-
1001. 匿名 2023/11/05(日) 19:58:32
食費15万と言っているけれど、YouTubeの経費で一部落とせるよね。何なら自宅や家具なども。でも華美ではなくシンプル。それにしても子供達が穏やかでお行儀が良いんだよね。食べた食器はサッとすぐ片付けるし。+10
-5
-
1002. 匿名 2023/11/05(日) 20:01:52
>>389
ポチ袋代もバカにならないしね…+1
-0
-
1003. 匿名 2023/11/05(日) 20:03:19
>>45
YouTubeみてると、つわりでしんどかったとか頭痛が辛いとかも言ってるよ。
これだけ子供たくさん居て妊娠中なら風邪とかもらいやすいだろうからずっと健康なわけではないと思う。+11
-0
-
1004. 匿名 2023/11/05(日) 20:03:27
やはり、若い両親だと、出産のトラブルはないんだな、という印象+9
-4
-
1005. 匿名 2023/11/05(日) 20:03:40
>>953
男の子多め+上の方に男の子が続いてるからね+0
-3
-
1006. 匿名 2023/11/05(日) 20:07:33
>>526
子沢山マッマがキレてマイナス+0
-0
-
1007. 匿名 2023/11/05(日) 20:08:55
>>921 ぺこの実家とか凄いよね
+5
-0
-
1008. 匿名 2023/11/05(日) 20:09:17
>>7
ちょっと作り過ぎ
凡人にはマネ出来ない+7
-0
-
1009. 匿名 2023/11/05(日) 20:09:58
>>532
うん、だから見ないって言ってるだけじゃない?+3
-0
-
1010. 匿名 2023/11/05(日) 20:12:10
この人のYouTube見てたけど
1度、大皿だと食べたくても食べれない子とか居ないですか?って聞いたら
即ブロック。こわっ(笑)+60
-7
-
1011. 匿名 2023/11/05(日) 20:14:28
>>996
絶対有能
主婦パートのリーダーとかこういうタイプいるよね
異常に手際良くて的確
なぜか正社員には絶対ならない+11
-5
-
1012. 匿名 2023/11/05(日) 20:15:30
>>978
下のこのお世話が当たり前だなんて可哀想…+10
-3
-
1013. 匿名 2023/11/05(日) 20:17:00
>>969
遺伝子が無かったというより、例えどんな優秀遺伝子家系でも突然変異や出産トラブルなどで障害になってしまうケースはあるから、この方々はたまたまラッキーが続いたのかなと思ってしまう。+9
-0
-
1014. 匿名 2023/11/05(日) 20:19:37
>>1011
分かる。私のパート先にいるわ。めっちゃ有能なのに、家を優先したいとかで頑なにパートの人。見た目も凄く綺麗。+22
-1
-
1015. 匿名 2023/11/05(日) 20:24:33
>>937
まともな旦那は妻の前でよその女の体を批評したりしないんですよ。+18
-0
-
1016. 匿名 2023/11/05(日) 20:25:11
>>202
>>1見て真っ先に思ったのがそれだったわ
大家族ってもっと見るからにひもじそうな外見してるイメージ強かったけどみんな綺麗にしてて余裕ありそうだから素直に尊敬+6
-0
-
1017. 匿名 2023/11/05(日) 20:28:03
>>561
まーそれで家計が苦しくなく生きてけるんなら全然オッケーだと思うわ+5
-1
-
1018. 匿名 2023/11/05(日) 20:39:02
>>1
最近有名YouTuberでも再生数がガタ落ちだけど、この人達はどれくらいなんだろ
それに芸能人は単価が違う(ラファエルが石橋貴明さんは1円だと言ってた)らしいけど、素人は良くてその半分、下手したら0.1円以下だよね+3
-0
-
1019. 匿名 2023/11/05(日) 20:39:10
>>907
え?あの家一億するの?
