-
1. 匿名 2023/11/03(金) 16:07:55
月刊少女野崎くん+147
-10
-
2. 匿名 2023/11/03(金) 16:08:31
るろうに剣心
+50
-16
-
3. 匿名 2023/11/03(金) 16:08:38
ワンピース+2
-25
-
4. 匿名 2023/11/03(金) 16:08:47
来世は他人がいい+45
-2
-
5. 匿名 2023/11/03(金) 16:08:58
テニスの王子様+112
-1
-
6. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:01
鬼滅の刃+132
-15
-
7. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:23
名探偵コナン
女性ファンがほとんど+106
-9
-
8. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:29
ハンターハンター+4
-15
-
9. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:33
グラップラー刃牙+3
-28
-
10. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:34
家庭教師ヒットマンREBORN!+70
-3
-
11. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:43
自転車屋さんの高橋くん+50
-0
-
12. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:46
アオのハコ+17
-1
-
13. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:51
シティーハンター+9
-16
-
14. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:55
私の幸せな結婚+60
-6
-
15. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:56
黒子のバスケ+11
-1
-
16. 匿名 2023/11/03(金) 16:10:20
名探偵コナン+3
-1
-
17. 匿名 2023/11/03(金) 16:10:32
スパイファミリー
女性ファンの方が多そう+192
-8
-
18. 匿名 2023/11/03(金) 16:10:39
弱ペダ+7
-7
-
19. 匿名 2023/11/03(金) 16:10:43
YAWARA!+14
-1
-
20. 匿名 2023/11/03(金) 16:10:49
絵が少女漫画寄り
+107
-0
-
21. 匿名 2023/11/03(金) 16:10:50
青年漫画出すガル子が絶対いるぞ!+2
-0
-
22. 匿名 2023/11/03(金) 16:11:00
+116
-0
-
23. 匿名 2023/11/03(金) 16:11:06
ハイキュー!!+28
-1
-
24. 匿名 2023/11/03(金) 16:11:10
ホリック+59
-3
-
25. 匿名 2023/11/03(金) 16:11:48
フリーレンも女性が好きそうだよね+105
-3
-
26. 匿名 2023/11/03(金) 16:12:00
世紀末リーダー伝たけし+0
-8
-
27. 匿名 2023/11/03(金) 16:12:06
湯神くんには友達がいない
男子のことはよくわからないけど、女子の人間関係に共感する。+34
-0
-
28. 匿名 2023/11/03(金) 16:12:18
>>20
この人はりぼん出身だからそりゃね+32
-0
-
29. 匿名 2023/11/03(金) 16:12:27
推しの子+28
-8
-
30. 匿名 2023/11/03(金) 16:12:59
この音とまれ+13
-1
-
31. 匿名 2023/11/03(金) 16:13:07
なぜ少年少女なんて分けてるんだろう漫画は漫画でしょ+26
-8
-
32. 匿名 2023/11/03(金) 16:13:23
ハイキュー+6
-0
-
33. 匿名 2023/11/03(金) 16:14:02
鋼の錬金術師+15
-5
-
34. 匿名 2023/11/03(金) 16:14:03
>>25
はーい 大好きです!
アニメしか見てないから今日の放送楽しみ。+18
-5
-
35. 匿名 2023/11/03(金) 16:14:14
ブルーロック+12
-1
-
36. 匿名 2023/11/03(金) 16:14:21
白山と三田さん+2
-0
-
37. 匿名 2023/11/03(金) 16:14:30
女性向けというか女性も好きって感じかなゴールデンカムイは
+38
-26
-
38. 匿名 2023/11/03(金) 16:15:09
+106
-3
-
39. 匿名 2023/11/03(金) 16:15:10
わたしの幸せな結婚+8
-10
-
40. 匿名 2023/11/03(金) 16:16:44
>>24
ツバサも女性向けって感じするよねどっちもマガジンだったっけ?+10
-1
-
41. 匿名 2023/11/03(金) 16:16:55
タッチ+2
-4
-
42. 匿名 2023/11/03(金) 16:17:01
>>14
少年漫画じゃないと思う+38
-5
-
43. 匿名 2023/11/03(金) 16:17:02
>>1
ブルーロック
完全に腐女子とかに向けて描かれてる+41
-5
-
44. 匿名 2023/11/03(金) 16:17:06
うる星やつら+7
-2
-
45. 匿名 2023/11/03(金) 16:17:26
薬屋のひとりごと+56
-0
-
46. 匿名 2023/11/03(金) 16:19:10
>>42
ガンガンだから少年漫画だよ+24
-8
-
47. 匿名 2023/11/03(金) 16:19:11
犬夜叉
恋愛色がある程度強いと好む女性も増えると思う+35
-4
-
48. 匿名 2023/11/03(金) 16:19:11
ニャイトオブザリビングキャット
+6
-2
-
49. 匿名 2023/11/03(金) 16:19:59
犬夜叉+13
-4
-
50. 匿名 2023/11/03(金) 16:20:05
その着せ替え人形は恋をする、はレーベル的には少年漫画?
完全に少女漫画だけども+42
-6
-
51. 匿名 2023/11/03(金) 16:20:09
>>6
ヒロアカ、呪術も女性向きだよね。
週刊少女ジャンプじゃん。+10
-32
-
52. 匿名 2023/11/03(金) 16:20:30
>>31
お互い少年誌として合併すればいいと思う。
少女漫画衰退してると聞くし、少女漫画単独では厳しい時代!+1
-11
-
53. 匿名 2023/11/03(金) 16:20:33
>>1
少年漫画なのこれ?
少女漫画だと思って読んでたよ+73
-0
-
54. 匿名 2023/11/03(金) 16:20:47
+23
-0
-
55. 匿名 2023/11/03(金) 16:20:49
聖闘士星矢+1
-2
-
56. 匿名 2023/11/03(金) 16:21:16
>>38
そうそう
少女漫画の線って意図的にところどころ途切れさせてるよね髪とか輪郭+49
-1
-
57. 匿名 2023/11/03(金) 16:21:33
彼方のアストラ+2
-4
-
58. 匿名 2023/11/03(金) 16:21:38
>>54
これ好きー!+5
-1
-
59. 匿名 2023/11/03(金) 16:21:40
ボンボン時計坂高校演劇部+2
-2
-
60. 匿名 2023/11/03(金) 16:21:41
>>9
案外、恋愛要素もある+15
-1
-
61. 匿名 2023/11/03(金) 16:22:00
スキップとローファー+25
-2
-
62. 匿名 2023/11/03(金) 16:22:16
+10
-0
-
63. 匿名 2023/11/03(金) 16:22:34
>>1+28
-1
-
64. 匿名 2023/11/03(金) 16:22:38
>>31
>>52
こんなこと言っておいてジェンダーフリーを叩いてたら笑うわ+4
-1
-
65. 匿名 2023/11/03(金) 16:22:45
テニスの王子様+2
-0
-
66. 匿名 2023/11/03(金) 16:22:51
>>1
ガンガンオンラインは男女混合でやや男性よりのイメージだから
少年向けって感じもとからなかった+20
-0
-
67. 匿名 2023/11/03(金) 16:23:37
+10
-1
-
68. 匿名 2023/11/03(金) 16:24:03
ランウェイで笑って
+7
-1
-
69. 匿名 2023/11/03(金) 16:25:14
>>53
ガンガンONLINEというWEB連載で連載
少年向け少女向けというよりはオタク男女向けな媒体+24
-0
-
70. 匿名 2023/11/03(金) 16:26:04
>>18
弱ペダは絵もお話も少年誌向けだと思ってた
自転車乗りのおじさま同僚が愛読してたよ
個人の感想です+14
-0
-
71. 匿名 2023/11/03(金) 16:26:15
女性作者だと少年漫画でも女性向けっぽくなるよね+14
-0
-
72. 匿名 2023/11/03(金) 16:26:29
>>66
ガンガンのウェブ版だから少年誌だよ+3
-0
-
73. 匿名 2023/11/03(金) 16:26:34
まもって守護月天+3
-0
-
74. 匿名 2023/11/03(金) 16:27:00
BLACH(*^^*)
+3
-12
-
75. 匿名 2023/11/03(金) 16:28:02
>>46
何でこれマイナス?
事実じゃん+19
-4
-
76. 匿名 2023/11/03(金) 16:29:37
>>6
作者も女性だしね+24
-8
-
77. 匿名 2023/11/03(金) 16:29:47
>>1+12
-1
-
78. 匿名 2023/11/03(金) 16:30:42
>>31
そりゃあ男の子はバトル物の漫画、女の子は恋愛の漫画が好みなんだから
一緒にできないでしょう+27
-9
-
79. 匿名 2023/11/03(金) 16:32:13
魔入りました!入間くん
エロなしだし、入間くんに癒やされる女性は多いはず。+10
-3
-
80. 匿名 2023/11/03(金) 16:32:41
スラムダンクは男女兼用?+1
-2
-
81. 匿名 2023/11/03(金) 16:32:42
うる星やつら
らんま1/2
めぞん一刻
男向けはセクシーショットくらいで他は少女漫画的な+9
-1
-
82. 匿名 2023/11/03(金) 16:32:46
>>38
なるほど!
絵で少年漫画か少女漫画か区別できるのか+29
-1
-
83. 匿名 2023/11/03(金) 16:33:38
かぐや様を告らせたい+3
-4
-
84. 匿名 2023/11/03(金) 16:35:12
>>20
評判良いから読んだけど、タイトルがなんだか読む気にならなくてもったいないというか+8
-9
-
85. 匿名 2023/11/03(金) 16:36:32
かぐや様は告らせたい
+1
-4
-
86. 匿名 2023/11/03(金) 16:37:36
>>77
これGファンタジーじゃないっけ?
