ガールズちゃんねる

ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

1210コメント2023/11/22(水) 21:17

  • 501. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:25 

    >>12
    可愛くてごめんをクロミ様と歌うキティ様(林原めぐみさん)可愛すぎてプロすぎて好きなんだけど
    なくなっちゃったの?
    つら。

    +180

    -2

  • 502. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:38 

    >>1
    真面目に週明けにでも会見がほしい。
    この状況下でキャラが喋ってるなどというファンを馬鹿にした言い訳はいらない。
    50周年だから未発売のショーや歌のDVDボックスやCDがでるかなとちょっとワクワクしてた自分が馬鹿みたい。それどころか今までのキティを全部消されてさ。
    ハローキティチャンネルを戻すのは最低ラインだと思う。

    +89

    -2

  • 503. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:50 

    こういうキャラの声優交代ってアナウンスあるものなの??

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2023/11/04(土) 16:38:35 

    >>480
    そういえば20年以上前のテレビ番組であの人気キャラの声はどんな人!?みたいな企画、けっこう顔出しNGの声優さん居たな〜夢を壊しちゃうからって 同時期のアニメ雑誌では顔出ししてたけど、当時オタクは差別階級だったから棲み分けてた

    +43

    -0

  • 505. 匿名 2023/11/04(土) 16:42:06 

    >>503
    ドラえもん、しんちゃん、マリオ、サザエさん、みんな丁寧にやっていた印象だけどねぇ。前任者にも敬意をはらっているし。
    交代は仕方がないにしても、2年か3年後くらいにするべきだったと思う。50周年でこんな不義理な形で突然やったのは大失敗。

    +57

    -0

  • 506. 匿名 2023/11/04(土) 16:43:58 

    >>83
    なんかかわいい
    ハンギョドン大好きなんだね

    +62

    -2

  • 507. 匿名 2023/11/04(土) 16:45:09 

    >>20
    いやピカチュウ先輩も負けてない

    +115

    -9

  • 508. 匿名 2023/11/04(土) 16:45:36 

    >>497
    (;゚Д゚)

    +96

    -0

  • 509. 匿名 2023/11/04(土) 16:47:54 

    キャラには罪がないけど、あの社長の血肉になると思うと一銭も出したくない。本当にあの動画は無理。
    また勘違いしてキャラでハーレムやりそう。
    いっそのことみんなサンエックスに行った方が大事にされそう。

    +60

    -1

  • 510. 匿名 2023/11/04(土) 16:49:33 

    >>3
    将軍様っぽい

    +84

    -2

  • 511. 匿名 2023/11/04(土) 16:53:19 

    >>490
    社長が動画に出たい気持ちを汲むとして。フェミニストから批判されるようなことをしてる。キティさんは女性だよね、誕生日がキティさんと同じ日なら社長がワゴンでケーキを運んで「キティちゃん誕生日おめでとう、いつもありがとう」これならフェミニストも文句言えないのにやること全部裏目に出てて笑えない。

    +114

    -3

  • 512. 匿名 2023/11/04(土) 16:53:20 

    >>1
    炎上してるけどこのまま無視を決め込みそう。このタイプは失敗を認めないようにみえる。10年後に結果が出るんだ!とか言ってね。
    せめて倒産するにしても国内の企業に買収されてほしいな。
    多分このままならこの会社は長くはない。

    +92

    -1

  • 513. 匿名 2023/11/04(土) 16:54:46 

    >>497
    うわぁ…

    +133

    -0

  • 514. 匿名 2023/11/04(土) 16:56:18 

    >>501
    私もそれ定期的に見てた
    ほんと見られなくなってつらい・・・( ;∀;)

    +75

    -0

  • 515. 匿名 2023/11/04(土) 16:57:30 

    >>504
    今は顔出しする方がメリットがあるのかな

    +5

    -2

  • 516. 匿名 2023/11/04(土) 16:58:24 

    >>331
    サンリオ、危機と迷走…創業者の孫31歳で社長昇格、取締役の母親が補佐する“閉じた経営” | ビジネスジャーナル
    サンリオ、危機と迷走…創業者の孫31歳で社長昇格、取締役の母親が補佐する“閉じた経営” | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    サンリオは辻朋邦専務(31)が7月1日付で社長に昇格する。創業者の辻信太郎社長(92)は代表権のある会長に就く。信太郎氏が引き続き経営の実権を握る体制は不変。社...


    信太郎は長男の邦彦を失ったことで、すべてが狂った。路線転換に失敗したにもかかわらず、サンリオを辻一族の会社として継続させることに執念を燃やした。そして、朋邦が社長に就任する。
    社長を取締役の母親が補佐する体制が社会に開かれた会社といえるのだろうか。朋邦を強力に支える経営体制が構築できるとは思えない。

    +92

    -0

  • 517. 匿名 2023/11/04(土) 17:00:48 

    >>11
    25歳で入社してその翌年から役員で31歳で社長就任みたいよw
    典型的な3代目社長ですわ…
    こういう本人の実力そっちのけの世襲人事見てるとサンリオの社員の人たち可哀想になる

    +1130

    -2

  • 518. 匿名 2023/11/04(土) 17:06:22 

    いちご将軍としてキャラクターデビューしたら見直すかも?

    +12

    -0

  • 519. 匿名 2023/11/04(土) 17:06:36 

    >>501
    この歌のすごいところが、キティちゃんに似合わない歌詞の部分は歌わず、クロミちゃんが担当し歌ってるんだよね
    キティちゃんというキャラクターのイメージが壊れないよう、徹底してるなって感動したよ

    +168

    -0

  • 520. 匿名 2023/11/04(土) 17:09:47 

    >>509
    わたしもそれ考えてしまった
    好きなキャラみんなサンエックスあたりが買い取ってくれないかなって

    +23

    -0

  • 521. 匿名 2023/11/04(土) 17:09:48 

    >>1
    かわいくねーし、仲悪くなったし、思いやりゼロ。
    父や祖父からなに学んだの。
    有名キャラのアニバーサリーで炎上なんて世界的に珍しいかもね。

    +59

    -1

  • 522. 匿名 2023/11/04(土) 17:13:08 

    その内キャラクター大賞の中に社長も追加されそう

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2023/11/04(土) 17:14:32 

    >>119
    ちなみに母ちゃんはピューロランド館長ね。
    一時期やたらとテレビに出てたけど今は経営イマイチなのかな、すっかり出なくなった。

    +49

    -3

  • 524. 匿名 2023/11/04(土) 17:15:44 

    社長、喪黒福造に激似やね

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2023/11/04(土) 17:16:15 

    >>434
    この現社長も大学卒業後数年は別の一般企業で働いてたらしいよ

    +36

    -0

  • 526. 匿名 2023/11/04(土) 17:18:11 

    魔神ブゥ入ってんな

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/04(土) 17:19:35 

    >>15
    せっかくおじいちゃんが作り上げたものをこんな簡単に崩していけるなんてね。

    +82

    -1

  • 528. 匿名 2023/11/04(土) 17:20:15 

    >>497
    引くわ

    +114

    -0

  • 529. 匿名 2023/11/04(土) 17:26:27 

    まじでサンリオの凋落は見たくないんだけどこれからも何かやらかす雰囲気出過ぎてで怖い涙

    +24

    -2

  • 530. 匿名 2023/11/04(土) 17:26:43 

    >>265
    ミミィちゃんがサンリオキャラクター大賞初参戦の時にYouTubeで宣伝して結構上位(20位だっけ?)でミミィファンの多さとYouTubeの影響力に感心してたのに社長はどちらもぞんざいに扱ったね

    +39

    -0

  • 531. 匿名 2023/11/04(土) 17:27:00 

    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +56

    -0

  • 532. 匿名 2023/11/04(土) 17:27:45 

    >>466
    2023年の3月号です。
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +52

    -0

  • 533. 匿名 2023/11/04(土) 17:28:41 

    >>1
    KIRIMIちゃんのこのツイートが本当に嫌だった
    グッズ増やしてほしいっていうファンの気持ちに対して、たとえ冗談でもこんなツイートよく出来たなって思う
    あぁファンのこと大事にしてない企業だなって思ったよ
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +133

    -4

  • 534. 匿名 2023/11/04(土) 17:29:07 

    >>184
    それはサンリオキャラクター大賞の順位や今までのグッズの売り上げが芳しくないのでは…と思ったけどリトルツインスターズはどっちも良さそうだしな🤔
    周年記念の年なら沢山グッズ売ってくれそう

    +28

    -0

  • 535. 匿名 2023/11/04(土) 17:30:38 

    >>221
    中小企業のアホ社長にありがちだけど、会社が存続できてるのは一番は買ってくれる客のおかげ、二番は実働を担ってる社員のおかげ、社長1人では何もできないってことをわかってほしい。

    +164

    -0

  • 536. 匿名 2023/11/04(土) 17:33:01 

    >>226
    ピューロ完全室内で狭いし3時間もあればすべて回れるし正直言ってめちゃくちゃ楽しい施設ではない。
    それでも私が何度も足運ぶのはキャラクターが好きだからなんだよね。アグレッシブ烈子に誕生日おめでとうって言いたいからなんだよね。
    社長が出張ってキャラクター蔑ろにしても売れ続けられると思ってるなら勘違いも甚だしい。

    +149

    -1

  • 537. 匿名 2023/11/04(土) 17:33:08 

    >>267
    二代目だよ。
    初代社長の息子が早くに亡くなってしまったので二代目が初代社長の孫のこの人になった。

    +51

    -0

  • 538. 匿名 2023/11/04(土) 17:33:12 

    >>28
    ファンタジーの世界から一気に現実に戻される。

    +42

    -0

  • 539. 匿名 2023/11/04(土) 17:34:19 

    >>20
    マリオの方が成功してるわバカモノ

    +4

    -25

  • 540. 匿名 2023/11/04(土) 17:35:00 

    >>162
    なんでこういう社長って客の声とか従業員の声に耳を傾けずに「こうすればいいはず」という独りよがりな思い込みで行動するんだろう

    +94

    -0

  • 541. 匿名 2023/11/04(土) 17:35:26 

    >>298
    早速コメント欄で「裸の王様」ってキャラクター名つけられてたw

    +119

    -0

  • 542. 匿名 2023/11/04(土) 17:35:57 

    >>358
    ピューロランドとかサンリオのお荷物と言われてたし昔は赤字酷かったらしいね

    +37

    -0

  • 543. 匿名 2023/11/04(土) 17:36:08 

    >>11 >>19
    なんか画像見て、黒電話ぽさを思い出したのはそのせいか、、、

    +307

    -1

  • 544. 匿名 2023/11/04(土) 17:36:38 

    >>362
    ハンギョドンはかなりグッズ増えたよね
    実際キャラ大の順位も上がってるから成功だけど

    +73

    -0

  • 545. 匿名 2023/11/04(土) 17:38:09 

    >>14
    子どもの頃からずーっとサンリオ愛をキティ姉妹愛を貫いて来た人からしたら立て続けのバッドニュースに怒りや悲しみを覚えるのもわかる。

    それをつまらないってあなたの価値観を押し付けるって感心しないわ。

    そんな人を批判するのもつまらない事気にしてないでどうぞ無視して頂いてご自分の人生を生きて下さいな、じゃない?

    そういうの、サンリオファンからしたら大きなお世話って言うんだよ。

    私だってぐてたまをぞんざいに扱われたら怒る。今後二度と卵を口にするなと思うわ。

    +28

    -1

  • 546. 匿名 2023/11/04(土) 17:39:36 

    >>297
    母親どころか祖父さんも甘やかしていたのでは?
    お父さんが早く亡くなったから、、、

    +98

    -0

  • 547. 匿名 2023/11/04(土) 17:41:27 

    >>184
    トピタイの動画見たら「次はあの双子?」って匂わせしてたけど、こうなると嫌な予感しかしないよね…

    +25

    -0

  • 548. 匿名 2023/11/04(土) 17:42:15 

    >>7
    キャラクターなんてアイドルとか以上にイメージが商品なんだから、背後の人間はむしろろ出てきたらイメージダウンだろうに
    自己主張がまんできない人って、そんな基本的なこと解ってない

    +129

    -0

  • 549. 匿名 2023/11/04(土) 17:42:29 

    >>11
    ほぼサンリオでしか働いたことないっぽいね。
    今からでも社内の優秀な人を一回社長に据えてこの人はしばらく勉強させた方が良い。
    それくらいヤバい匂いしかしない。
    母親の意向が強いのかな。

    +659

    -2

  • 550. 匿名 2023/11/04(土) 17:44:23 

    >>323
    なんでこんな孫に継がせたのかなぁ。

    孫だからでは

    +27

    -0

  • 551. 匿名 2023/11/04(土) 17:47:00 

    >>298
    サンリオキャラクター大賞は例年80キャラクターエントリー
    80位だろうな
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +71

    -0

  • 552. 匿名 2023/11/04(土) 17:47:08 

    せめてまんまの自分で登場するんじゃなくて、そこはサンリオらしくキャラ化するとか、面白く登場すれば皆んなに受け入れられたような気もするなぁ
    名古屋の河村市長みたいにコスプレサミットで自分がコスプレしてるみたいにさ
    幸か不幸か、キャラっぽいスタイルしてるんだから生かさないと

    +33

    -0

  • 553. 匿名 2023/11/04(土) 17:47:33 

    >>515
    若手はむしろ顔出ししないと声優になれない
    イベントやらライブ出られないと仕事にならない

    +17

    -1

  • 554. 匿名 2023/11/04(土) 17:48:09 

    やっぱ太ってる人は自分に都合よく甘そう

    +25

    -2

  • 555. 匿名 2023/11/04(土) 17:48:33 

    >>552
    キティちゃんのコスプレでもして出てくればネタにはなったかもね笑

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2023/11/04(土) 17:50:20 

    >>480
    ウォルトディズニーもパーク内に像あるけどデカデカとでしゃばるようには置いてないし故人だし全ての始まりの人だから納得できるけど、まだこれといった実績も残せてない奴がキャラクター押し退けて出てきていいわけない。

    +60

    -2

  • 557. 匿名 2023/11/04(土) 17:51:19 

    なんでキャラクターを押しのけて社長が出てくるの。ファンはかわいいキャラクターのお誕生日をお祝いしたいのであって社長のことなんて興味ない出ても喜ばれないということがわからないのが致命的。いちごの王様(会長)は好きだけどこの社長には何の思い入れもない。いきなり人間のおじさん出てきたら世界観や夢壊れるでしょ

    +58

    -0

  • 558. 匿名 2023/11/04(土) 17:53:26 

    社長ってポムポムプリンだったのか

    +1

    -11

  • 559. 匿名 2023/11/04(土) 17:55:59 

    子供と一緒に少し前までテレ東でやってたファンファンキティて番組見てた。Eテレにも助けられたけどこの番組にも随分助けてもらった。なによりキャラが可愛くて癒されるんだよね。林原めぐみの歌うハローキティて曲好きだったわ。まさか降板になるなんて残念。

    +11

    -1

  • 560. 匿名 2023/11/04(土) 17:56:09 

    数年後、孫の代で潰れるか買収されるかの二択感が凄い

    +30

    -0

  • 561. 匿名 2023/11/04(土) 17:56:10 

    >>440
    もうキャラクター化してるよ。大きいくまのキャラクター。いちごの王様の孫なんだからいちご関係にすればいいのにね

    +18

    -2

  • 562. 匿名 2023/11/04(土) 17:59:28 

    >>558
    社長就任時にポムポムプリンに似てるって話題になったらしい。たまに大柄な人にくまさんみたいでかわいい〜♡って言う人いるけどそんな感じでファンに自分も受け入れられると思っちゃったのかな

    +22

    -2

  • 563. 匿名 2023/11/04(土) 18:00:51 

    >>557
    お客さんが悲しんだ時点で取り返しのつかない大失敗。
    身内ヨイショなんて社内の忘年会だけにしろと言いたい。炎上するのが分かっていた社員はたくさんいたと思う。でもお坊ちゃま一族には怖くて言えないんだろうなと察する。

    +59

    -0

  • 564. 匿名 2023/11/04(土) 18:00:52 

    >>414
    ただその話に関しては基準が
    一人で生活できないような
    レベルの大きさ(3桁以上)
    だった気がするから
    日本では中々出会えないレベル

    +89

    -0

  • 565. 匿名 2023/11/04(土) 18:02:52 

    キャラクターを抱える企業で社長が前に出て成功したものだと
    任天堂の岩田元社長が思いつくけれど
    社長はいち司会者だったしなあ、あれ

    +10

    -0

  • 566. 匿名 2023/11/04(土) 18:03:46 

    >>559
    私もファンファンキティが好きすぎてサブスク入った!
    でももういつ消されてもおかしくないね…
    おとぎ話や歌やダンスすごく良かったのに。
    ピューロの音楽やファンファンキティの歌も予告なしで消えてもおかしくないから昨日慌てて買った。

    +14

    -1

  • 567. 匿名 2023/11/04(土) 18:04:03 

    >>552
    それで え、誰?wからの主役キティ&ミミィ登場、で、社長〜何やってるんですか〜誕生日、私たちと同じなのよねーとかキティに言わせるとかにすれば、草生えるジワる映像として認められたかもしれんのにね
    扱ってる商品が商品なんだからキャラとお客様が主役、皆様を楽しませてこそ
    裏方が主役じゃあかんねんってね

    +20

    -1

  • 568. 匿名 2023/11/04(土) 18:05:44 

    >>313
    この社長で業績は良くなってるらしいよ。でも今までのファミリー路線を脱却してよりグローバルにしていきたいみたいな記事を読んだことがある。ここ数年確かに子ども向けアイテムとは別にオタ活グッズの売り場がかなり増えたように思う。あとJO1とかNCTとか韓国系のアイドルとのコラボも増えた。このままだとじわじわファミリー層離れそう

    +52

    -0

  • 569. 匿名 2023/11/04(土) 18:07:13 

    >>565
    岩っちはカービィの実績があるから、元々人柄は知られていてファンがいた

    +16

    -0

  • 570. 匿名 2023/11/04(土) 18:08:00 

    >>31
    シルエットがマスコットだから、社長じゃなくてキャラクターとして生きていけばいいと思う👍

    +39

    -0

  • 571. 匿名 2023/11/04(土) 18:11:04 

    >>298
    人気投票www
    一生表出れないでしょ

    +47

    -0

  • 572. 匿名 2023/11/04(土) 18:11:17 

    人は見た目が100パーセントの典型やん

    +6

    -2

  • 573. 匿名 2023/11/04(土) 18:11:39 

    >>27
    唐様で売るなよ

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2023/11/04(土) 18:12:06 

    >>1
    あーあ、サンリオ変わっちゃったな…

    +24

    -2

  • 575. 匿名 2023/11/04(土) 18:12:39 

    >>537
    サンリオも世襲なんだ!
    ロイヤリティビジネスは創業家に生まれたもん勝ちじゃんか。萎えるわー。

    +96

    -0

  • 576. 匿名 2023/11/04(土) 18:14:11 

    >>300
    いちごの王様からのメッセージって創業者の前社長だったけど
    もう交代したのかな?
    コロナ騒動の時に自身の戦争体験の事に少し触れてたから
    まだ前社長がやってくれてるのかなって思たんだけど…

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2023/11/04(土) 18:14:32 

    >>1
    ニッポンの社長やん
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +32

    -4

  • 578. 匿名 2023/11/04(土) 18:16:26 

    >>329
    ピューロランドとかの方じゃない?

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2023/11/04(土) 18:16:36 

    >>563
    これ本当忘年会で出す動画だよね。ミミィちゃんをフリにして主役の社長登場からのキティちゃんが社長を祝うケーキを持って登場の流れどう考えてもおかしい。長年サンリオを支えた功労者のキティちゃんを大切に思ってたらこんな扱い絶対しない

    +42

    -1

  • 580. 匿名 2023/11/04(土) 18:17:31 

    キティーの誕生日であってあんたの誕生日ではないw

    +25

    -1

  • 581. 匿名 2023/11/04(土) 18:18:08 

    >>568
    ファミリーじゃなくて大人を相手に商売したら今までよりさらにシビアになるのは当然なのにね
    オタク向けのグッズ出すなら声優への敬意は示すべきだったし子供向けじゃないなら別に中の人が居ても良くないか?

    +60

    -1

  • 582. 匿名 2023/11/04(土) 18:21:45 

    社長はキティさん一強から脱却しようとしているのかな?オレかキティかって感じで。

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2023/11/04(土) 18:22:13 

    >>501
    一応oriconの方で曲は聴けます
    私もあの動画かわいくて大好きでした😭
    【サンリオFES】ハローキティ&クロミ、会場から黄色い歓声!?SNSで人気の『可愛くてごめん』を歌唱披露 『サンリオFES 2023』サンリオスペシャルライブ - YouTube
    【サンリオFES】ハローキティ&クロミ、会場から黄色い歓声!?SNSで人気の『可愛くてごめん』を歌唱披露 『サンリオFES 2023』サンリオスペシャルライブ - YouTubeyoutu.be

    11日、東京ビッグサイトで開催された『サンリオFES 2023』にて、人気キャラクターのハローキティ、クロミが登場。SNSで人気の『可愛くてごめん』を歌唱披露して観客を魅了した。#ハローキティ #クロミ #サンリオFES2023">

    +77

    -1

  • 584. 匿名 2023/11/04(土) 18:22:40 

    老舗サンリオももう終わりかぁ

    +13

    -2

  • 585. 匿名 2023/11/04(土) 18:23:17 

    >>328
    私が卒業した美大にサンリオからデザイナーの求人来てたけど、受けた人皆微妙な反応してたから働くにはあまりいい会社じゃないんだろうなと思った。

    +37

    -1

  • 586. 匿名 2023/11/04(土) 18:24:56 

    >>576
    交代してないよー。最近も95歳でお散歩にハマってて近所のお家の2階から覗く柴犬に手を振るのが日課になっている話とかしてて変わらずほっこりする

    +16

    -1

  • 587. 匿名 2023/11/04(土) 18:28:18 

    >>574
    だよね~。
    個人的には、もう違う会社だと思ってる。

    +11

    -1

  • 588. 匿名 2023/11/04(土) 18:28:32 

    >>1
    コロナ前にプライベートでお会いしたことが二回ほどあったんだけど明るい友達も多いなかで本人は優しめな良い人だった
    だからちょっとこれにはがっかり
    叩かれてもったいない、叩かれない行動してほしいな

    +29

    -11

  • 589. 匿名 2023/11/04(土) 18:30:50 

    >>360
    お爺様の理念は本やインタビュー記事や動画(youtubeにもある)、
    いちご新聞のメッセージとかでも読み取れるんだから
    しっかり見れば良いのに…

    私はいちご新聞のいちごの王様のメッセージで
    前社長の人柄の良さとステキな言葉選びに惹かれて、
    本を買ってたよ

    +19

    -0

  • 590. 匿名 2023/11/04(土) 18:31:51 

    CMで自分の誕生日アピールしてる無能もいるよなあー言うのはもう自殺させろよ

    +6

    -1

  • 591. 匿名 2023/11/04(土) 18:32:19 

    >>588
    ちなみにそのときも、私がサンリオ好きなこと伝えたら
    ぼくキティと同じ誕生日なんだよね!って嬉しそうに自慢してくれてサンリオ愛(というかキティと同じ誕生日への誇らしさ)は強い印象笑

    +30

    -14

  • 592. 匿名 2023/11/04(土) 18:32:24 

    >>454
    詳しく教えてほしい
    前回決算業績は良かったからいい企業だと思ってたけど体質が古いのかね?

    +14

    -0

  • 593. 匿名 2023/11/04(土) 18:32:27 

    サンリオがだめになりそうな気がする。

    +13

    -2

  • 594. 匿名 2023/11/04(土) 18:33:31 

    >>401
    別の問題じゃん

    +17

    -0

  • 595. 匿名 2023/11/04(土) 18:35:09 

    >>277
    どうして林原さんのキティちゃんの動画全削除なんですか?ドラえもんとか声変わってもそのままだよね。
    全削除って膨大な数じゃない?

    +29

    -1

  • 596. 匿名 2023/11/04(土) 18:35:09 

    サンリオが終わるかもしれない日が来るなんて思っても見なかったことです

    +17

    -0

  • 597. 匿名 2023/11/04(土) 18:36:19 

    なんで今までのキティの動画非公開にしたのよ

    +11

    -1

  • 598. 匿名 2023/11/04(土) 18:37:21 

    10年もつかしら( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

    +8

    -2

  • 599. 匿名 2023/11/04(土) 18:44:30 

    >>365
    私サンリオ大好きで色々行ってるんだけど、サンリオKawaiiミュージカルは戦争で今までの生活が破壊されて苦しい中でも「かわいい」には付加価値がある!「かわいい」は平和にする力がある!って始まって、六本木のサンリオ展では最後の最後に読むところに戦争について書いてあって、本当にサンリオってすごいなと心の底から思った。
    この出しゃばり社長は一度紛争や戦争起きてる地域に強制的に行かせて色々経験しないとサンリオ社の本当の企業理念は理解できないのでは?
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +131

    -1

  • 600. 匿名 2023/11/04(土) 18:45:06 

    >>533
    KIRIMIちゃんは度々変な発言して
    よく嫌がれてるイメージ

    +79

    -0

  • 601. 匿名 2023/11/04(土) 18:45:25 

    >>592
    横だけど、古い体質で新しい挑戦を良しとしないところがあるってこの社長がインタビューで言ってたよ。創業家だからこそできる早い判断で新しい挑戦をしたいらしい。だけど今回のは創業家のこの社長だからこそ起こった失敗だと思う

    +65

    -1

  • 602. 匿名 2023/11/04(土) 18:47:39 

    >>290
    子供は親の名刺と言われるくらいだから、この3代目の父親である2代目がいくら商業的に優れてた人だったとしても、結局3代目がこんなんじゃ親としては……になるんだよ。
    ここの親子だけに限らず、子供のこともまともに育てられない親は職場でも部下を育てることはできない。

    +51

    -4

  • 603. 匿名 2023/11/04(土) 18:47:41 

    >>541
    そこはサンリオっぽく「はだかの王様」で

    +73

    -1

  • 604. 匿名 2023/11/04(土) 18:48:56 

    >>430
    フルスピードで改革は分かるけど、YouTubeの動画削除とキティ押し退けて自分自分アピールがどう黒字に繋がるのか分からない。
    声優さんを紙一枚で降板?させたのは声優さんのギャラ分出費が減るで分からなくもないけど、それでキャラクターの魅力が無くなったり企業イメージが悪くなる方がよっぽどマイナスだし。

    +47

    -1

  • 605. 匿名 2023/11/04(土) 18:49:47 

    >>555
    どうしてもキティちゃんファンに
    トラウマ植え付ける方向性はやめてほしい

    +28

    -0

  • 606. 匿名 2023/11/04(土) 18:50:47 

    >>562
    お世辞を真に受けちゃったのかな?

    +19

    -0

  • 607. 匿名 2023/11/04(土) 18:51:21 

    新社長に気に入られ出世したい社員が「社長はゆるキャラみたいでかわいいから顔出しすると会社のイメージ上がりますよ!」などとそそのかし社長が表に出てくるようになったのかなぁと推測する。
    サンリオのファンタジーな世界観とは真逆の会社内での力関係とかが垣間見えると購買欲がなくなるな。

    +50

    -3

  • 608. 匿名 2023/11/04(土) 18:56:38 

    基本的に企業やキャラクターの中の人は出てこなくていいのよ
    ファンタジーの世界を提供してほしい

    +38

    -0

  • 609. 匿名 2023/11/04(土) 18:59:14 

    XとかのSNSでもそうだけど企業の中の人が自我を持って表で出しゃばりだしたらロクなことがない

    +56

    -0

  • 610. 匿名 2023/11/04(土) 19:04:05 

    >>581
    それな

    +20

    -1

  • 611. 匿名 2023/11/04(土) 19:06:51 

    >>176
    幼稚舎からでしょ?
    入試組は一定水準が担保されてるけど、幼稚舎上がりは大金持ちって素性しか確かなものはないよ

    +46

    -0

  • 612. 匿名 2023/11/04(土) 19:08:26 

    >>561
    なんていうキャラクター?調べたけど出てこない

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2023/11/04(土) 19:10:00 

    >>446
    サンリオって良いものを作ってても知られてない売れてない会社を助ける企業のイメージだったんだが
    「良いもの」かどうかの調査や判断はしっかりしてくれよ
    目先の金より企業ブランドや信頼の方が長期的に見たらよっぽど大事

    +62

    -0

  • 614. 匿名 2023/11/04(土) 19:11:49 

    >>523
    ピューロランド館長はこの人だよね
    別人じゃない?
    “Kawaii”パワーは人生迷子の突破口? サンリオピューロランド館長・小巻亜矢に聞く「働く目的」を知る方法 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
    “Kawaii”パワーは人生迷子の突破口? サンリオピューロランド館長・小巻亜矢に聞く「働く目的」を知る方法 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職typewoman-type.jp

    忙しい毎日を過ごしていると、つい働く目的を見失ってしまいがちなもの。ハローキティなどで人気のサンリオピューロランド館長・小巻亜矢さんは「かわいいものに触れることで、人生の目的や働く意味が見つかる」という。その意味を、小巻さんの経験と合わせて聞きま...

    +30

    -1

  • 615. 匿名 2023/11/04(土) 19:15:58 

    >>423
    ミッキーのお誕生日にウォルトディズニーが出るのとは訳が違う
    完全にあんた誰です、だね。
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +52

    -0

  • 616. 匿名 2023/11/04(土) 19:17:54 

    >>608
    キャラを神格化する気はないけどキャラの人気って一人で作った物では無いのになと思う
    声も勿論大事だけど声優だけでなく裏方の大勢の力で作った物なのに

    +18

    -1

  • 617. 匿名 2023/11/04(土) 19:19:35 

    >>612
    拾い画だけどこのキャラクター。くまかと思ったらパンダだった。ミスターパンダっていう名前らしい。Xに載せている人いるよ
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +17

    -7

  • 618. 匿名 2023/11/04(土) 19:20:48 

    申し訳無いがこの見た目で前へ出たがるって逆効果では
    サンリオの客層考えれば分かるじゃん
    誰も社長にNOが言えないのかな

    +32

    -1

  • 619. 匿名 2023/11/04(土) 19:23:46 

    >>503
    私が知る限り事前にニュースになってる例が多いしガルでもトピ立ってる
    変わってから発表どころか発表すらせず声優のブログで変更を知るというあまりに普通からかけ離れた対応
    「サザエさん」花沢さん&伊佐坂先生の声優交代を発表
    「サザエさん」花沢さん&伊佐坂先生の声優交代を発表girlschannel.net

    「サザエさん」花沢さん&伊佐坂先生の声優交代を発表 “花沢さん”こと花沢花子役の声優が山本圭子から渡辺久美子に、“伊佐坂先生”こと伊佐坂難物役の声優が中村浩太郎から牛山茂にそれぞれバトンタッチすることが決定した。 山本が演じる花沢花子が見られるのは...


    『ニャンちゅう』の声優、津久井教生から羽多野渉に交代 来年度4月放送回から全て羽多野が担当
    『ニャンちゅう』の声優、津久井教生から羽多野渉に交代 来年度4月放送回から全て羽多野が担当girlschannel.net

    『ニャンちゅう』の声優、津久井教生から羽多野渉に交代 来年度4月放送回から全て羽多野が担当 声優交代後も、津久井はアドバイザーとして番組に参加する。最後に「今後ともニャンちゅう、そして両名の役者を何卒よろしくお願いいたします」と呼びかけている。『ニ...


    『アンパンマン』ジャムおじさん、声優交代 増岡弘から山寺宏一へバトンタッチ
    『アンパンマン』ジャムおじさん、声優交代 増岡弘から山寺宏一へバトンタッチ girlschannel.net

    『アンパンマン』ジャムおじさん、声優交代 増岡弘から山寺宏一へバトンタッチ 山寺は「増岡弘さんは演技だけでなく、そのお人柄も含めてジャムおじさんそのものです。代われる人などいません。でも30年以上、その優しさと温かさにふれてきた者の一人として、少し...


    『サザエさん』フネ役声優交代へ 麻生美代子から寺内よりえにバトンタッチ
    『サザエさん』フネ役声優交代へ 麻生美代子から寺内よりえにバトンタッチgirlschannel.net

    『サザエさん』フネ役声優交代へ 麻生美代子から寺内よりえにバトンタッチ 麻生が演じるフネは、20日と27日の残すところあと2回。今回の交代は、麻生の年齢を考慮して制作スタッフが決めたもので、オーディションを重ねた結果、寺内に決定した。同局編成部の野崎理...

    +11

    -0

  • 620. 匿名 2023/11/04(土) 19:25:15 

    ラランド西田かとおもたわ

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:00 

    >>523
    ピューロってずっとずっと長年赤字だったけどここ最近ようやく黒字になってきたと見た覚えある

    +28

    -0

  • 622. 匿名 2023/11/04(土) 19:30:54 

    >>509
    サンエックスも企業体質あんまり…
    キャラクターの入れ替わりサンリオ以上に激しいからそれは無い
    今すみっこぐらし大切にされてるけどリラックマそんなでも無いし、その前のこげぱんはもっとそんなでも無い

    +30

    -0

  • 623. 匿名 2023/11/04(土) 19:31:04 

    世襲にろくな奴はいない。

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2023/11/04(土) 19:31:26 

    この状態を前社長はどう見てるのかな。
    孫が可愛いから孫に任せるって感じなのかな…。
    パティ&ジミーやバイキン君、硬かった頃のタキシードサムやゴロピカドン、座敷ぶた。ずっと昔から好きだったのに今のサンリオは悲しい。

    よくわからない新しい感覚より、もっとサンリオってブランドを大切にしてほしい。親世代から子供世代へ繋げていけるようなキャラクターブランドであってほしい。

    +27

    -0

  • 625. 匿名 2023/11/04(土) 19:32:43 

    林原さんに戻してくれないかなあ

    +19

    -2

  • 626. 匿名 2023/11/04(土) 19:33:33 

    >>533
    キャラクター的に似合うぐでたまの発言とかコラボ先との兼ね合いの発言ならまだ分かるんだけどキリミちゃんそんなキャラだっけ?
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +64

    -2

  • 627. 匿名 2023/11/04(土) 19:37:07 

    >>565
    岩田さんはちゃんとゲームクリエイター出身で社長としても実績ある人だったから違うよね。世襲は最初はやっぱり厳しい目で見られるから慎重にいかないといけないことをわかっとくべきだったと思う。

    +19

    -0

  • 628. 匿名 2023/11/04(土) 19:37:07 

    >>622
    どうしてもたれぱんだで一発当てたってイメージが抜けないよね。今のキャラクターってちいかわやおぱんちゅが席巻しててサンリオは老舗の安定で今はクロミが人気、その中でサンエックスはちょっと中途半端なイメージ。

    +14

    -1

  • 629. 匿名 2023/11/04(土) 19:39:42 

    似てないなと思ったら、この人は後妻なんだね
    トモクニ🐷さん(1988年生)は前妻の子か
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +22

    -0

  • 630. 匿名 2023/11/04(土) 19:46:33 

    >>618
    タピオカ店の厨房におっさんいるだけでJKが拒否反応示して賛否巻き起こったのにキャラクターたちに紛れて1人生身の人間がいたらそりゃ拒否反応も出るわ

    +11

    -0

  • 631. 匿名 2023/11/04(土) 19:47:05 

    林原さんの50周年であって50歳ではない(笑)に愛を感じたw
    50周年動画も小さい頃からの馴染みのあるキティちゃんっていうよりバリキャリなキティさんって感じで…
    優しくておっとりしてるミミイちゃんも好きだから、扱いの雑さに悲しいよ
    サンリオ(社長)との解釈の違いが辛い

    +9

    -2

  • 632. 匿名 2023/11/04(土) 19:47:09 

    >>7
    サンリオ好きな人にウケるタイプじゃないのに出ないで欲しい

    +100

    -1

  • 633. 匿名 2023/11/04(土) 19:48:38 

    >>629
    これも
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2023/11/04(土) 19:49:19 

    >>625
    無理は承知だけど戻ってほしいなぁ。
    50周年で新しい歌やパレードが出ると思ってワクワクしてたらこの仕打ちだもん。
    せめて林原さん側にきちんと謝罪して、きちんと報酬を出して過去楽曲やパレードをソフト化してハローキティチャンネルも戻してほしい。

    +29

    -2

  • 635. 匿名 2023/11/04(土) 19:49:41 

    ここにサンリオ関係者見てるかな?

    参考にしてもらって、
    そこんとこヨロシク。

    +30

    -3

  • 636. 匿名 2023/11/04(土) 19:57:40 

    >>3
    クズ肉。

    +33

    -5

  • 637. 匿名 2023/11/04(土) 19:57:44 

    >>213
    動画最近だよね?これより痩せてるじゃん

    +12

    -1

  • 638. 匿名 2023/11/04(土) 19:57:55 

    コロナ禍でYouTubeからサンリオファンになりハローキティチャンネルにも癒されていました。こんな残念な事になるとは…
    今月、コラボ商品で1個だけ欲しい商品がある。本当は不買運動した方がいいのかも知れんけど
    1個は買うわ。複雑…

    +7

    -1

  • 639. 匿名 2023/11/04(土) 19:58:29 

    >>7
    元の辻社長(この方のおじいさんかな?)がキャラクターへの愛にあふれる方だったので、代替わりしてがっかりでした。
    お父様が亡くなられて、おじいさまが一度社長に戻られて高齢なので?この方になった。
    初めから別の形の事業をしたいとかキャラクター軽視の発言はあったけどここまでとは。
    キティ愛好家として非常に残念。

    +155

    -1

  • 640. 匿名 2023/11/04(土) 19:58:59 

    >>8
    ラランド西田みたい

    +19

    -1

  • 641. 匿名 2023/11/04(土) 20:00:21 

    >>147
    戦時中に甲府で空襲にあって、みんな仲良くなるために小さなかわいい文房具やカードなどの贈り物を贈りあえたらっていう創業者の平和への願いがあるんだよね

    +155

    -1

  • 642. 匿名 2023/11/04(土) 20:01:32 

    >>497
    すごくブラック臭がする…

    +134

    -2

  • 643. 匿名 2023/11/04(土) 20:02:58 

    第一印象だけど露出して会社のイメージアップにつながる見た目じゃないと思うのになんで出るんだろう。

    +5

    -2

  • 644. 匿名 2023/11/04(土) 20:04:24 

    >>617
    調べたらほんのちょっとだけ情報あった
    Mr.パンダ表記なのね

    +9

    -1

  • 645. 匿名 2023/11/04(土) 20:05:08 

    >>602
    私生活と仕事の出来は全然違う人も多いと思うけどな
    お父さんだってあの年齢で突然死するなんて思ってなかっただろうし、この人を社長に据えたのは優秀なお父さんの父親であるお祖父さんだよ

    +19

    -1

  • 646. 匿名 2023/11/04(土) 20:06:22 

    呼び込みくんとケチャップのCMがなにげにツボだったんだけど、あれはもう林原さんじゃなくなってたのかしら?!

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2023/11/04(土) 20:06:57 

    >>369
    きもっ!なんでこんなに肥えてるの?キティちゃんの真似してるの?

    +43

    -2

  • 648. 匿名 2023/11/04(土) 20:10:09 

    >>298
    サンリオはキャラ大の順位によって露出度が変わるしね
    前に出たいなら出るべきよね

    +46

    -0

  • 649. 匿名 2023/11/04(土) 20:11:12 

    ってかキティちゃんファン及び本人が、林原さんはキティちゃんのお友達として世界観守ってきてたのに、今回の件でキティちゃんの声優は林原さんということを大々的に言われまくって、結果的にサンリオの対応がその世界観1番壊したってなんなんだろう。

    +38

    -2

  • 650. 匿名 2023/11/04(土) 20:11:15 

    >>617
    冬季5輪のマスコットみたいなキャラ完成度な気が…

    +40

    -0

  • 651. 匿名 2023/11/04(土) 20:11:30 

    >>12
    しかも声変えるからって今までの動画や園内ボイスとかも全部消したとかなんとかのまとめみたわ
    なんか冷たい会社だよね

    +233

    -4

  • 652. 匿名 2023/11/04(土) 20:14:14 

    >>1
    「ちょけたり」の意味がわからないけどこれみんなわかるのかな?

    +10

    -0

  • 653. 匿名 2023/11/04(土) 20:24:39 

    >>240
    そんな人じゃなかったよ!
    お坊ちゃん!って感じではあるけど

    +23

    -8

  • 654. 匿名 2023/11/04(土) 20:25:49 

    月曜空売り入れるか

    +7

    -1

  • 655. 匿名 2023/11/04(土) 20:26:11 

    >>624
    バイキンくんはサンリオじゃなかったです。
    昔の記憶でよく調べず投稿してごめんなさい

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2023/11/04(土) 20:26:30 

    ファン層読めないやつはトップの資格なし

    +16

    -1

  • 657. 匿名 2023/11/04(土) 20:28:28 

    >>652
    ふざけたりとかそんなニュアンスだと思う。一部地域で聞く言葉かな

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2023/11/04(土) 20:30:11 

    かなしい

    +3

    -1

  • 659. 匿名 2023/11/04(土) 20:31:01 

    よくわかってないんだけど、新しい声がAI生成って、林原さんの声をネタ元にしてるってコト?

    +14

    -1

  • 660. 匿名 2023/11/04(土) 20:31:07 

    いちごの独裁者、金正日爆誕
    サンリオキャラを喜び組にしてニタニタ笑ってる

    YouTubeのコメ欄は批判しかなかった
    あれを見て独裁者は何を思うんだろう

    てか、林原めぐみの音声の動画、全部消す必要あったの????権利問題かなんかでずっとお金払い続けなきゃ行けないとか???

    払えよ、そのぶん稼がせてもらっただろ、日本一の声優使ってて何ケチなことやってんだよ

    +43

    -2

  • 661. 匿名 2023/11/04(土) 20:32:25 

    >>660
    本当、日本一の声優に敬意がなさすぎる。
    サンリオさんで許されたら皆同じことするじゃない?
    もっと作り手を大事にして欲しい

    +33

    -1

  • 662. 匿名 2023/11/04(土) 20:32:51 

    世襲だなあって分かる見た目
    お金落ちた先ここなんだな
    あんまり世襲社長は出てこない方が良いかも
    イメージに金がちらつく

    +23

    -1

  • 663. 匿名 2023/11/04(土) 20:33:34 

    >>35
    削除されたのは今までのキティちゃんの動画で、辻社長が出てくる動画はまだあるよ

    ハローキティお祝い大作戦【11月1日は誰のバースデー?】 - YouTube
    ハローキティお祝い大作戦【11月1日は誰のバースデー?】 - YouTubeyoutu.be

    今年はハローキティ50周年のアニバーサリーイヤー!でも、ハローキティは自分のことよりも、みんなのお誕生日をお祝いする事で頭がいっぱいなのでした…。第1回目の大作戦は11月1日お誕生日のあのコ…たち♪そして、ハローキティ50周年記念のスペシャルなグッズも、サン...

    +68

    -0

  • 664. 匿名 2023/11/04(土) 20:34:03 

    わたしがキティさんに支払ったお金で育ったんやな…

    +27

    -1

  • 665. 匿名 2023/11/04(土) 20:35:07 

    >>17
    降板したんだ?
    で、次は誰に?

    +12

    -1

  • 666. 匿名 2023/11/04(土) 20:35:10 

    このくらいするなら愛されたと思うけど

    てかさ社長がサンリオの世界観ぶっ潰しに来てんのなんで?スーツでバースデー動画にしゃしゃり出てきてファンが歓迎すると思ったんだろうか
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +107

    -1

  • 667. 匿名 2023/11/04(土) 20:35:48 

    >>1
    こらあかんわ
    サンリオ子供の頃から好きだったよ、長い間ありがとう…いちご新聞楽しかった

    +18

    -1

  • 668. 匿名 2023/11/04(土) 20:38:27 

    >>1
    サンリオ見るたび、このちょいデブ坊っちゃん
    思い出すからかわいいと思えなくなってきた。

    +46

    -2

  • 669. 匿名 2023/11/04(土) 20:38:57 

    >>628
    すみっコぐらし、小さい子にめっちゃ人気だよ!

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2023/11/04(土) 20:41:57 

    林原さんやファンの心を傷つけてしまったのは事実だとしても、社長のプライベートな話や容姿を貶したり、憶測で叩くのはおかしいと思う
    みんな、面白おかしく便乗して、叩く対象を探しているだけ
    本当は林原さんのこともキティのこともどうでも良い人が大半だと思う

    +8

    -26

  • 671. 匿名 2023/11/04(土) 20:42:37 

    >>20
    あんまり知られてないけど
    シルバニアファミリーってどこにいっても売ってるよ。欧米アジア、ではかなりみた。普通にオモチャやさんに並んでるのはびっくりした。

    +89

    -1

  • 672. 匿名 2023/11/04(土) 20:42:48 

    >>666
    この人も社長?
    なんかめっちゃにこやかで見てるだけでハッピーになるな…なんだこの違い

    +45

    -1

  • 673. 匿名 2023/11/04(土) 20:46:09 

    >>28
    昔は田園調布にある「いちごの王様のお城」にファンが訪問する企画とかもやってたと思う。
    昔からこういう社風なのよ。
    今は見かけないけど昭和には創業者いっぱい本書いてたからね。
    映画製作もやってたし「サンリオSF文庫」という古書界隈ではカルト的に有名な企画もやってた。

    個人的にはアメリカでいうところのビル・ゲイツとかジョブスみたいな仕事をやってのけたのって、日本ではサンリオだけだと思う。
    世界中で売ってるからね。

    +45

    -0

  • 674. 匿名 2023/11/04(土) 20:46:44 

    >>670
    いやいや、普通にかなしいよ。特別林原さんのファンではないけど。
    キャラクタービジネスって表面的なものではなくて、
    会社のイメージや全体的な姿勢を感じ取って、そこのキャラクターなら愛を注げるって信頼関係も大事だと思うよ。

    +18

    -2

  • 675. 匿名 2023/11/04(土) 20:50:32 

    >>186
    よこ。さっきから田舎の零細だの田舎の家族経営だの、引き合いに出してバカにしてるけど、アナタのコメントを見てるガル民の中にも田舎零細の人がいたら不愉快になると想像出来ないんだね。

    +1

    -8

  • 676. 匿名 2023/11/04(土) 20:51:40 

    >>672
    そだよ

    岩下の新生姜の4代目社長。
    新しいことを!って色々頑張ってる。
    こちらはまだピンク頭では無い頃、
    岩下の新生姜のコラボホテルを作ってご満悦の社長。
    なんかちょっとラブホテルみたいになってるのは言わないであげて欲しい。

    ちなみにこの人もサンリオ社長と同じく
    慶應幼稚舎から大学までの内部進学組。
    慶應が悪い訳じゃなくて、人間性と経営手腕の差だと思うわー…
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +68

    -1

  • 677. 匿名 2023/11/04(土) 20:52:42 

    >>1
    私が大好きなばつ丸が居る!😍
    子供の頃キティちゃんはあまり興味なかったけど
    ばつ丸が大好きで持ち物全てばつ丸だった時期があった

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2023/11/04(土) 20:52:52 

    >>666
    実写版いちごの王様目指してるとかかな?

    +13

    -0

  • 679. 匿名 2023/11/04(土) 20:56:13 

    ラランドの西田に似てる

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2023/11/04(土) 20:56:21 

    >>676
    とりあえず商品への愛をめっちゃ感じたわ。

    +49

    -0

  • 681. 匿名 2023/11/04(土) 20:56:37 

    >>674
    このトピ見なよ
    半分くらいは社長の容姿叩きだよ

    +3

    -12

  • 682. 匿名 2023/11/04(土) 20:57:48 

    >>681
    半分は盛り過ぎじゃない?!

    +7

    -1

  • 683. 匿名 2023/11/04(土) 20:59:25 

    >>654
    株トピの億様w

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2023/11/04(土) 20:59:27 

    容姿叩きはよろしくないけど
    経営手腕を嘆かれるのはしょうがないのでは。
    わたしの好きだったキティちゃんのkawaii世界に林原さんの声は重要な意味を成していたんだよな…

    +28

    -1

  • 685. 匿名 2023/11/04(土) 21:02:18 

    >>678
    じゃあいちごの王冠被って王様の格好で出てこい!って思うわ。もちろんモブとして。

    +10

    -1

  • 686. 匿名 2023/11/04(土) 21:06:07 

    >>666
    イワシカちゃんww
    私も好きだよ
    ここは最初からゆるキャラみたいな独自路線だから社長もこれでいいんだよ
    サンリオは長く培ってきたブランドイメージがあるからだめなんだ

    +49

    -0

  • 687. 匿名 2023/11/04(土) 21:07:37 

    >>476
    母親の血とその母親による育て方の結果がこの新社長なんじゃない?
    母親から遺伝するものも多いみたいだしね

    +12

    -2

  • 688. 匿名 2023/11/04(土) 21:08:39 

    >>542
    ピューロ最近行ったけどめちゃくちゃ混んでた。地雷やロリータの若い女子がたくさんいた。

    +35

    -1

  • 689. 匿名 2023/11/04(土) 21:10:14 

    50周年衣装AKBの衣装作ってるところが制作してて可愛くてワクワクだったのに社長で炎上してもったいない
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +41

    -2

  • 690. 匿名 2023/11/04(土) 21:13:26 

    >>688
    最近若い子に人気だよねピューロ

    +26

    -1

  • 691. 匿名 2023/11/04(土) 21:14:09 

    >>689
    衣装かわいい
    だけど声はAIなんでしょ残念すぎるわ

    +24

    -2

  • 692. 匿名 2023/11/04(土) 21:15:47 

    可愛いキャラの中に突然現実のおじさんは萎えるw

    +6

    -1

  • 693. 匿名 2023/11/04(土) 21:16:19 

    サンリオの株価下がるかなと思ったんだけど、Yahoo!ファイナンス掲示板を見たら、今の社長さんは株主的には評判いいみたいだね。
    意見あるならサンリオの株買って株主総会で言ったらってコメントもあった。

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2023/11/04(土) 21:16:41 

    >>651
    えええええええびっくり!
    コロナ禍にピューロ行ったらショー前の説明ムービーで「キャラクターが出てきたら大声で名前呼んであげてね♪」みたいなコロナ禍に合わない説明が流れるたびに一時停止してスタッフが「今はやらないでね」って説明してたのに
    コロナ禍に合わせた新しいムービーを作ればいいのにサンリオってよっぽどお金無いんだと思ってたら園内ボイスまで消したとか驚きだわ

    +79

    -1

  • 695. 匿名 2023/11/04(土) 21:17:36 

    キティの声、そこら辺のアイドルw声優にやらせんでくれよ

    +3

    -3

  • 696. 匿名 2023/11/04(土) 21:17:54 

    キャラたちが「社長〜」ってこび売ってるの見たくないわな…。

    サンリオって今までも中の人って出てくることあったん?

    +24

    -1

  • 697. 匿名 2023/11/04(土) 21:17:56 

    >>240
    思い込みが激しすぎ
    見た目の良い人に騙されやすそう

    +42

    -8

  • 698. 匿名 2023/11/04(土) 21:19:00 

    キティのポップコーンの声も変わるのかな?

    +1

    -2

  • 699. 匿名 2023/11/04(土) 21:19:22 

    >>688
    病み系女子みたいな層が増えて子どもが行きやすい雰囲気じゃなくなってきているとXで見た

    +41

    -1

  • 700. 匿名 2023/11/04(土) 21:20:15 

    >>438
    ポケモン…

    +20

    -0

  • 701. 匿名 2023/11/04(土) 21:20:23 

    これがポムポムプリン推しだから黄色イメージのぐでたま干してポムポム一色にしてんの?
    ぐてたま10周年なのにもう消えそう

    +0

    -12

  • 702. 匿名 2023/11/04(土) 21:22:08 

    >>476
    病んでないよ、自信満々なんだろう。大会社の金持ち一人息子だからいるだけで喜ばれるみたいな人生だったんじゃ。幼稚舎から慶応の人何人か会った事あるけどみんな淀みない目で自信に溢れてたよw

    +49

    -1

  • 703. 匿名 2023/11/04(土) 21:26:42 

    >>672
    ピンクのスーツ着てマスコットと一緒に笑顔。
    前々からだけど、自分のところが作ってる生姜が大好きなの伝わってくるからだろうね。

    例えばだけど、キティちゃんとミミイちゃんがちゃんと主役としてあの扉から2人で出てきて、それをキャラグッズに身を包んで熱烈に応援する社長なら評価も変わってたんじゃないかな。

    サンリオキャラクターでもないのに自分の誕生日を全面に出したから違和感があったのかなって。

    +80

    -0

  • 704. 匿名 2023/11/04(土) 21:27:38 

    >>517
    色々急だったっぽいね。
    もっと他の企業で色々学んだ方が良かっただろうし、周りもやりづらそう…
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +104

    -1

  • 705. 匿名 2023/11/04(土) 21:30:08 

    小さいサンリオ好きの子とかが
    この動画みて
    いきなり可愛い世界観から知らん男
    出てきたら泣くでしょw

    +36

    -2

  • 706. 匿名 2023/11/04(土) 21:30:27 

    >>659
    声使うお金は永遠に払うのかな?

    +7

    -1

  • 707. 匿名 2023/11/04(土) 21:30:28 

    >>682
    被害妄想強めなんじゃない?元のコメント辿っていくと皆叩きたいだけだって一括りにしてるし。そんな意見しか見えなくなってるんだろ。スルーでいいよ

    +14

    -0

  • 708. 匿名 2023/11/04(土) 21:32:45 

    >>696
    キティちゃんのデザイナーの方なら良くてでる
    あとピューロランドの社長が辣腕美人女社長としてよく取り上げられてた時期があった

    あと、最近だとサンリオ社員がVTuberやってて、今回の後半部分で商品紹介してた。


    中の人が出てきて好かれる場合もあるけど、
    あれってすごく立ち回りセンスが問われる問題で
    たとえばシャープのXの中の人はふざけすぎて引かれてるし
    昔ゆるきゃらで有名だった万部くんは中の人が右寄り思想で、まんべくんのキャラで政治的発言して謝罪まで追い込まれて、表舞台から姿を消した。
    ネット感覚ない人が表に出てくると100%失敗する。


    +33

    -0

  • 709. 匿名 2023/11/04(土) 21:36:55 

    >>694
    歌舞伎のやつですかね??
    私も同じように思いました。
    文化祭じゃないんだからってww

    +25

    -0

  • 710. 匿名 2023/11/04(土) 21:37:01 

    声優騒動があった時サンリオどうしちゃったんだろって心配してたけど、この3代目社長みて納得だわ。
    初代の辻信太郎さん素晴らしい方だったのに残念。
    以前の職場でお目にかかったことあるけどすばらしい人だった。
    会長だしVIPだけどすごい腰が低くてニコニコ笑顔を絶やさず、暖かいメッセージと一緒に毎回スタッフへ300人分ぐらいのお菓子を差し入れてくれてた。

    +34

    -2

  • 711. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:19 

    >>98
    今は見てないからわからないけれど、いちご新聞の最後あたりに、いちごの王様からのメッセージが載っていたのを覚えてる。 優しく穏やかなんだけど、しっかりとしたメッセージが書かれてて、サンリオって凄いなぁって思っていたのに…。 1から勉強してきてほしいわ!

    +61

    -0

  • 712. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:49 

    サンリオがガチで大好きな(※出たがりではない)ベテラン社員が昇格して女性社長に就任が絶対に良くない?女受けは女性が一番わかってる。
    ピューロランドは女性社長になってから業績が右肩上がりなんだよね。

    +46

    -3

  • 713. 匿名 2023/11/04(土) 21:41:26 

    >>388
    サンリオに必要なのは裸の王様じゃなくて、いちごの王様だよね

    +45

    -2

  • 714. 匿名 2023/11/04(土) 21:41:37 

    >>625
    林原さんだけじゃなくて冨永さんもたかはしさんも全員戻ってきて欲しい

    +16

    -1

  • 715. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:22 

    >>1
    ファンからしたらショッキングな映像だよね
    アイドルに置き換えたら、推しの誕生日に他のメンバーが揃ってワチャワチャしてて、絶対推しが出てくるはずのシーンで秋元康とかジャ○爺さんが出てきたみたいな感じでしょ?
    同じ人間でも脳が混乱するのにキティ→顔パンパンのオッサンw夢に出そうだわw

    +55

    -1

  • 716. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:58 

    >>714
    肉声じゃないのがっかりなんよな

    +5

    -1

  • 717. 匿名 2023/11/04(土) 21:45:43 

    地雷嫌いな人割といるけど個人的には好きなんだよな。ツインテールでフリフリはピューロの世界観に合ってると思う。クロミみたいな女の子がたくさん。

    +25

    -1

  • 718. 匿名 2023/11/04(土) 21:45:52 

    >>517
    やっぱ某芸能事務所といい某アウトドアブランドの女社長の不倫といい、世襲は上手くいかないと痛感する。三代目で斜陽になるのはあるあるだよね。

    +136

    -5

  • 719. 匿名 2023/11/04(土) 21:47:01 

    >>1
    出てきてちょけたり

    ??どう言う意味?

    +2

    -2

  • 720. 匿名 2023/11/04(土) 21:47:38 

    >>625
    ブログに書いちゃった時点で気持ちに整理つけて納得されてそうだしな。そこにたどり着くまで悲しみだったり葛藤が相当あっただろうし簡単に戻ってきて欲しいともいえないな。ただこれまでの動画は戻して欲しいし音源もある限り出して欲しいとは強く思うね。これまでの思い出全部幻にされたみたいでファン側としてはそこが辛い

    +22

    -2

  • 721. 匿名 2023/11/04(土) 21:50:19 

    >>556
    ウォルトディズニーは初代というか生みの親だから納得できる。むしろいなかったら途中で頓挫していたらディズニーが今頃ない。
    二代目、三代目…は出しゃばっちゃ駄目。貴方の実績ではないからね。

    +40

    -0

  • 722. 匿名 2023/11/04(土) 21:51:13 

    >>213
    凄い表情だな…

    +75

    -0

  • 723. 匿名 2023/11/04(土) 21:51:53 

    >>121
    ミッキーとかもサイレント変更だから同じような感じじゃないかとも言われてるけどね。

    +3

    -19

  • 724. 匿名 2023/11/04(土) 21:53:54 

    >>213
    イケメンならまだわかる。いやイケメンお坊ちゃんなら出たがりにならないかも。顔がいいと他の人から嫉妬されるから。

    +59

    -6

  • 725. 匿名 2023/11/04(土) 21:53:56 

    >>670
    キティちゃんくらいになると特別好きとかじゃなくても昔から親しみがあるから変化すること自体デリケートな事なんだよ。
    ドラえもんやサザエさんだって毎週観てなくても子供の頃に観た記憶だけで声優が変わるとみんな悲しんでるでしょ。
    それが今回は最悪の形での降板だったから自分の記憶や思い出を傷つけられたような気持ちになった人が多いんじゃないかな。
    それに林原さんに関しては業界内外でも熱狂的ファンが多くて林原さんが声を当てるからこそ人気が出たキャラクターなんて山ほど居るわけでだからこそ今回ここまで話題になってるんだよ。

    +28

    -1

  • 726. 匿名 2023/11/04(土) 21:54:59 

    >>15
    一応、サンリオの業績回復したのはこの人が社長になってかららしいから一概に無能とは言えないのでは?

    +11

    -10

  • 727. 匿名 2023/11/04(土) 21:55:35 

    ミッキーは声急に変わっちゃったけど前の声もそのまま使あるところは使ってたりするからな。今回怒られてるのは急に全部見られなくしたり聞けなくしたからだろう。その上何の親しみもない社長が顔出しででしゃばって来てたらそりゃさ

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2023/11/04(土) 21:55:50 

    >>726
    それピューロランドの方じゃない?社長が違うよ。

    +34

    -0

  • 729. 匿名 2023/11/04(土) 21:56:13 

    >>723
    ミッキーの声は誰だかわからないけど
    キティの声は聞く人が聞けばすぐに林原さんの声だってわかるからな〜。

    +12

    -4

  • 730. 匿名 2023/11/04(土) 21:59:21 

    >>663
    しれっと世界に入り込んで、キャラに誕生日祝わせて、びっくりした。ポッと出のくせに自分の立場を客観的に理解してないんだね。周りに反対できる人間がいないことがよくわかる。

    +76

    -0

  • 731. 匿名 2023/11/04(土) 21:59:57 

    >>720
    多分林原さん的にはもう気持ちに区切りがついてしまってると思う
    今更心入れ替えて謝罪、存続をお願いしても引き受けてくれない気がする

    +27

    -1

  • 732. 匿名 2023/11/04(土) 21:59:59 

    >>31
    生理的に無理

    +32

    -1

  • 733. 匿名 2023/11/04(土) 22:02:01 

    >>731
    これ一種の裏切りだよね。声優しかも大ベテランな林原さんにその仕打ちは失礼極まりない。

    +22

    -1

  • 734. 匿名 2023/11/04(土) 22:05:46 

    正直たいして人数いない子供に向けるより大人に向けた方が儲かるに決まってるんだからどの企業も大人可愛い♡みたいなのやめたくないと思う
    もはやオタか外国人しか爆買いしない時代だし

    +15

    -1

  • 735. 匿名 2023/11/04(土) 22:07:17 

    >>166
    社員の誰かが社長に媚び売って失敗したんだろうなあ
    こんなにノリノリじゃ誰も止められないよね
    いたたまれないわ

    +24

    -1

  • 736. 匿名 2023/11/04(土) 22:07:19 

    ジャイアンみたいな見た目だなー

    +6

    -1

  • 737. 匿名 2023/11/04(土) 22:07:26 

    林原めぐみレベルにこの扱いをする会社は
    他の声優やスタッフ、
    デザイナー、
    今後関わっていく人全てに対しても
    こういう対応で仕事していくんだと思う。
    今回表面化しただけで、おそらくずっとこうやって仕事してたんだろーなーって思った。

    それが先代から続く体質なのか、新社長が変えた体質なのかはわからない。

    少なくとも旧社長はキャラクタたちに自分の誕生日を祝わせたりしなかったよね

    +42

    -1

  • 738. 匿名 2023/11/04(土) 22:07:40 

    >>7
    言っちゃあ悪いけど自分の好きなキャラクターを期待してたら誕生日に出たがりなオッサンが先に出てきたら夢ぶち壊しだわ。
    ファンの怒りはごもっとも。

    +108

    -1

  • 739. 匿名 2023/11/04(土) 22:10:10 

    >>733
    本当にそうだと思う。
    今更いくら続投をお願いしたところで林原さんがこんな不誠実なサンリオの仕事にこだわる必要もないしもうサンリオに関わることはないだろうと思ってる。
    30年以上も担当してたらもちろん愛着はあるだろうけどキティだけじゃないし20年近くオーディション受けずにオファーだけで仕事してきた人だから。
    林原さんのギャラとかスケジュールとか色々大変だったのかもしれないけどそれだけ人気ある人だったことを知っとくべきだったよね。

    +19

    -1

  • 740. 匿名 2023/11/04(土) 22:10:13 

    >>414
    それウォール街だよ。
    「自分の体重もコントロールできないヤツにお金を預けられない」ってこと。
    都市伝説じゃなくて、実際にウォール街やシティの人でデブ見たことない。
    まぁ今は多様性だからデブもいるかもしれないけどw

    +43

    -5

  • 741. 匿名 2023/11/04(土) 22:13:15 

    >>493
    これが超イケメンだったら・・・?

    +4

    -12

  • 742. 匿名 2023/11/04(土) 22:13:32 

    >>440

    そんなこと言ったら本当にやりそうで怖い💦💦
    もうキャラクターより前に表に出ないでお世話になった声優さんにも真摯に仕事してほしい。

    +17

    -0

  • 743. 匿名 2023/11/04(土) 22:14:04 

    一族経営はやめておいた方がいいと思うの

    +10

    -3

  • 744. 匿名 2023/11/04(土) 22:14:14 

    >>737
    声優に対する扱いは旧体制から変わってないと思う
    まさかキティちゃんの林原さんにまでこんな事するとは思わなかったけど
    ただ大きく違うのはファンをガッカリさせたりキャラ自体にこんな酷い扱いするのは見たことない
    今はもう目先の利益だけで愛がない感じがする
    経費削減にしても絶対手出しちゃいけないとこに手出したと思う

    +16

    -1

  • 745. 匿名 2023/11/04(土) 22:16:07 

    ハローキティチャンネルの今までの動画も消えてたよ

    +13

    -1

  • 746. 匿名 2023/11/04(土) 22:16:49 

    この社長は動画のアレはさておき、
    林原めぐみを怒らせてはいけなかったとおもう。
    林原めぐみを怒らせたらそれはキティちゃんの怒りとしてファンの怒りに直結してしまう。
    せめて怒らせても、表面上は円満です、って言わせる程度に和解しないと。
    林原めぐみのブログ見たけど、一応納得したよ、って書いてるけど、ブチギレてるじゃん林原めぐみ。


    色んなお騒がせ声優がいるけど、
    林原めぐみはそういう声優じゃないし、
    それなのにそこを穏便に済ませられなかったのが最悪。
    声優交代の件がファンに受け入れられるかどうかは
    林原めぐみへの対応が重要になることが理解できなかった社長は社長の器では無いと思う。

    +33

    -1

  • 747. 匿名 2023/11/04(土) 22:18:04 

    声優が降板、AIへってきいて、なんか温かみを感じなくなった
    サイバーキャラクターみたいなのであれば、AIもありかもって思ったけど、よく考えたら初音ミクも元の声の声優さんがいるんだよね?

    +15

    -2

  • 748. 匿名 2023/11/04(土) 22:18:40 

    >>497
    まぁ、でも動画じゃ全ては分からない。
    社長の人柄とかも私たちには分からないから。

    +2

    -24

  • 749. 匿名 2023/11/04(土) 22:22:26 

    >>746
    林原めぐみのファン層とキティのファン層ってちょうど同じくらいだね

    +21

    -1

  • 750. 匿名 2023/11/04(土) 22:26:13 

    >>746
    降板するにしても紙切れ1枚じゃなきゃ怒らせることもなかったのに頭悪すぎる
    ショックは受けただろうけど対応さえちゃんとしてればこんな事にはならなかったと思うわ
    実際あのブログ読んで本人が素直に納得してる感じとか円満じゃない感じがするからファンもキツイ

    +16

    -1

  • 751. 匿名 2023/11/04(土) 22:30:57 

    ってかキティちゃんの声のサイレント変更だけであればまだここまで炎上しなかったと思うんだよね。
    とにかく過去動画の削除と社長の動画出演(及びキティちゃん&ミミィちゃんの扱い)が火に油を注いでる。

    +55

    -2

  • 752. 匿名 2023/11/04(土) 22:32:29 

    >>27
    よこ
    三代目J Soul Brothersってそういう意味?

    +1

    -7

  • 753. 匿名 2023/11/04(土) 22:32:37 

    >>43
    若…

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2023/11/04(土) 22:33:16 

    今年のキティグッズ50周年らしくてよかったよ

    +7

    -3

  • 755. 匿名 2023/11/04(土) 22:34:11 

    >>709
    それ!わかってくれる人いて嬉しい
    わざわざ補足説明するスタッフの人件費だってタダじゃないし作り直した方がテーマパークとしてのクオリティ上がるのに謎なところケチってるなと思った
    園内ボイス消したってことは新しい声で作り直すってことでしょ?そっちの方が金の無駄なのに

    +53

    -2

  • 756. 匿名 2023/11/04(土) 22:34:35 

    >>1
    お祖父様は人格者なのに…

    +22

    -1

  • 757. 匿名 2023/11/04(土) 22:35:30 

    >>751
    いや流石に50周年の誕生日当日に急に変わってたら荒れると思うよー
    実際あの声のキティミミィダニエルを観に遠くから来た人だって居たんだからショックで泣いてる人も居たみたいだよー

    +32

    -2

  • 758. 匿名 2023/11/04(土) 22:36:35 

    こいつが社長になってやっと黒字が大幅に増えたんだよ
    サンリオ社員に給料も上げたらしいし
    やり手ですよ

    +10

    -16

  • 759. 匿名 2023/11/04(土) 22:38:40 

    さすが山梨王(サンリオ)w

    +7

    -2

  • 760. 匿名 2023/11/04(土) 22:39:58 

    ある意味浮世離れしててファンシー雑貨の社長に適任なのではないか

    +6

    -2

  • 761. 匿名 2023/11/04(土) 22:41:02 

    >>21
    キャラクター商売で別に社長の顔なんて見たくないよね
    やなせたかしさんみたいに生みの親ならいいけど継いだだけだし

    +78

    -0

  • 762. 匿名 2023/11/04(土) 22:42:01 

    >>712
    キティがYouTubeで女性向けビジネスから脱却できてなくて男性ファンが主張を躊躇うのはキティの努力不足的なこと言ってたし、サンリオはキティの会社ではなく「可愛いで戦争を無くす」会社だから社長は女性で無くてもいいと思う。
    キャラクターに愛があって未来を作ってくれる社長なら。

    +22

    -0

  • 763. 匿名 2023/11/04(土) 22:43:31 

    >>719
    甲州弁でふざけるとか調子こくみたいな意味

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2023/11/04(土) 22:48:01 

    >>666
    Xの公式アカウントでは岩下の新生姜についてつぶやいた人は片っ端から「大切なお客様」みたいな名前のリストに入れてるみたい。徹底してるよね。

    +51

    -0

  • 765. 匿名 2023/11/04(土) 22:48:18 

    >>757
    もちろんみんながすぐに受け入れるとはならないだろうけど、コメント見てても未来のために声を変えること自体は仕方ないって意見が多いよ。
    一部林原オタが暴れてるみたいに勘違いしてる人いるけど、みんなが悲しんでるのは声優が変わったことではなく、交代の経緯(林原さんに対する対応含めて)がキティちゃんとサンリオの世界観 かわいい 仲良く 思いやり を社長自ら壊したことだと思う。

    +45

    -1

  • 766. 匿名 2023/11/04(土) 22:50:45 

    >>27
    3代目です
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +18

    -6

  • 767. 匿名 2023/11/04(土) 22:51:15 

    >>416
    別に大人も楽しんでいいと思うけど
    マナーを守れば
    Xで夜中から並んでるやつビックリした

    +22

    -1

  • 768. 匿名 2023/11/04(土) 22:52:18 

    >>715
    私が思い出したのはカウコンマッチ事件
    旧ジャニーズ事務所のグループ勢揃いでいろんなグループの歌が聞けると思ったら平成生まれは全く知らないマッチの曲が延々続いて詐欺とか返金しろとかおっさん見たくて来てないんだけどと騒ぎになったやつ
    一言で言えばお呼びじゃない奴が何でしゃばってんだよ

    +28

    -0

  • 769. 匿名 2023/11/04(土) 22:53:31 

    >>11
    創業者のお祖父さんは、いちごの王様、というキャラでいちご新聞にポエム書いたりしてた記憶。
    容姿も品があって紳士だったけど、孫は経営者として大丈夫?

    +274

    -1

  • 770. 匿名 2023/11/04(土) 22:54:26 

    >>463
    業績かなりスピード感持って戻してるから内部はストレスかかってると思う
    でも出てこなくていいのよ
    いちご王👑が印象がいいだけにひっそりしてて欲しかったな…

    +35

    -0

  • 771. 匿名 2023/11/04(土) 22:55:19 

    >>734
    ハローキティも子供向けじゃなくて女子高生向けに商品展開したらブームになったし大人向け商品展開はやめないよね
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +30

    -0

  • 772. 匿名 2023/11/04(土) 22:56:43 

    >>517
    31歳…私と同じ歳だけど、自分が世界のサンリオの社長になるとか考えられない。
    実際は、昔からいる重鎮役員がブレインになっていろいろ決めるのかな。

    +80

    -0

  • 773. 匿名 2023/11/04(土) 22:59:42 

    キティちゃんと同年代だけど私の子供の頃はキティちゃんは幼稚園女児しか持ってなかったわ
    小学校低学年のときもうこんな子供っぽいキャラクターものは持てないと思ったの覚えてる
    華原朋美が歌姫だった頃から大人もサンリオグッズ持ち出したよね
    新たなキャラも続々生まれてブランディングうまいなあって思う

    +6

    -1

  • 774. 匿名 2023/11/04(土) 23:00:46 

    >>751
    長年担当してくれた声優がモヤモヤするような声優交代劇は単体でもかなり炎上するよ
    個人的にはYouTube動画全削除が一番のブチギレポイント
    社長出しゃばり動画単体だったらそんなでもなかったと思う

    +24

    -1

  • 775. 匿名 2023/11/04(土) 23:00:53 

    社長きもい

    +7

    -2

  • 776. 匿名 2023/11/04(土) 23:03:43 

    >>534
    順位は近年6位とかだったけど何故かそれ以下のキャラクターがある時からどんどん売り出されて、それに比例してキキララ商品が減っていったの
    周年記念は期待してたけどそれも残念な感じだったから何も期待できない
    >>547
    私は社長が出てきた時点で見るのやめたのですがそんなこと言ってたんだ
    本当に嫌な予感しかしない
    大人も使えるシンプルなデザインのキキララシリーズ出して欲しい 

    +34

    -0

  • 777. 匿名 2023/11/04(土) 23:06:36 

    >>234
    横だけどその文字列だけ見たら幸せそうだなって思ったよ
    ルッキズムだとは思わないけどな

    +1

    -9

  • 778. 匿名 2023/11/04(土) 23:07:18 

    >>295
    203個分らしいです

    +16

    -1

  • 779. 匿名 2023/11/04(土) 23:07:43 

    >>614
    この人なんだよ。
    会長の息子と結婚したんだけど離婚したから名前が違うの。
    でも正真正銘現社長のお母様は小牧さんだよ。
    小牧さんも身内のコネで館長。

    +39

    -2

  • 780. 匿名 2023/11/04(土) 23:08:31 

    >>297
    なんか北朝鮮感あるな。

    +32

    -0

  • 781. 匿名 2023/11/04(土) 23:10:10 

    >>779
    字間違えた、小牧さんじゃなくて小巻さん。
    ちなみに亡くなった元ご主人(現社長のお父さん)は小巻さんと離婚後もう一回結婚してるからもう一人奥さんがいるよ。

    +21

    -0

  • 782. 匿名 2023/11/04(土) 23:13:35 

    >>115
    思えばサンリオ男子あたりから少しずつ歯車が狂ってきて今に至る感じよね

    +18

    -2

  • 783. 匿名 2023/11/04(土) 23:13:43 

    サンリオが労働者を冷遇してる話はいろんなところで聞くからなぁ。やりがい搾取みたいな感じで。

    林原さんの件は有名人だから目立っただけで氷山の一部だと思う。

    +19

    -2

  • 784. 匿名 2023/11/04(土) 23:14:08 

    読んでるマンガがキャラクター会社が舞台で、佳境になってきて内部争いとかが出てきたんだけど
    わかりやすくサンリオがモデルだったのだと今日色々情報を得てわかった

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2023/11/04(土) 23:17:05 

    >>765
    それはもちろん前提としてあるけど交代するなら誕生日にじゃなくていいしせめて1年くらいは猶予が必要だと思う
    私も交代自体は納得してるけどやっぱり悲しいし林原さんが生きてるうちは変わってほしくなかったよ

    +21

    -1

  • 786. 匿名 2023/11/04(土) 23:18:08 

    >>779
    ネットで検索しても出てこないけどどこ情報?

    +10

    -0

  • 787. 匿名 2023/11/04(土) 23:18:51 

    >>328
    私もこの話を聞いた事がある。驚いたのはドミューンというネットの放送でサンリオのお偉いさんが自らこの話を語っていた事。
    デザイナーさんを搾取してるという感覚がないから堂々と言えるんだよね。ブラックな会社なんだなぁと思った。

    +30

    -3

  • 788. 匿名 2023/11/04(土) 23:20:15 

    サンリオ、株主優待やめなかったら株買おうとおもうくらい好きなのにな。
    色々勿体ない。
    潰さないでほしい

    +12

    -0

  • 789. 匿名 2023/11/04(土) 23:20:23 

    キティちゃんの誕生日ってこの社長ありきなの?それとも偶然?

    +2

    -4

  • 790. 匿名 2023/11/04(土) 23:20:48 

    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +3

    -3

  • 791. 匿名 2023/11/04(土) 23:21:34 

    >>2
    密かに好きなグッズを持ってたり、家の中で楽しんでるくらいなら別にいいじゃん。
    そういう人の方がいつまでも若々しいのよ。

    +67

    -6

  • 792. 匿名 2023/11/04(土) 23:21:44 

    >>52
    うちの子供が大好きで姉妹で見てたのに…
    下の1歳もティティーちゃん!て喜んでたのに…
    ポップコーン合わせて振り返ってたのに…
    全削除ショックすぎる

    +27

    -3

  • 793. 匿名 2023/11/04(土) 23:24:00 

    >>747
    林原さんの声を元にしたAI声のキティちゃんになるとしたら林原さんにも納得のいく金額が支払われるようになってほしい。
    初音ミクの声優さんの件みたいな悲しいことにはなってもらいたくない。

    +20

    -1

  • 794. 匿名 2023/11/04(土) 23:26:18 

    キティちゃんのYouTubeチャンネルでキティちゃんを好きになって元気をもらって、だんだんサンリオも好きになって…という身としては、この50周年騒動が本当に嫌。
    新社長のサンリオは好きになれない。

    +11

    -1

  • 795. 匿名 2023/11/04(土) 23:26:25 

    林原めぐみさんじゃなくなったの?
    なんで?どうして?何が問題なの?

    +10

    -1

  • 796. 匿名 2023/11/04(土) 23:27:47 

    >>20
    いや、ポケモンのがすごい
    なんで東京オリンピックの開会式
    ゲーム音楽コーナーあったのにポケモンキャラが出なかったのか外人は不思議がってた
    ポケモンを1番評価してないのは日本人

    +76

    -5

  • 797. 匿名 2023/11/04(土) 23:28:24 

    この社長は顔出ししない方がいいと思うw

    +8

    -1

  • 798. 匿名 2023/11/04(土) 23:28:34 

    >>328
    サンエックスのリラックマだってそうだったんじゃないの?だからデザイナーは独立した。

    +20

    -0

  • 799. 匿名 2023/11/04(土) 23:30:00 

    >>651
    林原めぐみにチョッカイかけて相手にされず「ウーボクちゃんを怒らしぇるとどうなるかおぼえてぅろぉ〜!パパに言ってやるー!」
    って子供じみた仕返ししたとか?

    +8

    -15

  • 800. 匿名 2023/11/04(土) 23:30:08 

    キティちゃん見たさで見てて
    いきなりこんなおっさん出てきたら
    幼児も見てるだろうにいい迷惑だよな。
    ましてやキティちゃん誕生日にしかもメインみたいな出方されたら冷めるわ。

    +16

    -1

  • 801. 匿名 2023/11/04(土) 23:30:30 

    >>37
    かなり優秀なブレーンがいないとマジに業績傾きそう。
    まあ、この人が助言に耳を傾けるくらいの器ならだけど。

    +61

    -2

  • 802. 匿名 2023/11/04(土) 23:30:57 

    >>52
    キティちゃんが好きを連発する動画で、辛い時励まされてたのに。。
    キティちゃんのすこすこのすこがめちゃ恋しい、、

    +42

    -1

  • 803. 匿名 2023/11/04(土) 23:32:38 

    >>717
    私も好き。若かったらやりたかった。
    もうおばさんだから先月子連れでトレーナーにジーンズでピューロランド行ったけど、クロミの誕生日やハロウィンでクロミが主役なのもあり地雷な子がたくさんいてすごい可愛かった。

    +26

    -2

  • 804. 匿名 2023/11/04(土) 23:34:50 

    >>801
    収益自体は今の社長になって良くなってるらしいけど、こういうこと書かれてるし、とにかく儲け重視なのかもね。。
    そうするとサンリオのキャラクターの魅力自体が半減するから長期目線で考えたら結局業績落ちそうだけど、、

    +32

    -3

  • 805. 匿名 2023/11/04(土) 23:35:29 

    >>490
    夢グループのCMだったらサンリオより世界観合ってるかんじするけどな

    +12

    -1

  • 806. 匿名 2023/11/04(土) 23:37:36 

    サンリオって最近人気低迷してるからなのかいろんなものとコラボ頑張ってるよね?迷走してる感じだったのってこの人の落ち度なのかな…

    +4

    -10

  • 807. 匿名 2023/11/04(土) 23:39:55 

    >>784
    よければタイトル教えてください…!

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2023/11/04(土) 23:39:55 

    >>779
    これ本当ならかなりイメージ変わるかも。普通の専業主婦から成り上がって幹部になったのと社長の息子と結婚して専業主婦からの復帰って全然印象違う

    +58

    -0

  • 809. 匿名 2023/11/04(土) 23:40:38 

    >>44
    プリンのファンでも社長のグッズは買わないと思う。もし似てても別物。
    こういう大切な日は映らないところで見守っていて下さい。誕生日の子の親はそうします。

    +31

    -0

  • 810. 匿名 2023/11/04(土) 23:40:47 

    >>787
    つらい…
    可愛いは搾取で出来てるんや…

    +11

    -1

  • 811. 匿名 2023/11/04(土) 23:42:27 

    >>663
    しれっと世界に入り込んで、キャラに誕生日祝わせて、びっくりした。ポッと出のくせに自分の立場を客観的に理解してないんだね。周りに反対できる人間がいないことがよくわかる。

    +40

    -0

  • 812. 匿名 2023/11/04(土) 23:42:35 

    >>781
    それが本当なら、辻友子さんは3番目の妻?

    辻邦彦(1952年生)
    辻友子(1968年生)

    年齢離れすぎだもんなあ

    +19

    -0

  • 813. 匿名 2023/11/04(土) 23:42:40 

    >>543
    そう言えば北の王子さまの黒電話も三代目だね

    +13

    -0

  • 814. 匿名 2023/11/04(土) 23:43:13 

    >>11
    副社長の息子さんがアメリカで
    亡くなってどんどんおかしく
    なってる。

    今のサンリオは古参社員に
    支えられてるとしか思えない。

    +181

    -0

  • 815. 匿名 2023/11/04(土) 23:43:46 

    >>1
    3代目なんだね。
    偏見だけど、甘やかされて育ってそう。ずっと自分のやりたい事は何でもできたんだろうな。だから、自分が出たいと思ったら、それが世間的にどう思われるか考える想像力が無くて、出てきちゃった。

    +15

    -0

  • 816. 匿名 2023/11/04(土) 23:44:28 

    >>25
    キティちゃんの誕生会にしゃしゃり出てきて、見たくない人にまでサプライズで顔見せてるから腹立ててるんだわ。
    しかも動画削除に声優降板。ケンカ売ってるとしか思えんよ。

    +54

    -0

  • 817. 匿名 2023/11/04(土) 23:46:01 

    >>20
    ほんと、あの飽きのこない流行り廃りのないデザインはもっと世界に進出できるはず。経営不振とかで潰さないでほしい。

    +36

    -0

  • 818. 匿名 2023/11/04(土) 23:46:24 

    >>723
    それじゃね
    叩いてるサンリオオタもジャニオタみたいで怖いわ

    +4

    -12

  • 819. 匿名 2023/11/04(土) 23:48:46 

    >>786
    自己レスだけど調べたら数年前小巻さんの出演したセブンルールに顔を隠した息子の写真が出てて年齢とか合ってた。知らなかったからびっくり

    +28

    -0

  • 820. 匿名 2023/11/04(土) 23:48:53 

    >>504
    そういえば、トーク番組でもすりガラスの向こうで話してた声優さんとかいたなあ。
    昔はテレビでは顔出ししないのが当たり前みたいな感じだった。
    今はアイドル化してるから、積極的に顔出ししてるよね。

    +20

    -0

  • 821. 匿名 2023/11/04(土) 23:50:13 

    >>808
    逆転の一冊 小巻亜矢「人の荷物を背負うのをやめた日」 (4ページ目):日経xwoman
    逆転の一冊 小巻亜矢「人の荷物を背負うのをやめた日」 (4ページ目):日経xwomanwoman.nikkei.com

    裏切り、病気、孤独、死別、離婚、失業――ARIA世代にはあらゆるピンチが襲ってきます。そんな人生最大のピンチに陥ったときに、局面を打開するきっかけになった「逆転の一冊」を聞くリレー連載。一度はどん底を見た女性たちが「人生を好転させる」のに役立った虎の子...


    養育費貰えなかったのかな?謎ばかり
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +14

    -1

  • 822. 匿名 2023/11/04(土) 23:50:22 

    >>573
    「売り家と唐様で書く3代目」
    ことわざ・・3代目で同族経営は終わりやすい

    もうひとつ
    「初代が創り、二代目で傾き、三代目が潰す」というような言葉があります。 これは、2代目や3代目の社長が経営を傾け、経営が悪化する様を言います。

    +11

    -0

  • 823. 匿名 2023/11/04(土) 23:51:38 

    >>26
    それなりに歴史が長いもの。
    そのキャラを好きだった人が親になって、親子二代でファンって人も珍しくないと思う。
    ある意味、チャルメラみたいな・・・。

    +20

    -0

  • 824. 匿名 2023/11/04(土) 23:53:02 

    >>44
    やっぱり世襲って3代目が潰すんだね、、、

    +37

    -0

  • 825. 匿名 2023/11/04(土) 23:53:41 

    こうやって能力無い人がトップに立つことで経営傾き外資に乗っ取られるんだろうなぁ

    +13

    -0

  • 826. 匿名 2023/11/04(土) 23:55:26 

    >>19

    あぁ〜。(納得)

    +9

    -0

  • 827. 匿名 2023/11/04(土) 23:56:13 

    >>369
    何の事前情報もなしにこの画像を見たらブラック企業の営業マンに見える

    +25

    -0

  • 828. 匿名 2023/11/04(土) 23:57:12 

    >>1
    漫画のHUNTER×HUNTERにこの顔と体型そっくりなキャラクターいたような

    +11

    -0

  • 829. 匿名 2023/11/04(土) 23:58:09 

    >>823
    チャルメラwww
    そこww

    +11

    -0

  • 830. 匿名 2023/11/04(土) 23:58:40 

    >>821
    離婚後もとても良い関係を築いておりお互いサポートしあっていたとインタビューとかでは答えてるみたいで謎が多いけどご自身のブランディングのひとつとして一族関係者だったことは伏せているのかもね

    +32

    -0

  • 831. 匿名 2023/11/04(土) 23:59:53 

    >>449
    腹出過ぎやん

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2023/11/05(日) 00:00:06 

    同じ太ったオッサンでもマリオは愛されてるのに…

    +2

    -4

  • 833. 匿名 2023/11/05(日) 00:02:07 

    キティちゃんのAIボイスの学習データに林原さんを使ってたら法律的にこの先もめそう

    +24

    -0

  • 834. 匿名 2023/11/05(日) 00:03:00 

    >>512
    サンリオのかわいらしく平和な世界観を見事にぶっ壊した。
    10年後の私は、何歳になっているのでしょうって位、気にしてなさそう。

    新次郎と翔太郎(💴👓)並みに残念な人材が来ちゃったね

    +14

    -0

  • 835. 匿名 2023/11/05(日) 00:03:00 

    >>825
    中国に買収されそう

    +6

    -3

  • 836. 匿名 2023/11/05(日) 00:03:49 

    >>2
    大人がサンリオピューロランド行くのもダメ?

    +15

    -3

  • 837. 匿名 2023/11/05(日) 00:04:09 

    >>756
        サンリオ設立のきっかけは、戦争体験での「悲しみ」「憤り」  94歳で『いちご新聞』の寄稿を続ける、カリスマ創業者の思い - ログミーBiz
    サンリオ設立のきっかけは、戦争体験での「悲しみ」「憤り」  94歳で『いちご新聞』の寄稿を続ける、カリスマ創業者の思い - ログミーBizlogmi.jp

    「幸せの新しいカタチを考えるシンポジウム」として、2017年にスタートしたshiawaseシンポジウム。共同実行委員長の前野隆司氏を筆頭に、幸福学、ポジティブ心理学、マインドフルネス、コーチング、幸せな経営など、「幸せ」に関するさまざまな活動を行う専門家が登...


    戦争をなくそう、みんな仲良くって思いからキティちゃんを作ったらしいね

    +29

    -0

  • 838. 匿名 2023/11/05(日) 00:04:10 

    >>517>>1>>11
    確か 鳩山一族の やり手 ブレーンみたいな人を
    切って
    現社長が出世街道に踊り出たはず。
    前社長は今後の経営陣として実力ではなく 身内を選んだと言われてた。

    現社長は サンリオのイベントで出てきてたけど
    場を盛り上げる コメントができる明るい感じではあるんだけどね
    体型も含めて ギャラリーにも受けてたし

    +31

    -1

  • 839. 匿名 2023/11/05(日) 00:04:28 

    ピューロでキティちゃんに「遠くから会いにきたよ」って一生懸命話しかけてたオバハン、今頃悲しんでるんだろうな

    +19

    -1

  • 840. 匿名 2023/11/05(日) 00:05:42 

    別におばさんがキティちゃんづくしでもよくない?
    キティちゃんだって来年50歳のおばさんだぞ?

    +27

    -0

  • 841. 匿名 2023/11/05(日) 00:06:38 

    >>645
    私生活と仕事は大抵一致してる。食い尽くし系が人の仕事の成果横取りしたりするなんてデフォなんだから。

    +7

    -3

  • 842. 匿名 2023/11/05(日) 00:07:31 

    >>297
    首どこ?

    +18

    -0

  • 843. 匿名 2023/11/05(日) 00:07:38 

    >>830
    次男を2歳の時に亡くしたが、三男もいると書いてあるよね
    トモクニさん🐷の弟だよね
    別のとこで働いてるのかな

    +22

    -0

  • 844. 匿名 2023/11/05(日) 00:10:15 

    >>740
    横だけどすごく面白そうなので検索してみたけど、出てこなかった。どういうワードで検索したらそれ系のエピソードとか記事とか出てくるかな?


    たしかに自分の体重も管理できないような奴に資産任せたくないわなw

    +22

    -0

  • 845. 匿名 2023/11/05(日) 00:10:30 

    >>213
    人相が悪すぎる。

    +50

    -0

  • 846. 匿名 2023/11/05(日) 00:15:40 

    >>828
    自己レス

    思い出した。ミルキだった

    舞台版ミルキの俳優さん

    +42

    -0

  • 847. 匿名 2023/11/05(日) 00:16:02 

    ふざけたしゃしゃりデブ

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2023/11/05(日) 00:19:07 

    >>1
    そのうちサンリオが外資に食われるような気がしてならない

    +18

    -1

  • 849. 匿名 2023/11/05(日) 00:21:33 

    >>297
    サンリオのキャラクター一気に減らされそうな気がして来た

    +24

    -2

  • 850. 匿名 2023/11/05(日) 00:22:55 

    動画観てきた
    きっついわ
    50年という記念すべき誕生日動画に北の将軍みたいなおっさん
    世界中から愛されてるキティちゃんをお祝いにきたファンは絶望しかないね
    ミミィの扱いもひどい

    +17

    -0

  • 851. 匿名 2023/11/05(日) 00:23:17 

    世襲の2代目3代目でダメになっちゃうブランドや企業って案外多い
    どれだけ大手でも後を継ぐ人にセンスがなければ資金があっても利益出すのは厳しい時代なんだよね
    残念ながらこの3代目は典型的なボンボンのボンクラ坊っちゃんっぽいわ……
    サンリオ推しの人が気の毒になってきたわ

    +40

    -1

  • 852. 匿名 2023/11/05(日) 00:24:21 

    >>166
    私がサンリオの社員でも社長の誕生日なんぞ興味ないww

    +61

    -1

  • 853. 匿名 2023/11/05(日) 00:26:29 

    >>194
    猫自体はすきなんだけど地域猫の間違った感じの印象与えるCMとか嫌で
    昔のコンテンツ産業によくある硬派な企業風土にあってないから不思議だなあって思ってたんだよなあ
    やっぱりトップが違うのね…・

    +21

    -3

  • 854. 匿名 2023/11/05(日) 00:30:37 

    >>549
    その優秀な人が急逝しちゃったんだよね、たしか。

    +49

    -0

  • 855. 匿名 2023/11/05(日) 00:36:01 

    おまいう
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +16

    -0

  • 856. 匿名 2023/11/05(日) 00:36:29 

    >>824
    それもあるけど、
    事業の寿命って30年くらいなんだって。
    だから3代目で本業の寿命が尽きる。

    4代目に繋げられる3代目がむしろ異常

    +11

    -2

  • 857. 匿名 2023/11/05(日) 00:37:24 

    3代目だから会社を潰すって訳ではなく
    既に初代や2代目が事前に世襲制を取り入れようとして次期社長になる子供を甘やかして育ててる時点でアウトなのよ

    ビック○ー見てみなよ
    あれだけ子供の頃から甘やかして育ててきたから
    やべぇ人格のまま大人になって副社長の段階でやべぇ教育を社員にしてたんだから

    社長の息子だから、社長令嬢だからで若いうちから自社に入れて平どころか役員クラスや副社長のポスト与えてる時点で
    例え、現社長の手腕がよくていい会社でもその時点で未来がない所多いと思う

    +33

    -0

  • 858. 匿名 2023/11/05(日) 00:38:25 

    >>799
    それはいくらなんでもバカにし過ぎ

    +17

    -1

  • 859. 匿名 2023/11/05(日) 00:38:27 

    クソほどイケメンだったらこうなってねーな

    +1

    -9

  • 860. 匿名 2023/11/05(日) 00:40:53 

    >>851
    今勤めてる会社の社長もそうだわ。出たがりだし、センスないのに勝手に突っ走って周りの声を聞かない。
    先代が築いた会社や資金が大きいからまだ保ってるけどそれを丁寧にすり潰してる最中。いくら会社大きくてもいずれ駄目になると思う。

    +23

    -1

  • 861. 匿名 2023/11/05(日) 00:41:35 

    >>83
    ほほえましい

    +18

    -0

  • 862. 匿名 2023/11/05(日) 00:42:00 

    >>1
    うん、…これは社長だめだよ
    サンリオのキャラクターが好きな子供達が見てるのに突然そのキャラクターの製造元社長が出てきたら世界観が壊れるやん
    見てる子供だってなにこの知らないおっさん…って唖然とするわ
    この人がサンリオの社長だって知ってる前提で動画見てる子供がいるとでも思ってたんだろうか…

    +58

    -1

  • 863. 匿名 2023/11/05(日) 00:42:30 

    >>665
    未発表でAIになる説まで出てなかったかな
    ミミィの富永みーなさんと、ディアダニエルのたかはしごうさんも変わるみたい

    +30

    -1

  • 864. 匿名 2023/11/05(日) 00:44:09 

    世襲への悪いイメージがまた付いたわ
    世襲でうまく行ってる企業ってどこがあるんだろう
    ここで出た岩下の新生姜とかトヨタくらい?

    +15

    -1

  • 865. 匿名 2023/11/05(日) 00:45:07 

    >>382
    クリエイターはぶっ飛んでる人が相変わらずいるのねw
    ちょっと見てみたいわ

    +9

    -0

  • 866. 匿名 2023/11/05(日) 00:46:16 

    >>641
    こんなにすばらしいエピソード台無しにしやがってよォ…

    +72

    -1

  • 867. 匿名 2023/11/05(日) 00:48:58 

    >>38
    裕福な人程お金では買えない健康には気をつけるから質の高い食事にすると思うけど。肉の脂身と白ごはん大好きな顔してるよ

    +21

    -2

  • 868. 匿名 2023/11/05(日) 00:49:09 

    サンリオファンも社員もおめーの誕生日なんて知らねーよって思ってると思う。

    +29

    -1

  • 869. 匿名 2023/11/05(日) 00:51:05 

    >>239
    昔(凄く昔で申し訳ないけど1980年代ね)ってキティとミミィってもっとセット感あったけどな
    かわいい子がふたり一緒っていうところも魅力だった
    もっと出て欲しいとサンリオファンじゃなくても思うよ
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +80

    -0

  • 870. 匿名 2023/11/05(日) 00:51:43 

    >>778
    365個

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2023/11/05(日) 00:53:44 

    >>740
    よこ
    かまいたちの濱家も
    売れっ子芸人は太ってない
    ということに気づいてダイエットしたんだよね

    +21

    -3

  • 872. 匿名 2023/11/05(日) 00:54:49 

    >>840
    ミッキーマウスやリカちゃんやシルバニアファミリーとかも子どもの頃から大人になっても変わらずにずっと好きで、親子何代にも渡って愛され続けているよね。

    +19

    -1

  • 873. 匿名 2023/11/05(日) 00:54:52 

    >>336
    2〜3年前に初めて交替
    今の社長は前の人の孫だってさ

    +15

    -0

  • 874. 匿名 2023/11/05(日) 00:55:33 

    >>844
    トピズレだけどこんなやつとか?

    太っているだけで給与が下がる?億万長者がスリムなワケ | THE OWNER
    太っているだけで給与が下がる?億万長者がスリムなワケ | THE OWNERthe-owner.jp

    先ほど、「スリム・プレミアム」という心理学用語は存在しないと述べたが、「賃金ペナルティ」という用語は存在する。同じ現象を反対に説明しているだけなのだが、太っていると、収入に関して「罰(ペナルティ)を受けやすい」のである。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2023/11/05(日) 00:56:25 

    >>764
    ほんまやw

    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +34

    -0

  • 876. 匿名 2023/11/05(日) 00:56:31 

    >>617
    だったらなぜ出てきた???

    +13

    -0

  • 877. 匿名 2023/11/05(日) 00:57:26 

    >>666
    鹿かわいー

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2023/11/05(日) 00:58:43 

    >>626
    似合わないのは同意だけど、これぐでたまのパロディ的なのじゃないかな?
    周りにある謎の水たまり、たぶん白身だわw

    +31

    -2

  • 879. 匿名 2023/11/05(日) 01:02:44 

    >>617
    わあ……あのサンリオが作っても可愛くないだなんて……

    +46

    -0

  • 880. 匿名 2023/11/05(日) 01:04:02 

    キティちゃのYouTubeたまにみて癒されてたのに削除されたの悲しすぎる
    全部無かった事にするって酷すぎるよ

    +19

    -1

  • 881. 匿名 2023/11/05(日) 01:04:42 

    >>323
    岩田さんが愛されてたのは何より有能エピソードに事欠かなかったからだよ。
    あの人はプログラマーとして非常に優秀だった事は任天堂系のオタクなら知ってる人も多いし手がけたゲームも名作ばかりだよ。

    +29

    -1

  • 882. 匿名 2023/11/05(日) 01:06:39 

    >>856
    3代目が優秀だとその後長く続くって昔日本史の授業できいたの思い出した

    +14

    -2

  • 883. 匿名 2023/11/05(日) 01:06:56 

    >>297
    ファンシーな世界なのに裏方に徹する事が出来ずに
    世界で働きまくっててるキティさんのバースデーに主役の様に出てくるって…???大丈夫?この人?

    +79

    -1

  • 884. 匿名 2023/11/05(日) 01:07:20 

    >>569
    岩田さんは社会である以前に天才的なプログラマーだったからね。MOTHER2開発のエピソードとか有名。

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2023/11/05(日) 01:08:58 

    こんなもんほっとけばよいのに、なんでもかんでも叩いて
    餌に食いつきすぎだよ

    +1

    -14

  • 886. 匿名 2023/11/05(日) 01:11:40 

    >>611
    大学の偏差値を上げてくれているのは一般入試組のお陰ですしね。

    +23

    -0

  • 887. 匿名 2023/11/05(日) 01:13:31 

    推してるぐでたまが10周年なのに消えかけてるのだが

    +9

    -0

  • 888. 匿名 2023/11/05(日) 01:15:20 

    >>323
    70年代にキティが出て
    けろっぴ、POCHACCO、winkipinki
    バツ丸、ポムポムプリン
    2000年代に入ってシナモロール
    クロミちゃん(2010年代?もっと前からあったっけ?)、ぐでたま
    コンスタントにヒット作を出してるね

    凋落は見たくないな
    もっと継がせるにふさわしい人はいなかったのかなあ……

    +16

    -1

  • 889. 匿名 2023/11/05(日) 01:15:30 

    >>44
    大学で心理学を学んでいたらしいよ。相手がどう思っているかを念頭に置いているとは考えられない真逆の行動、風貌。

    +30

    -1

  • 890. 匿名 2023/11/05(日) 01:16:00 

    >>1
    アラフォーなんだけど、私が小学生の頃はサンリオの店は小学生がお小遣いで楽しめる店だったと思うのよね。100円でかわいい小さい駄菓子が買えて、可愛くラッピングしてくれた。お年玉やお小遣いをもらった時にはワクワクしながら文房具を買いに行った。夏には縁日があって、砂絵とかの工作やゲームもあった。今はちょっと雰囲気違う。

    時代の流れなのかもしれないけど、この社長からはキャラだけでなくファンへの愛を感じず、ますます金儲けに走りそう。終わったな、と感じたよ。

    ただただ残念。

    +34

    -1

  • 891. 匿名 2023/11/05(日) 01:16:50 

    >>565
    岩田さんの名前は名作ゲームのスタッフロールでよく見るし、ゲームオタクは開発スタッフの事気にしてる人結構居るから岩田さんが出てきてもあ!あの人だ!って浸透してる人は多かった。
    でもサンリオってそういうファン層じゃないしこの人も仕事で商品に直に関わってるタイプじゃないよね。キャラクターデザイナーとかやってる人ならまだ分かる。

    +18

    -1

  • 892. 匿名 2023/11/05(日) 01:17:18 

    >>497
    キティさんのバースデーなのに?社員も気の毒だわ

    +52

    -1

  • 893. 匿名 2023/11/05(日) 01:18:16 

    >>35
    長年愛されてきたキティちゃんの今までの動画をすべて消す必要があると思う?

    そして、例のキティちゃんがぜんぜん現れずに
    このまん丸社長が現れる動画見たけどもうドン引きすぎて悲しかったわ

    +79

    -1

  • 894. 匿名 2023/11/05(日) 01:19:53 

    >>2
    その人達が買い支えてるんだから、購買層の声に耳を傾けるのが商売人では?

    +59

    -1

  • 895. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:53 

    >>194
    有能なデザイナーが逃げ出すフラグにしか聞こえない…

    +26

    -1

  • 896. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:13 

    キティちゃんは小さい頃本当に大好きで随分前にグッズ買うのも卒業したけど、YouTubeは残しとくべきでしょ。何を考えとんのや。残したら社長がプチ炎上するだけで、後からキティちゃんの動画作ってくれそれを見てくれるファンも沢山いただろうのになんで離れさせるのはおかしいよ。サンリオが、キャラ達、たくさんの従業員たちが困るだけやん。この人はサンリオ本当に好きなのか?って疑問

    +20

    -2

  • 897. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:06 

    >>29
    何も内部の事知らないで、こんなコメント出来る人間性の方がやばい
    ブーメランなの気づいたら?

    +16

    -10

  • 898. 匿名 2023/11/05(日) 01:23:40 

    >>617
    クリエイターさんの悪意を感じる笑

    +54

    -0

  • 899. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:28 

    こういう他人の気持ちがわからないからこそのメンタル強者苦手だわー。
    無責任なトップに多い。

    +11

    -1

  • 900. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:53 

    >>665
    新しい動画ではラブライブのかすみん役の人って予想されてた
    ラブライブわかんないから声優の名前までは知らないけど

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:15 

    >>1
    金儲け下手なサンリオならでは。キャラ良くても経営センスがディズニーとは雲泥の差があるのがこういうので分かる。ディズニーはキャラの価値を下げるのは会社にとって何より不利益だと知ってる。

    +32

    -4

  • 902. 匿名 2023/11/05(日) 01:28:34 

    >>626
    このコラボめちゃ好きw
    これでコロコロクリリン(合ってる?)知った。

    +14

    -3

  • 903. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:03 

    いままでキティさんの動画を削除するんじゃなくて、この豚まんみたいな社長の動画削除をお願いします!

    +63

    -5

  • 904. 匿名 2023/11/05(日) 01:48:53 

    >>617
    なんか邪悪じゃない?
    敵キャラっぽい

    +62

    -0

  • 905. 匿名 2023/11/05(日) 01:50:18 

    しゃちょーマイナス押してない?ww

    +10

    -2

  • 906. 匿名 2023/11/05(日) 01:52:36 

    >>851
    タマホームとかもそうだよね。不祥事起こしてもそのまま留任しているし。ジャパネットは二代目社長は自力で東大行って他社に就職、修行してから自社に戻り過去最高売り上げ実績出しているみたいだけれど。

    +46

    -1

  • 907. 匿名 2023/11/05(日) 01:52:48 

    >>18
    自分もデブだけど、肥満は見た目だけじゃなくやっぱり健康を害するっていう点でも誉められた事じゃないよ
    というか不健康だからこそ本能的に忌避されるんだと思う
    大昔は肥満体が豊穣の証で好まれたといっても当時の食料事情や医療レベルの低さゆえの話であって、現代人には当てはまらないし

    +27

    -3

  • 908. 匿名 2023/11/05(日) 02:00:48 

    >>779
    知らなかった
    尊敬してたのにショックすぎる
    引いた
    ドン引いた

    +28

    -3

  • 909. 匿名 2023/11/05(日) 02:01:47 

    ってことは、他のキャラの声優さん達も契約きられてAIになっていくんじゃ?

    +13

    -2

  • 910. 匿名 2023/11/05(日) 02:03:55 

    >>724
    イケメンだったとしてもダメだよ
    容姿にパラメーター全振りでちやほやされて出来上がったナルシストが
    社長のくせに空気を読まずに看板キャラの50周年を押し退けて
    出しゃばって来やがったってなるだけ

    +57

    -1

  • 911. 匿名 2023/11/05(日) 02:05:57 

    グラップラー刃牙に出てきそうな社長だなぁ

    +8

    -0

  • 912. 匿名 2023/11/05(日) 02:06:32 

    >>726
    例え、本当にそうだったなら
    最近の2件のやらかしをやらないでしょ

    +8

    -1

  • 913. 匿名 2023/11/05(日) 02:08:22 

    >>11
    よこ

    むかし女優さんで新興宗教の僧侶?と結婚した人思い出した

    +19

    -1

  • 914. 匿名 2023/11/05(日) 02:11:46 

    >>365
    それ前社長でしょう。

    +9

    -0

  • 915. 匿名 2023/11/05(日) 02:12:03 

    >>754
    それならグッズ担当の人が頑張ったんだろうね
    ガチなファンで入社した人も多そうだからツライだろうね…

    +21

    -1

  • 916. 匿名 2023/11/05(日) 02:15:15 

    >>1
    なんか嫌な社長だな…
    イメージ損なうから出ない方がいいよ
    サンリオショップ潰れまくってるし、販売戦略が場当たりで遺産食い潰し系だし、サンエックスとの差は歴然だし…売却も近いかな

    +37

    -2

  • 917. 匿名 2023/11/05(日) 02:19:25 

    >>771
    やば!持ってた!

    +12

    -0

  • 918. 匿名 2023/11/05(日) 02:27:36 

    >>796
    マリオもポケモンも在日の電通マンのせいで潰されてあのトンデモ開会式になったんでしょ。
    任天堂の社長はさすがの嗅覚で早々にオリンピック開会式への協力をやめてたよ。

    +95

    -4

  • 919. 匿名 2023/11/05(日) 02:33:11 

    >>781
    一族経営なのに結婚離婚繰り返してるのか…。今後めちゃくちゃ揉めそう。
    サンリオ好きだから嫌だな

    +27

    -1

  • 920. 匿名 2023/11/05(日) 02:45:47 

    >>919
    大奥のドラマみたいで楽しそうでいいじゃん

    +4

    -6

  • 921. 匿名 2023/11/05(日) 02:48:40 

    >>38
    裕福な人程お金では買えない健康には気をつけるから質の高い食事にすると思うけど。肉の脂身と白ごはん大好きな顔してるよ

    +2

    -6

  • 922. 匿名 2023/11/05(日) 02:49:43 

    >>796
    私はむしろ任天堂と株ポケは流石だと思ったけどね。あれはやばいって気が付いて手を引いたんでしょ。ブランド守る嗅覚が本当に凄い

    +88

    -0

  • 923. 匿名 2023/11/05(日) 02:52:28 

    去年公式Twitterがけろっぴの誕生日スルーしたの未だに根に持ってるよ

    +33

    -0

  • 924. 匿名 2023/11/05(日) 02:58:53 

    >>497
    黒電話かな…?

    +31

    -0

  • 925. 匿名 2023/11/05(日) 02:59:15 

    >>651
    ピューロランドのミラクルギフトパレードのキティ姐さんの声&セリフに癒されてたのに…それも変わっちゃうの…?ヤダー😖調べてくる…。

    +39

    -1

  • 926. 匿名 2023/11/05(日) 03:08:09 

    子どもが、送ってきた。擬人化すればなんでもいいわけじゃないと思う。ハンギョンって、ハンギョドンなのよ。他にもキティちゃんも、男子になってるし。なんでもありだなぁ
    ハローキティ誕生日動画をめぐってサンリオ社長が炎上 「キャラクターに愛がない」「経営者としてのセンス0」とファンから批判続出

    +2

    -17

  • 927. 匿名 2023/11/05(日) 03:08:47 

    パリス・ヒルトンを社長にして

    +2

    -4

  • 928. 匿名 2023/11/05(日) 03:14:15 

    シナモロール好きだけどもう絶対に買いたくない

    +5

    -3

  • 929. 匿名 2023/11/05(日) 03:20:10 

    >>926
    ハンギョドンはさかなクンみたいな人にやって欲しい

    +12

    -1

  • 930. 匿名 2023/11/05(日) 03:21:57 

    株がぼうらくしてもずっと走りつづけそう。
    地面が持たんやろうに…

    +10

    -1

  • 931. 匿名 2023/11/05(日) 03:25:07 

    >>740
    太り方がなんか見慣れない感じのは今回みたいになんかやばいな…って恐怖心抱いたくらいだから本当にそうだね

    +23

    -0

  • 932. 匿名 2023/11/05(日) 03:27:31 

    >>926
    これ、擬人化じゃないよ。それぞれの手下じゃないけど何かそんな感じらしい

    +20

    -0

  • 933. 匿名 2023/11/05(日) 03:27:53 

    そのうちプラスマイナスの人がモノマネしそう

    +0

    -4

  • 934. 匿名 2023/11/05(日) 03:30:10 

    >>575
    ここは創業家の力が強すぎて生え抜きや外部の人間が社長になっても上手くいかないと思う。

    +6

    -1

  • 935. 匿名 2023/11/05(日) 04:02:49 

    >>7
    夢グループの石田重廣社長もかなり出たがりや

    +14

    -2

  • 936. 匿名 2023/11/05(日) 04:06:19 

    >>240
    キャラクターを大事にしない社長は嫌だよね。私もサンリオ買うのやめよう。

    +11

    -3

  • 937. 匿名 2023/11/05(日) 04:08:02 

    >>927
    絶対ダメ。デーブスペクターがキティグッズをプレゼントしたら目の前でゴミ箱に捨てたんだよ。フジテレビの朝番組で見て驚いた。

    +22

    -1

  • 938. 匿名 2023/11/05(日) 04:44:28 

    与沢翼かと思った

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2023/11/05(日) 04:50:25 

    >>913
    若村麻由美?

    +12

    -0

  • 940. 匿名 2023/11/05(日) 04:50:29 

    >>537
    お父さんを早くに亡くされているのか…
    ジジババ可愛がっただろうな…親の分も愛してあげようってさ。キティの代わりに自分が出てもウケるだろうと思えるほど、他人が自分を受け入れてくれる状態に慣れて育ったんだろうね。

    +75

    -1

  • 941. 匿名 2023/11/05(日) 04:52:48 

    >>932
    ディズニーでもヴィランズの手下が流行ってたし、そういうノリかなぁ…
    ピューロランド行かないから分からないけど今後こういうキャストが押し出されて、固定ファン掴むつもりじゃ…

    +16

    -1

  • 942. 匿名 2023/11/05(日) 05:06:53 

    >>35
    絵に描いたような坊ちゃん社長だな

    +13

    -0

  • 943. 匿名 2023/11/05(日) 05:11:03 

    >>369
    かわいいを理解してるアピールなんだろうけど、キャラを支える立場でいいんだよ

    +20

    -1

  • 944. 匿名 2023/11/05(日) 05:12:40 

    >>935
    よこ
    社長が出れば他のタレント起用しなくていいから節約のためだと思ってた
    CMがチープな感じだしそこにはあまりお金使ってないように見えた

    +55

    -0

  • 945. 匿名 2023/11/05(日) 05:14:26 

    >>910
    横。でもさ、イケメンだったりフツメンだったらまだいいよ。サンリオの世界と真逆だし、清潔感皆無だし…

    +9

    -5

  • 946. 匿名 2023/11/05(日) 05:14:37 

    >>935
    社長が看板になってるだろうね。通販は山ほどあるから、これは成功例

    +51

    -1

  • 947. 匿名 2023/11/05(日) 05:16:46 

    >>689
    アイドル色強めで、人間に着せるようなデザインなんだね

    +10

    -1

  • 948. 匿名 2023/11/05(日) 05:17:59 

    >>720
    今アマプラとかで聞き放題になっているピューロのキティちゃんの歌を慌てて買ったよ
    この会社は予告なしで非公開にしてくるだろうから
    他にもほしい音源や映像がいっぱいあるのになぁ

    +7

    -1

  • 949. 匿名 2023/11/05(日) 05:21:40 

    >>166
    社内でやればいいんだよ。一般客向けで喜ばれると思ったのなら、客観的なデータが足りてない。アンケートを取ればわかるよね

    +16

    -1

  • 950. 匿名 2023/11/05(日) 05:22:53 

    >>852
    社長の機嫌を取ればいいって発想がおそろしいんだよね 興味ないと言える人はいるのかな

    +10

    -1

  • 951. 匿名 2023/11/05(日) 05:26:28 

    >>312
    出来るから慶応の価値が下がってる。

    +27

    -0

  • 952. 匿名 2023/11/05(日) 05:33:32 

    普通にキティとミミィが出てきて、パパママや他のキャラクターが仲良くお祝いするだけてファンや子供は喜んだんだけどね。
    平凡と言われてもただそれだけで良かったのに。本当に色々と返してほしい。
    消えてしまった過去のキティを偲んでいる状況だけに新しい方はなかなか受け入れられない。取り返しのつかない大失敗だったと思う。

    +58

    -1

  • 953. 匿名 2023/11/05(日) 05:37:34 

    >>878
    間違いなく白身だわw

    +12

    -0

  • 954. 匿名 2023/11/05(日) 05:39:56 

    >>533
    ぐでたまの卓上カレンダーがしれっと廃盤になったのもキャラのスリム化の始まりだったりして。
    毎年使ってたからショック大きかったけど、ぐでたま抹殺されそうな勢いだわ

    +26

    -0

  • 955. 匿名 2023/11/05(日) 05:40:07 

    >>7
    キティちゃんは自分で喋ってる設定(中の人などいない)なのに社長出てきちゃうとか生々しいわ。

    +47

    -1

  • 956. 匿名 2023/11/05(日) 05:45:23 

    >>617
    鷹の爪に出てきそうな見た目じゃん

    +31

    -0

  • 957. 匿名 2023/11/05(日) 05:49:19 

    >>13
    就任して、前例踏襲を嫌い、よく分かりもせずにやった感欲しさに色々と弄って、内部崩壊させるタイプじゃない事を願う。
    どうにか維持出来ているのは、社員が死に物狂いで頑張っていて、新社長の成果ではない事もあるが、このケースだと長期的には低迷して行くので、これも違う事を願う。

    +24

    -1

  • 958. 匿名 2023/11/05(日) 05:51:53 

    >>935
    まだこの方は宣伝効果があるよね。一生懸命売ろうとしてるのはわかるよ。
    サンリオは何を売る会社かわかってんのかな。キティちゃんは1番人気の商品だろうに。雑すぎる。

    +52

    -4

  • 959. 匿名 2023/11/05(日) 05:56:43 

    キテーはもう人気じゃないから
    ババアのアイドルなだけ

    +2

    -13

  • 960. 匿名 2023/11/05(日) 05:59:29 

    いかにも慶応卒って感じ(褒めてない)

    +19

    -0

  • 961. 匿名 2023/11/05(日) 06:04:11 

    >>2
    いや、子どもも好きだよ

    +30

    -1

  • 962. 匿名 2023/11/05(日) 06:06:28 

    容姿がキモすぎだろ…

    +17

    -3

  • 963. 匿名 2023/11/05(日) 06:07:27 

    キティさんとミミィさんに謝れ!
    世界中のサンリオファンに謝れ!
    本当にサイテー!
    株主総会で株主にボコボコにされて欲しい

    +21

    -2

  • 964. 匿名 2023/11/05(日) 06:08:46 

    >>8
    カロリー消費しない生活なんだろうね
    脂っこいのがお好きかな

    +14

    -1

  • 965. 匿名 2023/11/05(日) 06:28:28 

    プライベートで推しの声優でもいたんじゃない?w
    だからってこんな解雇の仕方よろしくないし声優さん同士の関係も悪くなりそうだから変えたいならしっかり話し合いすりゃ良かったろに

    +21

    -1

  • 966. 匿名 2023/11/05(日) 06:36:22 

    >>935
    この二人はゴールデンコンビじゃん

    +44

    -0

  • 967. 匿名 2023/11/05(日) 06:37:35 

    >>8
    顔幅をキティちゃんに寄せてるのかも

    +7

    -1

  • 968. 匿名 2023/11/05(日) 06:38:22 

    孫がサンリオ潰すのかあ。

    +21

    -1

  • 969. 匿名 2023/11/05(日) 06:38:56 

    >>941
    サンリオもディズニーもガチファンじゃないから分からないけど、変な売りかた要らんよね

    +18

    -1

  • 970. 匿名 2023/11/05(日) 06:40:57 

    >>318
    うわぁ韓国とかマジ無理だわ。

    +27

    -0

  • 971. 匿名 2023/11/05(日) 06:43:25 

    小巻さん頑張ってくれてたのに...

    +5

    -2

  • 972. 匿名 2023/11/05(日) 06:46:13 

    よく聞く3代目が事業潰す展開にならないといいけど

    +7

    -1

  • 973. 匿名 2023/11/05(日) 06:48:30 

    >>1
    どこがポムポムプリンよ

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2023/11/05(日) 06:51:30 

    >>591
    特にファンでもないけど、そのコメントを見ても「キャラ人気に便乗して自分アピールしたい人なんだな」としか思えないけど…?

    +34

    -1

  • 975. 匿名 2023/11/05(日) 06:52:08 

    サンリオ、新しいコンテンツ始まって気になっていたんだけど。
    そっちも声優さん沢山使ってるし心配になってきた。
    最終的には納得したようだが、林原めぐみさんクラスの功労者に紙だけで降板させるなんて無理。

    +4

    -2

  • 976. 匿名 2023/11/05(日) 06:52:27 

    >>570

    こんなキ モ いキャラ無理

    +11

    -1

  • 977. 匿名 2023/11/05(日) 06:57:55 

    >>156
    遺産食いつぶし系の好きなものしか食べてこなかった系の社長さん観てしまうと、お金落としたくなくなるね…

    +7

    -4

  • 978. 匿名 2023/11/05(日) 06:58:44 

    これが社長か…。
    仕事しなさそう

    +5

    -1

  • 979. 匿名 2023/11/05(日) 06:59:09 

    >>320
    今回始めて優待でピューロランドにいく私涙目

    +12

    -2

  • 980. 匿名 2023/11/05(日) 07:01:14 

    >>446
    これ、かなりの大問題だと思うけどサンリオファンは気にしてないの?

    +17

    -1

  • 981. 匿名 2023/11/05(日) 07:01:43 

    最近、せっそうなくいろんなものとコラボしたり、な〜んかいまいちになってたのはこの方のせい?

    +2

    -1

  • 982. 匿名 2023/11/05(日) 07:05:42 

    >>907
    肥満の多いアメリカは逆に富裕層が痩せ型というか健康的に引き締まった体型なんだよね
    貧乏だと野菜が高いとかで栄養に気を遣えないから
    日本人は料理しすぎと言われるけど栄養バランス的には悪い事じゃないんだよね

    +9

    -1

  • 983. 匿名 2023/11/05(日) 07:05:55 

    親の七光りで
    不自由なく生きてきました
    みたいな顔と体してんな

    +9

    -1

  • 984. 匿名 2023/11/05(日) 07:07:06 

    昔、いいとものテレフォンショッキングでキティちゃん出てて、身長?体重?りんご3個分?を弄られてたのが面白かったなぁ

    +5

    -1

  • 985. 匿名 2023/11/05(日) 07:07:50 

    >>724
    イケメンは嫉妬されるなんてしょーもない
    美女は周りの女に嫉妬されてるって男がいってたらどんな気持ちになるよ

    +1

    -8

  • 986. 匿名 2023/11/05(日) 07:09:35 

    >>985
    嫉妬する女もいるよねと思うだけだけど

    +6

    -0

  • 987. 匿名 2023/11/05(日) 07:10:06 

    >>541
    はだか新聞になっちゃうw

    +12

    -0

  • 988. 匿名 2023/11/05(日) 07:12:39 

    >>547
    来月がキキララちゃんの誕生月でクリスマスイブ生まれだから、バースデー&クリスマス動画出すんだろうなって思うけど嫌な予感してきた…
    キャラクターだけ登場してくれることを祈る…

    +19

    -0

  • 989. 匿名 2023/11/05(日) 07:13:11 

    キティちゃんに声がでたの91年なんだ。

    +4

    -1

  • 990. 匿名 2023/11/05(日) 07:13:47 

    >>986
    都合よすぎて草
    そこは自分に該当させなよ

    +0

    -5

  • 991. 匿名 2023/11/05(日) 07:18:25 

    >>945
    本人が可愛い物好きのキティラー女性社長だったら社長もファンの一人みたいな感じでまた印象違ったかも
    グッズとか興味無さそうだもんな

    +25

    -1

  • 992. 匿名 2023/11/05(日) 07:21:19 

    >>2

    女優の山村紅葉さんはキティちゃん専用の家あるよ

    +16

    -2

  • 993. 匿名 2023/11/05(日) 07:22:05 

    >>862
    大人はキャラには声優がいることもサンタがいないことも知ってるけど子供はショックだろうね

    +5

    -1

  • 994. 匿名 2023/11/05(日) 07:23:02 

    数年前から百均にサンリオの商品が出だしてビックリしたのだけど、この社長の方針かな?

    +3

    -1

  • 995. 匿名 2023/11/05(日) 07:27:57 

    林原さんの降板だって上手くやれば「新しいキティちゃんも応援します」ってお祝いに繋げられたのに。
    いきなりの仕打ちな上に社長が目立って、って最悪過ぎる。
    声優交代は他作品でも色々あるから、仕方ないと思うけど功労者に対しての仕打ちが酷い。

    +31

    -1

  • 996. 匿名 2023/11/05(日) 07:32:47 

    YouTubeの収益って会社からしたら微々たるものだろうけど一応過去動画残してたらよかったのに
    サンリオではキティちゃんが世界中に一番知られてるキャラクターなのに
    それを全部削除してしまう経営センスのなさ
    株主総会で株主から怒られればいいんでは

    +17

    -2

  • 997. 匿名 2023/11/05(日) 07:32:56 

    >>478
    仕事多少は選んで欲しいわぁ

    +22

    -0

  • 998. 匿名 2023/11/05(日) 07:35:33 

    >>956
    横。
    お断りいたします>鷹の爪ファン

    +9

    -1

  • 999. 匿名 2023/11/05(日) 07:36:16 

    >>29
    誹謗中傷大丈夫?
    ガルって悪いコメントも過激なこと書くとプラスつく傾向にあるから麻痺してるんだろうけど
    本当に気をつけたほうがいいよ。

    +25

    -0

  • 1000. 匿名 2023/11/05(日) 07:42:55 

    >>999

    しかも大企業の社長相手にね
    酷すぎること書いてる人は誹謗中傷で一度訴えられれば目が覚めるのかな
    芸能人に対しても同じことだよね

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。