ガールズちゃんねる

やす子、壮絶な家庭環境・自衛隊入隊の“本当の理由”告白「助けてくれという思いで」

455コメント2023/11/08(水) 23:20

  • 1. 匿名 2023/11/06(月) 13:01:15 

    やす子、壮絶な家庭環境・自衛隊入隊の“本当の理由”告白「助けてくれという思いで」 - モデルプレス
    やす子、壮絶な家庭環境・自衛隊入隊の“本当の理由”告白「助けてくれという思いで」 - モデルプレスmdpr.jp

    やす子、壮絶な家庭環境・自衛隊入隊の“本当の理由”告白「助けてくれという思いで」 - モデルプレス


    「家庭環境が本当に良くなかった」と自身の育った家庭について話したやす子。「テレビも無く、洗濯機も無くて友達の家の水道で服を洗わせてもらったりだとか、ご飯も食べれなくて給食でいかに食べて食欲を満たすことができるかっていうような環境だった」と当時の厳しかった生活環境を告白した。

    そして、やす子は「家庭も苦しくて、社会に出てもやっていけるような蓄えもなかったので、助けてくれという思いで自衛隊に入った」と自衛隊に入ったきっかけも明かし、「志も特になく、逃げる感じで入っちゃった」と当時を振り返った。

    +1428

    -16

  • 2. 匿名 2023/11/06(月) 13:01:47 

    やすこならアイドルになれる

    +42

    -185

  • 3. 匿名 2023/11/06(月) 13:02:22 

    でも辞めてるじゃん

    +109

    -612

  • 4. 匿名 2023/11/06(月) 13:02:28 

    意外でした、、でもやすこちゃんすきーハイー

    +1753

    -57

  • 5. 匿名 2023/11/06(月) 13:02:37 

    前もガルで同じ内容見たような…

    +423

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/06(月) 13:02:38 

    逃げで自衛隊はすごいな
    同じ環境で犯罪者に逃げる人も多いのに

    +2530

    -19

  • 7. 匿名 2023/11/06(月) 13:02:49 

    そんな状況で親はどうして子供作ったんだろ

    +1238

    -23

  • 8. 匿名 2023/11/06(月) 13:02:55 

    抜けれて、良かったね。

    +802

    -13

  • 9. 匿名 2023/11/06(月) 13:02:59 

    住み込みのパチンコバイト落ちたから自衛隊受けたんだよね
    けど芸人で売れてもまだ予備自衛官?でいつづけてるのはすごい

    +1851

    -10

  • 10. 匿名 2023/11/06(月) 13:03:05 

    当時のやすこちゃんが今のやすこちゃん見たらびっくりするだろうね!!

    +691

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/06(月) 13:03:15 

    人柄の良さ出てるよね
    笑顔がとっても可愛くて好き
    そして何気に面白い笑 才能だと思う

    +1629

    -43

  • 12. 匿名 2023/11/06(月) 13:03:25 

    >>6
    逃げってわけではない人もいるだろうけどお金なくて自衛隊は結構いるにはいる

    +1075

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/06(月) 13:03:36 

    逃げる感じでもちゃんと自衛隊頑張ってたの偉い

    +1043

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/06(月) 13:03:41 

    >>1
    こういう子の親ってなんなんだろう

    +770

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/06(月) 13:03:55 

    この間仕事大変でいっぱいいっぱいになって足の小指ぶつけた瞬間に心の糸が切れて大泣きしたってあったね。
    美味しいもの食べながら話し聞いてあげたい。

    +1316

    -22

  • 16. 匿名 2023/11/06(月) 13:03:58 

    >>3
    辞めてないはず。

    +348

    -20

  • 18. 匿名 2023/11/06(月) 13:04:01 

    やす子、もうすぐ自衛隊に戻るんだよね

    +289

    -24

  • 19. 匿名 2023/11/06(月) 13:04:03 

    お母さんがネグレクトしてて児相に保護されたんだよね。離婚したお父さんも、洗濯機もテレビもない環境だったから養育費払ってなかったのかな。

    +818

    -11

  • 20. 匿名 2023/11/06(月) 13:04:14 

    >>7
    言い方悪いけど子供なんか娯楽のセックスでもできちゃう時はできちゃうからね

    +677

    -11

  • 21. 匿名 2023/11/06(月) 13:04:22 

    >>10
    はい~!あの~ビックリしましたはい~!

    +135

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/06(月) 13:04:52 

    >>3
    >「志も特になく、逃げる感じで入っちゃった」と当時を振り返った。

    1を読んだら気持ちはわかると思うけど

    +477

    -8

  • 23. 匿名 2023/11/06(月) 13:04:56 

    >>3
    現役自衛官だよ
    招集されたらやす子も行かなきゃいけない立場

    +830

    -27

  • 24. 匿名 2023/11/06(月) 13:05:16 

    >>7
    離婚してから、そんな環境になってしまったのかも

    +358

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/06(月) 13:05:17 

    >>7
    避妊しなければ出来る
    不妊とか関係なく、一般的に生でヤレバできちゃう
    なんも考えずやる事だけやった結果

    +400

    -11

  • 26. 匿名 2023/11/06(月) 13:05:20 

    やす子割とワードセンスいい方だと思う
    ラップ好きな人って言語感覚いいよね
    ぼる塾のあんりとかもそうだけど

    +442

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/06(月) 13:05:26 

    あぁそうですかとしか思わない。

    +7

    -87

  • 28. 匿名 2023/11/06(月) 13:05:29 

    >>17
    ゆっくり寝て休みな。暴言吐くほど疲れてるんだよ。もっと自分を大切にね

    +192

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/06(月) 13:05:53 

    >>18
    そうなの?
    性格よさそうで見ていて嫌な気持ちにならない貴重な存在なのにな

    +555

    -12

  • 30. 匿名 2023/11/06(月) 13:06:07 

    どの写真も綺麗な服着て笑顔だったから言われなきゃ全然分からなかった
    そう考えると自分が小さい時にもやすこみたいな家庭環境な子居たのかもしれない

    +362

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/06(月) 13:06:09 

    自分から施設に連絡して入ったり、施設も高校卒業後は出ないといけないから寮のある自衛隊に入ったんだよね
    子どもなのに自分で生きてく道を切り開いててすごいと思う

    +1206

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/06(月) 13:06:12 

    >>7
    だからこそ、子が産まれて夫婦仲がいいわけじゃないのよ

    +325

    -6

  • 33. 匿名 2023/11/06(月) 13:06:13 

    絶対不祥事を起こさない感じとギャラ的な面とかきっと今ちょうどいいタレントなのね。

    +177

    -5

  • 34. 匿名 2023/11/06(月) 13:06:23 

    やすこは可愛いから好き。苦労してきた分だけガッツがある。絶対このまま売れていてほしい。

    +587

    -17

  • 35. 匿名 2023/11/06(月) 13:06:34 

    >>3
    やす子は即応予備自衛官だからまだ部隊に所属してる現役ですよ。

    +517

    -9

  • 36. 匿名 2023/11/06(月) 13:06:35 

    小学生時代の写真が普通に可愛い女の子だった。
    本名のカノンちゃんってかんじの。

    元はかわいいっぽい、

    +402

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/06(月) 13:06:38 

    >>27
    ああそうですか、トピから抜けなさい

    +112

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/06(月) 13:06:41 

    >>17
    ギスギスした言葉を使ってると
    心がもっとギスギスするから控えてみては?

    +84

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:04 

    また自衛隊入り直すんだっけ?芸能界から逃げたいという理由じゃないといいけど…

    +4

    -43

  • 40. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:07 

    >>23
    予備自衛官では?
    災害や有事の際に呼ばれたら戻る

    +384

    -10

  • 41. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:14 

    >>3
    委託なんちゃら?ってので続けてるそう。
    いつもは社会人として働いてるけど、災害とかあったら派遣されるんだって。
    最近は忙しいから、その活動も少しお休みしてたけど、近々また再開するとか言ってたような?気がします。
    前にテレビでご本人が話してたけど、そんなに興味がなかったからうろ覚えでごめんね。
    しっかり知りたかったら検索してみてください。

    +309

    -4

  • 42. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:16 

    そんな親なら売れた今たかられそうだね
    毒親なのかな
    貧乏なのに何で産むのかね

    +212

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:17 

    正しい道を選んではいるよね
    福祉の利用と自立の観点では養護施設を頼るのと自衛隊に目が向くのはすごく正しいと思う

    +481

    -4

  • 44. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:27 

    この子は強い。生きる道を自ら模索して切り開いてる。貯金も頑張ってるんだよね。偉いな。

    +536

    -6

  • 45. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:34 

    やす子は人格者なんだろうね
    いじめもあったって言ってたし大変だったと思う

    ただ芸能界っそういう人たちが入るとこなんだろうなって改めて実感した

    +430

    -9

  • 46. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:35 

    何かの番組で地方のおばあちゃんと触れ合ってたんだけど、「私おばあちゃんいなかったから、本当のおばあちゃんみたいで嬉しいです〜」って言ってて複雑な家庭なんだなーとは思ってた。

    +508

    -7

  • 47. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:35 

    >>26
    関西の座王で頑張ってた。女性のピン芸人なら今NO.1だと思うw

    +108

    -5

  • 48. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:41 

    >>6
    厳しい訓練が待ってるけど衣食住は確保できるからね。

    +600

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:49 

    性格が凄く繊細そうだから
    無理してるのが凄くわかる💦
    結婚したら芸能界引退して
    幸せになってほしいな

    +273

    -23

  • 50. 匿名 2023/11/06(月) 13:08:15 

    >>17
    あなたは幸せじゃないっぽいのが文面からもわかる

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/06(月) 13:08:17 

    >>6
    柔道の県大会?で表彰されて新聞記事になってたくらいなので体力的にはもってこいの人だと思った。

    +442

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/06(月) 13:08:26 

    自衛隊って、そういう貧困出身の子多いよね。。
    まぁ米軍とかもそうだけどさ

    +126

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/06(月) 13:08:34 

    逃げるために自衛隊に入るって そうとうだよ
    自衛隊から逃げたい人が多いのに

    +60

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/06(月) 13:08:44 

    >>40
    予備でも部隊に所属してる事になるから現役でいいんだよ

    +268

    -5

  • 55. 匿名 2023/11/06(月) 13:09:01 

    『自衛隊の方がマシ』と思うくらい家庭環境ヤバかったのかな

    +144

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/06(月) 13:09:12 

    >>40
    予備も所属扱いだから現役

    +250

    -5

  • 57. 匿名 2023/11/06(月) 13:09:20 

    自衛隊入れば国家公務員だし、家ある食事ある制服ある、免許とれるし、無駄遣いしなきゃ貯められるもんね。。

    なんかわかる

    +196

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/06(月) 13:09:24 

    昔だと割と多かったよね
    農家の末の息子だったから自衛隊入りとか

    +95

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/06(月) 13:09:28 

    ヒップホップ好き、RIP SLYMEのファンは意外だった

    +73

    -3

  • 60. 匿名 2023/11/06(月) 13:09:38 

    メイク可愛いし綺麗だけど、髪型と口紅のせいで和田アキ子に見えてしまう

    +27

    -4

  • 61. 匿名 2023/11/06(月) 13:09:41 

    >>9
    売れなくなった時の衣食住を保証してくれる保険だとしても、売れて調子に乗らないところが偉いと思う
    ダメ親が寄ってきてるみたいだからいざとなったらシェルター代わりになるし

    +773

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/06(月) 13:09:43 

    >>14
    分かりやすい虐待だけじゃなく、きちんとした生育環境を与えてやれない親は逮捕&子供を強制的に保護して施設でしっかり食べさせてあげて欲しい。
    幸せな子とそうでない子の差がありすぎる。まさに親ガチャ大外れだわ。
    子供は誰の子でもどんな子でも、不自由なく幸せに育つ権利がある。

    +628

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/06(月) 13:09:49 

    環境っていうか貧乏なだけ?

    +2

    -18

  • 64. 匿名 2023/11/06(月) 13:10:39 

    >>52
    そうなんか…この間近所の女性殺して自宅に立てこもった元自衛官は裕福な家の子だったね。
    自衛隊の中もいろいろ複雑な人間模様なのかもね。

    +88

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/06(月) 13:10:43 

    >>40
    やす子の場合は予備自衛官補ではなく即応予備自衛官なので現役呼びで問題ありません。

    +261

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/06(月) 13:10:51 

    テレビも洗濯機もなく… どういうご家庭なんだろう

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/06(月) 13:11:12 

    >>63
    親からの愛情もあまりなかったんじゃない?

    +62

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/06(月) 13:11:13 

    小学校の時の親友が、やすこを迎えに家に行くと、お母さんいつも、やすこの事怒ってて、その時は、分からなかったけど辛い思いしてたんだなと今は、分かるみたいな事言ってたけど、お母さんネグレクトだけじゃなくて怒鳴ったり虐待もしてたと思う。そんな酷い事してたくせに、やすこ地元のモールで営業あった時、1番前の席に見に来てたみたい。お金せびりそうで凄く心配

    +322

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/06(月) 13:11:26 

    >>37
    あぁそうですか。
    抜けます。

    +2

    -42

  • 70. 匿名 2023/11/06(月) 13:11:29 

    >>20
    で、おろすお金無いから産むんだよね。
    育てられるかどうかと子供の気持ちなんてこれっぽっちも考えてない。

    +201

    -4

  • 71. 匿名 2023/11/06(月) 13:11:51 

    >>1
    有名な話しじゃん。住み込みの仕事だったから自衛隊に入っただけって。
    親に搾取されてそう。

    +129

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/06(月) 13:11:58 

    >>14
    しゃべくり007に出た時に父親からの手紙を読まれてたね、いつか一緒に旅行に行きたいとか書いてあった
    感動させたかったのかテレビ局が準備したんだろけど正直放っといてやれよって思った
    父親も今までずっと放っとおいておきながら今さら存在出してんじゃないよって赤の他人ながら観てて思った

    +1106

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/06(月) 13:12:15 

    >>63
    貧乏だけじゃなくて、ネグレクトで児相に保護されて施設で育ってんだよ。

    +118

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/06(月) 13:12:25 

    >>53
    入る時は分かってないから脱落者多いけど、まだ所属し続けてるから本当に自分の居場所の文字通りのベースにしてるのでは

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/06(月) 13:12:53 

    >>68
    昔は「あんたなんか私の娘じゃない!」ってかんじなんだろうけど今は「私の自慢の娘♡」なんだろうね

    +213

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/06(月) 13:13:05 

    >>3
    なんか、こういう人ってほんと嫌になるわ

    +326

    -8

  • 77. 匿名 2023/11/06(月) 13:13:12 

    占い番組で
    「願いは、一生仕事を続けられて、お金を稼げること」みたいなこと言ってて、
    こういう背景があったからなんだなぁと納得した
    応援してる!頑張れ

    +192

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/06(月) 13:13:15 

    >>19
    今有名になってその両親から連絡が来てるんだっけ?
    その話をしていた時のやす子、微妙な顔していた。

    +565

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/06(月) 13:13:18 

    逃げるように入ったと言いながらも、自衛隊辞めてないの凄い
    今の方が自衛隊より楽だろうし収入も良いだろうに
    心の中で自衛隊という仕事にも誇りを持ってるから何だろうな
    ほんと尊敬するわ

    +150

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/06(月) 13:13:53 

    >>72
    洗濯機もテレビもないような環境にいさせたくせに、今頃出てきて旅行行きたいとか腹立ったよ。おそらく養育費も面会もして来てないよ父親。

    +765

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/06(月) 13:14:27 

    >>18
    予備自衛官だよね?
    即応予備自衛官とは、普段は社会人として働きながら有事の際に自衛官となって任務に就く制度で、やす子は「来年4月から(即応予備自衛官として)月1で訓練に行く」とコメントしていた
    ってあったから芸人は続けるんじゃない?

    +541

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/06(月) 13:14:34 

    >>72
    放置していた親だの怪しげな元同級生だの色々出てきていたね
    有名になったやす子に便乗しようとする人たちじゃなければいいけど

    +558

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/06(月) 13:14:36 

    うさんくささはあるけど声が大きいアンミカさんとかに守られて欲しいなと思う

    +77

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/06(月) 13:14:37 

    >>17
    うんうん。注目浴びたいのかな?
    構ってほしいんだね?
    正しい言葉使って明るい話すると心晴れるよ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/06(月) 13:15:15 

    絵に描いたような毒親育ちなのに真っ直ぐ育ってそうなところがすごい、何が彼女を支えていたのかな…

    +183

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/06(月) 13:15:39 

    >>18
    いやだー

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2023/11/06(月) 13:15:46 

    >>72
    あれやす子も引いてるように見えた。当たり障りない返し方してて、周りの芸人さんも心配そうにしてた
    あのまま逃げきれていれば良いんだけど

    +516

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/06(月) 13:15:52 

    >>79
    過去が過去だし、今も一発屋みたいに消えるかもしれないこと考えたら芸人に絞るのは怖いんじゃない?

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/06(月) 13:16:12 

    >>81
    うん、芸人は続けるね

    +94

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/06(月) 13:16:55 

    やすこさん、家庭環境のせいで本音隠すタイプに見えるね。凄く気を使って自分の事は、我慢して無理してそうなんだよな。

    +210

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/06(月) 13:17:38 

    >>19
    児相に保護されたんじゃなくて、自分で児童養護施設に行ったんだったと思う
    占いの番組で話してた

    +432

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/06(月) 13:17:43 

    >>72
    あれさ!
    見たけどさ、やすこがこんなにテレビ出て人気あるから父親の擦り寄ってくる感じが腹立って仕方なかった。
    いつか一緒に旅行に行きたいとかほざいてたけどさ、旅費は誰が払うのよ?
    やすこ人が良さそうだから、これからお金の援助とかしちゃいそうで、他人ながら心配してる。

    +632

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/06(月) 13:17:43 

    >>59
    YouTube見ると、やすこ自作ラップ披露してるよ。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/06(月) 13:18:33 

    やすこみたいなタイプでも「18歳」ならSNSなんかで発信すれば養ってくれたり呼び寄せたりする男なんかザラにいたろうに
    そっちにいかないで自分で生きていくために自衛隊を選んだの本当にすごいと思うわ

    +107

    -5

  • 95. 匿名 2023/11/06(月) 13:18:58 

    どこが面白いのか誰か教えてくれ。

    +2

    -14

  • 96. 匿名 2023/11/06(月) 13:19:14 

    >>80
    旅費はだれが払うんだよって思った
    調子よすぎだろ

    +380

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/06(月) 13:19:42 

    >>1
    その家庭環境から逃げるのに犯罪や風俗ではなく、自衛隊を選べて良かった

    +409

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/06(月) 13:20:06 

    >>23
    登録してる人みたいな?

    お金とか貰えるの?

    +4

    -41

  • 99. 匿名 2023/11/06(月) 13:20:55 

    >>12
    昔の同僚にいた。5人兄弟の長男でお母さん1人で育てられて、お金ないから中卒で自衛隊に入った。
    自衛隊で免許たくさん取らせてもらって感謝してた。

    +294

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/06(月) 13:21:47 

    >>94
    確かにそうだ

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/06(月) 13:22:26 

    >>82
    父親もだし初恋相手だかの男もすごく嫌だったよね
    男一人で来る勇気もなかったのか同級生引き連れてさ
    ラブレター渡したらSNS全部ブロック、しかもその手紙晒されたんだよね?
    よく出てこれるわって思った

    +379

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/06(月) 13:22:41 

    前しゃべくりで本当のお父さんから連絡?あったよね
    売れ出してから急に連絡してきてさ。
    今度ご飯でも行こうって明らかにおかしいよね

    やすこもちょっと戸惑ってたし

    +109

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/06(月) 13:22:42 

    ムロツヨシも売れてからムロ置いて出て行った母親から会いたいって連絡来て、お金目当てなんじゃないか心配で事務所の先輩の大竹まことが付いて来てくれて対面したって言ってたから、やすこさんも親と対面する時は、小峠や錦鯉の渡辺さんとかが、付いて来てほしいよ。お金取られそうで心配過ぎる

    +357

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/06(月) 13:22:53 

    >>6
    それだけ過酷な家庭環境に居たって事だよね
    ドッキリか何かでこの人は他人の痛みがわかる凄く優しい人だなって感じた事があるんだけど、まさかそんな辛い経験をしてきてるとは…

    +443

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/06(月) 13:23:21 

    >>70
    子供産んだ方がお金掛かるのにね

    +60

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/06(月) 13:23:42 

    元々コンビ?なのか友達と一緒にお笑い入って、友達は辞めるって言ったけどやす子は何も成し遂げてないからもう少し頑張るって一人でここまできたって何かで見た記憶なんだけどその時から優しそうな子で一人でここまでくるの大変だったんだろうなと思った

    +113

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/06(月) 13:24:41 

    親からしつこくされたりしてないのかな
    うちは兄弟が入隊と同時に毒親が浮き足立ってて
    めっちゃお金をクレクレしてたよ
    ちゃんと逃げれてるといいな

    +127

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/06(月) 13:25:13 

    >>105
    ほったらかして育てるだけでいいならシングル世帯は子供がいた方が有利に働く部分は大きかったりもする

    +67

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/06(月) 13:25:36 

    んーと。どのタイミングで太った?

    +2

    -14

  • 110. 匿名 2023/11/06(月) 13:25:48 

    >>3
    月1だとしても偉いと思う。

    +199

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/06(月) 13:25:57 

    小峠に、部屋が散らかり過ぎてるって注意されてたけど、仕事忙しいし、やすこさん汚部屋でネグレクトされてたから、掃除が苦手なんじゃないかなって思った。

    +130

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/06(月) 13:26:20 

    逃げで入っても頑張ってたやす子ちゃんはすごいと思う。

    うちの旦那は自衛官だけれど、実際色んな事情で入る人がいるって言ってたよ。それこそ親が離婚してて生活が苦しいから、衣食住が保証されていてお給料もまるまる手に入る自衛隊がいいって入った同僚がいたとか。

    ちなみにうちの旦那はパイロットになりたくて、地本(自衛官のリクルートの窓口)のおっちゃんに「パイロットになりたいんですけど」と言ったら「おう、なれるなれる!」と騙されて?入ったクチ(笑)

    もちろんパイロットになるだなんてめちゃくちゃ少数の人しかなれないし本当に難しいらしくて、適性検査とかで振り落とされていく中で残れなかった…。

    +110

    -8

  • 113. 匿名 2023/11/06(月) 13:26:32 

    >>4
    わかるーハイー

    +107

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/06(月) 13:26:33 

    幼少期の写真はとても愛らしくて、
    可愛がられて大切に育てられてそうだったから
    この話を知った時は意外だった。
    でも、もう少し大きくなってから家庭環境が変わったのかもしれない。
    何にせよ、自衛隊も芸能界も大変な場所だろうから強い人だよね。
    無理せず幸せな毎日が過ごせることを願いたくなる。

    +84

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/06(月) 13:27:24 

    最近になって子供産み捨てとかのニュースで親になっちゃいけない人間や障害があるの世間に知られてきたけど

    こう言うの普通に昔からあって、運良く殺されずに物心つく年齢まで生きられたとして
    その子の生活は壮絶極まりないし、親は給付金だけ受け取っていくらでも虐待もネグレクトもするしって家庭
    昔からかなりあったけど世間に知られてなかっただけ

    虐待死事件が起こるたび児相は何やってるんだと言われるけど
    昔から児相ってかなり適当なお役所仕事する場所だからね
    凄惨な虐待死事件が増えてるのに、その気質が児相によっては抜けきれてない所もあるし
    職員が2、3年で転勤するシステムだから虐待を見抜く力が育ってない児相も中にはあるよ

    どこも今必死ではやってるんだろうけどシステムそのものに欠陥があるから虐待なんて減らせないのよ

    +54

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/06(月) 13:27:25 

    トー横キッズたちみたいにならず、自衛隊を選んだのすごいね。なかなか出来ることじゃない。

    +124

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/06(月) 13:27:30 

    >>3
    まず自衛隊ならこういう体験にはならないと思うんだけど、どうなのかね。

    +7

    -53

  • 118. 匿名 2023/11/06(月) 13:28:38 

    こいつのゴリ押しもうええわ

    +1

    -31

  • 119. 匿名 2023/11/06(月) 13:29:17 

    女性自衛官になれたってだけでも、この人はどこでもやっていけそう
    仮に芸人じゃなくなってもあの気配り感とたくましいサバイバル能力あれば人材として欲しがる企業多いだろうな

    国の防衛のために働いてる女芸人って本当に新ジャンルだわ
    尊敬する

    +127

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/06(月) 13:29:36 

    >>101
    どこの地域だろう? 民度が良くなさそうだね…

    +151

    -7

  • 121. 匿名 2023/11/06(月) 13:30:11 

    >>1
    なんでこんな服装なんだろ。
    せっかくなんだからおしゃれすればいいのに。

    +6

    -20

  • 122. 匿名 2023/11/06(月) 13:30:17 

    こういう子が実はいて給食が頼みの綱だろうに、
    昔に比べてすごく質素で量も少なくなってるよね。
    親に給付するより先に充分な給食を用意するのが先な気がする。

    +157

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/06(月) 13:30:30 

    セーフティーネットではあるよね、自衛隊は

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/06(月) 13:31:55 

    貧乏な人だけでなく、よくニートもどきを自衛隊に放り込む話あるけど
    私一日だって訓練に耐えられる自信がないどころか
    1時間で逃げ出すと思うから単純にすごいと思う

    +51

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/06(月) 13:32:31 

    >>6
    友達に恵まれてたからだと思う
    その親御さんも遠ざけるどころか洗濯までしてくれるなんて神
    だから救われてたんだと思う

    +522

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/06(月) 13:32:42 

    >>103
    取材とかで親を恨んでないと話してはいるけど
    再会した母親、謝らなかったらしいよね
    家庭環境複雑な人は辛いなと思ったよ
    親は自分で選べないし

    +191

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/06(月) 13:33:53 

    自衛隊になろう!って発想、そこに着眼点持てたのはラッキーだよね。

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/06(月) 13:34:10 

    >>120
    絶対わかって言ってるよねwww
    その地域が嫌いなのね

    +5

    -26

  • 129. 匿名 2023/11/06(月) 13:35:16 

    >>117
    身内が自衛官で中にも入った事あるし
    職場の人がよく家に来てたけど普通にふくよかな人もいたよ。

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/06(月) 13:35:41 

    >>9
    >住み込みのパチンコバイト
    履歴書なしで受かるパチンコバイトに住み込みで応募するほど当時は相当切羽詰まっていたんだなというのが想像できた
    貧乏な毒親育ちあるあるだけど自尊心低そうだから必要とされれば自衛官喜んでやるんじゃないか

    +288

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/06(月) 13:35:48 

    >>61
    親が擦り寄って来てるの?逃げて欲しい。

    +313

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/06(月) 13:35:59 

    中卒で入った先輩もそうだった
    家が貧乏で下に兄弟もいるから、給金もらいながら学校も行けるからって真面目で優しい先輩だった
    そういう方、結構いるんだろうな…

    +60

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/06(月) 13:37:03 

    >>126
    捨てた毒親に自立出来た後あやまえられてもねぇ。
    毒親は所詮毒親だから「謝る」なんてお金目当ての手段に過ぎない

    +103

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/06(月) 13:37:39 

    >>6
    トーヨコキッズになっててもおかしくない環境だよね

    +188

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/06(月) 13:39:52 

    >>125
    少なくともガルだと遠巻きにして批判されて終わりだよね
    放置子だのなんだのって言われて

    +214

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/06(月) 13:40:58 

    >>91
    子供が自ら行くってすごい覚悟がないと行けないよね…本当に助けてくれるか分からないしどんな所かも分からなくて怖かっただろうに…本当壮絶だったんだろうな

    +354

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/06(月) 13:42:24 

    私にはやす子ちゃんに年齢の近い子供がいます
    それだけに親御さんの無責任さに腹が立って仕方ない
    自分から施設に連絡して入るなんて、どれだけ苦しかったことか
    以前に他の番組で「生物学上の父親」って人が現れたけど、売れてくると突然親類が名乗り出てくる
    そういう輩に騙されず、穏やかな幸せを掴んで欲しいな

    +112

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/06(月) 13:43:37 

    >>117
    自衛隊こそ家庭環境が不安定な人が入るべきだと思う。
    安定のお給料と手当、勤め上げれば老後も安心な年金。
    1番安定するのに手っ取り早くて適してる。

    +78

    -2

  • 139. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:00 

    同級生が賢くて部活でも頑張っていた子だったけど、家庭がすごく貧しかった。
    教師や顧問が力になり、結果優秀な子が通える自衛隊の学校に行き、そこでも優秀だったから名門大学に行ったよ。
    どんな機関や補助があったのかは知らないけど、真面目で頑張り屋な子が救われる道があって本当に良かったと思う。
    やすこさんもそうだけど、決して良い環境とは言えないところで育っても、腐らず真っ直ぐに生きているって本当にすごいよね。

    +144

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:38 

    >>103
    よこ
    おぉ。大竹まことさんの漢気がすごい
    勝手に見直させていただいた。

    +198

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:40 

    全部親のせい人のせいで犯罪したり夜のお仕事してる子も多いのに逃げて自衛隊で自活してるのすごいな
    何が違うんだろう

    +47

    -6

  • 142. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:48 

    有名人になると、甘い汁吸おうとする人達が湧いてくるから、
    やすこがこういう話をすることで、両親に向けられる視線が厳しいものになるから、多少の抑止力になるといいよね。

    この手の親はちょっとでも優しくしたら最後、お金引っ張り出さそう、骨の髄までしゃぶり尽くそうと色々画策するから。

    +118

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:49 

    >>76
    賞賛されてる人見ると問題点を指摘してプラマイゼロに戻そうとする人いるよね。
    これわざとやってるなら自分の人生楽しくないんだろうし、無意識なら情緒的な部分が育たなかったんだと思う。

    +140

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/06(月) 13:45:00 

    >>11
    私はやすこの引き出しの多さに感心したよ。

    自衛官の経験からくる話題はもちろん、音楽好きでコラム書けるほど語れたり、ラップができたり、作詞作曲してたり、絵が上手で漫画が描けたり。

    +187

    -5

  • 145. 匿名 2023/11/06(月) 13:46:00 

    >>72
    旅行に行きたい=旅行に連れて行って

    にしか聞こえない…。

    +408

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/06(月) 13:46:18 

    >>72
    呼ぶ方もノコノコ出てくる方もどうかしてる
    連絡先交換してとか言われてなきゃいいけど

    +347

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:22 

    >>19
    音信不通だから、テレビ見てやすこの爺さんが、あれはカノンじゃなかろうか?って気づいたはず。
    父親が養育費払ってないとか今更すり寄ってきてとか書いてあるけど、離婚した父親に会わせたくないから逃げる母っているよ。
    あまり適当なことは書き込まないほうがよさそう

    +165

    -8

  • 148. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:27 

    >>141
    夜のお仕事は別に犯罪と同列に語られるようなことではなくない?
    誰でも簡単に出来ることではないと思うよ。

    +10

    -8

  • 149. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:43 

    >>1
    本名は「かのん」ちやん。
    可愛い名前なのに
    あえての「やす子」
    合ってる。

    +175

    -2

  • 150. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:11 

    >>128
    いや、わかんなかったから調べた
    そこもよくわからない(いったことはないけど、)同級生もひどいやつが多いってのは民度の問題もあるのかな…と。でも女の子のお友だちは優しい子が多かったっぽいね。

    +79

    -3

  • 151. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:19 

    >>142
    所属事務所とか周りの先輩たちが盾になってくれたらいいな。
    やす子さんには笑顔でいて欲しい

    +62

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/06(月) 13:49:11 

    >>138
    貧しい生まれの子は軍隊へ
    今も昔もそうだけど、本当はそうじゃない方がいいんだけどね

    +71

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:44 

    >>152
    それこそ、もう少し選択肢が増えるといいよね。
    看護師、介護士、保育士など人手不足な業界で
    自衛官並みに安心して住み込みながら働ける場がもっと豊富にあれば良いと思う。

    +95

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:49 

    養護施設だったかな

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/06(月) 13:52:46 

    >>131
    別番組で父親から手紙かなんかきてやすこが複雑な表情してたっていうトピたってたわ

    +257

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/06(月) 13:53:03 

    >>126
    そんなんだから平気で、やすこの営業先の1番前の席で見れちゃうだろうな。

    +63

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/06(月) 13:53:29 

    >>81
    こんな若くして家庭環境で苦労して、自分の度量だけで高額納税者になって、さらにまだ国のために訓練も受けて有事の際には即働くつもりだなんて…。
    有事にならないように政治家の見る目養わなくてはいかんな。

    +285

    -4

  • 158. 匿名 2023/11/06(月) 13:53:59 

    自衛隊に入れば
    普通免許をはじめ結構色んな免許を取らせてもらえるからそういう点もいいよね。
    貧しい若者が運転免許をとるなんて、かなりハードル高い。

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/06(月) 13:54:09 

    >>99
    再就職先も斡旋してもらえるしね
    普通に高卒じゃ無理な大手とか、その子会社とか
    国を守るためのスキルを身につけたんだから、そのくらいは全然いいと思う

    +309

    -2

  • 160. 匿名 2023/11/06(月) 13:54:22 

    >>131
    横だけど、
    お父さんから1年くらい前にSNSで
    「安井かのんさんですか?」って連絡が来たみたいだよ。
    お母さんに芸人になった事は言ってなかったけど、
    「テレビ出てない?」ってお母さんに言われた事が何回かあったみたい。
    でもやす子は「違うよ」って言ったとか。
    地元で収録した時にお母さんが最前列にいたから
    その時に初めて打ち明けた、みたいなのを言ってたよ。

    +238

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/06(月) 13:55:01 

    >>99
    それで良いよね
    若くからしっかり働いて、いろんな免許とか資格を取って、自衛官として残ろうと思えば残れば良いし、違う道を目指すならそこからまた始めれば良い
    自衛隊にはちゃんとそういうシステムがあるんだから(任期採用だっけ?)、うまく利用すれば良いんだよ


    +274

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/06(月) 13:56:01 

    どの話が本当なのかわからない

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/06(月) 13:56:23 

    >>148
    ガルだと擁護されがちだけど、夜のお仕事してるって言える神経がもう普通じゃないことに早く気がついて。
    確かに普通の感覚だと誰にでも出来る職業ではないですよね、プライドがあれば。
    マイページのコメント欄から自分のコメント削除するのでもう絡んで来ないでください。
    絡まれるだけでも汚くて無理なので言い逃げで申し訳ありませんが、家畜以下の存在ですよ。

    +13

    -23

  • 164. 匿名 2023/11/06(月) 13:56:44 

    >>20
    こういう男女って人として理性なさすぎて、こういう男女の子として生まれなくて良かったって感じる。
    最悪理性働かない面が子供にまで遺伝されるし、なんか嫌だなと思う。
    あと感情で動きまくる男女は結婚してもどうなるかわからん。特に男は不倫もするよ理性的じゃ無いし。

    +112

    -4

  • 165. 匿名 2023/11/06(月) 13:56:49 

    >>7
    洗濯機なしはなかなか凄いよね

    +317

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/06(月) 13:57:03 

    >>147
    娘が大切で父親に会わせたくて逃げてた母親なら、なぜネグレクトや虐待してたんだろうか…

    +128

    -2

  • 167. 匿名 2023/11/06(月) 13:58:14 

    >>99
    勉強したい人には高校大学にもいけるシステムあるといいのにね。防衛高校夜間とかないのかな。

    +148

    -2

  • 168. 匿名 2023/11/06(月) 14:01:57 

    こういう経験をしている子供は今の時代でも結構いるんだよね。
    国はもっとこういう子供達を救うように動くべきだよ。
    海外に金ばら撒くんじゃないよ岸田!