リビングの二階なんてLDKの風呂洗面しかないよね?しかも内装もチープだよね?土地が高いところ住んでるの?+3
-1
-
1020. 匿名 2023/11/05(日) 20:41:19
>>387
マイナスばっかりだけど、そう思う。
余計な御世話だよね。+1
-1
-
1021. 匿名 2023/11/05(日) 20:43:08
>>965
確率は低いでしょ
両親や上の子供達も健常だし+0
-4
-
1022. 匿名 2023/11/05(日) 20:44:02
>>340
すごい。料理好きなんだね!料理嫌いの私には無理+6
-0
-
1023. 匿名 2023/11/05(日) 20:45:18
>>53
この家で白ご飯出てるの見たことない+6
-1
-
1024. 匿名 2023/11/05(日) 20:45:58
>>1018
お金より顔出しのが怖いわ
近所の人ならどこに住んてるかも分かるだろうし
+22
-0
-
1025. 匿名 2023/11/05(日) 20:46:54
>>1023
炊飯器凄く小さいからご飯なしかも
シャネルの大きいシール貼ってあった炊飯器
+9
-0
-
1026. 匿名 2023/11/05(日) 20:47:20
>>112
プラスしましたよ+0
-0
-
1027. 匿名 2023/11/05(日) 20:48:01
若いけどバイタリティがあって子沢山なのに生活で余裕があって子供も問題なさそうで夫婦仲も良さそうで幸せそうだから、ある種のコンプレックスを刺激されるな+5
-1
-
1028. 匿名 2023/11/05(日) 20:49:31
この方の料理の仕方は綺麗に片付けながらやるのが見てて本当に気持ちが良い!醤油とかの調味料の閉め方?がなんか癖になって好きなんだけどわかる人いないかな?w
動画見た後は自分もテキパキ出来そうな気になるんだけど、全然そんなことないんだよねw+30
-1
-
1029. 匿名 2023/11/05(日) 20:49:35
>>907
最近資材不足で高騰しただけでこの家はもっと前に買ってるから一億もしないでしょ+0
-0
-
1030. 匿名 2023/11/05(日) 20:49:38
子供の顔出しでお金もうけは止めた方がいいかな
+18
-0
-
1031. 匿名 2023/11/05(日) 20:50:15
奥さんのお母さんも料理の手際がいいんだよね。
周りをみてると、親が料理上手だと子も料理上手だったりする。+13
-2
-
1032. 匿名 2023/11/05(日) 20:50:40
>>1005
だからなに?+3
-0
-
1033. 匿名 2023/11/05(日) 20:50:48
>>1029
この家三千万円もしなかったと思う
土地込みでも
富田林と言われてるよね
+8
-0
-
1034. 匿名 2023/11/05(日) 20:51:34
>>1031
祖母はスナック経営の雰囲気ある
+10
-0
-
1035. 匿名 2023/11/05(日) 20:51:42
見た事ある。
毎朝ちゃんと私服に着替えてメイクしてんだよねこのお母さん。
私なんて子供1人しかいないのにフリーランスなのを良い事に一日中部屋着でノーメイクで過ごしてるっつーのに。+10
-0
-
1036. 匿名 2023/11/05(日) 20:53:30
>>12本当に実在する家族なのか疑う私がおかしいのかな
あまりにキレイすぎて撮影用の家や部屋があるのかなと思う時ある
+27
-0
-
1037. 匿名 2023/11/05(日) 20:53:48
>>9
この人の動画みてると大家族だけど経済的に余裕ありそうな感じするんだよね。
幸せそうで何よりって思う。+6
-2
-
1038. 匿名 2023/11/05(日) 20:55:53
>>732
そりゃこの数を揚げたら一回で限界になりそう。笑+9
-1
-
1039. 匿名 2023/11/05(日) 20:56:59
>>1033
富田林だとしたら高い娯楽や習い事もないよね
上で全員私立行かせられるとか書き込みあったけど、下宿も可能だったらすごすぎ+0
-0
-
1040. 匿名 2023/11/05(日) 20:57:55
総収入はこれくらいみたい!+3
-0
-
1041. 匿名 2023/11/05(日) 20:59:25
>>1039
全員私立は勝手にここの人が言ってるだけじゃないの
土建屋は儲かるとかで+2
-0
-
1042. 匿名 2023/11/05(日) 21:00:09
>>1037本当に経済的に余裕のある家庭は、大家族YouTuberにならないしテレビにも出ない
+12
-1
-
1043. 匿名 2023/11/05(日) 21:01:36
>>1040
そこから税金とか引かれたりすると
たいしてないね
子供の顔や自分の顔晒してそれかあ
+11
-2
-
1044. 匿名 2023/11/05(日) 21:02:35
>>990
いつも誰かが吸ってるから太る暇ないよね+9
-0
-
1045. 匿名 2023/11/05(日) 21:02:36
>>1040
凄いなー
貯金が増えるな+0
-1
-
1046. 匿名 2023/11/05(日) 21:03:42
>>1042
だよね
顔出すことでのリスクとか考えたら危険すぎる
女医さんの日常とかは全員顔出しナシ+10
-0
-
1047. 匿名 2023/11/05(日) 21:04:47
>>1045
え?年に450万ないのよ?
