ガールズちゃんねる

生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

6390コメント2023/12/05(火) 08:28

  • 1501. 匿名 2023/11/07(火) 13:19:23 

    そりゃ沈むのわかりきってる船に残りたいって物好きは信者だけだよ

    +29

    -15

  • 1502. 匿名 2023/11/07(火) 13:19:37 

    >>1472
    岡田版白い巨塔はジャニオタですら叩いてたわ…

    +23

    -7

  • 1503. 匿名 2023/11/07(火) 13:19:49 

    >>1490
    ヘイトを溜めたのは確実にジャニオタ
    被害者叩きで相当溜めたよ
    ジャニオタに学びがあれば状況は少し違ったかもね、ここまで来ても学ばないからもう無理そう

    +15

    -8

  • 1504. 匿名 2023/11/07(火) 13:19:50 

    >>1472
    のだめは岡田じゃなくても低身長はキャラ的にきつい

    +27

    -1

  • 1505. 匿名 2023/11/07(火) 13:19:54 

    >>1453
    そのイメージある
    あと〇〇担ですがってマイナスなことわざわざ書くどう見ても推しではない人w
    ジャニーズヲタの間で事実だと広まってる妄想を世間に教えてやる的な人とかもガルでよく見るw

    +7

    -5

  • 1506. 匿名 2023/11/07(火) 13:20:19 

    >>4
    長年斗真の整形否定派だったけど、なんかで横顔を見た時鼻が凄くて、ガル民の目は間違ってなかったんだと思った。

    +83

    -8

  • 1507. 匿名 2023/11/07(火) 13:21:17 

    >>1501
    未成年のJr.たちは誰はどうするの?
    そういう子達のことも考えてあげないとさ
    独立する人も残る人もみんな大変だけど頑張るしかないじゃん

    +8

    -12

  • 1508. 匿名 2023/11/07(火) 13:21:32 

    >>1498
    同じだよ
    何が違うの?
    独立してジャニーズとは契約関係を結ばず個人事務所でやっていく
    ただ敵対関係ではないからジャニーズタレントと一緒の仕事にタブーがない
    岡田二宮生田もそのパターンでしょ

    +1

    -13

  • 1509. 匿名 2023/11/07(火) 13:21:39 

    >>1462
    エージェント契約どはどういうことか知らないの?

    +3

    -0

  • 1510. 匿名 2023/11/07(火) 13:21:47 

    この人Eテレのみいつけた、でラクダシさんってキャラやってるからなぁ
    教育に悪いって言われかねないんだよな
    独立するしか無いだろね

    +11

    -0

  • 1511. 匿名 2023/11/07(火) 13:22:13 

    本当は東山こそ辞めたいだろうな
    子どもいるし嫁さん現役で女優活動してるし教育ママっぽいし子どもの受験に響きそうだし

    +25

    -9

  • 1512. 匿名 2023/11/07(火) 13:22:31 

    >>1476
    新会社所属とエージェント契約両方いるっていうから新会社がエージェント契約のための会社だよって話してるんだけど流れを理解できない感じ?

    +5

    -2

  • 1513. 匿名 2023/11/07(火) 13:22:48 

    >>1486
    二宮の身長や演技力についてコメントしてる人は俳優オタだと思います。VIVANTトピでも異常にジャニタレ叩きしてる人いましたしね。

    +9

    -12

  • 1514. 匿名 2023/11/07(火) 13:23:04 

    >>1472
    私は松潤アンチではないけど、道明寺は高身長の俳優にやってほしかった
    当時小栗旬ヲタだったけど、花沢類はもっと美少年にやってほしかった
    あの頃はドラマファンが多くて言えなかったけど

    +29

    -7

  • 1515. 匿名 2023/11/07(火) 13:23:09 

    >>1056
    ロン毛時代とかまじでかっこよかったよねぇ
    あれでお笑いじゃなくバンドとかやってたら天下とれてたんじゃないかと思うくらい好きだったな~

    +9

    -9

  • 1516. 匿名 2023/11/07(火) 13:23:24 

    >>1508
    嵐として再契約するよ

    +6

    -0

  • 1517. 匿名 2023/11/07(火) 13:24:15 

    >>51
    新社名候補公募で最多がジャニーズだって。
    応募の半数

    +5

    -4

  • 1518. 匿名 2023/11/07(火) 13:24:38 

    >>1489
    それ言われて、へー!そうなんだ!って思える人どれ程いる?それよりもジャニオタへのマイナスイメージになるコメだって分からないんだね…

    +5

    -8

  • 1519. 匿名 2023/11/07(火) 13:24:42 

    >>1427
    風間君は普通に良い人の役でニコニコしてても本当は…最後は…っていう思いが消えない。
    役者としてはどうなんだろう。
    みんな普通にただの良い人役で見れる人の方が多いのかな。
    ハマり役って後の作品にも影響出るもんなのね。

    +9

    -2

  • 1520. 匿名 2023/11/07(火) 13:24:44 

    >>1500
    マッチ…

    +8

    -0

  • 1521. 匿名 2023/11/07(火) 13:24:51 

    >>1502
    あのさ…なんでもジャニオタのせいにすんなよ
    俳優オタの叩きとノダメに関しては玉木宏ファンの上から目線のマウントだらけだったんだから

    +4

    -11

  • 1522. 匿名 2023/11/07(火) 13:25:03 

    >>1514
    もう、今更な話ですし何を言ってもだからここで、他の人の事とか身長とかも言うのやめよう
    個人的に思うのは仕方ないけどね

    +10

    -7

  • 1523. 匿名 2023/11/07(火) 13:25:10 

    >>1512
    新会社はエージェント契約の会社になるけど若手のタレントで従来の専属契約形式を希望する場合にも対応する予定となってるよ

    +11

    -6

  • 1524. 匿名 2023/11/07(火) 13:25:19 

    >>1507
    ジュニアの子には下手に夢持たせないことの方が彼らの人生のためだよ
    デビューしてしまえば安泰みたいな道を作ったことが彼らが第二の人生を選ぶ余地を奪ってしまった
    これからはそれがなくなるのだから早いうちに軌道修正することこそ大切だよ

    +21

    -5

  • 1525. 匿名 2023/11/07(火) 13:25:33 

    >>1517
    だからジャニーズになるわけ無いじゃん
    何が言いたいのさ

    +18

    -4

  • 1526. 匿名 2023/11/07(火) 13:25:58 

    ファンが推しの為に事務所を立ち上げてみればいいどうせ出来っこないけどw

    +3

    -3

  • 1527. 匿名 2023/11/07(火) 13:25:59 

    >>3
    ボールドのCM女の人に戻してくれないかな

    +95

    -3

  • 1528. 匿名 2023/11/07(火) 13:26:05 

    >>1511
    本人も現役続行したいだろうしね。
    逃げたくてももう逃げられない。
    はずれくじ引いたよね。

    +4

    -3

  • 1529. 匿名 2023/11/07(火) 13:26:10 

    >>1190
    岸君が移籍前に用意してたらまずくない?
    普通転職するときも次の会社の仕事を退職前にするなんてありえないよ
    てか、事務所担のジャニオタが怒り出すでしょ 移籍しただけで怒ってるんだから、その前に用意なんてフルボッコよ

    +27

    -1

  • 1530. 匿名 2023/11/07(火) 13:26:14 

    >>1524
    おまえは専門家でも何でもないんだよ

    +5

    -10

  • 1531. 匿名 2023/11/07(火) 13:26:32 

    >>1522
    ごめん
    そうだね
    自分が原作厨なだけだわ

    +2

    -1

  • 1532. 匿名 2023/11/07(火) 13:27:56 

    >>1508
    岡田と中居は同じかもだけど二宮は違うでしょ
    嵐としては残ったまま
    FC管理は事務所でする
    中居は事務所所属時代から引き継いだ番組があるけれども独立後の仕事やFC管理に元事務所は一切かかわってないんじゃないの?

    +6

    -11

  • 1533. 匿名 2023/11/07(火) 13:28:26 

    ジャニオタってジャニオタ同士でも叩き合ってるから厄介さは十分に分かってるんじゃないの
    ジャニオタたちの行動をお互い監視して規制し合ったほうが有効的だと思うけど

    +3

    -4

  • 1534. 匿名 2023/11/07(火) 13:28:45 

    >>1531
    いえいえ、こちらこそ勝手に口出ししてしまって気分悪くさせてしまうかな?とも心配になったので、ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 1535. 匿名 2023/11/07(火) 13:28:51 

    >>873

    違うんだよ
    平野、岸、神宮寺のファンは永瀬廉を恨んでるから、事務所を辞めるなよって言ってるみたい
    事務所は沈んでやめた方が良いからこそ、最後まで残り続けろよ?っていう事だよ
    この意味分かる?

    +6

    -38

  • 1536. 匿名 2023/11/07(火) 13:28:57 

    スノーマンはどうなるの?まだ残るの?

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2023/11/07(火) 13:28:59 

    >>1490
    フクダはイヤダっていうタグ芸、寒いからやめてほしい
    タグ芸したところで何の意味もないのにおばさんが幼稚だなと思ってしまう

    +18

    -7

  • 1538. 匿名 2023/11/07(火) 13:29:23 

    >>1516
    嵐が今後活動する事があれは、嵐の活動についてニノ個人事務所が新会社とエージェント契約するって事でしょ
    男闘呼組みたいな感じかな

    +3

    -1

  • 1539. 匿名 2023/11/07(火) 13:29:28 

    >>1360
    私が覚えている限りでは中村繁之が最後かな?
    いつの間にか デビュー=グループになったよね
    斗真くんもソロデビューの選択は考えられなかったのかな 知らんけど

    +9

    -1

  • 1540. 匿名 2023/11/07(火) 13:29:52 

    >>1316
    爺の直感で決めてたんだろうね
    でもその才能はあったと思う
    全部自分でぶち壊したけど

    +109

    -0

  • 1541. 匿名 2023/11/07(火) 13:30:16 

    >>1538
    個人じゃなくて嵐として契約するんだと思う

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2023/11/07(火) 13:30:21 

    >>1489
    そこまでセットで言ってるならどう見ても上げアンチだと思うけど
    ファンが推しを「ごり押しされてます」なんて言うかね

    ジャニ叩きは俳優オタだって言いたいあなたみたいな人の自演だった可能性も十分あるよね

    +6

    -6

  • 1543. 匿名 2023/11/07(火) 13:31:11 

    >>1541
    そうなんだ

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2023/11/07(火) 13:31:39 

    >>1514
    いつもいつもこの話になるからさっさとリメイクして欲しかった
    吉沢亮
    横浜流星
    広瀬すず
    のキラキラの花男見たかったわ!
    もう吉沢亮がアラサーだからムリじゃん
    身長関係なく顔重視のキラキラ花男も日本なら絶対ウケる
    浜ちゃんのイケパラがコケたのってブスだったからだと思うから

    +3

    -13

  • 1545. 匿名 2023/11/07(火) 13:32:11 

    >>1514
    身長の話めちゃくちゃ失礼だと思う
    ハリウッドに好きな俳優いるけど毎回身長が小さいって言われてて某シリーズが終わったら消えそうまで言われてた
    身長まで演技力の評価に加算されるのはおかしい
    人気だから出てるのに身長の話ばっかしててめちゃくちゃ失礼な話だよ

    +6

    -15

  • 1546. 匿名 2023/11/07(火) 13:32:18 

    >>309
    私も20歳くらいまで片方一重と薄ら二重線あるくらいだったけど化粧続けてたらクッキリ二重になった!
    もしも芸能人になったらば高校の写真とか出したら整形って絶対言われるw

    +40

    -8

  • 1547. 匿名 2023/11/07(火) 13:32:20 

    >>1542
    横だからよくわからないけど誰を叩くにしても叩くやつがバカ

    +3

    -1

  • 1548. 匿名 2023/11/07(火) 13:32:26 

    >>1150
    自分だって出来ないくせに何様だよ

    +2

    -11

  • 1549. 匿名 2023/11/07(火) 13:32:28 

    >>1492
    そういえば、会社の名前の発表はいつ頃なんだろうね?

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2023/11/07(火) 13:32:40 

    >>4
    明らかやってるしな
    ジュニア時代知ってる人なら分かってる話

    +68

    -5

  • 1551. 匿名 2023/11/07(火) 13:33:14 

    >>648
    わたし二重埋没したけど抜糸してないけど一重になったよ。

    +34

    -10

  • 1552. 匿名 2023/11/07(火) 13:33:32 

    ここ見て(二重、、)
    岡田、二宮、も離れたと初めて知った
    離れるチャンスよね
    ある程度稼いだだろうし
    若い時に忙しかっただろうし
    事務所(いないけど爺が)あーだし

    +4

    -11

  • 1553. 匿名 2023/11/07(火) 13:34:02 

    >>1512
    それだけじゃなくて所属する人もいるってことでしょ
    あなたがさっきから理解できてないんだよ

    +6

    -3

  • 1554. 匿名 2023/11/07(火) 13:34:07 

    >>631
    アイドルグループに所属していると、売れていない頃はグループ名に助けられるけれど、売れっ子になった後もグループの○○さんという印象が強過ぎて単独で評価されないのがデメリットだよね。

    ソロの歌手やタレントはその逆だけど。

    +4

    -6

  • 1555. 匿名 2023/11/07(火) 13:34:08 

    独立より大手に移籍したほうがいいタイプだろうな
    上手くないしお父さんやサラリーマン役が合わないなら使いにくそう

    +6

    -0

  • 1556. 匿名 2023/11/07(火) 13:34:30 

    >>285
    やっぱジャニオタの力は無視できない。
    契約切ったら切ったで、不買運動するファンもいるとか。
    個人契約で様子見が多いようだね。

    +3

    -19

  • 1557. 匿名 2023/11/07(火) 13:34:56 

    >>1551
    >>648
    埋没法でひとえに戻ることあるよ
    ソースは自分の姉

    +39

    -6

  • 1558. 匿名 2023/11/07(火) 13:34:58 

    >>1518
    >>1542
    俳優オタだと本人が言ってたがジャニオタの証拠はあるの?
    ジャニの話してたり少しでも庇ったらジャニオタ扱い?

