-
1. 匿名 2023/11/05(日) 19:32:10
(貴乃花の)結婚相手については「昔、会ってます。10代のときにお会いして。悪いイメージはなかった」と認めたが、結婚の報告は「ないです。付き合いないんで」と、弟とはいまだ絶縁状態であることをこぼした。
週刊誌報道については「よくないですね。大人の対応をして(ほしかった)ね。協会を辞めたんで、横綱といっていただけることは光栄なんですけど、それにあぐらをかいてはいけない。勘違いをしてはいけない」と苦言を呈した。
※関連トピック「訴訟沙汰になってもおかしくない」 初恋の人と再婚した貴乃花の“独立騒動”「背景に再婚相手の息子が」girlschannel.net〈独占告白〉が掲載された文春の発売翌日、突然、貴乃花とマネジメント業務提携を結んでいる芸能事務所に誠人氏からメールが届いたという。
+21
-190
-
2. 匿名 2023/11/05(日) 19:33:15
興味無い人+177
-13
-
3. 匿名 2023/11/05(日) 19:33:28
本当になんでここまで仲悪いんだろ+697
-8
-
4. 匿名 2023/11/05(日) 19:33:39
ほっとけよもう
+211
-10
-
5. 匿名 2023/11/05(日) 19:33:43
あのねぇ、えっとねぇ+87
-10
-
6. 匿名 2023/11/05(日) 19:33:43
ええがな、もう+52
-0
-
7. 匿名 2023/11/05(日) 19:34:03
偉そうなお兄ちゃんな気がするけど気のせい?+499
-25
-
8. 匿名 2023/11/05(日) 19:34:12
勝手にしろ+28
-1
-
9. 匿名 2023/11/05(日) 19:34:12
兄弟対決で弟にわざと負けさせて置いてこの言い草+329
-33
-
10. 匿名 2023/11/05(日) 19:34:34
よくわかんないけど、独立云々聞くと
数年後には離婚かなと思ってしまう+69
-2
-
11. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:02
>>4
クギズケって番組で上沼恵美子に聞かれたのよ+61
-0
-
12. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:03
+3
-4
-
13. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:11
お兄ちゃん顔がツヤツヤやん+25
-0
-
14. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:11
また弟との溝が深くなるで。+140
-1
-
15. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:13
この兄に対して相撲協会やめたなら若乃花って使うなって苦言してなかった?それなのに相撲協会を不義理で辞めたのに貴乃花名乗ってるし謎すぎる人だよね
+186
-2
-
16. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:19
こうやってわざわざマスコミに対応するからさ。
てか、この人自体、出たいのか。+158
-11
-
17. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:25
>>1
おまゆう+101
-11
-
18. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:28
結局どっちが悪いの?
兄→プラス
弟→マイナス+201
-87
-
19. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:52
>>9
そうなら八百長じゃないの?+137
-3
-
20. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:53
何だろう、どっちにとってもマイナスにしかならない不毛の極みみたいな感じ+63
-0
-
21. 匿名 2023/11/05(日) 19:35:57
>>13
テカテカ+3
-1
-
22. 匿名 2023/11/05(日) 19:36:13
どっちもどっち。
アドバイスする立場じゃない。+116
-4
-
23. 匿名 2023/11/05(日) 19:36:15
再婚しただけで横綱に胡座かくなとか何でそこまで言われなあかんの
ちょっとよく分からない+264
-19
-
24. 匿名 2023/11/05(日) 19:36:19
>>3
周りのせいでしょう
宮沢りえとの婚約も周りのせいで破棄
何もかも周りに気を遣って来て生きてきた
歪むわ+432
-25
-
25. 匿名 2023/11/05(日) 19:36:34
>>7
強くもないのに横綱になった人。+237
-45
-
26. 匿名 2023/11/05(日) 19:36:52
>>9
証拠はあるの?+36
-12
-
27. 匿名 2023/11/05(日) 19:37:01
>>18
どっちもどっちなのよ+87
-6
-
28. 匿名 2023/11/05(日) 19:37:39
>>18
まさるさんが完璧とは言わないけど、コミュ力やまともな話通じる順で言うと若乃花→→→→→→→→貴乃花だよね+59
-32
-
29. 匿名 2023/11/05(日) 19:37:40
>>23「訴訟沙汰になってもおかしくない」 初恋の人と再婚した貴乃花の“独立騒動”「背景に再婚相手の息子が」girlschannel.net「訴訟沙汰になってもおかしくない」 初恋の人と再婚した貴乃花の“独立騒動”「背景に再婚相手の息子が」 〈独占告白〉が掲載された文春の発売翌日、突然、貴乃花とマネジメント業務提携を結んでいる芸能事務所に誠人氏からメールが届いたという。 「メールには...
+22
-1
-
30. 匿名 2023/11/05(日) 19:38:03
>>25
ないわぁ、若乃花の取り口、大好きだった
取り口は+22
-35
-
31. 匿名 2023/11/05(日) 19:38:04
絶縁してるならいないものとしてコメントしなきゃいいのに
+113
-5
-
32. 匿名 2023/11/05(日) 19:38:16
当時は花形フジテレビアナだった景子さん、よく結婚したよなーと不思議だったわ+18
-13
-
33. 匿名 2023/11/05(日) 19:38:20
>>3
毒親だからだよ+293
-4
-
34. 匿名 2023/11/05(日) 19:39:03
貴乃花トピは相撲界の裏事情に詳しいガル民がそのうち出てくるから興味深い+12
-0
-
35. 匿名 2023/11/05(日) 19:39:11
花田家の誰も信用できないよね。
お兄ちゃんも母ちゃんも弟も癖というかアクが強過ぎて誰が本当のこと言ってるかわからない。+155
-2
-
36. 匿名 2023/11/05(日) 19:39:11
兄弟、母親
皆どうしてこうなった!+25
-1
-
37. 匿名 2023/11/05(日) 19:39:26
>>23
再婚の話はしたけど苦言はそっちの話じゃなくない?+60
-2
-
38. 匿名 2023/11/05(日) 19:39:54
貴乃花また離婚するんじゃない?ただ河野景子さんとの婚姻生活もこの2人にしちゃ長かったよね+87
-0
-
39. 匿名 2023/11/05(日) 19:40:57
>>14
別に元に戻す気ないからいいんじゃないの
+34
-1
-
40. 匿名 2023/11/05(日) 19:41:15
貴乃花が反論やこういった類のインタビューに応えないの知ってて言いたい放題に見えてしまうから何も言わないのが得策だと思う。母もね+14
-8
-
41. 匿名 2023/11/05(日) 19:41:28
>>1
要らん世話+27
-6
-
42. 匿名 2023/11/05(日) 19:42:00
>>23
個人事務所勝手に立ち上げて今までの仕事よこせって言ってる件だろ+72
-1
-
43. 匿名 2023/11/05(日) 19:42:31
>>12005年5月30日に父・二子山親方が亡くなりました。しかしそんな場でも、どちらが喪主を務めるかで、激しく対立をしました。
天国でお父さん泣いているだろうね。
二人きりの兄弟なのに、不仲になって
+16
-4
-
44. 匿名 2023/11/05(日) 19:42:45
>>38
部屋の金銭問題あったからでは+0
-0
-
45. 匿名 2023/11/05(日) 19:42:45
>>14
黙ってればいいのにね、何で喋るかな+59
-6
-
46. 匿名 2023/11/05(日) 19:42:51
>>1
何でノーコメントを貫けないの
直接言いに行かないなら何も語るな+73
-7
-
47. 匿名 2023/11/05(日) 19:42:52
>>32
そうかな?景子さんものすごい美人だし才女だけどあの時代やはり実質女子アナ30歳定年で結婚でもしないとかっこつかなかった。フランス支局駐在員やってみたりフリーになってみたりはしたけど、結婚次点で若貴兄弟のほうが景子さんよりもブランド力はすさまじく高かった。梨園とかに嫁ぐのと同じように伝統一家に嫁ぐことで「おかみさん」としてカッコがつくから、なんか滑り込みセーフって印象だったけどなー。当時は青年実業家的な人と結婚する人が多かったね女子アナ。
+89
-10
-
48. 匿名 2023/11/05(日) 19:43:04
絶縁してるのにお兄ちゃんだから謝ってるんだ。
ここの家族崩壊の仕方がすごいな。
相撲のエリートみたいな扱いだったし実際そうだったんだろうけど。+22
-0
-
49. 匿名 2023/11/05(日) 19:43:31
>>1
虎上と書いてまさるって読むのは虎より上だから勝ってるて意味?
普通に勝でいいじゃん+30
-5
-
50. 匿名 2023/11/05(日) 19:43:31
>>18
ちゃんと育てなかった親が悪い+101
-3
-
51. 匿名 2023/11/05(日) 19:43:33
>>1
2005年5月30日に父・二子山親方が亡くなりました。しかしそんな場でも、どちらが喪主を務めるかで、激しく対立をしました。
天国で泣いているだろうね。
二人きりの兄弟なのに、不仲になって+4
-10
-
52. 匿名 2023/11/05(日) 19:43:35
>>33
兄弟2人が揉めるとお母さんがコメント出すのがセットになってる気がする+122
-0
-
53. 匿名 2023/11/05(日) 19:43:48
>>3
これはあくまでも当時のうわさだけど
尊敬していたお父さんが
お兄ちゃんも横綱にしたかったんだろうな
兄弟対決の動画見るとわかるよ
オンタイムで見ていたわたしからしても
貴乃花はあれしかできなかったのよ
そこからおかしくなっちゃった気がする+219
-12
-
54. 匿名 2023/11/05(日) 19:44:12
>>26
優勝決定戦みてみな
練習でもあんなに簡単に投げられることないよ
貴乃花は両親や兄貴に頼まれてイヤイヤ負けてあげたんだろうけど、それが決定的な打撃になって兄弟仲壊れたと思う+111
-11
-
55. 匿名 2023/11/05(日) 19:44:22
りえちゃんと結婚してれば幸せだったと思うがな。周りの大人のせいでみんなめちゃくちゃって感じ。+3
-19
-
56. 匿名 2023/11/05(日) 19:44:45
>>14
兄弟は弟の方が優れてると
面倒なことになる+20
-15
-
57. 匿名 2023/11/05(日) 19:44:54
>>51
でも結局折れて
横に並んでいただけでも貴乃花は偉かったよ+3
-14
-
58. 匿名 2023/11/05(日) 19:44:58
>>1
不祥事連発の相撲協会が公益財団法人なのはなぜ?+5
-4
-
59. 匿名 2023/11/05(日) 19:45:05
結局弟は洗脳されてたの?+9
-2
-
60. 匿名 2023/11/05(日) 19:45:08
>>26
誰が見てもハッキリとわかる場所だったよ。
貴乃花が試合後、ニコッと不思議な笑みをした表情は鮮明に覚えてる。+83
-5
-
61. 匿名 2023/11/05(日) 19:45:27
>>51
遺産全部弟が独り占めしたんだから喪主くらい兄貴に譲ればいいのに+31
-3
-
62. 匿名 2023/11/05(日) 19:45:50
>>55
りえママがいたからね
わからない…+26
-0
-
63. 匿名 2023/11/05(日) 19:46:09
貴乃花
奇人変人すぎて擁護してるファン
の気が知れない
(真っ直ぐな人)
宮沢りえにした事や言動許せん
相撲協会に自爆テロしたし
自分はカタギの血筋じゃないと
直近の発言とかほんと怖いし
CMもクスとも笑えない
+50
-9
-
64. 匿名 2023/11/05(日) 19:46:49
>>55
すぐ別れたろ
りえママと紀子さんが上手くやれるとは思えん+36
-0
-
65. 匿名 2023/11/05(日) 19:47:10
>>19
そこから親方とおかみさんの言うことも聞かないで
整骨師に傾倒したとかね+55
-0
-
66. 匿名 2023/11/05(日) 19:47:16
>>1
両親も息子二人も貴乃花の息子も離婚しているよね。
貴乃花若乃花ブームの時は、よかったけど、今では負のオーラのイメージだわ、再婚しても。
+32
-0
-
67. 匿名 2023/11/05(日) 19:47:29
あんなに仲良かったのに、、、
寂しいなあ+7
-1
-
68. 匿名 2023/11/05(日) 19:47:45
>>43
普通長男が喪主になるのが慣習だよね
そんな事に揉めて弟が譲らないなんてある?
貴乃花もやっぱ相当変わってるね。
+67
-3
-
69. 匿名 2023/11/05(日) 19:47:59
>>3
ビジネス不仲に釣られる人多数+1
-35
-
70. 匿名 2023/11/05(日) 19:48:03
>>18
どっちもどっち
貴乃花も変わってるけど、兄も拗らせてる感がある
でも、相撲の才能は勝の方があったって貴闘力が言ってた+29
-20
-
71. 匿名 2023/11/05(日) 19:48:20
>>59
親方たちは自分の言うことを聞かなくなって
しまったからそういう言い方してたけどね+6
-3
-
72. 匿名 2023/11/05(日) 19:48:56
>>44
たぶんしがらみあったから続いたのかもしれないとは思ってる。部屋があったからとか+9
-0
-
73. 匿名 2023/11/05(日) 19:49:24
>>1
貴乃花は不器用で世間知らずな人だけど、個人的に胡散臭さは兄貴の方だと思ってる
+69
-23
-
74. 匿名 2023/11/05(日) 19:49:30
それ言いたいなら弟より番付を上になれよ。相撲は番付が全て。+8
-16
-
75. 匿名 2023/11/05(日) 19:50:01
>>53
あれは流石に弟が気の毒だった。明らかに親方が息子可愛さで横綱にしたかったんだろなって。
弟はそんな事の片棒担がされたんだもん、嫌にもなるよ。元々変わってる人だったんだろうけどあの兄弟対決が決定的だったんだろうな。+197
-6
-
76. 匿名 2023/11/05(日) 19:50:08
>>5
ぼくバナナマン設楽+7
-0
-
77. 匿名 2023/11/05(日) 19:50:44
宝塚と相撲とジャニーズと歌舞伎はろくな騒動がないな+5
-1
-
78. 匿名 2023/11/05(日) 19:50:48
>>5+9
-6
-
79. 匿名 2023/11/05(日) 19:50:55
>>25
それはないわw+27
-21
-
80. 匿名 2023/11/05(日) 19:51:02
花田家で1番まともなのは貴乃花。わかる人にはわかる+4
-22
-
81. 匿名 2023/11/05(日) 19:51:16
>>25
強いから横綱になったんだよ
優勝5回してるんだぞ+59
-22
-
82. 匿名 2023/11/05(日) 19:51:29
>>74
これw
これが全て+0
-8
-
83. 匿名 2023/11/05(日) 19:51:50
>>3
そんな不思議じゃなく、そりゃなるよなぁじゃない?+28
-3
-
84. 匿名 2023/11/05(日) 19:52:28
>>3
兄弟対決の時に父親に言われて
ワザと負けたんじゃなかったっけ?
あと、自分(貴)はおかみさんが不貞して出来た子と
マッサージ師かなんかに吹き込まれて
信用しちゃったとか、ネットで見た
本当かわからないけど
+210
-2
-
85. 匿名 2023/11/05(日) 19:52:31
>>3
お兄ちゃんが部屋を継ぐと思っていたら、アメフトに行ってしまった
母親も父を裏切っていた
あとは自分がやるしかない
みたいなのを昔読んだ
+124
-8
-
86. 匿名 2023/11/05(日) 19:54:33
>>73
あらゆる人とトラブル起こしてる弟の方をマシだと思えるガル民って変わってる
最近も貴乃花のトラブルいくつか記事になってるけど、こんだけ誰とでも揉める人間養護するのすごいよ
近くにいたら無理だわ+55
-7
-
87. 匿名 2023/11/05(日) 19:55:37
この一家すごいよね。
離婚ばかり。+17
-0
-
88. 匿名 2023/11/05(日) 19:56:01
>>7
結果この人弟を話題に話して利用してる+86
-15
-
89. 匿名 2023/11/05(日) 19:58:23
>>74
番付以外にもわかったような事いってるけど見当違いだよね
横綱に胡座書いてるからこうなってるんじゃなくて、こんな風に育てられてしまって、こういう風にしか生きられないだけだと思う
横綱の地位やお金に寄ってくる人はいるだろうけどね、本人は相撲は好きだけど、相撲人生も相撲部屋に生まれたことも辛かったんじゃないかな
ある意味、その辺の横綱や大横綱の血筋の重圧や裏の汚さを、弟が背負ってくれたんじゃないのかね?+3
-13
-
90. 匿名 2023/11/05(日) 19:58:39
宮沢りえと破局してからあまり良い評判出てない
あの破局騒動の時に業界の闇を見たと思ってる
+7
-4
-
91. 匿名 2023/11/05(日) 19:59:00
>>1あんたの方が胡散臭い
偽善者やろう
+13
-13
-
92. 匿名 2023/11/05(日) 19:59:36
>>3
このくらい仲悪いなんて日本中たくさんいる+215
-2
-
93. 匿名 2023/11/05(日) 19:59:56
>>73
弟のほうが人脈も言動もかなりヤバイよ+29
-7
-
94. 匿名 2023/11/05(日) 20:00:19
>>1
こいつほんま、性格悪くて有名だから。+10
-10
-
95. 匿名 2023/11/05(日) 20:00:36
>>53
兄のために八百長をさせたってこと?+209
-1
-
96. 匿名 2023/11/05(日) 20:00:37
マスコミなの印象操作の被害者は貴乃花
昔からの相撲ファンは誰が一番ヤバイか知ってる+5
-12
-
97. 匿名 2023/11/05(日) 20:02:09
>>54
それをさせたのは大人達
本人達の意思じゃない
相撲はエンターテイメントなのよ
+43
-5
-
98. 匿名 2023/11/05(日) 20:02:26
貴乃花が元凶でトラブルになるのかな?
この一家って、知的な感じがしない。+6
-0
-
99. 匿名 2023/11/05(日) 20:02:35
>>16
出たいも何もタレントじゃん+27
-1
-
100. 匿名 2023/11/05(日) 20:02:37
>>77
相撲界もまた、かわいがりという暴行の暴露あったよね
いつまでも変わらないね+4
-1
-
101. 匿名 2023/11/05(日) 20:04:29
>>98
大体この家の揉め事の火種は紀子か貴だよ+26
-2
-
102. 匿名 2023/11/05(日) 20:05:35
>>86
弟を擁護する気はさらさらないけど兄貴も相当胡散臭いのは確か。+13
-17
-
103. 匿名 2023/11/05(日) 20:05:39
わざわざ世間に知れ渡るように言わなくてよくない?
そんなに伝えたいな個人的にどうぞ
+2
-8
-
104. 匿名 2023/11/05(日) 20:06:33
松村邦洋の貴乃花モノマネ
ちゃんこは部屋で食うものだから商売にするのはいかがなものかと・・っていうモノマネ知ってる人いるかなぁ?
あれすごいウケるんだけど+4
-0
-
105. 匿名 2023/11/05(日) 20:06:52
>>103
聞かれたから答えただけだろ+16
-0
-
106. 匿名 2023/11/05(日) 20:07:00
>>3
遺産でももめていたような+9
-4
-
107. 匿名 2023/11/05(日) 20:07:26
>>43
普通仲悪くても長男でスッと決まるのに何でだろうね。
お母さんが不倫して離婚したから、そのお母さんと仲良い若乃花はお母さん派閥、貴ノ花はお父さん派閥みたいに分断しちゃってたのかな
+23
-0
-
108. 匿名 2023/11/05(日) 20:07:34
>>53
当時の二子山部屋は数少ないガチンコ相撲だったし、貴乃花はそのこと誇りだったと思う
その親方自ら八百長頼んできたんだよ
貴乃花にしたら絶対許せないことだった
+228
-2
-
109. 匿名 2023/11/05(日) 20:08:05
おまゆうが何を言うてる
八百長で横綱になった人間が
弟に片棒担がせてその時のことは?
首突っ込んでくるなら釈明しろよ+3
-12
-
110. 匿名 2023/11/05(日) 20:09:44
>>1
自分だって再婚したじゃん。
弟の再出発にケチつけんなよ。+16
-15
-
111. 匿名 2023/11/05(日) 20:10:56
>>107
貴乃花が株で大損出してて遺産全部貰う気だったから
年寄株が無いから花田勝氏が盗んだって騒いでたけど、相撲協会辞めた兄貴が年寄株持ってても意味ないのにわざわざ会見開いて泥棒扱いしてた+35
-1
-
112. 匿名 2023/11/05(日) 20:11:14
>>9
お兄ちゃんは知らなかったんじゃないの?
