ガールズちゃんねる

【パート】最高何連勤したことがありますか?

78コメント2023/11/01(水) 01:52

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 10:43:18 

    1日5〜6時間のパートです。

    私は年末年始に7連勤しました。
    今年はどうなるのか…

    みなさん、最高何連勤したことがありますか?

    +37

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 10:43:48 

    3

    +3

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:07 

    13連勤

    +54

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:13 

    パートなのに社員並みに働かせるなよって思う

    +93

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:13 

    13
    【パート】最高何連勤したことがありますか?

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:21 

    1ヶ月休みなし

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:24 

    13かな。若い頃しか無理。

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:29 

    パートって最大△連勤までとか、そういうのないの?

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:56 

    5かな
    3日行って休むぐらいがちょうどいい

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 10:45:05 

    16…きつかった

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 10:45:59 

    18連勤。
    パートさんが体調崩して月に休みが1回しかなかった。

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 10:46:28 

    >>8
    正社員でも13連勤までのはず。
    同じかそれ以下のはず。

    +5

    -6

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 10:46:37 

    >>8
    パートだろうが社員だろうが、7連勤以上はダメ

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 10:47:01 

    約1ヶ月。

    +1

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 10:47:30 

    9時30分~19時位まで12連勤かな。掛け持ち組が急に休むとこうなる

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 10:47:52 

    13連勤

    本気でメンタルやられた

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 10:48:22 

    13勤以上は違法じゃなかったっけ

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 10:48:56 

    9
    疲れてイライラした

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 10:49:22 

    65連勤。
    掛け持ちしてたから。
    で、豪華旅行行ったわ。

    +5

    -11

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 10:49:28 

    立ち仕事(休憩なしの5時間)なので4連勤するとしんどい

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 10:49:42 

    9連勤!😆

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 10:51:11 

    13かな

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 10:51:32 

    14連勤
    25〜27歳くらいのとき
    3つ掛け持ちしていたので
    今は出来ない

    +3

    -5

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 10:52:42 

    2週間。他のパートさんがコロナになったから出勤することになって連勤になった。

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 10:53:46 

    >>19
    すごい。二ヶ月以上じゃん。

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 10:53:47 

    11連勤
    遅番→早番はキツかった

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 10:54:40 

    【パート】最高何連勤したことがありますか?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 10:55:36 

    【パート】最高何連勤したことがありますか?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 10:56:16 

    >>11
    扶養内じゃないの?
    月に18日も出勤したら超えない?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 10:57:28 

    ラブホの清掃で人手不足で早番と遅番を兼任で30日。一度帰宅して1時間後に出勤。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 10:59:41 

    元パート先、クリスマス、年末年始時期、8日間。
    今思えば一生懸命やったのに馬鹿馬鹿しくなった😩

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 11:00:01 

    土日祝休みだから5連勤

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 11:00:05 

    若い頃に14連勤!
    アラフォーの今は絶対無理。
    絶対に断る。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 11:06:44 

    >>3
    連勤+残業だったから更衣室で着替えてる時ついさっきまでここに居たなって思う。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 11:09:00 

    >>29
    その月だけグンと上がりましたね。
    他の月で調整して源泉もらった後で飛びました😊

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 11:10:05 

    >>4
    責任もね。

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 11:11:11 

    >>28
    お願いだから休んで、、

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 11:16:21 

    3週間だから21連勤かな?
    20代だからできた
    それでも何回もそれが続いて身体壊して仕事辞めたんだけどね

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 11:16:41 

    >>32
    毎週毎週5連勤ってよく考えたらキツいよね。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 11:17:44 

    8連勤

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 11:19:27 

    10連勤
    その直後に脳梗塞で入院して、遠回しに自主退職勧告された。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 11:20:46 

    会社員時代に108日。
    今ならダメだね。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 11:21:45 

    コロナ禍で休みの人が増えて11連勤した
    もうこれはどうんもならなかった

    ちなみに私はワクチン打ってないし未だにコロナになってない

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 11:22:02 

    冬休みだからって子持ちに押し付けられて年末年始に10連勤。もう少し伸びそうだったけどトップの人が気づいてくれて子持ちを怒ってくれてこのくらいで済んだ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 11:22:47 

    2箇所掛け持ちで合わせて47連勤
    平日9時〜17時
    土日8時〜21時
    若いからこそ出来たことだった

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 11:24:54 

    パートに慣れてきて、みんなに、交代頼まれてとから8連勤して稼いだ。嬉しかったけど諸事情でやめた。今はできないけど、また復活したい!

