-
1. 匿名 2023/11/07(火) 11:39:51
着る人も見る専の人も好きなブランドやファッションを挙げてみましょう。
主はあちゃちゅむというブランドが好きです!着物は着られませんが笑。出典:pds.exblog.jp
+114
-3
-
2. 匿名 2023/11/07(火) 11:41:56
好き!古着とかも好き+55
-0
-
3. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:34
ドルガバの流行に左右されないこのテイスト好き+93
-5
-
4. 匿名 2023/11/07(火) 11:43:22
おばあちゃんになっても徹子さんみたいなチャーミングなファッションしたい+34
-3
-
5. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:31
+9
-27
-
6. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:43
+88
-7
-
7. 匿名 2023/11/07(火) 11:45:09
>>3
この細い柵で体重支えられるんですか?
バキ!って折れたときが怖そう+32
-0
-
8. 匿名 2023/11/07(火) 11:45:31
>>1
最近私服を全部着物にしようかと悩み中〜前掛けかければ自転車乗れそうだし+31
-11
-
9. 匿名 2023/11/07(火) 11:45:45
ガルちゃんってアラフォーとかアラフィフの人も居るだろうから書くけど666ってパンク服の店好き。
一時期は原宿店だけじゃなく大阪、博多とかにも店舗あった。セーター1着1.5万とかそこそこ高かったのに売れてた。+26
-0
-
10. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:46
+3
-4
-
11. 匿名 2023/11/07(火) 11:47:17
>>1
懐かしい
豆千代モダンとコラボしたやつ
私は豆千代モダンが好きでそこからあちゃちゅむ知った
豆千代も個性的で可愛い+88
-2
-
12. 匿名 2023/11/07(火) 11:48:05
>>1
あらー可愛いですね!
私も見る専ブランドあります。
顔に似合わない系統だから着られないけど、Qoo10にあるImakokoniってストアの服が可愛くて大好きで眺めてます。
いつか顔に似合うタイプの服が出たら買おうと思ってます。+13
-2
-
13. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:32
>>6
ピンクハウスはムリだけど、青木美沙子さんはしまむらとコラボしているから身近なプチプラコーデに取り入れやすくなった印象があるな。+23
-16
-
14. 匿名 2023/11/07(火) 11:51:45
>>1
ぐっはー!!可愛くてびっくりした。
でもよく見たらこの子、ずんぐりむっくりね。ネザーのお顔をロップのボディに乗せたみたいにぽってりしてる。+10
-12
-
15. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:13
ヴィンテージ古着の洋服が好き
着物もアンティークの銘仙を着てみたいなと思ってる+24
-1
-
16. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:50
アレキサンダーマックイーン
個性的で憧れる+65
-4
-
17. 匿名 2023/11/07(火) 11:53:58
>>13
この絶妙におダサいしまむらテイストが
あ、しまむらだなってなんか安心感がある。+25
-2
-
18. 匿名 2023/11/07(火) 11:54:52
+18
-5
-
19. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:50
>>5
何故か不安になる+11
-0
-
20. 匿名 2023/11/07(火) 11:56:18
>>8
素敵!+7
-3
-
22. 匿名 2023/11/07(火) 11:57:30
メリージェニー、ファーファが好き+4
-0
-
23. 匿名 2023/11/07(火) 11:58:24
>>5
DAIGOのデビュー前?+24
-0
-
24. 匿名 2023/11/07(火) 11:58:27
>>1
ムチャチャ好きだった〜!
取り扱ってたお店が無くなっちゃって、いつの間にかあちゃちゅむだけになった?子ども服はもうないのかな?+8
-0
-
25. 匿名 2023/11/07(火) 11:59:50
ネパールとか、インド綿とか好き
チャイハネの服よく着てる
アラフォーになりもうシンプルな服に飽きた+32
-1
-
26. 匿名 2023/11/07(火) 12:05:21
>>25
わたしも~
民族系のごってごて大好き+64
-1
-
27. 匿名 2023/11/07(火) 12:06:34
>>3
ドルガバのアルタモーダのショーが大好き+83
-0
-
28. 匿名 2023/11/07(火) 12:08:54
>>26
いいですよね!着る楽しみみたいなのもあって
メルカリもよくチェックします(^^)+6
-0
-
29. 匿名 2023/11/07(火) 12:08:56
>>24
デザイナーさん移住?されて半引退状態。
残念ながら、子供服はもう作らないと思われ。+9
-0
-
30. 匿名 2023/11/07(火) 12:10:12
ばあちゃんになってもロックなばあちゃんでいたい
ラピュタのドーラみたいな!+19
-2
-
31. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:18
90年代のヒステリックグラマー集めてる。
名作のパンダワンピースがフリマアプリで10分で売り切れてた+19
-0
-
32. 匿名 2023/11/07(火) 12:14:21
>>8
すごいね。私20代ずっと着物屋で働いてて毎日着物きてたけど、若いからできた。
40近くなって腰痛くなったら毎日なんて絶対着たくない。
洋服最高!!って思ってる。+9
-1
-
33. 匿名 2023/11/07(火) 12:15:00
>>15
アンティークの銘仙なんてよっぽど状態よくないとすぐ破けるよ+2
-0
-
34. 匿名 2023/11/07(火) 12:18:54
ロングスカートの下にジャージが好きです。+1
-35
-
35. 匿名 2023/11/07(火) 12:20:28
+0
-15
-
36. 匿名 2023/11/07(火) 12:27:16
>>32
草履が悩みでしたが型にハマらずブーツでもいいかなと思って。足袋っぽい靴とか。ダメですかね?+7
-1
-
37. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:46
>>25
昔買ったサリーを捨てるか悩んでるもらって欲しい。、メルカリ売れるかなぁ?+7
-1
-
38. 匿名 2023/11/07(火) 12:38:25
>>25
インド綿のワンピースは夏に大活躍した
服じゃないけど、インドのカディコットンを枕カバーにしてて肌触りがソフトでさらっとしてて好き+7
-0
-
39. 匿名 2023/11/07(火) 12:39:01
>>30
ヴィヴィアンやギャルソンを着こなすばーちゃんになりたい+29
-1
-
40. 匿名 2023/11/07(火) 12:39:25
>>3
檻の中に何がいるの?+4
-0
-
41. 匿名 2023/11/07(火) 12:43:46
>>18
脚きれー!
こういうモデルさんってもっと縦長の角がある大人っぽい膝の人が多いけど、こういう若くて健康的な膝が好き+14
-0
-
42. 匿名 2023/11/07(火) 12:44:47
>>8
トイレ問題がなければなぁ+0
-1
-
43. 匿名 2023/11/07(火) 12:45:38
>>37
こんなものが?ってのが売れるらしいから売ってみんとわからんよ+1
-0
-
44. 匿名 2023/11/07(火) 12:47:38
>>39
いいねー+5
-0
-
45. 匿名 2023/11/07(火) 12:48:17
>>33
なるほど、古いし生地も繊細そうだしね
現実的な意見ありがとー+1
-1
-
46. 匿名 2023/11/07(火) 12:58:27
>>25
わかる!
なぜか急に民族系が気になるけど、コーディネートがよくわからなくて見てるだけ+4
-0
-
47. 匿名 2023/11/07(火) 13:01:40
こういう感じのカラフルでカジュアルなおばあちゃんになりたい+93
-1
-
48. 匿名 2023/11/07(火) 13:03:50
当方アラフィフ、倭物やカヤ、チチカカ、チャイハネ、ティントンなど、民族衣装っぽい服が好きでよく着てる。+2
-0
-
49. 匿名 2023/11/07(火) 13:08:50
>>45
アンティークのなかでも銘仙はほんとに破れやすいから気をつけて。
友達がアンティークの銘仙大好きで集めてたけど、外出先でおしりビリッて破けたことあるから…+8
-0
-
50. 匿名 2023/11/07(火) 13:12:22
>>36
足袋っぽい靴ってなに?
地下足袋?+2
-2
-
51. 匿名 2023/11/07(火) 13:13:00
>>6
クラロリのくるみさん(36)も好き。
ロリィタの人はほんと年齢重ねてるかたのが技術が上がってて可愛い。+37
-1
-
52. 匿名 2023/11/07(火) 13:16:07
>>36
冠婚葬祭でなきゃ全然良いと思うよ!
わたしは捻挫してから(スニーカーの時だったけど)スニーカーでさえ捻挫してしまうのに・・と思ってヒールや草履なんて怖くて履けなくなっちゃった。
オジ靴やぺたんこパンプスも着物に合わせてるよ。
あとはビーチサンダルは意外とオススメ!
形が草履と一緒で意外と違和感ない。安いし笑
和柄や底が畳のやつは特に馴染むよ。+10
-2
-
53. 匿名 2023/11/07(火) 13:19:40
>>50
マルジェラが発祥で他ブランドのものはマルジェラのパクリだけど。こんなのとか+13
-1
-
54. 匿名 2023/11/07(火) 13:41:17
ホコモモラ、シビラ、ポールスミスとか好き
でも個性的には入らないのかな+7
-1
-
55. 匿名 2023/11/07(火) 13:41:36
マリメッコファッション好き!+3
-1
-
56. 匿名 2023/11/07(火) 13:47:56
>>46
私はカーディガンだけとかやるよ
全部にしなくてもバッグだけとかも可愛いと思う
なんとなく靴下の色明るくしたりとか+3
-0
-
57. 匿名 2023/11/07(火) 14:29:41
+17
-2
-
58. 匿名 2023/11/07(火) 14:54:37
>>39
近所にいる。
歳は70代とおぼしき、真っ白な銀髪に真っ赤な口紅、服は白黒基調のギャルソンでめちゃめちゃカッコいいおばあさま。
ほんっとに憧れてる。+30
-0
-
59. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:21
若い頃は古着屋で働いていて
下北沢にずっと入り浸っていたら気づいたらアラフィフ。
何着て良いか全くわからない。+7
-1
-
60. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:31
>>29
そうなんだ〜
残念…ディズニーコラボとか好きだった
スウェットとかTシャツはまだ着てるよ!+2
-0
-
61. 匿名 2023/11/07(火) 16:27:51
>>59
アラフィフまで古着好きだったんならむしろめちゃ貫いてるよね?!もうこのまま古着ファッションでいいのではw+20
-1
-
62. 匿名 2023/11/07(火) 16:55:08
>>61
古着好きだったけど30代後半くらいまでたよ。
そのくらいからもう違うなって思ってオッジとか読んでるけど何着ていいかわかんなくて迷子のまんま。+1
-1
-
63. 匿名 2023/11/07(火) 17:09:17
🙋♀️+0
-0
-
64. 匿名 2023/11/07(火) 17:31:08
>>35
浜崎あゆみなのか大地真央なのか+11
-0
-
65. 匿名 2023/11/07(火) 17:36:47
>>7
ピンヒールとかもだけど、細くて支えるやつはちゃんとした造りのだと金属入ってる+3
-0
-
66. 匿名 2023/11/07(火) 17:40:44
ガチの個性派は、自分が「個性的」とか思ってない
普通に自分の好きな物や事をやってるだけで、人から良くも悪くもなんやかんや言われるから「ああ自分変わってるんだ?」って感じ+2
-10
-
67. 匿名 2023/11/07(火) 19:20:49
>>25
チャイハネ懐かしい
高校時代にブレスレット買った記憶+1
-0
-
68. 匿名 2023/11/07(火) 20:15:44
>>57
モン族さんたちのセンスすごいよね
めちゃくちゃ可愛い+6
-0
-
69. 匿名 2023/11/07(火) 22:46:04
>>66
ファッションに関してはベーシックとか流行りとかハッキリしてるし普通に街歩いてて自分と同じ格好いないなってなったらわかるやろ普通に。周りにも散々言われたことあるし。+3
-1
-
70. 匿名 2023/11/07(火) 23:41:42
>>1
上手に柄と柄を合わせられる人に憧れる+2
-1
-
71. 匿名 2023/11/07(火) 23:56:55
>>35
倖田來未かと思った、あゆなの!?+3
-0
-
72. 匿名 2023/11/08(水) 01:42:33
20歳の頃からコムデギャルソンしか着てない。川久保玲もうそろそろ80歳だから一生分のもの買った。生地がいいから20年前のものも着れる。+10
-1
-
73. 匿名 2023/11/08(水) 08:09:06
>>47
柄と柄なのに統一感があるね。
超上級者センス良いなぁー。
+4
-0
-
74. 匿名 2023/11/08(水) 15:37:23
>>6
ピンクハウスが似合う顔に生まれたかった
一度思い切ってお店に行って試着させてもらったことあるんだけど、服は可愛いのに
自分の顔が似合ってなくてすぱっと諦めがついたよ+5
-0
-
75. 匿名 2023/11/08(水) 15:38:32
>>66
それはファッションじゃなくて内面の話じゃない?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する