-
1. 匿名 2023/11/05(日) 19:02:18
付き合った、友達関係消滅した、友達のままなど。
どうなりましたか?+9
-17
-
2. 匿名 2023/11/05(日) 19:02:45
疎遠だよ+191
-2
-
3. 匿名 2023/11/05(日) 19:03:06
友達から恋愛ってすご
兄弟感覚だからないわ+61
-37
-
4. 匿名 2023/11/05(日) 19:03:26
疎遠
一度そうなったらもう友達には戻れません+217
-3
-
5. 匿名 2023/11/05(日) 19:03:29
188センチの男性だったら無条件にモテる+2
-38
-
6. 匿名 2023/11/05(日) 19:03:29
男女の友情は成立しないからな+143
-7
-
7. 匿名 2023/11/05(日) 19:03:45
>>5
顔がブスでも?+17
-1
-
8. 匿名 2023/11/05(日) 19:03:55
まず男友達と色恋沙汰になんかならない。性的なものを感じないから友達になる。+99
-22
-
9. 匿名 2023/11/05(日) 19:03:58
こっちからヤり逃げしてやった体でもう二度と連絡しない+46
-5
-
10. 匿名 2023/11/05(日) 19:04:20
自己嫌悪で2度と会いたくないってなっちゃうから疎遠
大人になったら学んでもう友人関係の人とは頑として断るようになった+108
-1
-
11. 匿名 2023/11/05(日) 19:04:24
気が合う関係だったけど一線超えてからギクシャクしちゃった。
あれがなかったら今でも仲良かっただろうな。+151
-0
-
12. 匿名 2023/11/05(日) 19:04:32
>>5
文章から1文字分スペース開けて半角のハテナを打つ気狂い高身長男大好きおばさん、消えな+5
-4
-
13. 匿名 2023/11/05(日) 19:05:31
>>10
そもそも何でセックスしたの?+60
-1
-
14. 匿名 2023/11/05(日) 19:05:39
途中何度かそういうこともあったけど、付き合うことはなく友達のままだった男友達はいる。今はそれぞれ結婚したから、本当たまーにしか会うことはないけど。+11
-8
-
15. 匿名 2023/11/05(日) 19:05:40
>>1
付き合ったあとはなかなか戻れなさそう+7
-1
-
16. 匿名 2023/11/05(日) 19:05:44
>>2
私も…。+15
-1
-
17. 匿名 2023/11/05(日) 19:06:08
噂で両思いと知って喜んだしいつも会えばお姫様みたいって言ってくるから告白してくれるの待ってたのに他の人と付き合っちゃって草
今でも会えばいつもお姫様みたいだよなぁーって言ってくるけど何が言いたいのか分からない+18
-13
-
18. 匿名 2023/11/05(日) 19:06:14
>>1
自分じゃなくて友達だけどグループのメンバーと結婚してたw+9
-1
-
19. 匿名 2023/11/05(日) 19:07:17
男女の友情は成立しないよ
どちらかには必ず下心がある+97
-7
-
20. 匿名 2023/11/05(日) 19:07:24
>>1
自然消滅したなwwwwwwwww+4
-3
-
21. 匿名 2023/11/05(日) 19:08:23
>>17
そうやって弄ぶやつ許せないから
その相手呪っておくね+56
-1
-
22. 匿名 2023/11/05(日) 19:09:06
ここ見ると男友達とやっちゃう人いるんだね。ガル民の多くが彼氏の女友達を警戒する理由がわかったわ。ちなみに私は断固しません。キモいから。+113
-5
-
23. 匿名 2023/11/05(日) 19:09:11
>>1
今も相手してくれない彼氏の代わりに抱いてくれてる+4
-10
-
24. 匿名 2023/11/05(日) 19:09:14
>>17
たぶんイヤミじゃない?世間知らずとかチヤホヤしてほしそうとか思われてそう。コメ主が実際どうかは別として。+36
-0
-
25. 匿名 2023/11/05(日) 19:09:27
わたしから告白して付き合って2年で別れた。
恋人のみならず同時に友達もなくしたから告白しなければ良かったとすごく後悔している。+26
-0
-
26. 匿名 2023/11/05(日) 19:09:37
>>8
あなたが感じなくても相手が感じてるケースもある。
そしたらどうするの?+42
-4
-
27. 匿名 2023/11/05(日) 19:09:44
結婚した+20
-0
-
28. 匿名 2023/11/05(日) 19:09:44
デフレになった+8
-1
-
29. 匿名 2023/11/05(日) 19:09:54
>>1
結婚しましたよ
子供もできて幸せです+34
-2
-
30. 匿名 2023/11/05(日) 19:10:37
>>1
普通に付き合ってます+7
-0
-
31. 匿名 2023/11/05(日) 19:10:51
>>2
むしろ、発展ないなら友達もない+7
-1
-
32. 匿名 2023/11/05(日) 19:11:54
>>14
なんで結婚した今でも会ってるの?+12
-4
-
33. 匿名 2023/11/05(日) 19:12:17
学生時代からグループで仲良かった人と結局7年くらいセフレしてたけど、結局付き合うこともなくてなんとなく会わなくなった。何年か前に友達の結婚式で会ったときは普通に話しておわった。+12
-4
-
34. 匿名 2023/11/05(日) 19:12:37
>>22
自分からやらなければ問題なくない?