    +37

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/06(月) 14:02:19 

    やす子ちゃんに伝えたいのは、ご両親にお金を渡すのはお二人の為にはならないよという事。お金がいるならその分働けば良い。もう極力関わらない方が、やす子ちゃんにとっていいと思う。こんな人気者にならなければ連絡取ってきた?と聞いてみたい。

    +96

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/06(月) 14:02:51 

    >>82
    wiki見たらコンビ組んでた相方にもライブドタキャンされて急にピンでこなしたとか、とにかく関わる人に恵まれない感じで不憫

    +245

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/06(月) 14:03:05 

    >>61
    人によっては辛い環境かもしれないけどやす子ちゃんにとっては隊員の方がお兄さんだったりお姉さんだったり、いつもは厳しくても時に優しく接してくれて家にいるよりはまともな生活を遅れる場が自衛隊なのかもしれないね。
    辛くて辞めていく人が多い中、続けるまた戻ると言うのは偉いなって思うし、有り難いなって思う。

    +271

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/06(月) 14:03:30 

    >>94
    根っこがちゃんとしてる子なんだろな

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/06(月) 14:05:24 

    >>103
    ホント、強い大人が守ってあげてほしいよ

    +101

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/06(月) 14:05:53 

    >>122
    親も食べてないの?ネグレクトされてる子って親の洋服も洗濯しないし食べないのかしら

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2023/11/06(月) 14:06:19 

    山口県宇部市でそんな貧乏家庭があるなら安倍晋三の責任だな

    +9

    -10

  • 176. 匿名 2023/11/06(月) 14:07:36 

    >>78
    私が見たときは少し嬉しそうだったし養ってあげちゃいそうな感じしたから、複雑だった

    +179

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/06(月) 14:07:37 

    >>18
    はぃぃぃ~

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/06(月) 14:09:00 

    >>4
    どことなく優しそうで寂しそうな雰囲気がやっと理解できたわ
    他人の痛みが分かる人なんだろうね

    +201

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/06(月) 14:09:03 

    >>150

    昨日話題に上がった友達は、やす子にとって大事な友達みたいだよ。地域の民度が低いってまとめちゃうとその子のことや助けてくれた大人のこと、それを大事に想ってるやす子に対しても失礼だと思った

    +124

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/06(月) 14:10:24 

    >>11
    家庭環境悪いのに、性格良さそうに育ったのは元々の人柄なのかな?
    大体問題起こしたり性格悪い人って家庭環境悪いイメージあるけど、やす子は真逆というか。
    辛さを知ってるから人に優しくできる神タイプなのかな。

    +158

    -2

  • 181. 匿名 2023/11/06(月) 14:10:40 

    水ダウで『ミスした番組スタッフが罰として丸坊主になって戻ってくる』みたいなドッキリにかけられた時、他にも何組か芸人が同じドッキリにかけられていたけど、スタッフに向かって怒鳴るディレクターに「やめましょう〜」って体を張って止めに入ったのはやす子ちゃんだけだった。スタッフのミスにも「本当に気にしないで大丈夫です」って終始めちゃくちゃ気を遣っていて良い子なんだろうなぁと思いました(´ᴖωᴖ`)はいぃ〜

    +101

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/06(月) 14:11:34 

    >>159
    天下りじゃないよね。
    ちゃんと技術と知識もある人間を紹介するのは何も悪くないと思う

    +159

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/06(月) 14:13:50 

    ブスでも芸能人になれてよかったね

    +0

    -19

  • 184. 匿名 2023/11/06(月) 14:13:51 

    >>167
    あるよ
    横須賀に陸自の高校がある
    お給料も出るよ

    +88

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/06(月) 14:14:16 

    >>6アメリカなんかホンマ誰でも軍人になれる
    移難民拒否ると自分達を否定することになるし文句垂れる自国民より黙って安賃金で働く外人欲しい経営者➡️あぶれた自国民誰でも簡単入隊➡️基地がいるからますます外国侵略➡️移民難民流入のループ

    +8

    -8

  • 186. 匿名 2023/11/06(月) 14:14:40 

    >>61
    ダメ親寄ってきてるの?
    お金貸してって泣きつかれたら情に負けちゃいそう。突き放すとか出来なそうだからいざとなったら逃げてほしいね

    +302

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/06(月) 14:14:53 

    >>92
    周りが、芸人らしく突っ込んで助けて欲しかったよね。

    「子供もちゃんと飯食わせられない親が芸人で売れたからって、今更都合よく父親ヅラの典型なお父さんだね」ってほりけんに毒付いてほしかった。

    +182

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/06(月) 14:16:13 

    >>157
    やすこのためにも、平和な日本でありたい。
    災害も弱めにして欲しい

    +126

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/06(月) 14:20:21 

    >>136
    うちの家は比較的裕福だけど、主人が会社関係で大変な時に家で暴れちゃう日が続いて、私も落ち着かせようとしてたけど、暴れちゃうから子供連れて家出てたんだけど、娘が限界になって「家に帰りたくない」って学校で話したら即児相行っちゃったよ…

    夫婦仲もいいんだけど、主人の吐口がなくて家にお持ち帰りしてて、子供はケンカじゃなくても親のイライラが見えるのも感じるのも辛かったみたい。

    +4

    -59

  • 190. 匿名 2023/11/06(月) 14:20:26 

    女の自衛官枠は少ないから、成績優秀でないと入れない

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/06(月) 14:20:45 

    >>6
    昔はよくあったよ
    衣食住+いろいろ免許も取れるから家が貧しくて勉強もあんまりという子が入ったりしてた

    +141

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/06(月) 14:21:58 

    >>34
    やすこの有料ファンクラブできないかな。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/06(月) 14:22:19 

    映画「野性の証明」での名台詞

    「自衛隊やめるヤツはバカだよな。衣食住ただで給料もらって、戦争無いから死ぬ心配も無い」

    +0

    -5

  • 194. 匿名 2023/11/06(月) 14:22:32 

    >>36
    色白で黒目がちで可愛いんだよね。
    今でも可愛いけど痩せたらもっとかわいいと思う。
    髪質もツヤツヤで羨ましい。

    でも芸人として今の姿で成功したのだからこのままで良いのかも。

    お金のない女の子って水商売(風俗含む)に行きがちだけど衣食住確保の為に自衛隊を希望するのは真面目なんだろうな。

    根が優しそうだから変な男に捕まらないで欲しいとおばちゃんは思う。

    +153

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/06(月) 14:24:35 

    >>181
    その番組見てた。

    ドッキリで、スタッフがお皿割って怒られてる時に
    「パズルに使えますね!!」とすかさずフォローしてて何て良い子なんだと思ったよ。

    +72

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/06(月) 14:24:36 

    >>94
    すごくしっかりしてるよね。自衛隊も芸能界も逃げ出したりせずにきちんとやってるよね。根っこがダメな子はとっくに逃げ出したりしてると思う。ネグレクトされてたのになんでだろう。3歳〜5歳くらいまで、お世話と愛情をしっかり受けた子は(そのあとネグレクトされても)根っこが育つと聞いたことあるけど、もしかしてそのくらいまでは祖父母とかにちゃんと育てられたのかな。

    +39

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/06(月) 14:25:41 

    >>151
    事務所の女芸人と男芸人に、たかられてるじゃん。盾にならないよ。売れない芸人から離れて!やす子、がんばれ!

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/06(月) 14:26:32 

    >>95
    面白いは人それぞれだから、別にあなたが面白く感じなくてもおかしくはないよ。
    ただ、人の感性をけなしたりする必要はないからね

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/06(月) 14:26:44 

    親や世間への恨みつらみとか全然出さず朗らかね。
    闇がない訳ないのに。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/06(月) 14:27:20 

    >>195
    うわ、なんていい子なんだよ…。

    +43

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/06(月) 14:27:55 

    >>195
    咄嗟にそんな発想の転換できるのすごい
    仕事先で立場が上の人が怒鳴ってたらビビって何もできなくなってしまいそうなのに正義感が強いし、空気悪くならないような気遣いもすごい

    +45

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/06(月) 14:28:47 

    松任谷由実のラジオのゲストで出たとき、ユーミンが「声が可愛いからもっとたくさん話して!」と言ってたな。
    確かに可愛いんだわ。

    +50

    -2

  • 203. 匿名 2023/11/06(月) 14:28:51 

    >>184
    あったあった!あのカーブのとこ!

    +38

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/06(月) 14:29:56 

    >>169
    お金に困ってたら、芸人で売れてる今のやすこじゃなくても探し出して寄生しようとしてきそう

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/06(月) 14:31:10 

    >>189
    父親が暴れるって暴力ふるうってこと?
    暴力ふるわれるのが子供自身じゃなくても、暴力を身近にみせるだけでも虐待だよ
    普通に児相案件
    子供は相当傷ついてると思うし、保護されてよかったよ

    +73

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/06(月) 14:31:11 

    >>68
    前にロケで一般人がやすこにキャーキャー言ってる時にやすこが、わぁ!私売れたのかな?お母さんに伝えよう!って言ってたな。お母さんと連絡取ってるみたいだから給料とか取られてないかな?やすこちゃん…

    +139

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/06(月) 14:31:25 

    >>180
    繊細で空気読んでるよね。
    虐待された子はそういうところが目立つ

    +114

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/06(月) 14:31:58 

    >>181
    ドランクドラゴン鈴木理論で、武道だったりやってる人はおおらかでいられる人結構いるんだよね
    やす子ちゃんは本来の性質も穏やかそうと思うけど自衛隊で訓練こなしてきたら芸能界のいちディレクターなんざ平気で倒せるだろうし
    あともし芸能界でやらかしても自衛隊戻ればいいやって思ってそうだと思う

    +42

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/06(月) 14:32:11 

    >>181
    私はあれ見てて気持ち悪くなったよ

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/06(月) 14:32:33 

    >>193
    辞めるやつはバカってどこが名台詞なんだ
    単に失礼なだけだと思う

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2023/11/06(月) 14:32:46 

    >>197
    あんたみたいな乞食根性の最低な人間性のクズはどこにでも湧くからね

    +1

    -8

  • 212. 匿名 2023/11/06(月) 14:33:04 

    >>180
    周りに愛情を注いで気にかけてくれる存在の方が一人くらいいたのかな。

    +64

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/06(月) 14:33:11 

    >>186
    事務所がやすこに弁護士つけてあげるくらい頭使って欲しい

    +205

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/06(月) 14:33:27 

    >>209
    なんで?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/06(月) 14:35:35 

    >>211
    本人かしら?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/06(月) 14:38:11 

    >>197
    小峠あたりに守ってあげて欲しいね。

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/06(月) 14:39:03 

    >>216
    本当、守ってほしい

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/06(月) 14:40:50 

    >>189
    大人はイライラがあって吐口がないからって家で暴れないよ
    大人の癇癪ほど見苦しい物はないよ

    +72

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/06(月) 14:40:54 

    >>169
    親御さんはまだ50代前後だろう。若く産んでたらまだ40代後半?
    まだまだ全然働けるよね。
    絶対お金渡しちゃダメだね

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/06(月) 14:41:47 

    >>195

    自分がいっぱい傷ついてきたから人が辛そうなの見てられないんだろうな
    泣けてくる

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/06(月) 14:44:17 

    >>146
    交換してないわけない
    やす子人がいいから断れないだろうし

    +67

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/06(月) 14:44:46 

    >>189
    なんで旦那のこと、庇ってるの?
    親ならいくらストレスがあっても子供の前で暴れる?
    児相で預かってもらえてよかったじゃん

    +68

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/06(月) 14:45:58 

    >>213
    横 
    でもやす子優しいからそこまでできないだろうなぁ
    またそういうところにつけこまれないかマジで心配

    +134

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/06(月) 14:48:21 

    >>169
    子どもが有名になってお金を稼げるようになったら、ろくに育ててない、ネグレクトしてたのに親でーすって出てこれる神経が許せなくて嫌だ。
    子どもは親を見捨てられない、有名になれば余計に見捨てないだろうってタカくくっていそう。



    +42

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/06(月) 14:48:22 

    >>101
    しかもブロックした理由が間違えただか気づかなかっただか言ってたよね。ガルでもトピ立ってたけど、お父さんと元同級生に対してみんな怒ってた。

    +202

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/06(月) 14:49:02 

    そんなひどい環境で育った子がこんなに稼ぐようになると余計な心配しちゃうよね。

    どういう親御さんなんだろう?

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/06(月) 14:56:12 

    >>155
    スタッフも近づけちゃダメだろって批判されてたね

    +233

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/06(月) 14:56:16 

    >>205
    暴力は振るってないけど、気が立ってて荒れてるの。
    会話は「ごはんたべる?」→「ああ」
    「お風呂できたよ」→「ああ」だけ。
    イライラがわかるので、みんなが気を使うから出てってた。

    +0

    -25

  • 229. 匿名 2023/11/06(月) 14:58:31 

    >>218
    他でやってー!
    って感じだったけど、両親は寄生虫。地元の同級生はたかってくるし、腹割って話せるのが私しかいなかったんだけど、主人が子どもたちまで気が回せないくらいイライラしてたから、可哀想だけど主人は1人にして子どもたち優先にしたよ。

    +0

    -21

  • 230. 匿名 2023/11/06(月) 14:59:35 

    >>222
    庇ってないよー
    気持ちはわかるけど、アンガーマネジメント自分で処理できないタイプだから、子供連れて出てったの。

    +0

    -28

  • 231. 匿名 2023/11/06(月) 15:02:06 

    >>160
    なにその執念、パート行けよ!並んでる暇あるなら

    +324

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/06(月) 15:03:50 

    >>214
    仕事だろうが、本人オッケーだろうが、
    芝居ってわかっても、周りがみんな連帯責任で坊主だよ?女の子も。
    このvtrのためだけに、カツラじゃなくて地毛を坊主にしてケラケラ笑うのは私は出来なかった。

    時々水ダウ気持ち悪い時あるんだよね、、、
    閉じ込める系とか。

    +4

    -4

  • 233. 匿名 2023/11/06(月) 15:07:38 

    >>14
    番組で友達が登校時?やす子の家行くと母さんによく怒られてたって言ってた
    お母さんヒテスリーなのか可哀想しか思わなかった
    施設にもやす子自身が連絡したみたいだし‥

    +364

    -2

  • 234. 匿名 2023/11/06(月) 15:08:05 

    苦労してたんだね。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/06(月) 15:11:43 

    >>6
    お金がなくて中卒高卒で自衛隊に入るパターンは割とある
    食事付きの寮に入れてもらえて、現場系の資格も取れるから頑張れば民間に転職もできる

    +195

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/06(月) 15:25:05 

    辛い環境でも人生の選択が自衛官って真面目だし偉いわ

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/06(月) 15:29:21 

    へぇ苦労されたんだね
    あの可愛らしい笑顔の写真からは想像できないね
    顔の作りが愛らしいよね
    険がないというか

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/06(月) 15:29:44 

    >>99
    中卒で自衛隊って相当勉強したと思う!
    すごいね!

    +103

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/06(月) 15:30:47 

    >>82
    もしそんな事があれば
    周りの常識のある先輩やら誰かしらが守ってくれそう
    何か守ってあげたくなる存在

    +105

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/06(月) 15:43:48 

    >>34
    もう、かなり売れっ子だよね。
    お見送り芸人のなんとかに、蹴られたり嫌がらせされているみたいだけれど、嫉妬だよね。

    +63

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/06(月) 15:48:22 

    現役の自衛官って公務員ですよね。公務員って副業の芸能活動してお金を得てもいいのですか?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/06(月) 15:48:55 

    >>138
    けど立場によっては定年早いんじゃない?
    親戚が自衛官だったけど35歳で辞めないといけないとか言って(よくわからんけど、幹部じゃないからとか言ってた)退官して、一般企業に再就職したけど馴染めなくて今ニートだよ。老後は不安だらけ。

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2023/11/06(月) 15:52:39 

    >>67
    いつだったか自衛隊の先輩とテレビに出ていて、先輩は凄く厳しいけど愛情を持って自分に接してくれて、人に愛される人を愛するという感覚を初めて知ったみたいな事を言っていて、それまでどんな日々を過ごしていたんだろうと思ってしまった
    良い人に出会えて良かった

    +64

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/06(月) 16:04:02 

    令和の虎の受験版に不幸自慢を盾に志願してくる人たまにいるけど、やす子を知ってるから甘えてんじゃねぇってなっちゃう。それぞれのパターンがあるのは分かるんだけどさ。やす子はすごい、ほんとすごい。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/06(月) 16:09:49 

    >>64
    あのトチ狂った引きこもり青年は東京で挫折して、田舎に帰ってから自衛隊に入ってるんだよね
    自衛隊しかなかったからだとも言えるんだよね、彼を受け入れられる田舎の職場ってさ
    名士の家だったし、息子が東京から帰ってきて引きこもりなんて噂になるよりも自衛隊に行っている。の方がいいだろうし

    今の日本で、経済的な理由意外なら、一部の自衛隊のガン、飛行機マニア、お金もらって医者や看護師になりたい防衛医科大学狙いの子でもなければ
    志願して自衛隊になろうって子は居ないんじゃないかなと思ったりね

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2023/11/06(月) 16:11:07 

    >>241
    今は違うんちゃうの?
    それか予備役とかだから兼業可能なんやない?
    非常事態に招集かかるやつだし

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/06(月) 16:11:12 

    >>109
    太ってみえるけど、ポヨポヨのデブではないと思う。子供の頃の写真でも普通体型の丸顔だったから、顔にお肉が付きやすいだけで、身体はがっしりした、体格が良いタイプだと思う。

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2023/11/06(月) 16:14:57 

    化粧したら和田アキ子みたい

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/06(月) 16:18:22 

    >>116
    あの子らは残念だけど、不幸な私、病んでる私に酔ってるだけだからね。
    不幸から逃げ出すのはいいけど、抜け出す気も無いんだよね。

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/06(月) 16:18:26 

    やす子紅白出るかな

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/06(月) 16:24:25 

    やす子は性格の良さが全面に出てるよね
    子供の頃苦労した分、これから幸せになって欲しいなー

    +30

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/06(月) 16:35:05 

    >>103
    本当に小峠さんと隆さん着いて行ってあげて欲しいって心の底から思っちゃった
    想像したら頼もしすぎて

    +129

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/06(月) 16:42:17 

    >>31
    本当に偉いよね。私も施設に入りたかったけどどうしたら利用出来るのか、行動力も無くただただ身内家族の殺人計画を妄想して泣いて過ごすしかなかった。本当に偉いと思う。
    悪い者に利用されること無く幸せに過ごして欲しい。

    +261

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/06(月) 16:54:31 

    >>166
    この人の家庭事情はわからないけど、
    娘の事はどうでもよくて夫への嫌がらせで会わせないパターンとかもある

    家庭内DVして「子供連れて出ていけ!」って言った後に実際に配偶者と子どもが逃げたら「連れ去り被害だ!」って騒ぐ人間もいるし

    +32

    -9

  • 255. 匿名 2023/11/06(月) 17:10:52 

    出川田中岡村のスモール3の番組のコーナーで射的があって、そこでやす子が賞品の的にバンバン当てながら
    「私、射撃訓練は近距離より遠距離の方が得意なんですよ~」
    てさらっと言ってたのがカッコよかった

    +58

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/06(月) 17:15:57 

    >>34
    納言のみゆきが、最近やすこが笑い取ろうとして作り話をするって言ってたのだけが気になる…。
    とんでもエピソード以外でも笑い取れるんだから嘘はつかないでほしいな。

    +49

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/06(月) 17:20:30 

    やすこ大好き
    見てると笑顔になれるよ
    いつもありがとう

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2023/11/06(月) 17:31:55 

    >>34
    さんまさんもそういうガッツあるところが好きでやす子押してくれてるんだと思う

    +44

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/06(月) 17:35:45 

    >>242
    そうなの?
    逆に一般企業から自衛隊入った人と合コンしたことある
    普通に大学出て一般企業入ったけど大した会社じゃなくて、安定してる公務員がいいと思って20後半で自衛隊に転職したといってた
    なんかお天気とか観測するところで働いてると言ってた

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/06(月) 17:38:35 

    >>1
    やす子そっくりだという元自衛隊の父親は養育費もロクに払っていなかったのか…

    +58

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/06(月) 17:41:10 

    >>15
    私もそうしたい。テレビにやす子がででるととっても癒やされてるから。呼び捨てごめんだけど。

    +190

    -3

  • 262. 匿名 2023/11/06(月) 17:44:41 

    >>163
    横だけど、言い過ぎだよ
    人のこと家畜以下って言える人のほうがどうかしてるよ

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/06(月) 17:45:05 

    やすこがドッキリを仕掛けられてた番組みてて、やすこに好感度上がったわ
    私以外に見てた人いないかな??

    驚かす系ではなくて仕掛け人がパワハラするっていう内容なんだけど、パワハラされてる仕掛け人の仲間を庇ってたのを感動した

    私自身が職場人間関係に疲れて主婦してるから、やすことなら一緒に働きたいと思ったよ

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/06(月) 17:47:41 

    >>31
    施設育ちの子は自衛隊に入るの多いよね。
    とりあえず衣食住は確保できるから。
    高校卒業したら直ぐに施設から出ないといけないのに、高校の時に貯めたバイト代で家探して借りるとかみんなできる事じゃないもの。

    海外の恵まれない人に寄付するくらいなら、自力で生きていかないといけない日本の子供を助けてあげて欲しいわ。
    私は海外に寄付しなくなったよ。

    +290

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/06(月) 17:58:22 

    >>254
    橋本元棋士ね…
    あれは酷かった

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/06(月) 18:03:17 

    >>26
    ガル民にはソールドアウトが人気でトピ立つけど
    やすこは、そんなレベルじゃないガチのヘッズだからね

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/06(月) 18:08:47 

    稼いだお金を周りの人に持っていかれないか心配になるよ。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/06(月) 18:14:55 

    まさか今、親を養ってないよね?

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:26 

    お笑い以外のことばかりフューチャーされて人気者扱いされてるけど、やすこ自身は複雑なんじゃなかろうか?過去の事とか何でもオープンにすることを本人がOKしてるのか?人が良いから何でも「はぃー」ってOKしてたら大変なことになる(..;)

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/06(月) 18:53:59 

    >>263
    それみました!
    とっさにかばってて、いい子だなぁ〜と思った記憶。
    見て見ぬふりする人もいる中、ああいったことが出来るって、強いなと思いました。
    やす子さんみたいな人って、他人優先になってしまいがちなので、自分の事も大事にしてほしいと思いました。

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/11/06(月) 19:06:28 

    >>1
    放置子、放置子って他の保護者からヒソヒソ言われてる児童の中には、こういう環境の子とかいるんだろうね。

    +73

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/06(月) 19:09:01 

    >>42
    たからないで欲しい

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/06(月) 19:10:46 

    >>61
    なにかの番組で、ずっと音信不通だったお父さんが何事もなかったかのように
    「今度温泉でも行きましょう」みたいに手紙で言ってきて
    「あ〜。いいですね~。」と明るく嬉しそうに対応していて、心配になった。奢らせる気満々で大きなお世話だろうけど嫌な気分になった。

    +245

    -2

  • 274. 匿名 2023/11/06(月) 19:14:32 

    >>57
    うち父親が18才から定年までいたよ!
    退職金も多いし年金かなり良い

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/06(月) 19:24:13 

    >>3
    辞めてないよ。今でも定期的に訓練参加してるって。

    +69

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/06(月) 19:24:48 

    >>273
    ひとんちのことながら心配になるよね
    私も顔も覚えていない実の父がどこかにいるけど、急に現れて旅行行こう!って言ってきたら距離感バグってんな!って思うよw
    これは私個人の感覚だけど、申し訳なさがあるなら養育費代わりに遺産の前払いでもしろとしか思わないw

    +209

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/06(月) 19:27:09 

    >>7
    結果論だけど、この人の場合今は幸せだよね
    両親に感謝!までは無くとも生まれて来て良かったとは思ってると思うよ

    貧乏な家の子って、そのまま不幸の連鎖に陥る子と、何クソ!とハングリー精神で出世するタイプと二つに分かれると思う
    ちなみに自分語りゴメンだけど自分も後者です

    +155

    -18

  • 278. 匿名 2023/11/06(月) 19:28:36 

    >>126
    毒親は謝らないが基本。
    自分がもっと苦労してるという事しか言わないから。

    +57

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/06(月) 19:32:19 

    >>167
    私が行ってた定時制高校は通学できる範囲に駐屯地があったから毎年何人か自衛隊の人が入学してたな

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/06(月) 19:48:52 

    >>278
    努力してもたまたま運でしょとか言われるし、色々おかしくて親なのに自分より不幸になることを祈るからね。距離とった方が吉。

    +28

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/06(月) 19:50:48 

    小学校のときに毎日同じ服の女の子いた。
    熱で休んでも給食の時間だけ学校来て食べて帰っていった。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/06(月) 19:54:03 

    >>171
    やすこ、射撃が凄く上手いんだよね。
    的中率が半端ない。
    デキル自衛官だよ。

    +63

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/06(月) 19:56:36 

    >>6
    アメリカでもお金なくて軍にってパターンは多いよ

    退役軍人用の奨学金もあるし。
    金銭的徴兵制とも言われてる
    日本の自衛隊と違うのは待遇が充実してることと尊敬されることだけど。

    だから軍がセーフティネットになってる側面があって、在日米軍の若者とか低学歴や育ち悪い人が多いゆえにトラブルも起こしやすい
    少なくともアッパーミドルで大学も余裕で行かせられる層は軍にはいかない。

    +75

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/06(月) 19:57:04 

    >>34
    さんまも幼い頃家族で苦労してきたからやすこちゃんの気持ちがわかるのかもね

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/06(月) 19:58:25 

    >>242
    うちは幹部じゃない一般だけど、定年56歳だよ
    だいぶ延びたからだけど、昔でも53歳ぐらいだったと思う
    35じゃなくて53だったんじゃない?

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/06(月) 20:00:09 

    >>169
    事務所がこういう話を積極的に出すようになってるのが、親を牽制するためだといいなあ。優しいけれど意志の強さも感じるから、搾取されずに頑張ってほしい。

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/06(月) 20:09:15 

    >>58
    次男が高校の体育科卒なんだけど
    就職、進学出来ない生徒が多くて
    その生徒達は自衛隊に入隊してた。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/06(月) 20:14:07 

    >>31
    地頭が良いんだろうね
    普通の家庭に育ってたら、きちんと国立大学に行くタイプ

    +131

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/06(月) 20:14:12 

    日テレが無理矢理お父さんと会わせようとしてたよね。また大好きなお涙頂戴家族愛ドラマでも作りたかったんだろ?
    やす子普通に会いたくなさそうだったし。

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/06(月) 20:14:54 

    >>189
    親のイライラ、無関心や怒鳴るなど日常で常に緊張状態が続くのはかなり子どもの心に影響与えるよ…

    生きるために怖くても心にフタをして、良い子で我慢してる状態が続けば、大人になった時自分の感情がわからなくなったり自己肯定感ズタズタになり
    鬱やHSPや愛着障害、アダルトチルドレンで苦しむ事になる

    心配のない安全基地を必ず用意してあげてください…

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/06(月) 20:20:19 

    >>61
    親らしいことできてないのに擦り寄ってこれるメンタル、やばいな。

    +171

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/06(月) 20:22:25 

    >>263
    前にガルで内容見たからトピになってたかも。私は番組自体は見てないけど、みんなやすこのことめちゃくちゃ誉めてたから、すごいいい子なんだな、と思ったよ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/06(月) 20:23:59 

    RIP SLYME好きなんだってね。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/06(月) 20:29:08 

    >>81
    2足のわらじかっこいいよね

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/06(月) 20:30:23 

    ガルでヨイショされてるよね

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/06(月) 20:36:04 

    >>98
    ほらよ
    陸上自衛隊:即応予備自衛官の処遇
    陸上自衛隊:即応予備自衛官の処遇www.mod.go.jp

    即応予備自衛官の処遇に関する情報を掲載しています。

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/06(月) 20:38:54 

    ちょうど今トピ立ってるけど、世の中本人が大学行きたくないって言っていても行かせたい親がいる一方、やす子みたいな子もいたりするんだよね
    子どもが実業系の高校に行ったから、やす子程じゃなくてもバイト代まで家計に組み入れられていて卒業後はしっかり働いて家計を支えるために進学の選択肢がゼロの子も何人かいたから、格差というか親ガチャというか大きな隔たりがあるものなんだと感じたよ

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/06(月) 20:44:21 

    >>6
    まあまあ恵まれてるのに、毒親だの親ガチャ言う人とは大違い。
    本当に大変だった人はそんな軽い言い方しないよね。

    +76

    -11

  • 299. 匿名 2023/11/06(月) 20:47:32 

    >>7
    貧乏は金ないからセックスしかやることないんだよ

    妊娠しても下ろす金もない

    +127

    -2

  • 300. 匿名 2023/11/06(月) 20:52:32 

    >>15
    こないだドッキリでやすこが仕事に行く先々でエレベーターが故障してて高層階を階段で登らされてて本当に可哀想だった。
    売れっ子だから睡眠時間もロクに取れてないだろうに。
    人がしんどいの見て笑える人っているのかな?
    自分までしんどくなってチャンネル変えたよ。

    +209

    -3

  • 301. 匿名 2023/11/06(月) 20:54:40 

    やすこの絵好き
    絵心がある
    やす子、壮絶な家庭環境・自衛隊入隊の“本当の理由”告白「助けてくれという思いで」

    +80

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/06(月) 21:01:58 

    最近、テレビ慣れしたのか明らかな嘘で盛った話をしてる

    +0

    -4

  • 303. 匿名 2023/11/06(月) 21:06:14 

    >>111
    このまえ、お部屋を撮してたけどきれいだったよ。
    ふるさと納税、沢山やってて色々活用してた
    きれいな部屋を楽しんでいるみたいだった

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/06(月) 21:08:39 

    自衛隊はキツイけど頑張れば資格とかも取れるし強靭な体力と精神力もつく。やすこ、頑張ったね。

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/06(月) 21:11:08 

    >>302
    毒づくキャラ向いてないからやめた方がいい
    言わされてるんだろうな可哀想に

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/06(月) 21:11:09 

    >>1
    立派だよ

    +57

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/06(月) 21:11:16 

    明日家政婦のミタゾノさんに出るね!

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/06(月) 21:14:20 

    >>187
    番組終わってから誰かが助言してくれてるといいな

    +51

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/06(月) 21:22:45 

    >>91
    すごく賢い子供だったんだね。
    普通自衛隊行こうって思い付かない。下手したら死んでたよ

    +148

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/06(月) 21:25:38 

    産まれてすぐ離婚した父親が確かテレビに出てきて
    これからはちょくちょく会いたいとか言ってて
    安子も嬉しそうにしてたのが なんか胸が痛かった

    本当の所は分からないけど 安子が売れて父親が連絡してきたんじゃないの? なんで今まで連絡してこなかった。
    なのにそれでも安子は嬉しそうで…
    言い方悪いけどDVする母親でもそれでも大好きで縋り付く子供みたいに思えて…

    +38

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/06(月) 21:25:48 

    >>129
    ❌体験→⭕️体型だったんだw
    129さんの読解力が素晴らしい。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/06(月) 21:28:12 

    >>207
    虐待された子って 自分を必要としてくれてる!って思って 空気読むの上手になるよね。
    最近のやす子は 過剰適応してるように見える。

    +48

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/06(月) 21:30:35 

    >>301
    絵も上手いんだね。
    ラップも味があるし、多彩なんだね

    +68

    -1

  • 314. 匿名 2023/11/06(月) 21:33:54 

    >>281
    給食費は月単位だし悪いことはしてないね。
    そうやって色眼鏡で見られるから金銭以外のメリットは皆無だけど、誰もお金の事は助けてくれないもんね。

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/06(月) 21:35:28 

    >>6
    お金や環境に恵まれなかったけど、賢い人がとる最善策だよね
    うかりやすいし公務員。

    +73

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/06(月) 21:35:32 

    >>14
    私も自分の親に聞いてみたい
    6畳一間の風呂なし共同トイレ(汲み取り)で3人の子を育てるっておかしいと思わなかったのか
    放置子だった私が近所の人たちにどれだけ迷惑かけていたのか
    子どもの頃のこと思い出すと恥ずかしくて惨めで死 にたくなる

    +242

    -1

  • 317. 匿名 2023/11/06(月) 21:38:51 

    >>316
    あなたのせいじゃないからあなたが恥ずかしがることじゃないよ。

    +286

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/06(月) 21:39:24 

    >>316
    大変でしたね…
    今まで頑張って生きてきたこと尊敬します

    今お子さんはいますか?
    あなたはどんな生活されてますか?

    +28

    -39

  • 319. 匿名 2023/11/06(月) 21:44:39 

    >>284
    さんまさんの優しさは苦労からきてるのかな。

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/06(月) 21:47:37 

    >>308
    ソニーミュージックだしいざとなったら後輩芸人から人望のあるザコシショウがビシッと苦言してくれると期待したい

    +41

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/06(月) 21:50:08 

    >>11
    わたしもやす子と似たような環境で養護施設に保護されて暮らしたけど、このコメントと同じことをよく言われ褒めてもらえる。

    でも私の場合は人に気を遣いすぎて自然とそう振る舞っていて、心から信頼することは難しく同じ陰をやす子にも感じてしまうことがあるから、もしかしたら闇深いかもしれない。

    +87

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/06(月) 22:02:33 

    こんなに辛い思いたくさんしてきたのに真っ直ぐ成長しているのがすごいよ。ちょっとしたことで凹んで自分の殻に閉じ籠っている自分が情けない。
    たくさん頑張ったんだろうなあ。幸せになってほしい。

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/06(月) 22:03:08 

    まっすぐ育っててすごいと思う。
    良い人なんだろうなってわかる。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/06(月) 22:15:51 

    >>165
    現代では洗濯機は生きていく上で必要なものよね
    福祉に頼る選択肢はなかったんだろうか?

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/06(月) 22:20:07 

    >>96
    だよね。集る気マンマン。

    +50

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/06(月) 22:21:51 

    >>49
    何であれ彼女が幸せなら、
    それでよし!

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/06(月) 22:28:23 

    >>9
    今引っ張りだこだし相当スケジュール大変だと思うけど、現役で訓練参加して続けてるのはすごいよ
    自衛官の訓練って死ぬほど厳しいんだけどそういうところでやっぱり鍛えられて基礎体力めちゃくちゃあるんだなって感じた
    訓練やパワハラが厳しすぎて嫌になって辞める人多いのに

    +119

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/06(月) 22:30:01 

    >>316
    まともに大切に育てられたらそんな育て方出来ないよ。おじいちゃんおばあちゃんもそんな育て方を親にした可能性、大

    +65

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/06(月) 22:30:03 

    >>23
    知ったかぶりすんなって!!

    +9

    -15

  • 330. 匿名 2023/11/06(月) 22:30:50 

    >>5
    同感

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/06(月) 22:32:00 

    >>6
    当時、寝泊まりできる仕事がパチンコ屋か自衛隊しか無かったと
    言ってたよ

    +49

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/06(月) 22:32:04 

    >>256
    そりゃお笑い芸人だからキャラクターはある程度作るでしょ
    今のキャラになる前にやすこの部屋紹介されてたけどすごい綺麗に片付いててきちっとしてたよ
    今は何もできないぬけてるポンコツキャラ風で通してるけど、素では普通にしっかりした人だろうなとにらんでるw

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/06(月) 22:33:37 

    >>223
    優しいのと、正常な判断が出来ないのを一緒にしちゃダメだ
    それは全然自分に優しくないよ
    ずうずうしい親をちゃんと遠ざけて自分に優しくならなくちゃ

    +47

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/06(月) 22:36:06 

    >>253
    あなたにも幸せになってほしい

    +70

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/06(月) 22:40:37 

    >>12
    町田啓太の自衛隊のドラマもそうだったね。お金なさすぎてどうしようもなくて誘いを断れずに入隊。

    +30

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/06(月) 22:41:16 

    >>300
    もうあの番組やめたらいいのにね、私も他の企画でチャンネル変えたよ、ホントに悪趣味だよ

    +79

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/06(月) 22:41:35 

    >>256やす子は性格が良いのだけど、本人でなく闇(都合よく寄ってくる大人たち)を感じるからあまり忙しくさせないで欲しい。彼女は馬鹿じゃない。でも、人からのお願いは断れないタイプ。だから周りで守ってあげないと!