そこから色々引かれたらたいしてないやん
+5
-0
-
1048. 匿名 2023/11/05(日) 21:05:40
毎日こんなに作ってるのかな?
15万じゃ足りなさそう。
尊敬しちゃう。+8
-0
-
1049. 匿名 2023/11/05(日) 21:06:10
>>1045
それと、この人は事務所に所属してるから
事務所にも搾取される
+7
-0
-
1050. 匿名 2023/11/05(日) 21:06:52
>>1019
>>1029
横だけど、「いまの不動産」は「最近の不動産事情が億超えてる」という意味じゃないないの?
この家族が現在住む自宅が億超えてると言ってるわけじゃないと思うよ。+2
-0
-
1051. 匿名 2023/11/05(日) 21:08:28
>>134
旦那さん酷いけどあなたもあなただわ。
切り取られた情報だけじゃわからないでしょ。
こんなこと言われたら家出するレベル。+1
-10
-
1052. 匿名 2023/11/05(日) 21:12:20
>>1050
その情報要らないよね
買った当時の値段の話してるんだから+0
-2
-
1053. 匿名 2023/11/05(日) 21:20:09
子供好きでも人数多かったら多い分だけ一人一人の子供と時間とれないのに?と疑問に思う
パートにYouTubeしなかったら、下の子達と夕方まで公園行ったり遊んだら時間あるのに?子供好きなのに、そんな時間はいらないのかな?と+23
-10
-
1054. 匿名 2023/11/05(日) 21:25:30
>>677
私も子供4人なんだけど全部すぐ出来てしまう。
友達も年一の1回でできるって。
贅沢な悩みだよ+9
-2
-
1055. 匿名 2023/11/05(日) 21:34:51
>>971
横だけど、6歳3歳0歳がいます。
3歳の世話がダントツで大変で、6歳はめちゃくちゃ楽になりました。
0歳はもう慣れもあって楽です。+7
-0
-
1056. 匿名 2023/11/05(日) 21:38:49
今日はこのお方の動画見た影響もあって、いつもより掃除洗濯&片付けを頑張れた!
