- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/11/03(金) 12:47:07
見なきゃいいと思うかもしれませんが家族が見るし、時間的に避けにくいです。
カツオくんへの当たりの強さや、キャラがどんどん話をデカくするところとか、告げ口ばかりでスルースキル無さすぎるところとか苦手です。
ちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんの方が価値観やリアリティ的に共感できるし、好きです。
磯野家にタイコがケーキを持ってくる。しかしイクラが新しいマフラーを皆に見せたいからカツオに一緒についてくるようダダをこねる。カツオは付き添う。サザエは「カツオはケーキ食べられなくて残念ね」と言いつつ、カツオのぶんまで食べる。冷蔵庫に入れるって選択肢はないの?と思いました。+1216
-78
-
2. 匿名 2023/11/03(金) 12:47:49
もう見てないや+862
-10
-
3. 匿名 2023/11/03(金) 12:47:56
カツオが自己中過ぎてムカつく+20
-247
-
4. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:11
タマしか可愛くない+991
-9
-
5. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:14
見てないなぁ+274
-6
-
6. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:20
>>1
冷蔵庫に隙間がなかったのかも。
あの小さい冷蔵庫に家族6人分の食料入ってたらパンパンだと思う。+21
-151
-
7. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:27
>>3
ノリスケよりマシだ+354
-4
-
8. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:38
サザエあんなにドジなのおかしくね?って思う+538
-6
-
9. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:44
バッカもん!!(大声)+176
-5
-
10. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:44
わかる
ノリスケの厚かましさに1番イラつく+621
-4
-
11. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:46
>>7
ノリスケはクソ+303
-2
-
12. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:49
カツオってそこまで怒られる子じゃないよね。+1029
-8
-
13. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:52
流し見で良くない?w+430
-8
-
14. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:54
今のちゃぶ台のシーン、子どもたちだけ座布団無いの酷いよね+373
-15
-
15. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:56
洒落にならないサイコパス出てきてから見てない+375
-14
-
16. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:01
>>3
カツオさんは有能+251
-4
-
17. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:12
サザエさんみたいな家庭が幸福だなんて所詮はただの幻想
女性は独身で子供がいない人が最も幸福度が高い最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINEgigazine.net何が人間の幸福なのかという問題は非常に回答が難しいものですが、この問いに対してロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの行動科学教授であるポール・ドラン氏は、「人々の中で最も幸せなグループは『未婚かつ子どものいない女性』です」と主張しています。
+69
-74
-
18. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:25
子供がED曲好きだから、流してみてる。
真剣には見てない。+73
-2
-
19. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:25
YouTubeによくあかまってくるんだけど、何故?+2
-15
-
20. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:35
主さんめっちゃ真剣に見てるんだねw+364
-5
-
21. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:36
時代設定あるとはいえ男性陣が飲み過ぎ酔っ払いすぎ。+502
-4
-
22. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:43
裏のおじいちゃん、寛大過ぎる
あんなうるさい家族が隣近所だといやだわ+545
-2
-
23. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:49
主婦2人いるんだしなんで子供(主にカツオ)におつかいさせるんだよ
教育の一環かもしれんがサザエはもっと動け!+739
-8
-
24. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:54
>>1
スルースキルがないのは主も同じじゃないかー+332
-87
-
25. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:55
サザエさんアンチトピは流れ的にカツオが神のごとくたたえられる。+168
-3
-
26. 匿名 2023/11/03(金) 12:50:11
>>6
それなら、洗濯物が少な過ぎる。+231
-0
-
27. 匿名 2023/11/03(金) 12:50:12
子供のときには気付けなかったノリスケの異常さ。+373
-0
-
28. 匿名 2023/11/03(金) 12:50:30
>>4
猫なのにゴルゴ線あるの笑う🤣+233
-3
-
29. 匿名 2023/11/03(金) 12:50:36
花澤さん声どうしたのと思ったら声優交代するんだね、もう時代に合わないしサザエさんの声優が引退する時に終了でもいいと思う+309
-9
-
30. 匿名 2023/11/03(金) 12:50:40
サザエさんにまで腹たつようになったら、終わりだよね。+263
-25
-
31. 匿名 2023/11/03(金) 12:51:35
来年あたり、終了するとほんとに思ってる。
ジャニーズ事務所が消滅した時代だもん、サザエさんももう終わるよ。+44
-40
-
32. 匿名 2023/11/03(金) 12:51:51
サザエって落ち着きないよね
関わりたくない+277
-11
-
33. 匿名 2023/11/03(金) 12:52:11
サザエさんの家はおやつにしょっちゅうケーキ出るからたまに食べられなくてもカツオは気にしない気がする+113
-4
-
34. 匿名 2023/11/03(金) 12:52:22
サザエにイライラしてダメだ
自分の家族ごと住まわせてもらっている身で弟に暴君過ぎる
専業主婦が2人いる家庭で買い物や風呂掃除なんてまだ小学生の兄妹にやらせる必要あるか?
友達と約束しているのをひきとめてまでやらせる意味がわからない
一番暇なお前がやれよ+678
-17
-
35. 匿名 2023/11/03(金) 12:52:24
時代に合わなくなって来るのは気になる。
でもなんやかんや、小さい頃からずっとサザエさんは日曜の夕方にやってるからもし最終回なんてなったらめちゃくちゃ悲しいなー+266
-16
-
36. 匿名 2023/11/03(金) 12:52:27
良妻賢母を押しつけ過ぎる。+32
-12
-
37. 匿名 2023/11/03(金) 12:52:34
>>12
カツオの唇どうなってるの?+55
-2
-
38. 匿名 2023/11/03(金) 12:52:45
>>28
涙袋じゃない?+17
-2
-
39. 匿名 2023/11/03(金) 12:52:48
以前カツオがタラちゃんに「お母さんや姉さんが家のことやってくれるからお父さんたちはお仕事がんばれるんだよ」って説明してあげていて何て良い子なんだと思ったよ
とにかくカツオに当たり強すぎ!+378
-0
-
40. 匿名 2023/11/03(金) 12:53:02
>>1
私もだいぶ前からサザエさんはカツオ虐待物語だと思って見るの止めた
あんなに賢くて健気な子を寄って集っていじめてる+576
-27
-
41. 匿名 2023/11/03(金) 12:53:27
>>31
時代に合ってないよね
そろそろ終わってもいいんじゃないかと思う+177
-16
-
42. 匿名 2023/11/03(金) 12:53:30
カツオが物置に閉じ込められなくなったとは聞いた。+137
-0
-
43. 匿名 2023/11/03(金) 12:53:34
流し見しつつ内心なんでやねんてキャラたちの行動に突っ込んでるけどあまりそこまで真剣に、なんで!?みたいな感覚では見てない。サザエさんて日曜日は当たり前になんとなく見てる+124
-0
-
44. 匿名 2023/11/03(金) 12:53:55
主さんのメンタルが弱ってきてるからしょーもないことが引っかかってる可能性が高い
+170
-8
-
45. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:02
もう声からして無理+33
-7
-
46. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:13
>>27
ノリスケさん図々しすぎるけど、昔下宿してたから
自分の家感覚なのかな
でも磯野家の人々が受け入れてるんだから、いいかなと思う+195
-3
-
47. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:18
>>31
最終回はガルで実況トピ立ってが伸びまくりそう+44
-2
-
48. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:23
花沢さんの声変わったね+43
-2
-
49. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:26
サザエにとって義実家はほぼ疎遠でいいなあーとみてるw結婚してから見方はかわったかも。でもみてる+129
-2
-
50. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:30
>>21
絶対誰か1人くらい通風になりそうw+49
-4
-
51. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:33
>>8
学習能力ないからね。十人並みなのに自意識過剰だしガサツだしさ。カツオに対しては、もはやDVだし。+168
-3
-
52. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:50
サザエさんはおっちょこちょいで軽率でちょっとせっかちだけどそんなに悪い人じゃないから普通に友達になれる。+7
-23
-
53. 匿名 2023/11/03(金) 12:55:33
まぁたサザエさん下げかよ~好きだよなぁ+44
-13
-
54. 匿名 2023/11/03(金) 12:55:35
今のワカメがカツオに説教するのが嫌い
昔のワカメは毎回のように泣いててかわいげがあった+93
-8
-
55. 匿名 2023/11/03(金) 12:55:41
>>32
漫画本の中では勘違いで赤の他人をボッコボコにしてたシーンが何度もあるし、サザエ=ヤバい人と思ってる+57
-1
-
56. 匿名 2023/11/03(金) 12:56:00
先週だったかな?
カツオがサザエに「姉さんありがとう」ってクッキー持って行ったらイタズラと思われて最初怒られてたよね
姉さんありがとうで私は泣いちゃった+113
-0
-
57. 匿名 2023/11/03(金) 12:56:05
「私はお兄ちゃんとは違うのよ」とかワカメも一緒になってカツオを馬鹿にしてるのが一番腹立つ
きっとワカメはカツオが褒められて自分が叱られる事なんかあったら一生根に持って拗らせそう
社交的で明るくて礼儀正しくてスポーツ得意で、カツオ十分良い子じゃんね+197
-7
-
58. 匿名 2023/11/03(金) 12:56:25
たまーに出てくる、タラちゃんの友達
偉そうに「たらおーー!」っていうやつ
きらい+87
-0
-
59. 匿名 2023/11/03(金) 12:56:42
>>55
逮捕案件w+20
-0
-
60. 匿名 2023/11/03(金) 12:56:51
>>31
糞と一緒にすんな+11
-6
-
61. 匿名 2023/11/03(金) 12:56:53
今のアニメ色がベタ塗りで変
90年代までのを再放送してほしい+7
-1
-
62. 匿名 2023/11/03(金) 12:57:06
+35
-2
-
63. 匿名 2023/11/03(金) 12:57:22
時代遅れというよりむしろ時代先取りな気もしてきたよ。嫁側の祖父母、やはり夫婦どちらかが家にいる比重が大きいと仕事も子育ても家事もやりやすい、こどもが預けてでかけられる、などなど+71
-2
-
64. 匿名 2023/11/03(金) 12:57:28
+59
-0
-
65. 匿名 2023/11/03(金) 12:57:31
>>27
なんで気づかなかったんだろうね。
私たちもみんな子どもの頃はノリスケみたいだったからとかかな。ということはノリスケは精神子どもなのか+35
-2
-
66. 匿名 2023/11/03(金) 12:58:07
>>12
たまにガチの説教案件あるけどね+105
-1
-
67. 匿名 2023/11/03(金) 12:58:38
サザエさんの良さが分からなかったので、45歳だけど2~3回しか観たことない。+10
-1
-
68. 匿名 2023/11/03(金) 12:58:55
>>24
今の世の中何でもかんでも文句を言う
アニメの事まで言ってたらキリが無い+122
-13
-
69. 匿名 2023/11/03(金) 12:59:18
まる子の方がキツくない?悪意が滲み出ててるキャラが多くてマジで不愉快だからもう見てないけど+173
-5
-
70. 匿名 2023/11/03(金) 12:59:29
そういえば花沢さんの声優が交代したんだっけ
久々に見てみようかな
+7
-1
-
71. 匿名 2023/11/03(金) 12:59:32
>>1
タイコさんが付いて行けば良いのに、、、
イクラちゃんが怪我とかしたらカツオが怒られそう+363
-0
-
72. 匿名 2023/11/03(金) 12:59:41
最近ってやめてくれよ
最近オープニングが茨城になったばかりだよ
オープニングラストの腰くねくねしてるところのりんごは大子の栗は笠間のだよたぶん
嫌になった原因は茨城から始まるからか+0
-23
-
73. 匿名 2023/11/03(金) 12:59:43
>>13
最近こういう人増えたよね
何でもかんでも自分と重ねて本気で怒ったり落ち込んだりする人
距離感がおかしいというか+185
-12
-
74. 匿名 2023/11/03(金) 13:00:01
>>58
タケオ君かな+22
-0
-
75. 匿名 2023/11/03(金) 13:00:24
>>1
いや一応言わせてもらいたい
ちびまる子ちゃんに共感出来る?まじで?
高級なお寿司食べさせてもらったくせにローラースルーゴーゴー返品されたら何日もネチネチ言い続けてこんな顔で友蔵に追い討ちかけるこんなまる子に共感出来るの?
私はまる子のクズさで見なくなったけど+560
-6
-
76. 匿名 2023/11/03(金) 13:00:28
>>66
基本カツオもずる賢いよね
日頃の行いってことなんだろうけど
すぐ疑われるのか可哀想だとは思う+83
-4
-
77. 匿名 2023/11/03(金) 13:00:49
サザエも波平も、カツオには厳しいけどタラオには甘々だよね+88
-0
-
78. 匿名 2023/11/03(金) 13:00:57
私はそこを「バカだなぁ」と見るのが好き。もともとファミリーブラックコメディだしな+44
-1
-
79. 匿名 2023/11/03(金) 13:01:21
>>1
同じく。
些細な事にもいちいち干渉してきてうるさい家族だなー、っと中学生の頃から思い出した。
今も子供や旦那が見てるけど、私は冷めた目で見てたりする。+162
-3
-
80. 匿名 2023/11/03(金) 13:01:45
>>54
原作だとワカメちゃんがおバカキャラでカツオがしっかり者なんだよね。+57
-2
-
81. 匿名 2023/11/03(金) 13:02:05
子供の頃から理不尽な事多いなーって何となく思ってたから見るのやめた。
最近の時代にそもそも合わなくなってきてるんだと思う。+22
-1
-
82. 匿名 2023/11/03(金) 13:02:09
>>1
まる子も苦手だわ
永沢くんや藤木くんの扱いが酷すぎると思う
小学生をあそこまで嫌なキャラにしなくても+301
-6
-
83. 匿名 2023/11/03(金) 13:02:09
>>1
あの家プライバシー守れないから無理
何でもかんでも筒抜けでおしゃべりだよね+214
-1
-
84. 匿名 2023/11/03(金) 13:02:33
>>1
カツオいじめはもうずっと昔からよな
視聴者にあんまり言われたのかマシになったと思ったら今度はちょっとした事で中島に嫉妬して喧嘩する話が増えた
結局それも脚本家によるカツオいじめ
何が何でもカツオをいじめたいらしい+239
-1
-
85. 匿名 2023/11/03(金) 13:02:55
>>13
うん、もうすぐ19時か、位の感覚で観てる
あと季節の話があるからもうそんな時期か、と思ってる
そんなに真剣に観てない+95
-0
-
86. 匿名 2023/11/03(金) 13:03:19
>>63
一周まわったんだね+21
-0
-
87. 匿名 2023/11/03(金) 13:03:23
>>75
さくらももこのエッセイ見てると底意地悪いと思う
愛猫ボコボコにしてるし+224
-1
-
88. 匿名 2023/11/03(金) 13:04:07
>>73
バラエティやドラマでもそう思う+54
-1
-
89. 匿名 2023/11/03(金) 13:04:37
イクラちゃんのワガママ
ワカメちゃんの承認欲求
サザエさんの自己中+31
-2
-
90. 匿名 2023/11/03(金) 13:05:30
>>75
初期のまるちゃん結構クズよね
あの時代だったから笑えたけど
今再放送でやったら炎上+206
-2
-
91. 匿名 2023/11/03(金) 13:05:31
>>54
しかもパンツ丸出しで攻めたカリアゲで。+29
-0
-
92. 匿名 2023/11/03(金) 13:05:51
>>1
10代の頃から嫌い。20代になってからははっきりと嫌いな理由が明確になった。アラフォーになった今は子供も嫌がってるから見てもない。
1、サザエは専業だけどフネさんも専業だからそこまで大変なことは何一つないのに、
カツオにお使いを命じたり、タラちゃんの面倒みさせたりと、一体何に忙しいの?というかんじ。
2、タラちゃんのことを放置。3歳で三輪車に乗り1人で公園に行ってる。サザエはついていくべき。暇なんだから。
3、カツオをスケープゴートにして家庭が回ってる。
4、タラオが夕飯時にカツオやワカメなんかの言われたくないことをあえて披露して波平たちに告げ口してるところ。
5、波平の善悪判断が自分の都合によってコロコロ変わる所。
アニメのことだからこんな掘り下げて自分も馬鹿みたいだけどサザエは嫌い。もし現実にいたら友達になりたくないタイプだし、サザエみたいなのがボスママになるタイプ。
カカツオが問題児みたいに取り上げられるけど、このままでヤバイのはむしろタラオだと思う。タラオはニートになるタイプ。
+282
-20
-
93. 匿名 2023/11/03(金) 13:06:01
>>13
うんうん、テレビで流れてはいるけど何かしながらだから全然観てないし聞いてもいない、みたいな。+35
-0
-
94. 匿名 2023/11/03(金) 13:06:37
>>8
アレが売りだから+25
-0
-
95. 匿名 2023/11/03(金) 13:07:01
+15
-4
-
96. 匿名 2023/11/03(金) 13:07:12
>>8
ADHDの特長がある
昔の新聞連載されていた頃のドタバタギャグ漫画だったら、あのキャラでないと話が回らなかったんだろうけど、道徳的エピソードも入れる今のアニメではただ変な人で浮いてるよね+178
-2
-
97. 匿名 2023/11/03(金) 13:07:34
>>20
主さんに限らず、最近ドラマや漫画を真剣に見すぎる方が多いような気がする
所詮作り話なんだから、そんなに本気になって見る必要ないのに+126
-6
-
98. 匿名 2023/11/03(金) 13:07:49
>>3
カツオは自己中というか卑しくて嫌
ちょっとのおやつのために他人に媚びたり騙したり、秘密探ってお金要求したり
なんで波平はもっとこれに怒らないのかと思う+35
-1
-
99. 匿名 2023/11/03(金) 13:08:03
>>24
かつお?+29
-0
-
100. 匿名 2023/11/03(金) 13:08:04
>>87
あーみんの件+55
-0
-
101. 匿名 2023/11/03(金) 13:08:25
>>1
何か前もってサザエさん家族で見るから避けにくいって言ってる人いたけど、、
部屋に戻るとかしてもダメなものなの?+6
-13
-
102. 匿名 2023/11/03(金) 13:08:38
>>1
2ちゃんでのタラオ下げが酷かったサザエとノリスケも
カツオ擁護が多かった印象+11
-0
-
103. 匿名 2023/11/03(金) 13:08:49
>>75
寧ろ私はまるこちゃん見れなくなったわ…悪巧みがたまに引くときある。
サザエさんも実際いたらうざいけどまだ許せる。+223
-2
-
104. 匿名 2023/11/03(金) 13:09:16
>>15
堀川くんが出てきたらネットが賑わうよね+163
-1
-
105. 匿名 2023/11/03(金) 13:09:26
>>75
私もまる子が苦手〜
サザエさんの方がまだ見られるわ+208
-6
-
106. 匿名 2023/11/03(金) 13:10:23
>>6
家族7人だね+7
-0
-
107. 匿名 2023/11/03(金) 13:11:24
ガルではタイコさん人気あるけどわたしはタイコさんが1番嫌い。イクラの躾どうなってんのってイライラする。+29
-3
-
108. 匿名 2023/11/03(金) 13:11:56
>>1
私はサザエさん、ちびまる子、クレしんも苦手だし見ないよ
+102
-1
-
109. 匿名 2023/11/03(金) 13:12:35
>>107
イクラ、理解力はあるのに発語がなくて心配になる+28
-1
-
110. 匿名 2023/11/03(金) 13:13:15
サザエが今どき、楽な生活の主婦すぎるしドジ過ぎるし何だかな~ってイライラする+11
-1
-
111. 匿名 2023/11/03(金) 13:13:26
>>1
やはり雪室脚本の時ですかね。私は城山脚本が好きです+22
-1
-
112. 匿名 2023/11/03(金) 13:13:32
>>6
そう言う問題なのか?+25
-0
-
113. 匿名 2023/11/03(金) 13:13:42
>>22
伊佐坂先生のご家庭も受験生いるのにね
+55
-0
-
114. 匿名 2023/11/03(金) 13:13:47
昭和の老害アニメ+7
-5
-
115. 匿名 2023/11/03(金) 13:14:05
>>1
サザエさんとかちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃんって時間が経過しないから狂気を感じる
時空の狭間に閉じ込められた世界+34
-3
-
116. 匿名 2023/11/03(金) 13:14:33
>>1
昔姉に何度か勝手に私のお菓子食べられたことあるし、サザエはカツオの母ではないから、ケーキ食べても不思議じゃないわ。
+2
-20
-
117. 匿名 2023/11/03(金) 13:14:43
>>64
磯野家広いよね+21
-1
-
118. 匿名 2023/11/03(金) 13:15:11
ずいぶん見ていないけど、時代の裕福さに嫉妬してしまう。縁側のあるおうちに住みたかった!
BY賃貸一人暮らし+9
-1
-
119. 匿名 2023/11/03(金) 13:15:21
>>97
そう思う。
サザエさんなんて、そもそも戦中戦後の日本を描いたブラックユーモア溢れるお話だったんだし、今のアニメが現代とズレてても何も思わない。+79
-2
-
120. 匿名 2023/11/03(金) 13:15:23
マジでアニメを観るって興味が薄くなってる
サザエとかこの4、5年観てないし観ようとも思わないセットでちびまる子も
好きなドラゴンボールも映画は近年のはあまり面白くないし
ましてやワンピースなんてアニメも映画は観たことないし観ようとも思わない
+11
-0
-
121. 匿名 2023/11/03(金) 13:15:23
>>115
今のみさえはスマホ持ってんじゃないの?+0
-0
-
122. 匿名 2023/11/03(金) 13:15:44
サザエさんに何を求めてんだろ
バカみたいだ+8
-10
-
123. 匿名 2023/11/03(金) 13:16:07
>>4
タマ主役回があったら視聴率上がりそう+70
-0
-
124. 匿名 2023/11/03(金) 13:16:11
イクラちゃんほんとかわいい+4
-23
-
125. 匿名 2023/11/03(金) 13:16:30
>>1
私も夏祭りに家族で行く話で、カツオがめっちゃ楽しみにしていたのに、ちょっと寝ていたから起こさずに自分達だけで行く話がムカついた。
お祭りのお土産にタラオがカツオ兄ちゃんは風船が喜ぶと言って、ワカメはおにいちゃんは喜ばないと思うよと止めたのに、サザエとマスオがお土産に風船買って帰り、カツオに渡したら案の定ガッカリしてたら、タラオが泣き出してカツオをサザエが悪者に。
いやいや、お祭り置いていくのも意地悪だし、お土産に風船ってタラオのごり押しで、しかもお土産一個だけって、カツオは普段はタラオの遊び相手になってくれたりしてるのに、サザエもマスオもケチすぎてムリ。
+293
-1
-
126. 匿名 2023/11/03(金) 13:16:47
カツオのガラガラ声が苦手。💦+1
-5
-
127. 匿名 2023/11/03(金) 13:17:08
>>73
ネットは主語が大きいからそれを見続けてると自分が叩かれてる気分になるのかも+10
-1
-
128. 匿名 2023/11/03(金) 13:17:23
>>1
カツオは、いい子だよな
サザエの言い方酷くて切なくなること多い
よくこの環境の中で、こんなに素直で明るくて優しいいい子に育ってるよなと思う+176
-3
-
129. 匿名 2023/11/03(金) 13:17:26
>>120
ゴミだよね+0
-1
-
130. 匿名 2023/11/03(金) 13:17:35
>>102
カツオはここでも人気よね
確かに頭の回転は早いけど一歩間違えたら大人になってもクズっぽい
+22
-0
-
131. 匿名 2023/11/03(金) 13:17:40
>>1
波平のモラハラが本当に腹立つ!+123
-1
-
132. 匿名 2023/11/03(金) 13:19:37
>>2
私もここ10年くらい見てないな。モヤさまがサザエの真裏に移動した時くらいから。今は相葉マナブ見てる+21
-3
-
133. 匿名 2023/11/03(金) 13:19:54
>>1
サザエさんが最近苦手、ってなかなかのパワーワードだね+46
-1
-
134. 匿名 2023/11/03(金) 13:19:57
>>17
サザエさんはどう見ても幸せだろ+21
-1
-
135. 匿名 2023/11/03(金) 13:20:03
そもそも、この令和に昭和をコンセプトしたアニメをいまだに放送してるのがおかしい
現代と昭和を交わせて中途半端だし
カツオもあのダサい髪をツッコめよ+18
-1
-
136. 匿名 2023/11/03(金) 13:20:19
>>116
タイコさんのお土産で、かつおがイクラの付き添いで出掛けたなら、普通は取っておくけど
年が離れた弟のケーキ奪うって、どんだけケーキが食べたいんよw
+66
-0
-
137. 匿名 2023/11/03(金) 13:21:18
>>118
時代っていうかあそこは普通にエリート一家だからね
今の時代では世田谷一戸建ては無理だろうけど
でもちょいちょい商店街の人とか工事現場の人とかバカにしてんのかなーって時あるよ
+12
-0
-
138. 匿名 2023/11/03(金) 13:21:25
>>101
ちょうど夕飯時だったり、テレビが一台しかない家庭もあるからね〜+14
-2
-
139. 匿名 2023/11/03(金) 13:21:34
中島くんの語尾が上がる喋り方
もう一回気になってしまったら聞く度にイライラする+0
-0
-
140. 匿名 2023/11/03(金) 13:21:48
>>8
サザエとみさえは、近所に居たら嫌なやつ+51
-0
-
141. 匿名 2023/11/03(金) 13:21:57
昔はもっと過激だったよね+1
-0
-
142. 匿名 2023/11/03(金) 13:22:00
>>124
これ実写にしたらなかなかの化け物だと思うわ頭がデカすぎる、アンバランス+19
-0
-
143. 匿名 2023/11/03(金) 13:22:53
>>130
カツヲ擁護されてるけどカツヲも大人になったらノリスケみたいになるんじゃないかな+11
-0
-
144. 匿名 2023/11/03(金) 13:24:22
>>120
アニメに熱中しすぎて実生活が疎かになるより良いと思う+1
-1
-
145. 匿名 2023/11/03(金) 13:25:16
>>135
機関車トーマスがガラッと変わった時に、トーマスよりもサザエさんの方を現代風にしてよって思ったw+8
-0
-
146. 匿名 2023/11/03(金) 13:25:21
>>82
藤木は卑怯じゃないのに卑怯卑怯言われて、あれ完全にいじめじゃんって思ってる
むしろまる子の方が卑怯なくせに、まる子は自分のこと棚に上げて藤木いじめるなよな
主は何でちびまる子ちゃんは共感出来るとか言ってるんだろ
理不尽さはサザエさんと大差ないと思うのに+103
-0
-
147. 匿名 2023/11/03(金) 13:25:23
>>73
スカッ系の漫画とかでマジレスなら
わかるけどドラえもんとかのような
ギャグ漫画にマジレスはちょっとなぁ+14
-2
-
148. 匿名 2023/11/03(金) 13:25:55
>>24
スルースキルがあるのはカツオだね+43
-0
-
149. 匿名 2023/11/03(金) 13:26:25
子供の頃からサザエさんが嫌いだよ
私もカツオへの態度とか気になってた+3
-1
-
150. 匿名 2023/11/03(金) 13:26:31
>>124
タラヲの表情w+16
-0
-
151. 匿名 2023/11/03(金) 13:26:50
>>95
こういうの作る職人の人すごいね
フと7が入ってるのは敢えてなのかな
フフフフ!って言う声がこの絵見たときに頭の中で再生される+7
-0
-
152. 匿名 2023/11/03(金) 13:27:35
>>1
昔からイクラ大っ嫌い。クソわがまま確信犯。+119
-6
-
153. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:05
>>92
YouTubeで80年代90年代のサザエさん見てたけど今のとは違った
タラちゃんもワカメも今みたいにいい子過ぎないし、逆にカツオは秘密を探るうざい子供じゃない
オフネさんは業者に文句もいう良妻賢母だけの女じゃないし、ウキエさんは今みたいにお淑やかじゃなくて伊佐坂先生に「おっす」とか挨拶する活発な剣道少女だった
多分途中から大人というかオッサンの理想とする世界観に変わっていったんだなと思う
でもそれだけじゃつまらないからカツオとノリスケをトラブルメーカー役にしてるのかなと
サザエはずっとうるさいけど+136
-3
-
154. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:24
>>136
サザエもいろいろあるのよw+0
-0
-
155. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:25
>>63
嫁側旦那側問わずやはり3世代4世代同居なのが育児の面でも住居関係にかかる費用の面でも誰かが病気やケガで動けなくなっても便利+8
-0
-
156. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:59
>>1
こうやってサザエさん終わらそうとする勢力嫌だな+10
-14
-
157. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:22
テスト返ってきたら、親はともかく姉にも見せるの意味不明+54
-0
-
158. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:16
私も全く同じでした(笑)
結婚するまではなかなか苦痛でしたよ…。
食事中なのに、なんでこんなアニメを親は真剣に見てるんだ…って思いました。
結婚して家出てからは全く見てないです。+0
-0
-
159. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:25
>>157
むしろ姉がでしゃばってくる+19
-0
-
160. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:12
まる子からのサザエさんの流れほんと嫌い。+4
-0
-
161. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:20
>>121
持つものの時代設定だけ変わっていくなんてますます怖いよ😭+7
-1
-
162. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:43
時代遅れだし、声優は年寄りばっかなんだから
もう終わって欲しい。+9
-2
-
163. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:56
>>155
じゃあ自分がマスオの立場になれるかって言ったら絶対無理+13
-1
-
164. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:58
なんか平和だね。アニメにイライラとか。ヒマで羨ましい+7
-10
-
165. 匿名 2023/11/03(金) 13:34:21
>>7
ノリスケ大嫌い。図々しいしたかり屋のくせにケチ。見てるとイライラする。
あんな親戚イラナイ。+65
-2
-
166. 匿名 2023/11/03(金) 13:34:30
>>123
さーて来週のサザエさんは~
・タマ 家出をする
・タマの別宅
・タマはインフルエンサー
の三本です!お楽しみに!+78
-0
-
167. 匿名 2023/11/03(金) 13:34:46
サザエ、タラヲ、イクラ、ノリスケ がいなかったら良いのに(笑) 元も子もないけど。+6
-0
-
168. 匿名 2023/11/03(金) 13:35:29
>>15
堀川君って昔からずっとあんな感じだったのかな。
+25
-1
-
169. 匿名 2023/11/03(金) 13:36:57
>>137
えー、バカにしてる感じあったのか。
…そういうの、普通に子供のアニメとしてみてたんだね。+2
-0
-
170. 匿名 2023/11/03(金) 13:37:41
>>124
話せないってのが可愛く見えるんだよね
禰豆子とか
+20
-0
-
171. 匿名 2023/11/03(金) 13:38:39
>>168
昔はワカメが憧れてた普通の爽やかな男の子って感じだった+109
-0
-
172. 匿名 2023/11/03(金) 13:39:16
>>12
すごい小さなことで家族全体の前でネチネチ説教されてるイメージ
そんな??って思う+189
-0
-
173. 匿名 2023/11/03(金) 13:40:06
>>58
タケオ君あんなにいばりくさってるのに、お母さんには弱いんだよね。
+2
-1
-
174. 匿名 2023/11/03(金) 13:40:11
サザエが夫の姉と重なってダメになった+1
-1
-
175. 匿名 2023/11/03(金) 13:40:55
>>8
そりゃ財布を忘れて愉快なサザエさんだもんね+49
-0
-
176. 匿名 2023/11/03(金) 13:41:18
>>160
サザエさん症候群かもしれん+0
-0
-
177. 匿名 2023/11/03(金) 13:42:33
>>12
サザエと波平がね、、
波平なんて警察にしょっちゅうお世話になってるのにそんな怒れる立場なん?て思う+130
-1
-
178. 匿名 2023/11/03(金) 13:44:11
>>1
主、カツオに自分重ねてる?+4
-13
-
179. 匿名 2023/11/03(金) 13:44:26
>>35
スマホどころかパソコンすら出てこない世界線だけど、こういう日本の姿があったんだということが思い出せるから私は好きだなぁ
放送終了する日が来るのもそう遠くないとは思うけど、なくなったらめちゃ落ち込むわ+47
-4
-
180. 匿名 2023/11/03(金) 13:44:51
>>98
両津やしんのすけだとイラつかれないの
なぜだろう+2
-1
-
181. 匿名 2023/11/03(金) 13:44:53
所詮アニメといいつつツッコミどころ満載だよねw
とりあえずサザエはパートくらいしなさい+7
-1
-
182. 匿名 2023/11/03(金) 13:45:15
>>1
主は繊細さん()?+3
-18
-
183. 匿名 2023/11/03(金) 13:45:21
サザエ働けば?って思う+19
-1
-
184. 匿名 2023/11/03(金) 13:46:59
>>1
タイコさんは綺麗だし上品で良いわ〜といつも思う。
波平やフネを、おじ様おば様って呼ぶとことかカツオちゃんとか呼び方が優しい。
なんでノリスケなんかと結婚したのか。+199
-1
-
185. 匿名 2023/11/03(金) 13:47:39
>>27
ノリスケさんは昔はここまで図々しくなかったはずだよ。ルーズな感じだった。
堀川くんがサイコパス化したと同じくらいから図々しくなったな。+34
-3
-
186. 匿名 2023/11/03(金) 13:48:17
>>97
腹が立つとか苦手なら無理して見なくても良いと思うんだよね
アマプラやネトフリで好きな動画を流すのが良いんじゃないかな+22
-1
-
187. 匿名 2023/11/03(金) 13:48:22
>>62
ヒロポンのやりすぎやな+37
-0
-
188. 匿名 2023/11/03(金) 13:49:09
>>183
サザエたまーに働くというかお手伝いに行く回あるけどさ
結局家族とか周りに迷惑かけてるから家で大人しくしててくれた方がみんなのためなのよ+37
-0
-
189. 匿名 2023/11/03(金) 13:49:09
>>48
交代発表のずいぶん前から苦しそうで、声優さん大丈夫?的な意見多くあったよね。新しい声はあさってからだね+44
-0
-
190. 匿名 2023/11/03(金) 13:49:24
>>12
この作品No.って増えてる?+7
-0
-
191. 匿名 2023/11/03(金) 13:49:52
子供の頃から大嫌いなアニメ+2
-0
-
192. 匿名 2023/11/03(金) 13:50:03
>>70
新しい声はあさってからだね+2
-0
-
193. 匿名 2023/11/03(金) 13:50:36
>>97
せめてギャグ漫画くらいは何も考えんと
見てほしい+22
-2
-
194. 匿名 2023/11/03(金) 13:51:03
>>1
私はそのあたりのアニメはもう観てないよ。
ご飯の時間に重なるならキツいね。+6
-1
-
195. 匿名 2023/11/03(金) 13:51:13
昔の漫画に出てくる母親、おかしいよね
私はドラえもんののび太のママが苦手
+10
-0
-
196. 匿名 2023/11/03(金) 13:51:24
そこまで入れ込んで見てないから大丈夫だけど、ケーキの話は酷いねあまりにもかわいそうだわ…+8
-0
-
197. 匿名 2023/11/03(金) 13:53:28
>>123
たま目線で?
たま「こいつらいつもトラブってんなw」とか
+38
-0
-
198. 匿名 2023/11/03(金) 13:56:25
>>161
見なきゃいいじゃん+3
-0
-
199. 匿名 2023/11/03(金) 13:56:28
>>48
しかしサザエさんは変わらず若々しいね+20
-0
-
200. 匿名 2023/11/03(金) 13:56:49
>>92
嫌いなのにわざわざ細部まで見ている矛盾笑+14
-16
-
201. 匿名 2023/11/03(金) 13:57:40
>>188
湯水さんっていうお金持ちの家に家政婦として行った時、そこの旦那さんと将棋して勝って旦那さんに風呂掃除やらせるとか、ピアノでふるさと弾いて家が恋しくなって仕事ほっぽって帰ったりしてた
ただのやばい女
誰も時給1000円以上払いたくないよね+44
-0
-
202. 匿名 2023/11/03(金) 13:57:43
まる子としんちゃんは好きじゃなくなったけど、サザエは一周してツッコミどころ満載なのが好きで見てる。+3
-1
-
203. 匿名 2023/11/03(金) 13:57:43
>>1
サザエさんよりちびまる子の方が性格悪くていやだなぁ+68
-0
-
204. 匿名 2023/11/03(金) 13:58:48
もとがギャグマンガだから、そんなに真剣に見なくても…+6
-2
-
205. 匿名 2023/11/03(金) 13:59:42
キーマンはマスオだろ
マスオが磯野家から出るって覚悟決めたらカツオはうざいサザエと絡まわないで済むし
部屋借りれる経済力は普通にあるでしょ+27
-0
-
206. 匿名 2023/11/03(金) 14:00:47
カツオがなんか調子いいこと言う→サザエがくさす→アハハハハ
何回見ただろう+9
-0
-
207. 匿名 2023/11/03(金) 14:01:38
>>125
その回見た。胸糞悪かったね。ツイッターでも悪い意味で話題だった+125
-0
-
208. 匿名 2023/11/03(金) 14:01:53
>>204
そうそう、同じ4コママンガのフジ三太郎なんて放送したらもっと苦情きそうな内容なのに+1
-0
-
209. 匿名 2023/11/03(金) 14:02:19
>>92
タラオ。っめ+0
-0
-
210. 匿名 2023/11/03(金) 14:02:55
>>135
ちびまる子ちゃんは1974年くらいで固定、しんちゃんは時代に合わせてるで、サザエさんはどっちつかずの中途半端だね+7
-0
-
211. 匿名 2023/11/03(金) 14:05:03
>>1
サザエさん、性格悪いなって思う。それなのにサザエさんはみんなに人気者!な設定、無理がありすぎる。+115
-1
-
212. 匿名 2023/11/03(金) 14:05:21
カツオの授業中の居眠りで担任が家に電話。サザエだかフネが波平に告げて叱責って流れを複数回見た。
担任もサザエフネも波平もおかしい。+12
-0
-
213. 匿名 2023/11/03(金) 14:06:24
>>179
そのうちスマホあるかも+13
-0
-
214. 匿名 2023/11/03(金) 14:09:27
>>37
笑
口の周りにジャムとかがついてる的な?+7
-0
-
215. 匿名 2023/11/03(金) 14:09:33
前波平フネが遅くまで外出。家の他の家族が「今夜は遅いからお寿司の出前にしよう」とワクワク。
しかし帰宅したフネが「お昼お寿司だったんです」と言い、お寿司とりやめで通常メニューになり、子どもたちは「お寿司食べたかったのに」とガッカリ。
さっき夕飯に寿司を食べたのならわかるよ。でも昼寿司でも夜も寿司とか、波平フネは蕎麦屋の出前とかあるだろうに+22
-0
-
216. 匿名 2023/11/03(金) 14:11:22
良く覚えていないけれど、掃除の仕事をしている人を小馬鹿にした話あったよね。+5
-0
-
217. 匿名 2023/11/03(金) 14:15:52
>>30
アラフォー私、10代の頃からサザエさん無理なんだけど、10代の頃からもう終わってる?+56
-4
-
218. 匿名 2023/11/03(金) 14:16:27
>>40
えー、私はカツオの方が気持ち悪い。
だって小学生のくせに常に女の子のことばっかり考えてるし、親友の中島くんにはすぐマウント取るし、テストも赤点ばっかりで頭悪いし。
賢いんじゃなくてずる賢いだけだよ。+18
-57
-
219. 匿名 2023/11/03(金) 14:17:02
>>75
まる子のローラースルーゴーゴーの話で「まる子ムカつく」の声が多いけど、誕生日プレゼントをお爺ちゃんに買ってもらう時にまる子は最初トランプを買ってもらおうとしてたよね。そしたらお爺ちゃんが「遠慮するな」と泣き出したから本気を出してお高いローラースルーゴーゴーを買ってもらった。
その経緯を考えたらまる子がただ悪いとは言えない。+16
-29
-
220. 匿名 2023/11/03(金) 14:18:05
今、フジテレビを見ていたら、いきなりサザエさんの番宣。初めて見た。、+1
-0
-
221. 匿名 2023/11/03(金) 14:18:23
>>180
両津は手に入れたもの以上に、最後は失うから…
ただ、時々部長が気の毒になる
Netflixでアニメ見て大爆笑してるわ+8
-0
-
222. 匿名 2023/11/03(金) 14:18:32
>>219
まあ、誕生日プレゼントのくだり自体はそうだけど寿司屋の豪遊は養護できないな+32
-1
-
223. 匿名 2023/11/03(金) 14:18:49
>>87
さくらももこって私も嫌いだわ。
だって、たまちゃんやはまじは実名を勝手に使って、自分はペンネームって卑怯じゃない?
+130
-0
-
224. 匿名 2023/11/03(金) 14:19:24
>>3
カツオは友人である中島を見下した発言があるのが嫌。
中島が女子と親しく話ししてると嫉妬して中島を悪く言うし。+26
-0
-
225. 匿名 2023/11/03(金) 14:21:36
おじ様。+0
-0
-
226. 匿名 2023/11/03(金) 14:23:09
>>143
カツオはノリスケの被害者でもあるからこんな大人にならないぞ的な感情が生まれてそう+8
-0
-
227. 匿名 2023/11/03(金) 14:24:23
>>125
ひどすぎる、、磯野家の大人たち性格クソすぎるよ、、
国民的アニメなんて呼び名ふさわしくないわ。+117
-1
-
228. 匿名 2023/11/03(金) 14:25:05
>>146
>>1はマルコなのよ!サザエさんの30分を我が物にしようとトピ立てしたに違いないわ!+19
-0
-
229. 匿名 2023/11/03(金) 14:26:33
>>75
私も書かせてもらうけど、まるちゃんと何人かで神社に行って、万引きして、良いじゃん3年生なんだから(っていったかんじかな)それにむかついちゃって見ないことにした+73
-0
-
230. 匿名 2023/11/03(金) 14:26:43
>>153
サザエさん見ててムカついたり呆れたりするんだけど、結局原作以外の所が酷すぎるんだよね。原作者が亡くなっているからって、好き勝手し過ぎじゃないの?+70
-0
-
231. 匿名 2023/11/03(金) 14:29:07
>>92
確かに(笑)と思いながら
よんでいたら最後のカカツオで
吹き出してしまった+81
-1
-
232. 匿名 2023/11/03(金) 14:32:21
>>180
映画のしんちゃんは余計なことするから嫌い+4
-1
-
233. 匿名 2023/11/03(金) 14:32:23
>>1
作者亡くなってるのにダラダラ続けた結果だよね+32
-1
-
234. 匿名 2023/11/03(金) 14:34:36
>>107
イクラちゃんってまだ一歳とかでしょ?
躾もなにもない+12
-1
-
235. 匿名 2023/11/03(金) 14:42:19
>>10
しかもかなりの給料高いんだよね。+27
-0
-
236. 匿名 2023/11/03(金) 14:42:50
>>1
もう設定とか声優とか色々無理ありすぎるのよ
+24
-1
-
237. 匿名 2023/11/03(金) 14:43:41
>>172
授業中の居眠りで担任がわざわざ電話、電話受けたフネだかサザエが波平に言い、茶の間で皆の前で叱責ってあったよ。
↑はカツオ以外皆おかしい+43
-0
-
238. 匿名 2023/11/03(金) 14:44:41
>>4
タマがお尻を振って踊るOPだけ見たい+94
-0
-
239. 匿名 2023/11/03(金) 14:45:52
>>201
奥さんにおやつを催促したあげくカステラの箱を渡されて「1切れ切って召し上がれ」と言われたら箱の長さいっぱい切って「どう切ったって1切れは1切れだ労働するとお腹すいて」とのたまったサザエ+23
-0
-
240. 匿名 2023/11/03(金) 14:46:08
>>212
しかる前に早く寝させろよな
+1
-0
-
241. 匿名 2023/11/03(金) 14:50:24
>>17
別のとこでも貼ってましたか?+5
-0
-
242. 匿名 2023/11/03(金) 14:50:42
まるちゃんもしんちゃんもサザエさんも
現代と比べると常識のズレがあるから
子供が見てても私は見てないや。
サザエさんは笑えないくらいADHDで
見てて特にイライラするのはわかる。+5
-0
-
243. 匿名 2023/11/03(金) 14:52:17
家父長制そのものの男
実家依存娘+11
-1
-
244. 匿名 2023/11/03(金) 14:54:05
>>221
こち亀はアニメつまらん
単行本が至高+8
-1
-
245. 匿名 2023/11/03(金) 14:55:39
>>208
フジ三太郎で忘れられない話
当時「ルーマニアの妖精」と呼ばれていた体操選手のナディア・コマネチが三太郎の夢に出て来て
コマネチ「3つの願いを叶えてあげるわ」
三太郎「オジサンを20代にして、旅費を出して、ボーイフレンドにしてよお」
3つ目の願いでコマネチが逃げてしまう+0
-0
-
246. 匿名 2023/11/03(金) 15:04:55
タラオの声かわいくなくなった+3
-3
-
247. 匿名 2023/11/03(金) 15:14:44
>>15
いろいろ言動がヤバくて、不思議ちゃんの域を越えてる+50
-1
-
248. 匿名 2023/11/03(金) 15:20:34
>>55
大家さんをボッコボコにしたこともあった+4
-0
-
249. 匿名 2023/11/03(金) 15:40:34
ヒドイや姉さん!+6
-0
-
250. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:11
>>2
先月、花沢さんの声優さん最後の出演とアナゴさん登場回とかで久しぶりに録画して見たよ。
やっぱりちょっと損な役回りのカツオが気の毒。+11
-0
-
251. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:55
私もかなり前にサザエさんの家事スキルのなさとか浅はかな考えにイライラして見るのやめた。
この間、男子バレーの石川くんと藍くんが出ると聞いて久しぶりに見たけど相変わらずイライラした。+5
-0
-
252. 匿名 2023/11/03(金) 15:42:46
昔とキャラの性格や話のテンポがだいぶ違うと思う
平成初期~半ばはもっと雰囲気が穏やかな感じだった気がする
最近は変にくどいというかクセ強い気がする…+11
-0
-
253. 匿名 2023/11/03(金) 15:43:00
逆に私が観たいが家族が
みんな嫌がるから観れない。
嫌がられてんだね。+0
-0
-
254. 匿名 2023/11/03(金) 15:44:35
>>10
サザエさんのノリスケと
ちびまる子ちゃんの小杉の食い意地とあつかましさは異常w
アイス、うどん回はイライラした。
自然と見なくなったよ。ネットニュースに上がるほどになると少し気になるけど(笑)
+35
-0
-
255. 匿名 2023/11/03(金) 15:44:51
好きだった時期がない。+6
-0
-
256. 匿名 2023/11/03(金) 15:44:54
昔は日曜の夜に必ず見てたけど、
年を重ねる事にイライラするアニメに見えてきたから見なくなった。+5
-0
-
257. 匿名 2023/11/03(金) 15:45:58
>>62
確実に目を合わせちゃいけない人だww
合わなさそうだけど。+45
-1
-
258. 匿名 2023/11/03(金) 15:48:40
>>219
現実の友蔵は畜生だったらしく漫画では理想のおじいちゃんを描いてるのは有名な話+50
-1
-
259. 匿名 2023/11/03(金) 15:48:43
>>3
カツオとサザエの食べ物に対する執着がすごくて引く。商社マン2人体制で、そんなにカツカツってわけでもないのに、なんであんなに意地汚いんだろう…?+43
-1
-
260. 匿名 2023/11/03(金) 15:49:42
>>168
横
私が見てた頃、堀川くんは清潔感のある賢い男の子って感じだったと思う。
+96
-0
-
261. 匿名 2023/11/03(金) 15:51:02
>>75
さくらももこじたい、エッセイとか読んでいても、この人ちょっとなぁ…って思うところ多いよ。ほのぼのした絵にごまかされがちだけど、けっこう底意地悪いと思う。+144
-1
-
262. 匿名 2023/11/03(金) 15:51:38
>>62
ヤバいやつやん😱+19
-0
-
263. 匿名 2023/11/03(金) 15:52:27
>>1
私は違う視点で苦手意識があります。東京の一等地の金持ちと思うと、所詮貧乏人の私の世界ではないしと思ってしまう。妬み?みたいな。
結局、観ちゃうんだけど。
+2
-1
-
264. 匿名 2023/11/03(金) 15:52:35
>>84
脚本家からしたら、カツオが一番動かしやすいし、話を作りやすいんだろうね
+50
-0
-
265. 匿名 2023/11/03(金) 15:57:52
若い頃は冷酷だと思われるのが嫌で誰にも言えなかったけどイクラがマジで嫌い。イライラする。
当時の彼氏がイクラちゃん可愛いよねとか言ってたけど正気かよコイツって思ってたわ+10
-1
-
266. 匿名 2023/11/03(金) 15:57:59
>>117
しかも世田谷+3
-0
-
267. 匿名 2023/11/03(金) 16:01:34
>>3
カツオくんと結婚したい+0
-4
-
268. 匿名 2023/11/03(金) 16:02:15
>>1
異常な鰹びいきの人とうとうトピまで立てたんだ。怖い+1
-10
-
269. 匿名 2023/11/03(金) 16:06:44
りぼんで読んでた頃のちびまる子ちゃんは大好きだったけど、ここ最近のアニメのちびまる子ちゃんは苦手。サザエさんも主と同じ理由で苦手で、この時間帯はアニメを観なくなった。
クレヨンしんちゃんは昔よりも内容がマイルドになって観やすくなった。ドラえもんは新しいバージョンも好き。+15
-0
-
270. 匿名 2023/11/03(金) 16:12:40
その時間BSで孤独のグルメ再放送してるからそっち見たら?+1
-0
-
271. 匿名 2023/11/03(金) 16:14:24
>>3
この間久しぶりに見たら、波平の方がヤバかった。
と言うか、娘一家甘やかさないで早く家から追い出してカツオ達に個室作ってあげて欲しいわ。+50
-0
-
272. 匿名 2023/11/03(金) 16:15:17
>>134
表面上はね+0
-3
-
273. 匿名 2023/11/03(金) 16:19:07
>>166
めっちゃ見たい。タマの恋愛とか。タマって外出自由だし、なんなら避妊もしてなさそう。+32
-2
-
274. 匿名 2023/11/03(金) 16:20:32
>>12
カツオくんは意地悪しないし、タラちゃんの面倒をよく見るし、物凄くいい子だと思う。
+203
-1
-
275. 匿名 2023/11/03(金) 16:23:01
>>252
うん、もっとなんかフラットなお話だったよね。最近は脚本家が無理にエッジ効かせようとしてる感じがする。そんなの面白がってる実況勢みたいな輩よりも、ぼーっと眺めていたい人の方がはるかに多いのに。+11
-0
-
276. 匿名 2023/11/03(金) 16:23:03
>>263
当時あの辺は新興住宅地やニュータウンだったらしいし、裕福設定じゃないはずだよ+0
-0
-
277. 匿名 2023/11/03(金) 16:26:37
>>264
しんちゃんはもうファンタジーだし、まあこれはサザエさんもファンタジーだけども、そもそも三輪車レベルの幼児が単独行動、って現代じゃ無理だもんね。ワカメは優等生女児だし、カツオしかいないのよな。いい子だけどなあ、カツオ。+23
-1
-
278. 匿名 2023/11/03(金) 16:28:58
最近?むしろ遅いね+3
-0
-
279. 匿名 2023/11/03(金) 16:32:11
>>1
サザエさんダラダラしすぎ、母親のいる実家でのんきに専業主婦だもん。時代に合わない。+89
-0
-
280. 匿名 2023/11/03(金) 16:32:22
>>135
サザエさんって戦後すぐくらいだからね、原作
そりゃ合わないよ今と+7
-0
-
281. 匿名 2023/11/03(金) 16:34:26
164
ガルちゃん民に言われてもー+0
-0
-
282. 匿名 2023/11/03(金) 16:37:34
サザエさんにあたしンちのお母さんと水島さんがいる事になるとは…+1
-0
-
283. 匿名 2023/11/03(金) 16:45:49
>>12
逆にワカメがカツオレベルに「バッカモーン!」されることある?+19
-0
-
284. 匿名 2023/11/03(金) 16:48:46
小さい頃はなにも考えずに見れたものも、大人目線になると意見が変わるよね+4
-0
-
285. 匿名 2023/11/03(金) 16:50:56
>>10
いくら親戚でも許可する前にズカズカ上がり込んでくるのやばいよね。
あと、みんな言ってるけど最近は一回りも下の弟にいつまでも対抗意識燃やしたり意地悪するサザエさんってどうなの?って思う。+27
-1
-
286. 匿名 2023/11/03(金) 16:53:39
+19
-0
-
287. 匿名 2023/11/03(金) 16:55:37
>>77
じいじの波平がタラちゃんに甘いのは分かる
問題はサザエ
タラちゃんに甘いっていうより、自分に甘いんだよ
母親なのにタラちゃん放置し過ぎ
父親のマスオさんは?って言われるかもだけど、マスオさんは平日仕事で休みの日はタラちゃんを公園へ連れて行ったり
日常でも義理の弟のカツオの相手になってあげたりとあの時代の男性とは思えないほど家族に協力的
サザエは家事の半分以上を自分の母親に任せてるのにタラちゃんの遊び相手までカツオやマスオさん任せだからね+37
-0
-
288. 匿名 2023/11/03(金) 16:59:13
>>24
まぁね
主よりも過激にアニメを批判する人はいるね
設定に文句つける人、女キャラが嫌いな人
そこまで毛嫌いするほど架空の人物を嫌悪するって感情移入能力すごいわ+10
-3
-
289. 匿名 2023/11/03(金) 16:59:59
>>261
長谷川町子さんも前にドキュメンタリーやってたからちょっと見たことあるけど、あんまりいい人そうじゃなかった。
+23
-0
-
290. 匿名 2023/11/03(金) 17:01:21
+6
-0
-
291. 匿名 2023/11/03(金) 17:03:18
>>12
今はカツオにゲンコツは虐待になるのかな?