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/06(月) 22:46:20 

    >>6
    ラジオ番組で「自衛隊で初めてご飯をお腹いっぱい食べた」には泣けた。
    親代わりに面倒を見てくれた上司とは今でも付き合いがあるとか。

    +144

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/06(月) 22:50:14 

    >>300
    私もドッキリ番組大嫌い

    +59

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/06(月) 22:51:18 

    最初、春やすこかと思った。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/06(月) 22:56:33 

    すごい推され出してるね
    一時期の山田花子並の推され具合

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/06(月) 23:04:05 

    >>12
    今後そんな若者増えるよ
    つか政府が増えるように仕組んでる
    戦争準備は着々と進んでいる

    +20

    -7

  • 343. 匿名 2023/11/06(月) 23:04:44 

    >>31
    えらいね
    流されるんじゃなく自分の力で道を作ってる
    誰かのせいにして言い訳しながら犯罪に走る人もいるけど、強くて好きだわ

    +83

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/06(月) 23:05:50 

    人の温かさに飢えてそうだから優しい顔して近づいてきた人に騙されないか心配
    早くいい人と結婚した方がいいタイプかも知れない

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/06(月) 23:30:57 

    >>316
    私も放置子だったみたいなんだよね。

    ってか恥ずかしながらその環境になれてしまい、大人になるまで気付けなかった。
    だから私も昔を思い出せるようになって(過去を消す、忘れる事が出来てた)今は正直に恥ずかしい。
    あぁ~だから私、避けられていたんだ!って。
    本当に申し訳ない、迷惑沢山かけていたんだなぁ、と。

    私も同じじゃないけど気持ちがわかります。

    +97

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/06(月) 23:33:49 

    >>328
    親が兄弟が多い時代の人だとみんな放置子気味だったから、ズレてる親は情報の更新ができなくてそれが当たり前だと思ってたりするよ

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/06(月) 23:40:15 

    >>31
    地頭が良いんだろうね
    普通の家庭に育ってたら、きちんと国立大学に行くタイプ

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/06(月) 23:40:46 

    >>184
    やばいほど倍率高いけどね

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/06(月) 23:40:58 

    >>11
    そう、この方貧しい崩壊した家庭出身者特有の卑しさが全然感じられなくて、とても意外だった。

    +7

    -4

  • 350. 匿名 2023/11/06(月) 23:43:30 

    >>15
    心の糸が切れるかぁ…
    あんだけ周りに気を遣って気を張ってるのが画面越しに伝わるもんね…今でこそちょっとこなれた感が出てきてあざとさ見えるとかあるけど。
    大泣きして元気になってますます強くなってほしいね。きっと変な人間が近づいてきてるだろうしね

    +87

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/06(月) 23:44:03 

    >>15
    やすこをひたすら甘やかす番組やってほしいな

    +116

    -2

  • 352. 匿名 2023/11/06(月) 23:46:35 

    >>256
    忙しすぎてプライベートないからエピソード生まれないんだろうね。程よく長く人気が続いて欲しいな

    +23

    -2

  • 353. 匿名 2023/11/06(月) 23:53:45 

    そんな環境の中、こんなに立派に育ったのが凄いよ。ちゃんと苦労を糧にしてる。

    +26

    -1

  • 354. 匿名 2023/11/06(月) 23:54:09 

    >>72
    蒸発した父親じゃなかった⁇最悪だなって思った…

    +101

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/07(火) 00:22:25 

    >>72
    お金の匂いにつられて毒親ってやってくるよね。

    +100

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/07(火) 00:24:23 

    >>32
    子はカスガイにはならないのよね
    子供がいない夫婦に仲良しが多いのもうなづける

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/07(火) 00:24:26 

    >>341
    山田花子より、癖がなくて好感が持てる。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/07(火) 00:25:30 

    >>122
    児童手当無くして、その代わりに給食費や教材費や制服を無償にしたらどうだろう?

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/07(火) 00:27:42 

    >>72
    父親、やす子のお金集りに来そうでこわい

    +55

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/07(火) 00:28:44 

    >>343
    なんでも社会のせいにしてる前科持ちのあの芸人に爪の垢煎じて飲ませたいよね

    +14

    -3

  • 361. 匿名 2023/11/07(火) 00:29:05 

    児童養護施設育ちだったよね。たしか
    やす子が言ってた気がする
    自分のことを捨てた親なんか見捨てて幸せになってほしいな

    +34

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/07(火) 01:06:03 

    >>62
    きちんと養育できる親なんてそんなに居るんだろうか
    本当にこの子はちゃんとした親に育てられたんだなって思った人間を私は1人しか知らない
    私を含めてみんな何かしら親に酷いことされてる

    +5

    -16

  • 363. 匿名 2023/11/07(火) 01:14:36 

    >>321
    深くたっていいさ
    それでちゃんと生きてきたんだから。
    がんばってきた証だよ。

    +47

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/07(火) 01:34:59 

    色々不祥事のあった自衛隊の希望の星!!!
    みんなで大切にしてあげて欲しい…

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/07(火) 01:47:56 

    >>78
    やす子には酷かもしれないけど、両親とは距離置くか暫く絶縁したほうが彼女のためだろうね。今はやす子自身の人生だけ考えて生きていくほうがいいよ。

    +84

    -1

  • 366. 匿名 2023/11/07(火) 02:58:10 

    >>355
    倉木麻衣の父親もそんな感じだった

    +14

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/07(火) 03:17:53 

    >>180
    でも、そういう生い立ちだちだと
    やたら他人に愛想を振りまいたりイイ顔をしてしまいがち。結果、自分自身が疲弊してしまう場合があるから、まず第一に自分を大切に生きて欲しい。

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/07(火) 03:35:52 

    でも今は大金持ちになったやん

    +0

    -2

  • 369. 匿名 2023/11/07(火) 03:47:08 

    >>7>>14や親を軽蔑するコメントを書いた人達
    その家系図を辿ると絶対に若い子のだらしないセックス、力ずくの性交渉で繁殖した人が存在してる
    そして自分の子孫にも必ず存在する
    命がどうやって自分のところまで繋がれてきたかよく考えてほしい

    +3

    -17

  • 370. 匿名 2023/11/07(火) 04:04:20 

    >>30
    そう、子供の頃の写真みたら
    ちょっと凝ったセンスのオシャレな格好してたわ。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/07(火) 04:22:59 

    >>318
    なんでいきなりそこまで踏み込むの?
    気をつけた方がいいよ

    +29

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/07(火) 04:23:05 

    自衛隊の募集の特徴の一つに、3食お腹いっぱい食べられる的な記載がある。貧困層を対象に募集してるんだなって思った。有事の時には真っ先に向かわせられる。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/07(火) 04:23:52 

    >>369
    …は?

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/07(火) 04:27:25 

    >>136
    親にバレたら何されるかの方が心配
    児相で保護されてからが心配なんてのはそんなに考えない

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/07(火) 04:28:52 

    >>166
    さいがきざえもんみたいなのや福原愛みたいなのもいるし、子供のことより自分の感情しか考えてないんでしょ

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/07(火) 04:31:59 

    >>370
    見方を変えればお洒落や娯楽に金を突っ込んで、生活はカツカツの親だったのかも

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/07(火) 04:34:34 

    >>356
    自分語りごめん

    私の両親はDV共依存の男女だけど、父親はよく「子はかすがい」と言ってきた
    子どもである私は小学生ながらに「子はしがらみ」としか思えなかったよ

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/07(火) 04:37:21 

    >>49
    結婚じゃなくてもね
    似たような環境で育ったけど、誰かに何かされる心配がない一人暮らしも最高に安心できて幸せだから

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/07(火) 04:48:32 

    >>278
    プラス100押したいほど同意
    基本自分は悪くないって思ってるよね

    +16

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/07(火) 04:51:48 

    >>104
    水ダウのミスしたADがすぐ坊主にされるやつなら私も同じこと思ったよ。何度も庇ってあげてて優しいなと思った。

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/07(火) 04:57:10 

    >>23
    なんかの番組で有事の際は即召集って言ってたね。
    その番組でやす子エアガンで狙撃も披露してたけど、まあまあ上手かった。家から出る為とはいえ、ちゃんと訓練したんだな。

    +28

    -1

  • 382. 匿名 2023/11/07(火) 05:00:23 

    >>298
    親ガチャ外れにも種類があるから

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/07(火) 05:00:53 

    >>321
    >> でも私の場合は人に気を遣いすぎて自然とそう振る舞っていて、心から信頼することは難しく同じ陰をやす子にも感じてしまうことがあるから、もしかしたら闇深いかもしれない。

    分かる。こうしたら好かれるだろうなっていう愛嬌?愛想?みたいなのを自然と身につけたり、にこにこ笑って対応しちゃう。
    ○余談だけど面接にいつも受かって落ちたことないし、色んな人に可愛がってもらってここまで生きてる○
    素の自分でいられるのは家で一人でいる時。
    外にいる時とキャラが全然違う。

    +16

    -1

  • 384. 匿名 2023/11/07(火) 05:03:10 

    >>19
    父親も元自衛官だったとやす子は大人になってから知って「嬉しい」って番組で喜んでたような?

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/07(火) 05:07:09 

    >>376
    外面がいい毒親は学校の先生も気付き難いから厄介
    でもやす子って母親の話はあんまり話したくないみたいで番組観てても掘り下げられない。
    どんな母親だったのだろうか?

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/07(火) 05:50:12 

    >>321
    >>383

    俗にいうモンロースマイルというやつなのかな?

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/07(火) 06:13:49 

    >>362
    ひどいことのレベルが違うんじゃない?
    あと、あなたのいいお母さんお父さんのレベルが高そう。

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2023/11/07(火) 07:09:26 

    >>3
    こうやって詳しく知らないのに決めつけて書く人多すぎ

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/07(火) 07:11:47 

    >>362
    それただ単に家庭環境悪い+似たような子が友人になるからそれ以外の環境知らないからだよ。

    +11

    -1

  • 390. 匿名 2023/11/07(火) 07:32:43 

    >>70
    ちょっと弱い人ってどうなるのかってこと考えられないんだよ
    全くわからないっていうか、思いつきもしないというか…
    おきてること、自分がしようとしてることがどういう意味をもつか、どんな結果になるかってのが全く理解ができないんだと思う
    親切な人が丁寧に言って聞かせても全く理解できないのよ

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/07(火) 07:53:18 

    応援してるし頑張ってほしい!
    今稼いでるのを親に搾取されていないか勝手に心配になる。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/07(火) 08:04:15 

    >>2

    愛想振り撒いて爪痕
    嘘話するアイドルより好き

    厳しい世界にいたからか、マナーもあるし見ててほんわかして頑張ってほしいなと思う

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2023/11/07(火) 08:06:34 

    >>42
    更に妹も

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/07(火) 08:22:19 

    >>6
    日本も同じ様な人沢山いますよ。
    アメリカなんてもっと家庭環境で困っている中流階級以下の人達が軍人になる事が多いし。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/07(火) 08:28:51 

    >>194
    痩せたら綺麗だけ余計なお世話だよ、おばさん

    +0

    -5

  • 396. 匿名 2023/11/07(火) 08:46:41 

    >>1
    「はい〜」って言ってる時は完全仕事モードで、プライベートでは「はい〜」って全然言わないんだってね

    ドッキリで最初言ってなかったのに途中から言い出したときは、あっ気付いたんだwとわかったw

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/07(火) 09:04:17 

    家庭環境いいに越した事はない…

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/07(火) 09:17:52 

    家庭環境いいに越した事はない…

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/07(火) 09:21:33 

    >>370
    世間体気にして子供にブランド服着せて、食事はマトモに与えてないって親の事はたまに聞く

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/07(火) 09:23:21 

    >>3
    規則正しい生活と食事の心配のない生活が一定期間続いたら
    思考も整ってくるよ
    何か悪さして刑務所行くか自衛官になるか選ぶなら自衛官の方を選ぶかな

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:02 

    >>385
    母子家庭でマトモに食べる事が出来なく中学生の頃に母親に内緒で時々施設に行って、高校からはずっと施設で育って16~22歳まで口を聞いた事が無かったらしい
    母親は何らかの精神障害を抱えて入退院を繰り返してたんじゃないかな?って推測

    +24

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:00 

    >>143
    すごい同感だわ

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:28 

    >>334
    ありがとうございます。救われます🥲

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/07(火) 10:08:04 

    >>194
    変な男よりも両親の方が心配。
    売れたら連絡して来たと聞いたから、搾取されないように事務所が対応してほしい

    +31

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:51 

    >>60
    他の番組でもメイクされてたけどこの時の方が断然似合ってて綺麗だったな。
    特にリップの色が似合ってた。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:38 

    やす子そんな過去があるんだね。私の小学の同級生にも給食しか食べれない子いたよ。服もボロいしいつもお腹すかせてて、それを見兼ねた私の母はその子に学校帰り寄ってねと言い、おにぎりやおかず毎回持たせたり、私の姉の着なくなった服や靴を渡してた。
    その子は小学校途中でおばあちゃんに引き取られることになりみんなと離れることになったけど、「みんなと離れるのは悲しいけど、ご飯もいつも食べれるようになるし毎日お風呂も入れるみたいだから嬉しい」と言ってたことが今も忘れられない

    +35

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/07(火) 10:36:09 

    >>15
    でも中居くんMCの番組で今でも仲良くて何でも話せる自衛隊時代の先輩に
    来年からのスケジュールは埋まってなくて不安だとこぼしてた
    どれだけ忙しくてもいいから仕事していたい、暇になるのが怖い的なことも言ってたし
    どれも本音で色んな葛藤があって、それがもうぐちゃぐちゃになっちゃうんだろうね
    やす子のように純粋で頑張り屋さんって自ら心と体を休めさせることをしないから心配
    たまに感情爆発させて大泣きしてリセットできるならいいけど

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/07(火) 10:41:23 

    >>351
    よくかりそめ天国で、大久保さんがやってるようなやつね。ホテルでゆっくり美味しい物食べて泊まるやつのやす子バージョンやって欲しい。

    +15

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:40 

    >>2
    アイドルになりたいの?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:59 

    >>299

    妊娠して、そのまま受診もせず
    お産になって初めて病院に駆け込み人もいるんだよね

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:48 

    >>369

    疑問を呈してるだけじゃん
    何怒ってんの?