体の関係があるかないかで友情に変わりない+2
-16
-
35. 匿名 2023/11/05(日) 19:12:37
>>26
気持ちに応えないだけだよ。そしたら向こうは諦めざるを得ない。それで友情が残れば友達のままだし、残らなければそこで終わり。+10
-4
-
36. 匿名 2023/11/05(日) 19:12:39
学生時代からの友達とそんな感じになって6年付き合った。仕事の都合で遠距離になったりまた戻ってきたりで付き合って11年でやっと結婚まで。子供もいるけどなんとかうまくやってるよー!+40
-1
-
37. 匿名 2023/11/05(日) 19:13:43
>>6
するわ
頭に精器でも付いてるのかあなたは+14
-32
-
38. 匿名 2023/11/05(日) 19:14:11
結婚したよ
友達兼夫+31
-0
-
39. 匿名 2023/11/05(日) 19:14:17
>>32
個人的に連絡とりあって会うわけじゃなくて、共通の友達の結婚式とか同窓会で会っただけ。+12
-2
-
40. 匿名 2023/11/05(日) 19:14:54
>>14
たまにでも 奥さんからしたら過去に体の関係がある女友達と会われるのは嫌そう
あなたは旦那さんが体の関係があった女友達と会ってても平気なの?+13
-5
-
41. 匿名 2023/11/05(日) 19:15:23
>>22
男友達戸やっちゃうというか、とちらかが好きな状態なんだとおもうよ。いきなり恋愛前提の出会いでないかぎり最初は友達だろうし。そこから意識し始めてやるまでいくだけじゃない?+43
-1
-
42. 匿名 2023/11/05(日) 19:15:28
>>34
誘われてやったのならやらせてあげただけだから自分の方は何も変わらないってこと?+0
-0
-
43. 匿名 2023/11/05(日) 19:15:28
>>4
なんでだろうね。気まずいからなのかなぁ。なんとも思ってないなら戻れそうな気もするよね。+1
-4
-
44. 匿名 2023/11/05(日) 19:15:31
>>28
はよ景気が良くなるとええな+46
-0
-
45. 匿名 2023/11/05(日) 19:16:22
>>8
あなたの彼氏は全員お見合いかアプリかなんかで出会ってるの?
クラスメイトだったり知り合った時点で最初は友達なんてよくあることじゃん。
+30
-4
-
46. 匿名 2023/11/05(日) 19:16:44
>>26
性の相手しなければいいだけ
そうすれば向こうは友達関係って理解する+15
-1
-
47. 匿名 2023/11/05(日) 19:16:50
>>1
くだらないこと言ってないで知り合った人全員とやればいいじゃん+2
-4
-
48. 匿名 2023/11/05(日) 19:17:10
どっちかが恋愛感情を持った時点で友達としては難しい
相手がしつこかったりすると無理だし+5
-1
-
49. 匿名 2023/11/05(日) 19:17:43
>>34
つき合っていないのに体の関係があるならセフレみたいなもんじゃない?まあセフレのフレはフレンドのフレだけどさ。+3
-0
-
50. 匿名 2023/11/05(日) 19:17:56
>>6
男女が出会ったらみんな発情するとでも思ってそう
人間はそんな理性のない動物じゃないから+9
-25
-
51. 匿名 2023/11/05(日) 19:19:20
>>5
アンガールズ系は無理+7
-0
-
52. 匿名 2023/11/05(日) 19:19:27
>>37
その発想が気持ち悪い+20
-1
-
53. 匿名 2023/11/05(日) 19:19:48
付き合ったよー+2
-0
-
54. 匿名 2023/11/05(日) 19:19:52
>>20
可愛いーーー。+8
-1
-
55. 匿名 2023/11/05(日) 19:20:14
>>8
友達から付き合うって別に普通じゃない?
知り合って最初から即恋人になるの?+39
-2
-
56. 匿名 2023/11/05(日) 19:20:39
>>40
個人的には連絡先も知らないし、誰かの結婚式か同窓会で会ったくらいだから奥さんがどう思うとかまで正直知らんわ。
うちの旦那だったとしても、連絡とりあってるわけじゃなくて不倫もしないならどこかで会ってしまうくらいは仕方ないんじゃないの。結婚したから今まで関係があった女性だけじゃなく、共通の知人も全部切ってくださいねって方がおかしな話。+12
-9
-
57. 匿名 2023/11/05(日) 19:20:47
>>19
どちらかに下心あるから、異性の友達関係が続くんだよね+20
-2
-
58. 匿名 2023/11/05(日) 19:21:09
>>35
あなたは一度でも性的な目で見られた男と友達関係続けられるの?+1
-3
-
59. 匿名 2023/11/05(日) 19:21:47
友達から相思相愛になって結婚した+11
-0
-
60. 匿名 2023/11/05(日) 19:22:51
捨て置かれただけ
かっこよく言うなカス
あと、キムタクもどき一派
全員、元嫁推し!!!
レベチ、割と本気で
可哀想😢
+0
-5
-
61. 匿名 2023/11/05(日) 19:23:33
>>1
一緒に飲んだらその時だけなぜか泥酔してお持ち帰りされたけどまんざらでもなくてセフレみたいになってる+3
-4
-
62. 匿名 2023/11/05(日) 19:24:38
>>42
誘われても断ればいい
しつこく告ってくる男友達いるけどずっと仲良いよ+1
-3
-
63. 匿名 2023/11/05(日) 19:25:20
なんか前にお笑い芸人が言ってなかった?
男が女と2人でご飯だけ行く訳がない。下心があるから誰しも行くみたいな
+17
-0
-
64. 匿名 2023/11/05(日) 19:25:42
>>45
クラスメートとかなら最初は友達でも彼氏でもない状態じゃん。ただの仲間か知り合いで。知って行くうちに恋愛対象になったり友達になったりするんじゃない?
私にとって男友達になるのは「この人はいい人だけど恋愛対象ではないな」と認定済みの人で、それが後に恋愛対象になることはないってだけ。
お見合いかアプリってw新鮮な発想をありがとう。+15
-12
-
65. 匿名 2023/11/05(日) 19:25:48
>>17
なんとなくタクミとレイラが浮かんだ。+6
-0
-
66. 匿名 2023/11/05(日) 19:27:04
>>11
私もそうです。
私が失恋で荒れてた時に酔った弾みで関係を持ってしまった。
それから一時は元の友達関係に戻れたけどやっぱりダメだった。
いくら気の合う友達だったとしても1度男と女の仲になったらもう2度と元通りにはならないと私は思う。+68
-3
-
67. 匿名 2023/11/05(日) 19:27:36
>>1
そもそも男女の友情なんてないと思ってる
こっちは友達のつもりなのに、いつの間にか色気づけてくるのほんとムリ
+16
-0
-
68. 匿名 2023/11/05(日) 19:29:46
>>67
そうそう。それで断ると勝手に音信不通にする+10
-0
-
69. 匿名 2023/11/05(日) 19:31:35
>>58
続けられるよ。「性的対象にされた!不潔」って思うようなお嬢様じゃないから。そんなこと言ったら大抵の男が1度はほとんどの女を性的な目で見るよ。女だってそういうことあるし。性的な目で見てもなお、こちらに人間的な魅力を感じるから欲求を抑えて友達でいようとしてくれてるんだから別に問題はない。+17
-5
-
70. 匿名 2023/11/05(日) 19:33:30
友達のフリしたただのキープ+6
-0
-
71. 匿名 2023/11/05(日) 19:34:57
>>62
>>34は「体の関係があるかないかで友情に変わりない」って言ってるんだから誘われたらセックスするんだよ。+1
-1
-
72. 匿名 2023/11/05(日) 19:36:04
結婚→離婚
私が元カレに酷いフラれ方した時に慰めてくれて
そこから意識し合うようになり結婚しました
しかし、私が転職したら、そこに元カレがいて元カレ仕事はできる人だし
新入りの私が辞めようとしたんだけど、元カレは昔の事謝ってくれて
それでもやっぱり気まずいから辞めようかなと
夫に相談したら、夫もお前が辞める必要はない、好きな仕事なんだから責任感もってがんばれって言うから続けてたんだけど
最初は大丈夫だったのが、だんだん元カレと繋がってる?って
疑い始めてどんなに否定しても疑い
ならば私が辞める。私は仕事よりあなたが必要って言ってるのに
後ろめたい事があるから辞めるなんて言うんだろって元カレ以上なDVされるようになり離婚しました
本当に意味がわからない+22
-1
-
73. 匿名 2023/11/05(日) 19:36:10
グループの友達だからそういう仲になりたくなかった
だから極端に避けたら相手に嫌われてしまった
子どもだったからうまく対処できなかったごめん+5
-0
-
74. 匿名 2023/11/05(日) 19:36:24
>>43
何でって、普通の友達なら体の関係なんて持たないし必要ないからじゃん。一線を越えたなら二度と元の友達になんて戻れないよ。ただの元彼ってだけ。+36
-0
-
75. 匿名 2023/11/05(日) 19:36:50
>>64
普通に恋愛対象になるまでの課程に友達がある人ばかりだとおもうよ。
+15
-5
-
76. 匿名 2023/11/05(日) 19:37:58
>>5
んなことはない
+3
-0
-
77. 匿名 2023/11/05(日) 19:39:45
>>67
男女の友情が成立すると思ってるのってほぼ女性だけだと思う+23
-0
-
78. 匿名 2023/11/05(日) 19:39:47
みんな大変そうだなぁ。+0
-0
-
79. 匿名 2023/11/05(日) 19:40:21
>>64
もう仲良くなる時点で選別してるんだね。仲良くなる前に男としてみるか、男としてみれないか考えてるんだね。じゃああなたの中で恋愛対象とされた人が、相手はあなたを恋愛対象じゃない友達としか思ってなかった場合はどうするんだろう。+2
-2
-
80. 匿名 2023/11/05(日) 19:41:24
>>56
それなら何も思わないよ
最初に書いてた「たーまに会う」とは印象(意味)が全然違うから
そういう意図なのに勘違いしてごめん+10
-3
-
81. 匿名 2023/11/05(日) 19:41:41
>>75
横だけど
私はお互いに一目ぼれに近い状態しか経験した事がないから、
最初は友達だったって言う感覚が無いわ
一緒の空間にいるからとかちょっと喋ったくらいで友達だとは思わないし+5
-8
-
82. 匿名 2023/11/05(日) 19:42:03
>>43
友達から一度恋愛になったら友達ではもうないよね。好きだから友達として仲良くしていただけでたぶん最初から友達ではない。+5
-1
-
83. 匿名 2023/11/05(日) 19:42:40
>>3
自分の彼氏や夫が、その考えの女友達とサシ飲みすることに腸煮えくり返ってる女は山ほどいる。+51
-1
-
84. 匿名 2023/11/05(日) 19:43:23
>>41
恋人がいるのに?+1
-0
-
85. 匿名 2023/11/05(日) 19:45:44
男は最初にアリか無しか見るっていうよね
女もそういう人多いと思うけど
私は最初から好きな人は好きだわ+0
-0
-
86. 匿名 2023/11/05(日) 19:45:50
>>75
あなたとは男友達の定義が違うんだろうね。私はあなたが思うような恋人になる可能性がある男性は友達とは呼ばなくて、恋愛対象ではないと認識して友達として関係が安定した相手を男友達と呼ぶってこと。あなたへのレスはこれで終わりにするよ(多分)。+11
-6
-
87. 匿名 2023/11/05(日) 19:46:48
別れて半年は共通の友だちも気を使ってくれたりして、だからこっちも平気なふりしてみんなで会ったりしたけど、疲れるし会わなくなって、それっきり。
そのグループもなくなって個々で会うくらいかな+8
-0
-
88. 匿名 2023/11/05(日) 19:46:51
昔バイト先で仲良かった男の子と2.3回ヤッてしまった。1回目は酔った勢いだったから出来たけど2.3回目は私が途中で笑ってしまってできなかった。