三連休でいつもより体力に余裕があったということもあるけど
色々とスッキリしました+29
-1
-
1057. 匿名 2023/11/05(日) 21:43:14
>>1010
ブロックされたということは図星でかつ痛いところ突かれたんだねw
作業効率は良く働き者だけど、対人面での対応は賢くないのかな?+42
-7
-
1058. 匿名 2023/11/05(日) 21:51:09
子沢山家庭のママってどんな年齢の人でもパワフルでエネルギーに満ち溢れてる感じある
だからこそ子沢山なんだろうけど
服装とかはおいておいて、疲れ果ててボロボロって風には見えないよね
私には無理だー…+12
-0
-
1059. 匿名 2023/11/05(日) 21:55:34
>>997
青木家のあざみかな?いまどうしてるんだろうね?+5
-0
-
1060. 匿名 2023/11/05(日) 21:59:52
おかずだけでご飯もなく、生活感のなさから撮影用の家と、家具とキッチンかもしれない
カーペットもないフローリングに直に座わる子供たちってないわ
企画や撮影や編集のスタッフが別にいると思う
昔のテレビの大家族は、ありのままの片付いてない、部屋を見せたけど、今は虐待と非難されるからね
+29
-7
-
1061. 匿名 2023/11/05(日) 22:03:05
>>1053
本当にそう思う。
ましてやこの人は年子連発だから尚更。
考えと行動が矛盾してるよね。
結局子ども<(YouTubeを通して賞賛される)自分なんだよね。
若いときから家事育児に勤しんで青春なんて殆ど経験してなかったのに、今たまたま注目されてハイになってるは容易に想像できる。
私はYouTuberはみんな自己顕示欲の塊と見なしてるよ。
+57
-5
-
1062. 匿名 2023/11/05(日) 22:11:53
エビチリの皿に野菜しいたり生姜とかニンニクチューブじゃなくてすりおろしたりきゅうりの端切ってぐりぐりアク抜きしたり、ほんと料理好きで慣れてるんだなって伝わる+23
-3
-
1063. 匿名 2023/11/05(日) 22:28:49
>>1053
でもあの家の子達、みんな幸せそうだよ
兄弟同士で遊べてるし、必ずしも遊びの場にお母さんがいなくてもいいんじゃない?+26
-12
-
1064. 匿名 2023/11/05(日) 22:30:38
>>1056
私も今日は滅多に作らない唐揚げを作ってしまった
動画見たからか、いつもより手際良く出来た気がしたよ+11
-2
-
1065. 匿名 2023/11/05(日) 22:34:26
>>794
勉強できるできないではない、どうなろうと生きていける力?本能?は見事
ごちゃごちゃ考えないシンプルに子供ほしいが羨ましい
それで子供に迷惑かけても兄弟多くても犯罪者はいないし、それなりに(失礼か)生きていく強い姿みせてるからいいのかも+3
-0
-
1066. 匿名 2023/11/05(日) 22:37:15
>>806
案外、たくさん作る方がぱぱっとできる気もするよ
3人分とかだと分量迷うんだよね+6
-0
-
1067. 匿名 2023/11/05(日) 22:48:16
>>975
ちなみにコメ主は何型よ+0
-0
-
1068. 匿名 2023/11/05(日) 22:53:55
>>1053
料理してる間誰も来ないで集中できるのはいい環境だなとは思う。料理中断されるとやる気なくなる。+38
-0
-
1069. 匿名 2023/11/05(日) 23:13:22
>>790
横だけど、
YouTubeやってるってことは、私生活さらけ出して、批判も覚悟の上じゃないの?
+14
-4
-
1070. 匿名 2023/11/05(日) 23:16:18
>>739
子供が小さいから感じないだけで、中学生くらいになったら手狭だろうね。+0
-0
-
1071. 匿名 2023/11/05(日) 23:24:28
>>900
言い方悪いけどこのYouTuberの女性が化け物じみてるだけだから比べるものじゃないと思う+7
-0
-
1072. 匿名 2023/11/05(日) 23:27:14
インスタに赤ちゃんの半年の写真とか載ってるんだけどあんまり頻繁に更新してないようで次の赤ちゃんまた生まれたてになってて別の子?!ってなるよねw
+8
-0
-
1073. 匿名 2023/11/05(日) 23:29:20
>>1068
ほんとだれ1人『ママーこれやってー!』とか来ないよね。カットしてるのかもしらんがあんな人数いたら中断に中断でもおかしくないのに+34
-0
-
1074. 匿名 2023/11/05(日) 23:30:41
年子どころか同じ学年にならないのかな?4月生まれと3月生まれとかありそうだよね+6
-0
-
1075. 匿名 2023/11/05(日) 23:31:55
>>1063
確かに。昔は普段の遊びに親が付きっきりとかなかったけど普通にお母さん大好きって育ってたしね。
ってか動画見ても、一緒に折り紙したり一緒に掃除したり、そんな子供を放置してる様には思わなかったけど。+13
-3
-
1076. 匿名 2023/11/05(日) 23:41:06
>>1068
ほんとこれ
小さい子いたらうんちとか吐き戻しとか黄昏泣きとかなにかしらで中断しそうなものだけどね
きょうだい喧嘩の仲裁とかもしてないしその間サッと作り終える感じ
色々と凄い環境+22
-0
-
1077. 匿名 2023/11/05(日) 23:56:54
>>1053
子どもは沢山欲しいけど、一人一人と密に向き合うことは望んでないんじゃないの?
