-
1. 匿名 2023/11/02(木) 11:41:37
こんにちは。初めてトピック投稿します。
突然ですが、みなさんいつまでアイプチする予定ですか?💦
私はそろそろ30歳になる29歳です。
重めの一重で、高校生の頃からずっとアイプチしています。
何年も皮膜式のローヤルアイムをしていたらラテックスアレルギーになってしまい、現在は皮膜式ですがラテックスフリーのTWOOLという青いアイプチ使用中です。
このアイプチ、ラテックスフリーなのと皮膜式なのがお気に入りなのですが、やっぱり瞼が膜でガタガタするし、アイシャドウは薄くなるし、他の人から見て絶対違和感があると思います。
そろそろ30歳になるならアイプチ卒業なのかな?でもプチ整形する勇気もないし、今更一重で周りの人と会うのも…!と悩んでいます。
アイプチ仲間の皆様、いつまでアイプチするか、自然に見えるコツなど工夫されていることなどあれば色々と教えてください!+25
-15
-
2. 匿名 2023/11/02(木) 11:42:00
高校生まで
後は手術+69
-23
-
3. 匿名 2023/11/02(木) 11:42:38
埋没したらいいよ+159
-33
-
4. 匿名 2023/11/02(木) 11:42:44
高校卒業してすぐに埋没した。+15
-17
-
5. 匿名 2023/11/02(木) 11:43:12
28歳の時埋没したからもうしてないよ~+15
-14
-
6. 匿名 2023/11/02(木) 11:43:15
プチ整形する勇気もないし
勇気??
何年も瞼に糊を貼り付けて皮膚を伸ばす勇気はあるのに+13
-57
-
7. 匿名 2023/11/02(木) 11:43:19
>>1
気をつけないと眼瞼下垂になるよ。+76
-10
-
8. 匿名 2023/11/02(木) 11:43:31
三重を二重にしたい+6
-5
-
9. 匿名 2023/11/02(木) 11:43:34
これを機に整形するのもいいんじゃないかな?+27
-10
-
10. 匿名 2023/11/02(木) 11:43:37
さっさと手術しちゃえばいいと思う
+36
-14
-
11. 匿名 2023/11/02(木) 11:43:52
そんな長期間、折り目をつけ続けても、皮膚ってクセづけされないものなんだね。
なのにクセづけしてないところの無駄なシワは簡単にできる…不条理だな。+202
-2
-
12. 匿名 2023/11/02(木) 11:44:02
逆に二重で瞼が垂れ下がってきたから、これからアイプチしようかな?と考えるアラフィフです。+38
-2
-
13. 匿名 2023/11/02(木) 11:44:03
私38歳で埋没したよ+28
-4
-
14. 匿名 2023/11/02(木) 11:44:10
>>3
埋没の切れた糸がまぶたから取り出せなくて何軒も受診して苦労した人のブログ読んでから簡単には勧められなくなった+77
-10
-
15. 匿名 2023/11/02(木) 11:44:25
ずっとアイプチするくらいなら
1日でも早く二重手術した方がコスパもいいし楽だよ+16
-18
-
16. 匿名 2023/11/02(木) 11:44:48
>>1
つけまはしないの?
私つけまで二重になったよ。+10
-10
-
17. 匿名 2023/11/02(木) 11:45:17
>>1
そんな何年もやってるのに跡つかないのも珍しいね。
私は半年位で二重の跡ついたよ。+2
-24
-
18. 匿名 2023/11/02(木) 11:45:18
私も今年30
高校生の頃からずっとアイテープ使ってたら眼瞼下垂になったよ
それで一昨年手術した+9
-3
-
19. 匿名 2023/11/02(木) 11:45:19
>>1
アイプチしてもすぐ剥がれるようになってしまい、アイテープに変えたよ
ありがたい事に片目は二重定着した!
もう片方も定着してくれる事願ってるんだけど一重のまま…
もうすぐ40歳だけど、整形は怖くてまだやってない
+42
-3
-
20. 匿名 2023/11/02(木) 11:45:20
>>6
まぶたに異物を入れたり、切開する方が勇気いるでしょ+49
-4
-
21. 匿名 2023/11/02(木) 11:45:48
長期間アイプチしてたらまぶた伸びない?
