-
2001. 匿名 2023/11/05(日) 01:20:51
ミカサ首持ってどうやってここまで戻ったんだろ…+104
-2
-
2002. 匿名 2023/11/05(日) 01:20:53
>>1818
“もう各自、それぞれ自分が納得できる最終回を選んでください”
という諫山先生からの思し召しだと思おう
+141
-0
-
2003. 匿名 2023/11/05(日) 01:20:58
ミカサの髪が伸びてる+17
-0
-
2004. 匿名 2023/11/05(日) 01:20:58
>>1992
体のせいだと思ってる+35
-0
-
2005. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:02
今お墓に逆さまのカタカナで「サイアク」って書いてなかった?+1
-12
-
2006. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:05
ミカサ報われねぇ+43
-0
-
2007. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:07
墓標に何て書いてるんだろうね
名前は書けないしなぁ+3
-0
-
2008. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:07
10年以上引きずっててほしい(強願望)+146
-0
-
2009. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:08
あれ?リンホラ流れた?+9
-0
-
2010. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:13
ミカサずっと1人でいたの、、、+26
-0
-
2011. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:14
兵長の最後が違う!
衝撃ーー!+91
-1
-
2012. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:18
マフラーよく無事だったな+27
-0
-
2013. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:18
原作が一番なのはそう+20
-0
-
2014. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:19
誰かミカサを救ってくれ…+56
-2
-
2015. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:29
不思議なもので巨人がもういないなんて淋しく感じる+69
-0
-
2016. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:29
>>2005
サイアイだよ!!!!笑った+102
-0
-
2017. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:30
木植えるシーンもう少しどうにかならんかった?
木の描写にびっくりしちゃった+18
-0
-
2018. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:31
地鳴らしされて食糧もなくて、飛行機移動の距離を海まで渡って、どうやって帰ってきたのかミカサ+111
-0
-
2019. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:32
こんなん病むわ+13
-0
-
2020. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:36
切ない+7
-0
-
2021. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:36
エレン 無駄死?+2
-14
-
2022. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:37
あー泣く+19
-0
-
2023. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:38
供えてる花が漫画と違う+15
-0
-
2024. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:38
エレンじゃん!+12
-0
-
2025. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:40
来ましたよw何度でも巻くよ!+49
-0
-
2026. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:43
あれキャラソン……+2
-0
-
2027. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:45
トウゾクカモメ+13
-0
-
2028. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:46
可愛くなってる+3
-0
-
2029. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:47
>>1818
個人的には単行本派+31
-0
-
2030. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:48
ん?+0
-0
-
2031. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:48
何だこの歌+45
-0
-
2032. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:49
ごめん、聞き取れなかったから教えてください。8割の人類殺したって言ってたけど、エレンが踏み潰した人達のことだった?+42
-0
-
2033. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:50
>>2001
それ原作最終回後も言われてたよね
気合いで歩いたんだよきっと+130
-2
-
2034. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:50
>>2001
ミカサやで+131
-0
-
2035. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:52
>>2016
サイアイか!ごめん!+24
-0
-
2036. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:53
マフラーを巻いてくれてありがとう+32
-1
-
2037. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:55
声優さんが歌う歌はいらんかったな…
こういうの冷めちゃうんだよ+119
-5
-
2038. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:55
>>1966
仕入れ先はあのピエロ?w出典:img.animanch.com
+199
-1
-
2039. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:56
泣いてまうーーー+7
-0
-
2040. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:57
あかん+3
-0
-
2041. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:57
ヒストリアはヒイズル国に亡命したの?+2
-15
-
2042. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:00
>>1989
ゾロみたいに目が開かないパターンだと思ってたのに+27
-0
-
2043. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:01
泣くううう+5
-0
-
2044. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:02
終わった!!+3
-0
-
2045. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:03
何この曲…+22
-1
-
2046. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:04
生まれ変われたの?+2
-0
-
2047. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:07
「また、あなたに会いたい」
始祖ユミルもフリッツ王に対してそう思ってたのかな+74
-1
-
2048. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:09
エレンとミカサ、デュエットしてる?笑+10
-0
-
2049. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:10
鳥肌たった?+1
-0
-
2050. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:11
マフラー しつこい+11
-1
-
2051. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:13
リンホラどこ?+26
-1
-
2052. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:13
原作勢ですが、ポカーンって感じです…+18
-25
-
2053. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:20
ハイ、名作👏+30
-4
-
2054. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:20
何か微妙だったな。
漫画の方が良かった+71
-12
-
2055. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:20
>>2011
どんなのだったの?+2
-1
-
2056. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:23
>>1877
ユミルも長年心の底ではミカサみたいに好きな人を殺してでも守るべき存在を守りたかったのかなと
それで同じような気持ちのミカサの頭を覗いて自分のしたかった未来を見れて満足してユミルの呪いの巨人になる力を消した
と個人的に自己完結しちゃってる+122
-0
-
2057. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:23
あああ+5
-0
-
2058. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:25
ミカサ立ち直れないやろこれ+84
-0
-
2059. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:29
>>2008
3年は引きずってるね+66
-0
-
2060. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:31
え
終わっちゃったよ+7
-1
-
2061. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:33
なかなか地獄でした+101
-0
-
2062. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:35
今マフラーはじめからしてなかったの?鳥が巻いたの?+6
-0
-
2063. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:35
>>2008
このエレン、めっちゃエレンで笑った+101
-0
-
2064. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:35
>>1950
寿命の縛りもなくなったよ+50
-0
-
2065. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:38
ミッシェルさん!+3
-0
-
2066. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:41
ちさっ
見えない+10
-0
-
2067. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:42
歌微妙…+76
-1
-
2068. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:56
+113
-2
-
2069. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:02
>>2051
これか+9
-0
-
2070. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:02
リンホラ!!
レクイエムが!+25
-0
-
2071. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:03
>>2052
最終話でいきなり色々変わりすぎて…。
原作のままが好きだったなあ。+51
-7
-
2072. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:03
ジャン…+25
-0
-
2073. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:04
今のエレンの体?+1
-4
-
2074. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:05
絶望感と美しい景色の対比がいい+22
-0
-
2075. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:06
ミカサ、最後まで…+36
-0
-
2076. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:06
>>2037
私も声優の歌って苦手だ。何じゃこの歌は。ミュージカルか。+90
-4
-
2077. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:09
暁の鎮魂歌だ+6
-0
-
2078. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:17
え!終わり?単行本の歴史は繰り返す……みたいなやつがよくない?+17
-3
-
2079. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:18
>>2005
ホラーになるやん(笑)
もうエンドロールやで+38
-0
-
2080. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:19
結婚したところすっとばした!
これじゃ一生未亡人みたいやないか+98
-3
-
2081. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:25
リンホラきたー+7
-1
-
2082. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:26
原作の木のラストのジャンとミカサの部分アニメだと分からなかった+68
-1
-
2083. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:27
>>2068
早い!+20
-0
-
2084. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:30
摩天楼できとるやんけ+17
-0
-
2085. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:30
リンホラー!!+3
-0
-
2086. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:31
月日が過ぎてミカサも亡くなったのか
それでもマフラー大事にしてたんだね+109
-0
-
2087. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:31
>>2051
きたんじゃん!?+5
-1
-
2088. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:33
>>1940
父親エレン説が出てるけどエレンが父親になるメリットってある?
+53
-2
-
2089. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:34
最後はやっぱりコミック版の最終回の締めで「ドン!」と描いて終わるか+3
-0
-
2090. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:35
すごいサウンドホライズン+12
-0
-
2091. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:35
外国人の名前がズラリだ+22
-1
-
2092. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:36
進撃のあの曲聴きたい+15
-1
-
2093. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:39
リンホラっぽくなってきた+12
-0
-
2094. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:39
あぁ…戦争がまた+43
-0
-
2095. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:40
ミカサはエレンへの愛を貫いたんだね+37
-0
-
2096. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:43
ミカサと一緒にいる男がジャンっぽくなくなった?+79
-1
-
2097. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:43
リンホラ?!+2
-1
-
2098. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:43
>>1898
サシャたちのソフトクリームが良かった。 あんな幸せな時代があったんだなって+30
-0
-
2099. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:45
>>2073
ミカサ+5
-0
-
2100. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:45
>>2059
棺にもマフラーがINされてるとこ見る限り一生ひきずってるw+150
-1
-
2101. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:46
激しくなった+8
-0
-
2102. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:47
力を持っただけのバカ発言聞きたくなかった
+65
-27
-
2103. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:47
>>2001
ヒストリアがエレンに事前にどこそこまでミカサのための迎えをよこせって言われてたのかな、と思ってる+95
-0
-
2104. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:51
やっぱりジャンとミカサの未来、削ったんだねー
相当ファンから批判が出たんだろうな
コミック掲載の時、ジャンとミカサの件全くなかったもんね+11
-53
-
2105. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:52
お墓が!!!!!!!+20
-0
-
2106. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:55
暁の鎮魂歌 泣いちゃう+19
-0
-
2107. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:56
現代に+6
-0
-
2108. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:58
まさに今の世界情勢だ+117
-0
-
2109. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:00
あれ原作だとジャンっぽいの居たけどカットされた?+41
-3
-
2110. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:01
戦争おきてる……+53
-2
-
2111. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:03
何度も繰り返す…
これが現実+146
-1
-
2112. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:08
文明が進んでるwww+42
-0
-
2113. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:09
歴史は繰り返すのかと思ったら歌詞にも出てきた+86
-0
-
2114. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:09
>>2071
私も
諫山先生の希望と言われたらもう仕方ないけど…+19
-1
-
2115. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:09
残酷だあ+23
-0
-
2116. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:11
ああ戦争が…+29
-0
-
2117. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:11
墓石にサイアイ アナタって書いてあった?+85
-0
-
2118. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:11
人間が滅びない限り戦争はなくならんってことね+117
-1
-
2119. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:13
アニメ史上最も不幸な主役になっちゃった?+90
-2
-
2120. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:13
戦いはおらんのよな+10
-0
-
2121. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:21
思ってたリンホラと違う。+54
-0
-
2122. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:24
歴史に埋もれるのね…+61
-0
-
2123. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:27
ヒトがいる限り戦争は無くならんな…+89
-0
-
2124. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:34
あぁ…このシーン…+1
-1
-
2125. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:34
なんだこれ+3
-1
-
2126. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:36
新世界より
みたいになってる+12
-1
-
2127. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:40
犬かわいい+16
-1
-
2128. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:46
この流れではわからない人もいそう+24
-0
-
2129. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:46
これまじで不穏+49
-0
-
2130. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:49
こんなに長い間楽しんだコンテンツ初めて、スタッフの皆様本当にお疲れ様でした
ありがとうございました
この後なんかやるよね?みんな参加するの?+151
-1
-
2131. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:50
誰?+2
-1
-
2132. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:51
やっぱり争いって愚かな行為だよな…+84
-0
-
2133. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:55
最後ジャンの姿無かったね+20
-2
-
2134. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:55
あぁまた巨人の力が…+46
-0
-
2135. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:56
>>2104
ジャンとミカサどうなるの?+27
-0
-
2136. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:56
ラストオブアスみたい+2
-0
-
2137. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:56
終わったーーーー+1
-0
-
2138. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:57
リヴァイ幸せなのかな。飴ちゃんあげてたけど+99
-0
-
2139. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:59
あいつまだ生きてやがんのか+13
-0
-
2140. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:00
何今の+2
-0
-
2141. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:01
そっちいっちゃダメ+47
-0
-
2142. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:02
おわたあああああああお疲れ様でした+5
-2
-
2143. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:02
>>2055
車椅子に乗ってファルコとガビとオニャンコポンとどっかに行く描写だけだったよ+95
-0
-
2144. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:03
そこ入るなー!!!+38
-0
-
2145. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:04
今の少年、これは何年後?+18
-0
-
2146. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:04
終幕‼️+1
-1
-
2147. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:05
最後の誰???+11
-2
-
2148. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:05
エレンの生首に巨人菌残ってたね
情緒も何もないけど、燃やしておけば良かった+7
-11
-
2149. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:07
あーおわっちゃった…
+5
-0
-
2150. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:07
歴史は繰り返される的な?+26
-1
-
2151. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:08
ありがとう!!!進撃の巨人!!+292
-3
-
2152. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:09
ええええ?
おわり?+27
-1
-
2153. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:09
どこかのコメントで「ラストシーンではミカサもアルミンも兵長もみんな存在しないんだな、と思うと寂しかった」って読んで凄く共感した
私もラストシーン読んで妙な寂しさを覚えたから
もうあの時代では、ミカサや兵長たちは寿命尽きて居ないんだ、本当に物語は終わったんだ、と実感して寂しかった+300
-1
-
2154. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:11
終わってしまった!!!+96
-2
-
2155. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:12
炎上した部分全部修正したんだ+32
-1
-
2156. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:14
諫山先生最終回後悔してそうだったからアニメでは結末変えてくるかと思ったけど変えないんか ちょっとショック+75
-13
-
2157. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:14
ますます意味わからん…+10
-0
-
2158. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:17
なに、またあのうねうねに出会っちゃったりする?+96
-0
-
2159. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:17
これで終わりなのか切ない+24
-0
-
2160. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:20
歴史は繰り返す+103
-2
-
2161. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:24
マフラーを巻いてくれてありがとう、のミカサ
かわいい+118
-0
-
2162. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:24
終わったぁぁぁ…(´;ω;`)+38
-0
-
2163. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:26
え、寝てたw+3
-7
-
2164. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:27
終わった。。。。。
終わったね、ほんとうに+106
-0
-
2165. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:27
>>2088
エレンの子どもだったら島内では変に担がれるし、島外からは命狙われるし、地獄の人生送りそうだから無いよね+100
-1
-
2166. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:28
エンディングロールの左側の画像見てなかった
何が写ってた?最後 火花 飛んでたみたいだけど+10
-2
-
2167. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:29
えっまた寄生されるの?+43
-0
-
2168. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:30
原作とは違う終わり方なの?コレ+3
-0
-
2169. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:31
うーーーーん+8
-4
-
2170. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:34
エレンー+1
-0
-
2171. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:35
歴史は繰り返されるのね…
戦争ってなくならないのね
そうゆう意味では今現在も2025年問題で、大規模な戦争で日本人が3分の2減るって言われてるしね+111
-36
-
2172. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:36
ジブリ感。+25
-7
-
2173. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:37
>>2135
結局2人の結婚は無かった事になったんじゃ?
+36
-6
-
2174. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:37
原作が好きすぎるが故かもしれないけど、「え?」って声出た
アニメ勢の意見聞きたい。+57
-3
-
2175. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:37
しもんぬときーやん!!!+1
-2
-
2176. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:39
>>2135
結婚して家庭築く+27
-8
-
2177. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:42
燃え尽きた…+5
-0
-
2178. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:42
>>2100
エレンも満足だろうな+129
-0
-
2179. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:44
おわったぁ!+1
-0
-
2180. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:46
ありがとう、、、終わっちゃった、、、、、+18
-1
-
2181. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:46
梶さんがおじいちゃんに…+7
-1
-
2182. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:49
良かったと思う
戦争と平和について一生考えなければならないと思う+156
-0
-
2183. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:50
進撃の巨人が、おわってしまった+121
-3
-
2184. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:50
ラストの少年は巨人の力を手に入れるのかな?+103
-2
-
2185. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:53
終わってしまった、、、淋しい+26
-0
-
2186. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:57
みんな10年間ありがとうございました
完+260
-0
-
2187. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:59
終わり変わんなかったか
きついな、また繰り返すってことでしょ+76
-2
-
2188. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:59
>>2148
燃やしても残りそうあいつ+29
-1
-
2189. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:02
曲合ってなくね?
マフラー巻いたところは「籠の中の鳥」かかって欲しかったかも+69
-1
-
2190. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:03
>>2062
してたのがポロッとなったのを鳥が直してくれた+21
-0
-
2191. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:06
100カメのが面白そう
ワクワクすっぞ!+70
-4
-
2192. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:08
>>2038
ピエロと一緒に商売してるのか
+100
-0
-
2193. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:10
泣きすぎて目が腫れてやばい明日予定ぎっしりなのに+52
-1
-
2194. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:11
視聴者置いてけぼりだったな+13
-6
-
2195. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:12
ガチおわり??+4
-0
-
2196. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:12
ミカサとジャンのくっついたみたいなシーンなかったっけ?+27
-1
-
2197. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:13
ジャンとミカサは結婚しなかったの?+14
-0
-
2198. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:14
>>2155
どう言う事ですか??+15
-0
-
2199. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:15
ミカサとジャンのラスト無いのか+7
-0
-
2200. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:22
>>2152
もう1曲期待してたわー+5
-1
-
2201. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:23
原作が一番好き!!+85
-7
-
2202. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:25
なんで最後にリンホラ…
ファンの人には申し訳ないけどいやだーーーー+30
-69
-
2203. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:25
>>2155
どこだった?あんま読み込んでないから分からない…。+15
-0
-
2204. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:26
終わった…明日から何を支えにすればいいんだ…+105
-1
-
2205. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:27
エレンとミカサ駆け落ちルートの続きが見たい+161
-1
-
2206. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:28
戦後のリヴァイガビファルコ組にサシャの父ちゃんやニコロさんも合流して欲しいな
絶対良いチームになると思うんだよな
リヴァイとサシャの父ちゃんって気が合うと思うんだよな
サシャの父ちゃんたち、イェーガー派の演説を横目に何処かへ旅立って行ったけど何処へ行ったのだろう・・・
あの父ちゃん激烈好みなんだわ・・・無事で居て・・・!+109
-2
-
2207. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:28
終わってしまった😭+48
-0
-
2208. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:30
リヴァイがカビファルに車椅子押してもらってるシーンなかった😭+191
-2
-
2209. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:30
最後の木なに?+3
-0
-
2210. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:31
エンディングでエレンのお墓に赤ちゃんつれてきてたのはミカサとジャン夫婦?
それともアルミンたちかな+82
-0
-
2211. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:31
>>2139
エレンの首に取り付いてたの?
エイリアンみたいな展開+11
-0
-
2212. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:33
色々感想はあるけど、とりあえず
諫山先生、アニメスタッフの皆様
お疲れ様でした!!
素晴らしい作品をありがとうございます!!+185
-1
-
2213. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:33
ユミルが死んだところに入って行った?+23
-0
-
2214. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:34
>>2155
まぁ、特に今の世界情勢はかなりデリケートだからね…
変に物議呼ぶよりこれでよかったのかも+107
-0
-
2215. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:34
原作の甘さを消した感じ?+2
-4
-
2216. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:35
最後木の根元に何があったんだっけ?+7
-1
-
2217. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:37
歴史は繰り返されるか… 果てしないし虚しいね+108
-0
-
2218. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:38
何か絵がひじょーにガッカリした
前半までは良かったのに
音楽も訳わからん感じだった+107
-17
-
2219. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:38
>>2100
忘れられないよなw
あの戦いの日々も、エレンも+115
-0
-
2220. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:39
>>2104
小さかったけど単行本通り描かれてたような…
家族に囲まれて亡くなったんだから誰かと結婚したんだろうと思う。私はジャンだと思ってる。+201
-4
-
2221. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:40
ちょww最後の10分くらい寝てたわ+3
-10
-
2222. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:44
>>2152
ね、おわり??って思った+7
-1
-
2223. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:46
おもしろかった、名作ですね+66
-0
-
2224. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:46
あの白いピチピチしたやつは結局殺せてないんだよね?+94
-3
-
2225. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:47
>>1002
確かに_:(´ω`」 ∠):_ ...
苦しいしかないね+3
-1
-
2226. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:58
うーん+3
-0
-
2227. 匿名 2023/11/05(日) 01:26:59
>>2104
いやさーあれ、ジャンが儲けもんじゃんと思ったけど
一生ひとりでエレンを想って生きてくのなんて悲し過ぎるから
死に急ぎ野郎を知ってる者同士で結婚して
全ての心がジャンに向かなくても、
それでも子をなして平穏に暮らすミカサも悪くなかったんだけどなあ+208
-5
-
2228. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:02
終わった!!
ファイナルシーズンは前回まではすごく良かったのに、作画も演出も追加アニオリもイマイチで消化不良すぎる……+27
-5
-
2229. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:08
争いは終わらないんだよね…現実もそうだし…+74
-0
-
2230. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:10
また新たなユミルが誕生するみたいな感じかな?+47
-0
-
2231. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:14
>>2104
ちっこく映ってなかった??+63
-4
-
2232. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:15
よくわからないからもっかいみたい+3
-1
-
2233. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:17
少年!
またその穴に入ったら、、、+51
-0
-
2234. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:18
最後ちょっとゾワッとするよね+142
-1
-
2235. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:19
ああ…その後の物語が見たい+17
-0
-
2236. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:20
戦争は終わらない……+19
-0
-
2237. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:21
ユミルのような犠牲者がまた誕生してしまうの?+25
-0
-
2238. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:29
>>2166
あれはミカサやアルミン達の生きた時代の後、人間は結局は戦争をやめなかったっていう描写
そして最後は荒廃した街+145
-1
-
2239. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:30
いや- LAWSONコラボとか色々ございましたわね
一時代を築いたなとマジに思う
+57
-2
-
2240. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:32
最後の木の穴に人が入るのはなんなの?+17
-0
-
2241. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:32
原作だと地ならしで終わり?+0
-0
-
2242. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:34
漫画ver+159
-0
-
2243. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:37
棺桶に入ってる人のシーン、アニメだけだと訳がわからない人もいるんじゃない?+51
-1
-
2244. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:38
>>2206
サンドイッチ美味しそう!
てかイェレナがちゃっかり居るのが不思議で笑った
てっきりどこかの組織に入ってるんだと思ったから
開拓や植林なんて健康的な生活じゃ飽き足らなそうなイメージがあった+50
-1
-
2245. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:39
駆け足で終わって余韻がないなあ
+25
-1
-
2246. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:47
>>2209
エレンの墓を建てた木だけ戦火を逃れて
やがて森が出来て大木に育った+101
-0
-
2247. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:48
もう一度みたい!!+12
-0
-
2248. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:54
>>2206
ニコロはいらない+3
-28
-
2249. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:54
泣いた…
アニメ勢なのでどんな展開になるか知らなかったんだけど、ミカサがエレンにとどめを刺すってめちゃくちゃ悲しい…+154
-0
-
2250. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:55
>>2209
ユミルが落ちて寄生された木じゃない?+57
-2
-
2251. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:57
面白かったーー+106
-5
-
2252. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:58
原作では年老いたミカサをジャンが支えたっぽい描写あったけど、アニメのミカサは最後までエレンを引きずって孤独エンドって事?+22
-15
-
2253. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:59
終わっちゃったね
明日からどうやって生きてこ…
+50
-1
-
2254. 匿名 2023/11/05(日) 01:27:59
>>2135
超豆粒に描かれてたから見てる人がどうとでも取れる感じだね+75
-1
-
2255. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:04
ジャンとミカサのエンドいいなって思ってたけど
批判きたのかー+106
-1
-
2256. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:05
よくわからなかった+18
-1
-
2257. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:06
>>2209
始祖ユミルが巨人の力を手にした木って考察されてる+87
-0
-
2258. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:06
すみません
ユミルがミカサを見ていてミカサの選択が決める?とかのあたり、どうしてミカサなのかミカサが何を決めたのか、簡潔に教えてください+44
-0
-
2259. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:07
>>2242
テロ?どういうこと?+1
-33
-
2260. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:07
作画気になる所多かった
特に別世界線のときのエレンやばかった+106
-1
-
2261. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:08
>>2197
ミカサのタイプじゃない+3
-20
-
2262. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:09
終わっちゃった、、、寂しい😞
エレンのミカサへの思いを告白するとこが想像以上にカッコ悪くて笑ったw+101
-0
-
2263. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:09
>>2104
ジャンスゲェよ
あの状態のミカサとどうやって結婚したんだろう+133
-2
-
2264. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:14
ここ、見たかったよ。漫画の方が余韻があったね+202
-0
-
2265. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:15
アニの最後の叫び良かったなぁ
+10
-0
-
2266. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:17
日曜で良かった…ちょっとすぐは寝れないわこれ+106
-0
-
2267. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:20
>>2156
大分変わってない?+47
-2
-
2268. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:20
歴史は繰り返すって綺麗事なしで進撃らしいけど、もうみんなを解放して欲しかった…
まぁでもとにかく製作陣10年間お疲れ様でした!+96
-0
-
2269. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:23
>>2168
同じだと思う
でもちょっと細かいエピソードが違うかな
+13
-0
-
2270. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:24
期待しすぎた感が否めない…+44
-9
-
2271. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:24
原作よりももっと街が発展して現代のようになってたなあ
なのに結局戦争でそれも破壊されて最後はまた元に
人類って本当に愚か…
希望はどこにあるのだろう。。+171
-0
-
2272. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:28
>>2145
何百年後、とかじゃない?+49
-0
-
2273. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:28
>>2190
ありがとう
マフラー、エレンに捨てろって言われてたよね+17
-0
-
2274. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:29
🍭(눈_눈)+107
-2
-
2275. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:31
兵長の見せ場が少なくて悲しい…
ジークとの森の戦いが1番好きだったな+58
-3
-
2276. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:36
本当に終わってしまった、心が空っぽ+45
-0
-
2277. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:38
>>2252
小さいから見えなかったけど配偶者はいたよ+72
-0
-
2278. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:38
よし!
その木のウロに入ってウネウネと遭遇だ!!
2000年くらい経ってる?
+44
-0
-
2279. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:39
進撃の巨人に携わってくれた方本当にありがとうございました!!!
素敵な作品に出会えてよかった+141
-0
-
2280. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:39
>>2215
反対に原作の厳しさをマイルドにした感じだと思ったよ+39
-0
-
2281. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:40
>>2080
クレームがあったとか
アニメだけだと、ミカサは最後まで独身みたいだね
+29
-25
-
2282. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:41
オカピはよこはま動物園ズーラシアにいるよ+41
-0
-
2283. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:42
>>2241
マフラーを巻いてくれてありがとうだったよ確か+12
-0
-
2284. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:43
とりあえず兵長の神経逆撫でするのは棒付きのアメとジークってことはわかった+134
-0
-
2285. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:44
ジャン、ミカサは明言しない方向性にしたんだね+41
-0
-
2286. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:44
兵長、キャンディーおじさんになってた。よかった。+69
-0
-
2287. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:44
良かった!!!
漫画より分かりやすかった。ちょっと説明くさいセリフも多かったけど。それでも良かった!!+16
-1
-
2288. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:45
なんか壮大すぎてよくわからなかった
が正直な感想です+57
-1
-
2289. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:48
ジャンなの?ミカサの旦那+18
-1
-
2290. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:48
ミカサ他の人と子供できたとか言ってる人がいたんだけど実際は??原作読んだ人いるかな+7
-0
-
2291. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:49
>>2143
そっちの方が見たかった+45
-0
-
2292. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:53
>>1879
原作のエレンの瞳の色だったね
金髪と黒髪で茶髪の子が生まれる
まぁサスペンダーくんの顔が分からないからね+10
-2
-
2293. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:55
戦いが終わってからの絵柄の雰囲気が変わったように感じたけど、気のせい?+3
-1
-
2294. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:57
>>2210
原作の方ではミカサジャンが有力っぽかったけど、画面ではだいぶ小さくて分からなかった+88
-0
-
2295. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:57
文明が進んで核戦争でも起きたのか。
中国ロシア北朝鮮とかのせい?+4
-3
-
2296. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:57
全編通して1番印象深いシーンどこだった?私は強襲だったかの暗闇立体起動のとこ!ゾワッとした!+3
-0
-
2297. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:57
>>2171
災害じゃなかった?+9
-1
-
2298. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:05
重い、重すぎる
ミカサ結婚して家族とお参りに来ていたのかな?あれが唯一の救い
今の情勢と重なってひたすら重いし救われない
人間ってちっぽけだよね
今夜寝れないわ+144
-0
-
2299. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:05
歴史が繰り返されてるのをみるとやっぱ人類滅んだ方がいいよって思ってしまう+24
-4
-
2300. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:07
普通に泣いた+31
-2
-
2301. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:13
>>2252
アニメでもちっちゃい画面に配偶者と花添えるシーンあったよ
小さすぎて相手わからなかったけど+80
-0
-
2302. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:14
>>2188
仮に始祖ユミルが成仏して消滅していても、エレンの執念ヤバそうだもんね
地鳴らしもエレンの意思強めだったし
エレン出てきたら、推しカプ尊いするためにユミル復活しそうだし+37
-0
-
2303. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:16
最後の少年は、ユミルが穴に落ちたのと同じようなことを繰り返すってことなのかな…+124
-0
-
2304. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:16
めっちゃ駆け足で終わった
これ原作読んでないと頭追いついてないと思う私w+107
-0
-
2305. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:17
人間って何なんすかね
+60
-0
-
2306. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:17
視聴中集中し過ぎた
感情が忙しくて眠れんわ…+74
-0
-
2307. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:19
終わったねー!
製作陣の皆さんありがとう!+89
-1
-
2308. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:20
>>2252
ジャンと結婚したの?+31
-0
-
2309. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:22
漫画バージョンとアニメバージョン色んなバージョンを楽しめばいいのさ+63
-1
-
2310. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:22
>>2080
やっぱり?ジャンとの未来はなくなった?+41
-2
-
2311. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:22
はぁ…これでアニメ全話見終わった…+46
-0
-
2312. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:22
>>2088
父親エレンとか絶対ないでしょ!
ヒストリアとは一瞬触れただけでも始租発動してビリビリ地獄未来見えちゃうのに…
+132
-1
-
2313. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:23
>>2171
ソースも無しにそんなこと言われても+106
-0
-
2314. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:23
エレンも兵長も好きだから辛い+27
-1
-
2315. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:24
>>2258
始祖ユミルには出来なかった愛の呪縛をミカサは断ち切れるか試した+125
-0
-
2316. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:26
>>2243
まさにアニメから入ったけど全く分からない!笑+41
-0
-
2317. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:30
一生未亡人貫いたのエンドもありだと思う
ミカサらしい+54
-0
-
2318. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:31
ジャン最後いた??+6
-0
-
2319. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:32
>>1957
原作でも言ってたっけ?笑ったw+19
-1
-
2320. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:33
最後の船のとこライナーなんかイケメン風になってたけど若返った??+41
-0
-
2321. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:33
ライナーが幸せそうで良かったよ+75
-0
-
2322. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:34
>>2259
人類は結局は戦争を繰り返すっていう描写+172
-0
-
2323. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:37
>>2234
原作でもユミルの木とそっくりになっててゾワっとしたわ。この少年がまた始祖になるんかって+126
-0
-
2324. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:39
マンガのときにある余韻とかはアニメじゃ難しいところあるのかな。
わかりやすく伝えようとしてくれたのかなって感じだった。+24
-0
-
2325. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:41
何か…最終回、話がとっちらかってない?+25
-2
-
2326. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:44
>>2220
でもジャンの姿全く描かれなかったよね?
+6
-0
-
2327. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:48
>>2238
わ〜最悪!
でもそんな気がしてました ありがとう+9
-0
-
2328. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:49
実写化したらこうなる+112
-33
-
2329. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:50
やっぱり漫画の方が色々な意味で終わった感が強かったと思った。
何はともあれ、10年間ありがとう!+60
-1
-
2330. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:51
>>2100
あ、あの上半身ミカサ だったのか+56
-3
-
2331. 匿名 2023/11/05(日) 01:29:57
当時23でこの話描くなんてどんな頭してんだ諫山先生+178
-1
-
2332. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:02
コミックでも終わりを見届けて、わかってたはずなのに、なんか想像してたよりずっと、進撃の巨人が終わってしまった事に絶望してるわ……
ありがとうございました。
泣きすぎて頭痛ぇ
おやすみ+132
-2
-
2333. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:02
アニメだけ観てて終わった直後の感想…よくわからなかった。
ところどころ感動したのはあるんだけど。最終巻読まねば。+26
-2
-
2334. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:10
エレン、お疲れ様
私も10年以上引きずりそう…+89
-0
-
2335. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:12
>>2216
埋葬されたエレンの首
始祖ユミルが巨人の力を手に入れた木にそっくりだからたぶんまた同じ歴史を繰り返すのよ+93
-1
-
2336. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:12
>>2155
君の過ちを?
あれも良かったけどね。+5
-0
-
2337. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:15
>>2203
アルミンとエレンの会話やジャンとミカサが墓参りに来るところとか+15
-0
-
2338. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:15
ミカサ一生独身の方が納得する部分はある
エレン思い続けて+43
-15
-
2339. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:15
>>2174
私アニメ派で、巨人がマーレ踏み潰すあたりから漫画で見たんだけど……期待してたってのもあるのか、後編は漫画の方が良かったかも……
前半はアニメガ良かったけど+22
-3
-
2340. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:16
アルミンが一緒に地獄に落ちようとか言うのって原作にもあったっけ+8
-0
-
2341. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:16
発展したパラディ島が無人島になってしまった
シガンシナがまたも廃墟+17
-1
-
2342. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:21
原作読んでないけど結局ユミルが何したかったのかわからんかった
あとジークめちゃくちゃ拗らせてたのにあっさり心変わりしすぎでは?+39
-1
-
2343. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:23
>>2056
ありがと
やっぱり難解すぎだわー
本来ユミルがかばったはずのヤリがおっさんにぶっささっててざまぁだったけど+59
-1
-
2344. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:25
>>2282
上野動物園にもいるよー!+5
-0
-
2345. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:25
全然復習してなかったからちょっとよくわからなかったけどめちゃくちゃ泣いたー+3
-0
-
2346. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:25
途中から意識飛ぶくらい内容が難しかったんだけど結局は恋バナ?+34
-0
-
2347. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:29
>>2189
題名も厨二
それが逆に進撃の巨人感出ていて良いのかな+3
-1
-
2348. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:36
正直最後のリンホラの曲合ってなかったと思う
一気に厨二病感が…+54
-1
-
2349. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:40
>>2255
ジャンと結婚したけどエレンのことは一番思っているっていう漫画の描写良かった+262
-4
-
2350. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:40
>>1611
これじゃただのイカれた大虐殺犯になっちゃったね+50
-7
-
2351. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:43
アニメ勢です。素晴らしい作品でした。アフターパーティー行ってきます。+91
-4
-
2352. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:45
パラディ島が滅んじゃったから今度はエレンがでてきて巨人復活する感じ?+2
-2
-
2353. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:47
よかった!作画で気になるところは確かにあったし、最後のリヴァイは原作通りが良かった
けどなんか感無量すぎてどうでもいいや
声優さん達の演技が皆サイコーすぎた+120
-3
-
2354. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:47
>>2328
リヴァイ納得いかない笑+235
-1
-
2355. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:48
>>2104
あのあとジャンと共に生きたのか+15
-2
-
2356. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:50
>>2080
小さい画面がそうなんじゃ+91
-0
-
2357. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:51
>>2104
どっちにしろ、憶測呼ぶ曖昧な描き方じゃなくて、一緒になるならちゃんと描いて欲しかったってのはある+46
-4
-
2358. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:52
思った以上にオカピって言ってた+37
-1
-
2359. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:53
アニメはエレンとアルミンは罪の共有ってことにしたのか+71
-0
-
2360. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:54
エンドカード、アルミンに殴られたエレンの顔をちょっと予想してたけど最終回でさすがに無いかw+55
-0
-
2361. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:56
Apple Musicでさっきのエンディングがあったから早速購入
じっくり聞いてみるわ+2
-0
-
2362. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:56
予告で兵長出しすぎ+8
-3
-
2363. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:57
なんか展開早くてよく見えてなかったんだけどエレンが首斬られる前、ジャンとコニーも巨人になってたのよね?+24
-0
-
2364. 匿名 2023/11/05(日) 01:30:58
まぁ個人的にはミカサは独身のままでいてほしいな
エレンが気の毒すぎるしエレンへの愛ハンパなかったから
結婚することだけが幸せじゃないし+41
-15
-
2365. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:00
>>2208
私はあのシーンを見て
なぜか兵長は紅茶畑をまわってると勘違いしてた
なんでだろ+43
-1
-
2366. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:01
原作のミカサとジャンらしき人と子どもとエレンのお墓参りのシーンをEDで入れて欲しかったな+7
-9
-
2367. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:05
録画しておけばよかったなー
エレンとアルミンが2人で話すシーンがもう一度見たい+4
-0
-
2368. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:05
>>2315
ありがとうございます
愛の物語だったのですね+56
-2
-
2369. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:05
兵長達原作ではもっと都会っぽい場所にいたけど、アニメのやつは35巻の表紙と繋げる為に変えたのかな?
+20
-0
-
2370. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:07
何でこんなに最終回ガッカリする絵を描いたんだろ
前半と担当者変えたの?
エレンとアルミンのシーンの表情とかコメディにしか見えなかったぞ
凄く残念な最終回だった+49
-32
-
2371. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:07
>>2260
ね!
作画が不安定でちょっと気が削がれた
もう少しなら待つから、安定が欲しかったな
でも観れて嬉しい!+63
-5
-
2372. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:08
あー…もう一回記憶消して最初から見たい!+18
-0
-
2373. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:11
>>2328
兵長以外はOKです+122
-1
-
2374. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:13
>>2171
3年後、わたしいないの?😭+29
-0
-
2375. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:16
>>2252
最後のエンディング曲でジャン?らしい人とお墓参りしてなかったっけ?
漫画でも後姿だから誰かはわからないけどパートナーと子供、孫、死ぬまで墓参りには来ていたと思う
+49
-0
-
2376. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:17
>>2214
進撃の巨人は今や世界で観られてるし、この最終回も注目されてるからね
これで良かったんだと思う+74
-0
-
2377. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:17
エレンとアルミンのシーン結構変わってたね+7
-1
-
2378. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:17
リヴァイとアルミンの回想あたりからぜんっぜんわからなくなっちゃった
ジャンやライナーは人間に戻ったの?
それすらわかんなかった
もーお手上げ!
+7
-3
-
2379. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:21
最後のあの少年が第二の始祖ユミルになる感じ?+36
-0
-
2380. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:22
>>2264
え?エンドロールで流れてたよ+76
-1
-
2381. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:24
リンホラに頼んだのは良いとして、曲全く合ってなかった気がするぞ
籠の中の鳥がよかったのに+72
-2
-
2382. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:25
>>2143
あれいい絵だったけど街が無傷すぎてこんな大惨事の後とは思えなかったからしょうがないか+62
-0
-
2383. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:25
ミサイルの飽和攻撃で滅亡\(^o^)/+1
-1
-
2384. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:27
マンガだとスーツ着た車椅子兵長をガビとファルコが補助してたような気がしたけどアニメはオリジナルだったのかな?+17
-0
-
2385. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:28
絵コンテに今井さんの名前あって嬉しかった+13
-0
-
2386. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:29
>>2174
完全に理解できてないまま終わった+30
-1
-
2387. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:29
>>2328
金髪勢やたらかっこよくなってない?+92
-5
-
2388. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:34
はぁ、終わった。
最後のラストを変えて来たんだと思ってたらまさかのエレンとアルミンの会話だった。
でも普通に泣いたし満足です!
MAPPA始め制作に携わった方ありがとうー!!+41
-1
-
2389. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:34
もうちょっと時間かけてやって欲しかったかも+28
-0
-
2390. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:34
アニオリ部分がちょっとよくわからなかったから解説ほしい…+7
-1
-
2391. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:34
>>2171
なぜ日本だけ!許さないよ!+32
-5
-
2392. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:36
>>1935
その後は又戦争の繰り返しだよね
エレンはアルミン達が生きてる間は平和って言ってたしね+91
-1
-
2393. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:38
>>2052
うーん
先生が加えてるなら何も言えないよね+18
-3
-
2394. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:39
>>2328
兵長もっと平たい顔族では?+124
-4
-
2395. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:40
>>2353
最後はファルコとガビといるのが良かったよね。+7
-0
-
2396. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:40
原作とちょっとづつ変えてたな へーちょやオニャンコポン達がボランティアしてるのよかった
できればライナーの嫁を見たかった もうクリスタはあきらめろᴡ+45
-1
-
2397. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:52
>>2356
原作でもアニメでも結局ぼかしたわけよね
画面ちっちゃかったわー+62
-1
-
2398. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:56
>>1
無知で申し訳ないのですが、放送は最初の頃しか観てなくて(最終回になったらまとめてみるつもりだったんです…)、今回の放送は過去に放送されたものなのかわかりません…。これから、ファイナルシーズンが始まるのでしょうか?+2
-11
-
2399. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:57
>>747
めっちゃかわいいよねー!
オカピ好きにはたまらん。+12
-0
-
2400. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:57
>>2186
ここら辺のシーンが1番平和で好きw+52
-2
-
2401. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:03
>>2320
髭剃って若返ってたよねwストレスからも解放されたのかな。まだまだ心労ありそうだけど+43
-0
-
2402. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:05
最後の木って、もうあの光るクネクネいないよね?+0
-1
-
2403. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:08
はっきり分からなかったけど私はあれはジャンだと思うことにする+67
-3
-
2404. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:09
>>2038
ちょ!!
ぐるぐる飴だし
これが元のアリオリじゃないの
+86
-1
-
2405. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:10
>>2038
そういえばいたわww+57
-1
-
2406. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:13
これから受け入れられていくと思うんだけど、原作勢の私の今の純粋な気持ち。ちょっと見たくない展開になった。+24
-3
-
2407. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:14
>>2316
亡くなったのは年老いたミカサだよ
首元をよく見るとエレンがあげたマフラー巻いてる
誰かと結婚したけど最後の最後までエレンは特別だったってことさ+135
-0
-
2408. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:21
>>2103自分が死んだあとの、エレンにとって一番大事なのはミカサの生存と長生きすること
当然、ヒストリアとも道を通じてコンタクトを取り、ミカサの帰国後の保護を最優先させたと思う
なんならどこかで待ち合わせていたかもしれない
同じ様にラガコ村のコニーのお母さんにも人間に戻った後、すぐ王命令で保護だろうね
+102
-0
-
2409. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:26
戦闘は力入れたけど、その後の作画が何か…なんか…+51
-3
-
2410. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:27
「マフラーを巻いてくれてありがとう」はこの世界の「月は綺麗ですね」だと思う+98
-4
-
2411. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:28
地ならし笑えないんだよなあ
そのうち天変地異や戦争が起きてマジでこういうこと起こる気がするんだよね
人間は懲りずに戦争繰り返してるし
神様からのメッセージに見えちゃう+103
-3
-
2412. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:28
>>2349
横だけどこれはジャンとミカサとその子供なの?+97
-1
-
2413. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:30
>>2378
最後で、巨人は消えて、アッカーマンの力も消滅した
ユミルの民は、みんな普通の人間になった+23
-0
-
2414. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:30
>>2135
エンドロールで家族になったジャンとミカサいたよ+62
-6
-
2415. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:34
>>1841
終わったね……私的にこれ受け入れられなかった。
別マガ最終、単行本最終で賛否あったけどさ、でもそれは別に気にならなかった。
あの二つはエレンとアルミンの言動は変わってないじゃん?
でもこのアニオリでは余計なセリフが入ったせいで印象が変わっちゃってエレンの言動が残念なところが出て悲しい
+41
-4
-
2416. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:37
緊迫した場面なのにオカピで声出して笑った+25
-0
-
2417. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:42
皆んな、アフターパーティー行くの?+8
-0
-
2418. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:46
あの最後の少年が第二のエレンになるのか?
エレンに導かれてきたのか?+108
-0
-
2419. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:52
船の中でのアルミンのセリフも変わってた+5
-0
-
2420. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:53
>>2366
入ってたよね+15
-0
-
2421. 匿名 2023/11/05(日) 01:32:56
>>2409
顔が誰??みたいなのが多かったよね+26
-2
-
2422. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:02
>>2068
帰るところがなくなった幼少期のミカサに
『マフラーなんていくらでも巻いてやるよ』の伏線回収ですね+124
-2
-
2423. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:04
ついに終わってしまった。ガルみんなお疲れ様!途中でコロナの世界になってこんなにも人生が変わる中、進撃の巨人を無事に見納める事ができて、良かった!
作画崩壊…MAPPAになってから気になってた。
初期の頃のほうがよかったんかな。
背景とか戦闘シーンはスキルのある制作者が描いて、たまーにある喋ってるだけのシーンは新人が担当するのか?
美しくなかった。
途中、だらけちゃったけど最後は良かったと思う。
争いはなくならない。歴史は繰り返す。
巨人も始祖もあの木から始まるのかもね。
+58
-10
-
2424. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:04
終わっちゃったね~
心に大きい穴が空いた気分
でもこの作品をリアタイで見届けられる時代に生まれてよかった!+84
-0
-
2425. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:08
人類は良いことも悪いことも繰り返す、ってことだね+25
-0
-
2426. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:11
ライナーが最後若返ってた。+10
-0
-
2427. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:11
エレンとアルミンの会話とか船の中の会話とか結構変わってた気がした
先生の指示が多分入ったんだろうけどそれを見てみたいなぁ+14
-2
-
2428. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:20
最終回のどこかで紅蓮の弓矢流してほしかったな+66
-2
-
2429. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:21
何かイマイチすっきりしないんですけど
何であんなに作画が雑になっちゃったの?
+107
-4
-
2430. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:23
>>2340
なかった!
漫画と比べながら見てたけど地獄云々の台詞はアニオリだね+33
-0
-
2431. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:26
>>2402
いや、まだいるかもしれないっていう含みというか、余韻はあるよ+54
-0
-
2432. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:30
終わった…
放心状態です。立体機動装置は迫力があり、見応えがありました。
もう泣きすぎて目が腫れてます。
エレンの首をみたアルミンの泣くシーンで1番泣きました+81
-1
-
2433. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:30
>>2351
え、それは何ぞや
パーティーあるの?+22
-1
-
2434. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:31
>>2156
単行本といっしょだね+3
-1
-
2435. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:33
>>2356
小さい画面にジャン出てたと思うけど
また見直そう+39
-1
-
2436. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:33
結構セリフ変わってたのがびっくりした…
エレン1人ではどうにも出来なかった部分が大きいのに、ただのバカが力を持った結果みたいなセリフは正直聞きたくなかった+66
-4
-
2437. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:37
>>2403
漫画見ると分かるけどジャンだよ
アニメでは判りづらくしてたね、たぶんわざと+14
-0
-
2438. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:39
作品の感想も言いたいけど
ここまで追っかけてきた進撃の巨人が本当の本当に終わってしまったことが
思ってた以上に悲しい
やだよーー!
置いていかないで…!泣+20
-1
-
2439. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:41
エレンが自由を渇望するがゆえに自由の奴隷だとかは分かるんだよ。分かるんだけど、それをエレンが口にせずただ自分がやりたいからやったんだ、と言うことが彼が自分は自由だったと認める言葉になんだと思ってた。
本人に自分が奴隷だなんて言葉言わせないでほしかった。+19
-2
-
2440. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:41
最終回見てからアニマックスにシーズン3の一気見に来たら、やっぱりこっちのリンホラが好きだなー。+4
-0
-
2441. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:43
>>1611
でもあの辺のセリフ、作者が書いてるんじゃないかな〜
流石にあの重要なシーンはアニスタも手を出さないでしょ+148
-0
-
2442. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:45
原作未読で終わりがショックだったしガックリきた
あれだけの戦いやったのに、結局まだ戦争は続きまーす!島はめっちゃ攻撃されまーす!って絶望に突き落として終わるとは
そこは夢見せて終わらせてほしかったな…+10
-8
-
2443. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:45
ミカサ、1人でどうやってパラディ島に帰って埋葬したの?
アッカーマンだから出来るの?+29
-0
-
2444. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:46
映画館で観たいよ…
ワンピ再上映とかいいから進撃ラスト前後編を2週間だけでも上映してほしい+48
-9
-
2445. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:47
>>2255
エレンをずっと想って追いかけ続けてたから、あれだけ想ってくれる男気あるジャンとくっついてミカサには幸せになって欲しいと思って漫画の最後は納得してたのに
批判きてたとは+138
-3
-
2446. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:50
0:18に起きた😭
アマプラで見よう…+6
-0
-
2447. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:51
>>2406
えっどういうこと?+6
-1
-
2448. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:53
エレン埋めちゃいけなかったのかな?+4
-0
-
2449. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:55
ガル民の書き込みは美しいな+3
-2
-
2450. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:56
>>2320
イケメン化してたけど、変態みも復活してニオイくんくんしててわろた+56
-0
-
2451. 匿名 2023/11/05(日) 01:33:59
兵長これからは紅茶屋さんでもやって幸せに過ごしてね
あなたの読み切り楽しみにしてます。幼少期から苦労してたんだよね。+114
-0
-
2452. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:01
>>2367
abemaとかで見れるんじゃないかな+6
-0
-
2453. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:03
ちょいちょい作画怪しくて巨人化して苦悩してる顔で笑っちゃった+54
-0
-
2454. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:03
>>2342
ユミルは人を愛することの力の結実みたいなものがあるなら見せてくれ、教えてくれ、と思ってたんじゃないかなぁ
それを体現したのがミカサだったからそれを見届けて2000年の思いを手放すことができた+41
-1
-
2455. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:05
>>1669
意味わからん大虐殺アニメになったね+9
-21
-
2456. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:06
進撃がある時代に生きててよかった+95
-1
-
2457. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:08
最後のエンディングの歴史は繰り返すシーンやって欲しいなって思ってたけどいざ見ると後味悪いな+94
-0
-
2458. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:08
>>2416
オカピは知らない!+20
-0
-
2459. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:10
>>2155
アルミンがエレンに僕たちのために殺戮者になってくれてありがとうかな?
あの会話結構変わってたね!+65
-0
-
2460. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:13
>>2249
原作最後まで読んでないアニメ勢なので悲しくて気が滅入って寝られない+69
-2
-
2461. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:14
>>2326
単行本でも姿ははっきり描かれてはいない。
でも家族に囲まれてたし誰かと結婚して平穏な人生を送ることができたんだろうなーという描写があった。相手はジャンしかいないと思ったんだけど賛否あるんだね。+54
-1
-
2462. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:14
>>2407
ジャンかわいそうジャン+66
-2
-
2463. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:25
>>2135
じゃん確定なの?+2
-4
-
2464. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:26
皆これから寝れるか?私は暫く寝れないと思う+73
-0
-
2465. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:27
>>2423
呪術回戦と被ったのが悪かったのかな+1
-6
-
2466. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:30
ポルコが死んだ後、ピークからポルコに対して特に言及が無かったけど、背中の上でポルコとマルセル見て泣いてた辺り、やっぱ大事に思ってたんだーって嬉しくなったよ+45
-0
-
2467. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:30
>>2363
なってたよ
エルディア人だけあの煙を吸い込むと巨人化する+31
-0
-
2468. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:33
>>2456
ほんと生きがいだったよ+14
-0
-
2469. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:33
>>2263
エレンの思いがミカサに通じたかどうかはわからないけど
死にもの狂いで守った命なんだしこのままエレンを思って独身でいるより未来へ命を繋ごうと考えたのでは+42
-5
-
2470. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:34
>>2320
ライナーは元からイケメンでは?!
病んでただけで!+21
-0
-
2471. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:35
>>2402
クネクネはもとの住処のあの木の下の水たまりに逃げ帰ったってことなのでは+10
-1
-
2472. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:36
>>2351
私もアフターパーティー参加したいw+39
-1
-
2473. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:39
>>1668
ミカサとか他の巨人たちやイェーガー派はいいのか…?とちょっと思ったけど、主犯てこと?
まぁフロックとはずっと一緒にいたくないだろうけど…笑+3
-0
-
2474. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:39
>>2349
これ、原作は花言葉で、いちいちあなたを愛してますとか
あなたしか愛してないとか強調してあったんだよね
+77
-1
-
2475. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:40
ラストの曲いまいちだなぁ
僕の戦争で終わって欲しかった+26
-3
-
2476. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:42
>>2382
分かります!漫画見た時この街は無傷だったのかって思いました笑+36
-0
-
2477. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:42
本当に全部終わってしまった…
長い間楽しませてくれてありがとうございました。+124
-1
-
2478. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:47
>>2464
これから薬屋のひとりごとを見る+13
-6
-
2479. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:48
>>2415
私もです。
力を手にしてしまったバカとか、自由の奴隷とか、仮にそうだとしても本人に言わせないでほしかった+52
-4
-
2480. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:48
+16
-0
-
2481. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:50
>>2367
年末年始辺りにまた再放送しそうな気がする+2
-0
-
2482. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:50
>>2363
そう、ジャンもコニーもガビも。ウネウネの出したガス?でエルディア人みんな無垢の巨人にされたよ。+15
-0
-
2483. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:55
時鳴らしで人が踏み潰されてるシーンはうわ、可哀想だな、、ぐらいにしか思わなかったけど、キリンが逃げてるシーンでめっちゃ胸が締め付けられた+19
-1
-
2484. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:58
あ+102
-0
-
2485. 匿名 2023/11/05(日) 01:34:59
>>2214
某国のアレやアレの親友が大虐殺の後に和平交渉して世界の英雄に、なんて考えたら絶対あり得ないから、原作の会話はアニメでは変えておいて良かったんだと思う+59
-1
-
2486. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:02
エンディングの人物が小さすぎたけど、ミカサとジャンは結婚して子供産んだんだなあと思ったよ。オババの私はジャンとミカサが結ばれるのはとても理解出来る。
+46
-4
-
2487. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:03
ライナーよかったよ
あの時死なずに生きてよかったね+35
-0
-
2488. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:04
>>2260
原作があんな感じだったからじゃない?+5
-4
-
2489. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:04
>>2006ミカサからしたら長生きせず、すぐにでもエレンに会いたいだろうね
でもエレンもアルミンも地獄行きだから会えるかどうか心配だ
+38
-0
-
2490. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:06
仲間の為に戦うって決めた主人公が、最終回で仲間に殺される。せつねぇ+49
-0
-
2491. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:10
コミックスの最終巻を読まないで、今日まで待ってアニメでラストを見ました
終わってしまったなぁ…
明日からコミックスを読み返して最終回まで読む予定です
まだ消化できないな+60
-0
-
2492. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:11
>>2380
ちっさ過ぎて見えなかった笑
ジャンなのかとかいう雰囲気すら判別できんかったわ+107
-0
-
2493. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:13
>>2459
それ今ちょっとやばいかもね+39
-0
-
2494. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:15
原作詳しくないのですが
エンディングで、結局歴史は繰り返す(戦争がまた起こる)というのは原作にない描写なのかな?+2
-5
-
2495. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:16
>>2384
諫山氏がネーム書いたところあるって言ってたけど、それがあそこだったのかな?あれはあれでよかった+3
-0
-
2496. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:18
>>1669
どこが変わってた?
原作読み終わったのだいぶ前だから細かいとこすっぽり抜けててわりとクリーンな状態で見てた+36
-2
-
2497. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:18
今の情勢とどうしても被ってしまう+29
-0
-
2498. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:25
みんなは、進撃の巨人の根幹のテーマって結局なんだったと思う?
私は、愛。
(異論は認めます)+110
-1
-
2499. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:26
>>2374
あなたも私もみんなもいる!+26
-0
-
2500. 匿名 2023/11/05(日) 01:35:32
アニメ勢です
戦闘シーン以外なにがなんだかわからなかった+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する