-
1. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:19
出入り口をカーテンでふさいでいたが、「施錠できないと不安」と訴える利用者の声を受け、新たに施錠できる扉を付けた。本年度中に全国43施設へ届け、寄贈済みの7施設の授乳室も改良できるという。
▼改良版の段ボール製の簡易設置型授乳室
+45
-32
-
2. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:50
そりゃそうだろ
だとしても使わないけど+265
-26
-
3. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:55
いいと思います
今まで鍵なかったのがすごいくらい+336
-4
-
4. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:57
取っ払えば良いよ。+8
-13
-
5. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:17
でも、ダンボールなんですよね+209
-25
-
6. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:30
段ボールなのが嫌だよ+103
-45
-
7. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:38
これ持ち上がるの?
軽いの重いの?+43
-1
-
8. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:40
やりゃできんじゃん+3
-10
-
9. 匿名 2023/11/03(金) 00:13:23
わざと開ける男が絶対出てくるからね+224
-2
-
10. 匿名 2023/11/03(金) 00:13:25
ありがとうございます。+9
-3
-
11. 匿名 2023/11/03(金) 00:13:40
>>1
まって?以前は施錠出来なかったの?
普通に部屋を作ることはできないの?
なんで段ボールなの?
ズレすぎててなんかおかしくない?+191
-50
-
12. 匿名 2023/11/03(金) 00:13:42
それも大事だけどそこじゃない
信用できる警備員さんとかが目の前に立ってくれていたらよいなと思う+4
-21
-
13. 匿名 2023/11/03(金) 00:13:49
ようやく言った通りになった感+1
-9
-
14. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:01
>>6
嫌なら使わなきゃいいよ+98
-22
-
15. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:22
夏、暑くて使用できなさそう+39
-1
-
16. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:30
海外だとレストランでも平気で授乳してるから日本に来た外国人はこういうBOX見て驚きそう+5
-20
-
17. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:38
本当に段ボールじゃないとだめだったのかいまだに疑問+18
-18
-
18. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:45
こんな目立つ授乳室やだよ
しかも悪目立ちだし+94
-8
-
19. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:49
このチャチな作りよ
おっさんがたむろしてる喫煙ブースの方が断然立派やな+168
-7
-
20. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:51
なんで段ボールはそのままなん?
せめて試着室みたいな素材で用意してあげてよ。
避難所なら分かるけど日常的な道の駅で
使う素材じゃないっての。+100
-16
-
21. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:58
批判されたら逆切れしてて怖かった
鍵なし段ボールでもありがたがれって感じで+79
-10
-
22. 匿名 2023/11/03(金) 00:15:24
そもそも道の駅で授乳室使う必要性感じないんだけど。
徒歩で行くわけがないし、車であげる。
もちろん綺麗な授乳室すら無くせとは思わないけど、ダンボールで作るくらいなら無くてもいいような。+131
-9
-
23. 匿名 2023/11/03(金) 00:15:32
多目的に使う渡部とか出てきそう。仕方ないが。+8
-0
-
24. 匿名 2023/11/03(金) 00:15:34
ダンボールじゃダメでしょ
レンガじゃなきゃ狼に吹き飛ばされちゃうよ+6
-14
-
25. 匿名 2023/11/03(金) 00:15:35
施錠できなかったことにビックリなんだけど+20
-0
-
26. 匿名 2023/11/03(金) 00:15:54
横浜のこっちの方が良さそう+133
-3
-
27. 匿名 2023/11/03(金) 00:15:54
>>9
なんなら始めから中に入ってる変態とかいるかも+96
-0
-
28. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:00
嫌なら車で授乳しろ+10
-7
-
29. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:07
これは災害時のテスト用みたいな試みってことでいいのかな。災害時にはありがたいと思うよ。+42
-2
-
30. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:17
なんかさー、授乳なんてこの程度でいいだろ的な感じが見受けられて嫌悪感。誰が段ボールに入りたいって?小学生じゃないんだから。子どもが遊び場だと思って入ってくるし、興味津々で叩かれたらどーすんの?+20
-17
-
31. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:19
鍵があれば安全?
女子トイレとかおじさんが中に潜んでることあるけど+15
-0
-
32. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:26
>>11
発案者はそもそも災害とかの緊急時に使用するためにデザインしたもので常設を想定して作られたものではないって聞いた+130
-1
-
33. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:34
今までなかった事にビックリ+2
-0
-
34. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:35
>>19
むしろそのおっさんの喫煙スペースから喫煙おっさんを追い払って掃除して、新たに授乳室としてドアつけかえたり明るい壁紙にして安全な空間にすれば良いのにと思う+63
-5
-
35. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:37
>>1
こんなんじゃあオオカミに吹き飛ばされてまう
レンガにして+8
-1
-
36. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:44
段ボールじゃなくてせめてこういうのにしていただけると嬉しい+50
-4
-
37. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:44
キャンプ場も見直すべきだよね+5
-16
-
38. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:51
>>11
誰がお金出すのよ。使いたくない人は使わなければいいんだよ。文句あるならお金出して寄付でもしなよ。ズレすぎでしょ。+65
-34
-
39. 匿名 2023/11/03(金) 00:17:07
>>26
こっちのが素敵+44
-1
-
40. 匿名 2023/11/03(金) 00:17:13
>>28
そうさせてもらいます。
道の駅になんぞ寄りません。+6
-4
-
41. 匿名 2023/11/03(金) 00:17:32
>>26
やっぱセンスもないとね+36
-1
-
42. 匿名 2023/11/03(金) 00:17:40
手で押せば簡単に倒れるんだよね+7
-1
-
43. 匿名 2023/11/03(金) 00:18:00
>>37
あるところはもうあるんじゃなかったかな
+1
-1
-
44. 匿名 2023/11/03(金) 00:18:17
>>38
使わない理由すら知りたくないなら改良なんて出来ないねw+23
-18
-
45. 匿名 2023/11/03(金) 00:18:25
>>5
汚れても拭いたりできないね+33
-7
-
46. 匿名 2023/11/03(金) 00:18:51
>>26
これはしっかりした作りだし、中もキレイで居心地いいよ+51
-1
-
47. 匿名 2023/11/03(金) 00:19:13
>>32
災害時用なら施錠できないのは大問題だね…+47
-2
-
48. 匿名 2023/11/03(金) 00:19:29
盗撮されそう+6
-1
-
49. 匿名 2023/11/03(金) 00:20:18
>>46
空調付きだよね
しかも最近は公園とか外用のも作ってお試し中+10
-0
-
50. 匿名 2023/11/03(金) 00:20:19
>>26
カプセルホテルのかわりに使ってもok??+1
-20
-
51. 匿名 2023/11/03(金) 00:20:21
>>30
東京オリンピックの選手村ですらダンボールベッドだったくらいだから、この程度でいいだろとは思わないかな。+0
-6
-
52. 匿名 2023/11/03(金) 00:20:26
>>7
強化段ボールの会社の社長さんが言ってたけど、強い反面、横から強く押すと簡単に倒れてしまうって
だから軽いのかな?
段ボールベッドみたいに何枚も重ねてたら重さもあるだろうけど+35
-0
-
53. 匿名 2023/11/03(金) 00:20:35
>>36
絶対にこういう方が良いよね??もっと段ボール的なのあるかな?とググったら簡易の折りたたみ式でも段ボールよりちゃんとしてた+21
-1
-
54. 匿名 2023/11/03(金) 00:20:49
日本は女性の人権が最も低い国だもんね・・・+7
-11
-
55. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:03
ガチャッ、「乳余ってる?」+0
-0
-
56. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:25
>>32
なおさらちゃんと施錠できたり人がちゃんといるスペースで利用しないと危ないね+30
-0
-
57. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:25
>>35男は羊だよ。
大丈夫。
+0
-7
-
58. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:41
>>30
通路っぱたに置いてあったの見たけど、子供はこういうのバンバンするよなーと思った+8
-1
-
59. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:46
>>26
これめっちゃ高いらしいで+17
-2
-
60. 匿名 2023/11/03(金) 00:22:15
>>51
アレは処分の問題もあって段ボールなんでしょ。これが段ボールの理由は?+7
-2
-
61. 匿名 2023/11/03(金) 00:22:56
>>1
女性の権利が!女性が馬鹿にされています!!
みなさん、署名しましょう!!!+2
-8
-
62. 匿名 2023/11/03(金) 00:22:56
>>49
よこ
根岸公園にあるんだよね+4
-0
-
63. 匿名 2023/11/03(金) 00:23:11
>>58
でしょ?耐久力気になるよ普通に。子供ならなおさらだよね。考える前に手が出るし。+7
-1
-
64. 匿名 2023/11/03(金) 00:23:16
使いたい人が使えばいいんじゃない?
厚意で置いてくれてるんでしょ?+12
-6
-
65. 匿名 2023/11/03(金) 00:23:57
>>54
どのへんが地獄なのかしら+9
-3
-
66. 匿名 2023/11/03(金) 00:25:23
>>60
コストが安いことと、移動が可能なことがメリットらしいよ。お金かけなくていい(軽視)ってより、日本はお金かけたくてもかけられなくなってるからね。道の駅に潤沢な資金があるとも思えないし。+5
-4
-
67. 匿名 2023/11/03(金) 00:25:46
そもそも授乳室必要?
ショッピングモールや駅ビルではなく道の駅でしょ?
基本車で来る所だと思うんだけど、授乳期の赤ちゃん連れて徒歩で来る想定なのかな?
空調の効いた安全な場所で穏やかに過ごせるなら段ボールでも良いんだろけど、全く穏やかに過ごせそうに見えない。+20
-1
-
68. 匿名 2023/11/03(金) 00:26:45
>>15
あ。上塞いだんだっけ。暑いわそれ。+7
-0
-
69. 匿名 2023/11/03(金) 00:27:28
>>5
どういう段ボールを想像してるの?アマゾン?+12
-10
-
70. 匿名 2023/11/03(金) 00:28:24
>>1
震災の時の避難所に設置するなら解る…。
ただダンボールを公共の施設に常設は反対。めちゃくちゃ汚くなるよ。
あと狭い。荷物置き場も無さそう。
+13
-0
-
71. 匿名 2023/11/03(金) 00:28:34
>>53
ほんとこれが最低ラインだわ…
段ボールなんてちょっも中でひじでもぶつけたら動きそうで落ち着いて授乳できない。+17
-2
-
72. 匿名 2023/11/03(金) 00:28:36
>>66
でもこれ国の施策だよね。補助金出るんじゃない?+1
-1
-
73. 匿名 2023/11/03(金) 00:28:43
>>26
横浜だから置けるんだと思う
なんだかんだで納税者が桁違いでしょ+16
-5
-
74. 匿名 2023/11/03(金) 00:28:59
>>72
国だってお金ないじゃん+1
-2
-
75. 匿名 2023/11/03(金) 00:29:23
>>61
こういう人が暴れまくってるんだろうなって思ってた+11
-1
-
76. 匿名 2023/11/03(金) 00:29:30
常設はやめてくれ
最初から「緊急時用」としとけば誰も文句言わないんだよな+4
-2
-
77. 匿名 2023/11/03(金) 00:29:56
>>74
議員の給料上げまくってるのに?+3
-2
-
78. 匿名 2023/11/03(金) 00:30:19
+2
-0
-
79. 匿名 2023/11/03(金) 00:31:20
もう置くの止めなよ
何もしなくていいと思う
自分らで勝手にどうにかするでしょ+12
-1
-
80. 匿名 2023/11/03(金) 00:31:43
>>77
そんなんここで言われたって知らん。国に聞けよ。
どうしても女性(授乳だから)軽視ってことにしたいならそれもご自由にどうぞ。勝手にフンガーしてな。+5
-8
-
81. 匿名 2023/11/03(金) 00:32:22
>>80
自分が国にお金ないって言ったんじゃんw+6
-3
-
82. 匿名 2023/11/03(金) 00:32:54
>>9
心が女って主張する人も入ってくるよね+48
-1
-
83. 匿名 2023/11/03(金) 00:33:46
>>78
横だけど
子供の工作みたい+9
-0
-
84. 匿名 2023/11/03(金) 00:34:01
>>81
何?国の正確な経済状態の内訳と、道の駅の授乳室の配置にかけられる経費の額まで私が答えてあげたら満足なの?+4
-3
-
85. 匿名 2023/11/03(金) 00:34:11
>>1
<お客様からのご意見・ご要望と対応(改良)>お客様の声を反映し、道の駅へ寄贈する「簡易設置型授乳室」を改良し提供 | 全国道の駅連絡会のプレスリリース | 共同通信PRワイヤーkyodonewsprwire.jp報道関係各位 お客様の声を反映し、道の駅へ寄贈する「簡易設置型授乳室」を改良し提供 ~あわせて設置場所など運用面での工夫も実施~ 一般社団法人日本道路建設業協会(会長 西田 義則、以下「...
+0
-0
-
86. 匿名 2023/11/03(金) 00:34:31
>>84
それすら出来ないなら偉そうにする権利もないと思うけどw+5
-5
-
87. 匿名 2023/11/03(金) 00:35:19
>>86
アタオカw+2
-5
-
88. 匿名 2023/11/03(金) 00:36:15
>>24が何でマイナスで>>36がプラスなんだろ+1
-3
-
89. 匿名 2023/11/03(金) 00:36:30
>>34
喫煙スペースを利用するのはおっさんだけだとでも?+14
-7
-
90. 匿名 2023/11/03(金) 00:37:06
>>20
確かに。昔からあるスーパー衣料品コーナーの試着質みたいなのに椅子+鍵できたら最高かも+13
-1
-
91. 匿名 2023/11/03(金) 00:37:25
>>83
かわいいよね+1
-0
-
92. 匿名 2023/11/03(金) 00:38:05
>>87
お金ないってハッキリ言うなら多少ソースがあるのかと思ってたんだけどなあ。根拠もないのによくそんなハッキリコメントできるよねえ。質疑応答くらい予想しとくものじゃない?逆にびっくり!+5
-3
-
93. 匿名 2023/11/03(金) 00:38:10
>>53
外に棒されたら出れなくて怖い。内側にスライドが良い。+7
-0
-
94. 匿名 2023/11/03(金) 00:39:12
>>20
段ボールを見下しすぎ。
馬鹿にできない素材ですよ?+10
-14
-
95. 匿名 2023/11/03(金) 00:39:40
ダンボールって拭き掃除できないじゃん、内側汚れたらどうするんだろう
あと押し戸だとベビーカー入りにくいし、入るスペースなさそう
+4
-0
-
96. 匿名 2023/11/03(金) 00:40:31
>>65+1
-4
-
97. 匿名 2023/11/03(金) 00:41:39
>>1天上がら空き+1
-0
-
98. 匿名 2023/11/03(金) 00:42:01
文句言う人って自分は安全地帯に居ながら石を投げてくるんだよね。
否定するなら対案出すなり自分で作るなりすればいいのに。+6
-8
-
99. 匿名 2023/11/03(金) 00:44:55
>>97
天井すら作れない授乳室とは…?だよね。+2
-0
-
100. 匿名 2023/11/03(金) 00:45:14
>>96
そりゃ割り勘にキーキー言ってるうちはジェンダーギャップ埋まらないよw+3
-2
-
101. 匿名 2023/11/03(金) 00:46:16
普通常設するなら最初からまともなものをつくる。作って置いて誰も使いませんでした、ならほんとお金のムダ。改良が何度も必要なのがそもそもおかしいでしょ。+8
-1
-
102. 匿名 2023/11/03(金) 00:48:12
>>61
やっぱりこれで騒いでるのは左の人たちか。+3
-7
-
103. 匿名 2023/11/03(金) 00:49:09
>>47
災害での避難を経験したけど女性だろうがプライバシーなんてないから施錠とか言ってられないよ
個室があるだけ有り難いレベルだから+7
-13
-
104. 匿名 2023/11/03(金) 00:51:00
>>103
いや、だからこそだろー!?笑+26
-2
-
105. 匿名 2023/11/03(金) 00:52:12
中に人が入ってるのが分かるから、
イタズラで蹴っ飛ばして横転させるヤツが出てくるだろうね。
+2
-1
-
106. 匿名 2023/11/03(金) 00:55:39
>>2
みんなの気持ちを代弁する優秀な2コメ+5
-13
-
107. 匿名 2023/11/03(金) 01:05:34
>>12
授乳室の前でこそ
おばちゃんたちは井戸端会議すべきなんよ+13
-0
-
108. 匿名 2023/11/03(金) 01:07:44
>>100
でも私たち女子は男のためにお金使うんだから男は女子のために奢るべきではあると思うよ?+6
-7
-
109. 匿名 2023/11/03(金) 01:09:35
>>53
中からマジックミラーがあればな
すぐ近くに人がいても気づけないのも怖い+0
-0
-
110. 匿名 2023/11/03(金) 01:11:00
>>108
これ、深田えいみってことは男にとって夜までいけたら数十万レベルのテクニックを楽しめるわけじゃん
そりゃこの人の価値観だと奢れって思うと思う
男へのリターンが確実だから
だから普通の一般人男女の話に首つっこんじゃダメだよと思って見てた+8
-2
-
111. 匿名 2023/11/03(金) 01:12:19
>>109
乳出てるのにマジックミラーはちょっと嫌かも…相手から見えないと分かっていても、不安になっちゃう…+9
-0
-
112. 匿名 2023/11/03(金) 01:13:09
>>19
喫煙ブースは老若男女の幅広い年代が利用するからね
+4
-2
-
113. 匿名 2023/11/03(金) 01:13:56
>>73
横浜の財政は常に火の車だぞ+4
-0
-
114. 匿名 2023/11/03(金) 01:16:42
>>19
煙を極力スペース外に出してはいけない&ヤニ対策するとどうしてもそうなっちゃうよね
段ボールで作られちゃあ匂いも煙もすごい事になっちゃうから+5
-0
-
115. 匿名 2023/11/03(金) 01:18:03
>>73
横浜に本社がある企業が開発してる+1
-1
-
116. 匿名 2023/11/03(金) 01:19:57
>>1
なんで段ボールなのよ。
何かあった時どうするわけ?+3
-3
-
117. 匿名 2023/11/03(金) 01:20:15
>>1
道の駅なんかに必要ない!!とギャーギャー喚く人ってアホ?+0
-6
-
118. 匿名 2023/11/03(金) 01:26:07
授乳以外に使う人が出てきそう+0
-0
-
119. 匿名 2023/11/03(金) 01:26:27
>>1
危ないから絶っっっっっ対使わない
何かあってからでは遅い
+6
-1
-
120. 匿名 2023/11/03(金) 01:26:49
盗撮されそう+7
-1
-
121. 匿名 2023/11/03(金) 01:28:50
ど〜でもいい公共事業には湯水の如く大金注ぐのにねぇ〜
優先度がその程度ってことですね+7
-1
-
122. 匿名 2023/11/03(金) 01:31:34
>>5
ペカペカなのでなくて、東京オリンピックでベッドになった家具として加工出来るような特殊な段ボールらしい。表面もコーティングしてあるのでないかな?
+57
-0
-
123. 匿名 2023/11/03(金) 01:37:50
>>82
母乳出せるなら出してみろって言いたい+21
-0
-
124. 匿名 2023/11/03(金) 01:38:21
>>5
何だったら良い?
大理石とか?+15
-11
-
125. 匿名 2023/11/03(金) 01:40:22
>>24
レンガだってミサイルで木っ端みじん+2
-0
-
126. 匿名 2023/11/03(金) 01:42:27
>>96
170以下の男には人権無い国だからね+4
-2
-
127. 匿名 2023/11/03(金) 01:44:49
核シェルターみたいなの作って有料にしたら?+1
-0
-
128. 匿名 2023/11/03(金) 02:09:49
>>107
おばちゃん達の方が安心できる
おばちゃんは最強よ+2
-0
-
129. 匿名 2023/11/03(金) 02:13:23
>>9
結局、行政が性犯罪者を野放しにしてるからこういう不備が叩かれる面もあるんだよね
だから「作ってやったのに!」って逆ギレしないでほしいわ+29
-1
-
130. 匿名 2023/11/03(金) 02:16:52
>>16
比較されてたけど、仮設の授乳室でも海外のが立派だったよ+3
-0
-
131. 匿名 2023/11/03(金) 02:23:22
>>34
ダンボールでもあったほうがいいと思ってたけど確かにそうだわ なんで喫煙ルームとかあんな立派なもの用意できたのに授乳室がダンボールなんだろう
取り組み自体はいいと思うんだけど、防犯や衛生面を気にするようなことだからもう少ししっかりしたもの作ってあげたらいいのに+25
-3
-
132. 匿名 2023/11/03(金) 02:23:57
道の駅はなんでこんなダンボールにこだわるの?
災害用ならダンボールで分かるけど、常設ならダンボールじゃなくてよくない?+8
-1
-
133. 匿名 2023/11/03(金) 02:45:47
>>123
ちんこから出せるとかいいそう+0
-1
-
134. 匿名 2023/11/03(金) 02:52:03
>>5
会社の喫煙所みたいなパーテーションの中古のとかでもいいと思うんだけどね+3
-6
-
135. 匿名 2023/11/03(金) 02:59:53
>>45
腐食しないように防汚塗装やらコーティングやらしたら見た目も衛生面も変わりそうだけど寄贈されてるものだからそこまで求められないか…+3
-0
-
136. 匿名 2023/11/03(金) 03:05:57
>>27
なんかワロタ+5
-0
-
137. 匿名 2023/11/03(金) 04:21:33
正しく使ってくれたらいいけど、関係ない人が鍵閉めて長時間こもったりとかしないかな。トイレの個室で長々出てこない人いるし。+1
-0
-
138. 匿名 2023/11/03(金) 04:37:05
ミサンドリストには関係無いのに何でキレてるの?+0
-0
-
139. 匿名 2023/11/03(金) 04:52:24
>>54
移住したら良いじゃん
7位のニカラグアとかオススメ
ちょっと順位落としたけどルワンダも良いよ!+6
-1
-
140. 匿名 2023/11/03(金) 05:39:14
>>1
寄贈だし、災害とかの為にこういう意見取り入れたりとか、より改良したりするのに役立つならいいんじゃない…
嫌な人は使わないだろうし、必要な人が使えばいい+6
-0
-
141. 匿名 2023/11/03(金) 05:52:44
天井あるかな?怖い
結局変な奴らが中で変な事しそう+0
-0
-
142. 匿名 2023/11/03(金) 05:55:42
>>37
キャンプしにきてネイルサロンは笑う+6
-0
-
143. 匿名 2023/11/03(金) 06:28:47
>>1
そうじゃなくて安い素材を使ってるのが気に入らないんだよ
あと装飾が全然無いじゃん+0
-0
-
144. 匿名 2023/11/03(金) 06:49:11
付いてなかったんだ
当たり前に付いてると思ってた+0
-0
-
145. 匿名 2023/11/03(金) 06:52:52
利用頻度はどれくらいなんだろう+1
-0
-
146. 匿名 2023/11/03(金) 07:05:45
>>26
渡部みたいな奴が使いそう+0
-4
-
147. 匿名 2023/11/03(金) 07:06:46
ペラッペラのカーテンよりはマシかな
衛生面等は清掃の入り具合によって変わってきそうだね+1
-0
-
148. 匿名 2023/11/03(金) 07:12:10
>>52
面白がって蹴ったり、イタズラで火を付けたりする男が出るんじゃないかと心配でヒヤヒヤするよ+9
-0
-
149. 匿名 2023/11/03(金) 07:19:03
もう授乳は終わった身だけど
路面店に入りにくい心理と同じで、ただポツンとおかれたそこに入るのに躊躇するから置き場所も考えて欲しい、もちろん人目がないところだと危ないとかの意見もあるんだろうけど個人的にはトイレ行く時みたいな通路においてもらえると使いやすいと思う
ダンボールだとしても鍵がついてればいざというときは使ったと思う+2
-0
-
150. 匿名 2023/11/03(金) 07:20:12
>>5
ダンボールの専門家がやめたほうが良いと言ってたのにね+4
-0
-
151. 匿名 2023/11/03(金) 07:22:25
>>150
壊れやすいから?+0
-0
-
152. 匿名 2023/11/03(金) 07:26:29
>>108
これ本当に「女性はお金がかかるから(ファッションや化粧品に)」とか「女性は荷物が多いから」「女性は支度に時間がかかるから」って言ってくれて当たり前に送り迎え、ご馳走してくれる、買い物した荷物を持ってくれる、買い物の時間も支度の時間もゆったり待っててくれる人いたなぁ…なんかあの頃若さもあって放漫で色々文句つけて別れてしまったけど、あんな人と結婚してたら幸せだったろうなと思う。今の旦那が心が狭い‥男女関係ない!って力仕事を女にやらせたりするタイプ。かと言って麦茶作ったりトイレットペーパーを替えたり名もなき家事は見て見ぬふり+0
-2
-
153. 匿名 2023/11/03(金) 07:26:40
>>126
これねw+2
-0
-
154. 匿名 2023/11/03(金) 07:30:43
>>1
ホームレスの人が持っていってマイホームになりそう+1
-1
-
155. 匿名 2023/11/03(金) 07:40:48
>>11
これは寄贈されたものだから仕方ないよ
全国的に授乳室の無い道の駅が多いんだけど、費用が無いから新設できなくて困ってる現状を見て、道建協が寄贈したの
利用者としてはもう少し何か無いのか?と思ってしまうけど、寄付もしないで無料で使わせてもらってる施設に文句言うのもちょっと…とも思うし、とにかく微妙な感じだわ
ここから声が広がって予算がつくといいけど、なかなか難しいだろうね+36
-3
-
156. 匿名 2023/11/03(金) 07:57:52
>>124
御影石+0
-1
-
157. 匿名 2023/11/03(金) 08:19:23
>>153
ウルトラマンもビックリサイズ+0
-0
-
158. 匿名 2023/11/03(金) 08:21:06
>>156
墓じゃん+0
-0
-
159. 匿名 2023/11/03(金) 08:29:16
問題が多いのは確かだけど、あれもイヤこれもイヤで文句ばっかりいうのもなんだかなと思うよ。今までこういうタイプの授乳室はなかったんだから、こうやって少しずつ改善を続けていって、結果的に良いものが全国に広まればいいんじゃない?そもそも道の駅なんてほとんどの人が車で来るだろうから、授乳室はそこまで必須ではないはず。たから検証実験的にやっていると考えて、文句ではなく要望や改善点という形で伝えれば良いと思う。+4
-5
-
160. 匿名 2023/11/03(金) 08:32:31
>>148
じゃあ木も駄目だね+2
-3
-
161. 匿名 2023/11/03(金) 08:41:06
>>12
人手不足+1
-0
-
162. 匿名 2023/11/03(金) 08:52:52
>>94
段ボールの会社も日常使いには推奨してない、
て前に記事がでてたけどね。+2
-0
-
163. 匿名 2023/11/03(金) 08:59:10
>>151
簡単に倒れてしまうから、危ないということだった気がする。+5
-0
-
164. 匿名 2023/11/03(金) 09:05:31
>>73
横浜は税収より持ち出しが多くて貧乏だよ+1
-0
-
165. 匿名 2023/11/03(金) 09:19:27
>>16
食事してる時に見たら食欲失せそう…+2
-1
-
166. 匿名 2023/11/03(金) 09:46:46
>>26
これのコワーキングスペースのやつもあるよね+0
-0
-
167. 匿名 2023/11/03(金) 10:10:27
>>11
ズレてるって言うけど善意で寄付されたものだからこれは仕方ないよ
道の駅でこれでもありがたい人は使うだろうし。
嫌な人は使わないし。
きちんと道の駅で作ってくれるなら、もっとしっかりした物になるんじゃない?それすらないから。
+9
-2
-
168. 匿名 2023/11/03(金) 11:44:16 ID:DE4V9rCMdY
>>38
ズレてるのはあんただよ。
使う人が使いたくないって言ってんだろ。+6
-8
-
169. 匿名 2023/11/03(金) 11:44:59
>>14
お前話になんねえな。
使う人いなくなるだろ。+0
-9
-
170. 匿名 2023/11/03(金) 11:46:12
>>94
段ボールがわるいんじゃなくて
段ボールと授乳室の相性が悪いんだよ。+4
-1
-
171. 匿名 2023/11/03(金) 11:49:07
>>28
うるせーな。なんで作ったからそれでいいだろ的な思考になるんだよ。
ユーザーが嫌だって言ってんの!使わなけりゃ作った意味もねーだろ!
積極的に使いたいなんて言ってる奴見たことねーわ!+4
-2
-
172. 匿名 2023/11/03(金) 11:50:40
>>50
馬鹿は帰れ+0
-0
-
173. 匿名 2023/11/03(金) 12:40:47
>>37
コンビニなんて、キャンプ場着く前に行けよって感じだし、ケーキバイキングなんて都会にあるし、ネイルサロンもわざわざ人里離れた所で経営する経営者いないし、キャンプ場はあまり人がいなくて、のどかな所って感じのとこで、都会から離れた静かな場所でするもんだし、怖いなら行かなきゃいいじゃん?+1
-1
-
174. 匿名 2023/11/03(金) 13:11:41
>>3
トイレに鍵あるのになんで今までつけなかったのか不思議。+3
-0
-
175. 匿名 2023/11/03(金) 13:35:21
>>1
汚れてもそのままだし
捨てるのが大変そう+0
-0
-
176. 匿名 2023/11/03(金) 13:41:13
>>116
何があっても大丈夫な素材って例えばなに?+1
-0
-
177. 匿名 2023/11/03(金) 16:39:00
段ボールで別にいいじゃん
+1
-1
-
178. 匿名 2023/11/03(金) 17:03:10
>>45
>>163
簡易授乳室に使われてる段ボールは普通の段ボールと違って、耐水ロングファイバーライナーを利用したトライウォールというもの。
みんなのイメージする段ボールとは材質が違うので汚れたら拭けるし、面積あたりの厚み・硬さ・重量が通常の段ボールとは全く違うので、簡単に倒れたりよれたりすることもないよ。
「段ボールの授乳室」とか言っちゃうから、無知な人たちに見当違いな批判されるんだろうね。+13
-0
-
179. 匿名 2023/11/03(金) 17:45:00
>>152
力仕事と、トイレットペーパー交換が同列なの笑うwww+2
-0
-
180. 匿名 2023/11/03(金) 18:08:43
>>58
授乳中にやられたらびっくりするし、子どもがイタズラしてるって中から分かんないから変質者かもって思うよね。
怖くて出られなくなりそう。+2
-0
-
181. 匿名 2023/11/03(金) 19:14:08
>>99
盗撮されそう+2
-0
-
182. 匿名 2023/11/03(金) 20:10:38
>>151
倒れやすいって言ってなかったっけ?+0
-0
-
183. 匿名 2023/11/03(金) 20:39:54
>>1
どっちにしろ段ボールなんやw
これもし誰かが外から軽くぶつかったりしたら倒れたりしないのかな
段ボールって軽いよネ?+1
-3
-
184. 匿名 2023/11/03(金) 20:48:39
>>22
だよね。道の駅なら車で行くだろうし、車内の方が安全安心な気がする。誰に需要があるのかな。+1
-0
-
185. 匿名 2023/11/03(金) 21:04:29
>>26
250万円らしい。+0
-0
-
186. 匿名 2023/11/04(土) 00:14:06
段ボール、壁の拭き掃除できるの?不衛生な感じする+1
-0
-
187. 匿名 2023/11/12(日) 05:24:51
>>1
鍵をつけようがダンボールは不衛生だと思う。+1
-0
-
188. 匿名 2023/11/12(日) 05:26:42
>>1
オリンピック宿舎のダンボールベッドといい、お国の人はダンボール好きだねー。。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本道路建設業協会は2日、道の駅に寄贈している段ボール製の簡易設置型授乳室を改良したと発表した。