ガールズちゃんねる

高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終

4639コメント2023/11/28(火) 17:51

  • 2501. 匿名 2023/11/09(木) 05:21:44 

    >>2390
    でも近くに吐きそうな酔っ払い乗って来たときは、皆無言でサーッと他の車両行ったよ。それと同じじゃん。

    +13

    -2

  • 2502. 匿名 2023/11/09(木) 05:23:48 

    >>2414
    声だけなら若くて幼い高い声がうるさいけど
    公共の場だと子供と同じくらいうるさくきこえる
    のは、ボリューム調整脳が壊れてるのか
    やたら声がでかい中高年女性の声

    +5

    -1

  • 2503. 匿名 2023/11/09(木) 05:27:39 

    >>1
    泣いたら次の駅で降りるのがマナーだと思う

    +8

    -14

  • 2504. 匿名 2023/11/09(木) 05:32:47 

    >>212
    何でもかんでも動画撮るのもどうかと。
    自分の子をあやすのに必死ならそんな考えないよ

    +87

    -5

  • 2505. 匿名 2023/11/09(木) 05:37:07 

    >>2440
    子連れ様の考えは良く無いですよ

    +19

    -2

  • 2506. 匿名 2023/11/09(木) 05:40:06 

    >>2504
    撮影する余裕あるなら謝るなりあやすなり
    しろよと思う

    +60

    -6

  • 2507. 匿名 2023/11/09(木) 05:41:03 

    老害ジジイ
    隣の人にも被って腕振り回してでかい声だして迷惑かけんな

    +6

    -4

  • 2508. 匿名 2023/11/09(木) 05:45:18 

    >>49
    そしたら貴方も老害になるのかい?

    +2

    -11

  • 2509. 匿名 2023/11/09(木) 05:48:58 

    >>14
    こういう人は返り討ちにに合いそうに無い相手を選んで言うのよ…

    +8

    -3

  • 2510. 匿名 2023/11/09(木) 05:49:00 

    >>6
    ジイさんに孫がいたとしたらこんな言うのかね

    +9

    -1

  • 2511. 匿名 2023/11/09(木) 05:50:39 

    どんな綺麗事いっていようが許してくれたらいいじゃないとしか思ってないはず

    泣き出す可能性がありしかもあやしきれないというのに電車に乗ってる時点で
    周りに迷惑とか考えてない人だから

    +8

    -10

  • 2512. 匿名 2023/11/09(木) 05:51:31 

    >>520
    私山手線ユーザーなんだけどオバサンに席譲ってくれいきなり言われた偉そうに

    ムカついたけど譲った。ありがとう、すみませんも無し

    周りもドン引いてた

    男やジジイに声かけないで私にかけたの何でだよって感じ

    今度からシカトしよ

    +23

    -1

  • 2513. 匿名 2023/11/09(木) 05:53:43 

    >>5
    接客業ですが、先日高齢女性に理不尽に悪態疲れた。ご主人が恐縮して引っ張っていかれました。男女共年取るとろくなこと無い。

    +14

    -1

  • 2514. 匿名 2023/11/09(木) 05:56:14 

    >>24
    泣いてるところに怒鳴られると赤ちゃんもっと泣くしお母さんも傷つくよね
    こんな老害ばかりじゃないと思うけどこれからの子育て不安

    +25

    -5

  • 2515. 匿名 2023/11/09(木) 05:56:53 

    >>2159
    映画館と公共交通機関はまったく違うものでしょうが。そんなこともわからないのか。

    +9

    -2

  • 2516. 匿名 2023/11/09(木) 05:57:32 

    お爺さんの親もおちおち墓で寝てらんないね。

    うるさい我が子止めないと

    +8

    -1

  • 2517. 匿名 2023/11/09(木) 05:59:55 

    >>2333
    急に自己紹介するなよ笑

    +0

    -2

  • 2518. 匿名 2023/11/09(木) 06:03:15 

    >>8
    長生きするっていいことばっかじゃないよね

    +10

    -2

  • 2519. 匿名 2023/11/09(木) 06:04:37 

    >>1522
    本質をついている言葉で刺さる

    +3

    -3

  • 2520. 匿名 2023/11/09(木) 06:09:10 

    >>2285
    すごい優しいなぁ。

    +0

    -2

  • 2521. 匿名 2023/11/09(木) 06:10:07 

    >>1099
    「老人は現役世代の税金で暮らしてるんですけどね。それがわからない人は頭が悪いってことなんすよね」
    とか笑いながら言って欲しい

    +5

    -1

  • 2522. 匿名 2023/11/09(木) 06:11:21 

    >>2349
    ただイライラがヒートアップして警察官にもくってかかってるだけであって、父親だったらまずいかない。

    +1

    -1

  • 2523. 匿名 2023/11/09(木) 06:19:07 

    >>2510
    言うと思う
    でもとっくに疎遠か絶縁されてるから当たり散らす相手がいないんじゃね

    +14

    -0

  • 2524. 匿名 2023/11/09(木) 06:19:11 

    >>2434
    もうなってる。間違いナシ

    +1

    -0

  • 2525. 匿名 2023/11/09(木) 06:23:12 

    >>1234
    でも昔の方が子供たち自由でうるさかったよ。

    +9

    -5

  • 2526. 匿名 2023/11/09(木) 06:23:59 

    >>93
    昭和世代の男性は社会に出ると
    男社会のエスカレーターに乗ってあるところまでは行くことができた
    今、再雇用のオジさんたちのビックリするほどの出来なさぶりに呆れてしまう
    本人はもちろん、そう思っていないし自分は有能だった自慢をいつも口にする
    この人たちの高額年金を思うと泣けてくる

    +2

    -2

  • 2527. 匿名 2023/11/09(木) 06:32:20 

    >>2465
    爺さんが騒ぐのも悪い。でも、公共の場ならある程度は周りを不快にさせない気配りは必要かなと思う。
    親は慣れてるかもだけど、音に敏感な人はいるよ。
    私もうるさい、って思ってもグッと我慢してること結構ある。 特に赤ちゃんの声は高いから。
    公共交通機関は平等に使える権利あるし

    +14

    -4

  • 2528. 匿名 2023/11/09(木) 06:37:41 

    子供系はガルでは大騒ぎしてる人見るけど
    現実世界ではやらないよね...

    +3

    -0

  • 2529. 匿名 2023/11/09(木) 06:39:23 

    >>1
    クソジジイ
    逮捕しろ!

    +2

    -0

  • 2530. 匿名 2023/11/09(木) 06:40:53 

    昔は理不尽なじじいにムカついたけど老化で認知症手前だから病気なんだよね本人の意思で切れ散らかしてるんじゃない
    話通じないと思うしかない耐える必要もないけど

    +3

    -1

  • 2531. 匿名 2023/11/09(木) 06:41:41 

    >>758
    もし泣いている赤ちゃんを抱いてあやしていたのが
    筋肉隆々の怖そうな男や
    ヤクザみたいな入れ墨だらけの男でも
    このクソジジイは同じこと言ったかな?

    +17

    -1

  • 2532. 匿名 2023/11/09(木) 06:42:29 

    男尊女卑ジジイ

    +1

    -2

  • 2533. 匿名 2023/11/09(木) 06:44:33 

    >>2469
    夫婦でいてどちらかが抱っこすらもしてなかったの?旦那は何してたんだろ

    +22

    -2

  • 2534. 匿名 2023/11/09(木) 06:45:25 

    >>1960
    私もここだけ気になった。相手に関係ないからこういう事言っちゃうと理が通らないよね。

    暴言をやめさせて謝罪を要求するだけで良いね。

    +4

    -1

  • 2535. 匿名 2023/11/09(木) 06:47:28 

    >>2504
    私もそう思う
    そして晒すっていうのも民度…って思うわ
    この爺さんも頭おかしいけど

    +45

    -2

  • 2536. 匿名 2023/11/09(木) 06:49:17 

    動画見た。子供さんの声からすると
    まだ小さい赤ちゃん
    『しつけ』の域ではどうしようもできないよ

    +5

    -2

  • 2537. 匿名 2023/11/09(木) 06:51:58 

    >>2043
    こういう考え方をサラリと恥ずかしげもなく言えちゃう人って考え方軽薄すぎじゃない?
    もう古くなって使えなくて用はないからどうでも良いって?新しい使える物優先?
    人間は物じゃないんだよ。
    その違いをわかってるのかな。

    +7

    -1

  • 2538. 匿名 2023/11/09(木) 06:52:39 

    子供の泣き声くらい、笑って許せる大人になりたいわ

    +3

    -1

  • 2539. 匿名 2023/11/09(木) 06:53:16 

    なんでも画像や動画とる人種いるよ
    確実にそっちが悪いのに注意された瞬間にしらばっくれて動画撮影始めるの、しかもそれをよくわかってない高齢者に対して。
    敷地内駐車場に犬の散歩で入り込み糞尿そのままされたから、うちの祖母が現行犯で注意したら「とりあえず敷地から出ます」ってサッと逃げ出てその後しらばっくれて「いったい何言ってるんですか?」と言い出したらしい。その時ずっとスマホ操作してて感じ悪かった!と言ってたけどそれ動画撮ってんじゃんと話聞いてムカついたよ。

    +9

    -1

  • 2540. 匿名 2023/11/09(木) 06:54:43 

    親もちょっとなとは思うけどGさんの方がおかしさでは上
    偉そうに御託並べてるけどどうせ自分はまともに子育てなんかしてないだろ感駄々漏れ
    杖もってる割には若そうだったけどやっぱり加齢で感情のコントロールが出来なくなってそう
    家族からも疎まれ家に居られなくて出歩いてるのかも

    +5

    -1

  • 2541. 匿名 2023/11/09(木) 06:55:13 

    >>2300
    本当にそう思います。
    私自身、結構過敏な方なのでイヤホン(音楽)と耳栓は常に持ち歩いてるので使ったりします。
    完全に遮断は出来ないけどないよりは良い、同じようにしたら良いのに…

    +3

    -0

  • 2542. 匿名 2023/11/09(木) 06:56:36 

    >>21
    お爺って我慢が出来ないんだろうね。お婆は我慢できるのに。
    歳取ると理性がきかなくなるって話は聞いたことあるんだけど、なんで爺はすぐ他人に対して凄むんだろうね。しかも自分よりだいぶ年下の女性に。

    感情垂れ流して恥ずかしくないのかな。

    +8

    -2

  • 2543. 匿名 2023/11/09(木) 06:56:50 

    >>2349
    警察も殴ったりしないからわかってやってるね。強面タトゥー男にはいかないのよ。

    +1

    -0

  • 2544. 匿名 2023/11/09(木) 06:57:39 

    >>1903
    ずっと寝ててもらうなら安楽死でもいいんじゃないかと思ってしまう。

    +6

    -0

  • 2545. 匿名 2023/11/09(木) 06:58:35 

    >>2506
    多分そういう感じだから怒鳴りたくなったのかもね
    でも怒鳴りたくなっても我慢する人がほとんどだとは思うけど

    +21

    -5

  • 2546. 匿名 2023/11/09(木) 06:58:53 

    前飛行機乗ってる時にギャン泣きしてる赤ちゃんいて、パパママがすみません、すみません💦って言いながら抱っこして必死にあやして周りに迷惑にならないようにトイレ行ったりなんか色々してたんだけど、皆しょーがないよ、気にしないでみたいな感じで声かけてたり優しい世界だった
    私もしょーがないよなー耳痛いよなーなんて思ってたから迷惑って思わなかったけど、別便で他の親子が赤ちゃんギャン泣きしてるのにボケーとして開き直ってる感じの親子がいた時は周りもピリついて舌打ち聞こえたりもしてた
    私も何もしてない親みてすげーイライラしたわ
    要するに親の態度よね赤ちゃん泣くのはしょーがないけど

    +9

    -0

  • 2547. 匿名 2023/11/09(木) 06:58:55 

    >>2443
    この爺、「日本が駄目になる」って言ってるけど結局自分が嫌で我慢できないだけ
    不快なものは騒いでゴネて排除する!→周りが気遣って大人しくなる→やっぱり俺が正しい!
    みたいな人生を歩んできたのかな
    周りの女性に何やかや甘やかされて育ってきた世代の爺なんだろう


    +5

    -1

  • 2548. 匿名 2023/11/09(木) 06:59:02 

    今って何でも写真動画撮る時代だからね。しかもそれをSNSにあげて拡散して兵隊作る。私はいまだに大きいマスクと大きいメガネと帽子が手放せない。いつどこで撮影拡散されるかわからないから

    +4

    -0

  • 2549. 匿名 2023/11/09(木) 06:59:22 

    >>2508
    横。勝手に許可なく撮ったり公開する人がいるから、映り込みたくないって意味では。。。実際ネットに晒す人って、周辺のモザイク加工すらしてない人が多いと思う。
    キレて騒ぐジイも、キレて晒す人もやべー奴だなって印象。

    +12

    -0

  • 2550. 匿名 2023/11/09(木) 06:59:50 

    このジジイはクソだけど
    赤ん坊を混んでる時間帯に電車に乗せる親もちょっと
    夫いるのに車ないの?

    +3

    -13

  • 2551. 匿名 2023/11/09(木) 07:00:09 

    >>1855
    電車はどんな人が乗ってくるかわからん乗り物だし。
    静かに心穏やかに移動したいなら、タクシー。
    私は自家用車が一番落ち着く。
    他人にいらつく必要もなし。

    +20

    -1

  • 2552. 匿名 2023/11/09(木) 07:00:45 

    >>1260
    タイトル見たらわかるけど赤ちゃんじゃなくて親にキレてるんだよ

    +22

    -0

  • 2553. 匿名 2023/11/09(木) 07:03:02 

    >>3
    人生は闘争だ!世代ですから

    +0

    -0

  • 2554. 匿名 2023/11/09(木) 07:03:42 

    >>3
    働くだけで、全ては妻任せ。子育てしてない世代でしょ

    +23

    -0

  • 2555. 匿名 2023/11/09(木) 07:03:46 

    >>1855
    老人も絶え間なく発生してるね笑

    +5

    -0

  • 2556. 匿名 2023/11/09(木) 07:03:53 

    >>21
    そうでもない
    子育てに理解がないのは男のが多いけど女に厳しいのは女
    お金のことでケチケチしがちなのは女の客が多い

    +6

    -0

  • 2557. 匿名 2023/11/09(木) 07:10:17 

    >>578
    知能そのものが低下するんじゃなく、理性のタガが外れるのも認知症の特徴の一つ。
    まともな判断能力なら腹たっても理性で抑えるけどそれがきかない。もしくは、怒りの沸点そのものがおかしくなってくる。
    ブレーキのきかなくなった車は普通のスピードで走れるけど止まれないし、どんどん加速したりもするでしょ。多分それと同じことが人間の頭と心で起きてしまうんだと思う。

    +13

    -0

  • 2558. 匿名 2023/11/09(木) 07:11:35 

    接客業してるけど男女関係なく老害はみんなこんな感じ。おじだけじゃないよ。なんならおばばの方がきつい。日頃のストレスや鬱憤を、ぶつけやすい店員や子連れや若い女性にターゲット絞って言ってる

    +12

    -0

  • 2559. 匿名 2023/11/09(木) 07:11:36 

    >>1245
    赤子は泣くのを我慢できないけど、大人は我慢って事が出来るからね。

    途中下車途中下車言うけど、おじぃちゃんおばあちゃんの家まで行くのに片道3時間とかかかったりする人もいるのよ。

    既にその前に途中下車してる可能性あるからね?