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:53 

    >>159
    イトコもそう
    地元の進学校ではない県立高校卒、そこから自衛隊に入ったけど体小さくてついて行けず辞めた
    んで赤十字社に入ったよ
    高卒採用枠が無いんだか少なくて周りは凄い大学出ばっかりだって
    給料差別あって給料差エグいのと、昇進で大卒後輩に拔かされたみたいだけど高卒じゃ普通に入るの無理だしラッキーと思う
    大型持ってるからバス運転出来るしね、学歴エリートにはいないから重宝されるって

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:55 

    >>135
    育ちが悪い、家庭環境に難ある、毒親と関わりたくない、毒親育ちとは付き合わない
    ガルじゃ批判されてると思う
    本人は悪くないのにね

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/07(火) 11:12:14 

    >>316
    私もなんであんなクズ男と結婚して子ども3人も産んだのか理解に苦しむ。
    案の定、DVされたり借金背負わされたり、あげくそのストレスを子どもで発散する。
    知能低いんかな。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:36 

    >>72
    あれ見てて不快だった。やすこの表情も一瞬くもったし。でもまた明るい表情を作って演じてて可哀想だった。オヤジの顔みてみたいと思ったよ。

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:58 

    >>42
    貧乏なのに何で産むのかね

    子持ち世帯への給付金の時だけは「子供いるとお金かかるから」とかいう人が正当性を全力アピールするけど、
    あれだって子供が産まれたら金かかることくらい分かってただろと思う。

    そこまで貧困じゃなくても、お金もらえるもんなら相手が国だろうが身内だろうがおかわり欲しがるんだから、まぁ集られるだろうね。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/07(火) 11:16:54 

    >>58
    末っ子にお金かけられないのに生むなよな

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/07(火) 11:32:24 

    >>163
    横 家畜以下って、家畜のことまで悪くいうなよ。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/07(火) 11:33:10 

    自分から連絡するのがすごい
    賢い
    私も昔思い出してあのときどうすればよかったのか考えた

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:36 

    >>23
    自衛官と予備自衛官は別だよ。
    消防士と消防団が別なのいっしょ。

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2023/11/07(火) 11:48:29 

    >>91
    何歳くらいで どうやって調べたんだろう。えらいなぁ

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2023/11/07(火) 11:51:15 

    この人すごい良い子みたいに売ってるけど水ダウで一般人にお婆ちゃんの膝とかナチュラルにディスってて案外毒舌?と思ってたら
    オシャレクリップ?チラッと見たら自分でキャラ作ってると聞いてやっぱそうなんだなと思った。ちゃんと自分で言うところがまだ潔いわ。というかイメージ通りにしなきゃいけないのもしんどいよなぁ。

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2023/11/07(火) 11:54:31 

    >>43
    頭が良くて尊敬する
    私が同じ境遇だったら、同じ選択が出来ただろうか。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/07(火) 11:56:56 

    >>163
    横だけどなんかちょっと言われただけで過剰に反応し過ぎで怖いよ。例えばお金が必要なシンママが子育てと子供との時間を取るためにクラブやスナックで働く事は全然悪い事とは思わない。
    自分のプライドのために子供に貧乏させるよりはずっと良い母親だし。あなたは多分後者タイプなんだろうなぁ。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/07(火) 11:58:29 

    >>385
    他トピより
    >小さい頃から虐待を受け児童養護施設で育ち
    高校卒業と同時に出ていかなければならないから
    衣食住が確保されている自衛隊に入隊されたそうです。
    本当は大学行きたかったけど、その施設から進学した人が
    いないから…とおっしゃっていて

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/07(火) 12:02:15 

    >>283
    外国人の親戚がアメリカへ行ったんだけど、スーパーや携帯ショップと転々とした後軍に入った
    怪我は当たり前でキツイらしいけど、勉強はさせてもらえるしお金はそれなりに貰えるしで充実してるみたい。
    周りは足を引っ張る人や出世を妬む人が多いって言ってた

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:44 


       😻幼い頃のやす子🎀

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:50 

    やすこ好き!海外でのなんか訓練のロケほんとすごかった。

    こないだ目、鼻、口だけのドアップがうつっててなにわ男子の長尾くんかと思ったらやすこだった。
    あれ以来長尾くんみてもやすこ思い出すw

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/07(火) 12:23:20 

    >>304
    大変だったと思うけど、自衛隊時代が一番周りの人たちから愛されたと言ってたよ

    いじめとかあるけど、やすこは周りの人に恵まれたね

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/07(火) 12:24:29 

    >>361
    施設の職員さんが言ってたわ。面会一つ来なかった親が、子が稼げるようになった頃を見計らって連絡取ってくる。お金を渡さないようアドバイスしても必ず渡しているって。
    やすこちゃんのクズ親の存在をテレビで公開した事、視聴者皆で見張る形になればいいなと思う。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/07(火) 12:44:26 

    施設から高校通って、卒業したら18で出されるから、衣食住なんとかなる自衛隊に入ったのかと。選択肢がなかったのでは?
    ある程度蓄えできたから東京きたのでは?成功してすごい。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/07(火) 12:50:06 

    >>230
    あなたの夫、かなりやばい人だね。
    子供達は心身穏やかで暮らせますように。

    +2

    -2

  • 433. 匿名 2023/11/07(火) 12:50:51 

    >>1
    車みたいな靴だね

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/07(火) 13:01:37 

    >>406
    その子がおばあちゃんちに引き取られることになって良かったけど
    貴女のお母様も素晴らしいと思うわ。
    なかなかできることではないもの。

    +14

    -1

  • 435. 匿名 2023/11/07(火) 13:04:31 

    >>283

    なるほどー
    日本だとむしろ防衛大卒とかエリートのイメージがあるな
    最低でも高卒以上で、入隊してからしっかり勉強してるイメージがある。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/07(火) 13:09:43 

    >>7
    知り合いで貧乏だけど子供欲しいって作った子いるよ。
    旦那の収入10万位しかないのに可哀想って思ってる。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/07(火) 13:39:34 

    >>432
    中小企業で2000万横領されたらおかしくなるのも仕方ないと思ったよ。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/07(火) 13:43:35 

    >>91
    私も自分で調べて養護施設では無いけど児相で保護はされないものの相談したなぁ。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/07(火) 13:45:14 

    >>62
    暴力暴言なんてしないけど子供を子供と思ってない親もおるよね。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/07(火) 13:48:32 

    >>189
    あなたの表現おかしいよ。返事がぶっきらぼうなのは問題あるけど、暴れるでは無いよね??人を誤解させる表現して何がしたいの。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/07(火) 13:53:40 

    >>1
    やすこさんってあんまり出てこないタイプの家庭環境悪い子だよね。そういう子もいるけど両親の事は恥だと思ってるし、自分は真面目に勉強、仕事が好きで人様にできるだけ知らないこともあって迷惑かけるだろうけど、頑張って頑張って社会の底辺には落ちないタイプ。こういう子もいるんだけど極小数だし、表には出ないタイプがとても多いから、色んな人にも虐待したり、(仕事でパワハラとかあって病気になり、おかしくなってて元は変では無いのかも。)変な人間から生まれたとはいえ、そういう人がいるのもわかって欲しいなって思う。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/07(火) 13:55:37 

    >>101
    しゃべくりに出てたやん!初恋の人みたいな感じでめっちゃ怖い。手紙を色んな人に晒されたのは知らんかった。最低やな

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/07(火) 14:01:02 

    >>271
    放置子とか見た事ないから不思議、私自分に置かれた環境が惨めでも、友達とかにも家庭環境を調べられていじめられる事もあると思うし、放置子って言われて迷惑かけてる子は普通家庭環境の子が多かったから。やんちゃで親の言うことなんて一切聞かない感じの子

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/07(火) 14:02:15 

    >>427
    こういうの見ると幼少期は普通だったのになんでと思う

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/07(火) 14:20:52 

    >>372
    アメリカもそういう層を昔から取り込んでるし、今もそうだよ。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/07(火) 14:38:34 

    でしょうね。
    安倍襲撃した犯人もそうだけど、
    親ガチャ外れの被害者or本人がニート気質、とかの受け皿でもある
    エリートルートもあるけど、そういう行く先のない人の受け皿としての役割として存在してるってのは事実

    …と前に書いたらフルボッコくらったわ

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2023/11/07(火) 14:42:02 

    わかんないもんだよね
    やす子が自衛隊だったのは、これが原因だろうなとは思ってたけど
    私、山ノ内すず?あの子単なるイマドキの若者キャラの二番煎じアッパラパーだと思ってて苦手だったけど
    あの子も壮絶なんだもんね
    あのレベルのそこそこの可愛さならほんとトー横で食い物にされててもおかしくなかったのに、
    芸能界はヤクザな商売とはいえ、まだとりあえず綺麗な仕事できるポジで良かったよね

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:39 

    >>4
    たまに毒吐くのも含めて好き。
    元気をもらってるよ!ハイーーー

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/07(火) 15:44:13 

    >>132
    30年くらい前から、高卒からしか
    入隊出来なくなっと元自衛官の兄が
    言ってたよ。
    上官の名前も読めない隊員が増えて
    これでは防衛に影響が出るってなって。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/07(火) 15:49:12 

    >>242
    よく覚えてなくて申し訳ないけど
    4年とか期限があった様な。
    車の免許もだけど、職業訓練所もあって
    退官後は色々な職業に就いていく人もいる。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/07(火) 16:21:13 

    >>316
    分かります。
    思い出すと恥ずかしい。
    どれだけ変な目で見られていたか考えるとゾッとする。うちは廃屋のような町営団地。祖母は夜働いてて彼氏持ち、母は何人彼氏いたか分からない。
    同級生の父親や男の先生とも色々あり。学校中でうちを知らない人いない、保護者にも軽蔑されてたと思う。
    母は突進系。何かあると学校や人んちに行き、気の済むまで怒鳴る。
    私にはあの血が流れてる、あんな親の遺伝子受け継いでる、常にそう思ってるよ。

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/07(火) 19:34:42 

    >>430
    うわ〜ダンナの親戚思い出したわ。
    放置してた子供を中学卒業後
    寿司屋に住み込みで就職させて
    毎月給料日にやって来て、
    給料全部持って行っちゃってたって。
    鬼畜だよ。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/07(火) 22:00:41 

    >>430
    ジャングルジムで6歳の妹コロした17歳?の兄とかまさにそれだよね
    それまでずっと施設暮らしだったのを引き取られたからバイトとかはしてないかもしれないけど突然の育児要員ヤングケアラー

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/07(火) 23:45:06 

    >>327
    芸能界も自衛隊みたいな縦社会だからやっていけるんじゃないの

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/08(水) 23:20:15 

    ミタゾノに、出てたね!
    結構、演技いいよ!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード