- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/11/03(金) 14:20:40
>>332
名前のない女神の尾野真千子の子供役やっていた男の子だったかな?めちゃくちゃ偏差値高い高校に行ったんだよね?+4
-0
-
502. 匿名 2023/11/03(金) 14:20:48
白夜行の子役二人+3
-0
-
503. 匿名 2023/11/03(金) 14:22:14
>>341
道枝くんもうこのとき中学生だから子役じゃないような・・・+8
-0
-
504. 匿名 2023/11/03(金) 14:22:35
>>434
まじで てんちむちゃん?
息してるー?
+3
-4
-
505. 匿名 2023/11/03(金) 14:24:08
>>381
いま見たら本当に美少女だけど、目立っていたのは野村佑香、前田姉妹だったね
+9
-0
-
506. 匿名 2023/11/03(金) 14:24:49
松田洋治+9
-0
-
507. 匿名 2023/11/03(金) 14:25:28
>>502
子役の時も演技上手かったけど、2人とも大人になって朝ドラにも出るような役者に成長するとはビックリだ
+1
-0
-
508. 匿名 2023/11/03(金) 14:25:53
>>501
にほんごであそぼの子?+1
-0
-
509. 匿名 2023/11/03(金) 14:26:29
>>12
弟のコかな。めちゃくちゃ演技上手いよね。+11
-0
-
510. 匿名 2023/11/03(金) 14:26:48
>>37
すてきにハンドメイドという、NHKの手芸の番組に出てたよ〜+6
-0
-
511. 匿名 2023/11/03(金) 14:28:51
>>451
引退して沖縄でバスケやっていたんだよね
それが良かったと思う
あんなに重い役やったらやっぱり本人も周囲のひとたちも大変だよ+5
-0
-
512. 匿名 2023/11/03(金) 14:31:14
高橋良明さん、世代じゃないからよく解らないけど本当になにがあったんだろうね、+5
-0
-
513. 匿名 2023/11/03(金) 14:35:59
>>508
多分そうだと思う
wiki見てたら載ってた
長島暉実くん
筑駒らしい
+2
-0
-
514. 匿名 2023/11/03(金) 14:47:38
>>443
KOKIさんかなにわ男子に見えた!+8
-2
-
515. 匿名 2023/11/03(金) 14:49:00
>>488
このトピの前半でけっこう盛り上がってたよ。意外とガルの間で人気?+4
-0
-
516. 匿名 2023/11/03(金) 14:58:38
>>28
大麻オバちゃん、この頃は素敵だったのに+14
-0
-
517. 匿名 2023/11/03(金) 15:00:10
>>50
なつかしすぎ
なさけなくって父ちゃん涙出てくらぁの
父ちゃんは健在なのかな+2
-0
-
518. 匿名 2023/11/03(金) 15:01:47
>>443
ブルックボンドとかのCMに出てた
中性的だったね+3
-2
-
519. 匿名 2023/11/03(金) 15:07:09
>>92
なんでこの人が92コメまで出て来なかったのか+12
-0
-
520. 匿名 2023/11/03(金) 15:07:22
>>243
このころの2時間ドラマ面白かったな〜
魔少年は森村誠一の本も読んだ
でも忘れちゃったからまた見たい+4
-0
-
521. 匿名 2023/11/03(金) 15:08:30
>>3
最近、ハイキュー!!の舞台の演出するって記事見て、時の流れを凄く感じた。+6
-0
-
522. 匿名 2023/11/03(金) 15:15:01
>>34
妻は小学生での、演技上手かったなぁ。+33
-0
-
523. 匿名 2023/11/03(金) 15:16:13
>>192
横だけど、便所味のおにぎりとかあったよね+0
-0
-
524. 匿名 2023/11/03(金) 15:17:31
>>390
このドラマ杉田かおるも良かった
「私のお父さんは亡くなったお父さんだけ」みたいなセリフ覚えてるわ
もしもピアノが弾けたならも名曲!