    何回も途中下車なんて赤ちゃんだからこそ出来ないのよ。

    +12

    -1

  • 2560. 匿名 2023/11/09(木) 07:12:28 

    >>1855
    ご自分様やーモンスターやー

    +6

    -2

  • 2561. 匿名 2023/11/09(木) 07:12:47 

    >>19
    本人がってとこがね
    周りの人がなら、まだわかるが 中立の立場なら

    +18

    -0

  • 2562. 匿名 2023/11/09(木) 07:13:24 

    >>1
    赤ちゃんは可愛いし、これから将来を担っていく人材だけど、このじじぃは可愛くない上にうるさいし、もう未来もないんだから、そっちの方が害じゃん。

    車で人ひき殺したり暴走して事故起こしたりもしてる世代なのに、よくそんなデカイ顔して公共の場で喚けるよね。

    +13

    -6

  • 2563. 匿名 2023/11/09(木) 07:14:01 

    >>1
    まぁでも実際甘やかしてる親は多い。
    「あのおじさんが怒るから静かにしようね」とか言ってたらそりゃ腹も立つわ。
    親が自分の言葉で叱らないと。

    +12

    -5

  • 2564. 匿名 2023/11/09(木) 07:15:03 

    偏見で申し訳ないけどこうやってすぐ動画撮って晒すっていうのがなんかお察しな親だなって思うけどね
    この爺さんもどうかと思うけど、赤ちゃん泣いてても仕方なくない?みたいな開き直ってる態度だったんじゃないかね
    動画撮る余裕あるくらいだしな

    +22

    -8

  • 2565. 匿名 2023/11/09(木) 07:16:08 

    >>735
    そんなに大変な事件なら、目撃者のコメントもありそうなのに当事者だけってのがね

    +11

    -1

  • 2566. 匿名 2023/11/09(木) 07:16:47 

    >>1
    赤ちゃんを大人と同じように考えて、いつまでも泣くのは甘えだとか怠けだとか言うのは、500年前までのヨーロッパの考え方よね。
    小さな体をした大人、未熟な動物、殴って躾けろ。
    いつまで未成熟で野蛮な価値観持ってるんだよ。
    同世代でもまともな人はまとも。

    +4

    -2

  • 2567. 匿名 2023/11/09(木) 07:17:12 

    >>2564
    記事、読んで。

    +2

    -9

  • 2568. 匿名 2023/11/09(木) 07:18:48 

    おじいちゃん

    早く死なないかな

    (=^x^=)

    +5

    -2

  • 2569. 匿名 2023/11/09(木) 07:19:42 

    海外のおじさんはこれよ。
    高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終

    +10

    -7

  • 2570. 匿名 2023/11/09(木) 07:19:45 

    >>2373
    電車なら車両移れるけど、飛行機なら我慢するしかないな
    しかも国際便だった場合 てか新幹線以外なら、うるさくても短時間だから我慢する

    +0

    -0

  • 2571. 匿名 2023/11/09(木) 07:20:58 

    >>164
    まじでそれ!私がその場に居合わせたら絶対言い返してやる。お前は誰から生まれて育てられたんだって。周りに迷惑かけず生きてきたんかい。孫くらいの歳の人に恥ずかしくないのか。老害で検索しろってな

    +12

    -5

  • 2572. 匿名 2023/11/09(木) 07:21:52 

    >>1
    動画は見ていないけれど、高齢男性、ピック症(痴呆症)とかかな…

    +1

    -2

  • 2573. 匿名 2023/11/09(木) 07:22:01 

    >>1855
    公共交通機関は安い代わりに、乗ってくる人を自分が指定できない。
    特定の属性の人が嫌なら自分が避けたらいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 2574. 匿名 2023/11/09(木) 07:22:03 

    >>112
    少子化なんだから、子供産んだ人には
    行政が車プレゼント(または補助金)出してくれればいいのにね
    まぁ維持費も大変だけど

    +14

    -6

  • 2575. 匿名 2023/11/09(木) 07:22:05 

    >>2569
    補足。これ書いたのはおばちゃんだったかもしれない。飛行機の中であかちゃん泣き止まないママさんあてに近くに座ってた人が渡したメモ。

    +6

    -3

  • 2576. 匿名 2023/11/09(木) 07:22:21 

    >>2527
    音に敏感な人がいるのも分かる。けど、貴方がいってるように公共交通機関は公平に使う権利があるなら赤ちゃん連れの人が乗る権利もあるよね。
    小学生ぐらいの子供ならともかく小さい子はある程度声を抑えられないのは仕方ないのでは。それこそ音に敏感なのと同じことで、どうしようもないことだと思うよ。子供が泣くと親御さんも肩身の狭い思いしてるだろうし。子供連れの気遣いは必要だとは思うけど。

    +2

    -9

  • 2577. 匿名 2023/11/09(木) 07:23:41 

    >>1039
    これもねぇ。一応ポーズとして泣き止ませてる風にはしていたけど正直赤ん坊は四六時中泣いたり泣き止んだりの繰り返しなのよ。泣くたびにあやしてたんじゃこっちが持たない。普通にスマホくらい触らせて。
    でも泣いてる赤ちゃんがいるママがスマホいじるだけで最低!育児放棄!!ってその一瞬だけを切り取って言われるから一応外ではあやしてる母親だらけだよ

    +7

    -7

  • 2578. 匿名 2023/11/09(木) 07:23:50 

    >>2564
    トラブルが起こったとき動画でとって電鉄会社や警察に提示。
    SNS拡散も爺さん本人の許可とってるし。
    こういう拡散。
    悪くないと思う。そういう時代なんだよ。

    +2

    -9

  • 2579. 匿名 2023/11/09(木) 07:23:55 

    >>2564
    周りの乗客が見かねて爺さんを嗜めてるぐらいだし、しかもその乗客にも甘やかすなと絡んでるぐらいなんだから、爺さんがかなりしつこく親子に文句つけてたんだろうなと思ったけどね
    こういうシチュエーションの時って、何もせずに謝りっぱなしでも相手は全然満足せずにエスカレートして長時間になっていくし、撮影したりするのはひとつの対処だと思うよ

    +6

    -5

  • 2580. 匿名 2023/11/09(木) 07:25:40 

    >>425
    それで逆に特定班に自分の情報を特定されてネットに晒される可能性を考えないの?
    警察沙汰になった時のために動画に撮っておくのはいいと思うけど、安易になんでもネットに晒すのはどうかと思う。晒された相手から訴えられる可能性だってあるよ。

    +7

    -4

  • 2581. 匿名 2023/11/09(木) 07:25:56 

    前に大阪で、電車乗った時、ベビーカーに乗った癇癪起こしちゃってる赤ちゃんがいたけど、両親の工夫が面白くて。
     同じ車両にいるとうるさいと思ったのか、ベビーカーごと車両ごと変え、前後に移動してた。5分ことくらいに帰ってくる「ぎゃー」のベビーカー。 空いてる電車だから出来たことだろうけど、可愛くて笑ってしまったわ。 

    +6

    -1

  • 2582. 匿名 2023/11/09(木) 07:27:58 

    >>12
    老害の加害者の罪の、重要な証拠になるよ。証拠が無いと全て泣き寝入りだもの。世の中全て証拠が大事。

    +7

    -5

  • 2583. 匿名 2023/11/09(木) 07:28:06 

    >>2550
    都内とかだと子供いても車持ってないのも普通だし、この動画は少なくともラッシュ時ではないと思う。

    「混んでない時間帯」ってラッシュ以外の認識だし、都内のJRであれば、座席もガラガラみたいな状況の時間帯のみを狙って乗るなんて無理だよ。そんなのめちゃ早朝くらい?日中は仕事中も電車使って常に移動してる人がたくさんいるし。

    +7

    -1

  • 2584. 匿名 2023/11/09(木) 07:28:44 

    >>2564
    60代ぐらいの人かな?
    余裕があるからカメラ向けるっていう感覚がもう時代遅れすぎて驚く
    車載カメラも付けてなさそう

    +2

    -6

  • 2585. 匿名 2023/11/09(木) 07:29:10 

    >>2492
    周囲がいくら味方になってくれようとジジイ本人が謝罪してないから

    +4

    -6

  • 2586. 匿名 2023/11/09(木) 07:29:30 

    >>1
    >俺らが払った税金でぬくぬく生きてるんだろうが
    こっちのセリフすぎる

    +6

    -0

  • 2587. 匿名 2023/11/09(木) 07:29:44 

    >>2552
    あやしてるのにキレるっておかしいやろ
    あやしてたからまわりも擁護してくれたんでしょ

    +6

    -10

  • 2588. 匿名 2023/11/09(木) 07:30:33 

    >>2551
    いや運転しててもイラつくよ
    反対側に友達見つけて突然斜めに横断する高校生の自転車とか
    結構車の通りがあるのにすぐそこの横断歩道無視してノタノタ横断し始める年寄りとか
    狭い道なのに避ける気も止まる気配もないくらいオラオラ向かってくる対向車とか
    同じく狭い道のど真ん中をおばはんのチャリが走行するせいで後ろの車が抜くことも出来ずついて行かざるを得ないとか
    ウインカー出さずに曲がってくる車とか
    こちらはウインカー出してないのに勝手に左折すると思い込んでノーブレーキで交差点で飛び出してくる車とか(あちら側に止まれの表示あり)

    +0

    -1

  • 2589. 匿名 2023/11/09(木) 07:32:10 

    >>120
    +独身だと尚更クセが強い

    +3

    -10

  • 2590. 匿名 2023/11/09(木) 07:32:42 

    >>1245
    この人子供いないことはよくわかった

    +7

    -0

  • 2591. 匿名 2023/11/09(木) 07:33:00 

    >>780
    悪く言われてる人を庇う時に「〇〇も悪気があったわけじゃない」みたいな表現使わない?
    >>25が言ってるのはそういう「も」だと思う

    +9

    -0

  • 2592. 匿名 2023/11/09(木) 07:34:10 

    >>2569
    違いがありすぎて逆に可哀想

    +2

    -2

  • 2593. 匿名 2023/11/09(木) 07:34:12 

    >>2510
    自分の子や孫から嫌われてるからよその子に当たり散らすのかもしれないね

    +5

    -0

  • 2594. 匿名 2023/11/09(木) 07:35:28 

    >>2504
    これが怖くて、迷惑行為とか指摘したくても我慢してる人結構いそう。

    +23

    -1

  • 2595. 匿名 2023/11/09(木) 07:36:08 

    >>2527
    そんなに嫌なら、ノイキャン付きイヤホンでも常備しておけば良いのでは?
    周りの音なんて自分で制御できないんだから、音に敏感なら自分の身は自分で守る対策をすればいいと思うが。

    なぜ、周りを変えようとする前に自分が変わろうとしないのかが不思議。一番手っ取り早くて簡単な方法じゃん?

    +5

    -7

  • 2596. 匿名 2023/11/09(木) 07:37:36 

    >>2577
    日本は特にだと感じます。お母さん達みんな周りの目を気にしてる感じ。この間横に座ったお子さんの足が少し私のスカートに触れた瞬間にすみません!!!ってお母さんが謝ってきたけど表情がとても焦っていた。

    海外では子連れってだけでニコニコして話しかけてくれる人が沢山います

    +6

    -0

  • 2597. 匿名 2023/11/09(木) 07:37:37 

    >>1
    怖っ
    家族にもモラハラしてそう

    にしてももし変な人いたらすぐに車両変えなよ
    君子危うきに近寄らずだよ

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2023/11/09(木) 07:37:43 

    俺らが払った税金でぬくぬく
    生きてるってお互い様だと思うんだが
    めちゃくちゃ納税してるんだろうか

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2023/11/09(木) 07:39:24 

    >>616
    許可とってるんだし賛同アピールでも別によくない?

    +8

    -15

  • 2600. 匿名 2023/11/09(木) 07:39:56 

    何歳ぐらいの爺さんなんだろ

    +0

    -0

  • 2601. 匿名 2023/11/09(木) 07:40:03 

    >>2583
    私都内だけど山手線どうしても乗らなきゃ仕事に行けなくてラッシュでも乗ってた。当然?文句言われたらベビーカーが乗ってくんなよ図々しい!ってサラリーマンに言われ横のおばさんにもそうよ!!って言われた時は言い返したよ。いつからこの時間帯ベビーカー乗車禁止になったんだよ!!!って。こっちも必死だし思い出しても腹が立つ。

    +21

    -21

  • 2602. 匿名 2023/11/09(木) 07:43:36 

    >>442
    落ち着いた頃にでもちゃんと謝罪があって和解してれば晒されなかったと思うんだよね
    許可をとる、って何を言っても暴言を吐く、発狂する、謝罪もしない、だから「(動画公開するけど)それでもいいのか」と最後の諭しだったんだと思う

    +6

    -12

  • 2603. 匿名 2023/11/09(木) 07:45:02 

    >>446
    ほんとそのまま血圧上がって天に召せって思う

    +9

    -8

  • 2604. 匿名 2023/11/09(木) 07:47:43 

    >>2564
    こんな他人に悪意をもって暴言吐いたり恫喝する老害が野放しの方が怖いわ

    +10

    -6

  • 2605. 匿名 2023/11/09(木) 07:51:34 

    >>2588
    もう歩きな

    +6

    -2

  • 2606. 匿名 2023/11/09(木) 07:53:07 

    >>2545
    爺を弁護する気は皆無だが
    年取ると脳が緩くなって、普通思っても
    言わないこと全部言う人いるよね

    +8

    -4

  • 2607. 匿名 2023/11/09(木) 07:55:21 

    >>5
    とある曲の歌詞にも「今日もどっかのジジイが怒鳴り込み」とあるからジジイが些細なことで怒鳴りブチ切れるのはこの世の常だね。がるにも老 害ジジイたくさんいるし!
    優しいおじさまも時々いるけどね!珍しい。

    +5

    -4

  • 2608. 匿名 2023/11/09(木) 07:56:19 

    >>1855
    そんなに嫌ならあなたがタクシー乗るのが一番早い
    辛い思いしなくて済むよ
    電車はみんな乗っていいんだから防ぎようがない

    +3

    -3

  • 2609. 匿名 2023/11/09(木) 07:56:42 

    >>700
    証拠として動画撮るのは警察に見せたり事情を説明する時に役立つからまだ許せるけどわざわざネットに載せる必要はなかったと思う。

    +54

    -1

  • 2610. 匿名 2023/11/09(木) 07:59:05 

    てかやっぱり東京が一番怖くない?なんで東京の人ってこんなイライラしてる人多いの?
    地方都市住みだけどこんな事全くないよ。東京の友達から聞く話も信じがたいほど周りに不寛容だなと思うし、怖すぎ。

    +5

    -1

  • 2611. 匿名 2023/11/09(木) 07:59:48 

    >>9
    うるさくない赤ん坊にするか、ただ泣き喚く赤ん坊にするかどうかは親の世話次第じゃないの?

    +10

    -18

  • 2612. 匿名 2023/11/09(木) 08:00:16 

    おじさんまたはジジイであるということが日本では無条件に偉い風潮なんとかして
    役職ついてる自分でも若くて女性というだけでヒラのおじさんより下座にされてばかり
    おじさんかジジイなだけで格上、女性に生まれただけで格下にされるのイラつく

    +4

    -2

  • 2613. 匿名 2023/11/09(木) 08:00:27 

    お前も甘やかしたら良くないから殴るぞ?

    +3

    -1

  • 2614. 匿名 2023/11/09(木) 08:01:47 

    >>2605
    この流れ爆笑w

    +4

    -0

  • 2615. 匿名 2023/11/09(木) 08:02:26 

    怒鳴り声のほうが不快
    赤ちゃんの泣き声聞いても身の危険を感じることはないけど怒鳴る人はヤバそうで怖い

    +5

    -2

  • 2616. 匿名 2023/11/09(木) 08:02:53 

    赤ちゃんに罪はない
    だけど申し訳なさそうにしてる親は好意的に見れるけど、あやそうともせずスマホしてる親などいたらムカつく

    +7

    -0

  • 2617. 匿名 2023/11/09(木) 08:03:13 

    >>700
    だからやっぱり投稿者一家もなかなかアレだと思うよ
    普通晒さないでしょ
    晒したところでどーすんの?って話だし
    血の気多いタイプなんだと思うよ
    子持ちでも頭おかしいのいるからね

    +50

    -7

  • 2618. 匿名 2023/11/09(木) 08:03:31 

    >>1833
    そういう人もいるのなら、私がこの間見たおばあさんは80代くらいだけどちゃんとしていたんだな。優先席も近かったけど、先客がいたからかその周囲にもよらず、席は優先席以外も全部ふさがっていたのでドアの近くに立っていらした。
    あと「外見でわからなくても具合が悪い人がいる」っている認識はネットなんかで広まったこと。ネットができなかったり、周囲にアドバイスをしてくれるような人がいなければ優先席=シルバーシートだと認識しているお年寄りはいまだ結構いそう。席のところに貼ってある表示もいちいち見ていないだろうし。もちろん怒鳴り散らすのはダメだけど。

    +2

    -0

  • 2619. 匿名 2023/11/09(木) 08:04:32 

    >>2017
    この人コメントめっちゃしてて草

    +3

    -1

  • 2620. 匿名 2023/11/09(木) 08:04:32 

    「いや」「でも」とあーだこーだ結局自己中心的な主張にしかなってないのに
    子連れに難癖つけるのは老害ばあさん予備軍だね

    タクシー使いなよ車使いなよって
    そう思うなら自分がそうすりゃいいだろうに

    +3

    -2

  • 2621. 匿名 2023/11/09(木) 08:04:44 

    >>333

    杖付いてる、から、団塊より上かな?とは思ったけど

    +1

    -4

  • 2622. 匿名 2023/11/09(木) 08:04:59 

    歳をとると手がかかる赤ちゃんのようになって最後死んでいくというけど、周りの乗客達はじいさんあやしててえらかったね

    +3

    -2

  • 2623. 匿名 2023/11/09(木) 08:07:53 

    >>2035
    大人で単身なんだからそれだけ不快なら自分が行動に移した方が早いよ
    他人にあーしろこーしろ簡単だろ、と求めるならあなたにとっても随分簡単な話じゃない?

    +4

    -2

  • 2624. 匿名 2023/11/09(木) 08:09:49 

    >>1
    「俺が親だったらすぐ泣き止ませてる」ではなく「俺が上司なら窓際に飛ばす」って言ってる時点で自分は子育てしてきませんでしたって自己申告してるよな。
    自分が子供の時は親にも周りにも面倒かけてきただろうに情けないね。

    +4

    -3

  • 2625. 匿名 2023/11/09(木) 08:10:39 

    今回は爺さんが言ったんだけど、その人に限らずおばさんでも若い人でも誰しも余裕の無い時はイライラしてるし、子どもや赤ちゃんの泣き声は正直耳障りだよね
    そこで、自分も赤ちゃんの時にそうだったかもしれないし、とかお母さんは大変なんだ、我が子もそんな時期あったなーとか想像力や経験という理性で抑えるのが大人だと思うんだけど、その爺さんはもう我慢出来ないんだろうね
    公共の場所で暗黙のルールを守れないのは社会的な生き物ではなくなってきているんだろうな

    +4

    -2

  • 2626. 匿名 2023/11/09(木) 08:11:31 

    >>1
    なんでもネットで晒すの嫌だな
    警察に見せて厳重注意してくれたならそれでよくない?
    世間に知らしめる承認欲求すごいなと

    +10

    -1

  • 2627. 匿名 2023/11/09(木) 08:12:44 

    >>700
    爺さんが注意してきた青年の胸ぐら掴んだからじゃ

    +7

    -2

  • 2628. 匿名 2023/11/09(木) 08:13:39 

    >>2616
    赤ちゃんに罪はない、も他人が言うならまだしも、親が言っちゃうとね

    +2

    -0

  • 2629. 匿名 2023/11/09(木) 08:14:50 

    >>2624
    「俺が親だったらすぐ泣き止ませてる」
    これも育児してないの丸わかりでしょう。すぐに泣き止ませられる親なんていないし。

    +6

    -1

  • 2630. 匿名 2023/11/09(木) 08:15:07 

    >>2622
    「親はたいしてあやしもせず」なんて親叩きはするけど

    赤子よりもギャーギャーうるさいじいさんが野放しになってる事にはスルー

    じいさんの子供や孫はなにしてんだよ!!
    独り身なら親戚でも誰でもいいから施設ぶち込んでおけよ!!

    とはならないのがなんとも不思議(笑)
    泣く赤子もあやしながら困ってる親も何の悪意もないのにね
    あえて泣かしてるわけでもないのにね
    老害さん達とは違うよ

    +4

    -4

  • 2631. 匿名 2023/11/09(木) 08:15:41 

    >>2617
    爺さんが青年の胸ぐら掴んだりしてたから次で降りろという話になったんでは

    +2

    -5

  • 2632. 匿名 2023/11/09(木) 08:15:57 

    >>712
    この夫婦もおかしいじゃん
    動画撮るより子どもあやして泣きやませろよ
    こういう態度だからジジイもおこったんじゃないの?

    +30

    -6

  • 2633. 匿名 2023/11/09(木) 08:16:44 

    >>934
    胸ぐら掴んだ時点で暴行罪だもんね。

    +3

    -2

  • 2634. 匿名 2023/11/09(木) 08:17:44 

    >>37
    泣き方によるかな。
    金切り声の子供は本当に嫌い。
    あの自己主張強い子って大きくなったらどんな自己中な子になるんだろうって思ってる。

    大半の子の鳴き方は仕方ないな、お母さん頑張れ!!と応援してる。

    +21

    -4

  • 2635. 匿名 2023/11/09(木) 08:18:05 

    >>2398
    周りへの配慮ってこの場合一刻でも早く目的地に着くことでは?
    なんで降りたり乗ったりして癇癪の時間を引き延ばすことが周囲への気づかいになるんだろう
    そのぶん赤ん坊の泣き声に被弾する人と時間が増えるだけだと思うけど

    +1

    -3

  • 2636. 匿名 2023/11/09(木) 08:18:41 

    赤ちゃんの泣き声はかわいいから大丈夫だよ
    って言ってもらえた事ある。涙

    +2

    -0

  • 2637. 匿名 2023/11/09(木) 08:18:41 

    >>2626
    厳重注意って警察が言ってるだけで、実際はなだめただけでしょ。謝罪できないって言ってるし。そりゃイラつくよ。こういう爺さん多いし、公共交通機関で赤ちゃんにキレることがどれだけ愚かなことか周知させるためには動画拡散もいいと思う。暴言は周りの人にも嫌な気持ちになる

    +2

    -3

  • 2638. 匿名 2023/11/09(木) 08:19:14 

    >>49
    勝手に動画撮られるのって嫌だよね
    それをさらすなんて
    この夫婦もどうかしてるわ

    +33

    -1

  • 2639. 匿名 2023/11/09(木) 08:20:35 

    >>2611
    大人になっても何も知らずに的外れなことを喚いて
    あなたの親御さんの育て方が悪かったようだね

    +11

    -2

  • 2640. 匿名 2023/11/09(木) 08:20:59 

    都心電車、ヤバい人いるよね。。私も子持ちだけど怖くてベビーカーで乗った事なかった。というか妊娠中も極力お腹が見えないようにしてた。
    実家が都心だし、どうしてもたまには下の小学生連れて電車乗らなきゃいけなくて、それですら憂鬱だもん。
    私もずっと都心で働いてて、時間帯によっては子供が目立ってしまうの分かるし。
    大江戸線?元々幅が狭いし、これだけ混む時間はベビーカーはたたむとか、極力車掌さんがいる最後尾?に乗るとか気をつけた方がいい。いかにもな危ない人に言い返すとかもむしろ火に油、都心は事件も度々で危ないし、関わらない方がいいよ。目を見ずに黙ってるのが一番。

    +4

    -0

  • 2641. 匿名 2023/11/09(木) 08:21:00 

    >>43
    て言うわ今度みたら!!
    暴れたら合気道でちょっと黙らせるかな。

    +0

    -0

  • 2642. 匿名 2023/11/09(木) 08:21:02 

    >>1136
    赤ちゃんにそんな事わかるわけない
    何言ってるのww

    もしギフテッドとかで万が一わかるとしたら、泣けば電車を降りられるあやしてもらえるってもっと電車で泣くようになってこの夫婦が困るだけ
    泣いてもどうにもならないってわからせないとね
    あくまでそんな事が理解できる赤ちゃんの場合ね

    +33

    -0

  • 2643. 匿名 2023/11/09(木) 08:21:43 

    創作話じゃなく本当にこんなジジイいるんだ?

    +1

    -0

  • 2644. 匿名 2023/11/09(木) 08:22:18 

    >>2638
    周囲の人も絶対動画に映ってしまってるしね。
    ネットにアップする時はモザイクするだろうけどさ、警察とかに見せるまでは
    加工せずそのままで見せるだろうから何か嫌だね。

    +20

    -0

  • 2645. 匿名 2023/11/09(木) 08:22:45 

    >>67
    この夫婦が動画撮ってたんだからあやしてないでしょ?
    動画アップするなんてひどい

    +17

    -3

  • 2646. 匿名 2023/11/09(木) 08:23:39 

    >>2621
    横。団塊って今72.3だし、私ももっと上だと思うな。まあ見た目年齢は人によるけどさ。

    +2

    -0

  • 2647. 匿名 2023/11/09(木) 08:24:51 

    >>2635
    本当それ。赤ちゃんのためにもさっさと移動してあげてほしいね

    +2

    -0

  • 2648. 匿名 2023/11/09(木) 08:25:28 

    こういう爺さん貴重だよ
    日本人は大人しいから
    最近は子供に大人が遠慮する本末転倒現象が起こってる

    +2

    -3

  • 2649. 匿名 2023/11/09(木) 08:25:57 

    >>2602
    でも爺さんには、動画公開されるとどうなるかなんて想像つかないと思うけどね。
    SNSに疎い高齢者には抑止力にならないよ。
    子育ての大変さを知らない爺さんも、高齢者というのはどんなのか知らない夫婦もどっちもどっちという感じする

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2023/11/09(木) 08:27:08 

    子連れ叩きしてるガル民も実はこんなジジイかもね

    +2

    -0

  • 2651. 匿名 2023/11/09(木) 08:27:40 

    >>2601
    山の手のラッシュにベビーカー乗せるのが怖い。ちょっとふらついたら赤ちゃん潰れちゃうし、周りの人もイライラしてる。

    +8

    -1

  • 2652. 匿名 2023/11/09(木) 08:27:48 

    >>1136
    横だが、都心地下鉄で赤ちゃん泣いたから降りる人なんか見たことないよ。そんないるか?一駅が短いから、周りも大抵すぐ降りちゃうし、数駅ならみんな耐えられるし。外国人観光客の赤ちゃんとか普通にいるよ。
    郊外の電車なんかは距離が長いからまあ降りる人は見る。
    私は子供達が小さい頃はなるべく各駅に乗ってた。

    +20

    -2

  • 2653. 匿名 2023/11/09(木) 08:27:50 

    >>2632
    周りの人も間に入ってくれて宥めたり注意したりしてたのに、暴言と怒号が20分とかだよ?
    最初からこの親は二人であやしてたのにね
    さぞ赤ちゃんは怯えただろうなぁ
    スマホで撮ったのは両方の親なのかしらね?
    あやしてない、とちゃんと確認とった上で親叩きしてる?


    +4

    -6

  • 2654. 匿名 2023/11/09(木) 08:29:10 

    >>2361
    子供産まないとこの老害になる可能性あるけど、
    子供育ててたら少なくともこんな老害じーさんみたいに子育て世代に噛みついたりはしないだろうな。
    子供産まなくても子育てしてる人には優しくして欲しいもんだわ。

    +5

    -6

  • 2655. 匿名 2023/11/09(木) 08:29:32 

    どう考えても赤ちゃんよりジジイのほうが迷惑でうるさい
    赤ちゃんには未来があるけどジジイにはなにもないからはやくこの世からお別れしたほうがいい

    +7

    -2

  • 2656. 匿名 2023/11/09(木) 08:30:14 

    >>79
    ここってホント、
    小梨老害喪男ばっかりだね。

    +4

    -1

  • 2657. 匿名 2023/11/09(木) 08:30:18 

    >>2624
    本当。
    「お前が上司ならパワハラ訴えて降格させる」って言い返してやりたい。

    +2

    -0

  • 2658. 匿名 2023/11/09(木) 08:30:19 

    >>133
    自分は正義だと思っているんだろうね
    さらされた人のそばにいた人も迷惑だよ

    +5

    -1

  • 2659. 匿名 2023/11/09(木) 08:30:59 

    >>2653
    子連れで変な人いたら私なら降りるし20分も乗らないけどな。子供に何かあったら大変だし、都内なんて電車すぐ来るし。20分乗り続けるのがすごい。

    +10

    -1

  • 2660. 匿名 2023/11/09(木) 08:31:10 

    >>388
    私もあります。

    高齢男性にひどい暴言を大声で1分くらい浴びせられ、子供はさらにおびえて泣くし、どうしようもなかった。

    逆に、ぐずっている子供に、どうしたー?って声を掛けてくれたおじいさんもいた。
    そうなると子供も不思議と泣き止んで、本当にありがたかった。

    +5

    -1

  • 2661. 匿名 2023/11/09(木) 08:31:20 

    >>2601
    こういうの本当?子供いたら怖くてできないよ。喧嘩しても意味ないどころかマイナスにしかならないし、危ない人なんか黙って知らんぷりしとくのが一番だよ。。
    あとよく言われるけど、見た目をドキュソ風味にしてると絡まれないよ笑
    土日や近所しかできないけど、下品なパンクバンドTシャツみたいの着てるだけでも絡まれないからそれ着てる笑

    +6

    -0

  • 2662. 匿名 2023/11/09(木) 08:31:26 

    >>2632
    どうにか頑張って老害擁護しようとしてる人怖いよ…。
    動画は自衛じゃないの?
    怒鳴られたらただ恐縮しとかなきゃいけないの?
    あなたもアタオカに絡まれて周りが味方してくれてたら自分守るために動画回そうとはならない?アタオカにも人権あるから自分はそんなことしないって感じ?

    +6

    -6

  • 2663. 匿名 2023/11/09(木) 08:31:32 

    >>2645
    あやしてたのにずっと文句言ってきたから、証拠撮るために赤ちゃん置いて動画撮ったんでしょう

    +5

    -10

  • 2664. 匿名 2023/11/09(木) 08:31:43 

    >>2154
    旦那もいたから余裕だわと思って動画撮ってたんじゃない?
    この夫婦も最低だわ

    +22

    -4

  • 2665. 匿名 2023/11/09(木) 08:31:48 

    >>1
    いつもガル民が言ってるようなことだ

    子持ちはタクシー乗れ!
    泣き声うるさい
    ベビーカー邪魔

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2023/11/09(木) 08:32:14 

    爺さん、もうすぐ静かな墓場に行くんだからちょっとの間うるさくても我慢しなさいよ

    +6

    -1

  • 2667. 匿名 2023/11/09(木) 08:32:58 

    この前駅で、降りてきたチー牛家族と爺さんが揉めだして、言い合い&押し合いみたいになってて一部始終見てたけど、爺さんは父親にずっとギューギュー押され続けて痛かったから謝って欲しいって言ってたんだけど、チー牛がくっそ煽ってて更に爺さんに手を出したのね(手で身体を押した)
    で爺さんヒートアップして押し返して、ブチ切れてしまい途中でチー牛嫁が間に入ったけど双方収まらず、後からやってきた変なおっさんが爺さん悪と決めつけて、嫁子供チー牛をエレベーターに押し込んで爺さん責め立てて逃がした
    そして駅員きて爺さん連れていかれる時に可哀想だったから駅員に先に手を出したのはあのチー牛だよって言っといた
    その後電車きたからどうなったかわかんないけど、やばい親子っているのよ
    でも一部始終見てなかったら爺さんがイチャモンつけて絡んだみたいな図に見えたんだろうなあと思った

    +13

    -0

  • 2668. 匿名 2023/11/09(木) 08:33:10 

    赤ちゃん産んだらもうみんな地方おいでよー
    基本自家用車移動だから、ベビーカー論争とかこういう問題全然ないよ
    こないだ地方と東京の経験格差が〜みたいなトピ立ってたけど、正直子連れの親に対する都会の人の冷たさってどうかしてるし、そっちの経験格差も心配しなよって思う
    トピ見てても親を責める書き込み多すぎて怖いわ
    ギスギスしすぎでしょ

    +2

    -2

  • 2669. 匿名 2023/11/09(木) 08:33:31 

    >>2663
    動画撮る前に逃げたり離れるのが一番だよ。トラブルになったら怪我とかするかもしれないし。本当に変な人多いし、やり合うことのメリットないよ。

    +15

    -4

  • 2670. 匿名 2023/11/09(木) 08:34:28 

    ガキギャン泣きなのに手ブレ補正しつつ動画撮影とは!その間ガキどうしてたんだろう
    sns に晒してやる!
    そして思い通り一方的な爺さんバッシング
    ザマァってほくそ笑んでるだろう親子
    爺さんもやり過ぎだけどこの親子も気持ち悪りぃわ

    +9

    -2

  • 2671. 匿名 2023/11/09(木) 08:34:33 

    >>2610
    人多いから、優しい人も沢山いるけどね。
    長野で数車両しかない電車に乗ったら観光客の赤ちゃん抱いた人がいたのに、ぎっしり乗ってた高校生や地元民?誰1人として全く席あけなくてびびったわー

    +1

    -1

  • 2672. 匿名 2023/11/09(木) 08:35:18 

    こんな老害、未来ある若者のためにも早く○んでください。

    +2

    -2

  • 2673. 匿名 2023/11/09(木) 08:35:39 

    >>2630
    ほんとそれ。最近は老人が若者轢き殺したり、いつもどこかで暴れたり大変だよね。老害はなんとかならないものかな

    +2

    -1

  • 2674. 匿名 2023/11/09(木) 08:35:56 

    >>2072
    元のコメ主ですが、言いたかったのはこれです。耳鼻科の処置が危ないのはわかってるけど、先生の言い方や表現がキツすぎる。そもそもそんな先生って分かってるから、子供達が嫌がって病院でぐずってる。私は早々に他の病院に変えたけど、優しい先生のところではすんなり座ってたから子供に何か伝わるものがあるんだと思う。
    障害児ですか?は、医者としてアウト。

    +0

    -1

  • 2675. 匿名 2023/11/09(木) 08:36:12 

    >>2669
    横だけど私もそう思う
    やべー老人だと思ってすみませんっていって車両移動するとかすればよかったのになぜ応戦するのって感じ
    赤ちゃんに危害加えられたらどうすんのって感じだし
    更に晒すとか大概だと思うよこの投稿者
    非常識なこといっぱいしてそう

    +12

    -4

  • 2676. 匿名 2023/11/09(木) 08:36:37 

    >>2659
    私なら、って論点ずらししてるけど大丈夫そ?
    レスつけるなら内容にそって反論してくれないかな?