史上初の兄弟横綱を誕生させたかった父親に
「わかってるな」と言われて
貴乃花は”兄に負けろ”って意味だと思って
手を抜いたんじゃなかったかな
+86
-3
-
113. 匿名 2023/11/05(日) 20:12:12
>>18
どっちが悪いのかは知らないけど兄貴が嫌い+25
-21
-
114. 匿名 2023/11/05(日) 20:12:13
>>22
兄だって元横綱の肩書いまも使ってるし弟のことよく言えるよ+3
-13
-
115. 匿名 2023/11/05(日) 20:12:41
>>63
貴乃花も色々あるけど、兄貴が偉そうに出しゃばってくる立場にもないと思う、それだけ
どうせ関係絶ってるから話なんてあるわけもないのにいつも上から何か言ってくるの不思議
+5
-21
-
116. 匿名 2023/11/05(日) 20:13:00
>>56
そうだね+9
-2
-
117. 匿名 2023/11/05(日) 20:14:46
お兄ちゃん、ヘラヘラしてちゃらんぽらんな感じなのに+2
-8
-
118. 匿名 2023/11/05(日) 20:14:49
>>73
何かあるの?+3
-0
-
119. 匿名 2023/11/05(日) 20:15:43
>>54
アノあからさまな負け方は、貴乃花のささやかな抵抗なんだと思った。
貴乃花があんな負け方、違和感しかないから。+56
-4
-
120. 匿名 2023/11/05(日) 20:16:47
>>36
多分周りは正常
異常なのは貴乃花+9
-3
-
121. 匿名 2023/11/05(日) 20:17:34
>>104
まっちゃんのモノマネだったら
「こんばんは、たくみぶたろうです!」ってのが好き。+1
-0
-
122. 匿名 2023/11/05(日) 20:20:09
>>56
ステータス特化型とバランス型の違いみたいなもんでトータルは同レベル
周りとそれなり上手くやれる能力は兄が持ってるイメージだわ
+23
-0
-
123. 匿名 2023/11/05(日) 20:20:24
>>53>>75
どういうこと??
弟はわざと負けてお兄ちゃん勝たせたってこと??
+152
-3
-
124. 匿名 2023/11/05(日) 20:21:19
>>24
ただ、周りのせいにしていい年齢はとっくの昔に過ぎたと思うわ+78
-17
-
125. 匿名 2023/11/05(日) 20:21:26
>>112
親父が貴乃花に頼んだっていうけど、私もそれしか聞いてない。貴乃花は思い込みが激しいイメージがあり、本当に八百長頼んだのかなぁとすら疑ってしまってる。+43
-1
-
126. 匿名 2023/11/05(日) 20:21:37
>>107
お母さん離婚してから、父親や相撲界の話漏らしたり
あんなに女将さんの恩恵受けてるんるんで自らマスコミ出てたのに
手のひら返しよ…って思った
息子が相撲界残ってるのに立場考えたれと、兄もだけど安全地帯に自分たちはいて色々喋り過ぎた+10
-0
-
127. 匿名 2023/11/05(日) 20:21:47
>>25
これにプラスつくのがさすがガル+39
-8
-
128. 匿名 2023/11/05(日) 20:22:39
よく分からない家族だな
貴乃花は、お母さんが作ったからあげが好きです。とかお兄ちゃんとの思い出をテレビで語って仲直り?と思いきや、疎遠だし。
貴乃花は息子を文春で批判してなかったっけ。
+9
-0
-
129. 匿名 2023/11/05(日) 20:22:42
>>7
実際は腰が低いし兄は父親の財産放棄もしたよ
財産放棄をしたのが弟だったらめちゃくちゃ神格化されただろうな+80
-17
-
130. 匿名 2023/11/05(日) 20:23:01
>>127
相撲界よく知らないんだろうね。+17
-1
-
131. 匿名 2023/11/05(日) 20:23:41
>>44
奥さん講演で稼いでたものね
悪者にされがちだけど彼女なりに頑張ったと思う+27
-2
-
132. 匿名 2023/11/05(日) 20:23:56
>>11
かなりエミちゃんしつこかったからね
言わざるをえなかった雰囲気だった
+38
-0
-
133. 匿名 2023/11/05(日) 20:24:36
貴乃花は自分の出自にかなりコンプレックス抱いていて
ひねくれてるガキのよう+15
-0
-
134. 匿名 2023/11/05(日) 20:24:51
兄弟仲良かった時は、相撲もすごい人気で
今日お兄ちゃん勝った?弟は?って毎場所盛り上がっていたよね。
本当に相撲をやりたかったかも分からない
お父さんが強かったかし、当然やるもの、と周囲に期待されて相撲部屋入り
ある程度道を決められた兄弟だよね。
もう溝は深すぎて戻らないだろうな。+12
-0
-
135. 匿名 2023/11/05(日) 20:27:20
>>132
番組見てないけど記事読んだら上沼恵美子が余計なことふっかけすぎな気がした。番組を面白くするためかもしれないけど不快+35
-2
-
136. 匿名 2023/11/05(日) 20:27:35
貴は凄い亭主関白だったんだよね
前の奥さんよく頑張ったね
若はチャランポランしてそうだから、扱いやすいんじゃ?+6
-4
-
137. 匿名 2023/11/05(日) 20:29:00
>>5
あどで〜+9
-1
-
138. 匿名 2023/11/05(日) 20:29:08
弟のおかげで自分にも光が当たるね
また弟で商売するんか+2
-15
-
139. 匿名 2023/11/05(日) 20:35:33
>>133
先代貴乃花とふとしたところよく似てるよ+6
-0
-
140. 匿名 2023/11/05(日) 20:35:54
>>135
アッコといい、クギヅケといい時代錯誤な番組だと思う
日曜日の昼、子供も見る時間帯にくだらないワイドショーやめてほしい+21
-1
-
141. 匿名 2023/11/05(日) 20:35:58
>>131
めちゃくちゃ話せないトラブルあったと思うよ
あの息子にあの夫、相撲界、部屋。+24
-0
-
142. 匿名 2023/11/05(日) 20:36:03
貴乃花よりこのマサルと母のがなんか怖いんやけど+2
-11
-
143. 匿名 2023/11/05(日) 20:36:18
>>133
貴乃花の本当の父親は◯島だとかいう噂のせい?+5
-4
-
144. 匿名 2023/11/05(日) 20:36:49
>>84
でもお兄ちゃんは不細工だ不細工だって言われてて、
お父さんにも、お前は後ろに隠れたろって
言われてたんだってよ。
なのに弟は浮気相手の子って…
周りがめちゃくちゃすぎるよ+77
-1
-
145. 匿名 2023/11/05(日) 20:37:08
>>138
ABEMA大相撲LIVEの解説好評だよ
わかりやすくて面白い+7
-1
-
146. 匿名 2023/11/05(日) 20:37:30
家政婦に暴言吐いてたって暴露されたくせに偉そうなこと言うな!+2
-1
-
147. 匿名 2023/11/05(日) 20:37:57
>>137
ドキュメンタルでセルフものまねしてたね+1
-0
-
148. 匿名 2023/11/05(日) 20:38:07
>>130
八百長は知ってる。+2
-6
-
149. 匿名 2023/11/05(日) 20:43:31