    +1

    -2

  • 1560. 匿名 2023/11/07(火) 13:35:24 

    >>1556
    不買っていうか、自然と遠のくわな

    +9

    -3

  • 1561. 匿名 2023/11/07(火) 13:35:41 

    >>1556
    生田くんにジャニオタいるのかな
    中山優馬なら分かるけど

    +0

    -3

  • 1562. 匿名 2023/11/07(火) 13:37:13 

    >>1560
    生田くんをdisってるわけじゃないけど熱狂的なジャニオタがついてるイメージが全くないけど
    これは風間くんも

    +16

    -0

  • 1563. 匿名 2023/11/07(火) 13:37:44 

    >>638
    可愛い。
    生田さんは小さい頃からよくTVで見てたから、年齢聞くと驚くわ。

    +29

    -5

  • 1564. 匿名 2023/11/07(火) 13:38:01 

    >>169
    同じ同じ
    個人的には風間君は金八先生にジャニーズ枠で出てたときのイメージ強すぎるんだよな

    +8

    -0

  • 1565. 匿名 2023/11/07(火) 13:38:24 

    >>1562
    グループに入ってなかったから見えにくいかもね
    でもファンはいるでしょう

    +6

    -0

  • 1566. 匿名 2023/11/07(火) 13:38:29 

    >>1422
    ジュニアはエージェントなんて無理だろうね
    子供も沢山いるのに

    +3

    -2

  • 1567. 匿名 2023/11/07(火) 13:38:30 

    >>1544
    個人的な希望はあったんだなとは思うけど、このトピには関係ないから、そうなんだね!と思っておくね
    ここのトピで広げる話しでも無いので

    +7

    -1

  • 1568. 匿名 2023/11/07(火) 13:38:40 

    >>1188
    他の四人がどうするか決めたら「ニノの独立の時に叩かれたんだから」って言い張りながら叩く人が現れる事が容易に想像できる
    ガルではそういう流れ何度も見た
    叩かれたんだから叩き返すのは正当
    でも推しが叩かれた事は一生恨んで言い続ける
    みたいなオタ(自称オタかもだけど)
    スマオタと嵐オタの言い争いとか何年も見させられたもんな・・・

    +1

    -7

  • 1569. 匿名 2023/11/07(火) 13:38:48 

    >>1554
    これからは地味な活動になっても解散せずやっていくんじゃないの?
    解散する方がデメリットがデカそう

    +1

    -1

  • 1570. 匿名 2023/11/07(火) 13:39:42 

    >>28
    ジャニーズにいると良いドラマ等のオファーを優先的にゲット出来たからじゃない?

    生田くんは花ざかり〜でブレイクした後も良い作品に恵まれた感じがする。

    風間くんも遊戯王DMでアニオタ層からの人気をゲット出来たのは大きいと思うな。

    今は事務所に力が無くなったから独立するのだろうけれどね。

    +77

    -1

  • 1571. 匿名 2023/11/07(火) 13:40:18 

    1人1人の発表とかだと、叩かれてたり面倒くさいし、一度に纏めてそれぞれがどうなったのかを発表の方が良いと思うよ、毎回毎回、この人はどうなのだろう?とかにもなるだけだし

    +3

    -1

  • 1572. 匿名 2023/11/07(火) 13:40:32 

    >>1564
    >>396
    >>169
    わざと?
    生田もSNSなどでジャニーズ愛すごかったよ
    VS嵐とかにも出てたし

    +16

    -2

  • 1573. 匿名 2023/11/07(火) 13:40:32 

    >>1560
    ジャニオタに限らずだけど推しがCMしてたから買ってたけどそうじゃないなら買わないって人が出るのは普通にあり得る事だよね
    個人の購買の判断だけであって不買運動とは言わないと思うけど

    +11

    -3

  • 1574. 匿名 2023/11/07(火) 13:40:45 

    生田斗真調べてたらこんなの出てきたんだけど
    もうみんなさっさと独立するとか移籍した方が良いのでは
    こんなのやりたくなかったろうな
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +38

    -11

  • 1575. 匿名 2023/11/07(火) 13:40:52 

    >>1452
    ジャニーズは無くなったのでこれからはそれもないのはわかってるよ 

    +5

    -0

  • 1576. 匿名 2023/11/07(火) 13:40:56 

    >>1571
    ガルちゃんでトピ立ていらないよね

    +3

    -1

  • 1577. 匿名 2023/11/07(火) 13:41:00 

    どこにも所属してないから良いと思う

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2023/11/07(火) 13:41:30 

    >>1
    今回は完全に独立でジャニーズとは切れるの?
    二宮みたいに独立したフリして嵐の時はジャニーズですみたいな意味わからんことしないよね?

    +12

    -7

  • 1579. 匿名 2023/11/07(火) 13:41:35 

    斗真君ならグループじゃないから独立しても俳優業は安定しそうだね。
    よく知らない外部の社長の事務所にいるより、必要なら一緒に仕事しますのスタンスの方が良いのかな。
    ジュニアはとりあえず新会社に身を置いて育成して、今いるグループで活動している人達は、エージェント契約にするか、マネジメント契約にするのか迷ってそうだね。

    +5

    -1

  • 1580. 匿名 2023/11/07(火) 13:42:06 

    >>619
    グラスホッパーとか秘密とかに出てたな
    あんまジャニーズ感なかった

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2023/11/07(火) 13:42:08 

    >>1511
    子供は成城にエスカレーター式で進むから大丈夫じゃないの。大学まで行くだろうし。子供たちは留学という形で海外に逃す手もある。東本人がやっぱりきついだろうなー。芸能人辞めて会社専念って言った以上、すぐに復帰するのもカッコつかないし。芸能人としてのイメージダウンもいまひどいし。

    +5

    -5

  • 1582. 匿名 2023/11/07(火) 13:42:39 

    >>291
    ネコはジャニーさんの方やで

    +0

    -1

  • 1583. 匿名 2023/11/07(火) 13:42:44 

    >>649
    わかる。
    Jrの番組なんかでもちょっと弄られたり極め付けに嵐のメンバーに入れて貰えなかったりで可哀想だなと思ってたんだけど、その後自力で這い上がってきたイメージ。
    ドラマや映画でたくさん見かけるようになって凄いなーと思った。

    +11

    -4

  • 1584. 匿名 2023/11/07(火) 13:42:59 

    >>174
    個人でどうにか仕事もらえそうな人だけ出ていくね
    まあそりゃそうか
    キムタクさんはどうするのかねえ

    +1

    -3

  • 1585. 匿名 2023/11/07(火) 13:43:13 

    >>1578
    生田くんは、グループとかでは無いし、本当にただの独立だと思うよ

    +10

    -0

  • 1586. 匿名 2023/11/07(火) 13:43:14 

    >>1548

    だからタレントが急に経営側に回るのは反対なんでしょ

    +17

    -0

  • 1587. 匿名 2023/11/07(火) 13:43:25 

    >>1301
    目を一重にしたら弟になる

    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2023/11/07(火) 13:43:40 

    >>1584
    エージェント契約だって何度もコメントあるけど

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2023/11/07(火) 13:44:34 

    >>648
    私中学3年の時に太って二重になって
    体調で(風邪ひいたりしたら)一重
    だから他人の目の整形が分からないけど
    もし整形なら
    デビュー出来なかったって時かな

    +6

    -7

  • 1590. 匿名 2023/11/07(火) 13:44:37 

    不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸

    +0

    -4

  • 1591. 匿名 2023/11/07(火) 13:44:43 

    >>1565
    4TOPSやMAIN時代のファンくらいでしょ

    +0

    -1

  • 1592. 匿名 2023/11/07(火) 13:44:51 

    >>1576
    トピ立っても、正直いつも他の人はどうなるとか結局書き込みの内容はたいして変わらないし、叩きとかもあるし、トピ立て無い方がいいよね

    +4

    -1

  • 1593. 匿名 2023/11/07(火) 13:46:03 

    >>1574
    これ雑誌の取材だよ

    +4

    -11

  • 1594. 匿名 2023/11/07(火) 13:46:41 

    >>1537
    タグ芸ってやればやるほど一般人からは頭おかしいと敬遠されるだけなのに
    ジャニヲタと左翼系アカウントはやたら固執するよね

    +8

    -7

  • 1595. 匿名 2023/11/07(火) 13:46:41 

    ジャニーズ辞めて仕事ある人ってどれくらい残るんだろうね??特別演技上手いとか存在感ある人ってそこまで居ない気がする……

    +4

    -1

  • 1596. 匿名 2023/11/07(火) 13:46:53 

    >>1548
    中間は頭いいと思う

    +7

    -2

  • 1597. 匿名 2023/11/07(火) 13:46:58 

    >>648
    これ二重だけど泣きすぎたか浮腫んで一重っぽく見えてるだけじゃん。
    明らかに>>323の左の一重の目とは違う。

    +68

    -5

  • 1598. 匿名 2023/11/07(火) 13:47:37 

    >>1311
    フェイタス側にも非はあると思うしやり方はもうちょっとあったと思うけどジャニオタ特有の数で突撃して詐欺だとか通報するとかの光景がやばかった
    モス・山之内すずをボコボコにしてたのと同じじゃんって
    そもそも事務所がコンプラ違反してることに起因してるのにそれをわかってないところがヤバい奴丸出しだった

    +13

    -26

  • 1599. 匿名 2023/11/07(火) 13:47:40 

    >>107
    既視感ある顔だと思ったらそうだね。マナカナだわスッキリした

    +6

    -0

  • 1600. 匿名 2023/11/07(火) 13:47:55 

    >>1556
    ジャニオタの力 笑

    +10

    -6

  • 1601. 匿名 2023/11/07(火) 13:48:17 

    >>1464
    そうだね。でも2コメからすでにそうなっとるやんw
    他の独立トピも結局そんな感じだからまあ今更だけど

    +8

    -0

  • 1602. 匿名 2023/11/07(火) 13:49:06 

    >>1588
    最初はその意向だったらしいけど、考え変わることもありそう
    急に新社長とかの話になったみたいだし

    +3

    -2

  • 1603. 匿名 2023/11/07(火) 13:49:46 

    >>1555
    生田くらいならギリ二号店じゃなくても引き受け手あるか。

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2023/11/07(火) 13:50:15 

    >>1588
    ん?じゃあジャニーズと契約するの?

    +2

    -4

  • 1605. 匿名 2023/11/07(火) 13:50:28 

    >>4
    学ランの時の顔が好み。色んな役できそうな顔だったのにな。

    +5

    -1

  • 1606. 匿名 2023/11/07(火) 13:50:31 

    >>1311
    ヤフコメは今もうジャニに乗っ取られてる
    ジャニヲタが新規アカ作って大量に流れ込んだ

    +15

    -25

  • 1607. 匿名 2023/11/07(火) 13:50:35 

    >>1587
    でも弟が二重にしても兄貴にならない感じは何故だろ、、眉毛かな

    +7

    -0

  • 1608. 匿名 2023/11/07(火) 13:50:57 

    やたら辞めたジャニ持ち上げてる人もキショい
    全部読んだけど、どこから来たの?
    多分辞める前にジャニーズ事務所やジャニーズ所属なだけでタレント叩いてた人たちでしょ
    辞めたらどうでも良いって言う人たち

    +6

    -10

  • 1609. 匿名 2023/11/07(火) 13:51:03 

    >>1311
    ジャニーズが会見の宣言通り、新会社を11月から始めて、タレントを旧ジャニーズから解放してればなんの問題もなかったわけだからな
    ジャニーズをギリギリまで信じた結果が、これ

    +4

    -14

  • 1610. 匿名 2023/11/07(火) 13:51:05 

    >>1604
    新会社

    +2

    -0

  • 1611. 匿名 2023/11/07(火) 13:51:05 

    >>5

    いることで得することがない

    +6

    -1

  • 1612. 匿名 2023/11/07(火) 13:51:42 

    >>1606
    SMAPオタと平野岸担でしょ?

    +11

    -23

  • 1613. 匿名 2023/11/07(火) 13:51:46 

    >>450
    Aぇは学祭出て現在進行系で炎上してる。

    +3

    -4

  • 1614. 匿名 2023/11/07(火) 13:52:01 

    >>1558
    もし仮に
    「ジャニオタだけど俳優の誰々がウンタラカンタラ」と誹謗中傷を書かれていたとして
    それを本当にジャニオタだと信じますか?って話
    匿名板でわざわざ自分の推しを正直に名乗って誹謗中傷するようなオタがいますかね
    そんなワザとらしいのを信じて利用して叩き続けるのなんてアンチだけだよ

    +2

    -3

  • 1615. 匿名 2023/11/07(火) 13:52:06 

    >>324
    そのエージェント契約って完全な独立とは違うの?
    ジャニーズもエージェント契約結ってこと?
    二宮はエージェント契約?
    完全独立??