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 11:25:47 

    >>3
    しんどいよね
    毎日リポビタン飲んでたわ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 11:26:39 

    14連勤→1日休み→21連勤
    ちなみにリゾート系宿泊施設
    体壊す前に辞めた

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 11:40:27 

    14連勤
    お局はもっと長かった
    花屋の盆前のシーズンです

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 11:41:56 

    ずっと前にとある雑貨屋でオープン前からパートで入ってた事あったけど、店長がいっぱいいっぱいになって私の休みを入れるの忘れてて、2週間くらい休み無しになってた事くらいかな
    私も若くてそこまで疲れてなかったから 最初のうちは気にしてなくて、だんだん「あれ?」と思うようになって、明日こそ休みかなーと思ってたら また出勤と言われ、さすがにこれは言わないとずっと忘れられるかも、と思ったら 他のパートさん達がざわつき始めて、一人の人が「店長、○○さんずっと連勤になってますよ」と言ってくれて 店長も「え?あれ?ほんとだ💦」となって ようやく休みになりました

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 11:44:40 

    6連勤はダメって決まってるのに
    月跨ぎの6連勤があってめっちゃしんどかった
    ちなババアです(若ければまだいけたかも)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 11:47:56 

    5

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 12:00:12 

    8時間労働で12連勤

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 12:10:25 

    毎週6連勤。9時17時。
    楽な事務パートだから頑張れるけど、立ち仕事とか多忙な仕事の方はきついよね。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 12:37:56 

    23連勤
    もう頭おかしくてハイになってた。
    休んだ瞬間燃え尽きて仕事行きたくなくなった笑

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 12:39:53 

    13連勤
    飲食業で人手不足
    本当は1日も休めない状況なんだろうな
    店長はタイムカード打たずに働いてるし…
    店長は多分30連勤とかしてる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 12:41:36 

    14連勤。
    ちょっと辛かったけど目標があったから頑張れた。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 13:05:39 

    農業女子してますけど収穫時期のピークは3ヶ月休み無し。
    ある意味、農業はブラックですわ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 13:21:53 

    21
    短時間だけどこれは酷い

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 13:27:53 

    前のパートは7連勤。
    ちなみに夜勤あったから死ぬかと思った。
    今のところは全然平気。しっかり休ませてくれるから最大でも5連勤。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:46 

    5だけど、それまでに4日間旅行行ってたからかなりしんどかった。

    掛け持ちOKのところで、(特に予定がないし家にいるのが嫌だから、と)数ヶ月休まなく働いてるって方もいた。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 13:58:37 

    >>4
    求められること多すぎなんだわ
    そのわりにパート従業員は大事にされないよね
    いくらでも代わりいると思っているから

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 14:00:14 

    25連勤
    20代前半だけど流石にしんどかった

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 14:12:46 

    19歳くらいの時のアルバイトで19連勤くらいした

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 14:20:06 

    三連勤

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 14:30:12 

    大した事ない6連勤だけど
    連勤手当とか出来て欲しい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 14:44:15 

    9連勤。ゴールデンウィークに。
    ワンオペの店なのに平日日中のみのパートさん2人も雇うから
    本来は私は遅番なのに日中もやらされた
    辞めたら半年後に閉店してたわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 16:14:29 

    >>4
    やりがい搾取されてるなーと思った職場は辞めた

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 17:10:39 

    個人の飲食店だけど、コロナで私以外全滅したときに18連勤した
    1日8時間
    やっととれた休みの日は疲れてるのになぜかハイだった記憶

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 17:24:52 

    >>8
    私のパート先も基本的に6連勤以上はダメと言われてるけど、10連勤してる人いた。
    人がいなさすぎて…。
    普段、週3日の私も6連勤になるほどに人がいなかった…。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 17:59:11 

    35連勤かなあ。
    この時の記憶は仕事以外ない。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 18:53:23  ID:mPZqUOhtwv 

    今日8連勤終えました
    1日休んで今度は7連勤します
    連休挟むからかなりしんどい…

    多分20連勤位が最高だと思います
    月の休みが無さすぎて怒られましたが、バックレされ仕方なしにシフト入ったので

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:41 

    >>1
    60連勤したことある。ダブルワークしていた。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:04 

    掛け持ちしてたから一か月半くらい休まなかったよ
    仕事好きだから

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 20:53:37 

    6連勤、きつかった

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 20:58:53 

    20代でフリーターしてた頃、オ◯ジン弁当の早朝の時間を一人で20連勤しました。本来は二人体制なのですが、人手不足でやむなく。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 21:16:36 

    >>4
    だから年末年始は休む。それで何かいわれたら辞める。そんなん社員でカバーして下さいって感じ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/01(水) 01:52:23 

    >>51
    うちもシフト作成者が前月からの流れを確認してないっぽい。
    新たな月からだと4連勤だけど、前月の終わりに4連勤してるから結果的に8連勤になってたり。勘弁してよと思うけど人手不足で仕方ないかと諦めてる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード