ガールズちゃんねる

駐車した際下敷きに…娘の運転する車にひかれ86歳母親死亡 愛知・日進市

97コメント2023/11/07(火) 13:54

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 09:16:15 

    娘が運転する車の下敷きに 母死亡 - Yahoo!ニュース
    娘が運転する車の下敷きに 母死亡 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    4日、愛知県日進市の自宅の敷地で86歳の女性が60歳の娘の運転する車にひかれ死亡する事故がありました。


    60歳の娘は外出先から車で帰宅し前向きで車をとめた際、何かに乗り上げた感触に気づき車から降りて確認したところ、車の下敷きになった母親を見つけたということです。

    +4

    -84

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 09:16:46 

    なんてこった

    +201

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 09:16:52 

    ひえええ

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 09:17:07 

    そもそもそこに倒れてたのかな?

    +247

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 09:17:10 

    お母さん寝てたの?!

    +74

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 09:17:20 

    母親もなぜそばに

    +157

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 09:17:43 

    この手の事故ってなくならないよね

    +85

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 09:17:44 

    もしかして介護中だった?

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 09:17:50 

    え、そこに寝てたの?
    降りて確認して母親なのショッキングすぎる…

    +164

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 09:18:26 


    お母さんが駐車場で倒れてたの!?

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 09:18:26 

    本望

    +0

    -18

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 09:18:27 

    認知症とかかもね
    帰宅時なら車の音すごいし

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 09:18:27 

    人が下敷きになるほどのことが、何かに乗り上げたくらいの感覚なのね。怖い。

    +11

    -18

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 09:18:40 

    こういうニュース見るとペーパーから抜けられない

    +21

    -14

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 09:18:44 

    娘60、母、後期高齢者。これから先、こういうニュースは増えるばかりだろうね

    +20

    -12

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 09:18:49 

    認知症だったのかな

    +37

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 09:19:17 

    >>8
    認知症かも
    普通は車避ける

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 09:19:27 

    >>6
    駐車場の低速度でもそばに立つのは危ないよね
    動いてる車のそばには近付かない!って子どもに何度でも教えてるわ

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 09:19:39 

    午後七時でも前向きで車をとめて何で気付かないんだ?
    信じられんな

    +2

    -30

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 09:20:15 

    既に亡くなられていた可能性もあるよね
    そうだとしても娘さんやりきれないだろうけど

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 09:20:34 

    これは、駐車場で倒れてたら回避無理じゃね?
    夜は

    +69

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 09:20:36 

    結果、良かったのかもね…

    +5

    -21

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 09:20:49 

    その手があったか

    +5

    -19

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 09:21:06 

    何で!?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 09:21:08 

    >>21
    駐車場にはセンサーライト必須だと思う

    +12

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 09:21:46 

    >>4
    バックしてくる車に押されて倒れたところを轢かれたのかと思ったけど、前向きで駐車したんだもんなぁ…
    前に立ってたなら、車を前進させようとするときに気づくよね

    +200

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 09:21:51 

    前向きで止めたら、見えるよね??
    自分ちだから誰もいないと思って、ちゃんとみてなかったのかな。

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 09:22:02 

    前向きで駐車してるのに見えなかったってことは寝てたの?寝てても見えそうだけど、何か死角かあったのかな?

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 09:22:18 

    事件性があるとみて調べないのかな?

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 09:22:33 

    >>1
    こういった事故の記事をよく耳や目にする
    理由がどうであれ本当にいたたまれない 哀

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 09:22:40 

    >>4
    庭仕事かなんかしてて、しゃがんでたのでは

    +96

    -8

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 09:23:38 

    子供じゃなくて年配の方のケースも起きてきそう

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 09:23:46 

    >>31
    しゃがんでる人に乗り上げるの難しくない?
    そもそも事件が特殊すぎるんだけどさ

    +82

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 09:24:04 

    ババアが死ぬのは全然OK!

    +3

    -17

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 09:24:12 

    >>31
    小柄なおばあちゃんがアースカラーの服着て草木のそばにしゃがみこんでると、本当に一瞬気づくの遅れる

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 09:24:42 

    後ろなら分かるけど、前??うーん。

    +3

    -8

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 09:24:50 

    認知症ってどこにも書いてないのに
    女性が起こした事件や事故は擁護がエグい

    +7

    -15

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 09:25:11 

    私もよく高齢で足が不自由な母を車に乗せるから他人事じゃない。よくよく気を付けよう。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 09:25:26 

    >>33
    バンパーで倒してころんだ所を乗り上げるんじゃない?

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 09:25:33 

    >>31
    夜暗いのに。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 09:26:05 

    >>33
    おばあちゃんが車に気が付いて驚いて体勢を崩したかも。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 09:26:13 

    >>14
    いや、そこは返納しようよ

    +4

    -13

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 09:26:34 

    人を車から下ろした後は完全に離れた場所にいるの確認してから動かすよ

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 09:26:56 

    >>36
    うーんって何?
    思ってることがあるならハッキリ言いなよ。
    こういうコメント嫌い。

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 09:27:24 

    そこに人が寝てるって想像出来ないよ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 09:27:38 

    そばに立っててドンッてなって倒れたところをってことなのかな。悲しすぎる😢

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 09:28:21 

    こういう場合罪に問われる?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 09:29:11 

    >>31
    よ…夜に…?

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 09:29:30 

    車自体にセンサーはないのかな?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 09:30:35 

    帰ってきて駐車したら乗り上げたってことだから、お母さん一緒に車に乗ってて降りたんじゃなくて、娘が出かけてる間は家にいて何らかの理由で駐車場にいたってこと?

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 09:30:46 

    >>47
    故意じゃなければ過失致死とかでは?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 09:30:55 

    乗り上げるって

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 09:31:48 

    避けたくても86ともなると咄嗟に動けないと思う。焦って かやったのかな
    高齢者ってよくかやる

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 09:32:27 

    >>19
    いや、死角だよ。
    現場がどんな構造かわからないが、
    車庫って道路から左折か右折して入る場合多く、しかも少し道路より車庫の方が高く坂のようになってると、車が上向き角度になる&坂上がる為アクセル少し踏む感じになると思う。
    だから倒れてる人が駐車場にいても案外わからない。ってか倒れてると想定なんかしてない。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 09:32:57 

    >>51
    自己レスだけど身内の事故なら罪にならないらしい。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 09:33:13 

    >>35
    そういう話では無い しゃがんでる人物を乗り上げるのは難しいって話をしてる

    +3

    -16

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 09:37:24 

    >>40
    午後7時過ぎって、今の時期だともう日もとっぷり暮れて暗いよね。
    そんな時間に庭仕事をしてたとは考えにくい。

    庭にいたとしても、前方にいれば車のライトに照らされて見えるとおもうけど、自宅の敷地に入ったことで安心して車のライト消しちゃってたんだろうか。

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 09:38:19 

    意外と自分の家の駐車場って確認せずに入ったりするんだよね

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 09:40:26 

    >>42
    なぜ?

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 09:41:15 

    >>6
    訪問介護の仕事してるけどいらっしゃったのね!と思ったら元気に近づいてくる老人本当多い。空間認知能力落ちててそこにいたら車にひかれるというのが分からなくなってるんだと思う

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 09:41:43 

    立ってる人にぶつかって倒れたところを轢いてしまったのならわかるだろうから「なにかに乗り上げた」と言うなら元から倒れてたところに気づかずにと言うことなんだろうと思う。

    暗い色の服で顔も見えないほう向いてたら闇に溶け込んでしまう。
    母親86歳は明るいうちに外に出て転んで動けなかったとか病気で倒れたとかなのかな?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 09:42:31 

    >>6
    痴呆気味とか

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 09:42:50 

    >>2
    何でガルちゃんで2番目にコメントするのに必死な人がいるのかわからん笑数字へのこ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    何でガルちゃんで2番目にコメントするのに必死な人がいるのかわからん笑数字へのこ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 09:42:54 

    >>9
    本人からしたらきついだろうけど
    ニュースとして見てる他人からすると
    高齢の方ならまぁ、、、と思ってしまう
    子どもとかは比べ物にならんくらい辛い

    +8

    -16

  • 65. 匿名 2023/11/05(日) 09:45:22 

    >>18
    前にスーパーの駐車場で駐車してたら、そこで待ち合わせをしていたであろう20〜30代の男が、私が停めようとした場所にフラフラ、ウロウロ来て、危ねぇじゃねぇかとオラオラしてきた…。正直、お前がなって思うよね。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/05(日) 09:46:10 

    身内を轢いてしまう事故たまにあるけど
    その後どうやって生きてけばいいのか
    辛すぎる

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 09:46:10 

    >>55
    いや、普通に有罪になることも交通刑務所行きになることもあるよ、それまでに何度も物損事故起こしてたりキップ切られてたりして運転がザツな事を自覚してたりすると悪質ってことで実刑もある
    ただ逮捕はされないことが多いらしい
    あまりにショックを受けてて逮捕勾留したら最悪の事態を招きそうな時は逮捕しないで在宅起訴して裁判なんだって

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/05(日) 09:46:48 

    >>35
    この事故は何を着てたかわからないけど、年寄には目立つ色を着せないとだね。でも子供もか…
    みんな目立つ色を着たら良いのか。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/05(日) 09:48:46 

    >>42
    ペーパーならわざわざ返納する必要もなくない?
    身分証としても必要だし、ペーパーが事故起こすなんてありえないんだから。
    いずれ歳とっていらないと思えば更新しなくなるとしても、ペーパーにまで返納させる理由がわからない。

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/05(日) 09:50:05 

    >>13
    前向き駐車でもグッとアクセル踏んで車庫に入ったのかな
    ゆっくりだと乗り上げるまではいかなさそうだけふぉ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/05(日) 09:54:44 

    >>19
    運転したことないんだろうなあ
    免許も持ってないんだろうな
    こういう人って

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 09:55:49 

    >>26
    車庫に入れるとかだったら、ありえそうだけどね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/05(日) 09:57:47 

    >>31
    夜7時過ぎに?

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 10:00:23 

    >>64
    車で轢いてしまったの辛いけど、
    相手が運転手の孫じゃなくて母親でよかったよね。

    +1

    -16

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 10:01:33 

    >>60
    78歳の母もそう
    見送りは玄関先でいいと言っているのに車を発進させるときにふらっと車の前方に出て見送ろうとするので注意を怠らないようにしてる
    身内による駐車時の事故のニュースは他の事故とはまた違い何とも言えないやりきれない気持ちになるよね

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/05(日) 10:12:05 

    >>70
    駐車のときはアクセル踏んじゃダメなんだよね。
    前向きだろうが後ろ向きだろうが絶対ダメ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/05(日) 10:13:10 

    >>60
    空間認知能力…
    あー!だから御年寄ってやたらレジで詰め寄ってくるのか

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/05(日) 10:20:01 

    >>69
    ペーパーの義母は身分証代わりのペーパー免許更新のための高齢者研修?が高いと言って昨年返納した(返納すると免許持ってましたみたいな証明書くれるからその後の身分証みたいになる)

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/05(日) 10:21:16 

    >>21
    うちは共用駐車場だから、通路とかに夜、誰か寝てたら確実に当たる。
    これからは、ゆっくり注意して入るようにするわ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/05(日) 10:24:02 

    自分自身も、駐車場に夜停めるときライトガンガンじゃなかったら人寝てたらわからないわ。
    まさか寝てるなんて思わないだろうし。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/05(日) 10:35:45 

    中国みたいな事故

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/05(日) 10:39:57 

    >>60
    お年寄りじゃなくて運転しない主婦や学生でもあるよ
    車から死角があることやこの軌道で車庫入れするとか諸々理解してないし、
    そもそも自分を完全に配慮し避けてくれると思ってるんだよね
    だからどかないし、近寄ってくる

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/05(日) 10:43:03 

    >>79
    近所の平置き駐車場の、車止めに座って話してる子とかいる
    危ないなーって思う

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/05(日) 10:50:16 

    お母さんごみでも拾う感じで屈んでたのかな?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/05(日) 11:03:06 

    ちょっと見てくれない?ってオーライオーライ!てしてる中で轢いちゃったとかなのかと思ったらそうではない感じだよね?
    車の正面でオーライオーライするのはダメなんだよね、前でも後ろでも。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:25 

    >>40
    昔、ひいじいちゃんが真っ暗な中でしゃがんで畑にいたことある。
    草むしりしてたらしく、「おーっ、きたか!」とか言ってたけどなんか不自然だった。
    今考えたらちょっと認知症になりかけていたのかも。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:51 


    86歳はきつ

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/11/05(日) 11:31:18 

    >>57
    そうだよね、暗いしライトつけてるもんね。
    前進で車止めるから手前でライト消してたとしか考えられない。
    何でそんなところにお母さんは倒れていたのか、
    娘さんやご家族つらすぎる。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/05(日) 11:38:27 

    マリアンのお母様の事件思い出した…

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/05(日) 11:44:01 

    ペコロスさんの漫画で
    夜に車で帰ったら毎晩ガレージに高齢のお母さんが立ってるのが車のライトで急に見えて驚くという話があったのを思い出した

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/05(日) 11:55:02 

    >>67
    あまりにショックを受けてて逮捕勾留したら最悪の事態を招きそうな時は逮捕しないで在宅起訴して裁判なんだって

    ジ◯ツの危険性が高いと危険回避で逮捕勾留するって聞いた事がある
    割りと最近、ガルちゃんの某事件のトピで…
    ショックの度合いによるのかな?🤔

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/05(日) 11:58:15 

    ひとり暮らしの母から体調不良の連絡くる→遠方の娘向かう→母苦しくて外に出たところで倒れる→暗くなってから娘到着→事故る
    なら事件性は無いよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/05(日) 12:43:04 

    >>56
    制動距離って知ってる?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/05(日) 13:22:58 

    >>93
    おまえは馬鹿なんだから出てこなくていいよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/05(日) 14:16:01 

    娘の方もアラカンだと暗くなってくるとちょっと見えにくくなってくる年齢だよね
    痛ましい事故だけど、同年代としてより気をつけないといけないなって思ったよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/06(月) 00:09:58 

    >>78
    うちの父も返納証明みたいの見せて
    タクシー割引になってたな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/07(火) 13:54:25 

    >>76
    でも戸建てだと道路とちょっと段差があってアクセル踏まないといけない駐車場も多いよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。