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2023/11/07(火) 13:52:26 

    >>1603
    生田くんなら、トライストーンの社長と仲良いしそこに行くのかと思った
    でも、そこにお願いしたら引き受けてはくれそう
    独立なら独立でも良いと思うけどね

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2023/11/07(火) 13:52:33 

    >>1608
    全部読んだの?w
    凄いね!

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2023/11/07(火) 13:52:33 

    >>1610
    ジャニーズの新会社とエージェント契約するの?

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2023/11/07(火) 13:52:40 

    >>1609
    キャンペーン始まったの8月だよ
    騒動始まってたけど

    +8

    -1

  • 1620. 匿名 2023/11/07(火) 13:53:03 

    >>1617
    1500くらい直ぐじゃん

    +1

    -1

  • 1621. 匿名 2023/11/07(火) 13:53:17 

    >>1613
    学祭出て炎上?
    なんか問題行動起こしたの?

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2023/11/07(火) 13:53:24 

    >>1545

    横だけど、この人は原作ファンだから「原作通りのイメージに当てはめて欲しかった」と言っているんだと思う
    道明寺は漫画だと高身長設定だからね
    そりゃ人を評価する上で身長出してくる人は失礼だと私も感じるけど

    +6

    -0

  • 1623. 匿名 2023/11/07(火) 13:53:45 

    あの新社長、Xでは変なこと言ってたりするしビジネスでろくなことしなそう
    エージェントの功績も、のんくらいって

    タレントみんな退所しそう

    今まではジャニーズは
    子供でも買いやすいような金額のファングッズやファンクラブの値段も安くしてたのに
    一気にあげそうだし、レッスン料も取りそう

    ファンへの思いやりもなし、アイドル育成ノウハウなし

    +4

    -6

  • 1624. 匿名 2023/11/07(火) 13:53:57 

    >>692
    投資みたいなもんだね
    目黒だって亀梨じゃなきゃ出る理由無いだろうし

    +8

    -8

  • 1625. 匿名 2023/11/07(火) 13:54:02 

    >>1562
    天てれの頃からのファンだけど、歌の活動とか特に無いからゆるく長く応援してるという感じ。
    映画が公開されたら観に行ったり、ドラマ録画したりする感じ。
    そういう人が多いのかもしれない。

    +8

    -0

  • 1626. 匿名 2023/11/07(火) 13:54:08 

    >>1311
    ジャニオタじゃなくてもフェイタスは擁護する気にはならなかったわ
    詐欺だって言われても仕方ないと思う
    切るならさっさと切ればよかっただけの事なのに引っ張るだけ引っ張って…って感じなんでしょ
    それは商法違反とかにならないのかなって思ったよ

    +24

    -3

  • 1627. 匿名 2023/11/07(火) 13:54:12 

    >>1616
    他事務所に移るとしても一年ぐらいたってほとぼりが冷めた頃でしょ

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2023/11/07(火) 13:54:15 

    >>361
    重岡くんの演技溺れるナイフしか知らないからいい役者だと思ってた
    他はそうでもないんだ?

    +1

    -1

  • 1629. 匿名 2023/11/07(火) 13:54:39 

    >>1620
    え!本当に1500コメ読んだの?
    ガルちゃんとジャニーズへの情熱が凄い!

    +3

    -1

  • 1630. 匿名 2023/11/07(火) 13:54:50 

    >>1615
    ジャニーズはなくなって新会社が設立されるの
    ニノは個人では独立
    嵐のグループとしては今のところエージェント契約なのかな?まだ発表はない

    +2

    -1

  • 1631. 匿名 2023/11/07(火) 13:54:50 

    >>1614
    じゃジャニオタもジャニオタじゃないかもしれないのにジャニオタ叩きしてる奴らは何?
    自分らも同じことしてるのに棚に上げてジャニオタって酷いんだよってイジメの構造に似てるね

    +1

    -4

  • 1632. 匿名 2023/11/07(火) 13:54:52 

    >>1619
    まだ性加害が事実かどうかもわからん時期じゃん
    その段階じゃ動けないよ
    スポンサー降板ラッシュは、ジャニーズが性加害認めた9月の会見以降だし

    +0

    -11

  • 1633. 匿名 2023/11/07(火) 13:55:44 

    >>1053
    その二組よりキスマイのが中途半端
    ある程度の年齢行ったら人数多いのも大変だと思う

    +21

    -4

  • 1634. 匿名 2023/11/07(火) 13:56:20 

    >>14
    逆に売れてないと辞められないよね。

    +15

    -0

  • 1635. 匿名 2023/11/07(火) 13:56:20 

    >>1618
    ジャニーズはなくなって新会社と契約

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2023/11/07(火) 13:56:28 

    >>17
    そうだよ
    ジャニーさんが要求したおぞましいプレイに応じた者のみがデビュー出来るからね

    +9

    -44

  • 1637. 匿名 2023/11/07(火) 13:56:29 

    >>1628
    重岡って急に芸能界引退しそうな雰囲気あるけど
    元々兵庫の田舎出身だし、めちゃくちゃ売れたいです〜って雰囲気もない
    ファンなら分かってると思う

    +2

    -15

  • 1638. 匿名 2023/11/07(火) 13:56:49 

    >>1609
    スポンサーの判断の分かれ目は9月の会見
    あそこで社名変更と新会社立ち上げを発表してたら、多分どこのスポンサーも継続して起用してたと思うわ
    それまではタレントには罪はないという姿勢だったからな
    というかスポンサー離れたからようやく行動したんだよね
    時が経てば収まると何もしなかったのジャニーズ側だし、スポンサー叩きは筋違いでしょ

    +13

    -14

  • 1639. 匿名 2023/11/07(火) 13:57:28 

    >>1632
    8月にはネットで騒がれてたしキャンペーンを途中で辞めても良かったんじゃないかな

    +5

    -0

  • 1640. 匿名 2023/11/07(火) 13:57:28 

    >>1311
    フェイタス何やったの?
    ネットニュースもテレビのニュースも観てるけど、Xやってないから知らないんだよね

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2023/11/07(火) 13:57:36 

    >>1514
    当時小栗旬は好きだったけどビー玉みたいな目ってのが花沢類なんだよーって思ってた

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2023/11/07(火) 13:57:44 

    >>1311
    景品法に触れそうだけど一応法的にはセーフなんだっけ?
    でもジャニやオタクの気持ちとかそんなもん関係なく心象めちゃくちゃ悪いよね

    +15

    -0

  • 1643. 匿名 2023/11/07(火) 13:57:46 

    俳優やる人からしたらそりゃそうだよね
    家庭もあるし自分の知名度も充分あるなら独立した方がいいと思う。今は退所って言わなくなったの?

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2023/11/07(火) 13:57:53 

    >>692
    亀梨会だからよね

    あのジャニーズの○○会ってあまり、自担には入ってほしくないな。メンバー以外なんなら関わらなくても良いくらい

    +13

    -11

  • 1645. 匿名 2023/11/07(火) 13:58:04 

    >>1574
    ニノだけは明確に嫌が顔に出てるとは思ったw

    +28

    -2

  • 1646. 匿名 2023/11/07(火) 13:58:15 

    >>1627
    その頃には、生田くんの個人事務所も安定してそうだし、他の事務所に行くとかでは無い感じかもね

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2023/11/07(火) 13:58:29 

    >>1629
    そんなのも読めないの?
    直ぐ読める

    +0

    -3

  • 1648. 匿名 2023/11/07(火) 13:58:30 

    ジャニオタ舐めんな!ってスポンサー叩いてなんの得があったのか未だに分からない…

    +19

    -2

  • 1649. 匿名 2023/11/07(火) 13:58:30 

    >>1523 >>1553
    それどこの発表?新会社社長だって確信ではなくまだ未定なのに

    +1

    -4

  • 1650. 匿名 2023/11/07(火) 13:58:54 

    >>1465
    >ジャニーズのいいところは残して
    ジュリーがジャニの痕跡消すとか言ってなかった?それには文句言ったの?

    +9

    -8

  • 1651. 匿名 2023/11/07(火) 13:59:24 

    >>1633
    玉ちゃんはイケメンだからもったいないよね。救ってあげないと

    +6

    -24

  • 1652. 匿名 2023/11/07(火) 13:59:34 

    >>1638
    そんな簡単に早く何もかも出来る訳ないだろうが
    ジャニーズという名前を排除して、新会社を設立します
    スマイルアップは補償会社で補償が終われば廃業します
    これ以上求めるのはもうイジメにしか見えない

    +16

    -12

  • 1653. 匿名 2023/11/07(火) 13:59:39 

    >>1647
    ガルちゃんのトピそんなに真剣に読み込んだことないよw

    +4

    -1

  • 1654. 匿名 2023/11/07(火) 13:59:41 

    >>692
    そもそも亀梨居なきゃ今の目黒はいないと思うぞ
    亀梨苦手な部類だがそれは可哀想

    +26

    -4

  • 1655. 匿名 2023/11/07(火) 13:59:45 

    >>1621
    ヨコだけど
    事務所が社名変更、、とボロボロの時
    『僕ジャニーズ』とテレビではしゃいでて
    ネットで『あー、、、』となってた

    +3

    -5

  • 1656. 匿名 2023/11/07(火) 14:00:07 

    >>1598
    やっかいなファンがついてるから、リスク回避でジャニタレ使わなくなるんじゃないかな
    それはそれで良いと思うわ

    +13

    -13

  • 1657. 匿名 2023/11/07(火) 14:00:27 

    私「THE TIME」派だから「めざまし」見てないんだけど、竜星アナが伝えたん?

    +0

    -0

  • 1658. 匿名 2023/11/07(火) 14:00:30 

    >>1646
    嫁のバックアップあるのから安泰よ。赤西仁も森田も嫁のバックアップあったからうまくいった。

    +4

    -10

  • 1659. 匿名 2023/11/07(火) 14:00:37 

    >>1596
    賢く見せようとして滑ってる印象

    +3

    -9

  • 1660. 匿名 2023/11/07(火) 14:00:49 

    >>1352
    エージェント会社になった事でどのみちそうなる 新会社がオーディションで新人入れるとは言ってなかったと思うし 元々ジャニーズってそういう事務所だったんだよね アイドルの賞味が切れたら皆退所してた マッチがなぜかずっといただけで

    +1

    -4

  • 1661. 匿名 2023/11/07(火) 14:01:25 

    >>1655
    誰が言ったの?

    +1

    -2

  • 1662. 匿名 2023/11/07(火) 14:01:35 

    >>1322
    景品についての注意書みたいのあったんだよね?
    それなら何も言えないのかな

    +6

    -7

  • 1663. 匿名 2023/11/07(火) 14:01:55 

    >>1652
    社名変更と、新会社立ち上げますの宣言は最初の会見でもできたよ

    +7

    -10

  • 1664. 匿名 2023/11/07(火) 14:01:57 

    >>1653
    流し読みも出来ないのかしら

    +1

    -4

  • 1665. 匿名 2023/11/07(火) 14:02:35 

    逆にまだいたのか

    +0

    -0

  • 1666. 匿名 2023/11/07(火) 14:02:38 

    >>1652
    それを9月に言えば良かった
    林元検事総長も提言してたよね
    スポンサーがあの会見見てこりゃダメだなと判断したから引いた
    引いてから慌てても遅いんだよって話
    それだけ真剣に考えてなかったんでしょ
    オタだけだよ、そんな事言ってんの

    +13

    -11

  • 1667. 匿名 2023/11/07(火) 14:02:57 

    >>1664
    うん、1500コメ流し読みしよう!って思ったこともないw

    +2

    -0

  • 1668. 匿名 2023/11/07(火) 14:03:00 

    >>1638
    ヒガシは社名変更派だったのに
    ジュリーの往生際の悪さが招いた結果だよ

    +11

    -6

  • 1669. 匿名 2023/11/07(火) 14:03:12 

    >>692
    どのくらい再生されてるの?

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2023/11/07(火) 14:03:16 

    >>1311
    あれ突っ込んだら、たぶんジャニーズ側の責任に発展するから、ジャニオタはおとなしくしてた方がいいよ

    +5

    -12

  • 1671. 匿名 2023/11/07(火) 14:03:29 

    >>1654
    亀梨と二宮って地元同じだけど、友達が同じ地元で、亀梨のほうが少年野球チームに寄附したり、家族でよく外食してるの見るとは昔から言ってた。
    近所付き合いあるのは亀梨家らしい

    +14

    -5

  • 1672. 匿名 2023/11/07(火) 14:03:34 

    >>1514
    道明寺→池内博之
    花沢類→柏原崇
    西門 →アパ不倫
    美作 →思いつかないからさっぱり目のイケメン新人、モデル上がりとか

    この人たちが20前後の時にこれで実写化して欲しかった

    +1

    -19

  • 1673. 匿名 2023/11/07(火) 14:04:27 

    >>1656
    ジャニタレ以外も使わなくなると思う

    +2

    -7

  • 1674. 匿名 2023/11/07(火) 14:04:31 

    >>1507
    Jrは定年があるんじゃなかった?
    そしたら辞めるでしょ

    +3

    -0

  • 1675. 匿名 2023/11/07(火) 14:04:33 

    >>1633
    キスマイって独立したら玉森以外難しくない?
    北山でさえ仕事なさそう

    +25

    -4

  • 1676. 匿名 2023/11/07(火) 14:04:37 

    >>1640
    テレビでやらないのもある意味企業への忖度だよね

    +10

    -0

  • 1677. 匿名 2023/11/07(火) 14:04:46 

    >>1666
    東山もスポンサーに言われて辞退らしいしね
    スポンサーから言われないと、なんもガバナンスが機能してない状態っぽい

    +12

    -7

  • 1678. 匿名 2023/11/07(火) 14:04:59 

    >>39
    スマイルアップは補償関係の会社だよね?

    +12

    -0

  • 1679. 匿名 2023/11/07(火) 14:05:04 

    >>1668
    ジュリーに誰も逆らえない
    彼女の資産を守る事がなにより優先された
    タレントの事なんて全く考えてなかった
    あの会見に絶望しないで擁護してる人ってファンじゃなくて事務所側のバイトだと思ってる

    +22

    -4

  • 1680. 匿名 2023/11/07(火) 14:05:07 

    >>770
    嫁のお父さん
    事務所持ってるんだ!?

    +5

    -0

  • 1681. 匿名 2023/11/07(火) 14:05:08 

    >>1501
    ジャニアンチって泥船と信者の二つを馬鹿の一つ覚えのように繰り返すけど同じことしか繰り返せない高齢者なのかな

    +2

    -11

  • 1682. 匿名 2023/11/07(火) 14:05:26 

    >>1672
    もう、ここでドラマの配役の話とか関係ないので、ここでその話はされてもだよ

    +3

    -1

  • 1683. 匿名 2023/11/07(火) 14:05:31 

    >>1675
    北山くんは育成してるんじゃない?幹部クラスっぽい

    +6

    -11

  • 1684. 匿名 2023/11/07(火) 14:05:49 

    >>1674
    タッキーが作ったジュニア定年は、今年いのっちがなくした

    +1

    -0

  • 1685. 匿名 2023/11/07(火) 14:05:51 

    >>1672
    他の俳優の名前出して巻き込むのやめなよ

    +4

    -1

  • 1686. 匿名 2023/11/07(火) 14:06:02 

    >>4 売れたからいいんじゃないかな

    +3

    -1

  • 1687. 匿名 2023/11/07(火) 14:06:10 

    >>1680
    バーニング系の芸能事務所

    +9

    -1

  • 1688. 匿名 2023/11/07(火) 14:06:13 

    >>1635
    でもその会社旧ジャニーズが作る会社でしょ?

    +4

    -1

  • 1689. 匿名 2023/11/07(火) 14:06:18 

    >>1679
    ジュリー擁護してる人は何なんだろうね

    +15

    -4

  • 1690. 匿名 2023/11/07(火) 14:06:20 

    >>1672
    アパ不倫だれ?

    +2

    -1

  • 1691. 匿名 2023/11/07(火) 14:06:44 

    >>1527
    アンミカと庄司夫婦以外な

    +61

    -0

  • 1692. 匿名 2023/11/07(火) 14:07:23 

    嫁の事務所にでも入れてもらうんかな?

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2023/11/07(火) 14:07:27 

    >>1677
    東山さんはまだ正式な発表ないし、週刊誌を信じるなら誹謗中傷が酷いし命狙われているというのもあったよ
    事務所は警察へ届けるべき

    +5

    -0

  • 1694. 匿名 2023/11/07(火) 14:07:28 

    生田は何となく事務所移籍した方が良さそう
    その後に風間入りそう
    その後に仲間の後輩が入りそう
    独立の方が良いのかな?

    +3

    -1

  • 1695. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:03 

    >>1666
    契約切ったスポンサーより継続(検討継続も含め)したスポンサーの方が多いとどこかで見た気がするが
    完全に切り捨てたスポンサーの方が多かったの?

    +3

    -3

  • 1696. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:08 

    >>1666よこ
    業界は全く変わってないしイジメみたいだけどね

    +0

    -3

  • 1697. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:21 

    >>1608
    こんなトピ全部読み込んでる方がキショいだろwどんだけ暇なんだ

    +3

    -0

  • 1698. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:21 

    ジャニーズ→スマイルアップとなって補償する会社に
    新会社はタレントのマネジメントするためにジュリーが作るのかな?
    そことエージェント契約する人と、個人で完全に独立する人がいるってことだよね?
    二宮はエージェント契約?完全個人事務所?
    生田斗真は??
    この辺ややこしいな

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:31 

    >>1668
    東山は変えたかったけど、タレントが変えてほしくない多数だったんだっけ?
    それでスポンサー消えまくった結果、ニュース出てるタレントまで「俺は変えても仕方がないと思ってた」感出してくるんだから、東山も災難だよね

    +6

    -3

  • 1700. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:40 

    >>1695
    一時のジャニタレはギャラが高かったんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:44 

    >>1519
    仲村トオルとかね
    バチスタとか良い役もふえたけど悪役やらないとちょっとがっかりしたりする

    +3

    -2

  • 1702. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:47 

    >>1685
    本当ですよね!全く関係ない話を広げて関係ない人まで巻き込んで行くのって良くないですよね

    +1

    -1

  • 1703. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:51 

    >>1671
    二宮ケチそうだもの
    子どものお受験に金かかるし

    +17

    -7

  • 1704. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:52 

    >>1507
    芸能人なんて子役でも活躍できるのは一握りでしょ。芸能人になりたくても夢叶わず去っていく子の方が大半だろうし、ジャニーズJrもそうなるだけの話でしょ

    +10

    -3

  • 1705. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:54 

    >>309
    私、中学まで一重、高校で二重、20過ぎてからガッツリ平行二重で、30過ぎてタレ目になって整形って影でいわれてる。
    なんもしてないんだけどなぁ。
    自分で見ても綺麗な二重だなぁと思う。
    ちなみに息子2人はガッツリ一重。

    +7

    -12

  • 1706. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:57 

    >>1621
    ただのファンのヤキモチ

    +8

    -0

  • 1707. 匿名 2023/11/07(火) 14:09:16 

    >>1668
    売れてないタレントが社名変更に反対したって聞いた

    +0

    -1

  • 1708. 匿名 2023/11/07(火) 14:09:45 

    >>1699
    東山も芸能界辞めないで、スマイルアップ事務所辞めて独立したら良いのに。

    +4

    -0

  • 1709. 匿名 2023/11/07(火) 14:09:54 

    >>1677
    会見するまでに何人かに社長をお願いしたけど全部断られた。ってどこかで見たけど。会見までに社長決まってないって無しだから東が引き受けたのかと思ってた
    だから福田さんって人が新社長に名前があがってるけど、そっちの方が良かったんじゃない?

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2023/11/07(火) 14:09:54 

    >>4
    斗真は整形じゃないと思うなぁ。
    鼻と顎は痩せて+成長でシャープになったんだと思うし、目は瞼が痩せてきてこんな二重になったと思うけどな。たまに片側一重になってるし。
    整形した目はコンディション悪くて数時間一重になっちゃうとか無いと思うから。
    私も高校生になった頃から急に骨格?彫?がはっきりしてきてペチャ鼻がスッとしたし顎もシュッとしたんだよね。ずっと父親似って言われてたのに急に母親似になった。顔って18歳くらいまでは結構変わるよ!

    +22

    -51

  • 1711. 匿名 2023/11/07(火) 14:10:04 

    >>1693
    東山辞任と新社長は、スポーツ新聞でも報じられたからかなり信憑性高いよ

    +1

    -3

  • 1712. 匿名 2023/11/07(火) 14:10:13 

    >>1694
    グループ活動してないある程度知名度あるタレントは独立した方がいい、それと18歳以下は他の事務所のオーディションとかいった方がいいと思う

    +5

    -0

  • 1713. 匿名 2023/11/07(火) 14:10:16 

    >>1704
    それは本人に選ぶ権利がある
    そうなるだけって外野が決めつけることじゃない

    +4

    -4

  • 1714. 匿名 2023/11/07(火) 14:10:40 

    >>1655
    収録って随分前の放送してるんじゃないかな?
    放送までに時差がありそう

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2023/11/07(火) 14:10:50 

    今後、あの事務所と関わり無い人の方が依頼する方も共演者も仕事しやすくなるし良いと思う

    +3

    -2

  • 1716. 匿名 2023/11/07(火) 14:11:27 

    >>692
    ダテ様のほうが亀梨さんと関係性深いと思ってたのに最初のコラボがめめっていうのはちょっと可哀想

    +15

    -14

  • 1717. 匿名 2023/11/07(火) 14:11:48 

    >>1694
    移籍するなら、嫁事務所だね。

    +0

    -1

  • 1718. 匿名 2023/11/07(火) 14:11:51 

    >>1658
    舞台系の宮沢りえはともかく、赤西や生田の嫁に何のバックアップもないよ
    東山の嫁でさえ巻き添えくってCMクビなのに

    +11

    -9

  • 1719. 匿名 2023/11/07(火) 14:11:57 

    新しいジャニーズ叩きトピ?

    +8

    -3

  • 1720. 匿名 2023/11/07(火) 14:12:06 

    >>1663
    宣言なら余裕で出来たよね
    タレントには罪はないって、どのテレビ局もスポンサーも9月の会見前にはジャニーズを擁護してた
    この件の対応をどうしたらいいのかを検証チームも提言してた
    世間も社名変更は最低限やる事と思ってた
    裏切ったのはジャニーズ側切られて当然

    どうせ検証チームの提言通りに解体的出直しになるんだから、最初からそうしたら良かっただけ
    被害は全てジャニタレが被るんだから、本当に事務所がタレントの未来を考えてたならあの会見は無い

    +3

    -3

  • 1721. 匿名 2023/11/07(火) 14:12:16 

    >>1706
    なんのヤキモチ?生徒との距離が近いのにただで見えるから?

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2023/11/07(火) 14:12:31 

    >>632
    埋没したけど一重になったりするよ。取れたと思ったら数日後にはまた二重。もう埋没して10年たったからかな。幅も狭くなった

    +1

    -2

  • 1723. 匿名 2023/11/07(火) 14:12:31 

    >>2
    それにしても文春が大手メディアにジャニーズ事務所とのトラブルを洗いざらい書いた長文メモ送ったのに、送られた側はジャニーズ事務所に忖度して無視してる記事のトピ立たないね
    大手メディアが自分たちに都合の悪いことは報道してこなかったせいで被害者たくさん出たのに反省の色がない

    +18

    -13

  • 1724. 匿名 2023/11/07(火) 14:12:32 

    >>1671
    亀梨くんが少年野球チームに所属してて、ニノはしてなかったとしたら当然なのでは?

    +1

    -9

  • 1725. 匿名 2023/11/07(火) 14:12:37 

    >>1687
    そうなんだ!
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2023/11/07(火) 14:12:40 

    >>1713
    てか、何が言いたいの?ジュニアの面倒を誰かが見てあげなさいって言いたいの?

    +6

    -1

  • 1727. 匿名 2023/11/07(火) 14:12:52 

    >>1710
    ちょっと前に再放送されてるの観たけど、朝ドラの“あぐり”の時をみると、そんな変わってない気がした

    +5

    -1

  • 1728. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:05 

    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +5

    -4

  • 1729. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:18 

    >>1718
    今とは違うじゃん、黒木メイサもまだ売れてたし。黒木メイサが海外でも頑張ったみたいよ

    +1

    -5

  • 1730. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:27 

    >>1716
    その辺は亀梨くんちゃんと話をしていたじゃん

    +10

    -7

  • 1731. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:27 

    >>1507
    自分が親ならこの騒動の出始めに辞めさせるね
    他の方法で本人のやりたい事に繋がる方法を探す
    その前に事務所のこと調べてそもそも入れないけど

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:34 

    >>4
    この人もそうだけど、そこそこ売れてる人の整形って大概元々のポテンシャルが高い
    普通ちょっといじったぐらいでそうはならないレベルに行けるし、整形顔にならない程度のイジりで個性も失われない

    +17

    -2

  • 1733. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:35 

    >>15

    なんでトライストーン?

    +6

    -3

  • 1734. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:38 

    >>1723
    トラブルは裁判で解決するべきででは?
    一方の言い分だけを報じるのはおかしいでしょ。

    +18

    -3

  • 1735. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:55 

    >>1724

    地元の付き合いとかの話じゃないの?
    二宮は家族と食事もないって読めたよ

    +8

    -3

  • 1736. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:56 

    >>5
    一人で俳優でやっていける人はみんな出ていくね

    +10

    -0

  • 1737. 匿名 2023/11/07(火) 14:14:10 

    >>1
    創価学会だから後ろ盾はバッチリだよ

    +3

    -0

  • 1738. 匿名 2023/11/07(火) 14:14:13 

    SixTONESはどうなると思う?