Gファンタジー自体がほぼ女性向けな印象ある+17
-1
-
87. 匿名 2023/11/03(金) 16:38:48
とつくにの少女+4
-1
-
88. 匿名 2023/11/03(金) 16:39:16
>>60
何かじわじわ来る。+15
-1
-
89. 匿名 2023/11/03(金) 16:39:24
スレイヤーズ
申し訳程度にお色気描写もあるけど主人公のハチャメチャっぷりや女尊男卑的なメッセージもあったりしてどちらかというと女性向けだと思う+8
-0
-
90. 匿名 2023/11/03(金) 16:39:29
聖闘士星矢+4
-2
-
91. 匿名 2023/11/03(金) 16:40:21
>>38
渡瀬遊宇のアラタカンガタリをふと思い出した。「少女漫画みたいな髪になった!」てシーン。+6
-1
-
92. 匿名 2023/11/03(金) 16:41:47
>>31
ジャンプは少年誌だけど女性読者もかなり意識してる+20
-0
-
93. 匿名 2023/11/03(金) 16:42:16
氷の城壁が少年漫画に分類されてるけど、少女漫画だと思う+7
-0
-
94. 匿名 2023/11/03(金) 16:42:20
>>31
私典型的な女性受け漫画が好きだなー。少年漫画でもそういうのあって面白いよね!
昨日のアメトーークのラブコメ漫画サミット楽しみにしてて観たんだけど、やっぱり男性芸人の紹介だったからか、自分好みのがあまり紹介されてなくて少し残念だった…笑+6
-0
-
95. 匿名 2023/11/03(金) 16:42:33
今日から俺は!+0
-10
-
96. 匿名 2023/11/03(金) 16:43:23
セーラームーンはちゃんと見たことないけどいちご100%は好きだった+2
-4
-
97. 匿名 2023/11/03(金) 16:44:04
異世界でも無難に生きたい症候群
面白いんだけど数ヶ月前に作者が出産してしばらく休みますてアナウンスがあった+0
-1
-
98. 匿名 2023/11/03(金) 16:46:08
>>92
ジャンプ読者の男女比ってどんくらいなの?+1
-0
-
99. 匿名 2023/11/03(金) 16:46:28
>>1
鹿島ぁぁぁぁぁぁぁあ!!!+26
-1
-
100. 匿名 2023/11/03(金) 16:47:38
BOY+3
-7
-
101. 匿名 2023/11/03(金) 16:48:09
>>38
少女漫画の方は線が細くてまつ毛多め、目がキラキラで髪が細かくてホワイト(デジタルの場合でもホワイトって言うの?)で髪周りキラキラだね+29
-0
-
102. 匿名 2023/11/03(金) 16:49:28
>>43
あれ腐女子向けで書いてるん?あの作者女性人気少ない作品でも男→男で執着する描写多いからそういう作風かと+12
-0
-
103. 匿名 2023/11/03(金) 16:52:48
>>5
少女向けというか、腐女子向け。+30
-1
-
104. 匿名 2023/11/03(金) 16:55:47
>>103
テニプリは夢女子では
公式で乙女ゲーム出てたし+17
-0
-
105. 匿名 2023/11/03(金) 16:56:55
マザーパラサイトみたいなドロドロ系+2
-0
-
106. 匿名 2023/11/03(金) 16:59:42
+12
-1
-
107. 匿名 2023/11/03(金) 16:59:59
>>1
なんか既視感あるキャラと構図しか無いぬ+1
-0
-
108. 匿名 2023/11/03(金) 17:00:48
推しの子+6
-3
-
109. 匿名 2023/11/03(金) 17:01:06
鬼滅の刃+6
-2
-
110. 匿名 2023/11/03(金) 17:01:50
+6
-0
-
111. 匿名 2023/11/03(金) 17:04:10
『吸血鬼すぐ死ぬ』
お下品な場面やエロ描写?的な場面はあるんだけど、
ギャグ漫画でよくある女性が見て不快になるシーンはあんまりないと思う。むしろフェミニズム要素が感じられる場面がある。
分かりやすい例で言えば、ギャグ漫画でよくあるような「“容姿の醜い女”が勘違いしてイケメンに言い寄って嫌がられる」場面では近くにいた女友達の反応から対象が自分でない事を分かった上で変な男から友達を庇っているのではないかと読み取れる所や、作品屈指のエロ好きキャラにゾーニングを肯定するセリフを言わせるなど。
ただ登場人物に変態が多く、またそのインパクトが強い為(例:1巻5話で股間を植物で隠している男性が登場)、人によっては合わないかも。+6
-2
-
112. 匿名 2023/11/03(金) 17:05:11
>>5
テニプリってむしろ濃い女性ファンが多いわりに男性ファンもかなり多くない?
最新話で奇抜な技が出るとなんjでよく話題になるし、男性読者掴む努力も怠ってないと思う+34
-0
-
113. 匿名 2023/11/03(金) 17:05:27
>>63
ち、千代ちゃん…+14
-0
-
114. 匿名 2023/11/03(金) 17:06:24
>>4
え?あれ少年?青年じゃなくて?+5
-0
-
115. 匿名 2023/11/03(金) 17:08:34
>>69
少年誌です+0
-2
-
116. 匿名 2023/11/03(金) 17:11:05
煙と蜜
この愛は、異端+3
-0
-
117. 匿名 2023/11/03(金) 17:15:59
>>7
初期は怖い話とか多くて男女ファンのバランスのいい漫画だったんだけどね
今は完全女性向けだね+32
-0
-
118. 匿名 2023/11/03(金) 17:16:39
>>17
ダミアンとアーニャがね。+22
-11
-
119. 匿名 2023/11/03(金) 17:17:17
>>12
アオのハコって絵がもろに少女漫画だよね
ジャンプ連載であの絵は違和感ある+19
-0
-
120. 匿名 2023/11/03(金) 17:22:16
ちなみにチェンソーマンは男子向け?+5
-2
-
121. 匿名 2023/11/03(金) 17:26:35
ハイキュー
女性人気の方がずっと多いらしい+11
-0
-
122. 匿名 2023/11/03(金) 17:32:47
+10
-0
-
123. 匿名 2023/11/03(金) 17:37:19
>>38
最近の原作の方のスパイファミリーでダミアンフィルターかかったアーニャが少女漫画になってたけどまさしくこんな感じだった+28
-0
-
124. 匿名 2023/11/03(金) 17:41:34
テニスの王子様とハイキューは読んだ事無いけど女性ファンが多いイメージ+11
-0
-
125. 匿名 2023/11/03(金) 17:43:02
>>13
劇場版みたら思ったより水戸黄門とか橋田壽賀子みたいでガッカリした。+1
-3
-
126. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:42
女が描いたやつ全般+3
-7
-
127. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:23
金田一
マガジンの女性読者増やした漫画で絵も女性向けに変わった+5
-0
-
128. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:23
>>112
グッズ展開は女性向けだけど、漫画の内容自体は友情努力勝利のジャンプの王道貫いてるからね
男性客離れないから人気保ってるイメージ+21
-0
-
129. 匿名 2023/11/03(金) 18:02:39
>>53
私も…椿いづみさんって花ゆめで描いてたイメージが強かったので
2つの雑誌かけもちとはパワフルだな+7
-0
-
130. 匿名 2023/11/03(金) 18:08:24
>>67
DNAngelって月刊ASUKAで連載してたからカテゴリ少女漫画じゃないの?+7
-1
-
131. 匿名 2023/11/03(金) 18:18:21
王泥棒JIN+2
-1
-
132. 匿名 2023/11/03(金) 18:19:19
bleach+1
-1
-
133. 匿名 2023/11/03(金) 18:29:47
>>5
初期は普通に男の子向けだったんだけどね+6
-0
-
134. 匿名 2023/11/03(金) 18:37:34
>>45
これ女性向けじゃない?元から+12
-0
-
135. 匿名 2023/11/03(金) 18:38:19
>>67
ASKAは少女系よ+1
-0
-
136. 匿名 2023/11/03(金) 18:38:24
君はインソムニア
絵は少年漫画って感じだけど、ストーリーは少女漫画だった。+2
-0
-
137. 匿名 2023/11/03(金) 18:38:55
>>110
2.5次元が男女半々なの意外。面白いけども+4
-0
-
138. 匿名 2023/11/03(金) 18:39:29
>>120
かなり、エログロだしなぁ。うち旦那好きだけど、割と男性ファンいそうだなぁ+4
-1
-
139. 匿名 2023/11/03(金) 18:42:53
>>134
ガンガンだから少年漫画だよ+2
-0
-
140. 匿名 2023/11/03(金) 18:44:15
>>118
最近、この二人の絡みがおもしろい。+16
-6
-
141. 匿名 2023/11/03(金) 18:46:17
ぬ~べ~
セクシー要素もあるはずなんだけど小学校が舞台だけあって教訓的な内容も多いせいか読んでた女子もそれなりにいた+6
-1
-
142. 匿名 2023/11/03(金) 18:46:37
うる星やつら。女性でもサブキャラの個性やコメディタッチのストーリーが楽しめる!+2
-5
-
143. 匿名 2023/11/03(金) 18:46:59
>>120
主人公のデンジがエロ好きだしね。女性から見たら賛否両論かも。+7
-1
-
144. 匿名 2023/11/03(金) 18:48:22
>>20
この絵だけ見たら普通に少女漫画だと思うよ。+32
-0
-
145. 匿名 2023/11/03(金) 18:50:09
>>71
中でも柴田亜美のパプワは異色作
女性向けは女性向けでも腐…もとい、時代的に早すぎた感ある+8
-0
-
146. 匿名 2023/11/03(金) 18:55:16
>>87
初めて見たけどコンセプトが魔法使いの嫁そっくりじゃないのこれ
明言はされてないけどファザコン味を感じる+3
-1
-
147. 匿名 2023/11/03(金) 19:00:08
>>139
そもそもライトノベルで、その会社は男性向けレーベルよ+1
-0
-
148. 匿名 2023/11/03(金) 19:06:56
テニスの王子様。+0
-1
-
149. 匿名 2023/11/03(金) 19:07:24
>>7
安室とかで女性ファンに寄せてからのコナンより初期のコナンのほうが女性が読んでも面白いから困る+8
-2
-
150. 匿名 2023/11/03(金) 19:07:35
>>6
女性漫画家特有のあのなんとも言えないギャグ+20
-11
-
151. 匿名 2023/11/03(金) 19:08:30
ヒカルの碁
最終的にイケメン以外の出番激減してた+15
-0
-
152. 匿名 2023/11/03(金) 19:26:48
>>25
好き!