>>136
ただキレたら手がつけられなくなるのは若乃花の方らしいね。
20年くらい前に何かの番組でクイズというか質問形式でお母さんが答えてらした。
美恵子さんと婚姻中に若乃花がキレて誰も止められないので美恵子さんが裸足で逃げたエピソードを話してたのを鮮明に覚えてる。+3
-0
-
150. 匿名 2023/11/05(日) 20:46:19
>>120
一人二人との不仲ならまだしもここまでくると…+13
-0
-
151. 匿名 2023/11/05(日) 20:46:56
>>148
竹刀指導は知らなさそう+4
-0
-
152. 匿名 2023/11/05(日) 20:48:26
>>54
弟がわざと負けたんだなとはわかるけど
『兄が弟に』わざと負けろと言った証拠は?+25
-2
-
153. 匿名 2023/11/05(日) 20:48:33
>>139
貴乃花と◯◯比較+6
-9
-
154. 匿名 2023/11/05(日) 20:50:26
>>3
色々周りが悪く言われてるけど、一番の原因は貴乃花の性格にあると思う
周りに少しケチがつくと、全部自分から切り捨てちゃう
全部絶縁状態になっている
+129
-29
-
155. 匿名 2023/11/05(日) 20:51:02
>>125
「わかってるな」も本当に負けろって意味かもしれないけど
「わかってるな。兄だからって、手を抜くなよ。本気で戦え」という
意味だったかもしれないよね+49
-8
-
156. 匿名 2023/11/05(日) 20:54:49
>>24
そうなの?宮沢はたまたま引っかかったみたいなこと聞いた事あるよ、本当好きだったのかな+25
-1
-
157. 匿名 2023/11/05(日) 20:55:40
>>92
私なんて、姉から「障害者は健常者に遠慮」しろって、暴言を吐かれたよ。
ひどいことを言わないだけ大人の対応ができてると思った。+13
-4
-
158. 匿名 2023/11/05(日) 20:55:45
>>2
興味ない氏+0
-0
-
159. 匿名 2023/11/05(日) 20:56:28
>>1
胡座なんかかいてるか?+11
-1
-
160. 匿名 2023/11/05(日) 20:56:33
>>18
今回の件に兄は責任ないでしょ??+30
-2
-
161. 匿名 2023/11/05(日) 20:57:32
全然知らないけどお兄ちゃんはヘラヘラしてて弟は頭が硬いイメージ
+2
-6
-
162. 匿名 2023/11/05(日) 20:57:44
いつもこの人の記事でYahooの記事とか、美人の奥様、美人の妻 って奥さんの名前の前に美人ってつくんだけど。なんで?+4
-0
-
163. 匿名 2023/11/05(日) 20:59:57
>>159
事務所辞めたいならちゃんと話しして契約関係もクリアーにしてから独立でしょ
まだ所属してるのにもう自分たちで事務所立ち上げてそっちで仕事するから今までの契約書こっちに渡せなんてまともな人には思えない+20
-0
-
164. 匿名 2023/11/05(日) 21:00:36
>>25
語るよ。当時の藤島部屋の(貴乃花、貴ノ浪、貴闘力、安芸乃島)と合併した二子山部屋の元天敵(三杉里、隆三杉、若翔洋)と同部屋だから全くあたらなかったのは、曙とかに比べると不公平だったなぁと思うけど、弱くはなかったと思う。+38
-0
-
165. 匿名 2023/11/05(日) 21:00:55
>>154
切り捨てることが悪い事とは思わないけどなぁ
+37
-24
-
166. 匿名 2023/11/05(日) 21:01:22
>>130
お兄ちゃんの相撲解説を聞いたら、誰よりも相撲を愛して真剣に取り組んできたことがわかる。
あの時代に横綱になれた人が弱いはずがない。+45
-0
-
167. 匿名 2023/11/05(日) 21:01:38
でも勝氏もサンタフェおかずでした事あるんでしょ?+0
-7
-
168. 匿名 2023/11/05(日) 21:02:06
>>152
キッショ+0
-14
-
169. 匿名 2023/11/05(日) 21:02:14
>>18
どっちも変わってるけど、世あたり上手な兄とそうじゃない弟+23
-4
-
170. 匿名 2023/11/05(日) 21:05:43
いらんことゆうなやもう!+2
-3
-
171. 匿名 2023/11/05(日) 21:07:02
>>168
>>9 >>26 >>54 の流れ読めボケ+5
-16
-
172. 匿名 2023/11/05(日) 21:08:15
>>166
お身内の方?
さっきから庇いたおしてどうしたの?+0
-25
-
173. 匿名 2023/11/05(日) 21:09:07
>>161
兄貴は人誑しってイメージ+4
-0
-
174. 匿名 2023/11/05(日) 21:10:10
再婚してから楽しそうだよね+7
-2
-
175. 匿名 2023/11/05(日) 21:11:21
>>123
有名な話
明らかに貴乃花の動きが変だった+89
-4
-
176. 匿名 2023/11/05(日) 21:15:38
>>164
安芸乃島は小錦と相性最高(逆に、小錦にとってはランクは下なのにいつも負ける相性最悪の相手)で、その他にも大物キラーとして有名
彼と同部屋は若貴にとって有利だったはず
もちろん、実力が最高レベルだったのは言うまでもない+6
-0
-
177. 匿名 2023/11/05(日) 21:17:46
>>15
他人に厳しく自分に甘いのかな?+28
-0
-
178. 匿名 2023/11/05(日) 21:18:57
>>53
親方の命令だったとしても、だからといって兄を恨むのは違うと思うんだよね。
若乃花は弟を守るために角界入りして、先に昇進していく弟の陰に隠れて支えてきて、横綱になったらこれで相撲を辞められると思ったのに。
八百長を命令した親方や後援会のお偉いさんを恨むのならわかるけどね。+87
-20
-
179. 匿名 2023/11/05(日) 21:19:48
>>42
破天荒な事して業界から干されないんだろうか?+7
-0
-
180. 匿名 2023/11/05(日) 21:20:34
>>3
あんなに仲よかったのにね+2
-1
-
181. 匿名 2023/11/05(日) 21:20:47
>>171
キッショ+0
-8
-
182. 匿名 2023/11/05(日) 21:29:05
>>15
いまだに「横綱」「親方」と呼ばれて否定もしないしね。
花田虎上は「おにいちゃん」「花田さん」と呼ばれて、相撲界以外の人から「横綱」と呼ばれると「相撲界をやめて長いですから」みたいにやんわり拒否してる。
でも弟は貴乃花光司としてタレント活動をして親方呼びにもニコニコしていて、それはいいのか?と不思議になる。+69
-3
-
183. 匿名 2023/11/05(日) 21:31:08
>>61
そうなの?何故?親方の遺言?!揉めなかったの?!+0
-2
-
184. 匿名 2023/11/05(日) 21:33:39
>>175
私も子供の頃毎日相撲見てたけどあの試合は本当そうだった。ただ私は子供だったから弟が自分の意思で譲ったのかと思っちゃってた。+64
-4
-
185. 匿名 2023/11/05(日) 21:33:43
ちなみに虎上て当て字?