    +1

    -4

  • 1739. 匿名 2023/11/07(火) 14:14:28 

    >>1455
    また口曲がってきた
    頑張り時だから疲れてるのかな
    身体に出やすいね

    +16

    -25

  • 1740. 匿名 2023/11/07(火) 14:14:28 

    >>1716
    目黒ってやっぱり旧ジャニーズタレントの中で1番ファン多いのかな?
    インスタのフォロワーも多いよね

    +1

    -20

  • 1741. 匿名 2023/11/07(火) 14:14:30 

    >>491
    出演者のスケジュール的にも撮り直しは難しかったのかな

    +2

    -0

  • 1742. 匿名 2023/11/07(火) 14:14:38 

    >>1689
    バイトか、それに陽動されてる子供じゃない?
    大人なら彼女が元凶なの分かると思うし

    +3

    -3

  • 1743. 匿名 2023/11/07(火) 14:14:50 

    >>1718
    当たり前じゃん、ジャニーズ事務所のこの状況だよ。嫁も巻き込まれるよ、だから生田斗真も辞めようとしたんでしょ。瀬戸朝香なんかInstagramあまりあげなくなったよ

    +4

    -9

  • 1744. 匿名 2023/11/07(火) 14:15:05 

    >>1730
    見てないんでしょ
    見ないで叩いてるだけ
    見てれば全部言ってるのイヤでもわかる

    +8

    -8

  • 1745. 匿名 2023/11/07(火) 14:15:31 

    そもそもジャニーズ事務所はこういう事する事務所だよ
    まともな人は辞めたくなる
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +16

    -9

  • 1746. 匿名 2023/11/07(火) 14:15:52 

    >>1738
    2世おるしジェシ子おるし辞めてもなんとでもなりそうではある

    +4

    -13

  • 1747. 匿名 2023/11/07(火) 14:15:53 

    >>1724
    二宮も少年野球チームやってたよ、

    +5

    -2

  • 1748. 匿名 2023/11/07(火) 14:16:01 

    >>1738
    なぜかどこかに行ってもとどまってもグループでいるなら安心感あるよ

    +13

    -4

  • 1749. 匿名 2023/11/07(火) 14:16:34 

    >>1729
    辞めてSONYと契約じゃないかな?
    もしくは独立
    TOBEには行かないと思うけど、関係は悪く無いだろうから連携取るとはあるかもと思ってる

    +1

    -10

  • 1750. 匿名 2023/11/07(火) 14:16:45 

    >>37
    その分グループの恩恵は受けてこなかったわけだし

    +14

    -1

  • 1751. 匿名 2023/11/07(火) 14:17:02 

    >>327
    若い世代は知名度低いからジャニーズ色が薄くて移籍成功しやすそうだよね

    +13

    -7

  • 1752. 匿名 2023/11/07(火) 14:17:12 

    >>1706
    学祭でしたことと全く同じことをファンともして交流したら解決すると思う!

    +2

    -0

  • 1753. 匿名 2023/11/07(火) 14:17:26 

    >>1718
    あのCM、赤楚くんも巻き込まれてしまったみたいだね
    今回は2人とも巻き込みで可哀想だった

    +7

    -4

  • 1754. 匿名 2023/11/07(火) 14:17:49 

    >>1749
    向こうは新しい子をオーディションしてるから、もうとらないよ

    +6

    -0

  • 1755. 匿名 2023/11/07(火) 14:17:59 

    >>1537
    今ジャニーズが置かれてる状況も社会の仕組みもまったく理解してないよね。
    今かろうじてジャニーズのタレントが仕事できてるのは、
    完全に外部の資本で作る新会社に今後移行する前提があるからなのに、
    未だにジャニーズだけでやり直せると思ってる。
    100%外部の資本の会社になるのに、ジャニーズの人間が社長になれる訳ないわ。

    +16

    -5

  • 1756. 匿名 2023/11/07(火) 14:17:59 

    >>1726
    ショタの楽しみを奪うなって事かと

    +5

    -7

  • 1757. 匿名 2023/11/07(火) 14:18:10 

    >>1671
    同じ少年野球チームだったの?7年位デビュー年齢違うみたいだけど

    +0

    -3

  • 1758. 匿名 2023/11/07(火) 14:18:13 

    >>1535

    恨んでるかしらないけど泥船と一緒に沈めと言ってるのは見たことあるね
    「二人は安パイ取って残ったんだから最後までキンプリ守ってねーw」
    みたいな乗りでね

    +17

    -26

  • 1759. 匿名 2023/11/07(火) 14:18:18 

    >>1738
    石となる💎

    +3

    -0

  • 1760. 匿名 2023/11/07(火) 14:18:48 

    >>1756
    きんも

    +4

    -1

  • 1761. 匿名 2023/11/07(火) 14:18:53 

    >>1758
    酷いな

    +26

    -19

  • 1762. 匿名 2023/11/07(火) 14:19:20 

    >>1754
    TOBEには行かないとは思うよ
    共演とかは問題なく出来そうだって話で

    +0

    -0

  • 1763. 匿名 2023/11/07(火) 14:19:38 

    >>1733
    小栗は自分と仲良い人を気軽に事務所に入れてるから
    でも旧ジャニ問題はいろいろ複雑だからよっぽどじゃないと引き受けないだろ
    トプコはヒガシとの関係考えたら絶対に辞めジャニ入れないだろう

    +19

    -4

  • 1764. 匿名 2023/11/07(火) 14:19:39 

    >>1455
    事務所ガタガタで不安なんじゃない?

    +14

    -16

  • 1765. 匿名 2023/11/07(火) 14:19:58 

    >>15
    小栗夫妻&生田夫妻
    かなり仲良しらしいので
    小栗の事務所に行きそうな気がする

    +19

    -1

  • 1766. 匿名 2023/11/07(火) 14:20:14 

    >>1754
    あ、ごめん
    返信先間違ってた
    SixTONESのこれからの話に返信したつもりだった

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2023/11/07(火) 14:20:18 

    >>692
    それは言い過ぎ
    打ち合わせのときに家に遊びに来てたからでしょ
    それに事務所通さずに自分のお金でスタッフ集めてめめの出演料も払ってるんだからまだ赤字かトントンでは?

    +6

    -1

  • 1768. 匿名 2023/11/07(火) 14:20:26 

    >>251
    誰ならいいのよ

    +4

    -1

  • 1769. 匿名 2023/11/07(火) 14:20:33 

    >>1658
    斗真の嫁の清野さん まだトップコートに移籍して1年じゃない?バックアップできるのかな

    +0

    -3

  • 1770. 匿名 2023/11/07(火) 14:21:06 

    >>1758
    どっちのファンもお互い叩きあってる
    そんなのファンに決める権利ないのに

    +31

    -5

  • 1771. 匿名 2023/11/07(火) 14:21:37 

    >>317
    ルフィと知り合いの人かな

    +2

    -0

  • 1772. 匿名 2023/11/07(火) 14:21:44 

    >>1166
    自社タレントが反発しそう
    ていうかストファンの希望、ソニーもボイグル始めたんか…

    +3

    -0

  • 1773. 匿名 2023/11/07(火) 14:22:04 

    >>1763
    あそこの事務所も色々あったから、小栗旬が所属タレント売り込みにいってるって大泉洋が言ってたよ。他からとる余裕ないよ所属タレント守らないといけないし
    東山紀之や井ノ原快彦がそういうことするかな?

    +21

    -1

  • 1774. 匿名 2023/11/07(火) 14:22:10 

    >>1417
    中丸は残るんだろうね

    +2

    -2

  • 1775. 匿名 2023/11/07(火) 14:22:20 

    >>15
    うわっめちゃくちゃあり得そう。
    奥さんと同じ事務所

    +5

    -0

  • 1776. 匿名 2023/11/07(火) 14:22:33 

    >>1504
    横だけど、それでなくてもジャニーズは身長とかで非ジャニオタや茶の間に叩かれやすいんだから、のだめに岡田が合ってないのは理解しててもわざわざアンチにその話題差し出す必要ないと思うんだよね
    だからドラマキャスティングの話でのだめ出して玉木で良かった〜って言うのはジャニオタじゃないと思ってる
    もちろん岡田じゃなくて良かったとジャニオタでも思ってるけど

    +6

    -8

  • 1777. 匿名 2023/11/07(火) 14:22:36 

    >>1764
    どう見ても辞めた3人の方が注目度上がってるしね
    平野くんや神宮寺くんのインスタのフォロワー数とかもしんどいんじゃないかなって気もする

    +10

    -34

  • 1778. 匿名 2023/11/07(火) 14:22:41 

    >>6
    斗真と風間はジャニーズだっけ?ってなってたから違和感ない

    +21

    -6

  • 1779. 匿名 2023/11/07(火) 14:22:45 

    >>1730
    舘様にも説明して了解済みなのに…
    ヤフコメに断れないめめが板挟みとか妄想してる人がいて怖かったです

    +11

    -4

  • 1780. 匿名 2023/11/07(火) 14:22:47 

    >>1769
    嫁の事務所がバックアップするんだよ。

    +4

    -6

  • 1781. 匿名 2023/11/07(火) 14:23:16 

    >>1166
    そここそジャニーズだから売れたの典型だと思うけど

    +20

    -3

  • 1782. 匿名 2023/11/07(火) 14:23:38 

    >>2
    正解よ

    +7

    -2

  • 1783. 匿名 2023/11/07(火) 14:23:47 

    >>1777
    二人も合流しちゃえば良いのにね、マイナスだろうけど、

    +3

    -35

  • 1784. 匿名 2023/11/07(火) 14:24:03 

    >>1779
    その人たちは目黒のファンでも何でも無いんだろうなw

    +6

    -0

  • 1785. 匿名 2023/11/07(火) 14:24:10 

    >>1756
    てかよく考えたらジャニーズのJr.制度って、ジャニーが子供をレイプしやすい考えられた仕組みだよね。気持ち悪い

    +9

    -9

  • 1786. 匿名 2023/11/07(火) 14:24:47 

    >>48
    つよしくんも残りそう

    +8

    -3

  • 1787. 匿名 2023/11/07(火) 14:24:48 

    >>1781
    スキャンダルも守ってくれたし

    +3

    -0

  • 1788. 匿名 2023/11/07(火) 14:24:56 

    >>1762
    必死にTOBEに行かないって言ってる人たちって何か証拠あるの?
    ただ来てほしくないだけでしょ

    +3

    -1

  • 1789. 匿名 2023/11/07(火) 14:25:27 

    >>831
    ジャニーズでは自社タレントに歌も踊りも演技の稽古も中途半端にしか教えないけど、
    他社では本当に厳しくされるから根性ないと無理だよ

    +5

    -6

  • 1790. 匿名 2023/11/07(火) 14:25:44 

    >>1783
    永瀬くんってダンス歌やりたいのかな?
    俳優やりたいのでは

    +13

    -4

  • 1791. 匿名 2023/11/07(火) 14:26:11 

    >>1777
    あんまり、このトピで辞めた方がとか比べ無い方が良いと思うよ!
    3人の為にも、毎回名前とかを出さない方が良いのでは?って感じるし

    +26

    -6

  • 1792. 匿名 2023/11/07(火) 14:26:16 

    >>1787
    ジャニーズ事務所の金の力とおどしでね

    +2

    -5

  • 1793. 匿名 2023/11/07(火) 14:26:47 

    >>1790
    今の事務所じゃ、新規仕事こなさそう。

    +11

    -15

  • 1794. 匿名 2023/11/07(火) 14:26:48 

    >>1316
    この2人からは濃いオタの存在を感じたことないんだよね グループ活動してないからってのもあるんだろうけど、元々付きにくかったとかありそう
    実際良い演技するのに舞台埋まりにくいと聞いたよ

    +63

    -5

  • 1795. 匿名 2023/11/07(火) 14:27:04 

    >>468
    あれってレッドアイズと世界観同じなんだっけ?
    どっちかって言うとあっちの方が続き気になるけど

    +1

    -2

  • 1796. 匿名 2023/11/07(火) 14:27:08 

    >>2
    的確な2コメ

    +4

    -3

  • 1797. 匿名 2023/11/07(火) 14:27:09 

    >>1788
    来てほしくないじゃなくて行ってほしくないでしょ
    ジャニヲタってなぜかTOBEだけは嫌だって言ってる人多いよね、TOBE行ったら担降りするってかなり見る

    +9

    -1

  • 1798. 匿名 2023/11/07(火) 14:27:23 

    >>1756
    少年倶楽部って番組をショタコンおばさんたちが目ギンギンにさせながら見てたとか怖すぎるんよ

    +7

    -13

  • 1799. 匿名 2023/11/07(火) 14:27:27 

    >>1721
    Aぇなら番組企画で生徒と隠れんぼしてなかった?

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2023/11/07(火) 14:27:27 

    >>1481
    若手(これがデビュー組の若手もどこまで含むかはわからないけど)はマネジメントも選べるって言ってましたよ

    +7

    -3

  • 1801. 匿名 2023/11/07(火) 14:27:32 

    >>1455
    ジャニーズ事務所が各局のジャニーズ担当スタッフをまたきょうはくしてテレビに出させてる感じ

    +11

    -21

  • 1802. 匿名 2023/11/07(火) 14:27:53 

    >>1708
    前のトピで東山が新社長降りたのを無責任だと叩いてる人いたよ

    +1

    -1

  • 1803. 匿名 2023/11/07(火) 14:27:55 

    >>1790
    イケメンだから向こうの事務所のほうがあってるんじゃない?

    +3

    -10

  • 1804. 匿名 2023/11/07(火) 14:28:04 

    >>1793

    だからエージェント契約でしょ

    +9

    -0

  • 1805. 匿名 2023/11/07(火) 14:28:08 

    >>1790
    それなら岸って俳優はやりたくないの?

