ガールズちゃんねる

20代の皆さんどんな生活してますか?part2

118コメント2023/11/07(火) 08:21

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 10:22:58 

    前回のトピが面白かったので申請してみました!
    20代の皆さんとお話したいです(*´-`)

    私は、

    ・26歳 独身
    ・メーカー正社員
    ・趣味は、Youtube動画鑑賞、ゲーム、美味しいものを食べに行くこと
    ・休日は基本昼くらいまで寝て、午後からは好きなことしてます
    ・ズボラ

    皆さんはどうですか?
    20代の皆さんどんな生活してますか?part2

    +33

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 10:23:52 

    仕事して帰ってきて寝る。休みの日は買い物

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 10:24:52 

    大学3年生です。
    就活が近づいてきて憂鬱です..

    +11

    -10

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 10:24:52 

    社畜です

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 10:25:03 

    夜職です。これから寝まっす。

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 10:25:03 

    飲む友達が、結婚して減っている最中。

    出会いがないと、思いながら過ごしてる。

    +49

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 10:25:44 

    28歳看護師
    独身
    実家暮らし
    趣味はガルちゃんYouTubeおいしいものを食べに行くこと

    +36

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 10:25:49 

    大学の学園祭シーズンなので、束の間の秋休みです🍁

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 10:25:51 

    パンの耳かじりながらアルバム見てる
    幼少期の温かい思い出に浸ってる

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 10:25:56 

    ガルちゃんに20代だと…

    +3

    -6

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 10:25:57 

    26歳 看護師
    大学病院勤務 
    夜勤しんどい
    大学時代の先輩とそろそろ結婚の話 
    でもまだしたくない
    仕事はきついけどやりがいあって好き

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 10:26:36 

    >>6
    マッチングアプリいいみたいですよ。

    +10

    -12

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 10:26:49 

    基本仕事と家の往復
    たまに友達とご飯いったり
    出会いはない

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 10:26:53 

    29歳
    専業主婦
    2歳5歳の子育て中

    お金持ちじゃないからそこまで余裕のある暮らしではないけど、毎日楽しく過ごせてるよ。
    もうすぐ30歳になっちゃうけど、24で結婚してからは親と縁が切れて本当に穏やかに暮らせてる。
    この生活が幸せだから、ずっと続けばいいなと思ってる。

    +52

    -8

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 10:27:10 

    ・私も26歳・独身
    ・正社員(事務職)
    ・趣味:Youtubeとかサブスクで動画ダラダラ見ること、資格の勉強
    ・基本家と会社の往復、友達いないので休日も家でダラダラ引きこもり
    ・彼氏できたことなし

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 10:27:16 

    25歳看護師
    9月に結婚
    結婚生活無理すぎて離婚したい
    1人が好きだから旦那と休みを合わせないようにして休みの日は1人か友達と遊んでます

    +42

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 10:27:23 

    25歳で子供産んだので子育てです。
    もう一人っ子にするのでこれが終われば乳幼児の子育て終了?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 10:27:43 

    >>3
    中々内定もらえないと社会から必要とされてない無能な人間なんだと落ち込んじゃうけど、そんなことないからね!
    面接される側なんじゃなくてこちらもその企業を面接する側なんだって覚えといて。

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 10:28:11 

    年収1400万
    目標は3000万

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 10:28:38 

    >>10
    私は実年齢÷2と恣意的に解釈して書き込んでいます
    ちなみに>>2から>>9のどれかです
    どれでしょう?☺️

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 10:28:51 

    週末は掃除と洗濯したらYouTubeの雑談系番組流しながら料理の作り置き
    終わったらコーヒー淹れてのんびりドラマやアニメ見てる
    たまに夜に外出るとスタバとかショッピングモールで10〜20代の子が友達同士ではしゃいでて住む世界が違うなって思えてしまう
    夜遊びなんて一度もしたことないからクラブとか行って何するのか分からない

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 10:29:13 

    僕は最高に満ちたりている
    パトリック・ベイトマン27歳
    ウォール街のエリート証券マンの趣味はエクササイズと殺人だった

    +5

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 10:30:08 

    20代ってもっと大人かと思ってたけど、あんまり変わらないなって感じ。
    20代前半

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 10:30:31 

    ・27歳 独身
    ・モデル、ダンサー
    ・趣味は旅行、美容全般、ご飯、映画、音楽

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 10:31:06 

    製造業で男性の方が多いのになぜか属している部署は既婚男女ばかり…
    飲み会で仲良くなっても連絡取り合うほどではないし、マッチングアプリするしかないのか??

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 10:31:20 

    親の立場から聞きます。
    クレカはいつから持ちましたか?
    我が子21歳の同級生たちはもうクレカを持っていますが、わりと普通ですか?
    親の家族カードではありますが、大学生には早いような気がして…

    +4

    -10

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 10:31:33 

    私も同じく26歳
    ・正社員(建築業界)
    ・今は家族と同居
    ・独身(彼氏なし)
    平日は残業がなければ勉強1時間して寝る
    休日は勉強と生活用品の買い物と寝る
    27歳後半で独り立ち予定
    友達皆結婚と出産ラッシュ
    年下の人でも結婚してる人続出してる。
    自分なりにマイペースに生きてるよ結婚したから出産したから偉い訳でもないし

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 10:31:34 

    25で結婚して仕事と家事で平日は終わり
    休日は一日はのっそり起きてシーツ洗ったり、掃除もいつもよりきちんとやって、もう一日はデートしたりまったり家で過ごしてる

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 10:32:05 

    >>6
    書き方ががるちゃん上級者…

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 10:32:54 

    >>18
    返信ありがとうございます。
    社会人の方がみんな就活を乗り越えた人たちだと思うと、ほんと尊敬です。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 10:33:25 

    27歳
    好きな人と結婚して子供産んで新築建てた
    これを50年くらいかけてゆっくり楽しみながら成し遂げる人がいる中で全部終わらせてしまって、めちゃくちゃ幸せだけどもちょっと燃え尽きてる感ある

    +6

    -10

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 10:34:37 

    大学生活とそんなに変わらないかな
    外食が増えた
    給料はこつこつ上がるけど
    全然生活水準上がらないからすでに行き詰まりを感じてる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 10:34:57 

    >>26
    21歳で娘さんと同い年です。
    親のクレカは、使う上限を決めて持たせてもらっている人が多いですよ。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 10:35:11 

    >>12
    リスクも、、。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 10:35:25 

    >>20
    6だな

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 10:35:40 

    >>5
    ご苦労様です おやすみなさい

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 10:36:12 

    家と会社の往復なので29歳独身、もう3年くらい彼氏なしです。
    周りは結婚出産ラッシュ。
    紹介された相手や合コンで出会った人と、一回会って嫌なところや結婚できないと思うモヤモヤする箇所があれば次誘われても会う気が失せてしまう。
    それが悪いと分かっているけどなかなか人を好きになれない。モヤモヤしてももう一回くらい会うべきですか?

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 10:37:04 

    24歳、無職。もうすぐパートの面接でドキドキ。
    日中は家事や運動、就活したりして過ごしているよ。
    彼氏ができないことが悩みの種。毎月街コンに行っているけれどなかなかうまくいかないな。

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 10:37:33 

    >>27
    わたしも。
    良く容姿ほめられるけど興味がないので恋愛する気ない。

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 10:38:14 

    >>33
    それは本人名義のデビットカードとかじゃダメなんでしょうか…
    専用口座に自分のお金入れておけば上限以上使えないし
    親の口座から落ちる家族カードだと湯水のように使われたらと思うと恐ろしい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 10:38:15 

    ウィークデイはとにかく仕事仕事たまに出張
    週末は夫とのんびり、街ブラ、たまに旅行
    最近は近場海外も

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 10:39:31 

    >>1
    ・26歳 既婚子なし
    ・平日9-17時検品パート
    ・趣味は、ポケモンスリープ、家でゴロゴロすること、美味しいものを食べに行くこと、旅行
    ・休日も平日も早寝早起き(6〜7時前後に起床、22時前後に就寝)
    ・ズボラ
    ・アスペルガー

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 10:39:52 

    >>40 横
    いや…そう思うのであればそうすればいいのでは…

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 10:39:58 

    このトピにいる人みんな平成生まれだよね?
    そのうち平成レトロとか言われるんだろうな

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 10:40:22 

    29才で数年間独り身です。 周りの29才は結婚して子どもがいるし、変わりつつあるけど結婚していないと変な人って思われる世の中が辛い。焦れば焦るほどなかなか人を好きになれません... 誰でもいいわけではないしできれば好きな人と結婚したい。でも出会えないならいいや、でも結婚したいし頑張らないとの堂々巡りで辛い

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 10:40:46 

    >>12
    よくないよ

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 10:42:21 

    >>20
    9

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 10:42:49 

    20代の皆さんどんな生活してますか?part2

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 10:43:04 

    わりと都会なんだけど、25ではほぼ結婚してる人いなかったんだけど27になってから思いきり増えだした

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 10:43:31 

    >>20
    やめてください
    臭いです

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 10:43:40 

    >>48
    懐かしいけど何個かわからないのいる…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 10:44:37 

    >>48
    ハム野郎って2000年くらいのキャラだっけ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 10:46:15 

    >>52

    ごめん、ハム太郎がハム野郎になってて吹いた

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 10:46:15 

    >>26
    就職して自分で収入を得るようになってからです

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 10:46:43 

    >>53
    あなたのコメ見て気づいたwwwハム野郎草ww

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 10:46:53 

    23歳

    製造業 技術職 
    趣味 フルート 漫画 アニメ 
    休みの日は買い物、日帰り旅行など 

    職場でモテ過ぎてつらいです 贅沢な悩みと思われるかもしれませんが、気持ち悪い男ばっかりなので本当に嬉しくない

    +17

    -4

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 10:50:09 

    20歳大学生
    就活が嫌すぎて大学院に進学するか迷い中。でも勉強もそこまで好きではない。
    最近の悩みは友達がいないこととバイトに中々慣れないこと。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 10:50:25 

    29歳独身一人暮らし
    趣味はNetflixとかYouTubeとかゲームとか

    プライベートの話をする必要のない職場で、時間外の付き合いがないからすごく助かってたんだけど
    最近になって朝から晩まで誰とも喋らないのが辛くなってきた笑

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 10:51:15 

    同じく26歳
    ・メーカー正社員
    ・趣味はユーチューブ見ること、アマプラ、買い物、外食
    ・独身彼氏あり(でも別れたい)
    ・将来の夢なし

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 10:51:27 

    >>5
    週末忙しいよね
    ゆっくりおやすみください

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 10:53:11 

    社会人二年目
    主と同じくメーカー勤務の独身
    住んでる場所が田舎で楽しみがないから休みの日は月2、3回頻度で東京に遊びに行ってる

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 10:53:17 

    26歳、子なし専業主婦です。
    家事と、趣味を楽しむ日々を送ってます。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 10:54:10 

    >>57
    わかる私も嫌だった
    結局新聞のチラシに入ってた正社員募集みたいなやつに連絡して応募者が私一人しかいなくて翌日から出勤することになったw

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 10:54:22 

    >>16
    純粋に聞きたい
    なんで結婚したの?

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/05(日) 10:54:28 

    27歳
    医療従事者
    結婚2年目
    夫は私さえ良かったら子どもが欲しいみたいですが、私はできたら欲しくない…
    でも30代40代を夫婦2人で過ごすのも退屈するのかなーなんて思いもあります。

    夫と2人の生活が楽しすぎますし、楽ですし、お金にも時間にも余裕があって幸せなのにぶち壊す必要あるのかなーと思えます。

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/05(日) 10:57:12 

    >>1
    ・28歳 既婚
    ・子なし
    ・医療系正職員
    ・趣味はコロコロ変わり、今はYoutube鑑賞と断捨離
    (前はヨガ)
    ・夫が激務なので休日は昼まで寝てます。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 10:58:59 

    28歳独身、事務職。
    一人暮らし、彼氏ナシ。
    趣味、漫画を読む、絵を描く、がるちゃん、ゲーム、YouTube、推しが出てるアニメを観ること。
    今が1番幸せ。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/05(日) 11:00:32 

    >>42
    26歳で既婚でパートかぁ。
    どうやったら、そういう人生になるんだろ。

    25歳ですが、大卒後当然のように友人たちもみんな働いてるのと(もちろん正規雇用でw)、まだまだ結婚なんて話も出てこないので、ちょっと異世界感。母が私を産んだのは27歳らしいので、母親世代の話みたい。

    +1

    -14

  • 69. 匿名 2023/11/05(日) 11:02:51 

    >>68
    そこから数年で周りあっという間にパタパタっと結婚してくよ。
    不思議なんだよね、申し合わせたように一気に来るから

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/05(日) 11:04:45 

    >>68
    随分失礼な人だね

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/05(日) 11:05:39 

    >>62
    いいな〜子供作る予定はあるんですか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 11:05:55 

    29歳
    結婚3年目子なし
    正直まだまだ遊びたいけど年齢的にそろそろ本当に子供を考えないといけなくてしんどい
    感覚的にまだ26くらいなのに年齢だけが過ぎてった…

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:21 


    結婚はしないと決めてます今の所

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 11:10:35 

    >>46
    友だち二組それで結婚しましたよ。付き合ってるのも何組かいる

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 11:11:58 

    ・24歳 大学院生
    ・春から半導体メーカー
    ・休日は死んだように寝ます
    ・アニメとゲームと美容が好きです

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/05(日) 11:15:32 

    28歳の公務員
    家事と育児と仕事をテキトーにこなしてます。がるちゃんの読み上げ機能が欲しい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:03 

    27歳事務職
    実家暮らし独身
    野球観戦と飲みが大好きで、昨日はホッピー通りで昼飲みしたあと家で日シリ観てた。
    アラサーだから友人はどんどん結婚するし(と言っても3割くらい)、「結婚は?」とか聞かれるけど彼氏もいないし先が見えないわ。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/05(日) 11:24:21 

    >>3
    親 就職した先輩に頭下げるなり、親戚にいいの探したり
    口聞き(コネ)探し、今からした方がいいよ
    親戚の方は親に探させといて年末に挨拶と頭下げに行ったらいいんだし
    ちょっと遅いけどね 

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/05(日) 11:24:49 

    26歳独身
    男性も来るエステ店勤務
    セクハラだらけな毎日、お客さんが命だから上手くあしらってと出禁にもしてくれない
    職変えたい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/05(日) 11:28:17 

    >>56
    工場?癖ある男多いよね
    アニメ好きって事はイケメン好き?
    現実に二次元から出てきたような人ってそういないよね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/05(日) 11:30:20 

    >>68
    20代の皆さんどんな生活してますか?part2

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:19 

    >>56
    愛想悪くするといいよ
    愛想悪いと男は近寄ってこなくなるから

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/05(日) 11:34:45 

    23歳
    CADオペ(パート)
    一人暮らしで貧乏なので基本家ですが、突発的に旅行行ったりしてます。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/05(日) 11:36:46 

    >>83
    弾丸で旅行行く人ってホテルどうしてるの?
    そんな当日に取れるホテルなんてある?
    取れたとしても当日だと前々から取るより高いし損した気分になりそう、、

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/05(日) 11:36:49 

    >>1
    28歳
    高校2年から付き合ってた同級生と大学を卒業と同時に結婚。
    6歳の息子と2歳の娘がいて、現在妊娠7ヶ月です。
    先月家を建てて引っ越ししました。
    多分お金が足りなくなるので、お腹の子が生まれて1歳になったら看護師復帰します。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/05(日) 11:40:16 

    >>84
    83です。
    私はほとんど日帰りですね。始発で行って終電で帰ってます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/05(日) 11:42:47 

    >>86
    日帰りかぁ、それならいいね
    始発から終電って体力ないと絶対無理だから若いうちにしかできなそう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/05(日) 11:44:52 

    >>68
    発達障害ですか?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/05(日) 11:47:50 

    >>26
    32からでーすw
    仕事用のSiMを契約するのに必要で

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/05(日) 11:48:33 

    >>6
    信頼できる年長者からの紹介が一番確実だし近道だよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/05(日) 11:56:51 

    >>5
    工場かな?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/05(日) 12:31:54 

    >>31
    流石に50年かける人いなくない?笑
    20で結婚しても50年後って70とかじゃん?
    流石にその年齢で新しい家買う人少数派で居ても建て替えとかだよね?

    頭悪い上に人と比べないと幸せにして感じられない人は転んだとき不幸度がひどくなっちゃうよ

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2023/11/05(日) 12:34:24 

    >>92
    ピリピリしすぎてて草
    転勤族だから定年後に家建てる人とか沢山いるよ?
    頭悪いから想像つかない?

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2023/11/05(日) 12:40:50 

    >>93
    転勤族で~がすでに少数派じゃんw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/05(日) 12:44:39 

    >>94
    だから「いる中で〜」って書いてるんじゃないの?
    てか突っかかりすぎ
    嫉妬?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/05(日) 12:47:59 

    >>95
    すぐ嫉妬って言う思考は短絡的すぎてやっぱ頭悪い笑
    あなたが最初のコメで他の人に意地悪を言ったって自覚はない?
    悪意がないなら尚更やばいけど。

    私もあなたとが書いてるものは持ってるよ。まぁ家は親のおかげだけどねw

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2023/11/05(日) 12:49:03 

    26歳、去年結婚した
    平日は仕事で終わり、休みの日はジム行ったり家で映画見たり
    3つ上の夫はまだ二人の生活を楽しみたいらしい、でも子供を産むなら早いほうがいいのかなと悩み中

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/05(日) 12:50:45 

    >>96
    最初のコメで他の人に意地悪??
    ごめんね、ちょっとまともじゃないっぽいから無視するね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/05(日) 12:54:20 

    >>98

    えー>>31の元コメにマイナスが沢山付いてる理由わかんない?
    自覚ないんだ、これが人の親とかやば。


    これを50年くらいかけてゆっくり楽しみながら成し遂げる人がいる中で

    ここを不快に思う人いるよ

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2023/11/05(日) 12:57:30 

    こんな人少ないトピに荒らし来てて草

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/05(日) 13:02:19 

    ランチタイムに同年代が結婚式や妊娠の話題で盛り上がっていて、だんだん笑顔がこわばってきたよ
    辛いなあ実家戻りたい

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/05(日) 13:08:38 

    >>1
    ・29歳既婚子なし
    ・中小企業総務経理
    ・休みの日は資格勉強&旦那とランチ巡り
    ・猫飼っててそれが癒し

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/05(日) 13:23:10 

    29歳
    独身、彼氏なし。都内住み。
    派遣だから今転職活動して正社員目指してるけどなかなか受からない。いっても最終面接で落ちる。
    資格も保育士と幼稚園と車の免許しか持ってないし(新卒で2年間保育士で働いてたけど二度と嫌だ…)なかなか厳しいけど今頑張らないと後がない…。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/05(日) 13:23:37 

    25歳
    子なし既婚、パート
    私の癒しは愛犬。愛犬がいるから穏やかに生きてられる

    同年代のみんなはバリバリ働いて、将来取り返し用のないものがあるのは分かってるけど私はそんなに頑張って生きてられる自信ないから愛犬がいてくれるだけでいい

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/05(日) 14:52:26 

    >>1
    27歳
    専業主婦
    4歳2歳の兄弟を育児中
    趣味はYouTube鑑賞とゆるく推し活
    結婚して友達はかなり減ったし、毎日完全ワンオペでくたくただけど、楽しく生きてます!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:47 

    >>6
    同じくです。

    周りの友人が家庭を持ち始め,予定がない休日がどんどん増えている27歳独身彼氏なし。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:20 

    >>25
    親が世話してくれる時代じゃないからね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/05(日) 14:57:41 

    >>25
    「誰か良い人いないかなあ~」って言っていれば、既婚男女の先輩方に知り合いを紹介してもらえないでしょうか。私の同僚は、先輩男性がその後輩との食事会をセッティングして会ったそうです。結局成立しませんでしたが。今頃は気の利いた先輩たちっていないのかしら。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/05(日) 17:24:57 

    >>71
    子どもは考え中です。
    子どもは好きなんですが、育てる自信があまり無くて。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/05(日) 17:25:40 

    >>37
    モヤモヤしたまま会っても絶対うまくいかないが、その前にモヤモヤしないようハードルを下げるべし。意外と理想が高くなってると思うよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/05(日) 17:35:48 

    28歳スーパーの精肉勤務
    仕事終わりめちゃくちゃ肉臭い

    休日はお菓子作りとか家でゴロゴロしてる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/05(日) 20:44:05 

    24歳社会人3年目です。
    事務職ですが、仕事に飽きてる自分がいます笑
    定年まで続けられるのかな。
    あと最近、サンリオのクロミちゃんにハマってて、1人でピューロランド行こうとしてます!😂

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/05(日) 20:49:36 

    >>48
    この画像凄い!
    1番下のニット帽被った犬以外全部わかる!
    最近、エンジェルブルーやたまごっちとかのグッズが、また出始めてて、こっちがお金使えるようになったのを見計らってるなぁって感心してたとこ笑

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/05(日) 20:56:14 

    >>31
    全部まったく同じすぎてびびった!笑
    歳もいっしょだ〜
    1年ごとに一昨年から結婚出産マイホームときた

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/06(月) 00:01:28 

    27歳。長めに学生やってたので社会人3年目です。
    適応障害で休職したりしましたが今は復帰しています。
    街歩きと読書と美術館に行くことと舞台を観ることが好き!
    最近はなにか保険に入るべきか悩んでいます。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/06(月) 01:05:11 

    ガルちゃんって20代っているの?
    BBAのガル子かインセルのガル男しかいないイメージだけど

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/06(月) 13:39:45 

    24歳 専業主婦
    0歳児を子育て中

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/07(火) 08:21:02 

    27歳
    中小でIT系
    もうすぐ結婚するけど、そうすると給料下がるので転職を考え中。同期も最近辞めたし

    最近急に健康診断で引っ掛かるようになって医療費が痛い…早いとこ保険に入ったほうがいいのかと考え中!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード