともってなきゃだめだよ〜
あとでんしゃのなかではしーだよ
おおきいこえだすとあかちゃんびっくりしちゃうからね〜
あらあら、ごきげんなおりまちぇんね〜
ママは?たかいした?
そっかそっか〜じゃあもうおとなだから
じぶんのごきげんはじぶんでとらなきゃね〜+1
-5
-
3487. 匿名 2023/11/09(木) 13:03:21
>>3456
そんなに頻繁にトピが立っているの?承認管理しているのは運営だからあやしい+1
-1
-
3488. 匿名 2023/11/09(木) 13:04:18
>>3476
私も子供嫌いだから気持ちはわかるけど、赤ちゃんは泣くのが仕事だからどんなにうるさくても仕方ないよ。親も放置じゃなくてなんとかしようとしてたんだし。就学年齢以上になっても騒いだり迷惑かけてるならまだ親の躾がなってないってなるけど。+5
-2
-
3489. 匿名 2023/11/09(木) 13:04:37
>>1
>「黙らせられない親を見ると腹が立ってならない」「あんなのは親としても人間としても失格」
全部爺さんにブーメランすぎて、草葉の陰で親泣いてるわ+4
-1
-
3490. 匿名 2023/11/09(木) 13:04:38
私なら車両変えるか最初から優先席に行く。
この母親もちょっとおかしい
日本シネ系コミュニティに属してるプロ市民の自演かと思ってしまう+7
-0
-
3491. 匿名 2023/11/09(木) 13:04:45
>>3483
横。いろんなコメントを「自分の子供や自分は世の中から神のように崇拝されないとブチギレてるバカ親」と解釈してるあなたにアレの片鱗みえとりますけど笑+4
-4
-
3492. 匿名 2023/11/09(木) 13:05:06
>>5
赤ちゃんさらおうとするのほとんど女なんだよね…+0
-3
-
3493. 匿名 2023/11/09(木) 13:05:37
>>3425
正直言って赤ん坊の鳴き声よりジジイの喚き声の方が不快じゃない?+9
-1
-
3494. 匿名 2023/11/09(木) 13:05:45
>>1
泣いてる赤ちゃんに鏡やインカメラ自分の顔見せると泣き止むって聞いたけど、老害系老人に同じことをしたら撤収するのかな?+0
-1
-
3495. 匿名 2023/11/09(木) 13:06:18
この投稿者は一生懸命やってたのに老害被害にあって可哀想だけど、信じられない親はいる
この前ドラッグストアで子供三人がカゴを床に逆さに並べてブロック遊びみたいにしてたのに母親はチラ見して舌打ちしてから何も言わず放置、横にいた祖母らしき人を肘でこづいて目配せしてから自分は化粧品探してた
結局祖母らしき人にも注意されず子供たちはそのまま遊んでて、よそ見しながらカゴを運んで突進してくる子供に激突されたけど、謝るどころか親と子供に睨まれた
怖くて何も言えなかった+3
-0
-
3496. 匿名 2023/11/09(木) 13:07:36
>>3487
それ子持ち様の妄想だよ
トピ検索して見たらいいよ
子持ちを敬い崇拝してもらえないのが悔しくて被害妄想が行き過ぎ、なんか見えないものが見えちゃう病気にかかってる人みたいだから+1
-5
-
3497. 匿名 2023/11/09(木) 13:07:37
>>3476
赤ちゃんを躾や何かでコントロールできると思ってるのは学がなさすぎる。今どき学校で一応学ぶよね?日本でもアメリカでも中学生くらいまでには習うと思うんだけど?+3
-4
-
3498. 匿名 2023/11/09(木) 13:08:14
>>3494
ポイズン聴かせると泣き止むの有名な話だよね+1
-1
-
3499. 匿名 2023/11/09(木) 13:08:32
>>3456
デパートかなんかで
赤ちゃん抱かせてくださいと喋りかけて
赤ちゃんを地面に叩きつけたり
ベビーカーから手を離した隙にベビーカーを持って誘拐
赤ちゃんが泣いたって理由でエレベーターで暴行したのは独身子無しの女だったね+3
-0
-
3500. 匿名 2023/11/09(木) 13:08:47
>>3494
効果あるかもね。怒ってる自分の顔、自分でも見ていたくないなと想像できた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
子連れでレストランでの外食となると、周囲に迷惑が及ばないよう配慮することが大切だ。 しかし、なかには騒がしい子供の行動をまったく気にしない親もいる。そのためレストランによっては「騒ぐ子供には追加料金」を請求したり、10歳未満の子供の入店...