昔は殴られたり、納戸に閉じ込められたり、木に縛られてたのに+21
-0
-
292. 匿名 2023/11/03(金) 17:03:39
+5
-0
-
293. 匿名 2023/11/03(金) 17:13:47
途中かは、脚本家が変わったらしいよ?
私が観てた頃は、ノリスケさんあんなんじゃなかった。+5
-0
-
294. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:36
昔は観てたんだけどなー
先週花沢さんが最後の日だったから、
久しぶりに観たわー
なんだか寂しかった+4
-0
-
295. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:55
>>1
めちゃくちゃわかります!
私は、サザエの境遇にイライラします。たぶん、自分と違いすぎるからうらやましさがあると思うのですが…
+15
-1
-
296. 匿名 2023/11/03(金) 17:29:43
>>283
マンガ本の中でワカメが叱られてたのは読んだ
昭和の時代のワカメは今のワカメのように良い子じゃなかったような+15
-0
-
297. 匿名 2023/11/03(金) 17:32:10
>>30
私はドラえもんやアンパンマンにも腹たつよ+8
-1
-
298. 匿名 2023/11/03(金) 17:34:38
>>173
ジャイアンみたいなやつだな+4
-0
-
299. 匿名 2023/11/03(金) 17:35:21
仮にサザエさんが終了するとして、じゃあその後何を持ってくるか?万人に受け入れられそうな家庭的な漫画って案外無いよね。あたしん家が後を継ぐかなと思ったけどあっさり終わったし。
といってくだらないバラエティーになったら嫌よね…。+7
-0
-
300. 匿名 2023/11/03(金) 17:36:45
確か元々すんごいダークな漫画だったはずだよ+3
-0
-
301. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:37
>>1
サザエさんの家って、お金持ちだよなぁと思う。
しょっちゅう出前とったり、外食したり、波平達も飲みに行ってるよね。そしてお土産に折詰お寿司とか。折詰お寿司を飲んでお土産文化、今はないよねー。
+51
-1
-
302. 匿名 2023/11/03(金) 17:47:30
>>75
まるこにも小杉にもイラつく+58
-0
-
303. 匿名 2023/11/03(金) 17:51:29
リカちゃんが大嫌い+5
-0
-
304. 匿名 2023/11/03(金) 17:51:59
少し前の放送だったか
カツオがテストでいい点数をとった時に波平がそれを信じなくて
カツオが「お父さんにもうテストは見せない」って怒ったんだけど波平は謝らないどころか見たくもないって逆ギレしてるの見てうわってなったな。
たしかその次もカツオがいい点数とって、夕食時に家族がその話をしようとしたら
波平が「カツオのテストの話は聞きたくない。飯が不味くなる」って言ってるの聞いて更にドン引きしたよ。
さすがにカツオが可哀想だった+24
-0
-
305. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:12
>>8
実生活で言うことコロコロ変わったり調子よい人いるけど、あの人サザエさんみたいだよね
って悪い意味で使われてる。
+23
-1
-
306. 匿名 2023/11/03(金) 17:59:29
もうすぐ交代するからいいんだけど
なんか、最近の花沢さんの声が無理+4
-0
-
307. 匿名 2023/11/03(金) 18:02:39
>>21
わかる
波平もマスオもいい年して酒の飲み方知らなすぎだよね+29
-0
-
308. 匿名 2023/11/03(金) 18:03:35
>>265
タイコさんってイクラといる時いつも困ったような顔してる気がする
育てにくいタイプなのかね+12
-0
-
309. 匿名 2023/11/03(金) 18:04:35
>>258
友蔵の葬式で姉妹で、大笑いしたとか言ってなかった?+19
-1
-
310. 匿名 2023/11/03(金) 18:06:07
>>35
もうあまりに時代が変わりすぎてるから、子どもが見る番組だから悪い意味で昔の時代の影響受けちゃうのちょっと心配になるよね。+8
-4
-
311. 匿名 2023/11/03(金) 18:21:17
>>75
クレヨンしんちゃんと同じく今のちびまる子ちゃんてマイルドじゃない?さくらももこの卑屈な毒気が抜けてて見てても別にしんどくない+68
-1
-
312. 匿名 2023/11/03(金) 18:22:35
>>3
自己中なのはサザエだろ。すぐカツオのせいにするしさ。+49
-1
-
313. 匿名 2023/11/03(金) 18:25:05
TVが木製じゃない?スマホもってないし、黒電話でしょ?いちいち子供に説明すんの面倒なんどけど。
なんでまだやってんのかな?って思う。+2
-0
-
314. 匿名 2023/11/03(金) 18:30:15
+17
-1
-
315. 匿名 2023/11/03(金) 18:30:35
>>297
スネ夫とジャイアンに腹が立つ。ジャイアンなんて犯罪者だよ。+15
-0
-
316. 匿名 2023/11/03(金) 18:30:39
>>30
うんそう思う
嫌悪感まである+5
-3
-
317. 匿名 2023/11/03(金) 18:30:52
>>231
ちからカツオって何?と
思ってしまった。+3
-0
-
318. 匿名 2023/11/03(金) 18:34:32
>>165
調子のいいノリスケ、すみませんと言いつつ毎度何もしないタイコ、ひたすらワガママなイクラ
私も本当に嫌いで子供の頃からこの一家絡みのネタの時は観てなかったわ
ノリスケを憎めないって言う人も割といてそういう人すごいわと本気で思ってる
何がここまでイラつかせるのか自分でも良く分からないw
ついでにクレしんのご近所夫婦?も嫌い+18
-3
-
319. 匿名 2023/11/03(金) 18:35:23
波平:京都大学
フネ:日本女子大学
マスオ:早稲田大学
サザエ:川村女子短大中退
サブちゃん:一橋大学→サントリー→三河屋
アナゴ:京都大学
ノリスケ:東京大学(法)
タイコ:立教大学
サザエはなんで中退したの?+4
-1
-
320. 匿名 2023/11/03(金) 18:36:29
>>274
私も昔からそう思ってた。けっこう賢いし。+46
-0
-
321. 匿名 2023/11/03(金) 18:37:00
>>100
kwsk+18
-0
-
322. 匿名 2023/11/03(金) 18:37:34
いつのまに東芝スポンサーじゃなくなってたんだ!!+0
-0
-
323. 匿名 2023/11/03(金) 18:39:22
>>297
>>315
たぶんそれはそろそろアンパンマンや
ドラえもんを卒業するときだと思うよ。
ていうかアンパンマンやドラえもんなんて
子供だからこそ楽しめるのであって
大人が見てもモヤモヤするだけだよ。+12
-0
-
324. 匿名 2023/11/03(金) 18:40:06
>>75
りぼんで連載始まった時から知ってるけど
まる子に全然可愛らしさがないし、
絵もヘッタクソだし昔から大嫌い。
この話のどこが面白いのかわからないから
アニメになった時驚いた。+84
-5
-
325. 匿名 2023/11/03(金) 18:41:11
>>274
勉強出来ないだけで、コミュ力あるし頭の回転いいと思う。+86
-1
-
326. 匿名 2023/11/03(金) 18:42:16
+21
-0
-
327. 匿名 2023/11/03(金) 18:43:03
>>152
私も嫌い。クソワガママ。
タイコーバさんどうにかしろよ。+8
-1
-
328. 匿名 2023/11/03(金) 18:45:43
>>211
口は軽いし、忘れっぽいし、うるさいし。
近所にいたら確実に距離置く。
それでも空気読まず距離詰めてきそうだけど。+29
-0
-
329. 匿名 2023/11/03(金) 18:48:36
>>323
315だけど子供の頃からずっと思ってるんだよね。でもドラえもんとのび太が好きだし話は面白いから観続けるわ+5
-1
-
330. 匿名 2023/11/03(金) 18:49:05
>>276
でも波平とマスオの2馬力だし
ババァとサザエは専業主婦でいられるし
そんでもって時々寿司とか鰻とってるの見ると
まぁまぁ金に余裕はありそうだ。+8
-0
-
331. 匿名 2023/11/03(金) 18:49:10
>>211
距離近めだけど困った時には頼りになるから、何かあった時は頼りたいかも。+6
-2
-
332. 匿名 2023/11/03(金) 18:50:12
>>304
わかる。
波平まじで無理。こんなん親に言われたら色々歪むわ。+16
-0
-
333. 匿名 2023/11/03(金) 18:51:58
>>265
私はイクラちゃん好き+1
-2
-
334. 匿名 2023/11/03(金) 19:00:04
>>299
あたしんちはお母さんがぶっとびすぎだね+6
-0
-
335. 匿名 2023/11/03(金) 19:01:57
最近ワカメが生意気で可愛くない
昔は比較的カツオの味方で、締め出された時に部屋の窓の鍵開けといてくれたり
なんだかんだお兄ちゃん好きだったのに+10
-0
-
336. 匿名 2023/11/03(金) 19:04:01
>>1
昔から嫌い。全く見てない。
子どもの頃テレビが1台しかなくてチャンネル主導権が親だったから見てたけどおもしろいと思ったことがない。
「来週もまた見てくださいね〜」の押し付けがましいセリフが不愉快だった+9
-0
-
337. 匿名 2023/11/03(金) 19:06:52
波平ってあれで54歳だって老け過ぎだよね
+5
-0
-
338. 匿名 2023/11/03(金) 19:09:15
>>36
それ
私が観なくなった理由+2
-0
-
339. 匿名 2023/11/03(金) 19:09:32
>>337
やっぱり子どもが波平フネはカツオワカメのおじいちゃんおばあちゃんサザエマスオがカツオワカメの両親って勘違いしちゃいうのうなずけるよね+7
-0
-
340. 匿名 2023/11/03(金) 19:14:51
>>13
歳取ると流せなくなるんじゃない?