今ハマってる🥰+12
-2
-
153. 匿名 2023/11/03(金) 19:36:56
>>31
女自身がこれは女性向けとか口を揃えて言っちゃうと排他的なアホ男がディスるのに利用するから嫌+1
-3
-
154. 匿名 2023/11/03(金) 19:58:47
>>118
この2人は好きなんだけど、この2人を推してる声のでかいファンが嫌い(あなたのことではないです)
ちちの子供時代の戦争の回で「こんな話いいからダミアニャの話描いて」って言ってた人達がいて本当に嫌になった
この漫画はべつにダミアニャのラブコメじゃないっつーの
某掲示板で「女さんがスパイファミリーつまんなくしたよな」って言われてたけど正直自分もそう思ったわ+41
-1
-
155. 匿名 2023/11/03(金) 20:11:40
>>87
絵本みたいだな
少年漫画なのか
そういえばムーミンやスヌーピーも漫画か 絵本チックだけど+5
-0
-
156. 匿名 2023/11/03(金) 20:12:38
後半の東京リベンジャーズ
NANAの影響受けてファッショナブルになったらしい。初期のころはヤンキー漫画だったが、終わりの方は腐女子向けのオシャレ漫画になった
+1
-4
-
157. 匿名 2023/11/03(金) 20:14:07
>>142
うる星は女性キャラは女向けだが、男キャラは 女性のルックス至上主義のあたると面堂が主役だよね。
しかもこの二人美女しか相手にしない。ブスは差別、あと女に一途でなく美女ならいろんなのに目移り。どう見ても男向けの男二人だと思う。
女向けなら、一途な男にするんじゃないの?+3
-1
-
158. 匿名 2023/11/03(金) 20:20:01
>>118
最初期のロイドさんとアーニャがお互いに満足してもらえる疑似親子になろうと頑張る所も好きだった。
本編の内容、梟計画自体とかロイドさんとヨルさんがお互いの正体に気づくとかラブが発展するとかがあんまり進まないから学校での子供達ほのぼの話は描きやすいのかな…という気もする。+18
-2
-
159. 匿名 2023/11/03(金) 20:29:43
呪術廻戦 腐女子の巣窟と化してる+5
-1
-
160. 匿名 2023/11/03(金) 20:32:06
>>79
50代のおばさんが、おじいちゃん目線で楽しく読んでます(笑)
+5
-0
-
161. 匿名 2023/11/03(金) 20:36:56
>>25
サンデーのアプリで!毎日5話ずつみてました!もう最新話まで読んでしまって毎日の楽しみがなくなったー。アニメも楽しみにしてます。+6
-0
-
162. 匿名 2023/11/03(金) 20:38:52
>>22
この漫画大好きです!各週の月曜日が楽しみすぎる♪同じ作者さんの氷の城壁もコミックスになったので読んでます♪+14
-2
-
163. 匿名 2023/11/03(金) 20:53:36
>>38
少女漫画って髪サラサラで目がキラキラするのはわかるけど、大きい口が好まれるのが興味深いよね+8
-0
-
164. 匿名 2023/11/03(金) 20:56:43
東京怪人ラプソディ - 杉戸アキラ / 第10話 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイトviewer.heros-web.comヒーローズ・ふらっと・わいるどの3レーベルが集まった毎週金12時更新のマンガシアター
+0
-0
-
165. 匿名 2023/11/03(金) 21:04:25
>>46
何故これをガンガンに載せようと思った
リアル少年は読み飛ばすくらいざまあ系?なろう系少女漫画だよ+8
-0
-
166. 匿名 2023/11/03(金) 21:13:39
帝の三姉妹は案外チョロい
みんな可愛くて絆される+0
-0
-
167. 匿名 2023/11/03(金) 21:18:55
>>158
横だけどそういえば親子になろうと頑張る話が私一番好きだったわ
もっと見たかったな+11
-1
-
168. 匿名 2023/11/03(金) 21:19:52
絢爛たるグランドセーヌ+1
-0
-
169. 匿名 2023/11/03(金) 21:31:57
>>47
アニメだけどガンダムSEEDもガンダムだから表向きは男性向けのアニメってことになってるけどガッツリ少女漫画みたいな恋愛ものだから女性ファンが多いんだよね。
私は主人公に略奪女の都合のいい妄想や自己弁護が投影されてるみたいに見えて苦手だったから1回しか見てないけど、あれを純愛だと見れるガル民には人気だよね。+3
-1
-
170. 匿名 2023/11/03(金) 21:32:41
>>154
ちちの過去編めっちゃ好きだわ
こういうシリアスな話があるのも良い漫画なのにね
アーニャとダミアンどっちも好きだけど、ダミアニャ好きの成長ifとか本当に気持ち悪い
他の漫画も腐女子が喰いつくのはいいけどもっとこっそりやって欲しい
+19
-1
-
171. 匿名 2023/11/03(金) 21:33:36
>>154
分かる、自分と同じ感性のひとがいて安心したわ+8
-0
-
172. 匿名 2023/11/03(金) 21:34:09
犬夜叉+0
-1
-
173. 匿名 2023/11/03(金) 21:38:58
>>92
マガジンの前の編集長は女性読者意識してるって言ってたな
無駄なパンチラシーンとか、女性が不快に感じる可能性のある描写はなくすようにしてるって言ってた気がする+2
-0
-
174. 匿名 2023/11/03(金) 21:43:05
>>84
この指とまれ!的な意味だと思うけど、
演奏中止して!という意味かと誤解するよね+0
-6
-
175. 匿名 2023/11/03(金) 21:43:53
ウィッチウォッチ
主人公からしてイケメン設定で少年読者が感情移入や自己投影できるキャラがいない+0
-3
-
176. 匿名 2023/11/03(金) 21:44:08
>>131
素敵な絵柄だったよね
弟に100円渡して読ませてもらってた+0
-0
-
177. 匿名 2023/11/03(金) 21:46:58
最近は女性に人気出た方が売れるってのも関係あるような気がする+5
-0
-
178. 匿名 2023/11/03(金) 21:58:48
>>1
ばらかもんもだけど
ガンガンって完全に女性向けだよね
少年漫画が好きな女性作家が描いてる雑誌+6
-0
-
179. 匿名 2023/11/03(金) 22:01:54
>>151
女オタの圧があったんだろうね+1
-0
-
180. 匿名 2023/11/03(金) 22:05:13
>>61
マーガレットとかで連載してそうな王道の少女漫画に思える。+4
-1
-
181. 匿名 2023/11/03(金) 22:25:56
>>1
これは少女漫画じゃん+1
-2
-
182. 匿名 2023/11/03(金) 22:47:53
>>173
だからラブコメばっかなの?
+0
-0
-
183. 匿名 2023/11/03(金) 22:58:46
>>61
職場のおっちゃんに推されたよ
まんまとハマった笑+1
-1
-
184. 匿名 2023/11/03(金) 22:59:16
>>180
アフタヌーン連載
少年漫画誌どころか青年漫画誌
+1
-1
-
185. 匿名 2023/11/03(金) 22:59:51
高橋留美子女史が描く漫画作品全般+0
-0
-
186. 匿名 2023/11/03(金) 23:01:51
>>6
普通に少年向けだと思う+9
-2
-
187. 匿名 2023/11/03(金) 23:03:16
>>92
意識はしてるけど、少年向けのエロは残してるね
鬼滅でもそうだったし+3
-0
-
188. 匿名 2023/11/03(金) 23:03:44
マリッジトキシン+0
-0
-
189. 匿名 2023/11/03(金) 23:05:25
>>146
まったく違う
絵本のようなおとぎ話といった感じ+1
-0
-
190. 匿名 2023/11/03(金) 23:18:14
花のち晴れ+2
-0
-
191. 匿名 2023/11/03(金) 23:20:24
シャドーハウス+4
-0
-
192. 匿名 2023/11/03(金) 23:23:30
>>165
ガンガンってカテゴリーが少年漫画でも
女性読者の方が多い気がする+3
-0
-
193. 匿名 2023/11/03(金) 23:47:36
>>98
アンケート、信用ならないよね
アンケートの読者平均年齢が10代だったの笑ってしまった+2
-0
-
194. 匿名 2023/11/03(金) 23:54:10
ヒロアカって男の子向け漫画だけど女子ファン多いよね
あと他のアニメとかそこまで知らない人でも好きだったりする…なぜだろう+2
-0
-
195. 匿名 2023/11/04(土) 00:03:21
>>38
面白い!線が淡いのが少女かー
そういえば佐々木淳子さんははじめ一応少女漫画家だったけど線が少年漫画だったっけ+5
-0
-
196. 匿名 2023/11/04(土) 00:10:08
>>180
該当トピで
多分少女漫画誌じゃないから恋愛オンリーにならずに描かせてもらえて、男性にも支持される漫画になってるのではって意見があってなるほどと思った+1
-0
-
197. 匿名 2023/11/04(土) 00:17:39
ジョジョの奇妙な冒険
女性向期ではないと思うけど登場人物のコスチュームにハートマークをあしらえていたり、初期のスタンドはタロットカードの暗示があったり少年漫画層より少女漫画層の好きそうな要素を取り入れてる+0
-0
-
198. 匿名 2023/11/04(土) 00:39:54
>>20
部員1人を除いて、全員美男美女。
先生もコーチも美形。
ライバル校も美形ばっか。
絵は綺麗だけど多分髪型隠されたら顔の見分けつかないw+8
-1
-
199. 匿名 2023/11/04(土) 00:42:56
>>180
絵がマーガレットじゃないからなー
+2
-0
-
200. 匿名 2023/11/04(土) 00:44:34
>>182
ラブコメの方が描きやすいからじゃない?