なんで勝じゃ駄目なの??
この人こそ闇あるね+3
-8
-
186. 匿名 2023/11/05(日) 21:35:17
>>181
おもろいw+1
-4
-
187. 匿名 2023/11/05(日) 21:37:53
>>156
宮沢りえならインタビューで最近初めてこの人の背中を抱きしめたいという気持ちを知りました。と話してすぐ婚約発表だったからなあ
まあリエママに言わされた可能性はゼロではないが…
貴乃花の方は半同棲した元カノ(今の奥様)に相撲に専念したいと別れを切り出して数ヶ月後に宮沢と婚約らしいんで、うーんと思うとこはある。
でも元鞘に戻ったんならいいんでしょうね+39
-0
-
188. 匿名 2023/11/05(日) 21:38:41
>>164
せいぜい貴闘力レベル
横綱の相撲ではなかった
他にもそんな力士いたから本人は平気のへーちゃんなのかな+1
-17
-
189. 匿名 2023/11/05(日) 21:39:25
>>183
俺が部屋継いだんだから全部俺のものってことでは
現預金や別荘なんかは普通に半々にして中野新橋の部屋と年寄株は貴乃花でも良かったと思うけど、株で焼け焦げ作ってたから貴乃花も余裕なかったんでは
兄貴も全国放送で泥棒呼ばわりされたからあっさり縁を切ったし+24
-0
-
190. 匿名 2023/11/05(日) 21:45:07
この話題があったからお兄ちゃん今日ゲストに呼ばれたのかな。
そうなら意地悪だよね、テレビ局も。+6
-0
-
191. 匿名 2023/11/05(日) 21:58:50
>>178
八百長だとしても全てが親だけの意思じゃなさそうだよね
相撲協会全体でやったんでしょ+45
-0
-
192. 匿名 2023/11/05(日) 22:00:47
>>7
2回も結婚して6人子供いるひとに言われてもねえ+18
-17
-
193. 匿名 2023/11/05(日) 22:33:51
>>107
お兄ちゃんはお父さんが癌闘病で入院したときに、「助けてくれ」って言われて、入院中も「勝、頼むな」って言われてたらしいから、お兄ちゃんはお父さんと仲悪くはないと思う。+25
-0
-
194. 匿名 2023/11/05(日) 22:38:12
>>165
自分は完璧なのか?って話なのよ。
お互い様な部分はあるんじゃないの?+14
-9
-
195. 匿名 2023/11/05(日) 22:46:52
この人の方は良いイメージ無い+1
-4
-
196. 匿名 2023/11/05(日) 22:49:32
>>7
兄のほうが嫌い どっちも好きじゃないしよく知らないけど+18
-17
-
197. 匿名 2023/11/05(日) 22:55:20
>>193
貴乃花が何故かお父さんをフランスの病院に入れようとするからさあ
自分のケガもフランスで手術したしあの頃フランスにハマってた
だからお父さんは長男に面倒見てもらった+18
-0
-
198. 匿名 2023/11/05(日) 23:10:05
>>1
なんで突き放す言い方しかできないんだか。
そりゃ、週刊誌が本当のことなら貴乃花は悪いことをしてるけど、元?とはいえ、身内にこんな兄貴いたら嫌だな。
自分だったらこの世から消えたくなる。
苦しいよ。+2
-14
-
199. 匿名 2023/11/05(日) 23:22:26
>>197
弟はお父さんが、自分じゃなくお兄ちゃんに頼ったのも面白くなくて、お父さん死去後『長男の花田勝氏が〜』って言ってたのかな。
+15
-0
-
200. 匿名 2023/11/05(日) 23:36:16
>>198
兄の方は何度も歩み寄ろうとしてきたんだよ。
それなのに花田勝氏呼びで兄弟の不仲を決定的にしてしまったのは弟の方。一方的に絶縁されて、貴がトラブルを起こすたびに兄のところにマスコミがコメントを求めてきて、もういい加減にしてくれよって感じじゃないの?
若は人との繋がりを大切にすることでタレントとしても相撲解説者としても生き残れていると思うし、お世話になっている事務所にまで不義理をする弟の行動が許せないんだと思うよ。+24
-0
-
201. 匿名 2023/11/05(日) 23:40:20
>>132
お兄ちゃんはもうやめてくれって目でえみちゃんを見てたけどね
しつこくお兄ちゃんに振るから根負けして言わざるを得なかった感じ
今日は斉藤由貴さんの話題から下世話過ぎて途中で旦那がチャンネル変えた+20
-0
-
202. 匿名 2023/11/06(月) 00:04:24
でも貴乃花、再婚してすごいいい顔になってるよ。
お兄さんは良くも悪くも器用だから、余計なこと言わんと自分は自分の生活すればいいのに、こうして引っ掻き回して取材されたいだけやん。上沼恵美子に取り合ってるけど好かんわ〜。上沼恵美子ファンだけど、この兄には出てこないでほしい。+1
-13
-
203. 匿名 2023/11/06(月) 00:06:07
兄の方きらい+6
-14
-
204. 匿名 2023/11/06(月) 01:34:32
弟に負けてもらって横綱になったお前が言うな💥+4
-10
-
205. 匿名 2023/11/06(月) 02:11:42
>>70
これは部屋の人達は割と言ってたと思う。才能は兄の方があって、稽古や努力が弟だってのは+18
-0
-
206. 匿名 2023/11/06(月) 03:31:42
>>25
こういう偏見ババアが貴乃花応援してるんだろうな少なくとも実力はあったよ+13
-1
-
207. 匿名 2023/11/06(月) 04:06:05
再婚しただけであぐらかくなとか言われるの?