一人でも育てにくい子がいると必然的に他の兄弟より構ってしまうけど、今のところ動画を通してだけど全員聞き分けが良く育てやすそうだから親の手を煩わすことなさそう。
赤ちゃんの鳴き声すらしないのはすごいと思う。
生まれたときから親孝行だね。
+24
-1
-
1078. 匿名 2023/11/05(日) 23:58:35
>>371
質問コーナーで、たまに味見するって言ってた。
たまにって……それ聞いて全部不味そうに感じる。+7
-9
-
1079. 匿名 2023/11/06(月) 00:00:15
>>628
大家族系は石田さん家以外はガチャガチャしてて嫌いなジャンルだったけどここで初めて知ってYouTube見入ってしまった
お母さん若いし赤ちゃんいるのにネイルもして綺麗にしてるし家も小綺麗だし子供達もさほど暴れてなくてニコニコしてるし皆幸せそうで感心する
このお母さんは料理の手際もいいし子育ても苦じゃなさそうだしYouTubeやる余裕もあるし主婦業と育児の才能があって優秀な人だと思う+14
-6
-
1080. 匿名 2023/11/06(月) 00:13:19
>>134
その発言する男、モラハラらしいよ。よそはよそ、うちはうちだよ。+2
-0
-
1081. 匿名 2023/11/06(月) 00:18:48
子ども好きなのは真実だとしても子どもファーストではないよね?
子役でもないのに動画で私生活を晒すことによってリスクもあるだろうし批判も耳にすることもあるだろうから相当なストレス掛かりそう。+16
-2
-
1082. 匿名 2023/11/06(月) 00:28:26
>>700
正直大家族にもよる。例えばガルちゃんである意味人気な渡津家?とか怪しい。
大家族に限らず両親ともコミュ力があって学生時代から社会人までの全てのコミュニティを順風満帆にこなしてきたタイプなら発達障害の可能性は低いから結局親次第なんだと思う+0
-0
-
1083. 匿名 2023/11/06(月) 00:30:21
>>561
ネタやフォロワーを増やすためではないと思いたいけどね…+9
-0
-
1084. 匿名 2023/11/06(月) 00:49:57
>>10
渡津家を見慣れてるからすごいね!+1
-0
-
1085. 匿名 2023/11/06(月) 00:51:59
>>971
6歳は、かなり楽になるよ。
お手伝いもしてくれるし…
だが、口が達者になって、反抗してくる時もあるよ。
下の子3歳もやっと落ち着いた。
イヤイヤ期の2歳が本当に大変でした。+6
-0
-
1086. 匿名 2023/11/06(月) 01:17:49
>>6
妊娠16歳 出産17歳
昔だと偏見多いから凄い言われただろうな+9
-0
-
1087. 匿名 2023/11/06(月) 01:47:36
>>921
工務店経営じゃなくても、自営で独立してたら1000万~2000万の収入もあるよ。
地方なら豪邸建てられるよね。今は建築関係は人手不足で単価も上がってるらしいから子ども全員高卒で跡継ぎしてもやっていけそう。+0
-0
-
1088. 匿名 2023/11/06(月) 05:50:25
>>1086
たぶん今の方が言われる年齢
ちょっと昔は16で結婚できたし
今だと下手したら逮捕される+2
-0
-
1089. 匿名 2023/11/06(月) 07:16:02
>>1021
むしろ大家族なら、子沢山なんだから
普通の家庭より確率上がるじゃん+0
-1
-
1090. 匿名 2023/11/06(月) 07:17:15
>>438
座布団2枚!!+0
-1
-
1091. 匿名 2023/11/06(月) 07:33:52
>>1
みんなのコメ見て、初めて見てきた!
…すごい!すごすぎる!
「旦那さんの稼ぎがいいから」と言ってる人いるけど、いくらお金があっても私はあんなに出来ないわー。
私から見たら、女性としても(服・髪・化粧ちゃんと整ってる)妻としても(朝5時から唐揚げ!)ママとしても 超人的によく出来てるのに、それでも反省とかしちゃうところが驚き。
身体をこわさないで。それだけが心配。+12
-0
-
1092. 匿名 2023/11/06(月) 08:17:00
>>621
具体的に数字を出されるとちょっと…と思ってしまった。
17才から14年間で10人(確認したら大人含めて12人家族だった)だから、ほぼ常に妊娠してることになるよね?
いくら子ども好きな超人でも精神的な病気と疑われても仕方ないと思う。
それとも動画の為?
ユーチューブって動画配信だからコミュニケーションが一方通行だけど、対面したら何らかしら違和感ありそう。(都合悪いコメントは即ブロックするみたいだし)+10
-2
-
1093. 匿名 2023/11/06(月) 08:19:34
>>1028
調味料の閉め方好きだよ!なんかクセになるw
いつも目分量ですごいよね
砂糖がガバッと入らないか気になるw+4
-1
-
1094. 匿名 2023/11/06(月) 08:20:21
>>1068
子供達も動画撮影も親の仕事だって分かってるんじゃない?うちもコロナ禍で旦那の仕事が在宅になって最初こそ子供が邪魔したりしてたけど今はしないよ。+5
-1
-
1095. 匿名 2023/11/06(月) 08:23:40
>>1060
一人ずつお茶もご飯もお味噌汁も取り皿もあるよ
お皿の量が半端ないからワンプレートにしたらいいのにとは思う+4
-0
-
1096. 匿名 2023/11/06(月) 08:27:13
>>1060
しかも正座してたよ子供たち
事務所に所属してるからね
子どもの部屋も狭い中、おもちゃ並んでるだけだったね
+7
-0
-
1097. 匿名 2023/11/06(月) 08:41:47
>>1060
うちは子供3人だけど掃除が大変だから、フローリングにフローリング風マット敷いて座ってるわ。朝から牛乳こぼすとか日常茶飯だからね。。+7
-0
-
1098. 匿名 2023/11/06(月) 11:05:28
動画の更新頻度、せいぜい月に1,2回くらいとかだよ。
子どものお世話とかで途中撮影が上手くいかない事もあるだろうし、上手くいったときだけアップしてるんだろうと思うけど。+21
-0
-
1099. 匿名 2023/11/06(月) 11:19:47
>>1068
漆山家や美奈子ファミリーより登録者数もコメントも多いからYouTubeの収益相当あるんじゃない?
となると日常の料理風景というより立派な仕事だから
今日は撮影日。
まずキッチン綺麗にして
子供達の預け先(保育園なり旦那かばあばが担当)確保。
スタジオ(台所)には子供が来ないように
完璧に準備してるだけなんじゃないかな。
+9
-0
-
1100. 匿名 2023/11/06(月) 11:59:02
調味料の閉め方私も好き、たまに真似してやっちゃってる時あるわ。+2
-1
-
1101. 匿名 2023/11/06(月) 12:10:01
>>1058ママはパワフルなのに、部屋はごちゃごちゃ、洗濯物は昼夜、晴雨、関係なく部屋に干したまま
子供が2人くらいの家庭より手抜きっぽく、労力使ってないから元気なんだよ
+1
-0
-
1102. 匿名 2023/11/06(月) 12:12:37
>>1068中断してないってことは、子供たちはまったく別部屋で待機なんだろうね
その間、誰が面倒をみているのだろう
+7
-0
-
1103. 匿名 2023/11/06(月) 12:38:03
大家族好きだけど、この家族は好きじゃない。
何かお母さんが淡々としていて人間味のない感じ。
+21
-5
-
1104. 匿名 2023/11/06(月) 12:45:21
>>237
でもまあ漆山家は家事はお母さんがほぼ一人(+子供の手伝い)で頑張ってる感が満載だよね
お母さんが家事してるときもお父さんは携帯見たりゴロゴロしてる印象
ここのお父さんは子供と一緒に遊んだり、手伝ってると言うか常に一緒に動いてるイメージ+23
-0
-
1105. 匿名 2023/11/06(月) 12:47:40
>>1060
あーそれなら納得。
ハウススタジオみたいなものか。
料理中誰も近づかないどころか赤ちゃんの鳴き声すら聞こえないのは不思議だったから。料理中は別室待機か近所に住む親族の家に預けられてるのかな?
このチャンネルの売りは料理の作業工程だと思ってるから子どもに邪魔されるとテンポが悪くなるものね。
けど、そこまでしてバックアップを受けてるこの家族は何者?+13
-2
-
1106. 匿名 2023/11/06(月) 12:57:59
料理の手際が良くて尊敬する!
私はこの前お出かけするから昼ごはんで親子3人分の弁当を作った(冷食もあり)で1時間かかった。
頭にこのママをイメージしながら手際良く〜♪と動いたつもりだけど全然程遠いよね。笑+18
-2
-
1107. 匿名 2023/11/06(月) 13:02:13
やはり撮影用の家なんですかね??
料理中コンロの上から撮ってるようなカットもあるし、誰が撮ってるんだろうなぁ?と思ってました。
子育てと家事して、動画の編集もしてってすごいなぁと+8
-1
-
1108. 匿名 2023/11/06(月) 13:33:41
ルームツアーとかもやってたよね?撮影用ならそんな事しなくない?+8
-0
-
1109. 匿名 2023/11/06(月) 13:42:02
>>940
お金持ちってバレるとYouTubeでウケないから、一般家庭のフリしてるだけでは?+6
-1
-
1110. 匿名 2023/11/06(月) 13:43:21
>>1105YouTuberは個人で撮影と編集している人ばかりじゃないよ
初期はともかく人気がでて更新頻度が高くなると、専用のスタッフが何十人もいたりする
ヒカキンも初期は定点カメラ1個で、コツコツと1人で動画を上げていたけど
ある時からカメラマンや照明が入り、ヲタくさいのからエンタメ系に移行しているよね
+4
-1
-
1111. 匿名 2023/11/06(月) 14:25:27
>>1096さすがに実子だと思うけど、やっていることは子役だよね
お行儀よく座って食事したり、遊ぶ時もカメラを気にして暴れたりしないんだと思う
普段暮らしている家と撮影用の家や部屋があるんだと思う
+9
-0
-
1112. 匿名 2023/11/06(月) 14:26:58
>>1110
でもYouTubeの再生数ここ数年どんどん減ってない?
ヒカキンの動画でも150万とかある…
2000万とかあったのは3、4年前の話
+0
-0
-
1113. 匿名 2023/11/06(月) 14:37:59
>>1102
ばあば+0
-2
-
1114. 匿名 2023/11/06(月) 14:40:57
撮影用の家でわざわざ子供達に学校に行くフリとかさせてんの?ナナメから見過ぎじゃない?+28
-6
-
1115. 匿名 2023/11/06(月) 15:23:00
>>938
あそこはお金持ちすぎて次元が違いすぎると思ってる(笑)大きな敷地に広い家、フェラーリ数台所有、奥さん凄い綺麗だし子ども達も面倒見良さそう。
親がきちんとしてるとやっぱり子どもも影響されるんだろうなって思う。いい教育受けてるだろうしね。+11
-1
-
1116. 匿名 2023/11/06(月) 15:59:13
>>1
見たことある。朝のルーティンは分かった。
その他どうやって生活しているのか不思議。
収入面や居住面。旦那さんは地主とか社長なのか?
下世話だけど朝のルーティンよりそっちが気になる。+1
-0
-
1117. 匿名 2023/11/06(月) 16:01:28
>>946
うちも自分で買ったよ+1
-0
-
1118. 匿名 2023/11/06(月) 16:03:28
>>32
2人目くらいまでは10代で産んでるし
若すぎるのもアレだけど、体力はあるだろうなぁ。
+0
-0
-
1119. 匿名 2023/11/06(月) 16:04:05
>>19
ばぁばもお金持ちそうなマダムだったよ。+0
-4
-
1120. 匿名 2023/11/06(月) 16:11:36
>>938
お姉ちゃんのキッチンでの動きがまるで主婦みたいにテキパキしてるお家かな
ママがブランド品載せてるアカウントも凄すぎて自分とは別世界。でも見ちゃうw+3
-1
-
1121. 匿名 2023/11/06(月) 16:18:58
インスタには子沢山なのにママもお家も綺麗なお宅がごろごろいるよね。貧乏子沢山は昭和に終わった。+7
-0
-
1122. 匿名 2023/11/06(月) 16:27:04
>>1108
ルームツアーと言ってもほとんど映してないよ
なんた上棚もスカスカだった
+9
-1
-
1123. 匿名 2023/11/06(月) 16:46:54
>>1119
え?イケイケの水商売風のおばちゃんだったけど..?
私の勘違いだったらあれだけど+25
-0
-
1124. 匿名 2023/11/06(月) 16:48:15
洗濯物取り込んでたけど少な過ぎない?だって12人分でしょ?
うちの4人家族程度の量だったような+19
-0
-
1125. 匿名 2023/11/06(月) 17:21:24
HIKAKINと同じ事務所のウーム+7
-8
-
1126. 匿名 2023/11/06(月) 17:38:50
>>513
横だけど、それがなんなの?w
あんたんちが中心に回ってるわけじゃないからね+1
-3
-
1127. 匿名 2023/11/06(月) 19:01:57
>>1034
昔の水商売の女性は料理が得意なイメージがある+4
-0
-
1128. 匿名 2023/11/07(火) 05:42:48
>>759
事務所所属してますよ+2
-0
-
1129. 匿名 2023/11/07(火) 17:33:27
>>1124
同じこと思った!+0
-0
-
1130. 匿名 2023/11/07(火) 18:49:00
>>719
自営の旦那とか父親の手伝いじゃないのかな?
+3
-0
-
1131. 匿名 2023/11/07(火) 18:52:14
>>1068
普段は違うだろうね
夕方ぐずるしほぼおんぶして料理してたよ
おむつ変えたり飲み物あげたりとかこまかい世話のシーンはでてこないしね+2
-0
-
1132. 匿名 2023/11/08(水) 13:43:17
>>1053
思う!これだけキャパあったら子供三、四人ならゆったりじっくり向き合えるよね。自分にも時間使える。そんなこと考える私は凡人か笑+1
-0
-
1133. 匿名 2023/11/08(水) 21:26:26
>>946
うちは義父母に買ってもらったよ
勉強机は私の親+0
-0
-
1134. 匿名 2023/11/09(木) 19:02:48
こんなに子供が沢山いて17歳からほぼ毎年子供産んでるの体力すごいし、子作りするタイミングも難しそうだよね
あと数人産みそうだし
まじ凄い+3
-0
-
1135. 匿名 2023/11/30(木) 15:53:49
>>53
質問コーナーで毎回一升炊きって答えてたよ。
炊き込みご飯のときはもっと少ないとは思うけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する