+4
-0
-
525. 匿名 2023/11/03(金) 15:20:21
>>407
岸辺露伴はマナー違反バトルのやつ?+3
-0
-
526. 匿名 2023/11/03(金) 15:24:41
スカパーで古いドラマ見てたら子供の時の坂上忍が出てきて可愛いかった+4
-0
-
527. 匿名 2023/11/03(金) 15:27:14
>>28
このドラマ面白かった!+5
-0
-
528. 匿名 2023/11/03(金) 15:33:29
濱田岳
浜ちゃんと永作博美のドラマに出てた+10
-0
-
529. 匿名 2023/11/03(金) 15:35:07
>>1
>>271
柳楽優弥かと思った+0
-2
-
530. 匿名 2023/11/03(金) 15:37:11
>>464ラストに諏訪いずみと羽田功のキスシーンあったよね、ドキドキして見てたよ
+5
-0
-
531. 匿名 2023/11/03(金) 15:40:40
>>515
そうなんだ?このドラマすごくよかったよ。特に最終回。
+0
-0
-
532. 匿名 2023/11/03(金) 15:40:57
芦田愛菜だろ+4
-0
-
533. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:09
>>498
もうノブにしかみえなくなった(笑)+7
-0
-
534. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:20
>>478
よこ
ちむどんどんの暢子の少女時代の子役だよ
+2
-0
-
535. 匿名 2023/11/03(金) 15:43:15
>>528ひとりぼっちの君に
懐かしい、この頃から上手かったよね
+9
-0
-
536. 匿名 2023/11/03(金) 15:43:55
>>21
懐かしい…
この子達ほんと好きだった+10
-1
-
537. 匿名 2023/11/03(金) 15:50:55
>>56
Dr.コトーにちょこっと出てたから、それじゃない?+3
-0
-
538. 匿名 2023/11/03(金) 15:52:06
>>451
ドラマで覚えてる
子役の子も重い役任さられたなあと見てた+1
-0
-
539. 匿名 2023/11/03(金) 16:03:29
>>170
花のち晴れで天馬くんの同級生だった子だ!
音に嫌がらせしてた+8
-0
-
540. 匿名 2023/11/03(金) 16:05:31
+0
-0
-
541. 匿名 2023/11/03(金) 16:10:09
>>154
いつも口がブラックホールだなと思ってみてしまう。
+9
-1
-
542. 匿名 2023/11/03(金) 16:11:29
>>1
「あっちゃん」に出てた男の子
「悪魔くん」に出てた男の子+0
-0
-
543. 匿名 2023/11/03(金) 16:11:37
春馬くん+42
-0
-
544. 匿名 2023/11/03(金) 16:14:41
あいくるしい
の、この二人+19
-0
-
545. 匿名 2023/11/03(金) 16:17:27
>>10
テレビで見てる分には面白いけど、年齢のわりに幼稚というか世間知らずで無邪気に振る舞いすぎてる感じで「こんな姿を全国に晒してプライベートら大丈夫なのかな」と思ってた。
母親もちょっと変わった人だったよね。
年齢を重ねて、いじめられたとか我に返ったとか病んだとかしてしまったんじゃないかと思ってる…。+7
-0
-
546. 匿名 2023/11/03(金) 16:22:49
>>45
神木くん踊る大捜査線の映画にも出てたよね
絵に描いたような幸せそうな家族だけど、本当はリストラされた父親がスリの女に雇われてて、神木くんが演じる少年と妹が話しかけてるうちに財布をスってた
スリ女と父親が捕まって、神木少年は保護されるけど妹がはぐれちゃって、その妹を庇ってすみれさんが撃たれちゃう
タッキーの義経の幼少期を演じた数年後に、神木くんが義経演じてたのも感慨深かったわ
+7
-1
-
547. 匿名 2023/11/03(金) 16:23:00
>>97
左がめっちゃ菊池風磨+4
-0
-
548. 匿名 2023/11/03(金) 16:27:17
>>38
中居くんの子役時代で砂の器にも出てた+9
-0
-
549. 匿名 2023/11/03(金) 16:27:46
>>492
オラくんって役名だった気がする。+0
-0
-
550. 匿名 2023/11/03(金) 16:30:02
>>462
この間の映画に全くの別人がクニちゃん役で出てたから、おそらく引退してるんじゃないかな。+5
-0
-
551. 匿名 2023/11/03(金) 16:33:34
それまで映画で活躍してた石原裕次郎の初出演テレビドラマをCSでたまたま観たら、主役の男の子が子役時代の池田秀一で、びっくりしたけど上手かった
親曰く、天才子役で有名でドラマで主役たくさんやってたらしい
数年前の大河ドラマでナレーションやってるの見て「秀ちゃんだ!」って嬉しそうだった+3
-1
-
552. 匿名 2023/11/03(金) 16:36:58
子連れ狼の小林翼くん。+0
-0
-
553. 匿名 2023/11/03(金) 16:37:33
>>12
今井悠貴くんだったかな
今でも活躍してる+14
-0
-
554. 匿名 2023/11/03(金) 16:37:34
芦田愛菜ちゃんかな+3
-0
-
555. 匿名 2023/11/03(金) 16:38:57
>>301
ママはアイドルでゴクミの友達役だった山下亜紀さんもコミカルな演技が上手でした。+1
-0
-
556. 匿名 2023/11/03(金) 16:40:37
>>543
三浦春馬?
かわいいね
今日NHKで世界はなんとかって番組やるね
夜中だけど+20
-0
-
557. 匿名 2023/11/03(金) 16:41:30
>>551
池田秀一ってシャアの声の人?+5
-0
-
558. 匿名 2023/11/03(金) 16:42:33
>>154
この子演技上手いよね+13
-0
-
559. 匿名 2023/11/03(金) 16:44:27
>>74
10年前くらい?て子役ブームだったよね+2
-0
-
560. 匿名 2023/11/03(金) 16:46:12
>>351
翼くんね。可愛かった。「タキババー」あとしんちゃんのモノマネするさやかちゃんもかわいかったな。というかあのドラマの子役みんな子どもっぽくてかわいかった!+10
-0
-
561. 匿名 2023/11/03(金) 16:51:00
>>176
渡邉このみさん、べっぴんさんに出てたね。アクビちゃんの実写、すごく可愛かった。
+3
-0
-
562. 匿名 2023/11/03(金) 16:51:03
朝ドラ「なつぞら」で夕見子の幼少期役の荒川梨杏ちゃん
すごく綺麗な子だった+1
-0
-
563. 匿名 2023/11/03(金) 16:55:38
>>557
そうだよ+4
-0
-
564. 匿名 2023/11/03(金) 16:57:57
>>563
へえそうだったんだ!
昔は俳優してた人が
声優になるパターンが多いと聞いたけど
子役だったんだね+5
-0
-
565. 匿名 2023/11/03(金) 17:00:18
>>434
なんか悲しいけど、それが芸能界なんだろうね+7
-2
-
566. 匿名 2023/11/03(金) 17:02:04
同情するなら金をくれ!+2
-0
-
567. 匿名 2023/11/03(金) 17:24:06
>>37
誰と結婚したんだっけ?+2
-0
-
568. 匿名 2023/11/03(金) 17:24:54
>>504
橋本甜歌は芸名ではなく本名だよ。
この雑誌に載ってる複数の名前のうち芸名で活動してた元子役の人が降臨してくれたという事だと思います。
+11
-0
-
569. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:26
>>92
葉月りおなの弟役でポケベルのCMにも出てたのにね。
中堅俳優にいそう。+1
-0
-
570. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:23
>>501
高橋一生が、ドラマが終わるとその子に
会えないのが悲しいってSNSに書いてたみたい。
+4
-0
-
571. 匿名 2023/11/03(金) 17:29:08
>>108
懐かしい
当時喋れない子だと思ってました
それも演技ならすごい+4
-0
-
572. 匿名 2023/11/03(金) 17:30:38
>>108
前に相棒で出てきて懐かしいなと思った。+0
-0
-
573. 匿名 2023/11/03(金) 17:31:01
>>407
テラウスの船のあとすぐに
貫井徳郎のスペシャルドラマでも
犯人かな。
松坂桃李の子供の時の役だった。
犯人役が続いて大丈夫かなって心配になったよ。
+0
-0
-
574. 匿名 2023/11/03(金) 17:33:19
コトーのタケヒロ役の子
性格の良いちゃんとした大人になってて安心した
映画は引退済みの復帰だからかタケヒロのその後の脚本酷すぎたのはショックだったけどね+3
-0
-
575. 匿名 2023/11/03(金) 17:35:18
>>564
親から色々話聞いてから気になって自分でもちょっと調べたんだけど、
国民的な子役だったそうで、昔のスターの写真売ってるマルベル堂でも当時の写真の取り扱いあるみたいだから、かなり人気だったみたい+3
-1
-
576. 匿名 2023/11/03(金) 17:40:32
>>514
そう言われるとキムタク系の顔ではある+6
-1
-
577. 匿名 2023/11/03(金) 17:40:43
+15
-1
-
578. 匿名 2023/11/03(金) 17:40:44
>>1
もう出てるだろうけど、セカンドチャンスの君子役の宮城秋菜さん+2
-1
-
579. 匿名 2023/11/03(金) 17:41:53
>>21
「居酒屋しんちゃん」の大将が心配してご飯食べさせてくれてるんだね+6
-0
-
580. 匿名 2023/11/03(金) 17:42:11
>>337
うちの子にかぎってパート1の方にも出てたよね。+3
-0
-
581. 匿名 2023/11/03(金) 17:42:31
とんび に出てた五十嵐ひなた君が忘れられない
何度も泣いた+0
-0
-
582. 匿名 2023/11/03(金) 17:43:14
めっちゃ昔すぎて誰も知らないかもしれないけど「震える舌」っていう映画で破傷風菌に侵される女の子。なんか映画が怖すぎてこの女の子まで怖くなってしまうぐらい演技が凄かった。今どうしてるのかすごく気になる。+2
-0
-
583. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:33
>>11
あきらだ!!
最後のお父さんに会おうとして連行されて行くところボロボロに泣いたの今でも思い出す。
+13
-0
-
584. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:58
流星の絆に出てた三兄弟の太輔役の子
なんか影がある雰囲気が錦戸亮に似ててジャニーズかと思ったら違ったのが印象的だった+3
-0
-
585. 匿名 2023/11/03(金) 17:47:32
ラブレターの男の子可愛くて演技も上手かった+3
-0
-
586. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:31
反町隆史がパパ役で子供が病気の話かと思いきや反町隆史が最終的に病気で亡くなるってドラマの子役!
あっくんだかがっくんって自分で呼んでた子でまつ毛が長くて可愛かった+0
-0
-
587. 匿名 2023/11/03(金) 17:49:20
>>74
この子が出てた戦争系の特別ドラマかでボロ泣きした記憶+6
-0
-
588. 匿名 2023/11/03(金) 18:02:44
丹波哲郎と加藤剛が出てた「砂の器」の本浦秀夫の子供時代を演じた子+2
-0
-
589. 匿名 2023/11/03(金) 18:03:04
>>135
さんまの左はあゆみちゃんだね。前例は割と分かる。後列のハゲてる人、誰!?+1
-0
-
590. 匿名 2023/11/03(金) 18:03:55
>>305
なぜそんなにけんか腰?+0
-1
-
591. 匿名 2023/11/03(金) 18:08:39
>>572
チョコレートで
シンダ?みたいな話しかな。+0
-0
-
592. 匿名 2023/11/03(金) 18:12:43
おしん役の小林綾子さん。
最近見ません。+0
-0
-
593. 匿名 2023/11/03(金) 18:14:36
藤本哉汰くん
名前をなくした女神とか出てた+12
-0
-
594. 匿名 2023/11/03(金) 18:15:26
「ひとりでできるもん」の初代の舞ちゃん。
若くして亡くなられたんですよね。よくテレビ見ていました。+3
-1
-
595. 匿名 2023/11/03(金) 18:16:28
>>591
それです!童顔だから、確か学生時代の回想シーンも本人だったような。+3
-0
-
596. 匿名 2023/11/03(金) 18:23:56
>>595
そうそう
相手役の木村佳乃?の学生時代は
違う女優さんがやってた。
(高校生は無理か…)+1
-0
-
597. 匿名 2023/11/03(金) 18:24:11
谷花音ちゃん
初めて見た時、なんじゃこの美少女は!と思った+26
-0
-
598. 匿名 2023/11/03(金) 18:28:16
>>3
須賀健太くん29歳って知って衝撃
+10
-0
-
599. 匿名 2023/11/03(金) 18:28:36 ID:Pn71zxlGWA
エアコンのCMに出てた、ハーフっぽい女の子。多屋来夢ちゃんかなと思うんだけど。笑顔がたまんなく可愛くて、このスレタイ見て一番に思い浮かんだよ。+1
-1
-
600. 匿名 2023/11/03(金) 18:28:36
>>407
ひきこもり先生の生徒役で見た
見たことあるなと思ったらみきおだった+0
-0
-
601. 匿名 2023/11/03(金) 18:29:53
>>74
今井悠貴くんといえば、はだしのゲンで知った人多そう+2
-0
-
602. 匿名 2023/11/03(金) 18:30:07
>>74
最近見たな
思い出せない+1
-0
-
603. 匿名 2023/11/03(金) 18:31:05
>>62
1話だけ何回も見た
何回見ても泣ける+0
-0
-
604. 匿名 2023/11/03(金) 18:31:09
>>221
わー!かっこいいままだ!+1
-0
-
605. 匿名 2023/11/03(金) 18:31:15
>>602
ばらかもんだ+2
-0
-
606. 匿名 2023/11/03(金) 18:31:57
朝ドラ「舞いあがれ」に出ていた子役の
浅田芭路ちゃん
+7
-0
-
607. 匿名 2023/11/03(金) 18:33:08
>>106
これ見て本当に天才子役だと思った+5
-0
-
608. 匿名 2023/11/03(金) 18:34:05
>>517
東野英心さん
2000年にお亡くなりになられてました・・+4
-0
-
609. 匿名 2023/11/03(金) 18:34:26
>>10
きーちゃん好きだったけどやっぱりキャラ作ってたよね。
私も小学生だったから本当にこういう子なんだなって思ってたけど、んなわけないか。+4
-0
-
610. 匿名 2023/11/03(金) 18:34:38
>>602
ばらかもん見て、大きくなったなーと思う+0
-0
-
611. 匿名 2023/11/03(金) 18:35:53
>>517
東野英心な。
2000年に他界されてるね。
初代水戸黄門の東野英治郎の息子。
+2
-0
-
612. 匿名 2023/11/03(金) 18:42:08
>>37
前田愛と記憶が混同して、どっちがどっちかよくわからなくなってる…
+2
-0
-
613. 匿名 2023/11/03(金) 18:43:22
>>62
山田孝之の子供時代を演じてた泉澤祐希くんは今木10に出てます+3
-0
-
614. 匿名 2023/11/03(金) 18:48:40
>>546
悲しい作品に出てるね+2
-0
-
615. 匿名 2023/11/03(金) 18:53:08
>>51
同感!! 特にあーちんとまりりんのパイロット目指して勉強する件は、大人の役者さんでも大変だろうハイレベルで、二人の演技に魅了されたよ。
個人的には二人の「人生5回目」と「人生6回目」の再会の手の合図の所が大好きだったな。+5
-0
-
616. 匿名 2023/11/03(金) 18:56:01
おしん+2
-0
-
617. 匿名 2023/11/03(金) 18:56:17
>>97
今また痩せたよね+3
-0
-
618. 匿名 2023/11/03(金) 19:01:14
久しぶりに見るとああ、あの子か大きくなったねーと感慨深いものがある+3
-0
-
619. 匿名 2023/11/03(金) 19:04:26
流星の絆、光とともに…で 篠原涼子の息子役の斎藤○○っていう男子。一気に見なくなって子役って、やっぱり難しいんだなと思った。 三浦春馬の娘役は、どういうふうに成長するかな…+2
-0
-
620. 匿名 2023/11/03(金) 19:04:47
>>597
髪型と服装も大きいと思う+0
-6
-
621. 匿名 2023/11/03(金) 19:08:24
>>75
そんなことさえなければ、今でも活躍してたかな?+0
-0
-
622. 匿名 2023/11/03(金) 19:09:24
>>597
かわいいよね
名前をなくした女神のこのふたりかわいかった+15
-0
-
623. 匿名 2023/11/03(金) 19:18:39
>>594
舞ちゃん世代でリアルタイムで見てたから亡くなったとニュース記事になったのを見た時ショックだった
ひとりでできるもんは本当に楽しかったわ+1
-0
-
624. 匿名 2023/11/03(金) 19:19:09
スペシャルドラマ、はだしのゲンでの、弟役の子、今井ゆうき君だったかな? めちゃくちゃ泣いた。+3
-0
-
625. 匿名 2023/11/03(金) 19:21:23
>>613
この人だったんだ
うまいわけだ+0
-0
-
626. 匿名 2023/11/03(金) 19:21:25
このゲン役の子役さんも本当いい演技してたなぁ+4
-1
-
627. 匿名 2023/11/03(金) 19:24:34
>>575
おおプロマイドまであるんだ
長く活躍しててファンは嬉しいだろうな+1
-0
-
628. 匿名 2023/11/03(金) 19:25:59
>>622
右の子もめちゃくちゃかわいかったよね
谷花音ちゃんは少し前に見たけど
演技上手だったわ+7
-0
-
629. 匿名 2023/11/03(金) 19:26:54
>>488
かつらかぶったおばあちゃんにも見えるwかわいい!+0
-0
-
630. 匿名 2023/11/03(金) 19:27:09
>>301
西尾さんと大塚さんと鈴木さん
今も業界にいるよね+3
-0
-
631. 匿名 2023/11/03(金) 19:28:11
>>611
ありがとう
初代水戸黄門の息子さんだったんだね
お亡くなりになってるのか+2
-0
-
632. 匿名 2023/11/03(金) 19:29:15
>>622
スターフラワーってユニット組んで歌出してたよね!ふたりともめちゃくちゃかわいかった+4
-0
-
633. 匿名 2023/11/03(金) 19:31:33
>>608
そうなんだね
はっちゃくも良かったけど
お父さんのキャラも魅力的だったな+3
-0
-
634. 匿名 2023/11/03(金) 19:32:23
>>367にマイナスが多いのは
『1+1=2だよ!』と自信満々に言ってる人が嫌いみたいな理由なの?+3
-2
-
635. 匿名 2023/11/03(金) 19:33:48
>>406
気になってさっきインスタ見に行っちゃった。
優しそうなイケメンだった😊+0
-0
-
636. 匿名 2023/11/03(金) 19:34:47
>>592
学業のために仕事やめてて
立命にはいってたね
卒業してから少し活躍してたよ
NHKで金子みすずのドラマやってた+0
-0
-
637. 匿名 2023/11/03(金) 19:35:02
小鳩くるみさん
前列の右から2番目
国民的スター+1
-3
-
638. 匿名 2023/11/03(金) 19:35:22
>>410
『砂時計』の大悟の子供時代を演じてた子だよね?
+0
-0
-
639. 匿名 2023/11/03(金) 19:37:19
斎藤こず恵さん
朝ドラ「鳩子の海」で、ブレイク
人気があって出番延長になった+1
-0
-
640. 匿名 2023/11/03(金) 19:38:56
>>588
あの映画は名作だったな〜
子供時代の邂逅シーン印象的だった
過酷な生活の背景に日本の美しい風景
原作ではないシーン+0
-0
-
641. 匿名 2023/11/03(金) 19:39:03
>>386
出てるよ!
ドラマの一話で万引きして青島が初めに補導した子
特別編ではピーポー君にイキって青島にしばかれてた
で、劇場版3で首謀者の一人として捕まった時に
「キミ、どっかで会った?」って言われてる
結局彼は大人になっても真っ当な道に進めなかったのかと寂しくなった
+7
-0
-
642. 匿名 2023/11/03(金) 19:40:29
池袋ウエストゲートパークのひろき+0
-0
-
643. 匿名 2023/11/03(金) 19:48:35
「リミット もしもわが子が…」の
安田成美の誘拐された息子。とても演技うまかった。
まさかHey!Say!JUMPの有岡くんだったなんて
最近知ってびっくり!!+4
-0
-
644. 匿名 2023/11/03(金) 19:49:12
毎度おさわがせします
の
ツトム!!
セクハラ発言+1
-0
-
645. 匿名 2023/11/03(金) 19:49:24
>>584
後にジョーカーでも亮ちゃんの子ども時代を演じたんよ。+1
-0
-
646. 匿名 2023/11/03(金) 19:49:31
ウゴウゴルーガ+0
-0
-
647. 匿名 2023/11/03(金) 19:49:44
セカンドチャンスの1番小さかったのんちゃん。
可愛かったよなーと検索したらオペラ歌手になっててびっくりした。
(既出でしたらごめん)+2
-0
-
648. 匿名 2023/11/03(金) 19:58:47
>>34
朝ドラの時も2役やってて、凄く上手だった!
また役者として出てきてほしいな。+4
-0
-
649. 匿名 2023/11/03(金) 20:01:37
学校の怪談やバトロワでお馴染みの前田亜季。
このまま売れっ子になるのかなと思いきや、やっぱり子役って大人になると消えてしまう方多い…。+3
-0
-
650. 匿名 2023/11/03(金) 20:05:26
>>589
市役所+2
-0
-
651. 匿名 2023/11/03(金) 20:05:54
>>9
あれだけ人気あったのに、執着せずにサッと引退させたご両親の潔さに拍手!+10
-0
-
652. 匿名 2023/11/03(金) 20:07:01
こずえちゃん
ていなかったっけ?
まん丸の女の子朝ドラに出てた+1
-0
-
653. 匿名 2023/11/03(金) 20:10:06
>>485
キツめの化粧濃いそういう役なんだろうね
当て馬だし、透明感あってめちゃくちゃかわいかったらゆりゆりエトミカに行くってなるし
元彼の教師がかっこよくなくてでかわいそうなのと自暴自棄感が出てた+0
-1
-
654. 匿名 2023/11/03(金) 20:10:28
>>1
可愛げのない子だった+0
-1
-
655. 匿名 2023/11/03(金) 20:10:45
>>637
同じようなリボンつけて同じように着飾ってても、パッと人目を惹くよね。
関係ないけど、1人だけ混ざってる男の子が気になるわ。
+1
-0
-
656. 匿名 2023/11/03(金) 20:15:49
>>13
初めはチャコちゃんが主役で、その後のシリーズでケンちゃんが主役に。
それが長く続いてたから、中学生くらいで出てきたときに思いっきりモブになってたのが悲しかった。
多分主役であろう、その弟役がパッとしなかったんだよね。+1
-0
-
657. 匿名 2023/11/03(金) 20:16:35
>>119
そうその子
思ってる子だったわ
演技上手いよねこの子+1
-0
-
658. 匿名 2023/11/03(金) 20:19:17
>>593
車のCMにも出てたよ。
コンビニにいる小学生が中学生の役。
あと直虎にも出ていた。
+1
-0
-
659. 匿名 2023/11/03(金) 20:21:09
安達祐実+0
-0
-
660. 匿名 2023/11/03(金) 20:22:08
>>197
現在は東亜道路工業株式会社+1
-0
-
661. 匿名 2023/11/03(金) 20:26:49
>>593
もう20歳だって+7
-0
-
662. 匿名 2023/11/03(金) 20:28:03
>>198
この右から2番目の子の演技が好きだったなー
辞めたのならもったいない+1
-0
-
663. 匿名 2023/11/03(金) 20:28:30
NHKドラマの安藤さくらが主役だった「ままごと」ってドラマぬ出ていたタイジって子。
臼田あさみの息子でかなりの肥満児でいわゆる可愛い系じゃなかったけど、演技は良かった。+0
-0
-
664. 匿名 2023/11/03(金) 20:30:14
>>38
流星の絆の時、この子の演技でめっちゃ泣けたわ+0
-0
-
665. 匿名 2023/11/03(金) 20:33:36
LOVE &PEACEに出てたTOKIOの松兄の姪っ子役で野波麻帆と生田斗真の妹役してた子+0
-0
-
666. 匿名 2023/11/03(金) 20:47:42
>>92文学座で俳優続けているよね
+3
-0
-
667. 匿名 2023/11/03(金) 20:49:07
「ぽっかぽか」とか「若葉のころ」に出てた上脇結友ちゃん
今思えば子役なのにあれだけセリフをハキハキ言えるのすごいなって想うよ
あの頃はほんとに可愛かった+4
-0
-
668. 匿名 2023/11/03(金) 20:49:24
>>606
舞の幼少期もっと見ていたかった。+5
-0
-
669. 匿名 2023/11/03(金) 20:51:40
>>662石堂穣くんだね
高橋良明の左はうちの子にかぎって居作役の大原和彦くん+4
-0
-
670. 匿名 2023/11/03(金) 20:53:55
>>593
かわいいのにネットで三宅裕司に似てるって言われてたね
+1
-0
-
671. 匿名 2023/11/03(金) 20:56:11
>>583
三丁目の夕日でも最後の方で実父役の小日向さんと車に乗っているところを感極まって吉岡秀隆の元に戻っていく場面にグッときた。+7
-0
-
672. 匿名 2023/11/03(金) 20:57:27
>>658
三浦春馬の幼少期やってた子かな+1
-0
-
673. 匿名 2023/11/03(金) 21:01:56
水戸黄門のあきちゃん役だった子。
照英の肩に乗ったりしてて可愛かったな。+2
-0
-
674. 匿名 2023/11/03(金) 21:05:48
>>637
アタックNo.1の人だ!
この方、経歴も凄いよねー+1
-0
-
675. 匿名 2023/11/03(金) 21:12:16
>>132
この姉妹大好きだった〜
+7
-0
-
676. 匿名 2023/11/03(金) 21:17:05
>>673
古い時代劇みてると
この子供は今いくつでなにしてるんだろうと
色々想像するわ
+0
-0
-
677. 匿名 2023/11/03(金) 21:25:03
>>10
ももクロの赤に似てた気がする+1
-0
-
678. 匿名 2023/11/03(金) 21:28:36
>>672
そうそう。
ひまわりと子犬の7日間の子役でも可愛かったよね。
小野但馬の子役の小林颯くんもかっこよかったね。+1
-0
-
679. 匿名 2023/11/03(金) 21:50:34
>>346
横。あっぱれの特番で老人ホーム訪問した時にきーちゃんがおじいさんおばあさん達に大きくなったら何になりたいですか?って質問しててさんまさんがひっくり返ってたwww+1
-0
-
680. 匿名 2023/11/03(金) 21:53:22
>>12
私はゲン役の子がすごい心に残ってるなー
泣きながら落語?をするシーンが忘れられない+1
-0
-
681. 匿名 2023/11/03(金) 21:57:07
横山歩くん+6
-0
-
682. 匿名 2023/11/03(金) 23:02:01
>>12
三丁目の夕日で度肝を抜かれて忘れられない+1
-0
-
683. 匿名 2023/11/03(金) 23:04:50
>>395
ねるねるじぇらじぇらねるじぇら
懐かしい
ブルマだったような+0
-0
-
684. 匿名 2023/11/03(金) 23:29:23
>>327
こんな小さな子にまで嫉妬するのって病的+0
-0
-
685. 匿名 2023/11/04(土) 00:53:36
>>135
わー!TV観てた。私山崎くん初恋だったなー!笑+0
-1
-
686. 匿名 2023/11/04(土) 06:44:43
>>483
さすがに写真は掲載されてないけど、
わたしの名前や同じ事務所の子達
名指しで性的願望書かれてました。
でもファンレターとか握手会では
みんな微塵もそんなそぶりなかったですけどね。+2
-1
-
687. 匿名 2023/11/04(土) 06:52:50
>>434 >>565
別に何にもかなしくないわw
名だたる女優さんと共演できたし、
子供の頃から大人達と仕事しながら事務所に教えこまれて仕事に対する責任感も培われたよ。
むしろ私生活切り売りするか
こういうとこで少し老けたくらいで好き放題叩かれる人生にならなくて良かったと思ってる。
+2
-2
-
688. 匿名 2023/11/04(土) 11:57:44
>>180
近況を知ってることにビックリした
オジサン達と交流?あるんかな?+0
-1
-
689. 匿名 2023/11/04(土) 12:19:27
>>478
Two weekであってたわ+0
-1
-
690. 匿名 2023/11/04(土) 15:25:47
>>593
このドラマの子役はみんな可愛かった
りょうの連れ子役の今井悠貴が一番ドラマで見かける+2
-1
-
691. 匿名 2023/11/04(土) 16:03:34
>>688
よこ
たまに連絡とってて、大学卒業と就職祝いで、のぞみちゃんとお母さんと当時のマネージャーと会ったっておじさんのどちらかが明かしてた
のぞみちゃんと家族の許可とってるだろうし、有名子役だったから変な噂たてられるより、詳細がバレない程度に明かすのも賢い+2
-2
-
692. 匿名 2023/11/04(土) 17:13:29
>>652
斎藤こず恵ちゃん
鳩子の海+1
-1
-
693. 匿名 2023/11/04(土) 17:15:09
>>434
てんちむ、ガル民だったんだ+0
-3
-
694. 匿名 2023/11/04(土) 17:19:42
>>13
けんちゃんシリーズ見ていたな+0
-1
-
695. 匿名 2023/11/05(日) 01:17:51
>>691
ありがとう
なんだか素敵な関係だね
ほっこりするし良い関係だわ
のぞみちゃん幸せになってほしい+2
-3
-
696. 匿名 2023/11/09(木) 23:29:43
世にも奇妙な物語に出てた石田星空+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する