大ヒットは難しくても小ヒットは狙いやすいし+3
-0
-
201. 匿名 2023/11/04(土) 02:01:40
>>153
とか言う割にジェンダーレスには反対なんでしょ?どーせ
こういう都合の良い時だけ男性向け女性向けの垣根を取り払おうとするなよって思うけど+2
-1
-
202. 匿名 2023/11/04(土) 02:17:54
ジョジョはシュウウエムラとコラボするくらいだから女性ファン多いのか
少年誌の漫画と化粧品ブランドのコラボってそんなにないよね+4
-0
-
203. 匿名 2023/11/04(土) 02:23:06
花のち晴れ
少年ジャンプで連載されてたから少年漫画だと思うけど、内容も絵柄も普通に少女漫画+3
-0
-
204. 匿名 2023/11/04(土) 02:34:28
>>20
集英社のジャンプS.Q.(ジャンプスクエア)は女性寄りだと思うよ
憂国のモリアーティとか終わりのセラフとかもあるし
読みやすい+11
-0
-
205. 匿名 2023/11/04(土) 02:37:44
>>198
わざわざキャラの髪型隠して読むバカはいないから別にいいと思う
ストーリーが良ければ問題ない+0
-3
-
206. 匿名 2023/11/04(土) 02:40:24
タイトル忘れちゃったけど美術大学?のやつ
アニメちょろっと見て腐女子向けだなって思った+0
-1
-
207. 匿名 2023/11/04(土) 02:51:07
上條淳士 TO-Y ほかこの作者さんは女性向けだと思う
とにかく男の子が女性好みにスタイリッシュでかっこいいし、ヒロインは黒神ショートカットのサバサバ系+1
-0
-
208. 匿名 2023/11/04(土) 03:09:41
>>14
えぇーこれ少年漫画だったんだ知らなかった+6
-0
-
209. 匿名 2023/11/04(土) 03:14:32
>>154
そもそも遠藤先生って過去作の受けが悪いから
編集の意向で女子受け良さそうな方にシフトチェンジしたって感じじゃない?+0
-0
-
210. 匿名 2023/11/04(土) 03:19:12
美形男キャラの顔、みんな一緒じゃない?+0
-1
-
211. 匿名 2023/11/04(土) 04:56:24
>>202
ワンピースやってなかった?ガルのコスメ民には不評だったけど+1
-3
-
212. 匿名 2023/11/04(土) 05:04:23
>>31
ターゲットわけないと売れなくなるんだよ。少女マンガ読む人はおっぱいとかパンチラ見たくないし少年マンガ読む人は背景ほぼゼロの恋愛マンガみても全く面白くないから。
昔あった小学○年生って雑誌が廃刊になったのは男女児間の精神年齢差が高学年に行くほどどうしても離れてしまうので中途半端な存在になってしまったってのも一因だと思う。完全な学習雑誌にしとけばまだなんとかなったんだろうけど下手な情報とかマンガページあるとね。逆にコロコロとちゃおはまだ生き残ってる。同じ出版社なんだけどね。+5
-0
-
213. 匿名 2023/11/04(土) 06:29:29
最近の少年漫画って女性向けって程でなくても女のファンの方が熱量多い作品多い気がする+1
-0
-
214. 匿名 2023/11/04(土) 06:38:03
>>192
そうなんだ
漫画雑誌って読んだことないから傾向が分からないや+0
-0
-
215. 匿名 2023/11/04(土) 06:38:53
>>213
腐女子が堂々とし始めたのかな+0
-0
-
216. 匿名 2023/11/04(土) 06:44:13
>>6
設定や舞台は少年向けだけど、作中の人間関係や心理の書き方がもろ女性のなんちゃって少年青年ばかりだから作者としては少年漫画描いてるつもりでも女性(しかもちょっと年かさ)の共感しか得てなかったと思う+9
-5
-
217. 匿名 2023/11/04(土) 07:17:14
>>122
これ少年漫画なんだ
題材的に男性向けな感じがしなかった+1
-0
-
218. 匿名 2023/11/04(土) 07:38:33
プロミス・シンデレラ
女性向け漫画だと思う+0
-0
-
219. 匿名 2023/11/04(土) 07:41:45
地縛少年花子くん+0
-0
-
220. 匿名 2023/11/04(土) 07:45:35
銀魂+0
-0
-
221. 匿名 2023/11/04(土) 07:45:53
3月のライオン+0
-0
-
222. 匿名 2023/11/04(土) 07:53:35
多いよね
少女漫画が衰退したというけど、昔だったら少女漫画誌に載ってたであろう作品が少年誌や青年誌に載ってるだけだなと思う
少女誌は衰退したけど少女漫画的な作品は普通に生き残ってる+4
-0
-
223. 匿名 2023/11/04(土) 07:56:42
>>20
これが少年漫画なの?