埋没した方が朝の時間も楽になると思うよー
+6
-11
-
22. 匿名 2023/11/02(木) 11:46:25
>>7
眼瞼下垂なったー(・_・;
手術して二重になったけど眼科の手術だから見た目重視ではないんだ〜
でも二重だからいいけど。
朝の一手間がなくなったし。+10
-3
-
23. 匿名 2023/11/02(木) 11:46:31
>>7
そしたら保険適用で二重にできるね+5
-23
-
24. 匿名 2023/11/02(木) 11:46:49
逆にプチ整形の勇気ってなに?
ささっとしちゃえばいいのに+4
-9
-
25. 匿名 2023/11/02(木) 11:48:10
>>1
小栗旬やった?+2
-2
-
26. 匿名 2023/11/02(木) 11:48:38
36だけどまだまだする~つもり…
アレルギー持ちで目がっしがっしこすりたいから整形は全くする気なし
最近のアイプチは白くならないし温泉入っても取れないしいいね+32
-3
-
27. 匿名 2023/11/02(木) 11:49:26
主アイプチ歴凄いね、そのままアイプチでよくない?
毎日アイプチする労力が苦じゃないなら
私は13歳からアイプチして、でも周りからバレバレできもイって陰口叩かれた
まぶたもあれ続けたし
で、16歳で埋没したよ
片目は26で取れてまた埋没して、で32でまたとれてまた埋没やった
次取れたら切開する予定
+33
-4
-
28. 匿名 2023/11/02(木) 11:50:24
私はつけまをすると、二重になるタイプの一重でした。
コロナ禍を機に埋没したよ。毎朝めちゃくちゃ楽になりました。+5
-3
-
29. 匿名 2023/11/02(木) 11:51:07
>>6
見当違いだし嫌味くさいし
こんな性格の人いるんだね+36
-3
-
30. 匿名 2023/11/02(木) 11:51:19
>>16
私もつけまでパッチリ二重になる。
つけま無しだと奥二重なんだけど
30歳過ぎてつけまってどうなんだろうなーって思って
辞めて奥二重のままでいたら
誰からもなにも言われなかった。
なんなら顔が優しくなった気がする。って言われるようになった。
でも自分的には二重のがいい。
整形したい。
でも失敗されたらどうしよう…で3年過ぎた。+13
-1
-
31. 匿名 2023/11/02(木) 11:53:15
32くらいまでしてたかも 結婚して県外に引越した時にやめた 二重の手術もしてない+5
-3
-
32. 匿名 2023/11/02(木) 11:53:23
>>6
何こいつ
お風呂で落ちるアイプチと
デザインうまく行くかわからない、リスクもあるような施術を同列に語ってんの+53
-3
-
33. 匿名 2023/11/02(木) 11:53:31
>>19
そう言えば私も左右差があったからアイテープで癖付けしてたら定着したわ+5
-1
-
34. 匿名 2023/11/02(木) 11:53:35
>>30
奥二重うらやましい
目つき悪い一重だから二重にしないと外出れない+8
-1
-
35. 匿名 2023/11/02(木) 11:54:40
手術したけど元に戻ってきてまた手術するのがめんどくさくてアイプチしてる+6
-1
-
36. 匿名 2023/11/02(木) 11:54:46
>>23
そう言えばアッコさんて前は左の顔だったね
年齢もあるよね
+33
-1
-
37. 匿名 2023/11/02(木) 11:54:59
>>1
高校の頃から22歳ぐらいまでずっとやってたけど瞼荒れたから思い切ってやめた
アラサーあたりから瞼が薄くなってきて時々二重と奥二重繰り返すようになったのでもういいやって感じ
整形はカウンセリング行ったり悩んだりずっと保留にしてたら10年ぐらい経ったw
あのとき整形しなくて良かったなと思います。+11
-2
-
38. 匿名 2023/11/02(木) 11:55:09
>>14
怖いよね。私も埋没したけどリスクは承知の上でやった。けど簡単に人にすすめるもんじゃないと思う。+49
-1
-
39. 匿名 2023/11/02(木) 11:56:29
いつまでアイプチしてんだろ‥と思って、埋没したのにすぐ取れた。
保険で再手術するか、糸を取るかって言われて。
再施術してもう一度取れたらもう保険効かないし、実費でまた施術するのも嫌だったし、何より意味のない糸が目に埋まってるのが嫌で抜糸してもらった。
埋没して二重にならずその糸を外すだけの流れで数万。
返金はできないとのこと。
無駄金だったわ。+32
-1
-
40. 匿名 2023/11/02(木) 11:58:30
20歳くらいからやってたけど33歳の今埋没したよ。たった1mmなのに凄く目元が華やかになった。その日によってアイプチが上手くいかなくてイライラするのも無いし、アイプチ有りきでアイシャドウ選ぶことも無くなって快適しかない。+10
-4
-
41. 匿名 2023/11/02(木) 11:58:34
30なのか
あと3〜4年もしたら瞼伸びると思うよ
私アイプチしてないけどそのくらいで伸びてきたから+6
-2
-
42. 匿名 2023/11/02(木) 11:59:39
こうやってアイプチでなやんで、荒れたりその日のコンディションで悩んで、年取ってきたらまぶた伸びて悩んで、、、、。
生まれつきキレイな二重の人ってこれらのいろんな悩みがないなんて羨ましいよね。
それだけで数十万の価値を持って生まれてるのと同義だし+35
-1
-
43. 匿名 2023/11/02(木) 12:00:48
>>7
でもアイプチしてなくても老化とともに眼瞼下垂になる人多いけどね+51
-1
-
44. 匿名 2023/11/02(木) 12:00:51
21からやってて今年29
まだまだやるよ〜
脂肪が落ちてきたのかもうすぐ二重になりそう+3
-1
-
45. 匿名 2023/11/02(木) 12:01:29
>>42
でも日本人の7割は一重なはずなんだよね+5
-8
-
46. 匿名 2023/11/02(木) 12:03:41
来年40だけどまだ辞めるつもりない
今育休中だから整形するチャンスかもって思ったんだけど、埋没糸が目に刺さるトラブル経験した人がいて、整形は怖くなったわ+19
-1
-
47. 匿名 2023/11/02(木) 12:04:20
アイプチしすぎると皮膚が伸びるよ
そうなると埋没じゃ治らない
切開して切り取らなきゃ綺麗な二重になんない
+5
-3
-
48. 匿名 2023/11/02(木) 12:04:25
私の母は70過ぎたけど今だにメイクする時はアイプチしてる。
私が小学生の頃からだからかなり長いよね...
若い頃二重に整形したかったって悩んで迷ってた時期があるって前に話してたの聞いたことあるよ。
今はそんなにメイクして出掛ける頻度減ったから毎日じゃないけど。
使用してるのは資生堂のつけまつ毛用の糊を軽く瞼の上に載せて二重にしてる。
若い頃の写真見るとバッチリつけまつ毛してるよ、流行ってたしね。
ちなみに眉毛も抜いちゃって生えて来なくなって未だに迷走してて虹の形の眉毛w
ケイトのアイペンシルとかアイブロー長年愛用してる。
これが無くなったら困るわってたまにぼやいてるw
+14
-3
-
49. 匿名 2023/11/02(木) 12:04:31
>>12
私は元々奥二重だったのが35すぎてから一瞬幅が広がってそのあとやけにたるむというか、腫れぼったい目になったのよ。で形成外科いったら軽度の眼瞼下垂だったから保険適用で手術したよ!五万でおさまったよ。
あれこれいじると下垂がすすむから一度見てもらったほうがいいかも…
ちなみに私は腫れが出やすい体質で、半年かかってやっと綺麗な目になりました。
奥二重から末広の二重になったけどかなり自然。
+13
-1
-
50. 匿名 2023/11/02(木) 12:05:14
>>23
あっこさんは左の顔のほうが絶対にいい+46
-2
-
51. 匿名 2023/11/02(木) 12:07:34
高校卒業して面倒くさくてやめた
一重か二重か程度の容姿の変化なんてどうでもいいなって思って…
むしろその程度でどうこう言う変な人と付き合わずに済むことに気づいた+18
-2
-
52. 匿名 2023/11/02(木) 12:07:53
>>23
手術前の写真はけっこう昔のじゃない?直前は瞼下がってたよ+11
-3
-
53. 匿名 2023/11/02(木) 12:07:58
>>42
今年取って眼瞼下垂になったけど、元々二重だと切開しなきゃならんのが困る
一重なら埋没で済みそう
若い頃楽出来たのは大きなメリットだけどさ+2
-5
-
54. 匿名 2023/11/02(木) 12:11:43
加齢で瞼下がってきた
しかも厚めだから二重だったのに奥二重に、、
+2
-1
-
55. 匿名 2023/11/02(木) 12:13:27
>>1
一重に限りなく近い奥2重、中一からずっとしてるけど未だに整形できていない36。まだしばらくはするんだろうけどうんざりする毎日+5
-2
-
56. 匿名 2023/11/02(木) 12:14:02
>>14
アイプチも長年やってると眼瞼下垂やばいよね
瞼の皮膚切除しなきゃどうにもならなくなりそうだし、埋没だめなら結局切開がいいのかね。+18
-2
-
57. 匿名 2023/11/02(木) 12:14:14
埋没したら楽になったけど、
上手な先生にしてもらったほうがよいよ。
20年たったけどとれてないし、満足している。+5
-2
-
58. 匿名 2023/11/02(木) 12:17:15
生まれつき二重でよかった!+5
-15
-
59. 匿名 2023/11/02(木) 12:18:40
そんな長いことしてたら定着しない?
私大学上がってから4年くらいずっとアイテープ貼ってたら定着した+0
-7
-
60. 匿名 2023/11/02(木) 12:19:00
やめたいと思いつつも35歳までつけまで二重にしてたけど、他県への引っ越しを機にやめた
この歳になると別に一重でも奥二重でも何でもいいやという感じ+7
-1
-
61. 匿名 2023/11/02(木) 12:19:18
私は逆に歳とってからまぶたが垂れてきて二重が隠れてしまったので出かける時だけ水に濡らして使うテープを貼ってる+2
-1
-
62. 匿名 2023/11/02(木) 12:21:34
>>1
ダイソーの、のび~るアイテープおすすめ!
私いま40歳でアイプチ歴25年。
激重一重から二重になりました!たるんできたのもあるだろうけど…(´・ω・`)
アイシャドウ↓
D-UPのつけまのり細めに二重線に下書き↓
アイテープを埋没なみにはりつけ
二重形成してるのバレたことないし、アイシャドウも濃いめでいけます!+2
-10
-
63. 匿名 2023/11/02(木) 12:21:40
>>23
保険適用でする手術って眼科医がするんだよ
美容外科医がしない二重なんて絶対オススメしない+21
-5
-
64. 匿名 2023/11/02(木) 12:22:05
加齢で二重になるよと言われたのを信じていたけど全然そんな気配がないまま30歳過ぎた+7
-2
-
65. 匿名 2023/11/02(木) 12:24:00
>>45
じゃあ残りの三割は恵まれてるね+6
-1
-
66. 匿名 2023/11/02(木) 12:24:31
>>59
しないんだよなあ、それが…+7
-1
-
67. 匿名 2023/11/02(木) 12:24:59
私は埋没したけど、友達は42歳でも上手にアイプチしてるよー+3
-2
-
68. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:27
>>63
金儲けしか考えてなさそうな美容外科よりむしろ安心感あるのだが+7
-8
-
69. 匿名 2023/11/02(木) 12:28:20
>>1
年齢もアイプチ歴も私と同じです!
瞼を常に気にする毎日に疲れ、今年の5月に二重埋没手術をしました
ものすごく楽です!
アイプチ後の二重幅と同じになるように調節してもらったので、自分でビフォアフ見比べても違和感無いです
内出血含む腫れは1週間続き、その後2,3週間かけて自然な二重幅になりました
仕事は有給1週間とって連休前日の夕方に施術
以前からほくろ取りやピコレーザーをしてると職場でも公言してダウンタイムを見せてたため、整形とは言わず目元にボトックスやらレーザーやらしてきます!でやり過ごしました
なんでも言ってくれる先輩から、今回のボトックスはあんまり効果ないんじゃない?何も変わってないよ、と言われて内心ほっとしました
ダイエットも同時期に合わせて頑張ったので、目元よりも顔や全身がすっきりしたねと言われます
連休中に髪型も大きく変えて、とにかく目元より他に視線が向くようにしました
長くなってすみません
アイプチは精神的にも疲労が溜まることなので、こんな選択肢もあるよと伝えたかったです+8
-5
-
70. 匿名 2023/11/02(木) 12:40:11
>>68
美容外科というか形成外科の先生ね。
近所の眼科なんかでやるより絶対いいよ。ケチったらあかん。+2
-3
-
71. 匿名 2023/11/02(木) 12:41:54
長年やっていてクセつかないなら二重になりたいなら整形かな
+2
-2
-
72. 匿名 2023/11/02(木) 12:45:41
とれないラメぎっしりのクレヨンアイシャドウ、
ぬるとしわになり二重になりやすくなるよ。よく口コミとかで下瞼まで塗られた写真を見るが、しわしわのおばあさんみたいな人がいる。
二重瞼の線らしき所にぬると
しわになる+3
-3
-
73. 匿名 2023/11/02(木) 12:51:15
高校からアイプチしてたけど27くらいでやめたよ
元々激重まぶたで合うアイプチジプシーしてたし、コンディション悪い日はどうしても失敗して変になったり、取れるか日中ヒヤヒヤしてたりしてたから、一重メイクするようになってからそういうストレス無くなって良かった
私の場合一重でも二重でもブスだからってのもあるけど、アイプチ突然辞めようが案外周りも気にしてない気がする+9
-1
-
74. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:57
>>63
形成外科もできますよ+10
-1
-
75. 匿名 2023/11/02(木) 13:00:06
>>63
宮根はどっちなんだろ+0
-0
-
76. 匿名 2023/11/02(木) 13:06:15
>>3
埋没で失敗されたよ💦カウンセリングではできるって言っていたくせに「あー!あなたやっぱり埋没には向かない目だね!」って言われた…美容外科医はクソだと思っている。
糸抜いたあとは不自然なラインで癒着して埋没するより変な目になりました。+20
-0
-
77. 匿名 2023/11/02(木) 13:13:38
>>70
美容外科のほうが安くね+1
-0
-
78. 匿名 2023/11/02(木) 13:21:33
糊の方が肌あれするし、埋没すればいいのに。
お金の事考えたらその後、目周りのシワに悩まされなくなるし、総合的にお得!+1
-3
-
79. 匿名 2023/11/02(木) 13:23:25
私はアイプチからアイテープに変えて寝る時も使ってたら1年経たずに定着したよ
幅を広く取りすぎると定着しないって聞いて末広二重位にしたからか10年以上変わらない+2
-0
-
80. 匿名 2023/11/02(木) 13:25:23
>>77
いや、そこらの眼科で保険適応でするより、自費でもちゃんとした形成外科の専門医にやってもらったほうがいいよってこと。+7
-1
-
81. 匿名 2023/11/02(木) 13:26:41
メザイクは?+2
-0
-
82. 匿名 2023/11/02(木) 13:26:45
アイプチいらず〜+0
-0
-
83. 匿名 2023/11/02(木) 13:32:47
>>63
形成外科の専門医の資格持ってる現美容外科の先生に保険適用で手術してもらったよ
五万だった+9
-1
-
84. 匿名 2023/11/02(木) 13:34:19
>>23
あっこさん乙女メンタルぽいから眉下か瞼の皮を切り取るのが怖かったのかな? 余分な皮をちゃんととったほうがスッキリ自然な目元になりそうなのに。
+20
-0
-
85. 匿名 2023/11/02(木) 13:34:50
私は30歳で育休を機にやめたよ〜。今は一重も結構気に入ってる。
ずっと二重でいくなら埋没しちゃった方がアイプチ代よりも安上がりで快適だと思うよ。私は瞼縫うの怖すぎるのでできないかったけど。。+7
-0
-
86. 匿名 2023/11/02(木) 13:46:12
アラフォーだけど不安定な時だけアイプチしてる。昔毎日アイプチしてて何気なく幅を変えたら片目だけ数ヶ月ですぐ定着したよ。定着しやすい場所があるみたい+0
-0
-
87. 匿名 2023/11/02(木) 13:51:08
中2で埋没 取れて中3で埋没 3年後取れて
そこから今28歳までメザイク
今月全切開します!お風呂あがりでも二重の自分に今からワクワクしてます笑+5
-1
-
88. 匿名 2023/11/02(木) 13:54:00
>>25
最近のCM、なんか違和感小栗と思ってたらやっぱりやった?+3
-0
-
89. 匿名 2023/11/02(木) 13:58:32
私はつけまで二重派なんだけど、芯固めのつけまの毛の部分をちょこちょこ間引きしてつけてる
だいぶナチュラルだけど、黒のライナーしか使えないのが悩み
ブルベ冬だから黒がいちばん合うんだけど、いろんな色使いたい+3
-0
-
90. 匿名 2023/11/02(木) 14:02:58
>>7
コンタクトレンズでもなるよ+7
-0
-
91. 匿名 2023/11/02(木) 14:03:37
高校生の時からやっていたけど、結婚して出産を機にやめた…というか、お顔をいじっている場合じゃない程忙しくなってしまい、そこからはもう痕が少しは付いていたからそのまま。+1
-0
-
92. 匿名 2023/11/02(木) 14:05:17
アイプチしている時間がもったいないよと、今ならおばちゃん言えるよ。
二重に整形しちゃった方が早い。
+4
-0
-
93. 匿名 2023/11/02(木) 14:07:19
34歳まだアイプチ使ってる。
左目だけずっと一重なんだよな
埋没とか興味あるけど、術後しばらく腫れるよね?
仕事に影響するし躊躇しちゃう+4
-0
-
94. 匿名 2023/11/02(木) 14:25:00
めんどくさくなったから27歳くらいのときやめた気がする
意外とみんなそこまで見てないよ
7、8年前は一重の友達が埋没したんだ!って言ってきたときはびっくりしたけど今なんて埋没くらい普通だよね。
私は麻酔が怖いので勇気出ないけど笑+5
-0
-
95. 匿名 2023/11/02(木) 14:26:36
10年以上ずっとアイプチしてたけど瞼が伸びてきてたから、これ以上伸びる前にと思って去年の年末に思い切って埋没した。
100%納得したラインではないけど、朝のメイクの時間が短縮になったし、アイプチが取れないか心配しなくてよくなったからいいかなって思ってる。+3
-0
-
96. 匿名 2023/11/02(木) 14:29:16
アイプチって思ったよりも皮膚伸びるから早めに整形した方がいいよ
笑気麻酔あるところは全然痛くないしすぐ終わるよ
私も学生時代アイプチで大人になってから埋没したけど、皮膚伸びてるから少し複雑な糸のかけ方しないとダメって言われて施術方法が限られた
もっと伸びると切開しないといけない場合もあるみたい+1
-1
-
97. 匿名 2023/11/02(木) 14:35:08
私3ヶ月前に埋没したけど、未だに腫れてて幅が広いし食い込み凄いし、これから自然になっていくのか不安でしょうがない、、、
+2
-0
-
98. 匿名 2023/11/02(木) 15:10:31
>>16
私も結構厚い瞼の一重だったんだけど、つけまで二重になったよ。+5
-0
-
99. 匿名 2023/11/02(木) 15:13:17
整形しなかったけど歳を重ねる毎に目の上の脂肪が少なくなってきた
まあ当たり前だけど
なので一重でも目は大きくなって重く見えない
べつに不安なら整形する事無いですよ
今は経済不安から美容整形する人も減ってると思う
変な誘導に乗って整形沼に堕ちない様にと思う
+7
-0
-
100. 匿名 2023/11/02(木) 15:18:40
>>45
元々は縄文人の二重だったみたいだけど、氷河期に寒さを凌ぐために瞼の脂肪が厚くなって誕生したのが弥生人と呼ばれる一重瞼の種族みたいだね
それらがシベリアからアジアに広がって元々いた縄文人の中に弥生人が住み着いた
弥生人は寒さに強い進化系
という事は、一重の人は寒さに強いのか+1
-0
-
101. 匿名 2023/11/02(木) 15:31:29
>>11
皮膚は固定しない限り必ず元に戻るよ
毎日アイプチしてたら二重になりましたなんて話全部嘘だからね
全部整形した人の言い訳+2
-25
-
102. 匿名 2023/11/02(木) 15:37:17
埋没よりある程度ダウンタイムとる覚悟で全切開やるべき。二重の流行りに流されず欲張らずの幅でね!幅広いの流行ってるけど絶対に違和感で後悔するときがくるし、幅広から狭めるのは大変だよ!そんな私は一応二重なんだけど年齢とともに線がボヤけてきたから、40前くらいでたるみ除去+の全切開やる予定です。+6
-1
-
103. 匿名 2023/11/02(木) 15:48:11
私ももともと一重で、大学生の時埋没したけどいつ取れるかずっと不安だったし実際数年で取れました。
アラサーで切開しましたが、もっと早くすれば良かった!見る人が見れば分かるのでしょうが、
私にとってはそれよりも一重の自分の顔にずっと親しみを持てなかったというのか、切開で心の違和感がなくなったようで落ち着きました。(元々の顔で鏡を見ても何も感じない人には想像できない感覚と思いますが…)
埋没は元に戻せますから、ずっとアイプチしてるならプチ整形も一度考えられてみては。+3
-1
-
104. 匿名 2023/11/02(木) 15:57:02
42歳
3回埋没やって全部取れた奥二重
最近は瞼弛んでしまったからアイプチしてる
今更全切開する気力ない+4
-2
-
105. 匿名 2023/11/02(木) 16:50:31
>>101
何を知ってるの?
私片方はアイプチで完全二重になったよ。
もう片方は安定してないけど。相談しに行ったら片方だけ二重手術より、もうしばらくそのまま様子見になったよ。+10
-0
-
106. 匿名 2023/11/02(木) 16:55:11
私も昔から厚ぼったい瞼で、しかも片方だけぼってり一重、片方は奥二重
アイプチしてたけど重すぎて昼くらいには汚く剥げてきて付けても地獄だったから面倒だし付けるのやめた
数日前に朝起きたら両方ぼってりしてて、これは流石に…とアイプチしたら一重だった方が剥げること無くくっついてくれてた上、落とした後もしばらく癖付いてて「続けたら二重になるんじゃ?」とまたやるようになった
整形しても良いんだけど「痩せたら自然と二重になるんじゃないか」と思って出来ないでいる
ダイエットしてないけど+3
-0
-
107. 匿名 2023/11/02(木) 17:08:23
私は左右の二重幅が違うので、片目だけメザイクを使って幅を揃えています。
元々二重だからなのか、アイプチは何度やっても上手く出来なくて…
シールだと目立つし…
なのでもうずっとメザイクです。+1
-0
-
108. 匿名 2023/11/02(木) 17:16:25
>>7
なるよねー。
私の友達もずっとアイプチしてて、二十代半ばだけど瞼垂れてる。
+0
-0
-
109. 匿名 2023/11/02(木) 17:48:44
>>11
わたしはアイプチ一年くらいしてたら癖がついて、今10年近く経つけど二重のままになってるよ。
重い一重というか、瞼にハリがある人とか脂肪がついてる人は癖が付かないかも。
わたしは瞼ペラッペラで爪で上げるだけでしばらく跡が付くレベルだったから、そういう人はアイプチで簡単に癖がつくよ。
多分全身シワになりやすい体質だけど。+15
-0
-
110. 匿名 2023/11/02(木) 18:00:29
もうすぐ40歳だけど高校時代からアイプチしてる。(瞼が厚くて接着タイプでしか二重にならない)
整形とか怖くて出来ない。
基本アイプチをしてるけど休日は一重で過ごす日もあって、一重のメイクも楽しんでる。
アイプチのコツは、欲張って二重にするより奥二重程度にした方が瞬きした時違和感ないかも。
下を向くと上瞼の粘膜部分が丸出しになるから、インラインもしっかり引く事。
あと、瞼全体にアイプチを付けるよりか目頭だけに付けて奥二重にしたほうが目立たない。、、、かな。
私は転職したらアイプチ辞めて一重で生きていこうと思ってる。+4
-0
-
111. 匿名 2023/11/02(木) 18:55:51
>>30
奥二重良いけどなあ
一重にありがちな重さがなく、一重の涼しげでスッキリした感じがあるのに
(片方奥二重で、片方二重です)+4
-0
-
112. 匿名 2023/11/02(木) 18:56:06
アラサーで数年前までアイプチで、最近はマイクロファイバーのアイテープ使ってる。
埋没したいけど、ドライアイだから裏側に糸が出てきちゃった時に傷付きやすいかなとか思うと怖くて出来ない。眉下リフトとかどうなんだろ+4
-0
-
113. 匿名 2023/11/02(木) 22:07:00
>>101
全部嘘なんてよく言い切ったね
私は高校生の時にアイプチしてて、2年くらいで二重の癖ついて約20年経った今も二重のままだよ+6
-0
-
114. 匿名 2023/11/02(木) 22:26:48
>>3
埋没したら目がゴロゴロするようになった。多分系の結び目が眼球に当たってたのかな?
その後切開した時に埋没の糸を取れる分だけ取ってもらったらゴロゴロは治った。けど切開の不自然さがすごいです😨
整形は万能じゃないから副作用を調べて納得した上でしてね!
私は糸でゴロゴロしても切開で不自然になっても二重になったことが嬉しくて後悔はないけど、最悪失明したりもするかもだからね…+10
-0
-
115. 匿名 2023/11/02(木) 22:50:01
>>3
インスタで前没動画流れてくるよね。
アイプチで瞼が腫れたり、膿が出る人もいたよね。+5
-0
-
116. 匿名 2023/11/02(木) 22:59:43
35歳過ぎてシワも増えたし、目周りの老化感じてたるみそうだから止めた、アイテープ止めた分メイク時間減るししなくても別に気にならない+3
-0
-
117. 匿名 2023/11/02(木) 23:14:55
アイプチ15年やって二重のクセついた代わりに軽い眼瞼下垂になった
誰かと会話する時はしっかり開けようとするから(そのままだと印象悪いかと思って)目が疲れて頭痛や肩こりが酷い。
今度、埋没と眼瞼下垂の整形してくる。目の疲れがよくなるといいなぁ〜+2
-0
-
118. 匿名 2023/11/02(木) 23:59:52
マツパするのはどうですか?目は大きく見えると思います+0
-0
-
119. 匿名 2023/11/03(金) 01:01:01
>>42
なぜ二重にしなきゃいけないの…?
私も一重だけど、一重の自分のまぶたを愛せないことがそもそもの問題だと思う
娘のかわいい一重が自分の遺伝だと思うと、自分もかわいく思えるし愛おしいよ+2
-7
-
120. 匿名 2023/11/03(金) 01:14:14
二重だけどたまに水で濡らすメッシュアイテープ使ってる。アイシャドウも綺麗に発色するよ。+0
-0
-
121. 匿名 2023/11/03(金) 02:18:56
私は18歳で埋没してから今44歳、取れてないし楽。だけど手術はほんとに怖かったし、痛かった。
だから簡単には勧められない。+1
-0
-
122. 匿名 2023/11/03(金) 05:56:14
>>105>>113
こういう嘘話ねw
+1
-7
-
123. 匿名 2023/11/03(金) 06:28:16
>>122
本当の話だよ
別にあなたに信じてもらえなくてもいいけど+5
-0
-
124. 匿名 2023/11/03(金) 07:10:48
>>119
あなたはそう思ってればいいよ
私は二重のほうが可愛いと思う
+6
-0
-
125. 匿名 2023/11/03(金) 08:09:51
>>122
無知過ぎんwww+2
-0
-
126. 匿名 2023/11/03(金) 11:08:54
ケロイド体質だから整形するの怖いからアラフォーだけどアイテープしてます
ずっとすると思うけど、歳で皮膚が緩んできたら…埋没はするかもしれない+0
-0
-
127. 匿名 2023/11/03(金) 11:12:55
18歳で埋没して、今34歳。
一度もとれたことないから、やってよかった。+0
-0
-
128. 匿名 2023/11/04(土) 02:51:47
>>113
私もだよ!友達も癖ついてる子いた。瞼厚めな子は癖ついてなかったけど。こんなとこで嘘つく意味ないしね。+3
-0
-
129. 匿名 2023/11/05(日) 12:31:08
50歳くらいになったらシワか二重か分からなくなる
一重が嫌なら奥二重程度にアイプチをたまにする程度で良いと思うよ
メイクやつけまつ毛、カラコンでも目は大きくなる
健康な顔にメス入れるのは不自然だし、人に隠して生きてく事になる
それと二重瞼の方は年齢重ねるとカラスの足跡みたいなシワがくっきり出来る
一重の方はそんなに出来ないし、そういう良い面もあるんだよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する