その後は特に気まずくならずバイト仲間に戻ったよ。+1
-2
-
89. 匿名 2023/11/05(日) 19:48:27
>>79
そりゃ失恋するだけじゃんw+6
-0
-
90. 匿名 2023/11/05(日) 19:48:31
>>58
横だけど、その理屈でいえば見た目が中の上以上の女性は男友達が持てないことになる。
でも実際は、ある程度可愛い子の方が男友達は多いと思うよ。+16
-3
-
91. 匿名 2023/11/05(日) 19:50:16
>>3
友達から恋愛に発展するのは分かるけど友達とやるのはわからん+14
-1
-
92. 匿名 2023/11/05(日) 19:50:22
>>43
元友達ってより元彼の部類になるしね。別れたのに元彼と今まで通り普通になんかしないよね。+19
-0
-
93. 匿名 2023/11/05(日) 19:52:31
結婚前には体の関係ありで今は無いですが変わらず友達のままです。+2
-0
-
94. 匿名 2023/11/05(日) 19:53:19
一線超える前に付き合ってみたら好きになった
もしかしたら元々お互い好いてたのかも+4
-0
-
95. 匿名 2023/11/05(日) 19:53:48
>>93
どちらかに恋愛感情はあった?+0
-0
-
96. 匿名 2023/11/05(日) 19:53:57
仲良いグループの男友達から告白されたけど断った
でも集団の関係壊したくなかったからお互い無かった事にして友人関係続けてるし、男友達は別の子と付き合って結婚したよ+8
-0
-
97. 匿名 2023/11/05(日) 19:55:48
>>74
肉体関係もった男友達が別の子と付き合えば、表現悪いけど穴兄弟になるからね
普通に考えて嫌だわ…+11
-2
-
98. 匿名 2023/11/05(日) 19:57:31
消滅一択!
付き合う気ないから友達として仲良くしてたのに、それ以上を求められると裏切られた気持ちになる
そもそも相手には彼女いたから幻滅してしまった+6
-0
-
99. 匿名 2023/11/05(日) 19:59:25
>>69
でも最初のコメントからして、あなたは男友達に性的な目で見られたことないんでしょ?
「人間的な魅力を感じるから欲求をおさえて友達でいようとしてくれる」とか妄想で語ってるけど笑+3
-6
-
100. 匿名 2023/11/05(日) 20:12:09
>>3
友達と兄弟感覚にならないんだけど+44
-0
-
101. 匿名 2023/11/05(日) 20:14:26
>>88
わたしもこのパターンある、バイト先
毎回バイト終わりに朝まで飲んで、
酔った勢いでちゅー位なら他の何人もあったけど
タイプだった子とだけ何回かあったかなぁ
その子もモテるから他のバイト女子ともアヤしいの
知ってたからどうでもよかった、付き合う気なかったし+3
-2
-
102. 匿名 2023/11/05(日) 20:15:05
共通の友人が居て、グループで仲良い人とは続くけれど、そうじゃ無ければ消滅しちゃってるな
相手に彼女ができたら会いづらくはなるから+1
-0
-
103. 匿名 2023/11/05(日) 20:18:05
>>6
性格よくて楽しい子でもブスとは友だちになろうとしないからね、大抵の男は
仕事絡みとか繋がらなきゃならない関係の時くらいだな+17
-1
-
104. 匿名 2023/11/05(日) 20:21:22
>>99
横だけど、なんであんた69さんにしつこく絡んでんの?端から見ても面倒くさいよ。+12
-1
-
105. 匿名 2023/11/05(日) 20:22:20
そのまま良い友だち
そのことには触れない
お互い結婚してるし、そんな時期もあったねって感じかも+8
-0
-
106. 匿名 2023/11/05(日) 20:23:30
>>5
旦那そうだけどモテないよ+0
-0
-
107. 匿名 2023/11/05(日) 20:26:16
事の顛末、仲間うちに全部盛れた
なお、付き合ってはいない
何年も、完全にまったり茶飲み友達グループだったのに、半年ぶりに連絡が来たと思ったら、安全圏からちょっかい出してきやがった
勝手に、私に付き合っている人がいないだろつと思い込み、イケると判断したのもムカつくが、それを仲間内にバラしたのも更に腹立つ
しかも、別の用事で呼出しておいて、蓋を開けたらデートやんけ?!という騙し討ち
もう大昔の話だけど、それ以来疎遠
そして未だにムカついている+2
-3
-
108. 匿名 2023/11/05(日) 20:31:04
>>6
えー、それ言われると悲しい。
17年位山登りしたりお好み焼き食べに行く男友達いるんよ。年に2.3回しか会わんけど。+13
-6
-
109. 匿名 2023/11/05(日) 20:32:25
>>107
絶対全力全員
前の嫁推し😊!!+0
-4
-
110. 匿名 2023/11/05(日) 20:32:57
>>6
これが成立するのは独身限定だよね
片方もしくは両方既婚者なら会って遊ぶのも難しくなるし+32
-2
-
111. 匿名 2023/11/05(日) 20:33:05
>>23
気になるその話www
お互い好きじゃないの?+2
-0
-
112. 匿名 2023/11/05(日) 20:35:24
私の事を好いてくれてる男友達とは友達続いてる
でも私の方が好きになった男友達とは友達続けられないかも。辛い事ばかりだからしんどい+4
-3
-
113. 匿名 2023/11/05(日) 20:39:00
>>6
ここにおるで+7
-0
-
114. 匿名 2023/11/05(日) 20:49:39
連絡頻度が激減して冷めたとか言われて、酷い目にあったので、縁切りました!!
これからは友達で、と言われたけど、こんなやつとは友達すらなりたくない。+0
-1
-
115. 匿名 2023/11/05(日) 20:50:40
付き合って別れて、疎遠になった。
もう二度と会うことはないと思う。
正直、友達のままでいればよかったなと。+13
-0
-
116. 匿名 2023/11/05(日) 20:55:04
>>17
それ、恋愛感情でいう言葉かなあ?
髪型や服装が変わってるとか、ワガママとか、周り気を使うような性格ってことを言われてるだけなんじゃないかと…。+18
-0
-
117. 匿名 2023/11/05(日) 20:59:38
ついつい一回しちゃうと、友達としても疎遠になるし、元々軽い気持ちしかないから恋愛にもならないし、いいことなかった+5
-1
-
118. 匿名 2023/11/05(日) 21:00:15
つかず離れずで何も変わらない。
+0
-0
-
119. 匿名 2023/11/05(日) 21:09:19
>>3
その感覚の方が無いわーーーー引くわ+21
-4
-
120. 匿名 2023/11/05(日) 21:23:22
>>95
お互い好きなタイプで気が合い過ぎて説明が難しいけど付き合ったり結婚したらこの仲の良さが壊れるのが嫌で親友になりました。普通は理解出来ないと思いますがこんな友達もいます。+6
-0
-
121. 匿名 2023/11/05(日) 21:29:57
>>6
それは貴方にはそういう男しか寄ってこないってだけ+3
-0
-
122. 匿名 2023/11/05(日) 21:32:35
>>1
結婚しました+1
-0
-
123. 匿名 2023/11/05(日) 21:43:05
みんなどういうキッカケや雰囲気でそうなるの?元々ちょっといいなって思ってるからそういう雰囲気になるのか?+1
-0
-
124. 匿名 2023/11/05(日) 21:49:16
高校の時、あったなぁ。高1からハタチまで、隠れてしていた。ハタチを機に会わない事にして最後会った日は、ラブホ行ったよ。それから疎遠。電話番号も変えた。
高校時代を棒に振ったとは思うけど、あの人居なかったらもっと、もっと冴えない高校時代だったと思う。+4
-1
-
125. 匿名 2023/11/05(日) 21:49:27
>>45
横だけど、多分友達の概念が違うんだろうね…
私は人並みに交際経験はあるけど、元カレと友達だった期間なんてないな。
職場の同期とかバイト先の先輩とかそういう関係から、明らかにどちらかが好意をもってやり取りして付き合う…って流れしか経験がない。
だから余計に別れた後に友達に戻るってのがあり得ない。+9
-0
-
126. 匿名 2023/11/05(日) 21:49:28
>>1
何回かしたけど友達のまま!色々お互いに複雑な悲しいことがあって、うまく言葉にできないけど、その時は言葉で話す以上に深くそばにいたかったような感じ。まあ若さ勢いなのかなー。
お互いもう結婚もして、いまだにみんなで会えば仲良く話すよ。実家の家族みたいな居心地の良さがあるけど、いまの家族があるので個人で会うことはしない。
+5
-2
-
127. 匿名 2023/11/05(日) 22:18:25
>>90
男の人は女の子がライン引いてるから好意示して来ないだけで女友達=ありよりのありなんだと思う
女の子の方が好意示したら拒否することなんてあんまりないんじゃないかな?+12
-1
-
128. 匿名 2023/11/05(日) 22:20:37
結婚した。
付き合ったもののすぐには切り替えられなくて半年間何もなかった。
そして現在産後レス。仲は良い。+6
-0
-
129. 匿名 2023/11/05(日) 23:06:00
>>74
彼だったらいたけど、そこも微妙なのが現実。+3
-0
-
130. 匿名 2023/11/05(日) 23:07:19
>>43
なんとも思ってないならセフレだよね+5
-0
-
131. 匿名 2023/11/05(日) 23:08:59
友達から恋愛対象になるって中々なくない??どう切り替わるの?+6
-1
-
132. 匿名 2023/11/05(日) 23:14:32
>>3
なんかマイナスだけど私も考えられない。
それこそ男友達って分類した人は遺伝的に無理なのか兄と手を繋ぐとかそのぐらい似たような感覚になって、気持ち悪…ってなる。
だから友達から付き合うってなくてそれできる人って凄いなって思う。+2
-1
-
133. 匿名 2023/11/05(日) 23:17:00
>>62
その感覚が嫌なんじゃねーの?
告るってことはぶっちゃけやらしてよってことでしょ。友達というからには万が一本音で思ってても最後まで出してくれるなって関係を望んでるんでは?
女側って男友達を異性と思ってない人いっぱいいるからね。+3
-2
-
134. 匿名 2023/11/06(月) 00:18:48
男女の友情は成立しないって言う人いるけど、男女グループとか同期の男全員に好きになられたってことなのかな?
そもそも異性友達との関係が少ない人ほど言ってるイメージ。
お互い異性としての魅力を感じてなかったら何年経っても異性としての進展はないよ+4
-1
-
135. 匿名 2023/11/06(月) 02:46:07
1人→生理的に無理で絶縁
1人→数年に一回会う仲だったけど、会う約束2回すっぽかされて会いたくないなら別ええわと思って断ってから疎遠に
1人→結婚した+0
-0
-
136. 匿名 2023/11/06(月) 06:58:56
友達だと思っていた人との関係が壊れる原因は?
恋愛感情を表すこと +
キス~セックスをする −+3
-0
-
137. 匿名 2023/11/06(月) 12:04:25
>>136
両方+1
-0
-
138. 匿名 2023/11/06(月) 18:15:42
同じ部活のウマが合う男友達と大学でも友達続けて何度か告白されて交わしてたけどこっちが折れて付き合って結婚したよ。対等に何でも言い合えるし子供もできて大変だけど楽しいし幸せだよ。+2
-0
-
139. 匿名 2023/11/06(月) 23:09:30
>>1
全パターンあるwww+0
-0
-
140. 匿名 2023/11/07(火) 08:06:22
男女の友情なんて信用してないから彼氏は作っても男友達は作らない、そもそも異性と話合わないし
男友達多い女の子見てると「そんなつもりなかったのに」付き合うようになっちゃったみたいなことが何回も起きてて、恋人がいる時にそうなったらどうするんだろうって思う+2
-0
-
141. 匿名 2023/11/11(土) 12:55:51
>>37
成立するって言ってる人、
よっぽど女としてみれない容姿なんだろね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する