    +6

    -8

  • 1806. 匿名 2023/11/07(火) 14:28:42 

    >>550
    パナソニックの水原?は結構性格についての記事見かけるけどね
    その割に長かったよね

    +6

    -0

  • 1807. 匿名 2023/11/07(火) 14:28:43 

    >>1765
    生田くんは、完全な独立ではないの?
    小栗くんのトライストーンに行く事は可能ではあるとは思うけど、個人でやっていく感じなのかと思ったけど、どうなのだろう

    +13

    -2

  • 1808. 匿名 2023/11/07(火) 14:28:52 

    >>1805
    俳優やるために独立?

    +0

    -3

  • 1809. 匿名 2023/11/07(火) 14:29:08 

    >>1793
    なんか撮影の目情出てたよ
    まだまだ安定して仕事はあるしそれまでに事務所の問題が落ち着けばいい

    +12

    -3

  • 1810. 匿名 2023/11/07(火) 14:29:33 

    >>1801
    NHKのクローズアップ現代でそれやってたよ、ジャニーズ問題やるなら今までなら、くび覚悟だったって

    +10

    -10

  • 1811. 匿名 2023/11/07(火) 14:29:37 

    >>1751
    移籍先があればね
    移籍自体は新事務所も引き留めないと思うけど

    +12

    -0

  • 1812. 匿名 2023/11/07(火) 14:30:05 

    >>1789
    ジャニーズにずっといたらデビューできてCMや番組に出放題だと思ってたタレントもいたとか慢心しきってるよね

    +9

    -8

  • 1813. 匿名 2023/11/07(火) 14:30:31 

    >>1805
    音楽を追求したいんじゃなかった?

    +7

    -1

  • 1814. 匿名 2023/11/07(火) 14:30:59 

    >>1805
    会見で言ってたとおり、ジュリー社長になり辞めた人はジュリーと揉めたんでしょ。ジュリーが嫌いだから辞めたんでしょ

    +19

    -10

  • 1815. 匿名 2023/11/07(火) 14:31:53 

    >>1809
    神戸のやつ?あれ会見前の契約じゃない?

    +6

    -0

  • 1816. 匿名 2023/11/07(火) 14:33:35 

    >>1801
    報道特集でね
    テレビのジャニーズ担当は風呂までスマホ持つ生活って言ってた。束縛凄いしジャニーズ事務所には逆らえないって

    +12

    -8

  • 1817. 匿名 2023/11/07(火) 14:33:37 

    >>4
    別人かと思った

    +10

    -0

  • 1818. 匿名 2023/11/07(火) 14:34:22 

    >>1783
    注目度とジャニオタじゃなくて世間の印象考えたら辞めた方がいいとは思うけど、、、
    今更無理じゃないかな

    +6

    -6

  • 1819. 匿名 2023/11/07(火) 14:35:05 

    >>1804
    仕事取って貰うならマネージメント契約じゃない?

    +1

    -5

  • 1820. 匿名 2023/11/07(火) 14:35:11 

    >>1780
    横だけど木村佳乃や夫の東山をフォローできなかったトプコが清野菜名の夫を事務所がバックアップできるわけないと思うけど

    +12

    -7

  • 1821. 匿名 2023/11/07(火) 14:35:20 

    >>119
    永くいた連中は今まで事務所に利益も与えたからやめやすそう、看護師が病院に看護学校に行かしてもらった代わりに一定年数務めないといけないみたいに、デビュー間もない子は難しそう

    +12

    -0

  • 1822. 匿名 2023/11/07(火) 14:36:19 

    >>48
    キムタクは今辞めたら、あの時辞めてればSMAP解散しなくて済んだのにと
    叩かれるのが目に見えてるからであって、チャンスが来たら辞めると思う。

    +34

    -3

  • 1823. 匿名 2023/11/07(火) 14:36:42 

    >>1801
    ジュリーさんのキャスティングとか色々許可が必要で必ずOKもらわなきゃいけないし、この一年間もジュリーさんから圧力あったって先月のTBS報道特集で

    やってた。古舘伊知郎がジャニーズ事務所は特別扱いだって言ってた

    +13

    -7

  • 1824. 匿名 2023/11/07(火) 14:36:57 

    >>1814
    まぁ、いざと言う時にタレントを矢面に立たせてしまうまになって逃げたの見ると、一緒にやらないと辞めた人はよく分かってたんだなと思う

    +12

    -5

  • 1825. 匿名 2023/11/07(火) 14:37:18 

    >>1816
    24時間常に気を抜けない状態にしてストレス与えて侍従関係構成するだろうね。ムチをガッツリ与える分アメもしっかりあげて。
    自分たちがもらってたアメの部分については報道しない自由を行使するテレビ局。

    +5

    -0

  • 1826. 匿名 2023/11/07(火) 14:37:49 

    >>1819
    仕事取ってきて貰うのがエージェント契約だよ

    +3

    -0

  • 1827. 匿名 2023/11/07(火) 14:37:54 

    >>1820
    今の事務所辞めたらいいじゃん。生田斗真も嫁の仕事にも影響出そうだから辞めるんでしょう

    +1

    -7

  • 1828. 匿名 2023/11/07(火) 14:37:55 

    >>1326
    変わるけど 恩義で残ったタレントも皆いなくなりそう

    +5

    -1

  • 1829. 匿名 2023/11/07(火) 14:38:09 

    >>184
    「なんやかんや色々迷惑かけてる」って…

    +11

    -0

  • 1830. 匿名 2023/11/07(火) 14:38:20 

    >>1
    別にいいんだけどさ
    みんな今まで散々、ジャニーズ所属だから仕事もらってきたのに、恩も何もないんだなと思う
    側から見てる人としては、子どものころから甘い蜜吸わせてもらってきたんじゃないの?と思うんだけど
    ジャニーさんにしか恩義を感じないのかな?
    ジュリーさんは求心力皆無なのも仕方ないけど
    メリーさんご存命だったらどうだったんだろうね
    こうやってみんな抜けてくの見ると、遅かれ早かれ事務所解体になってたんだろう

    +4

    -17

  • 1831. 匿名 2023/11/07(火) 14:38:29 

    >>1823
    ジュリーさんシマウマじゃなかったの?

    +1

    -2

  • 1832. 匿名 2023/11/07(火) 14:38:45 

    >>1532
    どうでもいいけど中居って退所会見の時ジャニーの遺骨持ってアピールしてたよね
    当然ジャニーの性癖も知ってたはずだけど何か言及あった?

    +9

    -4

  • 1833. 匿名 2023/11/07(火) 14:38:58 

    >>1813
    海外や英語に関わる仕事したいんじゃなかったの?

    +5

    -3

  • 1834. 匿名 2023/11/07(火) 14:39:32 

    >>1802
    そいつジャニーズ事務所信者でタレントなんかどうでもいい奴じゃん

    +4

    -0

  • 1835. 匿名 2023/11/07(火) 14:39:33 

    >>1739
    口曲がるんだ面白いね、ひょっとこみたいになるのかな

    +3

    -13

  • 1836. 匿名 2023/11/07(火) 14:39:40 

    >>1649
    10/2の2回目の記者会見でそう言ってたよね?

    +5

    -1

  • 1837. 匿名 2023/11/07(火) 14:39:42 

    >>1309
    海外方式のね、完全にビジネスだよね。仕事来ないならまったくこないみたいな感じになる。今までみたいにジャニーズだからとなんでも仕事来るわけじゃなくなる

    +17

    -1

  • 1838. 匿名 2023/11/07(火) 14:39:53 

    >>1830
    みんなジャニーに恩はあったからジャニー亡くなったら続々辞めたじゃん

    +11

    -1

  • 1839. 匿名 2023/11/07(火) 14:39:54 

    >>448
    一時期二重幅狭くなってたのに、急にガッツリ広げたんだよね。加齢で弛むから修正必須なんだなと思った

    +29

    -0

  • 1840. 匿名 2023/11/07(火) 14:40:13 

    >>1835
    口角がさがる

    +6

    -3

  • 1841. 匿名 2023/11/07(火) 14:40:34 

    >>1831
    ライオンからはライオンしか産まれない

    +4

    -2

  • 1842. 匿名 2023/11/07(火) 14:40:58 

    >>1507
    未成年のJr.の未来って一番に考えるのは親だと思う
    イノッチが親と面談してるからちゃんと考えてるでしょ。親が話を聞いて続けさせると言えば続けるかと

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2023/11/07(火) 14:41:42 

    >>1837
    海外方式ならタレント側がその人に多額の料金払うわけだから仕事来なかったらみんなエージェント契約やめてさっさと独立するだろうね

    +5

    -0

  • 1844. 匿名 2023/11/07(火) 14:41:56 

    >>1819
    仕事とギャラの交渉をしてくれる
    タレントは仕事を選べてもらえるお金も多くなる
    そのかわりにリスク管理は自分で
    マネジメント契約は全部事務所が面倒見てくれる

    +4

    -0

  • 1845. 匿名 2023/11/07(火) 14:42:28 

    >>1455
    しゃべり方がハキハキしてるタイプじゃないし
    明るく場を盛り上げるタイプでもないし
    顔色が悪くて茶グマが目立つからかな?

    +14

    -9

  • 1846. 匿名 2023/11/07(火) 14:43:27 

    >>1178
    私も同じ。
    腫れぼったい一重から成長で綺麗なクッキリ二重になった。
    本当にそうなのに、これ言うと絶対に大量にマイナス付くよね?なんでだろ

    +30

    -9

  • 1847. 匿名 2023/11/07(火) 14:43:27 

    >>1838
    ???
    だから事務所には恩は感じてないのかな?って言ってるんだけど???

    +2

    -6

  • 1848. 匿名 2023/11/07(火) 14:43:55 

    >>801
    私もイケパラ見て生田斗真だと気づかなかった

    +28

    -0

  • 1849. 匿名 2023/11/07(火) 14:44:01 

    >>1832
    マジ今どうでもいいね

    +4

    -5

  • 1850. 匿名 2023/11/07(火) 14:44:01 

    >>1805
    俳優仕事やりたくないんじゃなくて、歌とダンスに力入れてやりたいみたい
    正直俳優とかのソロ仕事は後からでもできるから~ってキンプリ時代に言ってた
    特にダンスとかは年齢に抗えないしね

    +12

    -6

  • 1851. 匿名 2023/11/07(火) 14:44:10 

    >>666
    スノストって路線違うから比べても意味ないよ

    +41

    -3

  • 1852. 匿名 2023/11/07(火) 14:44:46 

    >>1849
    中居には甘いね

    +15

    -5

  • 1853. 匿名 2023/11/07(火) 14:44:54 

    >>1267
    そりゃ圧力を恐れてやめれなかったんじゃない

    +10

    -6

  • 1854. 匿名 2023/11/07(火) 14:45:09 

    >>1847
    私会社からめちゃくちゃ仕事もらって稼いでるけど会社に恩義なんて感じてない

    +5

    -7

  • 1855. 匿名 2023/11/07(火) 14:45:12 

    >>1837
    これまでみたいに喋りや歌や演技のヘタなジャニタレみんなに仕事を割り振ると、
    エージェントの稼ぎも少なくなるから

    +8

    -2

  • 1856. 匿名 2023/11/07(火) 14:45:55 

    >>1831
    そんな訳ないでしょw
    面倒ごとは下々の者に任せて、母親を毒親に仕立てて逃げただけじゃね?
    全財産貰っておいてしまうまだった私可哀想とかさ…
    タレントの方がよっぽど可哀想だわ

    +11

    -3

  • 1857. 匿名 2023/11/07(火) 14:46:22 

    ジャニーズは宝塚みたいになるって言われてるよね
    ファンだけに向けたやり方
    ジャニーズもジャニーズ専用のチャンネルや劇場つくってファンだけが見る形になるのか

    +12

    -4

  • 1858. 匿名 2023/11/07(火) 14:46:31 

    >>1855
    音楽関係の仕事はレーベルが持ってくるんだよね?

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2023/11/07(火) 14:46:35 

    >>1855
    ジャニオタの経済力なめんなよ!

    +1

    -13

  • 1860. 匿名 2023/11/07(火) 14:46:54 

    >>1814
    岸担ばっかじゃんここ

    +11

    -14

  • 1861. 匿名 2023/11/07(火) 14:47:07 

    >>1724
    亀梨はガチで野球やってて二宮は習い事の一環だったのなら関わりの深さが違うのはわかる

    +4

    -2

  • 1862. 匿名 2023/11/07(火) 14:47:28 

    アイドルも俳優も歌手もやりたい人は残ったほうがいい?

    +1

    -0

  • 1863. 匿名 2023/11/07(火) 14:47:33 

    >>1830
    テレビ局や出版社に圧力かけて仕事もらってこいとジャニタレが頼んだわけではない
    接待や脅迫で取ってきた仕事の報酬の半分以上がジャニーズ事務所に入るからやったことだし
    本当にジャニタレのためを思うなら、デビュー後にもレッスンを続けてるはず

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2023/11/07(火) 14:47:36 

    >>1843
    FCの扱いどうなるんだろう?
    ジュリーは手放さそうだけど

    +0

    -3

  • 1865. 匿名 2023/11/07(火) 14:47:42 

    >>666
    でも両方独立したらストの方が人気ありそう

    +14

    -14

  • 1866. 匿名 2023/11/07(火) 14:47:48 

    >>1326
    他の事務所も影響あるだろね

    +3

    -1

  • 1867. 匿名 2023/11/07(火) 14:48:18 

    >>1860
    なんで?

    +10

    -2

  • 1868. 匿名 2023/11/07(火) 14:48:18 

    >>1860
    名前出してその人を陥れる手法やめなよ。

    +14

    -7

  • 1869. 匿名 2023/11/07(火) 14:48:29 

    今更なんだけど中居って事務所辞めてたんだ、3人やめてすぐなのかな

    +0

    -1

  • 1870. 匿名 2023/11/07(火) 14:48:29 

    >>1791
    モメサするためなんだからそんなこと言っても無駄

    +13

    -1

  • 1871. 匿名 2023/11/07(火) 14:48:33 

    >>1830
    廃業の流れになったから①独立②独立してエージェント契約③独立してマネジメント契約 この3択になったのでは

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2023/11/07(火) 14:48:38 

    >>1865
    それはどうして?
    フォロワー数も同接数も違くない?

    +7

    -11

  • 1873. 匿名 2023/11/07(火) 14:48:52 

    >>1859
    たいしたことない

    +8

    -6

  • 1874. 匿名 2023/11/07(火) 14:48:53 

    >>2
    斗真も風間くんもグループに所属してない分、今となっては身軽で決断しやすそう。

    +40

    -1

  • 1875. 匿名 2023/11/07(火) 14:48:55 

    >>1703
    あの嫁
    お受験熱心そうだわ。

    +17

    -10

  • 1876. 匿名 2023/11/07(火) 14:49:19 

    >>1862
    逆でしょう
    歌も芝居もやりたいなら独立したほうがいい

    +2

    -7

  • 1877. 匿名 2023/11/07(火) 14:49:26 

    >>1
    俺が植え付けた種が芽吹いて嬉しいよ
    みんな応援してやってくれ
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +2

    -19

  • 1878. 匿名 2023/11/07(火) 14:49:35 

    >>1868
    自分から名前出してるけど
    全く関係ないよな生田に

    +2

    -2

  • 1879. 匿名 2023/11/07(火) 14:49:52 

    >>1869
    マジ今更だね

    +1

    -0

  • 1880. 匿名 2023/11/07(火) 14:50:38 

    >>1309
    経営不振で外部から社長を招聘してる訳じゃないから、お金を出す訳じゃない
    福田には実際にはほとんど権限は与えられないと思うけどね。
    もちろん福田が自分の人脈でお金を集める事も可能だろうけど、そんな事は許さないだろうし、
    今弁護士を通して条件を話し合ってるらしいけど、結局お飾り社長を引き受けるかどうかって
    話じゃないかな。
    結局エージェント契約に詳しいといっても契約自体は弁護士を通してするから、
    単に世間に対して会社として変わったと言うアピールをしたいだけだと思うよ。

    +6

    -1

  • 1881. 匿名 2023/11/07(火) 14:50:38 

    >>1859
    経済力ってほど影響あるジャニヲタってスノのファンだけじゃない?

    +2

    -12

  • 1882. 匿名 2023/11/07(火) 14:50:42 

    >>384
    スペシャルでさえそんな感じならハイビaぇはもっと無理か

    +10

    -1

  • 1883. 匿名 2023/11/07(火) 14:50:59 

    もう 需要ないやろう

    +2

    -2

  • 1884. 匿名 2023/11/07(火) 14:51:21 

    >>1878
    キンプリオタまじどこにでも現れてトピ荒らして暇すぎだろ。
    永瀬のトピ立ててろよ。

    +13

    -12

  • 1885. 匿名 2023/11/07(火) 14:52:00 

    >>1763
    小栗本人はバーターとかも好きじゃない~とか言っている
    実力主義の方がいいとも言っているから
    アイドルで甘やかされている人を事務所には入れないと思う

    +10

    -3

  • 1886. 匿名 2023/11/07(火) 14:52:18 

    >>1859
    今日はルックチョコレート何箱買ったんだろうw

    +6

    -2

  • 1887. 匿名 2023/11/07(火) 14:53:00 

    >>1809
    それは新規仕事ではなさそうだよ
    正門もそうだけどジュリーに推されてた人は今後心配
    それとも裏でジュリーが操るのかな

    +12

    -5

  • 1888. 匿名 2023/11/07(火) 14:53:07 

    >>1847
    事務所=社長でしょ
    代替わりしたら、もう別会社みたいなもんじゃないの?
    ジュリーに恩が無いなら辞めるよね
    彼女に才能や人望があれば辞めないでしょ
    先代に恩があったからと無能な二世が継いだ会社に居続けなきゃいけない理由なんてなくないか?
    あの会見見たら辞める気持ちにもなるわ
    タレント人生と生活かかってんだから

    +9

    -2

  • 1889. 匿名 2023/11/07(火) 14:53:11 

    >>1798
    結局少クラって打ちきり?

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2023/11/07(火) 14:53:16 

    >>1830
    性加害事務所だって発覚したからでしょ、名前変えても元ジャニーズにいたら決別したって言えないからね

    +1

    -3

  • 1891. 匿名 2023/11/07(火) 14:53:40 

    >>1860
    マイナスついてるしいるんだね。
    TOBEファン出て行って

    +11

    -18

  • 1892. 匿名 2023/11/07(火) 14:53:48 

    独立していく人がどんどん会社作っていったらなんかすごいことになりそう
    にのも結局会社立ち上げたし

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2023/11/07(火) 14:53:56 

    >>1862
    欲張りなのかそれぞれの芸に自信がないのか

    +0

    -4

  • 1894. 匿名 2023/11/07(火) 14:54:08 

    >>1294
    ジャニーズ全肯定の人が来たらそれこそ変わる気がないんだって叩かれそう

    +11

    -9

  • 1895. 匿名 2023/11/07(火) 14:54:43 

    >>1893
    それは大手に残ってる全芸能人に言える

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2023/11/07(火) 14:55:01 

    >>1887
    1回目の会見のあとビーファのMステ出演に圧力的な発言したってバラされてたよね?結局裏では力持ってそう

    +16

    -6

  • 1897. 匿名 2023/11/07(火) 14:55:04 

    >>2
    不仲なタレントはいないだろうが、呉越同舟はご勘弁ということだろう。もはや引き止める力もないし。
    遠い将来、タッキーの会社に吸収合併されるのが良いかもね、いろんな意味で。

    +4

    -10

  • 1898. 匿名 2023/11/07(火) 14:56:05 

    >>1859
    そうやって、金のためにジャニーズ事務所の性加害を黙認して来た事を企業は反省するらしいよ
    ジャニーズ事務所から圧力をかけられて、性加害について報道した出版社へ広告出すのをやめた企業もいる
    どこまで企業が本気でジャニーズ事務所を切り捨てられるか
    電通と博報堂がどう出るか

    +6

    -3

  • 1899. 匿名 2023/11/07(火) 14:56:42 

    >>1897
    ないよ、向こうは最小限で1人1人見たいからやりたいって言ってるんだから。

    +1

    -1

  • 1900. 匿名 2023/11/07(火) 14:56:45 

    >>1862
    残った方が良いんじゃないかな?
    アイドル自体がオワコンになりつつあるし
    ボイグルとして他と競争出来るレベルのジャニタレはそこまで多くはないよね
    歌手でも俳優でもなく、バラエティ要員としての立ち位置はジャニーズ特有で、そこしか居場所ない人の方が多いから芸が無い人は他に選択肢無さそうだけども

    +5

    -1

  • 1901. 匿名 2023/11/07(火) 14:57:14 

    >>4みんなこれみて整形整形言うけど、この人眼に力入れてないと一重になるよね!
    意識して自分で力入れてないと二重にしてるけど気を抜くと一重に戻るから整形じゃないと思うけど

    +9

    -22

  • 1902. 匿名 2023/11/07(火) 14:57:19 

    >>1650みたいな人は
    ジャニーズの歌や出演ドラマやファミリー感やSNSでファンとの交流なども全否定したいの?

    +4

    -4

  • 1903. 匿名 2023/11/07(火) 14:57:33 

    >>1896
    でも結局ビーファは出たし
    ジャニーズ事務所から各局への権力は確実に弱まってる

    +15

    -3

  • 1904. 匿名 2023/11/07(火) 14:57:34 

    >>1854
    意味理解できてないし、働いたことなさそう…

    +2

    -2

  • 1905. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:02 

    >>1294
    そりゃ新会社の社長が自分のところの所属タレントが関わっているものを悪く言うのはご法度だから消すでしょ

    +4

    -2

  • 1906. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:26 

    >>1859
    目黒のインスタフォロワー数は、平野の半分もないけどね
    大した事なくないか?

    +27

    -17

  • 1907. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:33 

    とりあえず、玉ちゃんとか中島健人とかキンプリとかイケメンは助けてあげて。

    +15

    -26

  • 1908. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:57 

    >>1857
    それ芸能界自体がそうなりつつあるからジャニだけじゃない
    これからは独自のコンテンツをいかに見てもらうかにかかってくるよ
    そこにAIまで出てきてるから熱狂的なファンがついてるタレントの方が有利ではある

    +9

    -0

  • 1909. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:01 

    >>1902
    ジャニーズ事務所が接待と脅迫で作り出した結果だから否定したいんじゃない?

    +6

    -6

  • 1910. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:06 

    >>1856
    何なのそのライオンとかシマウマは
    因みにシマウマの縞は横縞何だよね

    +1

    -0

  • 1911. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:18 

    >>1881
    嵐のファンも

    +4

    -1

  • 1912. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:10 

    >>1847
    事務所に恩を感じてジュリーの代わりに矢面に立った東山とイノッチ見たらね、、、
    むしろ経営者側がジャニタレ達に恩は無いのか?と言いたくなるわ

    +12

    -2

  • 1913. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:14 

    >>1888
    ジュリーは新会社に一切絡まないらしいから、ジュリーへの恩義とかはもう関係ないね

    +6

    -0

  • 1914. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:29 

    >>1830
    そういう恩とかを利用して性加害が隠ぺいされてきたんだよ

    +7

    -8

  • 1915. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:40 

    彼はキャリアや経験申し分ないから良いけど、たくさんのJrの子達はどうするのだろう?
    親も我が子がジャニーズにいるから鼻高々だったと思うが、今は恥ずかしくて隠すしかない心境だね。
    売れるためのトレーニングしかしてこなかったから、辞めたところで就職出来るかなぁ?

    +2

    -3

  • 1916. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:55 

    生田斗真ってそんな特別演技上手いと思ったことはないんだけど、独立しても主演とかやるのかな
    花ざかりの中津くんは本当あってたけど

    +9

    -0

  • 1917. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:18 

    >>4
    なんでそんなにラクダみたいになった

    +29

    -0

  • 1918. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:23 

    >>1913
    でも新事務所はジュリーの持ちビル内に作るんでしょwww
    株式会社TOKIOみたいに
    家賃でどうにでも出来んな

    +6

    -4

  • 1919. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:25 

    >>1901
    整形でしょ
    平行二重は白人並に奥目の骨格じゃないとモンゴロイドには自然には発生しないよ

    +7

    -1

  • 1920. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:30 

    >>1906
    またこの人きた
    あなたは一体誰のファンなの

    +25

    -4

  • 1921. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:35 

    >>1906
    平野と目黒じゃインスタ開設した時の状況が違うでしょ

    +17

    -16

  • 1922. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:37 

    >>1574
    もう今更だよ
    こういう世界で生きてきたから
    松潤や相葉君はもうすっかり洗脳されてんじゃないの?

    +17

    -3

  • 1923. 匿名 2023/11/07(火) 15:02:03 

    >>1907
    セクゾ、中島健人は応援してる

    +16

    -17

  • 1924. 匿名 2023/11/07(火) 15:02:10 

    >>4
    弟と全然顔違うと思った

    +6

    -3

  • 1925. 匿名 2023/11/07(火) 15:02:10 

    >>1906
    映画の興行成績は目黒のが上ではなかった?

    +17

    -11

  • 1926. 匿名 2023/11/07(火) 15:03:46 

    >>1913
    ジュリーへ恩義があるのって、まっすーとキンプリ残留組となにわとスノくらいじゃないの?

    +9

    -0

  • 1927. 匿名 2023/11/07(火) 15:03:53 

    >>544
    あれで久しぶりに風間くん見てなんで風間くん?ってびっくりした
    脚本家さんが推してくれたとかなのかな

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2023/11/07(火) 15:03:56 

    >>1925
    どっちも20億超えたことあるから凄いよ

    +16

    -10

  • 1929. 匿名 2023/11/07(火) 15:03:59 

    >>1896
    証拠がない話を持ち出して叩かないでね

    +7

    -9

  • 1930. 匿名 2023/11/07(火) 15:04:03 

    >>1633
    私もKAT-TUNよりキスマイのが厳しいと思う。KAT-TUNは中丸はバラエティもYouTubeもあるし亀梨は個人仕事充実してるし暇な時がないし人間関係も良い。上田は欲無さそうだしコアなファン活動で良いって感じだし。キスマイは二階堂とか個人仕事何もないし普段何してるの状態だし初期人気だったガヤさんも低迷してるし。千賀も個展オンリーじゃ厳しいからキスマイメンバーは特にグループにいないと活動無理だと思う。

    +24

    -4

  • 1931. 匿名 2023/11/07(火) 15:04:07 

    >>1925
    もうジャニオタは興行成績をタレント1人の手柄みたいに語って他を殴るのやめなよ
    成績いい時にタレントの手柄みたいに語るなら、爆死した時は全責任取って

    +24

    -8

  • 1932. 匿名 2023/11/07(火) 15:04:30 

    >>597
    そもそも卒アルを勝手に晒すのがアウトでは

    +7

    -0

  • 1933. 匿名 2023/11/07(火) 15:04:44 

    二宮が会社作ったってよ

    +6

    -0

  • 1934. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:04 

    >>87
    つるの剛士に似てるね

    +11

    -0

  • 1935. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:18 

    >>1894
    全肯定である必要はないけど中立でなく叩いてた側がきて気持ちよく仕事はできないよね

    +9

    -3

  • 1936. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:19 

    >>1931
    映画は内容によるよね

    +12

    -0

  • 1937. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:27 

    >>1931
    なので他の俳優さんもそうなってない?

    +6

    -2

  • 1938. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:53 

    ソロ俳優へって元々ソロやったやん

    +4

    -0

  • 1939. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:03 

    >>1933
    嵐はそこに入ればいいんじゃない?

    +2

    -2

  • 1940. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:04 

    ニノが会社設立したって

    +3

    -1

  • 1941. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:04 

    >>900
    私めっちゃ加工してるなーと思ってたw

    +2

    -1

  • 1942. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:13 

    ジュリーが会見で「ジャニタレのこれまでの仕事は全部実力です!」って泣きながら言ってたのも今となってはむなしい
    つい最近もジュリー自身がドラマのキャスティングに圧力かけてたのをTBSの制作スタッフにバラされてたし
    実力ではないのを誰よりもわかっていた人間が、涙ながらにテレビで真逆のことを言うんだから
    もう信用できないよ

    +9

    -9

  • 1943. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:21 

    >>4
    私も元々一重だったけど、加齢とともに二重になったよ。しかもパッチリ二重。目が窪んできたからかなぁ。

    +14

    -6

  • 1944. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:29 

    >>1928
    平野も目黒も人気原作でしか結果出してないし、ただの原作の力だと思う

    +8

    -7

  • 1945. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:52 

    >>1923
    ⛰おばこの人も好きらしいね

    +3

    -27

  • 1946. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:02 

    >>330
    俳優枠の人達でこないだ作ったXの合同アカ
    これ以外でも林翔太とかいる
    あくたれ
    あくたれtwitter.com

    いつもはひとりの俳優8人ですが たま〜に集まって たま〜になんかやったりするかもしれません


    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:07 

    >>573
    光一さんって自分の舞台に彼女さん出してなかった?
    クリーンなキャスティングなんか本当にする気あるのかな?

    +12

    -1

  • 1948. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:15 

    >>1939
    それがいい
    嵐全員ジャニーズ事務所とは完全に切れてほしい

    +2

    -3

  • 1949. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:22 

    >>1944
    うーん今原作実写化しかないしw

    +4

    -3

  • 1950. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:23 

    >>1911
    今も?

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:47 

    >>1930
    北山辞めたことで冠番組もなくなったしね
    確かにニカ千とか謎
    そのくせ横尾さんは資格とってなんか雑誌の仕事はあるし
    演技の仕事、キスマイ入ってないよね

    +18

    -4

  • 1952. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:58 

    >>1933
    そりゃ税金対策の個人事務所作るでしょ
    逆に今まで作ってなかったのが驚き

    +8

    -0

  • 1953. 匿名 2023/11/07(火) 15:08:53 

    >>406
    新生ジャニーズ事務所を見習って、他の事務所もバーターやめてほしいね

    +6

    -1

  • 1954. 匿名 2023/11/07(火) 15:09:03 

    >>1945
    平野も好きだよ
    平野の投稿にめちゃ+ついてる

    +3

    -28

  • 1955. 匿名 2023/11/07(火) 15:09:13 

    >>1944
    目黒の出演作で1番有名なsilentはオリジナルじゃない?

    +7

    -5

  • 1956. 匿名 2023/11/07(火) 15:09:48 

    >>1931
    それは思う
    ドラマとか特に、いい時はジャニーズの手柄で、悪い時は女優のせいみたいにされるの納得いかない

    +15

    -12

  • 1957. 匿名 2023/11/07(火) 15:10:01 

    >>1955
    silentは持ち上げ過ぎ
    1話が良かっただけで、後半同じことでうじうじしてた

    +30

    -6

  • 1958. 匿名 2023/11/07(火) 15:10:28 

    >>1951
    ニカセンしっかり連休とかありそう

    +4

    -0

  • 1959. 匿名 2023/11/07(火) 15:10:37 

    >>501
    あなたがジャニーズしか芸能事務所知らないんだろね
    私は俳優に詳しいから所属分かるよ
    これをきっかけに調べたらいいよ

    +11

    -1

  • 1960. 匿名 2023/11/07(火) 15:10:40 

    >>1951
    身長はあるから、演技を磨けばドラマで拾ってもらえるかも

    +1

    -12

  • 1961. 匿名 2023/11/07(火) 15:10:48 

    >>230
    こういうコメントも最近はプロパガンダな気がする

    +8

    -10

  • 1962. 匿名 2023/11/07(火) 15:11:20 

    >>1084
    クリームシチュー上田かと思った

    +74

    -1

  • 1963. 匿名 2023/11/07(火) 15:11:24 

    奥さん子供がいる人は安定が大事だもんね

    +4

    -7

  • 1964. 匿名 2023/11/07(火) 15:12:00 

    >>1953
    バーターは芸能界だけじゃなく普通に人材を扱う業界じゃどこでもやってる商習慣
    でも視聴者に歓迎されないほど露骨なのはダメでしょうなぁ

    +8

    -1

  • 1965. 匿名 2023/11/07(火) 15:12:07 

    >>1957よこ
    はいはい
    silentアンチもしつこい

    +9

    -9

  • 1966. 匿名 2023/11/07(火) 15:12:28 

    まあ時代は新生キンプリだよ

    +6

    -10

  • 1967. 匿名 2023/11/07(火) 15:12:42 

    >>1920
    ね、私も気になる。意外に全然違うタレントのオタクな気がする。

    +14

    -3

  • 1968. 匿名 2023/11/07(火) 15:13:14 

    >>1303
    気に食わないとタレントを全員引き上げるなんてジャニーズ以外の他事務所でもやってるの?例えばどこ?

    バーターや共演NGはあったとしても全く関係ないタレントまで出さないって脅すなんてジャニーズ以外では聞いたことないけど。

    +9

    -13

  • 1969. 匿名 2023/11/07(火) 15:13:25 

    >>1945
    この人が好きなのはセクゾじゃないの?
    平野のアンチ画像は貼るけど、セクゾのは絶対貼らないもん

    +13

    -29

  • 1970. 匿名 2023/11/07(火) 15:13:46 

    >>776
    演技のうまいジャニタレがバーターになるなら文句はでなかったかも
    小柄で丸顔で舌足らずなジャニタレがシリアスなドラマに出ると目立つから…

    +5

    -1

  • 1971. 匿名 2023/11/07(火) 15:14:00 

    二宮和也さん 会社設立を報告「頑張ります」
    二宮和也さん 会社設立を報告「頑張ります」girlschannel.net

    二宮和也さん 会社設立を報告「頑張ります」 関連トピック 二宮和也さん 会社設立を報告「頑張ります」 | TBS NEWS DIG人気アイドルグループ「嵐」のメンバー・二宮和也さんが自身のSNSを更新。自身の会社を設立したことを報告しました。 二宮さんは「ご報...

    +1

    -0

  • 1972. 匿名 2023/11/07(火) 15:14:31 

    >>1909

    >>1650さんに聞いたけど

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2023/11/07(火) 15:14:32 

    >>1966
    今は旧ジャニヲタ全員が味方だからね

    +4

    -0

  • 1974. 匿名 2023/11/07(火) 15:14:41 

    >>1322
    フェイタスも苦渋の決断ってコメント出してるし本当はジャニタレデザインでやりたかったけど会社のコンプラ的にダメだったんでしょ
    それなのに詐欺だの訴えるだのって…フェイタスじゃなくて初動から対応ミスりまくってる事務所に怒りの矛先向けるべきだと思うけど
    事務所がきっちり対応してたらフェイタスだってしげひーデザインでいってたよ

    +10

    -21

  • 1975. 匿名 2023/11/07(火) 15:15:20 

    >>1885
    田中圭のバーターで鈴之助や金澤美穂よく出てるイメージだけど小栗社長に変わったらバーターなくなるの?

    +9

    -0

  • 1976. 匿名 2023/11/07(火) 15:15:34 

    >>1945
    みんな知らないけど⛰️は向井オタだよ。だいぶ前にPの画像じゃなくて誤爆して向井のめっちゃ写り良い写真貼ってたから笑

    +6

    -22

  • 1977. 匿名 2023/11/07(火) 15:15:39 

    >>1833
    英語ペラペラなんだすごい

    +0

    -2

  • 1978. 匿名 2023/11/07(火) 15:15:46 

    >>1967
    誰なんだろうね
    毎回このコメントのあと毎回興行収入の話しだすのが特徴。

    +15

    -2

  • 1979. 匿名 2023/11/07(火) 15:16:14 

    >>1940
    さっさと性加害イメージ脱却しようとするところは賢いと思う

    +3

    -2

  • 1980. 匿名 2023/11/07(火) 15:16:46 

    >>1572
    ジャニタレに詳しい人にとってはそんなもんなんだねとは思うけど
    それ以外からしたら役者メインのタレントに関しては
    偶々見たドラマの印象に左右されるのって普通よ
    ジャニのSNSや関連バラエティー番組なんて特に見ないし

    +8

    -0

  • 1981. 匿名 2023/11/07(火) 15:16:53 

    >>1974
    苦渋の決断で変更しますってコメントを応募期間中に出せばよかっただけの話

    +23

    -1

  • 1982. 匿名 2023/11/07(火) 15:16:54 

    >>1931
    分かる
    爆死した時に原作や制作サイドを必ず叩いてる
    映画もドラマも何でもそう
    結局作品次第ならジャニーズは数字持ってるだのジャニオタの経済力だの言うなよって

    +13

    -6

  • 1983. 匿名 2023/11/07(火) 15:17:09 

    >>397
    仕事あったのはジャニーズの力だよね

    +10

    -1

  • 1984. 匿名 2023/11/07(火) 15:17:24 

    >>1861
    むかし亀梨は二宮に奢ってタクシー代も払うくらい懐いてたし、デビューした頃ニノが個人の電話番号知ってたのは嵐メン以外ではヨコヒナカメだけ
    本人達が仲いいのに……

    +8

    -3

  • 1985. 匿名 2023/11/07(火) 15:17:30 

    >>1978
    目黒と平野のファンではないでしょ
    どっちにとってもマイナス

    +22

    -5

  • 1986. 匿名 2023/11/07(火) 15:18:36 

    >>1981
    その段階では検討中だったってことでしょ

    +5

    -15

  • 1987. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:13 

    >>1977
    日本にいながら日本語で海外で活躍できる時代だとSKY-HIが言ってたよ

    +7

    -4

  • 1988. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:37 

    >>1986
    検討に時間かかりすぎでしょ。当選者決めてから結論出すっておかしい。

    +24

    -2

  • 1989. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:38 

    >>1969
    まともなのはセクゾオタくらいって言ってたかも

    +3

    -21

  • 1990. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:47 

    >>1307
    君はなは劇中のグループを売り出すためだから全員既存グループ名を平等に出してなかったけど、ジャニーズとの共演となるとジャニーズ側は出してるのに他事務所グループは伏せさせているのはテレビ局の忖度でしょ。
    本人達もグループで売れたいって再三口にしてるよ。

    +4

    -0

  • 1991. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:09 

    >>1316
    昔4TOPSとかあったよね?
    山P斗真風間くんハセジュン

    +43

    -0

  • 1992. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:47 

    >>309
    アイプチして二重になったパターンもいそう。
    私は五年ぐらいアイプチして二重になった。

    +15

    -4

  • 1993. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:02 

    >>1987
    アーティストとしてならそんな人は世界で売れっ子の一握りだけじゃない?

    +3

    -3

  • 1994. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:03 

    >>1985
    どちらのファンでもないよね絶対
    やたらとこの二人を対立する流れを作りたい人がいる

    +19

    -0

  • 1995. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:13 

    >>1989
    なんとなくわかる気がする
    なんでみんなを応援できないんだろ

    +2

    -13

  • 1996. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:29 

    この人可愛かったし、バリバリ被害者やんか

    +0

    -1

  • 1997. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:04 

    >>1969
    間違えた
    このコメントは>>1954宛て

    +0

    -1

  • 1998. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:21 

    >>1967
    ヤフコメで目黒くんと舘さまを盾に先輩叩いてたのは光一さんと神くんとバクチクさんヲタだった

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:21 

    >>1675
    玉森でさえ独立したら今より活躍できないと思うし、山Pやキムタクみたいに一般受けしてるわけでもないからね

    +20

    -5

  • 2000. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:34 

    >>1993
    それは英語が出来ても出来なくても同じじゃない?

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。