うちの母はよくドラえもんに怒ってる。すーぐのび太を甘やかす!!イラつく!って言ってテレビ消される。笑+12
-2
-
341. 匿名 2023/11/03(金) 19:15:07
>>337
ぶっちゃけあの髪型のせいで
より老けてるように見えるが
髪があったらわりと年相応+3
-0
-
342. 匿名 2023/11/03(金) 19:21:56
親が子供の為にしてる貯金額を自慢しあおうとする回なかった?カツオたちが
なんか嫌な気分になった+0
-0
-
343. 匿名 2023/11/03(金) 19:25:21
>>299
火曜日なくなった時結構ショックだったな。+4
-0
-
344. 匿名 2023/11/03(金) 19:27:34
>>304
映画見に行って仲直りしたんだっけ?+5
-0
-
345. 匿名 2023/11/03(金) 19:27:35
>>1
主
めんどくさすぎ、小さすぎ+5
-11
-
346. 匿名 2023/11/03(金) 19:28:31
最近、オチが雑になってきてると思う。+4
-0
-
347. 匿名 2023/11/03(金) 19:29:43
>>22
現代人が小さすぎると誰も考えないんだね+2
-7
-
348. 匿名 2023/11/03(金) 19:30:36
>>217
終わってたんだね!+11
-6
-
349. 匿名 2023/11/03(金) 19:32:10
>>19
あかまる?+7
-1
-
350. 匿名 2023/11/03(金) 19:39:57
>>168いつ頃からサイコパスみたいなキャラになったんですかね…🤔
+47
-2
-
351. 匿名 2023/11/03(金) 19:41:44
>>1
あんまりだ…
カツオ、よくこれでグレないね。+19
-0
-
352. 匿名 2023/11/03(金) 19:42:46
>>12
サザエ自分の事は棚に上げといて
年の離れた兄妹に暴言、暴力、いつも偉そうで子供ながらに大人のくせにガキみたいで嫌いでした。+116
-0
-
353. 匿名 2023/11/03(金) 19:42:57
>>304
うちの親もこんな感じだったよ。
ちなみに自分アラフォー。
絶縁しています+3
-0
-
354. 匿名 2023/11/03(金) 19:45:21
>>8
ドジなくせに自分のこと棚に上げてカツオへの叱責だけは人一倍だよね
本当に嫌い+82
-0
-
355. 匿名 2023/11/03(金) 19:45:31
>>259
そりゃあ、戦後の食糧難を
ガチで経験したからじゃないかな?
でも、時代設定は令和だっけ?
もう色々ムリがあるよね。
+17
-0
-
356. 匿名 2023/11/03(金) 19:49:15
>>201
原作の方では、奥さまが
サザエに梨をくれたら、
「まぁっ😆ありがとうございます。」
といい、受け取ったあと
「金持ちほどしわい(ケチという意味らしい)
って言いますからね」だって…
当然奥さまはびっくりしていた。
+14
-0
-
357. 匿名 2023/11/03(金) 19:54:10
>>22
昔は今ほど声が反響しなかったから
今は空が狭いから音の逃げ場もなくて、しかも鉄筋コンクリートは音を響かせやすいのもある
昔は電子音の微弱な音もないし怖いくらい無音なときもあった+9
-1
-
358. 匿名 2023/11/03(金) 19:58:51
>>56
これは、「日ごろの行いが悪いカツオが
悪い」って言われるんですよね。
+14
-0
-
359. 匿名 2023/11/03(金) 20:00:39
ここ数年全く見なくなったから、ノリスケさんやワカメの同級生の男の子が炎上してて何事!?って感じだ。
昔はそんなにイライラしなかったのになぁ。毎年旅行に行くスペシャルは特に大好きだった。
サザエさんがワカメちゃんとお揃いのワンピース縫ってあげる話も好きだったなー。
でも私も告げ口や理不尽なバカモンが多くてイライラしてきて見るのやめてしまった。+9
-0
-
360. 匿名 2023/11/03(金) 20:02:10
>>326
エドワードの意地悪な話は知らないな+6
-0
-
361. 過ぎ去りし世に揺れる華、遠くを見つめてた 冷たい風にさらされた 愛はあの日から動けないと、 逢いたいから、逢えない夜には、あなたを想うほど 想い出には、二人が歩いた足跡を残して… 2023/11/03(金) 20:08:00
>>1
ワカメとカツオの待遇の差が酷すぎてイライラする
喧嘩したらカツオばかり怒る
長女で妹と喧嘩したら自分ばっか怒られてきたから重なるんだよね+25
-1
-
362. 匿名 2023/11/03(金) 20:09:38
>>37
おはぎの餡子が口の周りについてます。
原作にあったエピソードで、カツオがこっそりおはぎを食べて、サザエには「僕は食べてない!」と嘘をついたのだけど、口の周りに餡子がついているから、食べたのがバレバレで怒られているところ。+6
-0
-
363. 匿名 2023/11/03(金) 20:10:24
>>274
勉強出来ないだけでよくいる普通の小学生って感じだね+36
-0
-
364. 匿名 2023/11/03(金) 20:10:28
>>34
舟が甘いんだと思う+50
-0
-
365. 匿名 2023/11/03(金) 20:12:12
>>326
トーマスとピーターラビットはイギリスっぽいひねくれ者らしさを感じる
+9
-0
-
366. 匿名 2023/11/03(金) 20:13:12
>>211
のわりに親友とかいないし、優しいタイコさんとばかりいるのが答えかと思うw
人気者!って思ってるだけで、周りは迷惑して嫌われてるのかもしれない+27
-0
-
367. 匿名 2023/11/03(金) 20:14:26
うん10年ぶりに見たけどもう無理矢理に話を作ってる感じだった
時代設定も破綻してるしネタもないから取るに足らない日常を大きく大きくしてる感じ
もう惰性で見てる人しかいないでしょ
やめたらいいのに+7
-0
-
368. 匿名 2023/11/03(金) 20:16:24
>>80
本当にね。ワカメはなぜか途中から優等生キャラになってしまいましたね。
私は断然原作の方が好きです。
フネさんも、原作では良妻賢母とは言い難いエピソードも多いし、原作の方が人間味があって好きです。
時代背景もあると思いますが。+19
-0
-
369. 匿名 2023/11/03(金) 20:19:30
>>4
タマの声は録音テープの使い回し+22
-1
-
370. 匿名 2023/11/03(金) 20:21:24
>>4
タマの彼女のでかい猫も好き+29
-0
-
371. 匿名 2023/11/03(金) 20:23:32
元からサザエさんって長谷川町子の作風的にブラックでまぁまぁヤバいキャラ
アニメだとだいぶマイルドに見えるだけ
典型的な女王様的長女って感じでもう令和に見るのはしんどいよね
クレしんのみさえと同じく表向きは勝ち組奥様なのも鼻につくというか…+12
-0
-
372. 匿名 2023/11/03(金) 20:24:33
>>205
アパート借りてたけど火事とかで追い出されて磯野家に居候してるんだよね確か+4
-0
-
373. 匿名 2023/11/03(金) 20:24:56
声優もどんどん変わってるしTOSHIBAももうサザエさんどころじゃない
誰が続けたがってるんだろ
フジテレビ?+0
-0
-
374. 匿名 2023/11/03(金) 20:25:39
>>371
みさえは許せるんだけどサザエは見ててイライラする+3
-3
-
375. 匿名 2023/11/03(金) 20:28:50
>>1
家族というか登場人物皆勘が鋭ど過ぎるw
怖いわ+3
-0
-
376. 匿名 2023/11/03(金) 20:31:46
>>318
昔から一家揃って図々しいと思ってた+9
-0
-
377. 匿名 2023/11/03(金) 20:40:14
早川ゴリ押しも嫌い!
あのナスビ顔がなぜ美人枠?+7
-1
-
378. 匿名 2023/11/03(金) 20:41:28
皆さんの溜まりに溜まった声が面白いw
今はたま〜に見てみるだけだけど、脚本がウケ狙いって感じるようになってモヤモヤ。
波平のカツオに対するバッカも〜ん!も酷いと思う。+12
-0
-
379. 匿名 2023/11/03(金) 20:45:47
>>222
私も同感。
プレゼントを先に買ってしまったなら、お寿司屋さんはまた今度にすればいいのに…
しかも花輪くん御用達の回らないお寿司屋さんなんて、お金がいくら有っても足りないよ。
まる子も悪いけど、嫌われまいと甘やかす友蔵が一番悪いと思う。+18
-0
-
380. 匿名 2023/11/03(金) 20:45:52
>>75
こんな顔でってなんかわろたw+2
-0
-
381. 匿名 2023/11/03(金) 20:46:21
>>319
サブちゃんの謎の経歴…+5
-0
-
382. 匿名 2023/11/03(金) 20:51:46
一人娘の花沢さんが実家の不動産屋を継ぐために磯野家のカツオ(長男)を養子として狙ってるという恐ろしさ+5
-0
-
383. 匿名 2023/11/03(金) 20:52:31
自分の息子がマスオさんだったら居た堪れない+4
-0
-
384. 匿名 2023/11/03(金) 20:53:56
>>1
クレヨンしんちゃん1度も見た事ないよ。あれに比べたら安心して見られるから好き。+2
-9
-
385. 匿名 2023/11/03(金) 20:53:57
>>373
まあ、視聴率取れにくい時代に視聴率取れてるし(なんとなくつけてる人多いけど)、クレーム来る事も少ないし、テレビ局サイドからしたらありがたいんだろうね。+2
-0
-
386. 匿名 2023/11/03(金) 20:56:56
>>15
でも堀川くんをおかしくした戦犯の脚本家は放送開始頃から携わってるのよねw
段々ネタなくなってきちゃった&暴走しても周りが止められなくなったとかなのかな
+36
-1
-
387. 匿名 2023/11/03(金) 20:57:02
>>1
子供向けアニメをリアルに落とし込んでイラついちゃうってことは、主ちょっと疲れてるというか…最近頑張りすぎてたりしない?