やっぱり今ってユニセックスな時代だね
一昔前ならこんなん少女漫画に載せとけ、女しか読まない、腐女子向けだ!ってぶっ叩かれてそう+4
-1
-
224. 匿名 2023/11/04(土) 11:07:52
>>154
普通の女とは違う私タイプのあなたみたいな人も同類だと思うよ
見かけても普通ガルで女さんみたいな女性軽視の書き込み広めないよ
プラスも多いし漫画トピってこういう人多いよね+5
-1
-
225. 匿名 2023/11/04(土) 11:43:49
>>122
でもこれ服ダサいので有名だよね+0
-0
-
226. 匿名 2023/11/04(土) 14:31:07
>>191
これは元々何に掲載されてたの?
花ゆめでもいけそうだしアフタヌーンでもいけそうだし+0
-0
-
227. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:49
>>46
ガンガンオンラインじゃなかった?
あそこはもう男女混合というか雑誌にちょうど良い場所ないから
男向けでも女向けでもネットに載せるってところだよ
単行本時のレーベルに縛られて考えすぎだと思う
ガンガンONLINEwww.ganganonline.com購読無料・登録不要のwebマンガ雑誌! 「わたしの幸せな結婚」「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」「月刊少女野崎くん」「アホリズム」「転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~」など続々掲載
+0
-0
-
228. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:09
>>226
ヤングジャンプ連載中
推しの子と同じ雑誌
能力バトルや心理戦要素もあるから男女両方に受けてる
今の花ゆめには全然合ってないと思う+1
-0
-
229. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:13
>>14
女性向け
原作からして女性向け文庫で出版だよ+0
-0
-
230. 匿名 2023/11/04(土) 14:44:45 ID:dp3CS4IFdP
>>25
真っ先にこれは思った
りぼんあたりで連載されてても違和感無い+0
-3
-
231. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:34
>>215
昔からだよ
キャプテン翼も聖闘士星矢もガンダムも半分以上女性ファン人気だもの+2
-1
-
232. 匿名 2023/11/04(土) 15:21:35
>>216
双子とはいえ縁壱に執着する黒死牟が怖い
女性作者って兄弟キャラよく描くよね
ハガレンとか+0
-3
-
233. 匿名 2023/11/04(土) 15:27:08
>>231
ネットでオタクコミュニティが広がったのも関係あるかと
作者に直接意見が言える時代だもんなぁ+2
-0
-
234. 匿名 2023/11/04(土) 15:39:22
>>203
ジャンプの女性読者を増やそうとしただけの普通の少女漫画だと思う+1
-0
-
235. 匿名 2023/11/04(土) 17:53:24
>>232
その2人より主人公陣営の方についてちょっと気持ち悪いと言ってたな
妹の面倒の見方も女性的らしい+3
-6
-
236. 匿名 2023/11/04(土) 18:49:36
>>230
今週アニメでやったあたり見たら思わないわ+0
-0
-
237. 匿名 2023/11/04(土) 19:34:39
>>231
その辺は女性ファンが目立つけどさすがに半分以上ではないと思う+1
-1
-
238. 匿名 2023/11/04(土) 20:01:16
>>1
安野モヨコさん
働きマン 花とみつばち
男性向雑誌で書いてるが女性でも読みやすい+1
-0
-
239. 匿名 2023/11/04(土) 21:05:55
ワイルドハーフとホイッスル!
どっちもジャンプだけど女性漫画家だったからね。
女性客狙って舞台化したものの、悪い結果になってしまって残念……+1
-0
-
240. 匿名 2023/11/05(日) 23:23:50
妖狐×僕SS+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する