もうほっといてやればいいのに出たがりだなぁ+4
-6
-
208. 匿名 2023/11/06(月) 04:34:34
>>206
兄が実力ないって言ってるのって大相撲ファンじゃなくて若貴人気がすごかった時のニワカおばさんだってわかるよね
若乃花に限らず他の力士へのリスペクトがまるでないし貴乃花があれだけ色んな人に迷惑かけて辞めたことも知らなそうだし+16
-1
-
209. 匿名 2023/11/06(月) 04:35:27
貴乃花、相撲協会とケンカした時は応援してたがもうどうでも良くなった。
+3
-0
-
210. 匿名 2023/11/06(月) 04:42:57
>>15
一般財団法人貴乃花道場とかいうのもやってるしね
インスタのコメントで親方呼びしてるファンみたいな人もいるけど、弟子達をあんなひどい投げ出し方した人をいまだに親方なんて呼ぶ神経がわからない+20
-0
-
211. 匿名 2023/11/06(月) 06:02:52
>>181
おまえ>>54か、みっともない+2
-0
-
212. 匿名 2023/11/06(月) 07:57:22
>>202
どうせ相手のせいにして離婚するよ
そして疎遠+4
-0
-
213. 匿名 2023/11/06(月) 07:59:02
>>194
本当にそれ
欠点だらけなのは自分だよね
+3
-1
-
214. 匿名 2023/11/06(月) 08:03:42
貴乃花って子供達とも連絡取り合わないなんて、前妻や子供達との溝もそんなに深かったのかな?
あの長男はもう無理だとしても、末っ子の女の子がデビュー前から何回か手紙送っても無視らしいし
子供に罪はないのに+8
-0
-
215. 匿名 2023/11/06(月) 08:08:43
はなだとらがみ?+0
-0
-
216. 匿名 2023/11/06(月) 08:11:03
若貴ブームの時は兄弟そろってこんなに嫌いになるとは思わんかったわー+1
-1
-
217. 匿名 2023/11/06(月) 08:25:26
>>60
YouTubeに動画あったけど、ニコッて笑うシーンは見れなかった。
不自然な終わり方だったね。+3
-0
-
218. 匿名 2023/11/06(月) 08:57:49
>>204
あの兄弟対決は八百長らしいね、貴乃花がそれらしい事語ってた。+0
-0
-
219. 匿名 2023/11/06(月) 09:09:37
>>128
唐揚げが好きって言っていたのはお母さんが好きって意味だったんですとか兄ちゃんのことも良く言ってたの、あれ自分が出した絵本のプロモーションのためらしいよ
謎にこの人のこと清廉潔白みたいなイメージもってる人いるけど、自分が得するためなら平気でコロコロ意見変えるしお金にもがめつい+8
-0
-
220. 匿名 2023/11/06(月) 09:12:22
>>155
若乃花に百回やって負けた事ないのに、負けますかって言ったって。+5
-0
-
221. 匿名 2023/11/06(月) 09:14:23
>>26
貴乃花自身が言ってる事。+0
-2
-
222. 匿名 2023/11/06(月) 09:19:28
>>19
相撲界なんて八百長だらけ。+6
-0
-
223. 匿名 2023/11/06(月) 09:20:47
>>1
弟が横綱にあぐらをかいてると言うなら、兄貴のほうはあぐらどころか寝そべって鼻ほじってると思うけどねぇ…。
自分もバツイチ再婚なのによく言うわだし、角界に残って尽力した弟と違って、他になんの才もないのに元横綱のネームバリューだけで芸能界で稼いできたの、他ならぬ貴方では?としか思わない。+5
-12
-
224. 匿名 2023/11/06(月) 09:49:12
>>175
YouTubeで観たけど終始貴乃花が圧倒してたのに、最後の最後で手を抜いた感じだね。+10
-0
-
225. 匿名 2023/11/06(月) 10:08:56
>>223
貴が角界に残って尽力したって言えるのかな
迷惑かけた方が多かったんじゃないの?
弟子に暴力振るってロクに食べさせもしないで最後は放り出して
日馬富士の貴ノ岩への暴行事件で大騒ぎしてたのも理事長選のカードにしたかっただけ
>他になんの才もないのに元横綱のネームバリューだけで芸能界で稼いで
これ現在の貴乃花そのものじゃん+10
-2
-
226. 匿名 2023/11/06(月) 10:11:02
>>211
キッショ+0
-0
-
227. 匿名 2023/11/06(月) 10:32:05
>>92
兄弟で同じ仕事(相撲)すると余計に揉めるよね。
特に下の方が優秀(相撲が強かったって意味で)だとややこしい。+7
-0
-
228. 匿名 2023/11/06(月) 10:38:16
>>223
たしかに貴乃花はすごい横綱だった。でも途中で投げ出して所属力士や行司さん、いきなり押し付けられた常盤山部屋と常盤山親方に苦労をかけた人が、角界に尽力したとは言えるのかしら?花田虎上だって解説やコラムの仕事で相撲界に貢献している。
そりゃ、タレントになってすぐの頃は元横綱のネームバリューで仕事を取っていたのかもしれませんが、今はそうではないよね?
アベマ大相撲の解説者、NHKの相撲イベントのスペシャルゲスト、テレ東でのスポーツキャスター、スポーツ新聞の相撲コラム、今までコツコツ続けてきたことが認められているから今に至るのだと思うけど。
バツイチ再婚でも先妻との子供とも交流があって、今の家族も大切にしているよ。+18
-2
-
229. 匿名 2023/11/06(月) 11:03:33
>>154
それもあるけど、寄ってくる人も微妙な人が多いなとは思う。
割と付け込まれやすいタイプっぽい。
現役時代の整体師とか。+22
-0
-
230. 匿名 2023/11/06(月) 11:34:17
>>1
この兄弟て実はお父さんが違うて話しは本当?
そうじゃないとしても不仲理由は親に原因がある気がする。+0
-3
-
231. 匿名 2023/11/06(月) 11:47:21
>>154
母親、兄まではまあ分かるけど、実子までとなるとやっぱり原因は自分にあるんだろうなと思う+15
-4
-
232. 匿名 2023/11/06(月) 12:22:51
>>23
横綱云々はお兄ちゃんが自分自身の事として言っただけ、だから上沼恵美子がそれを受けて「(それを)弟に言ってやって下さい」と促してる
お兄ちゃんはスルーしてたけど
事務所への対応云々は誰に聞いたって同じ事しか言わないでしょ、普通に大人として社会人として非常識な振る舞いだもん+7
-0
-
233. 匿名 2023/11/06(月) 12:26:28
>>165
今まで世話になってた人達がちょっと自分に苦言を述べたり意に沿わない異論をぶつけて来ただけで敵認定して絶縁するのがまともなの?
+16
-1
-
234. 匿名 2023/11/06(月) 12:28:38
>>223
跡を濁しまくって後ろ脚で砂かけてくような真似してた貴乃花が?+7
-1
-
235. 匿名 2023/11/06(月) 12:37:52
花田虎上の言っている事って間違っていないと思うけど
所属事務所を辞めて独立するのなら本人が挨拶するのが当たり前じゃない?
それを再婚相手の息子さんがメールだけで伝えたんでしょ?
貴乃花はあまりにも不義理だし、社会人としておかしいでしょ
話を振られた花田虎上の対応としては満点レベルだと思う+15
-1
-
236. 匿名 2023/11/06(月) 12:43:01
>>221
片八百長ってあるからね
貴乃花だって本人は八百長した覚えはなくったって相手や周りはどうだか・・・?