    +1

    -4

  • 2677. 匿名 2023/11/09(木) 08:36:52 

    動画曝してやり返しても、自分たちも晒されたり他のトラブルになったりするし得策とは思えない。

    +0

    -0

  • 2678. 匿名 2023/11/09(木) 08:37:09 

    >>2668
    本当にびっくりするよねー
    都会のほうの倫理観というかモラルどうなってるの?って思う

    +0

    -0

  • 2679. 匿名 2023/11/09(木) 08:37:36 

    >>2669
    この爺さん注意してくれた周りの人にもつっかかって行ってるからでしょ。証拠とって警察に突き出すべき

    +5

    -1

  • 2680. 匿名 2023/11/09(木) 08:37:52 

    >>2668
    転勤してたけど、地方だってそこそこ都会はこんなもんだよ。うちはいつも駅前のマンション住んでたけど、子供への夜泣き騒音苦情(うちは赤ちゃんいない)だのなんだのは当たり前にあったし、超不便など田舎レベルじゃなきゃ寛容なとこなんかないと思う。

    +1

    -0

  • 2681. 匿名 2023/11/09(木) 08:38:23 

    こういう高齢者って、痴呆入ってるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 2682. 匿名 2023/11/09(木) 08:38:29 

    >>1756
    格式ってw
    言うなら図書館の大人コーナーで静かにできないならキッズコーナー池と言われてるだけなんだけどw
    フードコートかマクドナルドどっちか選べw

    +0

    -0

  • 2683. 匿名 2023/11/09(木) 08:38:30 

    >>2675
    東京みたいな密集地はヤバい人に当たることも多いから、回避が大切だよね。子連れで応戦なんて一番よくないよ。

    +3

    -1

  • 2684. 匿名 2023/11/09(木) 08:39:00 

    >>2671
    遊びに来てるんだからタクシーにすれば
    いいのよ

    +2

    -1

  • 2685. 匿名 2023/11/09(木) 08:40:18 

    >>2669
    ちゃんと記事読みなよ
    勝手に騒いで宥めて来た周りの人に飛び火したのよ
    だからすでに赤ちゃんの泣き声問題なんてもう関係なくなってるんだよ

    +3

    -0

  • 2686. 匿名 2023/11/09(木) 08:40:21 

    >>2679

    そこまではわかるけど晒す意味がわからない

    +8

    -4

  • 2687. 匿名 2023/11/09(木) 08:40:42 

    >>2668
    子供にばかり優しくてもね
    大人はなんでも耐えるスタイル?
    都会は個人主義が多いので田舎の村体質には合わない
    人権意識が低いし文化資源も低レベル
    子供が騒々しい時期だけ有用かもね

    +3

    -1

  • 2688. 匿名 2023/11/09(木) 08:40:53 

    >>2675
    警察に突き出す証拠
    ドラレコみたいなもんよ

    +3

    -7

  • 2689. 匿名 2023/11/09(木) 08:41:01 

    周りの人も(男性)爺さんを注意してたくらいなのに、親を叩くガル民終わってるw

    +1

    -4

  • 2690. 匿名 2023/11/09(木) 08:41:28 

    >>2679
    そんな大事になる前に、移動したら良いのに。隣の車両でも次の電車でも。

    警察入るとそれこそ何度かやり取りしたり、逮捕されたらこちらも書類出したり本当に大変だよ。トラブルなんて山程あるし、それをどう回避するかのスキルが一番大切だよ。

    +6

    -2

  • 2691. 匿名 2023/11/09(木) 08:41:32 

    昨日、錦糸町アルカキットのカフェ入ったら、子連れ客がいて、30分以上(もっとかも)ずーーっと、子どもが泣きっぱなし。

    さすがに、ふざけるな!どんな親だよ?と思ったわ。

    そのカフェ、安いカフェじゃないよ、高いカフェだよー、もう勘弁してくれ。

    +6

    -0

  • 2692. 匿名 2023/11/09(木) 08:41:51 

    優しい人が大半なんだけど、たまーにこういう人がいるのも事実で、たった1人いただけで台無しなんだよね。

    うち、高校生がいるんだけど、群れるな!マスクちゃんとしろお!みたいな人もいるんだけど、逆に、君たち!わけーもんはマスクなんかいらないよ!って言ってくれたおじいさんとかいたそう。

    +0

    -1

  • 2693. 匿名 2023/11/09(木) 08:42:05 

    >>2688
    それはわかるよ
    だけどネットに晒す意味は?

    +7

    -3

  • 2694. 匿名 2023/11/09(木) 08:42:13 

    >>2686
    注意喚起
    この爺さんにご注意を

    +1

    -3

  • 2695. 匿名 2023/11/09(木) 08:42:25 

    >>2611
    あなた…赤ちゃんって何だかわかるかい?
    わからないからそんなこと言えるんだろうけど
    無知ね。

    +8

    -2

  • 2696. 匿名 2023/11/09(木) 08:42:29 

    >>26
    子供を持つことは素晴らしいことなのにこんな老害に屈するのはどうなの

    +0

    -4

  • 2697. 匿名 2023/11/09(木) 08:42:51 

    >>2664
    既に、じいさんはこの夫婦よりも周りの人に突っかかって大騒ぎしてたからね

    +6

    -2

  • 2698. 匿名 2023/11/09(木) 08:43:05 

    >>2694
    意味がわからない
    私刑許すってこと?今問題になってるけど
    逆にじゃああなたが晒されてもいいんだね?

    +3

    -2

  • 2699. 匿名 2023/11/09(木) 08:43:17 

    >>2694
    本人に無断でさらしたら、今度は自分も逮捕される可能性あるよ。

    +3

    -1

  • 2700. 匿名 2023/11/09(木) 08:43:30 

    >>2669
    私もそう思う。
    そこでやり合う意味はあまりないというか、変な人多いから危ないよね。
    動画でさらすというのも… なんていうか、そういうことじゃない、という気がする。

    +8

    -2

  • 2701. 匿名 2023/11/09(木) 08:43:53 

    >>2668
    地方でも子育てしやすい優しい地域みたいでうらましいな。わたしの出身地はまだ父親が抱っこ紐してるだけで、「父親に育児させて!かわいそうに!母親は横にいるのに楽してる!」ってなる謎地域だからだめだから都会にいったよ。ギスギスしてない優しいところがあるのはいいことだよね

    +6

    -0

  • 2702. 匿名 2023/11/09(木) 08:43:54 

    >>2666
    ほんと
    あのての年寄りには早く静かなとこ
    逝って欲しいだわよ

    +1

    -6

  • 2703. 匿名 2023/11/09(木) 08:43:58 

    >>2693
    注意喚起
    こういうジジイはジョーカーみたいになる
    実際にこういうジジイの無差別事件あんじゃん
    晒されて当然である

    +6

    -8

  • 2704. 匿名 2023/11/09(木) 08:44:09 

    >>2694
    無断で晒すことも犯罪行為だよ。下手したら爺より罪状は重い。

    +8

    -2

  • 2705. 匿名 2023/11/09(木) 08:44:47 

    >>2703
    頭おかしいわ

    +7

    -4

  • 2706. 匿名 2023/11/09(木) 08:45:12 

    >>2667
    私も子供いるけど、夏に水場で酔っ払いのドキュ親父(小さな娘2人…)に絡まれたから分かるよ!
    ちなみにプロレスラーみたいな嫁が登場して漫画みたいに耳掴まれて連れ去られてったよ。

    +7

    -1

  • 2707. 匿名 2023/11/09(木) 08:45:16 

    オジイの家族はなんともいえん気持ちになるな

    +1

    -0

  • 2708. 匿名 2023/11/09(木) 08:45:22 

    >>2575
    ばあさんは気持ち良くても他の客には
    すごいストレスだったかもしれないのに
    飛行機とかは時間も長いし睡眠薬飲ませれば
    いいのに

    +7

    -13

  • 2709. 匿名 2023/11/09(木) 08:45:32 

    >>2705
    こういうジジイは話しが通じない
    周りが注意するのも大事だよ

    +7

    -3

  • 2710. 匿名 2023/11/09(木) 08:45:37 

    >>120
    少ないけど、なかなかなのいるよね。
    同じ女性として男よりムカついちゃう。
    子供産んで育てたことないからわからんっていうのはナシ。
    私は居ないときもちゃんと想像できたもん。

    +5

    -3

  • 2711. 匿名 2023/11/09(木) 08:45:43 

    まぁ確かに子供にギャン泣きされるとウンザリするけど、どうにもならないじゃん。
    お母さんが申し訳無さそうにしてると大変だねと思うよ
    じいさん世代は脳の老化で感情を抑え込めなくなる人いるみたいね
    普段からあまりにも人や物に対してあたりが強すぎると思ったら病気連れて行った方がいいと思う。なかには認知症が隠れてると思うから

    +6

    -0

  • 2712. 匿名 2023/11/09(木) 08:46:01 

    >>439
    その心笑ってるねおばさん?
    あの人は精神病だと思うよ

    +4

    -0

  • 2713. 匿名 2023/11/09(木) 08:46:09 

    >>2700
    そうなんだよ。

    地縛霊と同じで変な人とは目を合わせてはいけないし、少しでも接点ができそうなら全力で逃げるのが正解なんだよね。

    +5

    -2

  • 2714. 匿名 2023/11/09(木) 08:46:10 

    昭和なら普通の出来事
    令和なら動画撮られてバズるだけ

    +11

    -4

  • 2715. 匿名 2023/11/09(木) 08:46:26 

    >>2680
    私も地方の都市部住みだけど、赤ちゃんとか小さい子供連れて電車やバスみたいな密閉ストレス空間に行かずに住むだけでだいぶ楽なのかなと思う
    イライラした人に絡まれる心配ないし
    前に小さい子を連れて電車に乗ったお母さんが、隣に来た挙動不審な小汚いおじさんに痴漢される動画見て衝撃受けた
    自宅出た瞬間から帰宅するまで常時「周囲への配慮」が求められる都心とはやっぱりだいぶ違うよ

    +1

    -1

  • 2716. 匿名 2023/11/09(木) 08:47:27 

    >>2709
    よこ、話と曝しは全然ちがうよ。

    +2

    -3

  • 2717. 匿名 2023/11/09(木) 08:47:56 

    大人が大勢の前で怒鳴るって事自体が恥ずかしい行為。こんな些細な事で怒鳴るなんてまぁ〜〜みっともない。

    +5

    -2

  • 2718. 匿名 2023/11/09(木) 08:48:03 

    >>2611のような人が親叩きしてるとかゾッとする

    こういう典型的な老害予備軍が多いんだね

    って偏見持たれても>>2611と一括りにされても文句言えない人たちたくさんいるね

    +7

    -2

  • 2719. 匿名 2023/11/09(木) 08:48:15 

    >>2690
    別に悪いことしてないんだから移動することないよ。他に移動しても同じ状況なのに何で爺さんのために移動しなきゃいけないの。私ならトラブルが嫌だから逃げるけど、自分達は悪くないって主張する人を責めないわ。正しいことを主張するって当たり前のことだし

    +3

    -5

  • 2720. 匿名 2023/11/09(木) 08:48:22 

    >>2633
    マイナスついてるけど親の方がおかしい勢には無理がある
    爺さんが胸ぐらつかんでる時点で駄目

    +6

    -0

  • 2721. 匿名 2023/11/09(木) 08:48:57 

    >>396
    泣き声やレストランフードコートが騒がしいのは仕方ないと思うけど、通路で遊んでうるさいとかは躾の問題

    +5

    -1

  • 2722. 匿名 2023/11/09(木) 08:50:48 

    >>2691
    私も子供2人いるけど、独身の頃、飛行機のハワイまでのビジネスでずーっと泣いてる2才位の子いてむかついた。親はあやしもしないしみんな嫌な顔してた。
    自分が子持ちになってもあんな小さい子をハワイに連れてく意味が分からない。
    私、親の転勤で海外にいて、幼稚園からよく飛行機乗ってたんだけど、小さい子って耳抜きできなくてすごい耳痛くなるんだよ。風邪とかひいてたらやばい。

    +10

    -2

  • 2723. 匿名 2023/11/09(木) 08:50:57 

    >>2654
    馬鹿だな
    子供産み育てた奴の方が当たり強いよ
    子供にも厳しいよ
    現実を知ってるから
    何しても子供を過保護に天使扱いするのはだいたい独身の小梨
    理想しか言わないポエマーだよ

    +4

    -0

  • 2724. 匿名 2023/11/09(木) 08:51:07 

    >>2719
    子供がいたらトラブル原因からは距離を取るのがいいよ。正当性を主張して最悪なことになることは多い。立場が変われば物事の正当性なんて変わるし、都内の゙電車なんてすぐ来るしトラブルの方が嫌だ。

    +4

    -3

  • 2725. 匿名 2023/11/09(木) 08:51:09 

    >>2667
    なんで揉め始めたのか理由が書いてないからなんとも言えないし
    今回はお爺さんが他の乗客の青年の胸ぐらつかんでるようだしなぁ

    +1

    -4

  • 2726. 匿名 2023/11/09(木) 08:52:15 

    >>2724
    人それぞれの考え方だよ。正しい主張をした人が責められる世の中なんて狂ってるわ

    +2

    -1

  • 2727. 匿名 2023/11/09(木) 08:52:20 

    >>2667
    こういう可能性もあるから一部切り取りのSNSでの晒し行為と被害者アピールを鵜呑みにする気は起きないよね。

    +8

    -0

  • 2728. 匿名 2023/11/09(木) 08:52:27 

    >>10
    展示物の前にあるボタン押すと暴言吐くんだよね。

    +12

    -0

  • 2729. 匿名 2023/11/09(木) 08:52:28 

    >>2693
    ジジイはもう終わってるけど
    ネットになんでもアップしちゃうこの夫婦もやべーと思うわ
    自分だったら老害ジジイに危害加えられる前に子ども連れて途中下車するか車両変えるとかする

    +8

    -2

  • 2730. 匿名 2023/11/09(木) 08:53:04 

    >>283
    寧ろ消費税もないような時代を生きてきた人間が給料の半分も税金に取られてる世代に文句言う権利何もないわ。

    +6

    -2

  • 2731. 匿名 2023/11/09(木) 08:53:12 

    子供よりお前が出ていけよと思うわ

    +0

    -2

  • 2732. 匿名 2023/11/09(木) 08:53:58 

    >>14
    このおじいは
    泣き止ませる事が出来ないのは親としても人間としても失格

    って言ってるからね。
    努力しようがダメなら失格。
    ひどいわ

    +1

    -1

  • 2733. 匿名 2023/11/09(木) 08:53:58 

    >>2726
    正しいことを貫き通して怪我したら意味ないし、今回だって第三者が胸ぐら掴まれてる。これがナイフだったら?

    悪意から実を守るのは正しさではないよ。

    +4

    -1

  • 2734. 匿名 2023/11/09(木) 08:54:18 

    あやさないでほっとく親ならわかるけど
    ちゃんとあやしてたんだよね?
    ジジイの方がうるさい

    +1

    -2

  • 2735. 匿名 2023/11/09(木) 08:54:48 

    >>2722
    向こうは平気で睡眠薬飲ませるよね
    軽い風邪薬とか
    アジア圏は飲ませないのかな

    +3

    -0

  • 2736. 匿名 2023/11/09(木) 08:55:02 

    どっちもどっちなような気がするけどな。

    当たり散らす爺ィはもちろんやけど、拡散させるのもどうなんやろう。
    納得がいかなくて怒りが治まらないから拡散して賛同を得ようとしたんじゃないのかな?

    怒りが治まらないのはどっちもどっち。
    居合わせた人たちが気の毒。

    +6

    -1

  • 2737. 匿名 2023/11/09(木) 08:55:11 

    このじーさんの年金半額減給

    +0

    -1

  • 2738. 匿名 2023/11/09(木) 08:56:16 

    >>5
    赤ちゃんが泣いてたとき若い女性に叱られた事あるよ

    +2

    -0

  • 2739. 匿名 2023/11/09(木) 08:56:43 

    スーパーとかで店員にイチャモンつけてるのもだいたいジジイ

    +0

    -0

  • 2740. 匿名 2023/11/09(木) 08:56:44 

    >>279
    言葉もわからない赤ちゃんをあやしたら確実に泣き止むとでも思ってるなら無知すぎて恥ずかしい人
    もしそんな魔法みたいなことができるなら教えてくれる?

    +10

    -2

  • 2741. 匿名 2023/11/09(木) 08:57:08 

    >>2654
    いや、子育て経験あっても老いると急に優しくなくなる人も多いよ
    幼稚園と小学校が目の前だからって理由で家を買った友人が今は子どもうるさいって文句言ってるしね笑
    長野市でたった一人のクレームで大きな公園を潰した爺さんも元は信州大学教授、つまり教育関係で育てる側だったんでしょ?
    経験あるとか慣れてるとか関係ないんだよ、老いが人を駄目にするんだよ

    +2

    -2

  • 2742. 匿名 2023/11/09(木) 08:57:23 

    >>2719
    私もトラブル嫌だからすぐ逃げるけど、だからこそこうやって逃げずに主張する人が居てくれるのはありがたい。晒すことによって投稿者自身も叩かれるっていうのは覚悟の上だよね、きっと。私は出来ない事だし、勇気あると思う。

    +2

    -1

  • 2743. 匿名 2023/11/09(木) 08:57:28 

    >>1
    怖っ
    家族にもモラハラしてそう

    にしてももし変な人いたらすぐに車両変えなよ
    君子危うきに近寄らずだよ

    +2

    -0

  • 2744. 匿名 2023/11/09(木) 08:58:48 

    >>912
    人柄にもよるよね。
    私なんかが手伝おうとしたら、なんなんコイツって目で見られ、「結構です」って断られるんだろうな

    +1

    -1

  • 2745. 匿名 2023/11/09(木) 08:59:24 

    レストランでもなく、飛行機の中でもなく、電車の中で赤ちゃんが泣いてるだけでこんなにブチ切れる老人がいることの異常さが怖い

    +1

    -1

  • 2746. 匿名 2023/11/09(木) 09:00:09 

    >>2716
    親子に泣き止ませろって
    胸ぐら掴んで、暴走してるから晒しにはならないよ

    警察も来て被害届けも受理されてるなら
    事件を報道したメディアみたいなもん

    +3

    -2

  • 2747. 匿名 2023/11/09(木) 09:00:48 

    このジジイが認知症だって言ってみんな言ってるけど
    もしこれでこのジジイが認知じゃなかったらと思うと怖い
    確かに突然キレるのは認知症の症状にありがちだけど
    スーツ着て、外出してここまでハキハキと話せて一応受け答え出来てる状態なのに
    認知症だから暴れてても仕方ないは怖い

    そしてもし検査して認知症じゃなかったら余計怖いシラフでこの状態って事だもん
    これがもし、絡んだのが子連れじゃなくて女子高生とかだったらこのジジイを擁護する人間一切いないと思う
    普段からこのジジイと同じような主張してる人間が必死にジジイ庇ってるのも怖すぎ
    これも認知症だから仕方ないって主張するつもり?

    +3

    -1

  • 2748. 匿名 2023/11/09(木) 09:01:05 

    >>2733
    何でそれでこの夫婦が責められる必要があるの?赤ちゃんがうるさいって間違った主張して第三者に暴力を振るったジジイが悪いのに。あなたもこの爺さんとおなじ

    +5

    -5

  • 2749. 匿名 2023/11/09(木) 09:01:33 

    >>65
    同意見。動画見ると空いてる電車じゃないし、育児中だけど、泣き止まないなら電車を降りる、混んでる電車には乗らないようにしていました。
    我が子は可愛いけど、他人にとったらね‥。
    子供の泣き声、騒ぎ声はやはり全て子供だから仕方ないで済ませないように親も努力すべきだと思う。
    おじいさんもやりすぎだけど、混んでる車内での子供の泣き声はやっぱり迷惑だよ。

    +13

    -12

  • 2750. 匿名 2023/11/09(木) 09:01:45 

    >>2727
    数十秒の切り取り動画だけど
    明らかに素面な頑固爺が普通の話し方で長々説教
    爺に一番近いところで説教してる顔が見えるようにベビーカーに乗せられた子
    子どもの後ろでおざなりにしか子供をあやしていない親
    子どもの後ろであやさないで動画撮影してる親しか映ってなかったよ
    記事を読んだら爺が悪いけど、動画を見たら親に疑問を感じた

    +9

    -5

  • 2751. 匿名 2023/11/09(木) 09:01:53 

    我慢できず突然怒鳴り出すようなじいさんは遅かれ早かれ認知症。今後介護保険にお世話になる人に若い世代が税金でぬくぬくしてるとか言われる筋合いはない。ちなみに、私も子連れで子が泣いてじじいに黙らせろって言われたことあるけど、若干の嘘泣きかましながらご迷惑おかけしてすみませんって深々頭下げたらめっちゃ冷たい空気が流れていたたまれなくなったであろうじじいも降りて行った。ほんとくそ。

    +9

    -1

  • 2752. 匿名 2023/11/09(木) 09:01:55 

    >>2714
    これ
    なんでこんな話題になってんの

    +6

    -1

  • 2753. 匿名 2023/11/09(木) 09:03:19 

    >>2702
    昔からおじいさんって怖い存在だったけどあなたみたいに大っぴらに高齢者を馬鹿にすることはなかった。

    +5

    -3

  • 2754. 匿名 2023/11/09(木) 09:03:53 

    >>2752
    動画晒したから

    +6

    -0

  • 2755. 匿名 2023/11/09(木) 09:04:02 

    >>912
    駅の階段でそのおば様と同じことをしようと「お手伝いしましょうか?」と声を掛けたら
    赤ちゃんを渡されてあまりの責任の大きさに汗びっしょりになったことがあったの思い出した

    +8

    -1

  • 2756. 匿名 2023/11/09(木) 09:04:47 

    >>2729
    しかし、爺さんが胸ぐら掴んでる

    +1

    -0

  • 2757. 匿名 2023/11/09(木) 09:05:42 

    胸倉掴むような暴力的な爺さんの目の前に子供を放置しておくかなあ
    眉唾

    +4

    -0

  • 2758. 匿名 2023/11/09(木) 09:05:47 

    >>261
    自衛で撮ったんじゃない?
    証拠は録画録音に限るよ。
    警察にも見せれるし。
    SNSもあちらが絶対におかしいのが分かってるから上げたんじゃない?あやしてなかったりした訳じゃないみたいだし知り合いが近くで見てたりしたらもめ事起こしてる夫婦に思われても嫌じゃない?

    +9

    -5

  • 2759. 匿名 2023/11/09(木) 09:06:03 

    ギャン泣きはどう考えてもうるさいから決して正義ではない
    周囲の人にストレスを与えてる事実は動かない
    でも子供バイアスで耐えている人が大半
    ストレスって実際に心身を加害してるんだよ
    ストレスホルモンであるコルチゾールドバドバ

    +13

    -5

  • 2760. 匿名 2023/11/09(木) 09:06:06 

    >>120
    駅や店で怒鳴ってるクレーマーはだいたい高齢男性だけど、直接被害にあったのは高齢女性からだからなかなかだと思う。

    優先席に座ってる時、お腹目立たないけど妊婦だと言ってるのに立てと叩かれた。高齢男性が庇ってくれた。
    接客業してた時、やってない事を一方的にクレームしてきたのは高齢女性2名

    +7

    -0

  • 2761. 匿名 2023/11/09(木) 09:07:13 

    爺さんを庇ってるヤツバカなんじゃない?
    動画撮影や晒しに過剰反応し過ぎ
    本来はこういう使い方が正解じゃん

    こういう爺の再犯は多そう

    +6

    -15

  • 2762. 匿名 2023/11/09(木) 09:07:15 

    >>1
    これ記事どおりなら老害ですね。日本どうこうって主語も大きい。笑 老害の思いどおりの状況ではなかっただけなのでは。◯んで欲しいです。

    +3

    -3

  • 2763. 匿名 2023/11/09(木) 09:08:00 

    >>3
    すぐキレるのは認知症の兆しというか始まりだと思う。
    または既に認知症。

    +2

    -0

  • 2764. 匿名 2023/11/09(木) 09:08:10 

    幼児のギャン泣きと同じくらい大人の怒鳴り声は不快だよ
    幼児は未熟だから仕方ないけど幼児並みに我慢できない大人は見苦しい

    +2

    -1

  • 2765. 匿名 2023/11/09(木) 09:08:28 

    認知症だよ
    仕事で老人と関わることがあるけど、怒鳴り散らす人が1年以内にお亡くなりになる場合が結構ある
    穏やかな方は何年後かにまたお会いしても穏やかなまま

    +3

    -0

  • 2766. 匿名 2023/11/09(木) 09:08:52 

    >>2758
    だったらあやしてる場面を切り取ればよかったのに
    子どもは爺さんの近くに顔が見えるような向きでベビーカーに座らされ
    親は子供の後ろからベビーカーをポンポンor撮影してるだけ
    子供が手を伸ばした時にも抱き上げようとも手をさすってあげようともしていなかった

    +9

    -3

  • 2767. 匿名 2023/11/09(木) 09:09:28 

    赤ちゃんの鳴き声は許せても、じじいの怒鳴り声は許せないな!

    赤ちゃんは一生懸命生きてて可愛いし微笑ましいから、親は大変だろうなー、でも頑張ってって優しい気持ちになる。
    でも文句言う怒鳴り声こそ、ほんと騒音。
    赤ちゃんと違ってかわいさがひとかけらもないから(笑)

    +5

    -6

  • 2768. 匿名 2023/11/09(木) 09:09:30 

    >>2761
    電車内の防犯対策でも動画撮影は有効ってTVで警視庁の人が言ってたよ

    +6

    -5

  • 2769. 匿名 2023/11/09(木) 09:09:42 

    >>2752
    加害が可視化されると話題になる
    ぶつかり男もそうだった

    +0

    -0

  • 2770. 匿名 2023/11/09(木) 09:10:04 

    >>2761
    動画見たら印象が変わると思う

    高齢の爺を切れ散らかして若いパパとママが子供を守りながら困惑してる動画だと思ってたら
    全然違った

    +11

    -5

  • 2771. 匿名 2023/11/09(木) 09:10:08 

    >>2722
    それは地獄だよね
    ほんと大迷惑

    +4

    -0

  • 2772. 匿名 2023/11/09(木) 09:10:46 

    高齢者に対して思いやりを持つって言うのは想像力がいる。認知症や老化ゆえの短気など。それは考えたこともないで一方的に完全な被害者意識に少し疑問もあるけど。

    +1

    -1

  • 2773. 匿名 2023/11/09(木) 09:11:12 

    >>1245
    こういうの高齢の方達なんだろうなぁ
    若くなるにつれてイヤホンつけてる確率高いし

    +0

    -1

  • 2774. 匿名 2023/11/09(木) 09:11:34 

    頭おかしい暇な爺に関わるデメリットを分かってなさすぎる。

    うちの近所の爺は暇があるとトラブルを起こし、すぐ相手を訴える。訴えることが若い頃からのライフワークなので弁護士など入れずに訴える。近所の人も、元職場の人も、地元の警察も、元奥さんもみんな訴えられてる。

    こんな爺にターゲットにされたら5年くらい軽く飛ぶ。

    +1

    -0

  • 2775. 匿名 2023/11/09(木) 09:11:57 

    >>2753
    高齢者の数が増えて質が落ちたからかな
    思慮深い高齢者は稀

    +1

    -0

  • 2776. 匿名 2023/11/09(木) 09:12:00 

    いいぞ爺さんもっとやれ!
    最近の子連れウッザ

    +2

    -9

  • 2777. 匿名 2023/11/09(木) 09:12:53 

    こういう老害を甘やかしてるから日本は駄目になった

    +5

    -2

  • 2778. 匿名 2023/11/09(木) 09:13:24 

    >>284
    長生きするから増えるよね。
    5人に1人認知症になるんだもん。
    自分や自分の家族がそうなるかもしれないと思うと、怖い!

    +4

    -0

  • 2779. 匿名 2023/11/09(木) 09:15:38 

    ここ
    隙あらば両親、子ども叩きしてる
    この爺さん予備軍多過ぎ

    +5

    -5

  • 2780. 匿名 2023/11/09(木) 09:15:43 

    >>2767
    すげぇエイジズム
    差別人間

    +3

    -6

  • 2781. 匿名 2023/11/09(木) 09:15:48 

    >>377
    すっきりするね!
    だから水戸黄門は人気だったんだ!

    +3

    -0

  • 2782. 匿名 2023/11/09(木) 09:16:38 

    >>1542
    追い返さないの優しいね。
    食事中に他人が来て話してくるなんて嫌だな。

    +16

    -0

  • 2783. 匿名 2023/11/09(木) 09:17:34 

    最近社会は自分の力でなんとかなるし選択できると思ってる人多すぎだね。公共の意味わかって乗っているのかな。社会不適合すぎるわ

    +2

    -0

  • 2784. 匿名 2023/11/09(木) 09:18:25 

    >>2776
    私は子連れに攻撃的な爺さんが大嫌いだからネットで話題になって気分よかった!乗客からも怒られて、警察にもひき渡されて最高。もっとやってほしい!

    +5

    -1

  • 2785. 匿名 2023/11/09(木) 09:19:12 

    >>2722
    私もハワイ行った時、なんもしないバカ親に当たった
    空港ついて、その時は着陸場所が遠かったために移動バス乗った時も赤ちゃんがいるんだから優先されて当たり前という感じの態度でど厚かましく割り込んで席に座ってたわ
    なので周りから睨まれるなどされていたよ
    私も睨みながら舌打ちかましたけど
    大体変な親って子供いるのが免罪符で何でも仕方ない、許されると思ってる気がする
    全然そんな事ない人の方が多いんだけどね

    +7

    -0

  • 2786. 匿名 2023/11/09(木) 09:19:39 

    赤ちゃんの泣き声がうるさい
    甘やかすから日本は駄目になった

    はあ?

    虐待推奨爺さん?

    +1

    -1

  • 2787. 匿名 2023/11/09(木) 09:19:59 

    >>2595
    泣いてなかった子がいきなり泣き出すかもしれないし、それで次の駅までの間だけでもストレス感じちゃうじゃんね
    いつ泣きだされるか誰もわからないし、いつ泣きだされてもいいように耳栓とかイヤホンしておけばいいのに発想がないのかね

    +2

    -4

  • 2788. 匿名 2023/11/09(木) 09:21:14 

    >>913
    赤ちゃんが泣くのは、
    全く迷惑ではない。

    +12

    -5

  • 2789. 匿名 2023/11/09(木) 09:21:28 

    >>2635
    え、>>1431のコメントに対する流れの返信じゃないの
    そもそも周りへの配慮がいち早く目的地に着くことってのもよくわかんないけど。とりあえず降りて今一緒に乗ってる人達せの迷惑を減らせるじゃない

    +2

    -2

  • 2790. 匿名 2023/11/09(木) 09:21:42 

    こういう高齢者を甘やかすから日本はダメになる

    +1

    -0

  • 2791. 匿名 2023/11/09(木) 09:21:44 

    >>2766
    防犯クレームとかくっせーんだよ
    加害者が悪いに決まってんだろ

    +2

    -1

  • 2792. 匿名 2023/11/09(木) 09:22:25 

    >>2704
    許可とってるから今回は問題ないんじゃない?

    +3

    -3

  • 2793. 匿名 2023/11/09(木) 09:22:26 

    >>2439
    私自身は子供も居るし、赤ちゃんが泣いていてもお母さんに対して大変だよね〜くらいにしか思わないけど、
    世の中には聴覚過敏の人も居るということも理解した方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 2794. 匿名 2023/11/09(木) 09:23:31 

    >>2767
    どっちもどっちじゃない?個人の感覚の違いだろうけど赤ちゃんにあまり可愛さとか感じないし。犬だったら鳴いてても可愛いな〜って思うけど

    +2

    -1

  • 2795. 匿名 2023/11/09(木) 09:23:32 

    >>338
    こういう言い方する人は絶対出世してないw

    +4

    -1

  • 2796. 匿名 2023/11/09(木) 09:24:12 

    >>2792
    横だけど意味わかってないんでしょ
    晒すっていう事がどういう事か。ネットもよくわからんだろうし。
    承認欲求の塊だわね、この家族

    +6

    -3

  • 2797. 匿名 2023/11/09(木) 09:24:56 

    >>1
    子供がぐずる声よりジジイの怒鳴り声の方がめちゃうるさいんやない?
    耳が遠いのかよく聞こえてんのか分からんね。

    +0

    -0

  • 2798. 匿名 2023/11/09(木) 09:24:58 

    横だけど、車内でのトラブルをどうやって駅員に報告するの?
    スマホでJRに電話?

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2023/11/09(木) 09:25:45 

    老害 VS 低モラルSNS

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2023/11/09(木) 09:25:55 

    >>2793
    それ言い出したら、みんなに見えない事情があるよ。悪意で相手を攻撃する以外だったら、公共交通機関を使う場合はお互い寛容になった方がいい。

    +4

    -0

  • 2801. 匿名 2023/11/09(木) 09:26:21 

    なんかこのトピおじさん多い?

    +6

    -1

  • 2802. 匿名 2023/11/09(木) 09:26:27 

    急に怒り出す年寄りってどこに地雷があるか分からないから、出来るだけ関わらないようにしてる
    特に爺さん

    +2

    -1

  • 2803. 匿名 2023/11/09(木) 09:26:55 

    >>2759
    そこを理解した上で大抵の人はまぁ仕方ないって割り切るんだけど、ここの一部の人はそもそもその単純な事実すら無視するから驚く。赤ちゃんの声自体は人に迷惑だと思わせるレベルの音を発してはいる。うるさいと思わない人は年取って高い音に鈍くなってるか元々そういう聴力なだけ。うるさいものはうるさいしうるさい物に迷惑だと感じること自体は悪でもなんでもない。それを態度に出すのがダメな訳で

    +2

    -1

  • 2804. 匿名 2023/11/09(木) 09:27:02 

    >>2792
    周りの人達にも許可取ってるのかな。
    顔写してないとしても、服装やバッグ映ってるよね、、、私だったらヤダ。

    +8

    -0

  • 2805. 匿名 2023/11/09(木) 09:27:20 

    >>2784
    警察行ったんだw
    警察官のお兄さんの前だと大人しくしてそう
    もう二度と電車乗らないで欲しいわ

    +2

    -0

  • 2806. 匿名 2023/11/09(木) 09:27:48 

    「キチ○イ爺さんに絡まれた!せや!動画回したろ!」て思う頭が無いから咄嗟に行動出来るの凄いな…と思う反面、すぐ動画すぐ晒し(同意あるけど)は本当怖いと思う
    私刑にも何かしらペナルティあっても良い気はする
    証拠で警察に提出までなら危機管理の範囲には思うけど
    昔から嫌な思いした人は沢山いるだろうけど、周りに愚痴って終わりにしてたよね

    +10

    -0

  • 2807. 匿名 2023/11/09(木) 09:28:11 

    >>2796
    え?警察も介入してるから晒しじゃないよ?
    声かけ事案とかも晒しだーとか言うタイプ?

    +2

    -6

  • 2808. 匿名 2023/11/09(木) 09:28:46 

    >>2767
    どっちもうるさいしうるさいもんはうるさいよ
    ただ赤ちゃんが泣くのは仕方ないよね
    親の態度。これに尽きると思うよ

    +4

    -0

  • 2809. 匿名 2023/11/09(木) 09:28:54 

    >>2726
    でも前、電車内で正しいことを言ったら暴行されてしまった高校生のニュースとかあったじゃん。あれ今でも心が痛いし、時として逃げるのはやっぱり大事だよ

    +2

    -0

  • 2810. 匿名 2023/11/09(木) 09:28:54 

    >>2714
    え、これが当たり前だったの?
    昭和やばすぎ

    +2

    -5

  • 2811. 匿名 2023/11/09(木) 09:29:02 

    >>2796
    まぁ悪いことをした方が悪いな。逆に自転車親子と爺さんは爺さんが擁護されたじゃん。
    ただ晒すということは被害者叩きも絶対に現れるから諸刃の剣ではあるね。

    +4

    -1

  • 2812. 匿名 2023/11/09(木) 09:29:04 

    お爺さん側と他の乗客の話を聞かなきゃ何とも言えない。
    一部を切り取って批判するのは違うと思うし最近の何でも動画撮ってSNSに晒す行為嫌だなぁ〜…。
    これどうにかならんのかな?

    +8

    -1

  • 2813. 匿名 2023/11/09(木) 09:29:40 

    >>2807
    何言ってるの?

    +4

    -1

  • 2814. 匿名 2023/11/09(木) 09:29:42 

    >>2804
    こういうのって周囲には取って無いと思うよ。私も嫌だわ

    +6

    -0

  • 2815. 匿名 2023/11/09(木) 09:29:55 

    >>2800
    反対じゃないの?
    公共の交通機関を使うのであれば、周りに配慮を求める前に、自分がまず周りに配慮するべき。

    +1

    -7

  • 2816. 匿名 2023/11/09(木) 09:30:10 

    >>2767
    ジジイの怒鳴り声とか不快でしかないよ
    しかもキレてる相手が赤ちゃんって、、恥ずかしいわ

    +4

    -1

  • 2817. 匿名 2023/11/09(木) 09:30:13 

    >>65
    子持ち叩きたい奴って本題で叩けないと思ったら別の話題持ち出して叩こうとするよな。
    必死すぎるわ。

    +6

    -7

  • 2818. 匿名 2023/11/09(木) 09:30:23 

    >>2787
    ね。
    この爺さんもだけど、うるさいなら自分が降りればいいと思うけどね。うるさい!静かにさせろ!ってわめくより、よっぽど早くしかも確実に解決できるのに。

    「仕事だったら窓際にする」とか言ってるけど、そういう発想ができないあんたがそもそも窓際だったんじゃないの?と思うけど。効率悪い仕事の仕方してそうだもん。

    +4

    -1

  • 2819. 匿名 2023/11/09(木) 09:31:04 

    >>2455
    よこ
    満員電車はストレスの塊だし、人が座ってて自分が座れないだけでもストレスで不快、隣に人が座ってくるのもストレス
    でも他人に乗るなとか降りろとは言えないし言わない
    その枠の中に赤ちゃんが泣くことも入るか入らないかって話
    普通の人はその枠の中に入れてる

    +3

    -3

  • 2820. 匿名 2023/11/09(木) 09:31:26 

    >>2813
    あなたが意味わからない
    警察もSNSに晒したりするけどそれもあかんの?

    +0

    -4

  • 2821. 匿名 2023/11/09(木) 09:31:47 

    >>2701
    父親の子供でもあるから育児するなんて当たり前なのにね

    +1

    -0

  • 2822. 匿名 2023/11/09(木) 09:33:22 

    >>2810
    よこ、そうだよ?
    今もそうだと思うよ。
    ほとんどの人はこの夫婦みたいに動画撮ったりSNSに晒さないだけ。

    +7

    -2

  • 2823. 匿名 2023/11/09(木) 09:33:38 

    動画撮るな!晒すな!
    同じジジババの失態だからだよ

    +0

    -2

  • 2824. 匿名 2023/11/09(木) 09:33:49 

    >>2806
    こんな老人にはなりたくないと思う一方でそれもめっちゃ分かる

    +3

    -0

  • 2825. 匿名 2023/11/09(木) 09:33:54 

    注意された→撮ったろ
    どういう思考やw

    +4

    -0

  • 2826. 匿名 2023/11/09(木) 09:34:21 

    >>2759
    みんな赤ちゃんだったんだよ?
    忘れちゃいけないよ?

    +2

    -1

  • 2827. 匿名 2023/11/09(木) 09:34:22 

    >>2815
    あなたは聴覚過敏の方を例に出したけど、ならば聴覚過敏の方がイヤーマフという配慮をまずすべきって話になる?

    私は人間みんなが完璧な事前配慮ができるわけじゃないんだから、人に攻撃する以外はお互い様な気持ちの方が良い社会になると思う。

    +8

    -2

  • 2828. 匿名 2023/11/09(木) 09:34:22 

    >>293
    確かに。
    嫌なら、
    横の車両に移動すれば良いのにね。
    これが職場とかで席が決められてるとか
    だったら嫌だけど、
    幾らでも他にも移動する手段は有るのに、
    嫌なものの前に、
    ずっと居て怒鳴ってるって謎。
    駅員さん呼ばれて、
    注意される側になった途端に、
    「違う電車に乗り込もうとした」のを、
    駅員さんと男性に止められた、
    っていうのが何ともね。













    +7

    -0

  • 2829. 匿名 2023/11/09(木) 09:34:49 

    >>279
    3.4分ぐずる赤ちゃんと20分キレ散らかして暴力振るうジジイか

    +13

    -1

  • 2830. 匿名 2023/11/09(木) 09:35:27 

    >>2601
    山手線ラッシュ時にベビーカーって本当?降りたあと必ずかばんの中のおにぎりパン潰れてぐちゃぐちゃになるのによく乗れたね。毎日体潰されて乗ってたけどベビーカーも赤ちゃんも無事だったの?

    +4

    -0

  • 2831. 匿名 2023/11/09(木) 09:35:46 

    >>2825
    爺さんはついていけないやろ?

    +0

    -1

  • 2832. 匿名 2023/11/09(木) 09:35:47 

    >>28
    そうやって甘やかすから日本が駄目になる

    +4

    -1

  • 2833. 匿名 2023/11/09(木) 09:36:46 

    >>2378
    削除してももう残ってるから近所では有名になっちゃったね。。

    +12

    -1

  • 2834. 匿名 2023/11/09(木) 09:37:03 

    道路族はそろそろ厳罰化する時代だ

    +2

    -0

  • 2835. 匿名 2023/11/09(木) 09:37:06 

    >>1
    自分が迷惑になってるよ爺さん

    +2

    -1

  • 2836. 匿名 2023/11/09(木) 09:37:06 

    >>2455
    騒音であることが事実であっても、大人だからこそ赤ちゃんだから仕方ないなって思うけど
    日本って子どもや赤ちゃんは保護する対象っていう意識が低いのよ

    +6

    -6

  • 2837. 匿名 2023/11/09(木) 09:37:33 

    >>1
    赤ちゃんの泣き声より爺さんの怒鳴り声の方が嫌だわ。

    +2

    -1

  • 2838. 匿名 2023/11/09(木) 09:38:07 

    認知症、痴呆症な気もするな
    バスの通勤時10年来お見かけしてた婆ちゃん
    最初は挨拶してたのに、返してくれなくなり
    あるときから子どもたちに説教するようになり
    そしていなくなったのよね

    子どもたちに説教してたところしか見てないと
    イジワル婆ちゃんだわな

    +2

    -0

  • 2839. 匿名 2023/11/09(木) 09:38:09 

    超高齢者社会になって、
    いろんな場所でこういう場面を見かけるようになったけど
    脳が壊れているから、論理も情も通じない
    こんな高齢者にはどう対応すればいいんだろう?
    ほんと困窮する


    +2

    -0

  • 2840. 匿名 2023/11/09(木) 09:38:31 

    >>2714
    防空壕で赤ちゃんが泣いたら殺すくらいだものね

    +0

    -2

  • 2841. 匿名 2023/11/09(木) 09:38:34 

    >>2817

    それは老人叩きも同じだから私はお互い様だと思ってる

    +4

    -1

  • 2842. 匿名 2023/11/09(木) 09:38:34 

    >>120
    ババアは捕まらないラインを姑息にせめるイメージ
    気が強いか弱いかの違いで中身は同じだろうね

    +7

    -0

  • 2843. 匿名 2023/11/09(木) 09:38:38 

    この手のお爺さんは大嫌いだけど、ネットに晒してる家族も嫌だわ。
    何か気に食わないことがあったらネットにあげて大衆を巻き込んで味方に付けて相手をぶっ潰すみたいな感じで。
    本人に許可取ってるって言っても周りの人も顔は出してないけど結果的に晒してしまってるし。
    Xで呟くくらいにしておけば良かったのに。

    +3

    -1

  • 2844. 匿名 2023/11/09(木) 09:39:02 

    >>2801
    ガルユーザーの半分はおじさんだと思ってます

    +4

    -1

  • 2845. 匿名 2023/11/09(木) 09:39:02 

    >>3
    アタマがおかしくて迷惑かけてるのが自分なのにね

    +3

    -2

  • 2846. 匿名 2023/11/09(木) 09:39:15 

    >>2822
    赤ちゃん連れて電車乗ったら何を言われても黙って耐えるのが日本での常識ってことか

    +0

    -2

  • 2847. 匿名 2023/11/09(木) 09:39:24 

    >>2804
    許可も糞も公共の交通機関
    防犯の為のカメラ撮影はオッケーだよ
    バス、電車、タクシー全部カメラある
    この場合、鉄道会社に聞けばいい

    +1

    -3

  • 2848. 匿名 2023/11/09(木) 09:39:28 

    >>5
    まあ団塊世代の前後が死に絶えたらこの手のうるさいジジイも減るんでは?

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2023/11/09(木) 09:40:04 

    >>2
    でもこの老人と似たようなこと書いてるガル民多いよね
    明確だから赤子連れて電車乗るな赤ちゃん泣いたらすぐ電車から降りろってさ

    +1

    -1

  • 2850. 匿名 2023/11/09(木) 09:40:09 

    >>2836
    ここで言われてるのって赤ちゃんに対する感情と言うより親の意識の問題じゃないの?だからこそアンカー先のコメントにも「赤ちゃんが泣くのは仕方ない」て書いてはいるんじゃないかな。赤ちゃんに限らずうるさければそりや迷惑を感じることもあるしそれを責めようとは私は思わない。それに親がどう向き合うかって問題じゃない

    +6

    -0

  • 2851. 匿名 2023/11/09(木) 09:40:51 

    なんでもSNSに晒す人ってちょっと理解できない。

    +10

    -1

  • 2852. 匿名 2023/11/09(木) 09:41:09 

    >>2822
    いやいやいや、昭和生まれ平成育ちだけど、赤ちゃんは泣くものだったし5.6歳の子供ならまだしも赤ちゃんに黙れ!とか言う事が「当たり前」ではなかったよ。
    赤ちゃんなんて何言っても泣き止まないだろうしそのくらいの知識は大人にもあったよ

    +11

    -0

  • 2853. 匿名 2023/11/09(木) 09:41:11 

    >>2759
    うるさいのはうるさいんだけど、それは我慢するのが大人だと思うけどね
    耳栓やイヤホン、イヤーマフなど対策グッズはあるんだから自衛しないと
    多数派は一切我慢しなくていいんだ!って主張するタイプには通用しないだろうけど

    +5

    -3

  • 2854. 匿名 2023/11/09(木) 09:41:13 

    被写体の了解も得ず勝手に動画を撮ったりSNSに晒したりする人が居ることが怖い。
    そんな人たちが親になっていることが怖い。
    それが当たり前になっている世の中がすごく怖い。

    +13

    -3

  • 2855. 匿名 2023/11/09(木) 09:41:21 

    >>2847
    じゃあ車内カメラで良くない?わざわざ自分のスマホで撮って晒すことある?てかネットに晒す行為なんて警察も鉄道会社も歓迎しないだろうし

    +7

    -1

  • 2856. 匿名 2023/11/09(木) 09:41:35 

    >>2836
    自分の赤ちゃんに触れないで欲しい、カワイイカワイイ言われても怖い、と遠ざけてたら
    いざというとき、助けるわけにもいかないよね
    何かお手伝いしますか?と声かけて、事案になっても嫌だろうし(実際起きてるのでね)

    +3

    -3

  • 2857. 匿名 2023/11/09(木) 09:41:37 

    晒したのに消してるの草すぎる

    +9

    -0

  • 2858. 匿名 2023/11/09(木) 09:41:42 

    このジジイ、子育てに協力しないままこの歳になって生き恥を晒してるんだろうなぁ。見苦しい。

    家族から白い目で見られて生活してる事だろう。

    +8

    -1

  • 2859. 匿名 2023/11/09(木) 09:41:52 

    >>2722
    私も子供いて子供できる前は夫婦で海外旅行してたけど、子供が小さい頃は記憶にもないだろうし、自分で耳抜きできないし、子供優先で考えるなら大きくなるまでは海外旅行は控えてた。

    小さい子を海外旅行に連れて行くのは親のエゴだと思ってる。

    +4

    -1

  • 2860. 匿名 2023/11/09(木) 09:42:09 

    >>2854
    ね、幼稚とまでは流石に言わないけどネットリテラシーに疎い親が多いと思う。ネットに子供の顔晒す人たちと同じ層が多分やってるんじゃないかな。なんでもかんでもネットに上げる人たち

    +9

    -4

  • 2861. 匿名 2023/11/09(木) 09:42:25 

    >>2815
    百歩譲って配慮しなかったら
    攻撃して良いとか馬鹿なの?

    +3

    -0

  • 2862. 匿名 2023/11/09(木) 09:42:37 

    >>2840
    泣き声で米兵に場所バレるからじゃないの?

    +4

    -0

  • 2863. 匿名 2023/11/09(木) 09:42:46 

    >>2856
    結局自分で自分たちの首絞めてんのよね

    +1

    -4

  • 2864. 匿名 2023/11/09(木) 09:43:51 

    >>2853
    多数派が自衛するから少数派な我慢しなくていいってものでもないけどね

    +3

    -1

  • 2865. 匿名 2023/11/09(木) 09:44:15 

    >>22
    赤ちゃんに黙れとかよく言えるね
    情けなくならないのかな

    +13

    -2

  • 2866. 匿名 2023/11/09(木) 09:44:49 

    >>2855
    電車の車内カメラとかは視覚があるから
    電車のトラブルは警視庁も防犯対策として有効と言ってたよ

    +3

    -0

  • 2867. 匿名 2023/11/09(木) 09:44:50 

    赤ん坊は泣くものだって知らないの?
    何十年人間やってきたの?

    +6

    -0

  • 2868. 匿名 2023/11/09(木) 09:45:03 

    >>2862
    そうだよ
    保護対象である赤ちゃんを大人が守らず酷いねってこと
    戦時中でみんな頭おかしくなってるのは理解の上だけど

    +0

    -2

  • 2869. 匿名 2023/11/09(木) 09:45:22 

    >>2854海外もすぐ撮られるよ
    クソみたいな人間性を他人に押し付けてしまう方がいけないんだよ
    親は何言われても黙って耐えろと?
    侮辱罪もある今の時代にそれは通用しないわ
    寧ろ親としてこういうクズ行為されたら黙ってないで反撃しないとね!

    +3

    -4

  • 2870. 匿名 2023/11/09(木) 09:45:22 

    >>2866
    じゃあ晒すことに対しては警察や鉄道会社はなんて言ってんの?

    +2

    -0

  • 2871. 匿名 2023/11/09(木) 09:45:31 

    老人も赤ちゃんぐらいの知能しかないからね
    プライド高くて汚い赤ちゃん

    +0

    -1

  • 2872. 匿名 2023/11/09(木) 09:45:38 

    >>2810
    さらに令和はSNSで晒すが追加されたから令和のがやばいね...。不安だわ。

    +6

    -1

  • 2873. 匿名 2023/11/09(木) 09:45:46 

    >>30
    だよね。この旦那さんが公務員かナマポだとしても見て判るもんじゃないよね。

    +5

    -0

  • 2874. 匿名 2023/11/09(木) 09:45:55 

    >>2854
    ジジイが晒していいよって言ったらしいけど

    +5

    -4

  • 2875. 匿名 2023/11/09(木) 09:45:57 

    軽率に晒す奴が友達にいたら嫌だな
    関わりたくない
    なんかあったらすぐお気持ち表明しそうだし
    この爺ちゃんもやりすぎだけど、警察からも絞られたんだし友達に愚痴るくらいでおしまいでいいじゃんね
    どんだけ承認欲求強いんだよキモイわー

    +10

    -0

  • 2876. 匿名 2023/11/09(木) 09:46:17 

    >>2870
    晒しにはならないって
    だって事件扱いにはしてんだから

    +1

    -4

  • 2877. 匿名 2023/11/09(木) 09:47:02 

    中には紳士的な高齢者もいる。でもこういうじいさんのせいで白い目で見られる。こういうジジイのせいで迷惑を被ってるのは赤ちゃんだけではない。

    +5

    -0

  • 2878. 匿名 2023/11/09(木) 09:47:22 

    >>2870
    被害者、加害者の立場はハッキリしてるからならないよ

    +1

    -5

  • 2879. 匿名 2023/11/09(木) 09:47:46 

    >>637
    なんでこういうジジイって赤ちゃんと母親は楽してる、俺らはこんなに苦労してるのに!みたいに思ってるんだろ
    どうせろくに育児もしたことないだろ

    +12

    -5

  • 2880. 匿名 2023/11/09(木) 09:48:46 

    >>2874
    動画を晒されくないなら止めろっていう脅しとして使ってるんだよね
    何か自分に正義があるなら反論したらいいのに

    +4

    -0

  • 2881. 匿名 2023/11/09(木) 09:48:50 

    >>2869
    海外は殺人も撮影してアップするから…
    子どもが暴行されそうになって、父親が相手を滅多刺しにしたという動画を見てしまった

    +0

    -0

  • 2882. 匿名 2023/11/09(木) 09:49:09 

    これどっちもどっちなような気がする。
    被害者がいるとしたら偶然この電車に乗り合わせた関係ない人達だと思う。
    偶然この車両に乗ったばかりにトラブル見せられてそれを動画に撮られてSNSに載せられて可哀想。

    +9

    -2

  • 2883. 匿名 2023/11/09(木) 09:49:46 

    >>2378
    晒した親子にも近付きたくないね
    何かあったらすぐ動画撮られそう

    +10

    -1

  • 2884. 匿名 2023/11/09(木) 09:49:47 

    母親と赤ちゃんだけだと思ったら旦那さんもいたんだね。

    +1

    -0

  • 2885. 匿名 2023/11/09(木) 09:50:52 

    >>2864
    赤ちゃんに我慢強いるの?

    +2

    -1

  • 2886. 匿名 2023/11/09(木) 09:50:55 

    母親に対してブスとかどの顔が言ってんだろう

    +4

    -1

  • 2887. 匿名 2023/11/09(木) 09:50:58 

    >>2856
    優しくするって触るとかそういうことじゃないと思うけど

    +3

    -0

  • 2888. 匿名 2023/11/09(木) 09:51:03 

    >>224
    私も数年前の子供が小さい頃、よく泣いて周りから睨まれたり小さな声でひそひそ文句言われたよ
    その度に動画とか警察とか、なんだか暇と言うか自分に非がないから徹底的にやるのかぁって印象。
    ゆとり世代の年代かな?

    +3

    -8

  • 2889. 匿名 2023/11/09(木) 09:51:18 

    >>2884
    爺さん、ちょっとびっくりしたかもね

    +0

    -4

  • 2890. 匿名 2023/11/09(木) 09:51:46 

    >>2868
    バレたら全員皆殺しでしょ?
    さすがにその思考は平和ボケしすぎだと思う
    米兵が赤ちゃんだから仕方ないって助けてくれるわけないしね

    +1

    -1

  • 2891. 匿名 2023/11/09(木) 09:51:50 

    >>2659
    「各停」ならいいけど、
    「急行」や「特急」は、
    次の駅で一旦降りれ無くて最悪だろうね。
    それよりずっと隣の車両に行かずに、
    「おれが男の上司なら窓際に飛ばしてる」
    とかジジィの自分語りがウザ過ぎだよ。

    +3

    -2

  • 2892. 匿名 2023/11/09(木) 09:52:17 

    >>2844
    あーだからか

    +2

    -1

  • 2893. 匿名 2023/11/09(木) 09:52:21 

    >>660
    同意
    私なら迷惑かけてるから次の駅で降りるわ
    SNSで晒すなんてもっての外

    +28

    -1

  • 2894. 匿名 2023/11/09(木) 09:52:29 

    >>2880
    反論したし、周りも注意したけどやめなかったから動画撮られて、謝罪もしなかったから晒されたんでしょう。謝ってたら晒されなかったんじゃない

    +0

    -3

  • 2895. 匿名 2023/11/09(木) 09:52:33 

    >>2455
    赤ちゃんは泣くものだからなぁ。
    うるさいけど仕方ないと思うよ
    色々な人が利用する場所だから不愉快にさせてはいけない
    じゃないんだよ
    色々な人が利用する場所は不愉快になる可能性もありそれも仕方ない場所なんだよ
    障害者も障害児も赤ちゃんもお年寄りもみーんなが利用出来る場所だからね。
    それが嫌なら自分が利用しなければ良いよ

    +7

    -4

  • 2896. 匿名 2023/11/09(木) 09:53:18 

    >>338
    まず被害者男性とジジイは仕事上接点ないだろうし、引退してるジジイなら尚更無関係じゃん。
    それなのにジジイがただ単に年取ってるだけで、自分が上司だったらとかまだ現役だと思ってる発想がヤバイ。
    普段から自分がジジイだから偉いとかマウント取ってそうだ。

    +5

    -1

  • 2897. 匿名 2023/11/09(木) 09:54:02 

    >>1678
    前頭葉が若い時から発達しなかったんだね
    若い子のバカも前頭葉未発達が原因だしねー

    +7

    -0

  • 2898. 匿名 2023/11/09(木) 09:54:03 

    >>2891
    窓際に飛ばす権利もないのにねw
    てかそんな脅し文句20分も言えるって本当にボケてるのかな

    +3

    -1

  • 2899. 匿名 2023/11/09(木) 09:55:18 

    >>2850
    うん、だから爺さんが怒鳴ってるのはおかしい
    赤ちゃんは親があやしても泣き止まない時もあるし、ご機嫌でも電車内でぐずり始める時もある
    うるさいから親は赤ちゃんを電車に乗せるなっていうのは単なる排除

    +3

    -6

  • 2900. 匿名 2023/11/09(木) 09:55:30 

    >>2881
    裁判が全てだから証拠は絶対的に必要なんだよね
    日本も同じだよ
    侮辱罪にあたるから必ず証拠として撮っておいた方が良い。
    でもネットに晒すのは違うのかなと思う

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2023/11/09(木) 09:55:35 

    >>1
    「黙らせられない親を見ると腹が立ってならない」「あんなのは親としても人間としても失格」

    このジジイの親の顔が見てみたい

    +9

    -2

  • 2902. 匿名 2023/11/09(木) 09:55:35 

    >>1678
    ただの偉そうなジジイになっちゃったのか
    挙句赤ちゃんにうるさいとか文句言ってるしまじで終わってる

    +4

    -1

  • 2903. 匿名 2023/11/09(木) 09:56:06 

    >>2901
    俺は育児したことありませんって自己紹介しなくても良いのにね

    +3

    -1

  • 2904. 匿名 2023/11/09(木) 09:56:14 

    >>2848
    ↓が50代に突入してきてる
    団塊ジュニア(氷河期世代)
    =人口が多く、自分たちは不遇な世代だとして
     社会に不満を持つものが多く含まれる世代

    +2

    -0

  • 2905. 匿名 2023/11/09(木) 09:56:16 

    >>77
    そもそも独身なのかと思ってた

    +6

    -0

  • 2906. 匿名 2023/11/09(木) 09:56:27 

    >>2884
    まさか夫婦とは思わないほどパパさん何もしてなかったのかも。スマホポチポチしてたんかな…こういうパパさん多いので。

    +7

    -0

  • 2907. 匿名 2023/11/09(木) 09:56:46 

    >>2890
    米兵は投降促してたわけで、投降した人は助かってたけどね

    +0

    -0

  • 2908. 匿名 2023/11/09(木) 09:56:51 

    >>5
    あんまり大きい声でギャーってなってたら不快に思う人は結構居ると思う。それでも口に出さないけどね。
    子育てに協力してこなかった昔ながらの老人かな?
    日本を駄目にするって。。お前にだけは絶対に言われたくないって思う!
    私もバスや電車で赤ちゃん連れてると、ニコニコ話しかけてくれるのは、おばあちゃんだね。

    +6

    -1

  • 2909. 匿名 2023/11/09(木) 09:56:55 

    これとは別の電車トピでも
    タクシーに乗れ!
    泣いたら子連れは降りろ!
    ベビーカー邪魔
    この爺さんと同じ主張してたもんね

    明日はガル民

    +2

    -5

  • 2910. 匿名 2023/11/09(木) 09:56:55 

    >>2892
    女が大嫌いだけど女とコミュニケーション取りたくて堪らない、けど店に行くお金もない、ガルは年齢層高めだけど無料だからって感じらしい。なぜか5ちゃんでは居場所が無いらしい。
    たまにガルで抜こうとするセクハラおじさんもいるから気をつけてね。

    +4

    -1

  • 2911. 匿名 2023/11/09(木) 09:57:39 

    ど田舎だけど周りのじいさん婆さん本当にうちの子達に優しくて良い子だね、子供は宝だねとよく言ってくれるし、しょっ中お菓子や果物くれて可愛がってくれる
    高齢者は皆こんなだとは思わないで欲しいね

    +2

    -0

  • 2912. 匿名 2023/11/09(木) 09:58:36 

    >>2811
    自転車親子は後ろからベル鳴らしたうえ、おじさんの顔ばっちり映ってたからダメだよね。揉めて警察に確認してもらうための撮影なら分かるけど、世界中に発信。そんなことするなら謝ってさっさと退散したほうがいい。子供が病気で急いでたとか言ってたし、なぜ子を守らずおじさんに近づけてたのかも意味不明だった。

    +0

    -0

  • 2913. 匿名 2023/11/09(木) 09:58:40 

    >>2
    この記事、夫に言ったら怒ってたわ。ろくに子育てした事が無い男だろうって。

    +7

    -7

  • 2914. 匿名 2023/11/09(木) 09:58:58 

    >>1122
    男の方が破壊的というか攻撃力大かな
    いきなり刺してくるとかだと両方ヤバいけど

    +10

    -1

  • 2915. 匿名 2023/11/09(木) 09:59:14 

    >>77
    赤ちゃん黙らせれない奴は人間失格
    なんて言ってるくらいだから育児とは無縁だろうね

    +8

    -1

  • 2916. 匿名 2023/11/09(木) 09:59:23 

    言葉を理解し話せるようになる2歳3歳の子供ならまだしも、何言っても理解出来ない赤ちゃんに黙らせろ!とか正気の沙汰じゃないし知識なさすぎるよ

    +3

    -2

  • 2917. 匿名 2023/11/09(木) 09:59:42 

    >>2911
    老人がみんなそうとは誰も言ってない

    +0

    -2

  • 2918. 匿名 2023/11/09(木) 09:59:52 

    >>2651
    横だけど、
    都内のラッシュで抱っこして乗ってられる
    方が遥かに怖いかも。

    +1

    -0

  • 2919. 匿名 2023/11/09(木) 10:00:00 

    一部始終を見てないからどちらが悪いかはなんとも言えないよね。

    +5

    -1

  • 2920. 匿名 2023/11/09(木) 10:00:14 

    >>2910
    ガルで抜こうってどういう事?

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2023/11/09(木) 10:00:33 

    >>2591
    「も」の使い方気になってる方たちは若い人たちなのかなー
    こちらのほうとしても、とかいろんな場面で使うのにね

    +2

    -2

  • 2922. 匿名 2023/11/09(木) 10:00:54 

    きっと自分の子供も孫もいない老人なんだろうな
    赤ちゃんってどんな存在か‥という基本的な事も知らないのに子育てしている親によく上から目線で注意出来たもんだわ。
    自分が通っていない道なのだろう。

    +7

    -3

  • 2923. 匿名 2023/11/09(木) 10:01:07 

    >>1562
    それなら…って思っちゃったじゃん(笑)もー!

    同じじいさんでも電車で赤ちゃんが泣いてるの見て
    「あー癒やされる。可愛いなぁ。子は宝だなぁ。」としみじみ言ってる人いたよ。そんな年寄に私はなりたい。

    +7

    -0

  • 2924. 匿名 2023/11/09(木) 10:01:08 

    >>2909
    毎回書かれてるよね
    子連れは飛行機乗るな、電車乗るなって
    何様だよと思うわ

    +4

    -5

  • 2925. 匿名 2023/11/09(木) 10:01:13 

    >>2748
    別にせめてないけど、晒す行為は良くないし、子供いるならヤバい人からは距離を取りトラブルは回避したほうが良いと思う。 

    +4

    -0

  • 2926. 匿名 2023/11/09(木) 10:01:38 

    >>2911
    そういうジジババも独身女性にはめちゃくちゃ厳しくて罵詈雑言を浴びせてくるかもしれない

    +1

    -1

  • 2927. 匿名 2023/11/09(木) 10:02:28 

    >>2912
    歩行者に軽率にベル鳴らす自転車嫌いだから、ネットで炎上してよかったと思った

    +0

    -0

  • 2928. 匿名 2023/11/09(木) 10:02:50 

    >>2756
    暴力行為

    +1

    -0

  • 2929. 匿名 2023/11/09(木) 10:03:05 

    >>2901
    ジジイの親は赤ちゃんを完璧にコントロールしてたのかーすごいなー

    +3

    -0

  • 2930. 匿名 2023/11/09(木) 10:03:21 

    実際にこんなに話しが通じないジジイに絡まれたらなかなか完璧な対応ムリだよ?
    こういうジジイはすぐ怒鳴るし、イラっとするし、パニックにもなる。

    子どもをほったらかしとか言ってるのいるけど仕方なくない?

    働いたこともないんかな?
    こういうジジイに完璧な対応は無理
    子有りを聖人君子と思い込みすぎ

    +1

    -0

  • 2931. 匿名 2023/11/09(木) 10:04:02 

    >>2926
    よこ
    ありそう過ぎて怖い!

    +0

    -0

  • 2932. 匿名 2023/11/09(木) 10:05:10 

    日本をダメにしたのは自民党だよ!

    +1

    -0

  • 2933. 匿名 2023/11/09(木) 10:05:13 

    >>2924
    電車はまだしも飛行機はな
    睡眠時間に当てる人も多いだろうし
    そんな遠くに赤ちゃん連れ回すのも可哀想

    +3

    -1

  • 2934. 匿名 2023/11/09(木) 10:05:43 

    >>1623
    赤ちゃん泣く事に色々言う人がわからない。
    映画館じゃあるまいし、公共交通機関で泣いてしまうのは仕方ない事だとは思うな。
    自分達が赤ちゃんだった時も場所問わず泣いていたんだろうし、その経験を知らずに歳をとってから赤ちゃんが泣く事に嫌悪するのは不思議。
    何も理解できてない赤ちゃんに対して厳しすぎる。もっと優しい気持ちで見守れないものかな。

    +3

    -2

  • 2935. 匿名 2023/11/09(木) 10:05:45 

    日本でも乳幼児の泣き声は騒音じゃないって、法律で決めなくちゃいけないんかな

    +1

    -4

  • 2936. 匿名 2023/11/09(木) 10:05:47 

    旦那の話でコロナ禍中にジムの更衣室で、高校生のグループでおしゃべりしてたら、爺さんがその子達を怒鳴って、高校生がごめんなさいって言ってるのに延々と怒鳴ってるから、うちの旦那がブチ切れて爺さんに死ぬほどキレたらその爺さんは黙って去っていったって話してた。爺さんも爺さんだけど、旦那もそうやってキレるのは嫌だなと思って、あんまり感情的にならないでと話した。なんで男の人ってキレる人多いんだろう。

    +1

    -2

  • 2937. 匿名 2023/11/09(木) 10:06:31 

    >>2901
    ここまで言って自分は子育てしてないとかだったらそれこそ人間失格やんw

    +3

    -0

  • 2938. 匿名 2023/11/09(木) 10:06:57 

    >>660
    まぁそれもそうだけど、子育て中の身としてはこういう話題を聞くと自分が同じ立場だったら、どうするか考えるきっかけになるかな。改めて気をつけようとか思うし、私はビビリだから一目散に子供連れて電車から降りるけど。
    それにしても、杖投げつけて20分暴言とかすごい元気だなと思ったわ。

    +5

    -2

  • 2939. 匿名 2023/11/09(木) 10:07:07 

    >>2935
    ドイツだっけ?
    スクールバスが絶対優先なのとか良いよね
    後ろから抜かすなんてしない

    +1

    -3

  • 2940. 匿名 2023/11/09(木) 10:07:07 

    脳がダメになってるね。
    騒いだり割り込んだりマナー悪い老人多すぎ。

    +0

    -1

  • 2941. 匿名 2023/11/09(木) 10:08:36 

    >>2750
    爺さんが胸ぐらつかんだ時点でアウトでしょ

    +3

    -2

  • 2942. 匿名 2023/11/09(木) 10:09:17 

    >>660

    確か旦那さんが最初謝罪したんだよね
    ジジイもそこで少し大人しくなった

    でもなぜかまた火がついて
    20分怒り続けたのよ

    +12

    -0

  • 2943. 匿名 2023/11/09(木) 10:09:37 

    >>5
    年配の方がよく来る店で働いてたことあるけど高齢男性の方が厄介な客多かった
    マニュアル通りにやってると怒鳴り散らす人とか食品を指で押したりとか「こんなの誰が買うんだよw」って大声で言う人

    +3

    -1

  • 2944. 匿名 2023/11/09(木) 10:09:53 

    >>2667
    これだって親がおかしいと思せたい意図があるからちゃんと揉めた理由書いてほしい
    一部切り取りの動画と変わらん

    +6

    -0

  • 2945. 匿名 2023/11/09(木) 10:09:53 

    >>2909
    時代だよね。日本は遅れてる、海外なんか赤ちゃんファーストなのに。たまに電車でもバスでも赤ちゃんにキツいオジサンオバサン見ると荒んでるなぁと思う。あれ、弱いものに対してフラストレーションぶつけてるだけだよね。
    前見た時は前の席でぐずる赤ちゃんにイラついてバスの窓をバンバン叩くオバサンいてめっちゃ怖かった。あんなアピールの仕方しなくても…そういう人ってよく社会生活送れてるかと不思議でしょうがない。

    +6

    -10

  • 2946. 匿名 2023/11/09(木) 10:10:03 

    >>2924
    子連れでも常識のない親が増えたからでしょ。
    子供が泣いても泣かせっぱなしや放置親。
    あまりに泣かれると申し訳なくて私は電車は降りたけど。
    飛行機だって機内に入るまでは寝かさないようにするとか親も努力しろってことだよ。
    自分の楽しみ優先で行動する親が一定数いるから言われても仕方ないかと思ってしまうけど

    +10

    -5

  • 2947. 匿名 2023/11/09(木) 10:10:32 

    >>2885
    親でしょ

    +2

    -0

  • 2948. 匿名 2023/11/09(木) 10:10:37 

    >>2748
    でも実際何かあったらと思うとやばくない?呑気に動画回してる場合じゃないでしょ
    嫁子供の安全確保でねーの?まずは。
    個人的にすぐネットに流して晒すような人間基本的にあんまり信用してないから、どっちもどっちだなーという印象

    この爺さんもどうかしてるけど、夫婦もなかなかどうかしてると思うよ
    普通にさーせんでおしまいでいいやん
    カチンときちゃったんだろうが、子供いるんだからさ、まず身を守ろうやと思うけど

    +6

    -0

  • 2949. 匿名 2023/11/09(木) 10:10:55 

    >>2946
    私はいい母親アピールw

    +0

    -4

  • 2950. 匿名 2023/11/09(木) 10:11:20 

    >>2937
    子育てしてないならそっちのが日本をダメにしてるのにね

    +2

    -0

  • 2951. 匿名 2023/11/09(木) 10:11:26 

    >>2750
    あやして困ってたからたからまわりも次々擁護してくれたんでしょ
    動画だいぶ前に観たけど爺さんも怒鳴っててうるさかったよ

    +6

    -2

  • 2952. 匿名 2023/11/09(木) 10:11:56 

    >>2936
    爺さんは頭も悪くなってるしジムや銭湯でお喋りしてる学生は迷惑だから注意するのは分かるけど旦那さんはちょっとヤバいね
    将来老害筆頭だと思う

    +7

    -0

  • 2953. 匿名 2023/11/09(木) 10:12:15 

    >>2844
    同意。
    ネットのコメント欄は社会を反映してると思うのは間違いで、
    実際はヒマを持て余してる高齢者が、
    中心って何かで見て納得したけど、
    特にここは「girls channel」だからか、
    覗きに来る男が大半だと思う。
    girlsにしては、
    男尊女卑なキチコメが多過ぎるし、
    我慢出来無くなったのか、
    トピズレなセクハラコメしてるし。

    +4

    -0

  • 2954. 匿名 2023/11/09(木) 10:12:24 

    自動レジの使い方が分からないからって店員呼び出して怒鳴ってるのもこういう人?

    +4

    -0

  • 2955. 匿名 2023/11/09(木) 10:12:27 

    >>2945
    ここ読んでても優しくない人多いよね
    実験で色んな国のグループ作ってひとつのことやらせると足の引っ張り合いが一番多いのが日本なんだよね

    +5

    -2

  • 2956. 匿名 2023/11/09(木) 10:12:40 

    動画撮ってアップする子連れキモ

    +8

    -2

  • 2957. 匿名 2023/11/09(木) 10:12:45 

    >>2945
    海外は日本ほど子連れで行ける場所多くないよ。本来入店お断りに夏までもおかしくないような場所に日本の親が乗り込みすぎなんだよ。だから子供が目につくことが増えて子供嫌いが増える。海外が〜って言うんならまずそこを変えないと

    +8

    -7

  • 2958. 匿名 2023/11/09(木) 10:12:48 

    >>2945
    海外住んでたけど向こうも結構厳しいよ

    +5

    -0

  • 2959. 匿名 2023/11/09(木) 10:12:53 

    >>164
    年金って、現役世代が払ってるとこから出てるんだよね。
    この老人知らないのかな?

    +14

    -0

  • 2960. 匿名 2023/11/09(木) 10:13:29 

    >>2942
    よこ
    うーん、やはり脳機能に問題があるのかな

    +8

    -0

  • 2961. 匿名 2023/11/09(木) 10:13:49 

    >>2946
    これ。子供が興味無いインスタ映えスポットとかにまで自分のエゴで連れ回す親が増えた

    +5

    -1

  • 2962. 匿名 2023/11/09(木) 10:14:11 

    >>19
    動画投稿したの本人なの?
    なんかどっちもどっちだな…
    自分なら子供に何されるかわからないし刺激しないようにとりあえず謝ってすぐ降りちゃうわ

    +33

    -2

  • 2963. 匿名 2023/11/09(木) 10:14:37 

    >>37
    嫌いと泣き声を一緒に考えてる時点で論外
    DQN

    点と点が全然繋がらないw
    あたおか

    +11

    -3

  • 2964. 匿名 2023/11/09(木) 10:14:37 

    >>2957
    ここは日本よ、海外と同じにしないで子供も住みやすい国であってくれよw

    +3

    -2

  • 2965. 匿名 2023/11/09(木) 10:14:37 

    ささいなことに切れる
    高齢者が増えたな
    近所のスーパーの高齢な店員
    お客や子供にまで切れている
    それを注意いない店長
    終わってる店かも。。。

    +2

    -1

  • 2966. 匿名 2023/11/09(木) 10:14:51 

    免許返上で公共交通機関に大量の高齢者が?
    付き添いつけて欲しい

    +3

    -0

  • 2967. 匿名 2023/11/09(木) 10:15:19 

    >>2957
    公共の場の話でしょう

    +2

    -1

  • 2968. 匿名 2023/11/09(木) 10:15:30 

    >>30
    もし認知症でこうなってたら悲しいね
    いい人だったのに、認知症になって悪い方に人格変わるって結構聞くから

    +2

    -0

  • 2969. 匿名 2023/11/09(木) 10:15:37 

    >>2951
    周りにまともな人間がいてよかった
    無視する人も多いから

    +5

    -2

  • 2970. 匿名 2023/11/09(木) 10:15:45 

    >>1
    激辛火病

    +1

    -0

  • 2971. 匿名 2023/11/09(木) 10:15:52 

    >>2965
    ね、それだよね。
    皆荒んでるよ、子供は邪魔!みたいな人も増えたし。それなら年取っても若者に頼らず一人で生きていけよなと思う。年取っただけで精神年齢低い人間は何にも威張れないぞ。

    +3

    -0

  • 2972. 匿名 2023/11/09(木) 10:16:41 

    >>2955
    この記事のことなら、これはゲームとして真剣勝負したのに日本人が一番意地悪ですと結論づけられてて可哀想だと思った
    日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた
    日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎたgirlschannel.net

    日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた このゲームを行った京都先端科学大学特任教授の西條辰義氏が解説する。 「このゲームでは相手が...

    +0

    -0

  • 2973. 匿名 2023/11/09(木) 10:17:08 

    >>2922
    自分に子供が居なくてもほとんどの人は赤ちゃんは泣くし親も泣き止んでほしいと思っているだろうと分かるけど想像力も欠如してるんだろうね。自分の実体験にぴったり当てはまる事柄しか理解出来ないんだと思う。

    インフルエンザにかかって休ませてほしいと連絡してきた人に「社会人としての自覚が足りないからそんなものにかかる。馬鹿。役立たず」と罵っていた元上司を思い出した。自分は足がもつれて転んで足首捻挫して3ヶ月も休職したくせに。

    +2

    -1

  • 2974. 匿名 2023/11/09(木) 10:17:38 

    >>2958
    流石にバスや電車では優しいんじゃない?海外のCMでも雪の日駅のエスカレーターでベビーカー押してるお母さんを手伝ったりしてる描写があったけど、これ日本だったらベビーカー使って雪の日出歩くなって批判きそうだなって思った。YouTubeの実験でも海外より日本の方が電車で子供連れに席譲る人が少なかった

    +2

    -2

  • 2975. 匿名 2023/11/09(木) 10:17:39 

    >>2954
    おじいさん「前とセルフレジの使い方が変わってる!」
    店員「変わってません!」

    って言い合いしてたの見たことあるわw
    まぁ、店員さんの方が正しいんだろうけど

    +2

    -0

  • 2976. 匿名 2023/11/09(木) 10:17:41 

    >>2957
    あなた自身が子供嫌いそうね、電車内の話なのに見当違いなお店の話かなんか持ち出してきて…
    こういう考え方の人が多いからオチが子どもガー、親ガーなんだよな。

    +2

    -3

  • 2977. 匿名 2023/11/09(木) 10:18:13 

    >>2956
    動画アップしたのこの夫婦だったの?
    なんかどっちもどっちだな

    +7

    -1

  • 2978. 匿名 2023/11/09(木) 10:18:32 

    >>1283
    マイナスついてるけど、本当に同意。
    撮影することでお爺さん怒りだしたらどうするの、て思う。
    撮影者は身軽だろうけど、子供連れてる人は逃げにくいんだよ。
    そうなった時に撮影者が助ける覚悟があれば、話は違うのですが。

    +3

    -1

  • 2979. 匿名 2023/11/09(木) 10:18:40 

    >>3
    老いという病ですね

    +3

    -0

  • 2980. 匿名 2023/11/09(木) 10:19:19 

    >>2975
    ちょくちょく変わってるけどね
    セルフレジの仕様

    +1

    -0

  • 2981. 匿名 2023/11/09(木) 10:19:34 

    >>2945
    そのおばさん、社会生活に馴染めてなさそう。。

    +3

    -0

  • 2982. 匿名 2023/11/09(木) 10:19:47 

    >>2895
    話通じてないなぁ。不愉快にさせてはいけないって話ではなく、できるだけ周りに不愉快な思いをさせないよう互いに配慮しましょうねって話だよ。赤ちゃんに限らず、仕方の無いことなんだから不愉快にさせても良いでしょ嫌なら降りれば?は公共交通機関で通じないよ。どうしてそう周りに求めるばかりで思いやりがないのか。互いが互いを思いやりましょうってそんなに難しいこと?

    +5

    -7

  • 2983. 匿名 2023/11/09(木) 10:19:51 

    >>2504
    確かに

    +3

    -0

  • 2984. 匿名 2023/11/09(木) 10:20:16 

    ちゃんと親が躾けないと
    この老人のように育つ

    +3

    -1

  • 2985. 匿名 2023/11/09(木) 10:20:16 

    >>2967
    欧米は、子供=大人になりきれていない人という意識だから、大人の世界にお邪魔させてもらってる人なわけ
    だから公共のマナーやルールは厳しく躾される
    それができないのであれば行かないor睡眠薬を飲ませる等の選択をするのが一般的

    +4

    -2

  • 2986. 匿名 2023/11/09(木) 10:20:52 

    >>1356
    それをSNSに投稿する意味がわからない

    +5

    -1

  • 2987. 匿名 2023/11/09(木) 10:20:59 

    >>2974
    それ認知度が低いだけで海外の方が子供を尊重する文化は進んでるよ。
    何故か日本は年功序列がまだ抜けないのと男尊女卑が強いからか、そういった親子供向けの優遇とかマナーは浸透してないね。外国人が日本に来るとガッカリするのは、子連れに対しての厳しさだってよく言われてるもんね。日本にはそういう面にガッカリする。

    +3

    -3

  • 2988. 匿名 2023/11/09(木) 10:21:46 

    >>119
    そうそう。
    今の世代の父親ならじーさんになってもあやせるだろうね。
    奥さんに甘やかされた旦那も旦那の稼ぎにおんぶに抱っこも自業自得だから家庭内でやっとけって思うよね。

    +27

    -0

  • 2989. 匿名 2023/11/09(木) 10:21:58 

    >>2945
    向こうは個人の権利主張強いから自分の利益不利益には敏感だよ
    赤ちゃんだから子供だからって自分の不快を甘んじて偽善的な善人になるようなバカなお人好しはいないよたまに変わり者がいるけど
    子連れの立場も爺さんの立場もどちらも一理あるとする方が民主的であって
    日本みたいに赤ちゃんサイドばかり一方的に擁護されるのは異常
    個人の権利意識が低い方がよっぽど遅れている
    いつでもどこでも赤ちゃんやうるさい子供に都合よく合わせられるか

    +2

    -1

  • 2990. 匿名 2023/11/09(木) 10:22:07 

    日本がだめになるのは老害のせいだよね

    +1

    -1

  • 2991. 匿名 2023/11/09(木) 10:22:12 

    >>2982
    じゃああなたが赤ちゃん連れに求めるのは赤ちゃんが泣いたら降りたり、乗らない選択をしろってこと?

    +7

    -2

  • 2992. 匿名 2023/11/09(木) 10:22:13 

    >>2959
    今すぐ年金廃止して欲しい。
    ねずみ講方式の年金なんて私が貰う頃には物価上昇して雀の涙程度だし期待できない。払った分だけ返金して欲しいくらい。
    年金のお金でVUITTON買った方がいい。
    VUITTONも楽しんだ分、あと売った方がいい。

    +0

    -1

  • 2993. 匿名 2023/11/09(木) 10:22:21 

    >>2964
    都合の良い時だけそういうこと言うよね。子供の行動範囲をある程度狭めて寛容にするか、子供の行動範囲はせばならないけど多少のマナーは要求されるか、二つに一つだよ。良いと取りだけします〜がまかり通るほど世の中子供だけが生きてるわけじゃないよ

    +6

    -4

  • 2994. 匿名 2023/11/09(木) 10:22:45 

    >>2981
    それに近い状況に遭遇した時、オバサンがオバサンに「いやぁ…恐ろしいわね」って呟かれてたw

    +1

    -0

  • 2995. 匿名 2023/11/09(木) 10:22:57 

    >>2949
    いい母親アピールの何が駄目なのでしょう?
    他人様になるべく迷惑をかけないように生きていくのは母親だけでなく人として当たり前だと思います。

    +4

    -0

  • 2996. 匿名 2023/11/09(木) 10:23:07 

    >>2687
    今回の動画は東京でしょ?
    このトピの騒ぎ見ても都会は個人主義で田舎は村体質がうんたら言うの?

    +0

    -0

  • 2997. 匿名 2023/11/09(木) 10:23:10 

    >>88
    制裁になってないから

    +2

    -1

  • 2998. 匿名 2023/11/09(木) 10:23:20 

    >>2974
    手伝うとかそういう面では優しい
    ただマナーとかルールとかに対しての厳しさからくるもので、それは子供にも的用されるのよ

    +1

    -1

  • 2999. 匿名 2023/11/09(木) 10:23:32 

    >>2976
    大多数の人間が利用する場でのマナーとその扱いの話って点で両者は延長線上にあると思うけど、そういうのをいちいち別物として考えるからダメなんだよ

    +0

    -3

  • 3000. 匿名 2023/11/09(木) 10:24:15 

    >>2987
    外国、ってアジアのあなたの国のこと?すくなくとも欧州では子供に対する躾は結構厳しいよ。大人の都合に合わせるし。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。