みんな自分の心や日常に余裕がある時は些細なことがあまり気にならないし、余程のこと以外はわりと許せると思う
創作物に対しても、事実起こった出来事を事実としてインプットする作業じゃなく、その作品の魅力ってなんだろう?伝えたいことってなんだろう?ってスタンスでちゃんと歩み寄って見られる余裕が出てくるし
「働かないふたり」ってニート兄妹の日常マンガがあるんだけど、あれって大変な中頑張って日々を過ごしてる社会人とかからすれば、何が面白いのか分からないし甘えんな働けやって只々イライラするマンガでしかないんだけど
自分が人生落ちててどうしようもない時に見たら、働けてなくてもこんなに日々小さな楽しさを見つけて、人間らしい感情を持って生きる人もいるんだ
人生躓いて肩身狭く生きてたけど、こんな風に笑顔でいる瞬間がたまにはあってもいいのかもって励まされるというか…小さな希望や共感になって、メンタルが上向いたりするんだよね+2
-19
-
388. 匿名 2023/11/03(金) 20:57:02
>>131
わかる。
自分の好き嫌い、機嫌次第で制裁が変わる風見鶏。
他責もすごいし怒鳴り散らすばかりで普通の説教できないのかと思う。
自分に都合の悪いことをコソコソ隠したりする姿も醜いしそんななのになぜ家族の前で威張れるのか不思議。
イライラしてたまらないから、「どうせハゲだから」って気持ち落ち着かせてる。+30
-0
-
389. 匿名 2023/11/03(金) 20:57:51
>>92
カツオ搾取子、タラちゃん愛玩子って感じ+19
-2
-
390. 匿名 2023/11/03(金) 21:00:00
一家のお姫様扱いの暴力長女って考えるとなかなか癖強キャラなんだよなサザエさん
お人好しマスオさんが我慢強くて優しい人だから何とかなってる夫婦だなって大人になってから気付くよねw
先に産まれたのがカツオの方だったらこうではなかったんだろうな~って想像がつく+9
-0
-
391. 匿名 2023/11/03(金) 21:05:51
苦手とはちょっと違うんだけど、この前十数年ぶりに見たらワカメが波平に「私はすごく傷ついたのよ」って言ってて、何か、時代が変わったな…って思った+5
-0
-
392. 匿名 2023/11/03(金) 21:12:18
>>62
なんでバット持ってるの?誰かを叩こうとしてる??+8
-1
-
393. 匿名 2023/11/03(金) 21:15:00
>>177
えっ波平ってゼンカモンだったの!?+0
-7
-
394. 匿名 2023/11/03(金) 21:15:37
>>168
雪室案件だけだよね?+3
-2
-
395. 匿名 2023/11/03(金) 21:21:41
>>1
マスオさんの身支度のために脇で座って手伝ってたり
フネさんがお父さんは座っててくださいって言ったり
女性二人が片付けしてる時点で教育に悪い
完全に昭和の話として構成してたら別にいいんだけどそうでもない+27
-1
-
396. 匿名 2023/11/03(金) 21:21:59
子どもの頃からサザエさん大嫌い。
はっきり言って男尊女卑丸出しだし、時代に合わないからさっさと終わってほしい。
今でも古臭い価値観が根強いのはアニメの影響もあると思う。+8
-0
-
397. 匿名 2023/11/03(金) 21:22:11
>>12
カツオは実際にいたら大人になったら出世するタイプ
波平もサザエもカツオをコントロールしようとしすぎ
充分いい子だよ
+101
-2
-
398. 匿名 2023/11/03(金) 21:22:18
>>1
そんな事言ったらバイキンマンだって何度も言ってるのに人のもん無理矢理取るなよ、ちゃんとオレ様にもちょうだい!って言えばきっとあの動物たちは分けてくれるのにって思うし
よく考えたらアンパンマンも一度は口頭注意してくれるけど、二度目は即武力行使だなとか…ツッコミどころの無い完全無欠なアニメなんてないと思うw
問題はサザエさんじゃなくて、きっと主のメンタル状態な気がする。休みなされw+15
-7
-
399. 匿名 2023/11/03(金) 21:24:29
ちびまる子ちゃんも、クレヨンしんちゃんも苦手。ズルイ子供や下品な子供だから。
私が子供のときから苦手…。+2
-0
-
400. 匿名 2023/11/03(金) 21:25:51
私大好きで毎週録画して見てる
癒される+4
-2
-
401. 匿名 2023/11/03(金) 21:26:29
アナゴさんと
タエコさんと
中島くんが好き+2
-2
-
402. 匿名 2023/11/03(金) 21:27:02
日本の漫画の子供向けってズルイの多いと思う。
カツオ、ちびまる子、のび太、しんちゃんもすぐズルするし。
子供の姿だけど中身が大人だと思う。+1
-0
-
403. 匿名 2023/11/03(金) 21:29:20
>>64
確かこのフネ見た波平が卒倒するんだよねw+17
-0
-
404. 匿名 2023/11/03(金) 21:29:55
>>286
マスオさんはお父さん亡くなってんだね
だから立場ちょっと弱いんだ+8
-0
-
405. 匿名 2023/11/03(金) 21:30:29
サザエは嫁に行ってないから平和。姑と舅がいない。両親と暮らしてる。+0
-1
-
406. 匿名 2023/11/03(金) 21:31:14
>>382
恐ろしいけどカツオは花沢家と家業との相性無茶苦茶良さそうなんだよね
花沢さんは磯野家のメンツと卒なく付き合えるしコミュ強夫婦でバブルで一財産稼げそう
花沢父も抜け目なく周りから固めて長男のカツオをもらって磯野家の跡継ぎはタラちゃんでみたいにまとめてきそう。+8
-1
-
407. 匿名 2023/11/03(金) 21:32:11
>>388
いつだったか、家の郵便受けを作ろうとしたけど、へたくそで失敗していたね。
けっきょく鳥の巣箱として使おうということになった。
みんなで波平をなだめて、これじゃ接待ゴルフと変わらねえよ。
+21
-0
-
408. 匿名 2023/11/03(金) 21:32:37
私、珍しいかもしれないけど幼い頃から小学校低学年の頃からサザエさん苦手!なんにも面白いと思えず無駄な時間だと思っていた。+7
-0
-
409. 匿名 2023/11/03(金) 21:33:24
>>265
イクラ以外は?+1
-0
-
410. 匿名 2023/11/03(金) 21:33:31
日本の女性の理想は嫁に行かずに婿養子で実家暮らしってことだと思う。
東南アジアに婿が来る国あった。+7
-2
-
411. 匿名 2023/11/03(金) 21:34:53
>>378
わかるわ
あんな酷い脚本でゴーサイン出るなんて驚きだよ
もう時代背景含めて書ける人もいないのかもね+1
-0
-
412. 匿名 2023/11/03(金) 21:35:54
>>75
まる子ってしょっちゅう友蔵騙して寿司屋に連れ出したり、高いおもちゃ買わせたりしてるよね
友蔵の年金支給日にまる子のせいでスッカラカンにもなってたし+74
-0
-
413. 匿名 2023/11/03(金) 21:36:54
>>4
あんな、未去勢の放し飼い猫はどうかと思う。まあ猫に罪はないが。アンナ飼い方都会してたら、非難ゴーゴー近所から。
メス猫の飼い主が家にしょっちゅう来られたらたまったもんじゃないわ。
+4
-13
-
414. 匿名 2023/11/03(金) 21:38:18
>>75
私もまる子よりはサザエの方が全然安心して見れるわ。
不美人キャラの書き方がちびまる子はみんな変な性格にされてて、本当不美人は死ねって言ってると思うわ。
サザエの花沢さんはそれにひきかえ、性格がさっぱりしてて書き方良いと思う。
+73
-3
-
415. 匿名 2023/11/03(金) 21:41:01
>>1
ひょっとして姑世代の方ですか?
ちびまる子の家は旦那親と同居なのに、サザエの家は嫁親と同居で嫁としてどーなのっていう姑根性ですか?
それは都会と田舎の違いです。都会は家賃が高いので、地方から来た旦那が、都会に実家を持つ嫁親と同居ってのはよくあります。
自分は岡山出身の神奈川県民ですが、神奈川の方が圧倒的嫁親と近居同居が多い
岡山は本当旦那親と同居ばかりで、最近は嫁にいかない小姑が近くにいて昔より大変だわ。
+0
-12
-
416. 匿名 2023/11/03(金) 21:42:39
>>415
失礼なwww
まだそんな歳じゃないwww+2
-0
-
417. 匿名 2023/11/03(金) 21:44:10
毒姉だよね。カツオがたまに可哀想。+7
-0
-
418. 匿名 2023/11/03(金) 21:44:20
>>258
風呂覗くんだっけ?
死んだと聞いて笑われても仕方ないよね+17
-1
-
419. 匿名 2023/11/03(金) 21:45:31
>>1
気づいたね。そんなあなたには2chの「サザエさんのウザいキャラランキング」の動画がオススメ!サザエさんに対する違和感鋭く突いているのが面白い動画です。+8
-0
-
420. 匿名 2023/11/03(金) 21:45:36
>>17
自分を肯定したい気持ちはわかる+12
-2
-
421. 匿名 2023/11/03(金) 21:46:55
マンガは面白いけど、アニメのサザエさんは独善的で昔から好きじゃない。カツオはいつも小さい子たちの気持ちを理解しようとしてていいヤツだと思う。+4
-0
-
422. 匿名 2023/11/03(金) 21:47:45
サザエさんの時代設定ってどうなってるんだろ…
テレビはあるけど、スマホはないから、昭和かな?+1
-0
-
423. 匿名 2023/11/03(金) 21:49:17
YouTubeへゴー!+1
-0
-
424. 匿名 2023/11/03(金) 21:49:29
>>75
まる子の性格が無理。
基本面倒くさがりで上からな物言いなのが無理。ネチネチしてるし、イジメそう。それも自分は決して手を汚さず上手いこと人を使いそう+74
-0
-
425. 匿名 2023/11/03(金) 21:49:34
>>267
ムリー。姉も妹も甥っ子もなかなか癖がある。義兄は一見、常識人ぽいけどよく理屈コネてるし。義母もたまに怒りのポイントがわからない時がある。飼い猫はかわいい。+1
-0
-
426. 匿名 2023/11/03(金) 21:50:43
>>421
主です。原作本はもちろん、エンディングの原作ネタも好きだし、ストーリーに織り込まれる原作ネタ自体は好き。シンプルで笑えるね+3
-0
-
427. 匿名 2023/11/03(金) 21:51:44
>>422
最近樋口一葉のお札やらスイッチらしきゲーム機あったよ。
それにスカイツリーに行く話もあったみたい+3
-0
-
428. 匿名 2023/11/03(金) 21:52:03
>>37+7
-2
-
429. 匿名 2023/11/03(金) 21:53:22
ドラマやアニメの主人公に多いADHD
事件怒らないと話が膨らまないから
サザエさん夫婦はもともと別のところに住んでたんだけどアパートの壁を壊したかなんかで大家を怒らせて実家住まいになった+0
-0
-
430. 匿名 2023/11/03(金) 21:53:32
>>352
わかる。
同居してるくせに上からな感じで
専業主婦で子供の面倒は兄弟に見させて何してんの?とは思う。
そもそものキャラ設定が現代に合わなくてイライラして無理+40
-0
-
431. 匿名 2023/11/03(金) 21:56:09
>>217
終わってないよ。受け付けないものは誰にでもあるさ。+10
-1
-
432. 匿名 2023/11/03(金) 21:59:29
ちびまる子ちゃんとサザエさんってなんで続いてるの?
他の長寿アニメのドラえもんとかクレしんは毎年映画上映もあるからわかるんだけど、時代にも合ってないし不思議でたまらない。+3
-0
-
433. 匿名 2023/11/03(金) 22:00:29
>>1
自分が子供の頃でさえ、時代が違う感じあったけど、もうさすがにキツい。
今はちびまる子ちゃんでもギリギリ。+16
-0
-
434. 匿名 2023/11/03(金) 22:01:00
>>426
エンディングの4コマ、あそこが一番面白かった!
スルーしろって言うけど脚本が悪いんだと思う。
うちはもう何年も前から見てない。家族がいれてると難しいよね。+3
-0
-
435. 匿名 2023/11/03(金) 22:02:38
こんなに、日本の家庭環境変わってるのに、皆んな見てるんだね
なくなると寂しいけど…+1
-1
-
436. 匿名 2023/11/03(金) 22:03:06
>>434
アニメサザエさんで一番楽しいのはエンディングだよね+5
-0
-
437. 匿名 2023/11/03(金) 22:05:47
SPで種子島かどっかに行った時の話は胸糞悪かった。
美人でおしとやかなバスガイドのお姉さんの末妹がカツオと同い年だからカツオもワクワクして一緒に遊ぶ日を楽しみにしてたんだけどその末妹が性格激悪。カツオを振り回してる様を見て「花沢さんみたいです…」(タラちゃん)、「花沢さんの方が優しいわ…」(ワカメ)と子供たちドン引き。
入っちゃいけないって言われてた所に(カツオがとめたのに)「大丈夫wバレないってw」と無理やりカツオを連れて侵入。
案の定バレて管理者に怒られてたらそこに磯野家が来て、即座に波平たちに「私はとめたんですけどぉwカツオくんがどうしても入りたいって言ってぇw」と事実と真逆の説明をして波平&サザエはカツオに激怒。さすがにカツオも物申したげだったけど末妹に口止めされて旅行終了。
せっかくのSPなのにカツオを虐めて何がしたかったのか分からないし、末妹は上記の行動がバレることなく罰を受けずに最後までいたし、カツオの話を聞かずに一方的にメスガキ末妹の言うこと鵜呑みにしてカツオにキレてた波平&サザエにもムカついた。+5
-1
-
438. 匿名 2023/11/03(金) 22:06:32
>>14
しかも3歳ぐらいのタラちゃんまで正座+13
-0
-
439. 匿名 2023/11/03(金) 22:08:27
もう打ち切りにして
トム&ジェリーにして!
+1
-1
-
440. 匿名 2023/11/03(金) 22:09:19
>>327
タイコバーさんに空目してタイコは確か22だからバーさんじゃないぞって思ったらタイコおばさんのことかwワロタ+11
-0
-
441. 匿名 2023/11/03(金) 22:09:20
最近波平が影うすい+1
-0
-
442. 匿名 2023/11/03(金) 22:11:07
>>3
あの一族みんな自己中じゃない?
昔はあるあるだったから、今の時代に合わなくなってるんだと思う。
時代は平成も終わって令和になってるのに、あの家族の在り方だけが "昭和" なんだわ。+21
-0
-
443. 匿名 2023/11/03(金) 22:12:45
カツヲ!夜に寝室のぞくのやめてちょうだい!
ねえさんこそいやらしい声で叫ぶのやめなよ!
あら!そんなこと言うんだったら…
ワカメ「もうやめて!こんなオナすらできない家ウンザリだわ!」
+0
-4
-
444. 匿名 2023/11/03(金) 22:16:23
444+0
-0
-
445. 匿名 2023/11/03(金) 22:18:11
>>439
トムとジェリーは公共電波ではもう絶対出せないだろ
黒人アジア人インディアン差別しまくりのシーンたくさん出てくるから+3
-2
-
446. 匿名 2023/11/03(金) 22:20:32
>>28
何か老け顔
+18
-1
-
447. 匿名 2023/11/03(金) 22:20:37
サザエの怒りの沸点の低さ…
カツオのがオトナ!+3
-0
-
448. 匿名 2023/11/03(金) 22:21:16
サザエが怒り狂うとベラになる+0
-0
-
449. 匿名 2023/11/03(金) 22:21:40
サザエの晩飯は茶色+1
-0
-
450. 匿名 2023/11/03(金) 22:22:39
家族ゴッコをしているサザエ+0
-0
-
451. 匿名 2023/11/03(金) 22:23:15
>>75
まる子、ただのクソガキだと思う。子どもの頃はそれなりに楽しんでたせど、いつからか大嫌いになって全く見なくなったな…。+70
-0
-
452. 匿名 2023/11/03(金) 22:26:22
>>8
ADHDの所見
まるちゃんも怪しいけど+33
-2
-
453. 匿名 2023/11/03(金) 22:26:44
とにかくめちゃくちゃ+5
-0
-
454. 匿名 2023/11/03(金) 22:28:52
>>445
はいはい規制規制!
+1
-1
-
455. 匿名 2023/11/03(金) 22:30:12
時代にそぐわないアニメになってるよね
これもだし、まるちゃんのやつも
この時間枠のやつ、一新した方がいいのでは?+7
-2
-
456. 匿名 2023/11/03(金) 22:30:22
なぜ終わらないか不思議な番組のひとつ+4
-0
-
457. 匿名 2023/11/03(金) 22:34:08
先週のエピソードだけど、サザエが欲しいスカートのサイズが小さいのしかなかったがとりあえず買ってきて、履けるようにダイエットするわ〜とか言うの
カツオがその話を花沢さんにしたところ同じスカートの大きいサイズを持ってると言うので借りてきてこっそりサザエのスカートと取り替えておく。
サザエが「履けたわー!」と喜んだところでカツオが現れ「姉さん。それ花沢さんに借りた大きいサイズのなんだよ」とか言うの。
なんなんだよカツオ!
そんなイタズラ全然面白くないしわざわざ手の込んだ嫌がらせをするカツオが怖い!
と、家族でブーイングしながら見てたw
もうほんとサザエさんは家族とツッコミながら見るものだと改めて思ったわ+4
-4
-
458. 匿名 2023/11/03(金) 22:38:38
>>315
それって今のドラえもん限定じゃなくて?
私は昔のにはなんとも思わなかったけど、今のドラえもんはだめ、特にスネ夫としずかちゃん。
あとちびまる子ちゃんも10年前から無理になった。まるこの性格が悪すぎて嫌になってきたよ。
年をとるにつれ自分のライフスタイルも変わるし考え方やものの見方が変わるよね〜。
+10
-0
-
459. 匿名 2023/11/03(金) 22:47:05
>>439
浦鉄にして!www+0
-1
-
460. 匿名 2023/11/03(金) 22:47:35
>>21
波平もマスオも、店員さんに対して横柄だよね。
店員さんを指差して「おい、キミ!」とか、あり得ない。
+27
-1
-
461. 匿名 2023/11/03(金) 22:51:09
>>121
そういえばみさえインスタ始めたんだって!
TikTokの画像で申し訳ないけど+8
-0
-
462. 匿名 2023/11/03(金) 22:52:10
マスオさんはどうやってストレス発散しているのか謎+8
-0
-
463. 匿名 2023/11/03(金) 22:55:43
>>124
イクラが一番嫌いだわ。
子どもとは言え、わがまま放題。周りの大人は徹底的に甘やかす。父親がアレだから、将来ロクな大人にならないタイプ。
絶対親戚にいて欲しくない親子だな。+19
-1
-
464. 匿名 2023/11/03(金) 22:58:42
>>223
この人のエッセイ読んで苦手になった。
+25
-1
-
465. 匿名 2023/11/03(金) 23:04:43
>>1
クレヨンしんちゃんは原作からして誰かだけをsageることがないから安心して見られる
しんちゃんが問題児のパターンもあればみさえやひろしが悪くて、
親が反省して「自分が悪かった、ごめん」ってしんのすけに謝るエピソードもある
ひろしがクズ亭主なパターンもあるし、みさえがダメ主婦な話もあるから、原作では夫婦どっちかだけをsageたりしない
どっちもほどほどにダメなところがありつつお互いに反省したり仲直りするから、いまの時代でも理想の家族像
アニメのサザエさんは話を広げるのにとりあえずカツオをトラブルメーカー扱いにして
カツオが「ばっかもーん!」で怒られるオチにするからしんどいんだよね・・・+34
-0
-
466. 匿名 2023/11/03(金) 23:04:53
>>167
わかるw
サザエはカツオを虐めるし、タラヲは甘やかされてる+告げ口クソやろうだし、イクラは甘やかされる+わがままなクソガキだし、ノリスケは厚かましい乞食で大っ嫌い
あと波平も頭ごなしにカツオに厳しくするしサザエと揃ってタラオの目の前でカツオ下げるし大っ嫌い+9
-0
-
467. 匿名 2023/11/03(金) 23:12:03
わかる なんか理不尽なこと多くない?って気づいてから家族が見てても流し見になったよ
最近はちょっとカツオいじめマシになってきた気はする+8
-0
-
468. 匿名 2023/11/03(金) 23:15:39
>>29
花沢さんの声ここしばらくガラガラ声だもんね。
もうよいお年だよね。
+29
-0
-
469. 匿名 2023/11/03(金) 23:21:29
>>1
真面目に考えずに突っ込み入れながら見ると面白いよ
+4
-0
-
470. 匿名 2023/11/03(金) 23:22:00
>>87
愛猫をボコボコ!?
動物虐待じゃないか!!
さくらももこって性格悪いとは聞いてたけど、そんなレベルまで行ってたの?
許せない
+38
-0
-
471. 匿名 2023/11/03(金) 23:23:31
>>75
まる子は私が子供の頃からわがままで見ててイラッとしてたよ+29
-0
-
472. 匿名 2023/11/03(金) 23:24:33
昔、カツオのいとこ?だったかな
あまりに最悪な性格だった記憶がある+3
-0
-
473. 匿名 2023/11/03(金) 23:38:02
家とかは古いのに
話題は新しいの入れてくるから
違和感あって好きじゃない
男も育児家事やらなきゃとか
がるちゃんで見る内容
よく出てくるからストレス+7
-0
-
474. 匿名 2023/11/03(金) 23:38:38
>>465
幼稚園の皆と出かけた話で風呂に入った時女湯を覗こうとしたしんのすけを園長が止めたのにしんのすけが「園長が女湯覗こうとした」と嘘ついて誤解だと言ってるのに信じて貰えず白い目で見られた話がアニメとは言えクソガキ過ぎて胸糞だった+16
-0
-
475. 匿名 2023/11/03(金) 23:41:15
マスオさんは大阪出身なのに関西弁が出ないんだね
すっかり東京に染まった?+5
-0
-
476. 匿名 2023/11/03(金) 23:43:48
>>410
平安時代かよ
家付き娘としてふんぞり返ってて、子供成長後に婿に逃げられたケースはよく見る+2
-0
-
477. 匿名 2023/11/03(金) 23:49:29
>>13
嫌なら見なけりゃいいって言われるのを予想して見たくないけど家族が見るって書いたんだろうけど、わたしは家族が見てても自分が嫌で見たくないものは別に一緒には見ないな。
スマホ見るか、キッチンで何かやるか、お風呂に入る。
ご飯食べてる時なら食べることに集中する。+5
-4
-
478. 匿名 2023/11/03(金) 23:49:54
ふねにわかめが「私お母さんが寝ているところ見たことない」って心配してた。
なんかねぇ。頑張りすぎじゃない?
私は休みの日などお昼寝宣言して30分くらい寝てるよ。+6
-0
-
479. 匿名 2023/11/03(金) 23:52:16
いっそ今時っぽさ一切なくしてこれは40年(くらいか?)前のある家庭のお話ですみたいな方が納得できそう+6
-0
-
480. 匿名 2023/11/03(金) 23:53:07
>>84
中島がちょっとでも違う事して女子たちにモテるような話の回は特にカツオの嫉妬酷い+16
-0
-
481. 匿名 2023/11/03(金) 23:54:28
>>475
サザエとタラちゃん連れて帰省も無しよね。
お母さんまだお元気なのに+5
-0
-
482. 匿名 2023/11/03(金) 23:55:27
>>1
イクラが新調した長靴見せたいと、磯野家の人に負担かけてる話もあった記憶。まあ、ハイーしか言わない幼児だから仕方ないのだが。
数カ月前、中島が夢で花沢さんと結婚して新婚旅行に行くという話があった。その時たまたま実家にいて見てたけど、イラついた。そこまで花沢さんイジリという感じはなかったけど、見ててイライラした。うちの親(アラウンド80)が爆笑してた。何が面白いのかわからなかったけど、高齢者にとっては面白いようだ。
+6
-0
-
483. 匿名 2023/11/03(金) 23:56:40
>>73
こんなアニメにでも些細なことでも過剰に反応する人が増えた気がする
誇張されてるであろうキャラ設定ですら「自己中すぎる」「子供をもう少しちゃんと見ろ」「人の迷惑を考えてない」
聖人君子に近い人以外は叩かれる、なんだか生きづらい世の中になってきたなと思う+43
-4
-
484. 匿名 2023/11/03(金) 23:58:32
サザエさんが24歳なのも「水を得た魚(うお)のよう」って普通に言えるカツオがテスト0点なのも違和感+1
-0
-
485. 匿名 2023/11/04(土) 00:00:06
>>30
アニメに腹立てるってホルモンバランス崩れまくりだと思う。。+13
-5
-
486. 匿名 2023/11/04(土) 00:08:11
>>17
陰謀論+0
-1
-
487. 匿名 2023/11/04(土) 00:13:08
>>15
洒落にならないサイコパス!www
最近サイコパス出てきてなくない?久しく見てない気がする、私が見てないだけかも知れないけど
あと私は花沢さんが無理だ、あの声
おばあちゃんの声にしか聞こえないし聞き取りにくい字幕がないと何言ってるのか分からない時がある+4
-2
-
488. 匿名 2023/11/04(土) 00:14:56
>>402
海外の見たことないからなんとも+1
-0
-
489. 匿名 2023/11/04(土) 00:15:18
>>408
古過ぎる話で恐縮ですが、
私は小さい時「魔法使いサリー」が好きじゃなくて、本放送か再放送かわからないけど夕方見てて何が嫌だったか思い出せないけど見てはムカムカしてたw
たぶんサリーちゃんになんだろうけど+3
-0
-
490. 匿名 2023/11/04(土) 00:15:34
>>75
まる子が夏休みの宿題やらずに調子こいて偉そうな口ほざいてたら、結局終わらなくて、夏休み最後の夜に、家族全員に手伝わせてたエピソードをまる子と同じくらいの年に見て、ドン引きしたしものすごくイラついた覚えがある
自分でやれよって思ったし、終わらないなら終わらないでそのまま学校で叱られるなり、自分で責任持てよって思った
偉そうに余裕こいてた癖に、家族に手伝わせる時だけやたらとしおらしくしてて、そういうクズみたいなところも大嫌いだった+21
-5
-
491. 匿名 2023/11/04(土) 00:25:04
まる子は好きな話けっこうある+3
-3
-
492. 匿名 2023/11/04(土) 00:28:33
>>143
ノリスケさんあんなだけど編集者でしかも小難しい物書いてそうな伊佐坂先生担当だから実は相当頭良いんじゃないだろうか
+9
-0
-
493. 匿名 2023/11/04(土) 00:34:11
>>40
カツオには非凡な発想、世渡りのうまさ、巧みな話術、憎めない人柄など長所がたくさんあるのに、あの家にいたらそれを伸ばすどころか潰されかねない。
早く独り立ちした方がいい。+111
-2
-
494. 匿名 2023/11/04(土) 00:43:28
>>326
トーマスはほんとに性格悪い+5
-0
-
495. 匿名 2023/11/04(土) 00:50:56
サザエさんのある日の1話くらいでトピ立てるなよ
この作品はそもそもブラックなものだし、昔の方が今とはくらべものにならんくらいヤバいし
+2
-1
-
496. 匿名 2023/11/04(土) 00:51:46
>>1
そうかなぁ…
私はサザエさん推しなので
普通に見てるよ
楽しくないのは
自分の生活と比べるからじゃないの?
だって…アニメだよ
令和になってもそのスタンスを
崩さず、それぞれの
キャラが引き立っていて
見方によっては面白い
主さんの言うとおり
見て不愉快なら見なきゃいい
ガル民はクレヨンしんちゃん
や、ちびまる子ちゃんに
憧れを抱いているのだから
私から言わせれば
クレヨンしんちゃんなんて
下ネタだらけ、食べ方は雑だし
幼稚園児なのにやたら
大人びているのが苦手だよ+5
-13
-
497. 匿名 2023/11/04(土) 00:53:02
>>98
こどもらしくてかわいいじゃん+0
-4
-
498. 匿名 2023/11/04(土) 00:56:56
>>1
どうでもいいが、サザエさんの花沢さんや、ちびまる子ちゃんの山田の声がもう聞いてられない。心配になる。+12
-0
-
499. 匿名 2023/11/04(土) 01:01:36
花沢さんの声がおばあちゃん過ぎて話が入ってこない+2
-0
-
500. 匿名 2023/11/04(土) 01:08:32
>>1
もう私は20年くらい前から大っ嫌いで、家族とご飯食べなから流れてる時もずっと「こんなのおかしい」「イライラする」って1人で文句言ってたし、周りの人にサザエさん嫌いって言ったら「え!なんで!」ってすごい変なやつ扱いされた。
やっと時代が追いついてきたな。+13
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する