貴花田として初優勝した時の一番なんて相当怪しよ
優勝が決まる一番の対戦相手は伯父であり理事長でもあった初代若乃花が師匠をしてて、しかも翌年には合併する事が決まってた二子山部屋の三杉里だったからね
他に三杉里より番付上位で貴花田と当たってなかった力士もいたのに
ちなみに三杉里はその前日に貴花田の兄弟子である安芸乃島との対戦で場所の勝ち越しを決めている+4
-0
-
237. 匿名 2023/11/06(月) 13:00:00
>>130
そういう人達が貴乃花騒動の時は当初メディアが描いた貴乃花=正義の改革者・八角他の相撲協会幹部は悪の守旧派って図式に乗せられてワーワー騒いでたんだよね、ワイドショーのコメンテーターだと立川志らくや八代弁護士やカンニング竹山とか+6
-0
-
238. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:07
>>132
そうだったんだ
弟の事ベラベラ話しない兄だもんね
おかしいと思ったから納得+3
-2
-
239. 匿名 2023/11/06(月) 13:55:09
>>223
バツイチ再婚って弟もじゃん
なんなら弟のが同棲→りえ→景子のスパンが短すぎてハア?てなるわ+3
-0
-
240. 匿名 2023/11/06(月) 14:12:50
>>231
でも娘さん達は分からないけど、息子はあかんわ。
親の名前で靴の注文が来るのに納期守らんってなったら、そりゃ突き放すというかそうならざるを得ない。
兄妹仲良いみたいだし、父親より兄の方が付き合いやすいだろうけど。+12
-0
-
241. 匿名 2023/11/06(月) 14:24:52
>>223
このセリフってお兄ちゃんが自分自身の事として言ってるの
だから上沼さんがそれを弟にも言ってやってと促してるのよ+4
-0
-
242. 匿名 2023/11/06(月) 14:37:10
>>25
いや。
強いよ。
むしろ小柄で動きも早くてすごかったし。+8
-0
-
243. 匿名 2023/11/06(月) 14:39:05
>>124
周りのせいで歪むと自分だけの力で歪みを正すのは難しい事なんだと思うよ
人との傷は人との関わりの中でしか修復できない
全ての人が良い縁に恵まれるとは限らないからね+2
-4
-
244. 匿名 2023/11/06(月) 14:41:11
こんな話もあったの知らなかった
なかなかやばいね
貴乃花が知人に送った〈わたしはかたぎの血筋じゃない〉との“脅迫メール” なぜ恩人を裏切り続けるのか?girlschannel.net貴乃花が知人に送った〈わたしはかたぎの血筋じゃない〉との“脅迫メール” なぜ恩人を裏切り続けるのか? 「本当に貴乃花は、なにを考えているのかわからない人間なんですよ」 そうあきれるのは、貴乃花とは旧知の間柄の人物(以下、知人)だ。 「忘れもしな...
+2
-0
-
245. 匿名 2023/11/06(月) 14:41:50
>>178
嫌々ながら勝たせてやったのに、兄が調子こいたこと言ってきたら弟は怒り爆発しそうだけどな+3
-2
-
246. 匿名 2023/11/06(月) 14:42:21
息子は論外
当初は貴乃花信者も持ち上げてたけど、靴好きの人からはこの程度の経歴と腕でって笑われてたし+4
-0
-
247. 匿名 2023/11/06(月) 14:44:48
>>243
歪みを正そうと色々言ってくれる人達の事は遠ざけて絶縁してるよね?
良い縁に恵まれないのは貴乃花自身のせいでは?+4
-0
-
248. 匿名 2023/11/06(月) 14:46:37
相撲は強くても人間性に問題大ありだな、貴乃花って
天国の親父さんも呆れてるわきっと+5
-0
-
249. 匿名 2023/11/06(月) 17:25:15
>>112
勝った直後からパレードまでお兄ちゃんが呆然としてたの覚えてる。まったく喜んでなかったの。むしろ貴乃花はずっと笑顔でお兄ちゃんを労ってた。パレードも隣に座ってニコニコしてて。
貴乃花が怒ってるとしたら、周りにそこまで配慮されてたのに相撲捨てた事に対してだと思うわ。
急にアメフトやりたい、相撲は好きじゃなかった、弟の為にとか言い出してアメリカ行かれたから。+0
-5
-
250. 匿名 2023/11/06(月) 17:27:30
>>49
改名については『徹子の部屋』で説明してる
黒柳徹子に「どうして改名なさったんですか?」と聞かれ
「虎の上と書いて“まさる”なんですけど、干支で虎が1番強いので、虎より勝るで、それでつけさせていただいた」と説明。
「どうも花田勝という字が早く亡くなってしまうということで、名前を変えた方がいいということで。
そういうことを調べる方たち何人かに言われて、それは変えた方がいいなと思いまして変えました」と話した。
父親が55歳の若さで亡くなったし、小学生と中学生の娘達の為にも早死にしたくないよね
花田虎上 “虎上”改名理由は「どうも花田勝という字が早く亡くなってしまうということで…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp花田虎上 “虎上”改名理由は「どうも花田勝という字が早く亡くなってしまうということで…」
+8
-0
-
251. 匿名 2023/11/06(月) 18:12:40
>>249
兄ちゃんが現役時代から仲悪くなって目も合わせないしマスコミを通して嫌味言ってたよ+6
-1
-
252. 匿名 2023/11/06(月) 19:27:16
>>242
土俵を飛び回る感じ。
+4
-0
-
253. 匿名 2023/11/07(火) 05:32:03
>>169
世渡り+0
-0
-
254. 匿名 2023/11/07(火) 08:09:50
>>53
その説に一票。
自分もリアタイで観た世代です(お相撲が人気だった最後の時代だよ)。
そして、
お母さんの憲子さんが「徹子部屋」に出たときふっと言った事が忘れられない。
ご自身が親方を離婚をしなければ、
このように家族はバラバラにならなかったと思ってしまう、と。
時系列でいくと、
すらすらすらと心が離れていってるんだよね。
おかみさんは太陽だったんだね、と思う。
+1
-1
-
255. 匿名 2023/11/07(火) 18:49:08
あんたは貴乃花に絶縁されてんだから、他人同然。貴乃花も他人にあれこれ言われたくないだろうな。+1
-1
-
256. 匿名 2023/11/10(金) 17:04:01
>>63
ここ最近「愛情がなくなりました」の冷酷な言動がなぜか「批判を全部引き受けるために自分から悪者になった貴乃花優しい」などとトンデモ解釈になってるのが驚き
一気に世間の目が「哀れなりえ」になってしまって傷つけまくっただけなのに
貴乃花は涼しい顔して2年後には結婚してた+2
-1
-
257. 匿名 2023/11/11(土) 15:01:34
>>256
当時は、折れそうなくらい瘦せ細って痛々しかった
色々あったけど、今は幸せそうで良かった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
花田虎上 弟・貴乃花氏に猛苦言「横綱にあぐらかいちゃダメ 勘違いするな」再婚相手とは「10代に会った」週刊誌に騒動報道/芸能/デイリースポーツ online